2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【HUAWEI】HUAWEI製TWS(FreeBuds/Pro/Pro2)【追放刑は続く】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37eb-eP3o):2022/07/31(日) 22:20:19 ID:3s84YEo00.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文の先頭に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。

ここはHUAWEI社のちょっと癖のある左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。
類似商品の話はokですが、的外れなレイシストもどきネタは、VIPにでも行ってください。

TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。
完全ワイヤレスイヤホンに音質を求める人のスレ Part.3
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1659065469/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/07/31(日) 22:22:49 ID:3s84YEo00.net
書き忘れたけど、HUAWEIオーディオ製品のURL

https://consumer.huawei.com/jp/audio/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/07/31(日) 22:26:02 ID:3s84YEo00.net
音質スレより転載

FreeBuds Pro2のイヤピ問題、引き続き調べてるけど、AirPodsPro用のアダプターはメーカーによって素材の硬さや微妙な大きさの差があった。
同じSednaでも、 XELASTEC-APPとCrystal-APPでアダプターサイズに差がある。
XELASTECは、一見使えるように見えるが、これもCrystalの時と本質的に同じ高さと隙間、フィルターの問題がある。
よって、XELASTECでもアダプター部分を外すとほぼCrystal TWSと同じ形状になる。
XELASTECは素材が軸までエラストマーのため、引っ張り気味に押し付けると、Pro2の爪に引っかかり装着できる。
まずは、これで不十分ながら、音を改善できた。が、CrystalTWSを付けた時と比べて音がボヤける。

外耳の形状でこれでも問題ない人もいると思うので、まずここまでやってみてほしい。
自分の耳の形状の場合は、CrystalTWS又は同APPの傘部分を取り外してセットして、今のところ最適化できている。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/08/01(月) 08:56:01 ID:ndPGzgsV0.net
おま環なのかは分からないんだけど、FreeBuds Pro2で再生速度が変になる(超遅くなる)バグが起きる。

条件は、長期間ケースに戻してから再接続する時。ケースから出すと自動接続するのだが、その後にプレイヤーを流すと音が遅くなる。
プレイヤーの種類によらず、Amazonミュージックなどのストリーミングでも同じになる。制御アプリの起動有無は影響なし。
解消するには、手動でBT切断、再接続すること。
再現性100%だった。
スマホ側は、Xperia 10 III Lite Android12、LDAC最高音質設定、スマホ再起動では解消せず。イヤホン側再起動が可能かはこれから調べる。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 10:38:17.54 ID:ndPGzgsV0.net
まだ、覗いてる人があまりいないと思うので、ぶっちゃけの話。

この機種は、高音の平面駆動ドライバを小さく金属ボックスに収めたBAライクな高音担当装着を備えた、ハイブリッドドライバの普通のイヤホンです。
巷で言われるほどの強性能や個性は少ないですが、高いレベルで音が整っておりBA搭載機よりも更に歪みがほぼ感じられない、とても綺麗な高音を出せるユニットを持つことが特徴です。
反面中音から低音までは、とても普通です。ハイレベルではありますが爆発的な音場を持つわけでもなく、艶を感じるわけでもなく、ソースをただひたすらに忠実に出力します。
美点で面白いのは、このDDユニットはとても低い帯域まで音を鳴らす事ができます。普通のハイブリッド機ではでない低く唸る音も出せます。

しかし、本質的にこのTWSはANC、ヒアスルー、通話、音楽の軽い鑑賞を目的とした普通のモデルで、いわゆる一芸に秀でたプレミアムモデルの性格を持っていません。
言うなれば、とても優秀な秀才、しかし歌声はカラオケで高得点とりまくれる特技を持つみたいな感じと言ったところでしょうか。

所見ですが、おそらく販売は今後とても苦戦すると思います。ストロングポイントが突出したものではなく、ネガティヴポイントが目立ってしまい扱いづらい機種になり急速に評価を落とします。
それでも、自分はこの機種をとても気に入っています。もっとも、脚色のないソース再現ができる初めて出会ったTWSであるからです。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 10:39:12.90 ID:ndPGzgsV0.net
>>5
また、機種名書き忘れた。FreeBuds Pro2についてです。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/01(月) 17:37:25.92 ID:NZjmEX8pd.net
>>4
xperia5Ⅱで同じ症状
アプリのサウンド効果→スマートHDのオンオフでも治る
けどBTの切断接続の方が早いね
修整アップデート来るまで使わないか手放すか考え中

