2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part200【TWS・左右分離型】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f03-5xVY):2023/05/05(金) 09:39:59.40 ID:f8n6C55S0.net
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を本文の上に貼り付けてください。

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>980がお願いします。
立たない場合は減速にご協力ください。
テンプレは>>2-3

ここは1万円以上の左右分離型の完全ワイヤレスステレオイヤホンの総合スレです。


1万円以下の製品の話題は以下のスレをご利用ください。

【手頃】1万円前後の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ(5000以上20000未満目安) Part38【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1676009812/
【安物】1万円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part36【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1661129140/
【安物】5千円以下の完全ワイヤレスイヤホンを語るスレ Part33【TWS】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682370193/


TWSの音質に拘る話題は以下のスレをご利用ください。

【LDAC】完全ワイヤレスイヤホンに音質だけを求める人のスレ Part.9【lossless】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1679809905/
【もっと】完全ワイヤレスイヤホンに高音質も求める人のスレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1660215469/


大手ブランドは荒れるので専用スレをご利用ください。

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part84【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1681158244/
【Sennheiser】MOMENTUM True Wireless part8【木綿/CX Plus】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1665895254/


※前スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-5xVY):2023/05/05(金) 09:41:48.05 ID:f8n6C55S0.net
テンプレ1

◆【このスレでのお約束】◆
スレを利用する前に常駐荒らしの[ワントンキン][ワンミングク]は必ずNG登録、非表示にしてください

ワントンキンとワンミングクNG方法(jane)
設定→あぼーん→NGEx→ワントンキンと入力し追加(ワンミングクをNGにする場合は同じ操作を繰り返す)
右クリック→編集
対象URI/タイトル 完全ワイヤレス(と入れないと5chの全てのスレでワントンキン又はワンミングクがNGされます)
NGName ワントンキン

・jane NG方法
レス長押し→NG登録→あぼーん種別名前→連鎖チェック、全板に適用チェック外す→名前をワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
設定→あぼーん表記→透明あぼーん
https://i.imgur.com/n1O8q5E.jpg

・mate NG方法
ワッチョイ長押し→NGNameに追加→連鎖、非表示チェック→NGNameをワンにする(ワントンキン=ワンミングクを纏めてNGできる)
https://i.imgur.com/dPwrz7R.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-5xVY):2023/05/05(金) 09:42:27.07 ID:f8n6C55S0.net
テンプレ2

最低限これくらいは読んでから書き込みましょう

知っておきたい! Bluetooth「マルチペアリング」と「マルチポイント」の違い
https://www.phileweb.com/sp/review/column/201904/15/694.html

次世代Bluetooth「LE Audio」で何が変わる? ソニーキーマンに聞いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1414684.html

遅延のデータはここにまとまってる
https://kakaku.com/bbs/-/SortID=23925660/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/

TWSマップ
https://electricmap.net/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 09:44:05.97 ID:A6ACPmqrM.net
おつおつ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/05(金) 09:53:24.15 ID:DjoFPQ7Rd.net
テンプレ2

最低限これくらいは読んでから書き込みましょう

完全ワイヤレスイヤホン、買う前に絶対チェックすべき “8つのポイント” 徹底解説
http://www.phileweb.com/review/article/201811/13/3234.html
これを読めばBluetoohの規格/用語/注目点が分かる! BTオーディオの基礎知識 2018
https://www.phileweb.com/review/article/201801/19/2908.html
【解説】誤解していませんか?「Bluetooth 5対応」の真の意味とは
https://www.phileweb.com/review/article/201805/21/3037.html
鵜呑みにしちゃダメ! なBluetoothイヤホンのスペック。正しい “読み方” を伝授
https://www.phileweb.com/review/article/201805/25/3049.html
知っておきたい! Bluetooth「マルチペアリング」と「マルチポイント」の違い
https://www.phileweb.com/sp/review/column/201904/15/694.html
完全ワイヤレスイヤホンの “途切れ” を無くす伝送技術「MiGLO」とは? 開発元のNXPに聞いた
https://www.phileweb.com/interview/article/201707/26/474.html
“iPhoneのAACファイルをAACでBluetooth伝送すると音質劣化しない”は本当か?
https://www.phileweb.com/review/article/201604/15/2044.html
次世代Bluetooth「LE Audio」で何が変わる? ソニーキーマンに聞いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1414684.html

