2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/17(木) 09:23:02.47 ID:yv3HvrI80.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP表示&コピペミス防止
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644373961/

【関連スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1643786589/

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WM1ZM2
「音」に込められた想いまで届ける。厳選された高音質パーツがより豊かで広大な音場を生み出す、無酸素銅切削筐体モデル
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1ZM2/

・NW-WM1AM2
「音」に込められた想いまで届ける。透明感のある高音質サウンドに浸る、アルミ切削筐体モデル
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-WM1AM2/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:10:18.22 ID:mzwOg3ePp.net
>>177
そもそも、このクラス使うやつがスマホ用の安いリモコン付きイヤホンをメインで使うわけないだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:13:52.97 ID:sw+c/EFDH.net
>>186
ソニー自身がM2とマイナーチェンジの認識
OS違うから使い勝手は大分違うが
ソフトウェアのプレイヤーも違うし
なのでハードはマイチェン
ソフトはフルチン

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:18:10.36 ID:VppfNIPdd.net
>>179
データの読み出し能力って結構違うと思うよ。それこそソニーから音楽専用micro sd出てたくらいだし。

専用トラポはさらに音いい。と思う。

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:23:50.65 ID:R59n4ILe0.net
>>184
何に対してのずれなのか曖昧だけど認識がずれてんじゃないかなあ
それにBT4.xとBT5.xではまた話が変わってくるよ?
BTの基本プロトコルに限って話を進めるとFEC/ARQで再送が規定されてるけど
CRCエラーが発生するほどのずれとやらがあるならそんなパケットは破棄だから
正しく受信できたパケットがデバイス内でジッター抑えられてるかどうかは別の話さ

オーディオ用のプロトコルスタックに関して言うと
それがたとえapt-xであっても再送限界が定められていて
その場合には破棄された区間を補完するようになっている
そうしないとまともに運用できないからだけども

BTに限らずの話だがBTはこんな仕様なのでよく言われるビットパーフェクトとやらで受信できてない
データ用のプロトコルはまた話が別でこちらはビットパーフェクト

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:24:55.19 ID:PUPUm+BL0.net
>>186
ソニーはマイナーチェンジという人気企業です
型番からみてフルモデルではないよね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:25:53.17 ID:PUPUm+BL0.net
>>191
人気企業でなく 認識

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:40:45.17 ID:R59n4ILe0.net
>>184
あとさすがに看過できないこととしては
そもそもパケットじゃないBTの仕様はありません(重要)
そしてそれぞれのパケットには順番を示すSEQNが必ず入ってる
SEQNが読み取れない状況があるとすればそんなパケットはやっぱり破棄で再送になる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:40:52.03 ID:R7nvqJHXa.net
認識でも日本語おかしい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:53:55.19 ID:kvLcdplfH.net
>>189
流石に音楽専用SDはカルトだと思う

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:54:54.12 ID:aOfUsSd70.net
懐かしいなw
WEBメディアのレポだと明らかに違うって話だったような

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:56:34.90 ID:zQvoRUewx.net
>>175
A50と1AのS-Masterは同じ、、、

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 10:57:06.32 ID:zQvoRUewx.net
1Zの間違い

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:00:58.78 ID:zQvoRUewx.net
>>197
M2でも1Zと1AのS-Masterは同じだしな。

まあS-Masterも変わっても高音質ハンダとかそういったレベルの進化以外は、DSDみたいな「仕様変更」だけだろうね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:21:10.35 ID:AOhPb7YK0.net
>>193
それって通信のパケットに番号が降ってあるだけじゃない?
音声データを、時間軸方向にパケットに分割してるわけじゃないからクロックの補正に使えない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:48:53.42 ID:AOhPb7YK0.net
使えたとしても、バルクペットやDANTEみたいなソフトがないから実質使われてない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:55:28.59 ID:CK+u2iH50.net
Bluetoothイヤホンはそれ自体が小さなスマホだって考えた方が良いよ
受信もDA変換も再生も全部これがやる
DAPとかスマホはBT用に再エンコード終わらせてBluetoothイヤホンに送信したらもう何もしない
だから同じOS同じアプリを使った場合は寸分狂わぬ同じ音がする、当たり前だけど
送信時にエラーが起きたら音切れとか破裂音になるよ、これもみんなもうおなじみだと思うけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 11:57:53.23 ID:FqA82P0t0.net
>>195
未だに使ってる人知ってるけど、やっぱ違うってよ。
ただあれ自体がもう古いものだから、素直にsandisk買っとけばいい気はする。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:04:30.90 ID:CK+u2iH50.net
綺麗な電源状態のままデータをやり取りできるSDカード、というならあり得る話かもしれない
なにしろ電源がすべてだから
てかみんなが買おうとしてるこの機械はその電源管理のためだけに40万円払ってるようなモノだぞ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:06:59.84 ID:f7VOC9Ka0.net
>>203
読み取りコントローラーが違うわけでもなし
音楽データメモリーにスワップしたら関係ないのにおかしい

