2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part31【TWS】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/10/15(金) 23:26:14.82 ID:8r+eiUQw0.net
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
スレ立ての際は【!extend::vvvvv::】をコピペで3行に増やして下さい。 荒らし対策の強制コテハン表示&コピペミス防止です。

盛り上がりを見せつつもまだ完成度が高いとは言えないTWS界隈。
高いの買っても不満が出るなら、いっそ安物だっていいじゃない。

中華メーカーを中心にしのぎを削る1万円以下の安物TWSイヤホン界は、全然使えないヤツとまあイケなくもないヤツとそれなりに使えるヤツのカオス状態。
音質二の次・接続不安定上等、稼働時間詐欺にもめげず、NC? なにそれウマいの? くらいの意気込みで、おまえたちの安物体験を語れ。

次スレは>>980を踏んだ人が、宣言をして立ててください。
立てられない時は有志が宣言してから立てること。

※前スレ
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part30【TWS】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1630671705/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:22:36.03 ID:CIFvk2Zz0.net
>>678
air2 proはノイキャンもT2と同レベルかそれ以上って話だから良い選択なんじゃない?
それより>>677にはT2のホワイトノイズは個体差だって言ったのに返信欲しかった…(違う人ならすまん)

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:26:33.02 ID:pJfWHcjL0.net
>>679
キングジムのデジタル耳栓はたまたま持っているが、
ホワイトノイズはキングジムの方が全然少ないぞ。キングジムのホワイトノイズが気になるなら、Air Pro2は止めた方がいい
ノイキャン能力は圧倒的にAir Pro2の方が上

3万出して、ソニーのWf-1000XM4、Appleのairpods proを買った方が絶対に後悔しないと思う
Wf-1000XM4を持っているけど、Earfun Air Pro2より断然ノイキャン能力は上

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:31:32.49 ID:nWHG1G/5d.net
>>674
あーわけのわからん煽りを始めちゃったか
何万も出して、何万も出してってしつこいけど、もうすぐ冬のボーナス入るのにたったの数万出せないの?
ボーナス貰ったことある?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:34:06.94 ID:fxaJcQLk0.net
>>680
同じ人です。。反応してなくてすみません。
その情報からT2を視野に入れてYouTubeとかネットの情報調べまくって、今の価格ならair pro2の方で良さげと辿り着きました。
ありがとうございました。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:40:06.85 ID:pJfWHcjL0.net
力仕事系の仕事場で使ってるとしたら、3万は出しずらいか
5000円台でないと気軽に使えないのは確かにわかる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:41:38.17 ID:GbAn+zBT0.net
>>682
数万の価値観が違うからね?
出せないのか出す必要がないのか
それくらい読み取れないの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:42:55.19 ID:CIFvk2Zz0.net
ボーナスは家買う預金に回すとか子供の教育費に回すとかそれぞれ事情もあるしね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:43:19.51 ID:nWHG1G/5d.net
>>685
うん、だからお金ない人には数万は高いかもねって話だよ
1

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:45:18.43 ID:nWHG1G/5d.net
>>685
@ボーナスのある人
Aボーナスのない人
Bお金出せば別次元なのは知ってるけど安いの買うのが趣味な人

AとBの人はこのスレの範囲で買えばいいし、@の人は数万出しちゃうのが正解ってだけよね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:45:19.45 ID:fxaJcQLk0.net
>>681
デジタル耳せんは換気扇程度の騒音ならホワイトノイズ気にならないんですが、掃除機の強運転以上の騒音になると消しきれてない音がホワイトノイズに聞こえるのか気になるんですよね。
今いる環境は掃除機とは種類の違う高いノイズも混ざっているので、高いノイズが残ってホワイトノイズに聞こえているのか?
air pro2のノイキャン能力に期待して。。でも、ちょっと不安ですね。。
音楽聴くのは安いイヤホンで満足してるので、耳栓に高いお金は躊躇するんですよね。。バッテリーもあるので消耗品なのも加味して。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 20:53:38.19 ID:pJfWHcjL0.net
>>689
ホワイトノイズは周りが無音の状態でも聞こえてくる音