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eP3o):2022/08/02(火) 08:39:45 ID:ZNrj2w9Ba.net
>>7
やはり、出るんですね。

バグ通知しとこうかなぁー

ほんと、手間のかかるTWS、、

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-OiS7):2022/08/02(火) 09:28:01 ID:zY9oZMSj0.net
スナドラ888の中華スマホでは不具合皆無。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-eP3o):2022/08/02(火) 09:30:58 ID:ZNrj2w9Ba.net
XperiaのカスタムAndroid12に共通してるのかねー

OPPOとかXiaomiだと平気なのかね。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-OiS7):2022/08/02(火) 10:18:17 ID:zY9oZMSj0.net
ちなXiaomi 11T Proね。
ソニーのMX4でもLDACは問題ないですね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa30-kQC5):2022/08/02(火) 15:54:39 ID:cyeDpsiu0.net
>>5
海外レビューまんま翻訳しましたみたいな文章だなw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/08/02(火) 16:08:15 ID:nyYbeiKN0.net
多分、海外レビューに影響されてるんだわw
レビュアーが嫌いな癖に、自分自身がそのレビュアーみたいなことを言う。自己矛盾だね。
まあ、暇だったらソースでも探してみるといいよ。

あるかどうかは別として。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/08/02(火) 17:34:47 ID:nyYbeiKN0.net
ほんと、煽りに乗ったとはいえ厄介な物を買ってしまったと思っているよ、FBP2。
普通の最高って、いわゆる理想的なヤツでほんと憎ったらしいほど良くできている。

同じ額かければもっとどこかが突出して優れているモデルが手に入るのに、総合点つけるとコイツは上にくる。
点数をつけるなんて馬鹿げていると思っているのにコイツは平均点で上にくるムカつく奴だ。

なんなんだコイツは。モニターイヤホンでも作ったつもりか。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-XY66):2022/08/02(火) 18:25:36 ID:nnSqNClXd.net
長ったらしいだけで何が言いたいんだかよくわからんな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/08/02(火) 18:31:29 ID:nyYbeiKN0.net
まあまとめると普通でした。
です。

普通が一番難しいのは言うまでもなく。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/08/02(火) 18:49:27 ID:nyYbeiKN0.net
提灯記事の例だなこりゃ、、、

https://ascii.jp/elem/000/004/099/4099083/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4191-M9LB):2022/08/02(火) 20:43:29 ID:tp0xbmt70.net
買ったわ
明日届く

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-eP3o):2022/08/02(火) 21:38:39 ID:nyYbeiKN0.net
>>18
おめでとう。
もし、困ったことが起きたら相談してください。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 21:34:19.61 ID:VXadfvqya.net
売りました。バイバイ。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 22:02:17.50 ID:1FaW7J6M0.net
今日、Harmony OS 3.0 のアップデートきて音質とか改善されたのに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 22:29:05.90 ID:VXadfvqya.net
不具合が機種固有で結構致命的だったから、治る見込みなし。残念です。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 22:48:11.44 ID:1FaW7J6M0.net
>>22
どんな不具合ですか?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 23:18:23.73 ID:2XoYYcV00.net
ワイも売ったわ
機能面は良かったけど音は値段なり以下
アプデも言うほど変わってなかったよ
(個人の感想です)