>>204
アナログデータ処理に移行するまえの話だからな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:10:53.69 ID:CK+u2iH50.net
>>205
デジタルデータは関係ないと思う
汚い電気撒き散らすカードだとそれがDAチップのほうに流れてDA変換作業とかに影響及ぼす、って話

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:14:59.64 ID:CK+u2iH50.net
クソみたいに熱持つカードとかあるもんな
電気状態悪いんだと思う
無影響って考える方が逆に無理があるのかも

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:27:15.30 ID:8qAUUEwLd.net
どんなことでも音質には影響はあるからね。分からんよね。

うちの据え置き環境では、sandiskのsdカードとusbスティック遣ってるけど、usbスティックのが音いい。

sandiskのusbスティックが俺が知ってる一番速度速いやつ。

ちなみにソニーの往年のmicro sdは、逆に遅くしてたという話。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:33:05.72 ID:R59n4ILe0.net
>>200
パケットを受け取ったあとDACへ送る時は単なるPCMストリームだから番号もクソもない
何か勘違いしてるんでは?
クロックに関しては安物なりBTレシーバーイヤホンなどはPLLロック程度で終わらせてるのが大半なんだから
クロック補正に使えないとか言ってる時点でそもそもおかしいよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:39:57.51 ID:JPtvUgCLF.net
>>202
時間軸方向にBluetoothのチップが正しくエンコードできるかは、ハードウェアの電源の品質に依存

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:47:23.40 ID:CK+u2iH50.net
>>210
だからそれイヤホンよね
DAPかスマホかは関係ないっつー話で
言ったようにBTイヤホンじゃ時間軸ズレたら単純に音切れになるし破裂音になるよ

クアルコムの新しいBT統合チップの5141を積んだBTイヤホン買ったけどこれは音が良かった
DA変換能力なのか、電源なのか、有線だからケーブルが良いのか(編み込みの太めのケーブルだった)、簡単に特定はできないんだろうけどさ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:51:15.96 ID:CK+u2iH50.net
ああごめんデコードの話をしてるのかと思った
エンコードか
それもDACチップじゃなく統合SoCが担当するんじゃないかなむしろ最新スマホ断然有利なような
でもデジタルデータ作成する時の話だよな?
決まったアルゴリズムがあるものだしここで違いが出るって考えづらいような…

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 12:57:23.35 ID:R59n4ILe0.net
>>211
そもそも時間軸ズレたらって何の話をしてるのかって話なわけよ・・
ちなみにクロックは補正するような性質のものではないからね
あくまでも基準信号でしかないんで

彼はクロックとジッターの区別がついていない気がするね
ジッター制御をクロック補正と言ってるんじゃないかなあ多分

BTの範囲内で再送が頻繁に間に合わないほど環境が悪けりゃそりゃ音切れするよ
だけどね同一基盤内で生成してるPCMストリーム自体のジッターが酷くて
ロック外れるとかはそりゃ設計がおかしいわけでねw
ワードクロックで一斉管理するとか以前の話になると思うよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:03:46.69 ID:CK+u2iH50.net
もしかしてそのDAPとスマホのBluetoothで音が違う、って思ったことがある人はアプリが同一じゃなかったんじゃないか?
それかamazon musicか
amazonは機種見て192にしたり表記周波数通りにしたりとかするから
バージョンによっても一律192だったり96にしたりとかコロコロ変えてくる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:09:58.57 ID:R59n4ILe0.net
>>214
アプリとかの条件を加味しないとしても
BTのオーディオスタックは確率的に補完が入るから
何をどうしたって環境次第で音変わっちゃう宿命なんだよね
パケットロスが多いからその区間全て無音にしますね!ってわけにもいかんので

