2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/29(火) 00:13:46.88 ID:ChfHHqud.net
extend:checked:vvvvv:1000:512

↑スレ立て時は1行目と2行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」をコピペして立てて下さい
荒らし対策のために強制コテハンIP非表示&コピペミス防止
http://info.5ch.net/index.php/BBS_SLIP

【前スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1ZM2/NW-WM1AM2 Part3
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wm/1647419935/l50

【関連スレ】
SONY ウォークマン NW-WM1Z/NW-WM1A Part49
https://kizuna.5ch.n...ad.cgi/wm/1644631809

次スレは>>970で立ててください

【製品情報】
・NW-WM1ZM2
「音」に込められた想いまで届ける。厳選された高音質パーツがより豊かで広大な音場を生み出す、無酸素銅切削筐体モデル
https://www.sony.jp/.../products/NW-WM1ZM2/

・NW-WM1AM2
「音」に込められた想いまで届ける。透明感のある高音質サウンドに浸る、アルミ切削筐体モデル
https://www.sony.jp/.../products/NW-WM1AM2/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 12:35:22.77 ID:T7z2zZ5W.net
>>263
PDA工房のを貼ってるよ、一応
届いてから不安になったので

https://i.imgur.com/IKFqsTx.jpg

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:32:25.45 ID:1XzW3BV6.net
エージングしても音が変わらなかった場合ソニーは責任とってくれるのかな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:45:56.76 ID:3E8874uj.net

クレーマー登場

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:46:58.06 ID:G4aEKqXE.net
昨日の無知アンチじゃね?w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 13:47:46.85 ID:UrnJVX2/.net
コンデンサーが本来の性能を発揮するのに200時間ね


このコンデンサーは、エージング動作をさせることで特性が安定していき、エージングが約200時間を超えたあたりから、お使いのウォークマンが本来もっている音質性能を最大限に発揮できるようになります。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:00:46.51 ID:zjkv6A+d.net
糞耳の責任は親に取って貰うのが筋やろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:06:44.65 ID:HEXztUwX.net
コンデンサの種類によってはバーンイン不要みたいだけど
積層セラミックコンデンサなんかは選別にバーンイン込みで安定したものを出荷みたいね
FTCAPのは資料がなくてわからなかったけど高分子コンデンサの構造からいって
漏れ電流もインピーダンスも安定するまでは変化はおそらくあるんだろう
RFノイズが変化するかどうかはわからない

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:11:14.69 ID:WKzKD0eY.net
これ充電中にめちゃくちゃイヤホンにノイズが乗る
充電器はAnkerNanoU45wでイヤホンがAndromedaでゲーブルがキンバーケーブル

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 14:32:08.25 ID:Zex3Inyd.net
>>264
>>266
ありがとう 貼ってる人多いんだね
1Aのときは貼ってたけど今回純正ケース
買ったから貼ろうか悩んでた
あっ、昼に届いた

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:28:05.47 ID:aqOPBp20.net
>>267
ウォークマン関連スレ全部でZX1の頃からエージングしたのに音が変わらなかったって書き込みはゼロだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:44:14.55 ID:+1Yw8xEB.net
>>270
そんなコンデンサー部品としてあかんやろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:47:27.67 ID:WKzKD0eY.net
バッテリーの持ちがものすごく早い気がする
今日ソニーストアから到着したモデル
https://i.imgur.com/NeLsfIp.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:53:09.51 ID:yi0+5RFW.net
>>18
だから1ZM2と比べても意味ないからやめろ
値段が3倍の1ZM2と音質に大差無かったら1ZM2買った人たち怒るだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:53:55.32 ID:T7z2zZ5W.net
>>277
前スレで報告した
最初速くてびっくりしたが落ち着いて良くなる

https://i.imgur.com/hT8ismM.png
https://i.imgur.com/D5aQrF6.png
https://i.imgur.com/2CJH0UP.png

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 15:56:04.00 ID:ju6lCSl8.net
発売日に届いた1ZM2やっと200時間のエージングが終わったのでどれだけ音質が変わったのかIE900を使って友人の箱出し1ZM2と聴き比べてみた

