2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

100均で買えるナイスなヘッドホン/イヤホンPart16

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/14(日) 10:20:24.91 ID:5Qg5a0at.net
【AT-ES11は色によって音が違う説まとめ】

・黒はAT-ES06と共通の軟らかい素材なので低音域が強い
・白はAT-ES05と共通の硬い素材なので中音域が強い
・どちらが良いかは好みが分かれる

たまごサンド☆かとっち @KTCtamago
私の気のせいでしょうが、黒AT-ES11より、白AT-ES11の方が音良く感じます。結構個体差あるのかな? 私の黒AT-ES11が品質悪いだけかな。
https://twitter.com/KTCtamago/status/1288020841704300544

すのー@モフモフ 愛用機材は固定ツイ参照 @snow_el
うん、比べるとあきらかに白が中音が厚い上に響きがある
音域が広いのは黒だけどボーカル聴くなら白一択かも?
https://twitter.com/snow_el/status/1288369716675751936

NY @creeeeeeeeeeeap
昨日買った黒は低音寄り。今日買った白はバランス良いけどスネアが強い。まあ¥100だし全然許せる。寧ろ楽しいなコレ。
https://twitter.com/creeeeeeeeeeeap/status/1338497237442199554

ものがまガジェットレビュー
白いES11は、黒と比べて低音域が大人しい印象だったわよ。
黒い方は、低音域の位置が真ん中で鳴っていた印象だけど、白い方はもう少し下の位置で少し大人しめになっていると感じたわ。
そのおかげか、高音域が黒よりもすっきりしていてシャープに聴こえたわわ。
ただ、全体のバランス的には音の厚みのあるゴージャスな黒の方が好みの音だったわ。
https://youtu.be/fLhesI3NeNo

あわのぼん@94/xxx @awa30_6
個体差のほうが大きく出るかもしれませんが
白樹脂のほうが少し硬いように思うんですよね(穴開けたときの感触から
https://twitter.com/awa30_6/status/1288104632460300289

@たくみ 肉球新党 @Hakaisin402
低音の弱いAT-ES05は白1色で
低音の強いAT-ES06は黒と銀、赤、青
AT-ES11の白はES05のハウジングが
黒はES06のハウジングが流用されていると考えるとドンシャリ感は後者の方が強いでしょうね。
https://twitter.com/Hakaisin402/status/1288376543668924416
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 1001
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200