騒音の中で、ノイキャンされた結果、高い音(高周波)だけが聞こえてくるのはホワイトノイズとは違う
一般的に、ノイキャンでは高い音(高周波)は消えないよ。低周波の音を消すのはノイキャンは得意だけど

高級機ほど高周波音を消す能力高いけど、それでも普通に扇風機の音さえシャーという高い音はWf-1000XM4でも聞こえる
掃除機レベルを無音にしたいなら、アメリカ軍が使ってるモルデックス耳栓か、イヤーマフしかないのでは

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:25:33.79 ID:GbAn+zBT0.net
>>688
ボーナスないと買えないような人なら買わない方がいいと思うけどね
そんなもんに数万出すなら他のもん買うかした方がいいよ
てかボーナスなら数万のワイヤレスイヤホンよりもっといいもの帰るはずだけど
君には無理な話かな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:29:42.20 ID:nWHG1G/5d.net
>>691
君が何万もっていうからじゃん
俺は車買って納車待ちなんでしばらくは節約モードだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:32:59.09 ID:fxaJcQLk0.net
>>690
なるほど。
デジタル耳せんの変わりなので、人と会話出来て、今よりも騒音を下げたいので、air pro2のノイキャン能力に期待してみます。高音のノイズも今より少しは下がることも期待して。。
届いたら結果報告します。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:47:11.82 ID:GbAn+zBT0.net
>>692
ちなみに軽自動車から高級セダンの例えはマジで的外れだと思うよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:49:44.08 ID:CIFvk2Zz0.net
>>694
あなたは一言多いんだよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 21:54:50.25 ID:L2iaHqpRd.net
>>694
車持ってない君には通じないってだけじゃね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:01:07.16 ID:GbAn+zBT0.net
>>696
今の所誰かに通じてるようには見えないけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:02:16.39 ID:rl2YAY12d.net
>>697
まぁ車持ってない人も多いだろうからねここは

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:03:39.69 ID:GbAn+zBT0.net
>>698
いや、多分知能指数とか価値観の問題だと思うよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:03:42.51 ID:SSmovGXnr.net
なんという負け惜しみ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:04:52.62 ID:rl2YAY12d.net
>>699
知能指数草
自分の知能が高いと思ってるんだねー

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:05:58.51 ID:GbAn+zBT0.net
>>701
どうやらそうみたい
ボーナスがでる会社員に憧れてたり
車の納車待ちのくせに車持ってない人には通じないとか言ったり
猿より頭悪いだろうね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:07:31.80 ID:rl2YAY12d.net
>>702
そりゃ車持ってない人には通じにくいと思うよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:09:17.01 ID:tSxhdv2E0.net
会話が下手くそなやつに多いのがたとえが下手くそってのがあるんだぞ
一々例えなくてよくないか?っていつも思うわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:09:26.15 ID:GbAn+zBT0.net
>>703
どうしてこのスレには車を持ってない人が多いと思うんだい?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:19:41.38 ID:yQEO/K+x0.net
>>705
人は基本的に自分を基準に考えがちだからw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/05(金) 22:40:13.64 ID:GbAn+zBT0.net
>>706
そうするととんでもない袋小路にハマるんだよね
彼はこのスレには車を持ってない人が多いと思っている
何故なら自分がそうだから
そしてあの例えは車を持ってない人には通じにくいと思っている
何故なら自分がそうだから

つまり自分で言った例えを自分が理解していないってことになる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 02:12:33.11 ID:ia62QHNB0.net
普通の耳栓買えば良い
アホかよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 02:28:35.77 ID:bJWMCyoQ0.net
>>572
5k以下になってからn6買ったけど音いいよね。free2も持ってるけどn6だと音の分離と定位を感じられて音楽が空間的で気持ちいい。当分新しいのは要らななくなった。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 04:59:41.97 ID:mqiWc4OOa.net
Amazonのearfun air pro 2、恐らくクーポンの切り忘れてタイムセールとダブってる。
7,999→4,399円。今だけ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 05:34:23.17 ID:qtdLFXnw0.net
ちょっと前なら飛びついたかもしれん…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 05:53:46.25 ID:qtdLFXnw0.net
クーポン消えたかな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 05:55:44.21 ID:qtdLFXnw0.net
すまんまだあった