マジで何も変わってない…何故だ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:03:12.69 ID:li9EBnX/.net
>>276
なんで?
コンデンサーってそんなもんだけど。
中華だろうが国内メーカーだろうと変わらんよ。
テキトーなこと言っちゃだめよ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:04:06.01 ID:+1Yw8xEB.net
>>280
やっぱ脳と耳のアジャストだろエージングなんて
激変とかする訳がない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:05:50.79 ID:WKzKD0eY.net
ソフトウェア的にw.Musicの再生時間が200時間を超えたトリガで音質変更してたりしないのかな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:06:32.29 ID:+1Yw8xEB.net
>>281
200時間もかかるの?それじゃあ試作とかする時も大変だな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:06:41.86 ID:DE9AA3KV.net
SP2000T売って1ZM2にするか悩むわ
バッテリー持ち長いの羨ましい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:15:41.71 ID:li9EBnX/.net
>>284
逆にずっと使っていくと劣化もするよ。
だから古いアンプのコンデンサー打ち替えとかもしてくれるメーカーもある。
通電の具合にもよるけど寿命の目安はは15年くらい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:20:18.52 ID:+1Yw8xEB.net
>>286
煽ったりするつもりは無いんだけど
まあそのまともに動いてる間に音質がそこまで変わるとは思えないなあと
自分も音が変わったなとか良い感じになったという経験はあるけど
ほぼほぼ自分側の影響が大きいなと受け止めてる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:22:02.31 ID:DGsfaQoZ.net
>>285
2000T売らずに1ZM2と比較レビューしてほしい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:27:15.53 ID:a9betM4Z.net
>>280
発売日からまだ200時間経ってないとおもうんだが
オレのもまだ160時間くらいだし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:30:46.58 ID:a9betM4Z.net
>>285
>>288
両方持ちだがそれぞれに良さがある
優劣は付けられないし手放せない
たしかにバッテリー持ちはA&Kの弱点だし
ハードウェアとしての出来もソニーが上
でもSP2000Tの精細感は1ZM2にはない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:40:42.78 ID:li9EBnX/.net
>>287
まあ想像だけじゃなく調べてごらんよ。
電子工学の入門書から始めてもいい。
思い込みだけで話されてもね。
無駄な頭でっかちじゃ知恵遅れと変わらんぜ。
煽るわけじゃないけども。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:44:25.26 ID:s4wMUHRT.net
何々だと「思う」とか、俺が考えるには、とかばっかり言ってる奴は伸びないよな
会社でも使えない奴扱いされてるの居るもん
まあ実際使えないんだけどw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:46:08.26 ID:DGsfaQoZ.net
>>290
ありがとう
200時間超えたあたりでまた曲ジャンルごとの比較レビューしてくれると大変有難い

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 16:51:50.20 ID:D4VE2AdC.net
Don't think. Feel !

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:11:35.30 ID:INE122RI.net
今日到着。1ZM2
シリアルナンバーのところにメイドインチャイナが入っていたな。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:11:36.28 ID:+1Yw8xEB.net
>>291
電子工作もするけど
理論的に答えなんて出ないよw何言ってるのか

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:22:39.60 ID:li9EBnX/.net
>>296
まあ落ち着けよ。
顔真っ赤だぜ?
ほらウォークマン持ってるだろ?聴いとけ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:29:35.07 ID:mk9q979S.net
>>280
そりゃ200時間経ってないんだから
あ、エイプリルフールか〜

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:36:49.43 ID:Nv0V3X2Z.net
>>282
君がレスした書き込みは釣りレスだぜw
ダセェーのに引っかかって恥レス繰り返してるのなw
今日から君はコンデンサー君って呼んであげるよ。
ちゃんとコテつけろよwww

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 17:49:40.62 ID:zjkv6A+d.net
マジレスすると糞耳は音の変化に気付けないからな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:01:08.10 ID:T7z2zZ5W.net
>>287
少しは調べてみてみたら
http://kanaimaru.com/da7000es/qa020.htm

https://ameblo.jp/k46k46/entry-10466460684.html

https://edn.itmedia.co.jp/edn/articles/1911/27/news016_3.html

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:39:06.67 ID:nLmRy1A1.net
なんか俺の想像してたのと違うな
ソニーの最高級品スレッド、いつもこんななん?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:41:52.17 ID:qFsmZUK9.net
>>302
どこにでも荒らしはいるからな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:41:59.10 ID:lXbg1KI8.net
玉石混交というやつだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 18:54:17.44 ID:DE9AA3KV.net
>>290
さっと試聴した限りだけど、SP2000Tのが少し解像感高いね
一方で1ZM2のが音に滑らかさと艶を感じられた
SP2000Tのがイヤホンの守備範囲広そうだけど、圧倒的なヌルサクさとバッテリー持ちは1ZM2
さすがに2台持ちする財力ないから悩ましい限り

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:05:47.73 ID:WKzKD0eY.net
常にイライラしている人はどこのスレッドにもいるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:06:47.24 ID:k1hKkL/6.net
そんな中、自分は1AM2で至福

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:14:20.71 ID:XH+ueoEU.net
AM2届いた、箱出しで既にWM1A越えてるわ。買って良かった。ZM2も欲しくなるなー