そういうのがどうしても嫌だって人はやはり有線でってやっぱりなる

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:26:57.95 ID:CK+u2iH50.net
>>215
そういうこともあるのか
こっそり128kbpsに下げられたりもするしな今日は耳の調子悪いな…音の解像度がよくないやって思ったら128kbpsになってて笑ったことがある
iPhoneのAACってマルチ接続だと例外なく128kbpsに落とされるんだよこれこないだ発見した

イヤホン側にメモリー持っててそれをスマホでリモート操作する、って形にすればWAVでもハイレゾでも生データのまま再生出来そうなのにな、って思ったことはある

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:29:59.61 ID:vP6NIJipM.net
>>186
この内容を見てフルモデルチェンジと感じるなら機械音痴にもほどがあるぞお前

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:33:05.17 ID:vP6NIJipM.net
>>197
そりゃアナログ段の影響力は無視できないのは当然だがそれとエスマスの完成度は全く別の話しだぞ

エスマスのスペック見れば明らかだろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:34:38.33 ID:AOhPb7YK0.net
>>214
iPhone SE2とiPhone 13 mini
だとSE2の方が音質良い
有機ELがノイズ多いと思う

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:36:20.43 ID:2yN3Qfsyd.net
フルモデルチェンジだよ
新型はZX507のバッテリーとディスプレイをサイズアップした
旧1Z・1Aからしたら、全く新しい製品

ZX507がiPhone miniだとしたら
1AM2はiPhone Pro MAX
本質的なところは507と共通点が多く
DAP機能やDSDリマスタリングという新機能が追加されてる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:40:35.67 ID:vP6NIJipM.net
>>220
ソニー自身がマイナーチェンジ言うとるやろアホか??

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:55:33.37 ID:y3WBZjliM.net
既存技術の流用しかしてない妥協の産物をフルモデルチェンジと思えるなんて教育されて信者の鑑だなw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 13:59:59.89 ID:j8vhYVvF0.net
>>221
ほんまに>>220みたいなカモばっかりでソニーはうらやましいわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:01:02.85 ID:lmYwh47+0.net
Apple Musicを高音質で聴くためには
何を買えばいいの?
1台で済ませたいのでiPhone+DACはなしで。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:04:35.91 ID:9L8hfhOA0.net
Apple Musicが使えるDAPは沢山あるやろ。その中で好きなの選ぶしかない。何をもって高音質とするかは人それぞれ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:08:16.06 ID:2yN3Qfsyd.net
ん?おれは1AM2はほぼ507って言ってるんだけど?w

初代1A・1Zは昔ながらのただのオーディオプレイヤー
アンドロイド搭載の507や1AM2とは全く別物だよ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:16:28.07 ID:vP6NIJipM.net
>>226
ドヤ顔でフルモデルチェンジだよとか言っておきながらその言い訳は苦しすぎやでww

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:17:15.22 ID:2yN3Qfsyd.net
フラッグシップの新型だからって期待しすぎると落胆するだけね
特に音質面

507をiPhone miniに例えると1AM2はiPhone Pro MAX
その程度に捉えててちょうど良い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:19:17.60 ID:2yN3Qfsyd.net
>>227
1Z・1Aは昔ながらのiPodだとすると
1AM2はiOS搭載の現行iPod

実際別物だろーw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:20:35.35 ID:879QnaeTM.net
ウォークマンの肝であるS-Masterの刷新なしで“フル”モデルチェンジってフルの意味理解して言ってます?w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:22:27.12 ID:vP6NIJipM.net
>>229
ドヤ顔でフルモデルチェンジだよとか言っておきながら苦し紛れの論点逸らしは恥ずかしいでww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:24:54.11 ID:w3UIut4U0.net
>>230
言ってやって。もっと言ってやって

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:25:16.80 ID:nejekt2NM.net
精々ビッグマイナーチェンジだな
フルモデルチェンジと言えるほど画期的な変更は一切ない