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 06:41:59.26 ID:xqvz0fBX0.net
最安やね
4899が過去最安やったような希ガス

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 06:52:41.52 ID:xqvz0fBX0.net
ヨドバシのredmi定価まで値上げしたな
価格間違いだったんかな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 07:11:04.07 ID:lLeQZPX80.net
ページ見たらクーポンあったから買うか悩んでたらクーポンきえてたわw

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 10:27:41.15 ID:jAVuE24nr.net
>>710
>>710
またearfun推し厨かと思いながらも安かったから買った。結果的に正解だったようだな。明日届くわ。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 11:49:23.92 ID:fxLwMyJQa.net
COTUBUのASMRのやつ気になる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:15:49.31 ID:krmoSLLd0.net
Lisbonの黒でたら動画視聴用に買おうかと思ってるんだが、買った人いない?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:19:57.22 ID:UBaBmYElM.net
Lisbonは超小型で目立たないから、肌色に近いオレンジとかの方がいいぞ

単なる耳栓と見間違うくらいの小ささだから
逆に派手な緑色とかの方が耳栓みたいな感じになる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 12:43:22.22 ID:yjkpCnu2d.net
>>717
おめでとう!いい色買ったな!

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 14:45:05.15 ID:D6+h9XtN0.net
air pro 2もう終わったの?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:05:51.45 ID:KPcW4vQQ0.net
次の買い時はAmazonのブラックフライデーかな?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:21:17.58 ID:RUBsmuOQp.net
>>709
N6は付属のイヤピだとこんもりもわもわした微妙な音質に聴こえる
イヤピ変えたらああ音良いなってなったけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:26:22.58 ID:gjF2bOdEr.net
俺はazlaにしたら変なボワボワもなくなって非常によくなった
イヤホンはイヤピでかなり音変わるんだけど、変えない人は結構居そうね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:29:14.36 ID:UBaBmYElM.net
普通はそのまま付属イヤピだからな

イヤピ込みでその製品だし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:33:52.48 ID:RUBsmuOQp.net
>>725
俺はイヤファンフリープロの付属イヤピw
キノコっていうかこんもりドーム型みたいなイヤピだとN6はすごい微妙な音に聴こえる

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 15:44:49.56 ID:gjF2bOdEr.net
>>727
低音が締まってくれるタイプじゃないとよくない気がするね
nuarlのイヤピ自体はいいものだし評価もいいけど、N6には合わなかったね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 16:17:40.34 ID:RuW+O5md0.net
air pro2 無事出荷されたわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 17:54:39.94 ID:H+s1oGNTd.net
>>705
どうしてもくそもないよね
車持ってないから通じないんだよ
乗ったことないでしょ?
>>664にしたってそうじゃん

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:39:36.69 ID:lz95m0cG0.net
>>730
じゃあ、俺が車を持っててそれなのに伝わらないとしたらどうする?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:47:21.00 ID:tcK0zvKbr.net
車おじさんうるせえな、たとえが下手くそだったんだしもう黙っておきなよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 18:51:01.15 ID:JbW0zzJ+0.net
11000まできっちり回せ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:40:07.83 ID:yWdpEgz2d.net
>>731
バカなんじゃない?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:55:00.71 ID:J6//jgd+0.net
EarFun Air Pro 2、ANCがとても良くて気に入ってるんだけど、
使おうとケースから出すとノーマルモードに戻ってしまっているので
毎回2秒長押しを2回やってANCにしないといけないのがとても面倒…

これっておま環?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:57:00.01 ID:VTiiJZeca.net
SONY WF-1000XM4使ってたけどどうしても弟が欲しいって言うからあげちゃった
今はJVC HA-A50T(8600円)とAVIOT TE-D01q(7600円)を両刀使いしてる
https://i.imgur.com/iBlcNhT.jpg