遅延のデータはここにまとまってる
https://kakaku.com/bbs/-/SortID=23925660/
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rcNPTygCniCEU5LglB3LK-1aA5PR7VD65Dk9CS1p_oM/
遅延の計測方法はここ
スマホやタブレットの「オーディオレイテンシー」性能ランキングと自分でも可能な測定方法
http://gigazine.net/news/20150304-audio-latency-test-app/
完全ワイヤレスイヤホンは少ないけど、遅延のデータをまとめてる海外サイト
https://www.rtings.com/headphones/tests/connectivity/bluetooth

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:19:58.54 ID:4GBMSeuKM.net
ま、マジなのか・・・

あ、あのTWSがまさかの上位のランクイン!!しかも2色とも
これは快挙では


ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

集計期間:2023年04月24日~04月30日


イヤピがカスタム成形されるTWS
ロジクール G Fitがランクイン!!

しかもAirPodsシリーズ、XM4についでの6位7位と2色揃ってのランクイン!!
スゲえスゲえよ

これ2色合わせたらXM4超えてね?
瞬間風速なんだろうけど売れたなあG Fits

ヘッドフォンもランキング上位は割に高価なゲーミング向けが多いから
G Fitsの「ゲーミング向け」というのが功を奏したのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:23:45.34 ID:4GBMSeuKM.net
そしてC700Nは発売2週め
カラーバリエーションで3機種がランクイン

それと引き換えでLinkBuds Sが以前より勢い落ちてるね
やっぱりポジション的にかぶるからなー

C500の方はシンプルに安いから、まるで影響なく元気

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:27:15.19 ID:4GBMSeuKM.net
Tour Pro2、QCE2もランクイン
しっかり定着してる感じ

手頃価格ではビクターA5Tが圧倒的な強さを見せてる
今のところ、おびやかすライバルは一切ないからなあ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-MDYU):2023/05/05(金) 10:31:57.29 ID:R6UAzxoQd.net
わんわんわん

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-oxxF):2023/05/05(金) 10:40:08.95 ID:WjedGBG30.net
セルフカスタムイヤピースが売れるとなれば他社も追随してくれないかな
セルフカスタムイヤピース使ってみたい

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:40:55.51 ID:TGH73NfVM.net
「60秒で耳型を採る」イヤホン『G FITS』レビュー。ロジクールの変態技術にシビれる! USBでSwitchにも楽々接続
https://s.famitsu.com/news/202304/29301358.html


このイヤホンでゲームしたらもうヘッドセットに戻れなくなった理由
https://www.gizmodo.jp/2023/04/g-fits-logicool-review.html

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-oxxF):2023/05/05(金) 10:42:56.49 ID:WjedGBG30.net
ところでG FITSって試聴出来るの?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cd-YiqD):2023/05/05(金) 10:46:25.48 ID:NQTOsPqg0.net
あのタイプだと他人の耳にべっとり密着したイヤホンは使いたくないなー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:46:25.74 ID:TGH73NfVM.net
G Fitsの独特な形状とカスタムイヤピ成形は、
同じロジクール傘下のUEの「UE Fits」から


60秒でできるカスタムイヤーチップ、しかも完全ワイヤレス、革新的な「UE FITS」
https://ascii.jp/elem/000/004/029/4029937/

UE Fitsは2020年の製品

ZE8000はその形状を丸パクリの上、カスタムイヤピでも真似
しかし技術力ないのでその場でカスタム成形できない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:47:36.14 ID:vJJk0oFmM.net
>>12
一度、光で硬化するとそれで固定だから
試聴は厶リだよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:51:02.48 ID:vJJk0oFmM.net
一方、ZE8000のカスタムイヤピは・・・


final「ZE8000」8K SOUNDを最大化する「自分ダミーヘッド」サービス
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1497651.html

> ユーザーが購入したZE8000を持って、finalを訪問すると、
> ユーザーの上半身や耳を精緻に3Dスキャン。

> ユーザー1人1人に最適な形状のZE8000向けカスタムイヤーピースを制作してくれる

> 費用は55,000円を予定している(ZE8000はこの価格に含まれていない)。



そりゃ G Fitsの方が遥かにいい、ってなりますよね・・・

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:53:43.01 ID:vJJk0oFmM.net
<ヘッドフォン祭>final、ZE8000を“自分専用”チューンできる「自分ダミーヘッド」サービスを発表。7月より開始
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202304/29/58039.html