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:25:28.48 ID:thI8auCKH.net
>>206
それこそ分離してるだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 14:52:07.56 ID:u/aVH1Ee0.net
フラッグシップモデルが出るということだったので、WALKMANにDAデュアルアンプが採用されるのを期待していたのだけどね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:00:56.52 ID:FqA82P0t0.net
思ったんだけど、音質にこだわる人は40万出して1ZM2買うより、中古のDMP-Z1買った方がよいのでは。もう50万ちょいで買えるでしょ。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:10:34.30 ID:sOcpYkICM.net
>>236
DAPって概ね音質、バッテリー持ち、操作性、可搬性のトータルバランスを考慮して買うものだから
据え置き買えって言うのと同じくらいピントがズレてる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:11:38.30 ID:sNUmL6Vv0.net
DMP-Z1とか買うぐらいなら据え置きのいいアンプ買うわな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:13:58.72 ID:FqA82P0t0.net
>>237
俺にはとても無理だけど、dapに40万出すほどのマニアなら、そこまでこだわった方が幸せなんじゃ、って思って。

でもそーゆー層は既にDMP-Z1くらい持ってて使い分けるのかな。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:26:25.67 ID:d1SFaSRY0.net
本気で音に拘る層はポタには本気出さないでしょ
部屋用意して据え置きスピーカーで環境整える

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:32:53.52 ID:tkEKVcTe0.net
DMP-Z1の静けさを経験したら他のあれこれじゃ寝ホンできないって人もいた気がするしそれぞれよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:34:20.92 ID:6jf27+NDM.net
>>240
それもズレてるんだな
本気に音に拘りがあっても自宅以外でも音楽が聴きたい時も多々あるのでポタにも手を出す

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:35:20.56 ID:uziCarAUM.net
DMP-Z1は一回でも聴いてしまいと
自分の持っている機器の粗が分かってしまいそうで
聴きたいけど怖くて聴いていないw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 15:58:04.65 ID:w3UIut4U0.net
>>238
ほんそれ。PCから出力した方がいいしね

>>240
スピーカーとイヤホン、ヘッドホンは、それぞれ別物でしょ
スピーカーはどうしても没入感では劣る

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:03:04.06 ID:Uycf8QWrd.net
>>244
イヤホンは外の世界から音楽の世界に浸る
スピーカーは身体全体で音楽を聴く

みたいな使い分け

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:04:59.61 ID:AOhPb7YK0.net
>>244
PCに音質があるから、音の良いPCから買わないとダメ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:11:42.35 ID:CK+u2iH50.net
いやほんとAndroid採用ガッカリだよ良い専用OS持っていただけに
確信持って言えるがもしLinuxベースの専用プレイヤーのままだったらZM2の試聴で「うーん…と思ってしまいました」なんて感想出てこなかったはず
その場で身動き取れないほど感動してたはず
AM2との比較なんて成り立たなかったはず

USB-DACモードにして1Zを繋いでしまうっていう比較やってみればいいのに笑、そっちの方がきっと良い音するから
ただAndroidはUSB-DACでも音質落ちちゃうんだよな
ほんとしょーもないOS

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:12:42.56 ID:thI8auCKH.net
>>244
スピーカーも没入感はイヤホンに別に劣らんぞ
解像度も音域も上だし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:15:59.30 ID:+H7x3gqCM.net
いまだにAndroidガー、って言ってる奴マジで頭おかしい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:17:22.70 ID:FqA82P0t0.net
>>245
わかる。
で、ヘッドホンは中途半端に感じて使わなくなった。
まぁ他の事情もあるけど。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:20:15.37 ID:sNUmL6Vv0.net
そんなにAndroidが嫌だったらP6proとかPGT買っとけばええと思うよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:20:21.74 ID:gBCjUoFsd.net
もちろん予約もしたし買うのは前提なんだけど
最近のSONYの音響技術陣のインタビュー読んでるとちょっと不安になるんだよね
優等生サラリーマンしか出てこない
昼間はデスク仕事なんかしなくていいから
オペラハウスとかオーロラが出る時の音とか
人工音と自然音の究極をいつも感じ続けておいてくれよ
迫力と静寂の究極を
その究極を製品に入れて欲しいんだから
ある意味他人から見たらいつも遊んでる人でいいと思うんだよ
俺達は時間がなくてその境地を体験しに行く事が出来ない
だから彼等にそれを委ねてる事を忘れないで欲しいわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:22:27.80 ID:CK+u2iH50.net
てか上でちょうどその話をしたけどこれにBluetoothなんかいるか?って話で
スマホでいいっしょまったく同じ音がするんだから
ビットパーフェクトで聞いてもこもった音しかしないサブスクもいらねー
40万円出して全力で音質極める価値なんてない音源だわこれもスマホでいいわ