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/03(水) 23:45:47.21 ID:VXadfvqya.net
おそらく、Xperia全機種アウトの自動接続時のバグ。
HUAWEIがSONYの協力を得られる可能性はゼロなので、損切りした方が早い。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 65bd-OiS7):2022/08/04(木) 05:31:11 ID:ynVE+xS70.net
スナドラ888ではロスレスのFLACをLDAC接続で快適接続ww
FreeBuds Pro2の真価を引き出せないとは気の毒な話。
といいつつ長時間つけてると耳が痛くなるので他にPI7とMX4をローテで取っ替え引っ替えしてはいるが。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7aeb-SbqC):2022/08/04(木) 11:07:24 ID:cGDFO5Ha0.net
pro2買ったけどアプリがよく分からない、同じ名前で3つあって全部違うんだね。
ってか、スマートHDどこ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-nmPv):2022/08/04(木) 11:12:21 ID:L7lQyoRM0.net
>>27
Androidの場合、まず最初にHUAWEIのサイト開いて、サポートから製品名検索して、出てくるマニュアルを読んでそこに書いてあるQRコードを読むのが一番いいみたい。

AI Life ってアプリとapkファイルを直接インストールする流れになる。
あとは、AI Life上で色々登録したりFWアップデートしたりする。

iPhoneも、appストアからAI Lifeを入れて、BT接続してればアプリが認識すると思う

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1deb-nmPv):2022/08/04(木) 11:14:01 ID:L7lQyoRM0.net
>>26
ほんと、音は良かったのに残念。
突然、デスヴォイスが流れてくるのはアカンかったわ。。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/04(木) 20:18:06.40 ID:cGDFO5Ha0.net
>>28ありがとう、QRコードの奴を上手く試してみるよ!

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/06(土) 17:36:21.77 ID:4Qr/AVfvd.net
FreeBuds Pro 2がXperiaで再生速度が遅くなる問題無くなってるな
5Ⅱでしか確認してないけど
プラグインのインストールとファームウェアのアップデートは要求されるままやった
こんな早く対応できるとは思ってなかったは

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/07(日) 15:36:43.45 ID:Y/3ROaZYM.net
これハイハットとかシンバルの音キツすぎないか???
すんごい尖っててイコライザ弄っても丸くならない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 89bb-XHmz):2022/08/07(日) 20:33:15 ID:hnCukw3R0.net
Pro2をe嫌アキバで聴いてきた。
既にLDAC有効化された状態だった。
音質は低音も高音も派手な鳴り方をするという印象で、今までのTWSには無い新しいキャラクターだった。
長く聴くと聞き疲れするかも。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81eb-cUZg):2022/08/07(日) 20:37:50 ID:ms6hu+UY0.net
>>33
とうとう誰か勝手にFWアップデートしたんじゃね?w
先週まではAACのままだったわ。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31ff-AY2q):2022/08/07(日) 23:18:28 ID:JDa+IqBx0.net
>>32
別に綺麗な音でもないんだよね
こんなんでBAより綺麗な高音出せるドライバとか笑止

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ゲマー MMab-w9cf):2022/08/08(月) 08:22:18 ID:CNtnrWvKM.net
>>35
しかも上に書いてあるやつにイヤピ交換したらノイキャンきかんくなったしケースにもうまくはいらねえ
結局純正しか使えん上に性能がごみ、終わってる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/08(月) 20:24:13.91 ID:C42NutWAM.net
このノイキャン
人の声は消してくれないノイキャンやな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 21:11:02.51 ID:/W/gWzK60.net
純正のイヤピゴミやな
なんかいいのある?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/09(火) 22:57:16.74 ID:GAAVVfujd.net
>>38
AZLAのXELASTLC(for Appのアダプタ使わず)とMAX for TWSは使えた 音は前者がタイト 後者がゆったりした感じ 只はめるのにコツがいる

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3303-ALgO):[ここ壊れてます] .net
>>35
このtwsは中域が売りだと思うわ
ギターなんかはかなりいい感じで聴ける
アコギなんかはいい響き方してる
ドライバーとかスペック的にどうこうってより
チューニング的にうまくまとめてるって感じ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:12:09.30 ID:BCAOrXEpa.net
AirPodsProの中途半端コピーじゃなく普通のカナルのノズルだったら、評価はもっとマシだっただろうとは思う。
勿体ない。