> 最終的には “3回” 事務所にご来社頂く必要がある


おいおいおい・・・

G Fitsは「30秒」だぞ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:54:55.41 ID:ExYNNsKGM.net
Final信者は「聖地に3回も行ける!!」と大喜びしてんのかな?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-oxxF):2023/05/05(金) 10:56:50.34 ID:WjedGBG30.net
UE FITSって日本では発売されてないんだっけ?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 10:59:25.97 ID:IyDrYv4CM.net
> 「自分ダミーヘッドサービス」の具体的な流れだが、

> 1日目は、上半身並びに耳介や外耳道付近の3Dスキャンを行う

> また手持ちのZE8000も、個体差等を測定するために預けることになる。


えっ?
ZE8000も?


> 2日目はその2~3週間後。

> 物理音響特性などを計測する。


えっ?えっ?


> 3日目はさらにその1~2週間後。

> 実際に装着して音響テストを行い、最終的なアラインメントを確認


ええっ?・・・(絶句

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 11:07:13.38 ID:IyDrYv4CM.net
おっと、30秒じゃなくてG Fitsは「60秒」かスマン
2倍も間違ってしまったよ

まあ、3回も行って1ヶ月以上かかるのに比べれば
つーか、これ土日とかやってくれるのか?
まさか平日に来いとか言わんよなさすがに

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 11:25:13.99 ID:lqPFLTQXM.net
イヤーピースを自作する個性派TWSイヤホン!? ロジクール「G FITS」を試す
https://news.mynavi.jp/article/20230425-2652940/

> グループの傘下にあるオーディオブランド
> 「Ultimate Ears」(アルティメット イヤーズ)が、
> 2020年11月に北米で発売した「UE FITS」をベース

> 高級カスタムイヤホンの開発経験も豊富な
> Ultimate Earsのサウンドエンジニアがチューニングを手がけた音質。


UEいいよなUE


> アプリでカスタムイヤーピースを作ってみた。1分待てば完成

> G FITSの商品パッケージには紫外線に触れないようにパッキングされたイヤーピースが同梱されています。
> 開封する前にロジクールのiOS/Android用「G FITS」アプリをダウンロードして、
> カスタムフィットのメニューをスタートします。

> 成形プロセスが実行される約60秒間、
> 耳の中でLED照射が行われ、耳の中が温かくなります。
> このイヤーピースの成形は“やり直し”がきかない工程なので、
> 時間にゆとりがあるときに腰を落ち着けてのぞむことをおすすめします。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 11:27:01.52 ID:lqPFLTQXM.net
> Ultimate Earsの系譜を受け継ぐ、高品位なサウンド

> G FITSは10mm口径のダイナミック型ドライバーを1基搭載しています。
> 音質のチューニングはUltimate Earsのサウンドエンジニアが担当しました。

> 元はプロフェッショナル向けカスタムIEM(インイヤーモニター=イヤホン)のブランドとして名を馳せていました。
> 現在も北米ではUE PROシリーズのカスタムIEMを展開しています。

> そのノウハウを惜しみなく、価格もより手ごろな完全ワイヤレスイヤホンに
> 投入した製品がG FITSであり、その原型が(前述の)UE FITSなのです。


UEいいよなUE

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 12:24:38.90 ID:f8n6C55S0.net
ニート君には全部無縁なだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cd-YiqD):2023/05/05(金) 12:45:21.36 ID:NQTOsPqg0.net
UEの有線イヤホン良かったよ
昔何本か持ってたな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 12:49:17.90 ID:wj2rBTRxM.net
「ワイヤレスイヤホン」「サウンドバー」「空気清浄機」「掃除機」ヨドバシカメラの人気カテゴリ別売れ筋アイテムTOP5
https://news.yahoo.co.jp/articles/e73b989e3757abae6961c2a4ba1ad292982c16c4


1位 LinkBuds S
2位 BOSE QCE2
3位 JBL Tour Pro2
4位 ビクター FX150T
5位 オーテク TWX9


> 原音に近い表現と広い音場が特徴で、プロが手掛けた最高の音質を楽しめます。
> また、充電ケースのサイズもコンパクトで携帯性抜群

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 12:59:37.88 ID:BGOYqDjMM.net
それにしてもゲーミングって売れるんだな
オタクパワー全開やな