実際使ってる感想はこんな感じ
音質 JVC>AVIOT
ノイキャン JVC>AVIOT
外音取り込み JVC>AVIOT
通話音質 JVC>AVIOT
付け心地 AVIOT>JVC
バッテリー長持ち AVIOT>JVC
途切れにくさ AVIOT>JVC
アプリ AVIOTあり JVCなし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 19:59:37.55 ID:P2Fx4ZMxa.net
>>735
俺のはデフォルトがノイキャンだよ
サポートに問い合わせてみれば?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:09:22.83 ID:lz95m0cG0.net
>>734
ほら、ということは例えが通じないから車を持ってない人が多い
という推測が成り立たなくなったじゃん
バカだからおかしな例えになってるってことがありえると自分で言ってるんだから

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:11:18.98 ID:wRTsJt8Ed.net
>>738
え?車持ってんの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:33:48.98 ID:WzMVDQ1k0.net
>>735
自分のはデフォノイキャンだな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:35:29.00 ID:lz95m0cG0.net
>>739
どうして持ってないと思うんだい?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:45:00.75 ID:WzMVDQ1k0.net
スレで微妙に話題?になってるけど、
EarFun Air Pro 2は普通に無音時のホワイトノイズ強いから
6000円以下くらいのセールなら買い
通常価格ならP3にしとけって感じ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:47:07.98 ID:pbrJeWgld.net
>>741
そういう言い方の時点で持ってないんじゃない?
持ってんなら車種言ってみ?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:48:45.46 ID:P3RMFmasM.net
音の違いあんまり分からないからP3買ってみたけど曲によってドンドコ凄いな
ノイキャン性能とかボーカル域は満足なんだが

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 20:56:05.95 ID:lz95m0cG0.net
>>743
CX-5だよ
ちなみに俺はお前に聞かれて答えることは構わないけど
お前はちゃんと俺の質問に答えてくれるんだろうな?
その保証があるかないかでこの後の対応には大きく差が出るぞ?
俺だけが自分のプライバシーを晒すなんてつもりは毛頭ない

まずは俺が車種を答えたからお前も答えろ
何を買ったんだ?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 21:04:52.23 ID:tCv9Nm7mp.net
1more comfobuds proがノイキャン保存されないタイプ。操作方法とか風切りモードとかデザインとか兄弟機だと睨んでる

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 21:05:48.62 ID:tYQD5ckyd.net
>>745
ヤリスだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 21:17:09.13 ID:+KYMgawXa.net
安い車ばっかりw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/06(土) 21:19:21.75 ID:BXkIMAFV.net
感想書いてるやつは本当に実際に使った感想を書いてるのか
宣伝の工作員じゃねえの
本当に使ってるならイヤホンを写真撮ってあげてから感想書けよ
特に中華メーカーの感想書いてるやつは不満を一つも書かないし
称賛して持ち上げてばかりで買ったを連呼して工作員っぽくて気持ち悪い

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 21:49:25.74 ID:5RwwbSsa0.net
JのタイムセールスレですらAnkerマンクソ湧くからな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 21:59:55.74 ID:J6//jgd+0.net
>>737
>>740
こちらの不具合のようですね、情報ありがとうございます!

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 22:07:53.97 ID:JbW0zzJ+0.net
>>745
20年くらい前の軽です
坂道でアクセルを踏んでも減速します
悲しいです

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 22:12:22.59 ID:JbW0zzJ+0.net
>>743とアンカーを間違えました
ちょっとドバイへ飛んで反省してきます

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 22:13:17.56 ID:mS8KwLCa0.net
なんの話してんだよ。車種言えばいいのか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 22:17:37.84 ID:Nfb+IYDXd.net
>>735
ワイもデフォルトがノイキャンやで
T2はいちいち2回長押しだからかなりダルいけと
earfun air pro2はデフォルトだから最高やわ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/06(土) 23:57:17.03 ID:c/tD2i2G0.net
>>719
動画専用ならオススメしない。遅延おおきいよ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 00:45:37.27 ID:KgWnNTIZa.net
とあるAnker工作員の活動記録