専用OS専用プレイヤーで良かったのになしてこんな音質の犠牲払ったんだろうか
むしろWindowsを超えてトラポ上流として最高の地位に行ける可能性すらあるのに
「Windows?裏でアンチマルウェアサービスやら忙しいOSと我々のプレイヤーを比べないでほしい」とか言い放って欲しかったわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:25:19.25 ID:L+SHJTuIM.net
はいはいエア予約エア予約

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:28:04.21 ID:9L8hfhOA0.net
アンドロイドいれるんだったらせめてストリーミングでもなんでも常時SRC回避しろと。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:31:04.05 ID:CK+u2iH50.net
みんな良い音大好きマンで聴き比べ大好きマンだと思うんだが、なしてAndroid機種とWindowsの聴き比べはしないん?
これガッツリ聴き比べて違いを把握したらAndroid戻れなくないか?
そら外で聞くとか無線とかなら利便性取ってAndroidにすること俺もあるけど、ちゃんと聞くのにAndroidはありえなくないか
音が平面過ぎるし輪郭の際が滲んじゃって音像の立体感失われてるし
前後とか縦に展開する音の表現力がまったく弱い

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:34:10.35 ID:AOhPb7YK0.net
>>256
ハードウェアの問題だから、OS関係ない。
送信側のコストと設計の問題。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:34:25.31 ID:kvLcdplfH.net
個人的には携帯機器なんで音質より先に利便性と信頼性
平たく言うと、使いたいときに使える、バッテリーの持ちが最重要かな
次にほどよい大きさ
その中で音質追求

なのでバッテリー消費がきつくて充電に気を付けないといけないとなったらきつい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:46:39.55 ID:45Rg3Dfyd.net
>>256
携帯機なのにWindowsと比較すること自体おかしいやろ
WindowsベースのDAPなんてどこにもないのにw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:48:45.95 ID:Nx0OrWqWM.net
>>259
ガイジのフォローする気はないけどWinDAPは一応、存在するw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:50:43.60 ID:CK+u2iH50.net
>>259
あることはあるんよWindowsDAP
音質の評価はとても高いよ
6インチWindowsタブレットもあるから出来ないことはないだろうし
てかWindowsにしてくれというよりAndroidやめてくれって感じ
なんだろうなこの越えられない壁の感じ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:51:49.79 ID:aYGZu5YFd.net
https://i.imgur.com/sXyrtze.jpg
大笑いや起動迄に日が暮れるハハハッ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:52:30.95 ID:CK+u2iH50.net
>>260
すぐそうやって差別用語出すのやめれって
勤め先とかここで言えるか?
匿名だから言葉のナイフ振り回すの自由だとか思うなよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:53:22.67 ID:Nx0OrWqWM.net
ワロタ
自覚はあるんだなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:55:25.93 ID:CK+u2iH50.net
先進国の人間を自負するならもう頭の中アップデートしな
笑うとこじゃねーよ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:55:59.06 ID:aYGZu5YFd.net
https://i.imgur.com/x69NjX5.jpg
MTP転送だって笑えるわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 16:58:50.90 ID:Nx0OrWqWM.net
>>265
ジャップランドなんてとっくに先進国じゃねーわ
発展衰退国だ
この数年で海外との差は広がるばかりで何一つとして良くなってないぞ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:00:50.21 ID:CK+u2iH50.net
しかも反日かよ
相手にしなきゃよかった