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:15:37.18 ID:XH+ueoEU.net
>>308
鳴らし込んだ手持ちのWM1A越えてるって事ねw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:15:56.38 ID:aqOPBp20.net
>>289
エージングのプロなら1日あれば終わるよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 19:32:26.32 ID:Tsy8PnLp.net
ネットはどこも入荷待ちだな
AndroidとSocでバッテリー心配していた層が買いに走ったか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:00:36.23 ID:ABtYGyfa.net
ああ、耳が至福です。買って良かった。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:06:21.11 ID:4bfLaHff.net
手持ちのWM1Aどうしようから
M2と比べちゃうと何一つ良い所無い

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:08:32.24 ID:4eRvoWXe.net
貰ってあげようか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:34:52.12 ID:Nv0V3X2Z.net
>>302
今日はコンデンサー君が誕生したしちょっとしたお祭り騒ぎよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:41:49.47 ID:HEXztUwX.net
>>313
さすがに1Aは早めに処分した方がいいのでは?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 20:47:07.12 ID:kuTatyQ8.net
エージングやその他について開発者インタビューの動画を見たけど参考になった
ガチの理解はかないまる氏のがいいね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 21:26:01.27 ID:oprm8+kQ.net
>>302
いやっ
WM1A/WM1Z出たときより全然良いと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 21:52:39.17 ID:qtUWGYXd.net
中華DAPのスレで他メーカーDAPで使ってたSDカードを1ZM2に突っ込んだらデータが消えたことを聞いて、ソニータイマーが発動しただの何だのと言ってるバカがいたので論破した

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:00:16.76 ID:9+QlrD5+.net
ソニーファンボーイw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:01:47.55 ID:k1hKkL/6.net
カセットテープが本物と同じくらいの大きさってことは、最初のウォークマンもこれくらいの大きさ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:11:32.64 ID:KIH+zlt9.net
>>313
旅行用にとっておくか、5,6万でオクに流して小遣い稼ぎで良いんじゃないかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:22:09.87 ID:xa1lkly/.net
旅行用に取っておくは流石に頭悪過ぎやろ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:27:53.45 ID:BVsv5vX1.net
Androidの壁紙をできるだけ専用UIっぽく変更したいのですが、検索バーみたいなのがどうしても消せません。
どなたか削除の方法を教えください。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:40:49.90 ID:Tb3ZLY3l.net
>>311
ヨドやビッククラスの店頭すら軒並みお取り寄せだね10万超えの商品なのに売れ行きすごいな
今からだとAM2で5月下旬以降になってる

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 22:42:37.29 ID:kSA+Lue+.net
適当に別のホームアプリでも入れればいいのでは。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:04:43.35 ID:MGQEOEHX.net
昨日、ヨドバシカメラにWM1AM2を試聴だけでもしたいと
行ったら在庫ありということで即、購入してしまった。
もちろん試聴して気に入ったから。
お店に直接、買いに来てくれる人向けに数台用意していたとね。
ネットで入荷待ちでもお店に行って確かめるのも有りかも。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:08:47.13 ID:vXPdpKoF.net
WM1A持ちだけど乗り換える人多いんかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:12:27.51 ID:WKzKD0eY.net
WM1A+ZX300→SP1000M→WM1AM2に変えた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:19:43.19 ID:gj6u0pAq.net
>>328
ZX2や1Aも持ってるけど乗りかえないぞ
俺は追いDAP派だ
1Aは1Aで気に入ってるしな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/01(金) 23:29:26.01 ID:HEXztUwX.net
もこみちファンか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 00:39:30.65 ID:1AUqZX3g.net
音の解像感は全く違うけどD-20を思い出す音してる

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 01:27:37.25 ID:KZCGiOm5.net
>>330
俺も歴代のウォークマンは手元に残すタイプ。
それぞれキャラクターが違うのでたまに聴きたくなる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 09:57:35.62 ID:16e7uud3.net
俺もX1060が埋もれてたので久々に聴いてみたが
これはこれで良い音だな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:04:38.24 ID:fENlqOzw.net
NHKの受信料が必要なウォークマンだからな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 10:48:45.24 ID:KZCGiOm5.net
>>335
アナログ放送じゃないの?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:09:09.26 ID:q6ylDzSD.net
1AM2 Amazon 在庫ありになってるぞ
欲しい奴急げ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:09:18.12 ID:JtQcgPgw.net
ワンセグ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 12:14:23.84 ID:1YfGve2+.net
ポイント還元率か1%になってる
すぐほしい人はいいけどポイント少ない…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:24:01.91 ID:BpewWSoJ.net
金額高いからポイント数馬鹿にならないよな
本家ソニーストアですらクーポン使えたり3年保証も付くのにAmazonさん強気すぎ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:37:00.77 ID:1YfGve2+.net
>>340
発売日直後はAmazonでも10%だったよね
5年保証の表示もなくなってるしいろいろ強気