【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part21【TWS】https://i.imgur.com/0jU2Nlk.jpg
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part31【TWS】https://i.imgur.com/tR5mwOU.jpg
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part153【TWS・左右分離型】https://i.imgur.com/XIIDdGg.jpg
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part153【TWS・左右分離型】https://i.imgur.com/smBTa3O.jpg
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part61【WF-1000XM4他】https://i.imgur.com/WBtcm5O.jpg
【Bluetooth】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part154【TWS・左右分離型】https://i.imgur.com/qJSJFP3.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 00:53:15.79 ID:pkKKgNdN0.net
EarFunの公式Twitterで新作発表しそうやね
シルエットはfree proの後継っぽいかな?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 00:53:47.10 ID:fB33Es+y0.net
>>757
SONYスレでも暴れてるのかよコイツ 狂ってるね
アンソ拗らせ過ぎて歯止め利かなくなってるんだな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 00:56:33.24 ID:YNZae2PQa.net
free pro2だね
https://i.imgur.com/r4TguFn.jpg

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 01:11:04.19 ID:pkKKgNdN0.net
>>760
うーん、カッコ悪いなぁ笑

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 01:28:46.71 ID:rt1/4IaaM.net
>>760
かっけぇ
これTWSの覇権確定やな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 01:30:34.36 ID:RSKwV+7xd.net
>>760
私女だけどこのTWS使ってる男の人とだったらエッチできる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 02:05:32.05 ID:KgWnNTIZa.net
>>719
ここで感想求めるのもいいけど持ってない使ったことない
エアプでネガキャンする人が多いから実際に証拠の写真あげて感想言ってる人の言うこと以外は真に受けない方がいいよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 04:40:22.50 ID:HfSYpibo0.net
redmi
Amazon直販6000円
Xiaomi公式FBAとは別リンクなので注意

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 04:48:39.23 ID:g17GGt/Z0.net
>>763
股に棒付いてますよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 06:04:17.11 ID:J5kK6hRm0.net
>>763
https://livedoor.sp.blogimg.jp/revolution1688/imgs/4/2/422cb6d6.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 07:24:44.11 ID:mEHf6n9+0.net
>>766
うどんだなw

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 08:38:00.33 ID:OHjuuytU0.net
>>768
好き

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 13:24:04.28 ID:rt1/4IaaM.net
>>765
Xiaomiは反日企業
シャオミ買うアホは非国民
今すぐ日本から出てけ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 21:28:02.59 ID:4n1U7k7w0.net
中華はクソダサブランドロゴをつけるのやめたらカッコ良くなると思う
まぁそれ自体が宣伝になるのかも知らんが…
ロゴが映えるほど有名ブランドならまだしもな…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/07(日) 22:02:27.67 ID:mEHf6n9+0.net
そのうちNakamichiだのAkaiだのSansuiだのが出てきそうw
前に尼でNakamichiのデジカメ見た時は流石に大笑いしたがw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 02:44:52.09 ID:b42ZenIxa.net
>>736
優しいお兄ちゃんだね♡

SOUNDPEATSのAir3いくら出品者(尼の公式)に言っても耳にはめたら勝手に電源落ちる不具合認めずラチがあかないから諦めて昨日eイヤホンでJBLのTOUR PRO+買ってきた

人生初の2万円超えの機種だけど、音質もノイキャンも外音取り込みもその他機能やイコライザーも全て良いね!

ただYouTube見てるとテクニクスのAZ-60も非常に気になる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 07:04:10.39 ID:f1/VlRphM.net
>>773
エスパー発見
なぜ性別わかったw

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 07:17:43.23 ID:hZaku8jnM.net
XM4とA50TとD01qを持ってるお姉ちゃんとかいたら相当ヤダ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 07:19:37.99 ID:hZaku8jnM.net
しかも5chに、両刀使いとか不等号で比較とか書いちゃうのだったらもっとヤダ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 07:53:57.65 ID:3NQI/HNz0.net
>>773
Tour正当進化ですよね。
自分はうどん派なのでLiveですけどJBL本当良いです。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 12:13:13.94 ID:krDeHuKA0.net
俺もtour Pro+買っておいてもよかったかもな
淀の限定セールで14800円だったし
怖いもの見たさでjablaのelite7Pro選んだけど

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/11/08(月) 13:23:25.02 ID:b42ZenIxa.net
>>774
だってオネエだもんw ハート

>>777
LIVE PRO+・CLUB PRO+・TOUR PRO+
多少好みの違いは有れど、どれ買っても外れが無いっていうのが凄い

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200