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:02:30.33 ID:v51SbibWr.net
>>261
そういやwindowsにはwasapi排他ってあったね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:02:36.62 ID:w3UIut4U0.net
>>262
初回起動時だけじゃね?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:04:59.78 ID:Nx0OrWqWM.net
>>268
お前みたいな頭の中をアップデートできないガイジばかりだからこうなったんだぞ
時代の流れについて行けない社会のお荷物、スレのお荷物
生きてる価値がないどころか存在自体が害悪だって気付けよガイジ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:06:33.30 ID:eGtRjv0YM.net
>>270
コールドスリープからの起動は毎回これだぞ
かと言って電源落とさなければ糞SoCの所為で何にもしてなくてもバッテリーはゴリゴリ減る

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:08:44.36 ID:CK+u2iH50.net
>>269
AndroidもSRC回避アプリは排他がかかってるからそこは同じだと思うんだ
それぞれ20種以上のアプリを試したし機種もDAPもスマホもタブレットもあらゆるもの試したんだが、音質で絶望的な壁があるとしか言いようがなかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:24:06.87 ID:4ol3f44UH.net
そこまでプレイヤー追求するより
イヤホン追求したほうがきっと幸せになれる

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:24:11.98 ID:BqT9SazD0.net
ジャップとか日本人に対する蔑称を使っちゃう人は日本人ではないんだろうな。

中韓DAPの利害関係者か?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:25:31.08 ID:9L8hfhOA0.net
待機中に507並みにバッテリーゴリゴリ減る?→スリープ不可電源オフ必須→データ多いと起動遅い
ポータブルとしては痛いな。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:27:09.99 ID:c7J0erjzM.net
>>275
正真正銘の日本人で加賀藩武士の家系やぞ
故にジャップランドの衰退っぷりを嘆いてるから無様なこの国を日本などと呼びたくない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:27:25.74 ID:FbSJE5mOM.net
>>273
言いたい事は何となく分かるけどな
ただこれ買うのは音に関して
ある種の「本物」を知ってる層だから
いい加減な商品じゃ全く通用しない
それはsonyも痛いぐらい分かってるよ
その層を相手に何十年も商売してきた会社なんだから

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:30:05.54 ID:CWX4V79CH.net
なんであっち系はすぐに詐称するうえに
わざわざ嫌われて断固とした拒否層をつくるんだろう
入り込むとどんなコンテンツも腐らせて廃らせるんだよな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:31:40.81 ID:w3UIut4U0.net
YinLvMei W1
デュアルAK4499、7インチ+0.66インチ2画面で900g
windows10のDAPか
そりゃ音質いいだろう

これに物量的に対抗できるAndroid DAPとなると
Shanling M30とかかな

DAPとは何かという気もしてくるが

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:32:54.07 ID:4xEQrStk0.net
>>276
WM1で1TBのmicrosdを普通に認識したと言うけどパンパンに詰め込んだら読み込みにどれだけ時間掛かるんだろう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:35:04.99 ID:c7J0erjzM.net
>>280
OSとか以前にアナログ回路の物量投入が段違いだからな
Androidだから音が悪いとか延々と言ってる時代遅れのガイジは何にも分かつてない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:37:22.39 ID:w3UIut4U0.net
>>281
だから初回だけだろ
A100だってそんなにかからんぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:38:58.91 ID:kvLcdplfH.net
>>281
初回はかなりかかる、だからしばらくほっとく必要がある
寝る前にやるが宜し
次回以降は更新がなければ起動タスクだけで終了

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:39:56.81 ID:6jf27+NDM.net
>>283
ダウト
A105持ってるけどコールドスタートは動画と似た様な挙動だわ
かと言って電源落とさなければ糞SoCの所為で何もしなくてもバッテリーはゴリゴリ減るから電源落とさざるを得ないし手詰まり

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:55:38.91 ID:Uycf8QWrd.net
>>285
あれは起動そのものというより
起動してから読み込みみたいな何かをしてる感じに見える

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/02/20(日) 17:58:09.32 ID:vFfMpOeZF.net
銀座で触ってきた

・ソニー純正リモコンRMT-NWS20は予想通り接続できなかった(設定で探しても一覧に表示すらされない)
・操作感は音楽オンリーなら問題ないが他のアプリを同時に触ろうとすると少しカクつく

音質レビューは他の人に任せる
リモコン使えないのは個人的に痛いなあ…汎用のリモコン使えたらいいんだが無理だろうな

総レス数 1002
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200