イヤホンヘッドホンの販売台数ランキングでも
ゲーム用のヘッドホンが上位ランクインしてる

最近は大型店とかで、ノートPC売場から独立して大きくゲーミング売場とかあって
ゲーミング用ディスプレイ、ゲーミング用イス、ゲーミング用マウスキーボードとか
かなり目立つように売ってるが、
実際に売れてるから売場コーナーも大きくなってるんだろうな

売れないなら店は売場をすぐ縮小するだろうし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-oxxF):2023/05/05(金) 13:05:55.09 ID:/OGgO0HP0.net
ゲームはウマ娘しかやらないけど、ウマ娘やってる時点でやっぱりキモオタ?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 13:06:34.93 ID:IKCffTG4M.net
今回のG Fitsの大ヒットを見て、

死にかかってる弱小TWSメーカーが、
ゲーミングに活路を求めてゲーミングTWS出して来たりして


ソニーはヘッドホンはゲーミング出してるけど
TWSはゲーミングのないから(テレワーク用は無印LinkBudsで出してた)

実は、今度出るXM5の切り札がゲーミングだったりして

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-MDYU):2023/05/05(金) 13:07:07.76 ID:2v0gdLsHd.net
祝日に貼り付いてるほうがキモオタ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 13:08:24.54 ID:IKCffTG4M.net
スマホゲーは、いわゆる「ゲーミング」とちゃうやろ

PC電飾して、変なマウス使って、ゲーミングチェアに座ってやらんとな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 13:12:05.41 ID:rmyzvKmPM.net
まあこれまでの歴史を考えれば
PCからスマホヘ、という流れがあるから

そのうちスマホゲーで、
LEDピカピカでヘッドセットつけてボイチャしながら
ゲーミングチェアでやるようになるのかもないつか

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-RWQr):2023/05/05(金) 13:39:44.52 ID:ZopGLDJRa.net
>>28
ハマり度合いによる

こんな関係ないところに書く時点でキモオタ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 14:48:11.28 ID:/8JYBIvfM.net
売場と言えば、どこの店でも
フルワイヤレス売場がさらに拡大してるなあ

もう「オーディオ売場 イコール フルワイヤレス売場」という感じ

映像関係も、テレビで録画できてレコーダーなど片隅になってるから
「テレビとフルワイヤレス」フロアに

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cd-YiqD):2023/05/05(金) 14:50:46.42 ID:NQTOsPqg0.net
>>32
スマホゲーに代表されるシャドバなんか賞金何億の大会をやっているわけだが
すぐに適当言って無知晒すんだから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 14:54:32.88 ID:/8JYBIvfM.net
オーディオ売場に話を戻すと

フルワイヤレスの売場がさらに拡大して、
左右一体ワイヤレスがかなり縮小

隅に行ったがヘッドホンはあんまり変わらないかな
有線イヤホンはかなり前からもう冷遇されまくりだし

もうとにかくメインは、フルワイヤレス
主役はフルワイヤレス
店のいい場所はフルワイヤレスだらけ

店もフルワイヤレスしか売る気ない感じ
他はオマケという雰囲気

客もフルワイヤレス目当てでフルワイヤレスだけ見にきてる

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 14:56:53.12 ID:8YSahLhwM.net
キモオタくんがドヤ顔でキモオタ知識を披露

さすがキモオタさんは詳しいッすね
凄いキモいっす←褒め言葉

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cd-YiqD):2023/05/05(金) 14:58:50.27 ID:NQTOsPqg0.net
キモオタよりキモいやつに言われちゃったᴡ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-NVGG):2023/05/05(金) 15:00:53.65 ID:Fp3Dt6ZWd.net
ネット記事の情報を気持ち悪い妄想に変換するやつよりはマシだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 15:02:19.84 ID:H3L0yV+9M.net
キモオタ「シャドなんとかガー賞金何億ガー(ドヤァ)」


最高ッす

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-NVGG):2023/05/05(金) 15:04:41.02 ID:Fp3Dt6ZWd.net
>>29
たりしてたりして
のほうが気持ち悪い

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 15:07:36.72 ID:GIbbGy5WM.net
キモい知識に疎いのでよくわからんが
今ってスマホゲーの方が主流なのか?
それともゲーム機やPCゲーみたいなのがいまだに中心なのか?