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:45:11.16 ID:y8e9/exI.net
8割ぐらいの人がソニーストアで買ってそうだよな
値段変わらないからな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:52:25.40 ID:f9TPCgcd.net
1AM2をソニーストアで買ってきた。納期は5月半ばだってさ。しかし保証の起算日が商品が送られてきた日じゃなくて買った日(今日)ってのにビックリ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 13:56:51.40 ID:BpewWSoJ.net
>>343

それマジ?なんかちょっとセコいな
ちなみに店頭なら何かもらえた?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:02:32.73 ID:bZqVl8YT.net
>>343
ソニストWebだと購入日ではなく到着予定日からだったけど、店舗は違うのでしょうか。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:14:44.17 ID:7uBSeagR.net
ソニストで買うと13万前半くらいにはなるよね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:17:49.22 ID:ri9MJWVA.net
ソニーストアで株主優待 お買い物券 楽天リーベイツ d払いd曜日の組み合わせで買ったわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:24:03.88 ID:f9TPCgcd.net
>>344
スタイリストさんの笑顔がもらえました。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:24:09.46 ID:dWS+4usl.net
>>347
お買い物達人感がすごいw
ソニーストアかヤフショのPaypay祭りが一番リーズナブルな購入方法だったね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:28:42.78 ID:BpewWSoJ.net
>>348
いいなー非売品じゃないですかw
それと名刺?もってたら粗品もくれるっぽいよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 14:31:01.89 ID:KZCGiOm5.net
>>340
むしろ消費税が馬鹿にならない、、、

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:01:57.02 ID:dzugQaY/.net
1AM2のシングルエンド側をEX1000でエージング中
この組み合わせ、結構良い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:10:22.41 ID:ri9MJWVA.net
>>349
ソニーストアのワイド保証は捨てられないのよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:12:28.87 ID:VxwUxQg4.net
スタイリストさんの笑顔は捨てられないのよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:32:05.72 ID:9xkdf3Ye.net
そんなことやる物好きはいないと思うが、Bluetooth接続でワイヤレスヘッドホン、イヤホン使った場合、DAPのアンプ使わないからエイジングは関係なく今聴いている音のままなんだよね?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:33:07.63 ID:ri9MJWVA.net
完全にチラ裏だけど
TypeCのハブでMicroSDの拡張はできたけど有線LANは使えなかった
TA-ZH1ESに接続してW.Musicアプリでハイレゾでもビットパーフェクト再生は出来たけどその他サブスクリプションアプリだと32Bit/96kHz固定になった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:33:24.97 ID:WcrHwhkS.net
Ie900どこも売ってないから今買うならz1r一択になるのかな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:34:14.21 ID:BpewWSoJ.net
今すぐ使える保護ケースが純正しかないから結構売れてて品薄みたいだけど使用感とかどうなんかね
お高いし若干遊びがあってフィット感いまいちみたいな意見もあるから他のケース出るまでに買うか迷うな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 15:34:38.03 ID:Z95teeHf.net
>>355
懐かしいネタだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:20:08.70 ID:MY122UZ8.net
>>358
Amazonでそっくりの中華製品でてるぞ
半額以下であやしい感じ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:24:40.51 ID:tVFGGEmn.net
そっくりって言うか写真は純正の流用してるだけだな
まぁ劣化コピー品が届くんだろうけど、出荷が5月の時点で問題外だわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:53:52.33 ID:y8e9/exI.net
>>346
3万も安くなるのか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 16:57:38.50 ID:jazfuHUu.net
>>357
A8000も悪く無いぜ。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 17:22:41.39 ID:dWS+4usl.net
>>362
ポイントがたくさんつくケースはいくつかあると思うけど最初の持ち出しが少なくすむのはソニーストアだね
どこも定価販売の中5000円クーポンやら10〜15%最初に引かれてるのはデカい

分割にしても手数料も0で店頭なら支払い方法もさらに豊富だし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 18:08:40.53 ID:ORV8Ta9F.net
>>358
武蔵野レーベルに尋ねたら「ただいま前向きに検討中ですので期待してお待ちください」って言われたよ
まあ向こうも商売だからDAPの売れ行き見極めないと出せないだろうね
それまでは>>360が言ってる中華パチモンか関連で出てくるTPUとか使っておけばいいんじゃないかな
俺は裏のゴム以外の部分にブリス塗布した
スマホもコレで裸運用だけどキズ付かないよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/04/02(土) 18:52:07.98 ID:dWS+4usl.net
>>365
武蔵野は定番だし間違いなく出してくるだろうね
ただ結構どこも作るの遅いなと思う
iPhoneとかだとケースメーカーがうっかりデザインリークしたり発売前から作成してるのにな

まぁウォークマンなら裸で気にせず楽しむのもアリだよな

総レス数 1003
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200