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 20:27:24.24 ID:hE1dySUe0.net
>>41
いやデノンの830でも思ったけど
このくらい遮音性高いと通常のカナルよりいいかなって思うようになったわ
カナルは耳詰めてる圧迫感であんまり長く聴いてられなくなるから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/10(水) 21:42:26.05 ID:CjzFvXxJ0.net
外耳を含めた耳は、人によって個人差があるから、調整機能ぶん投げてるのが問題だと思うよ。
そのせいで、合う人には良くても、合わない人は調整して合わす手段が限られてしまう。

肝心のコピー元のAirPodsProのイヤーチップが、気密の問題で使えないことが多いのも痛い。
結果的に、AirPodsPro用で土台と傘が分解構造のタイプを傘だけ取ったりするか、軸がなるべく伸びて引っかかりやすいTWS用イヤーピースを無理矢理付けるしかなく、それでも合わない人がいる。

これじゃ、買っても投げ出す人や試聴で首を傾げる人が出るのも仕方ない。一部の人だけ使えます、ではなぁ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd73-eliT):[ここ壊れてます] .net
FBP2用に他スレで見たSpinFitCP1025&CPA2GalaxyBudsPro用JabraElite85t用イヤピースとアダプターのセット1,698円買ってみた
バッチリハマって充電ケースにもちゃんと収まる
音もバランス良くなった
まだぶん投げてない人はもうちょっと出費してもいいかな?
このアダプターあればイヤピの選択肢が一気に広がるよ
早いうちに見限るのが最善手の様な気もするけどね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 21:07:37.32 ID:DsgMgpGa0.net
なんか各所でのステマレビューがひどいな
ファーウェイが日本国内でそんなに注目されて
みんなに購入or試聴されてるとは到底思えないんだが

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7eb-PymJ):2022/12/29(木) 09:05:42.79 ID:MASMnCkd0.net
もう話題に上がらなくなったね。諸行無常。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-ETtd):2023/09/18(月) 21:15:08.82 ID:NoEXDGblH.net
未だにproが不自由なく使えてる
音量コントロールしやすいから気に入ってる
pro3がそろそろらしい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b00-4Y95):2023/10/18(水) 00:58:23.58 ID:jmGWaAsl0.net
グリーンかぁ…グリーンかこれ?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 23:28:41.80 ID:z7QswfBA0.net
amazonで安いからこうてもええか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 07:35:49.84 ID:8TuoBg5b0.net
5i気に入ってるんやけど、pro2にしたらより良くなるんかな(´・ω・`)

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/01/12(金) 07:58:03.89 ID:JzTvFHQOj
人権侵害の事例でコ━ヒ━た゛のアパレル生産た゛のほざいてる野球(笑)少年た゛った西村康稔って,やっぱり根本的に囗クでもないクズた゛よな
莫大な石油無駄に燃やして莫大な温室効果ガスまき散らして気侯変動させて曰本と゛ころか世界中て゛災害連発させて住民殺害しまくってる上に
公然と憲法カ゛ン無視て゛住宅地侵略して騷音まき散らして私権侵害を繰り返す史上最悪の人権侵害と゛ころか強盜殺人によって儲けてる大量破壞
兵器であるクソ航空機飛は゛しまくっていなか゛ら何寝ぼけたことほさ゛いてやか゛んだか、このように公明党國土破壞省の強盗殺人の首魁斎藤鉄夫
主導て゛強盗殺人流行らせてるせいで同じくスポ−ツ少年だった儿フィらも俺も俺もと強盜殺人多發させて.今度は強盗殺人犯の巣窟クソ羽田
にJR接続して強盜殺人に加担しようって深澤祐二のクス゛っぷりにもト゛ン引きだな,クソ航空テロリストとベッタリ静岡県知事にリニア妨害
されたり、地方て゛はクソ空港のせいて゛乗客激減路線存続危機しかも気候変動災害連發くらっていながら脱炭素主張して叩くと゛ころか加担とか
温室効果ガスによる海面上昇て゛猛威化した津波て゛クソ羽田もろともこの恥知らずと゛もを海の藻屑にしてやれよ
(ref.) ttps://www.call4.jp/info.php?type=items&id=I0000062
ttps://haneda-project.jimdofree.com/ , ttps://flight-route.com/
ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/

17 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200