だいぶ前にケータイとかスマホのゲーム急拡大していて
従来のゲーム機のは伸び悩み、これからはスマホゲーだ!みたいに言われてたが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 15:18:25.82 ID:f8n6C55S0.net
>>42
止めとけ、買えない奴が興味持ってもろくな事はないぞ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 15:25:28.31 ID:81H7BcxBM.net
すべて浅いキミはまるで詳しくなさそう

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-oxxF):2023/05/05(金) 15:47:52.07 ID:Oiug2Oak0.net
>>42
ゲーム詳しくないから自分はキモオタじゃないって言いたそうだけど、TWSに必要以上の執着がある時点で一般人から見たら充分キモオタだって自覚しましょう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 15:50:29.37 ID:f8n6C55S0.net
>>45
執着するくせに持ち物は超低スペックのオンボロ中古なんだよな ニート君

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 15:51:39.39 ID:f8n6C55S0.net
あんなオンボロでLDAC990kを聴いた気になってるところは可愛いが

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 15:52:07.29 ID:f8n6C55S0.net
浅すぎる ニート君

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 15:53:53.35 ID:f8n6C55S0.net
AACを毛嫌いするくせに、愛機はオンボロAAC

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-NVGG):2023/05/05(金) 15:55:27.33 ID:WI2LdoO3d.net
毎日ゲームしてるよりも
毎日ワンワンがやってることのほうが
どう考えても気持ち悪いだろ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:01:19.91 ID:wkPMU8pZM.net
あっ、キレた
浅いって言われて怒っちゃった?
ゴメンねーキミそんなに傷付くなんて

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:03:28.77 ID:wkPMU8pZM.net
詳しいオタク、と言われるのすごくイヤがるくせに
浅いと言われてギャオオオオンとなる

どっちなんだよ

キモオタハートはガラスのように繊細なんだな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:04:29.17 ID:f8n6C55S0.net
>>51
切れてない~♪
面白すぎる ニート君、LDAC990kを満喫してますか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:05:08.67 ID:f8n6C55S0.net
>>52
どっちを残す事にしたの?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:05:49.15 ID:wkPMU8pZM.net
無理しなくていいよゴメンね浅いなんて言っちゃってキミがそんなに傷付くなんて思わなかったよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-Rdz+):2023/05/05(金) 16:05:52.68 ID:lf2ISjtva.net
GWに暇そうですね…
買わない使わないtwsで顔真っ赤にすること以外やることないんですかねぇ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:06:15.04 ID:f8n6C55S0.net
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/48

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い


1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト


ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる


もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:06:52.18 ID:VC0jLtqsM.net
やっぱりキレてて草

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:07:16.24 ID:f8n6C55S0.net
> LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
だって、あのオンボロで

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:08:44.87 ID:uyl5XOg/M.net
なにげない一言でキレ出す人っているよねー

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:09:21.52 ID:f8n6C55S0.net
>>60
どっち残すの?

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:09:49.03 ID:PV3FXKSMM.net
やっぱりキレてる・・・

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:10:15.34 ID:f8n6C55S0.net
>>62
そこで逃げちゃダメだよ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:11:27.33 ID:Vic/AXdaM.net
浅い、と言われて

突然やたら早口でまくしたてて

キレ始める人



そんな感じ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:13:05.29 ID:f8n6C55S0.net
>>64
AACで超低音質APP2以下だぜ、君のオンボロLDAC機
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:13:33.79 ID:f8n6C55S0.net
どんな耳してるんだろうか?ニート君

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:13:41.95 ID:QZZgYKHDM.net
そろそろ無意味にコレクション写真を貼り付けるタイミングかな?

いつものパターンだと

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:14:44.62 ID:2AGnkH3CM.net
やっぱりキレてるじゃんキミ

浅い、って言われたのそんなにショックなの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:15:09.66 ID:f8n6C55S0.net
>>67
どんなイヤピでも太刀打ち出来なかったこれの事?
https://i.imgur.com/855ecsI.jpg

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:16:07.67 ID:f8n6C55S0.net
音質酷すぎるLDAC機を使ったニート君のレビュー
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:16:34.51 ID:f8n6C55S0.net
どんな耳してるんだ?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:18:14.54 ID:KCYpRNgqM.net
キレてて草

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:18:35.98 ID:f8n6C55S0.net
こんなオンボロ使いが、聴いた事もないフォカミスやピヤホンをディスる
どんな耳してるんだ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:19:51.20 ID:f8n6C55S0.net
何度見てもツボる
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:22:53.90 ID:bXrkgvEDM.net
キレ過ぎてて別スレで誤爆までしてるよ
キレ過ぎてて草


771 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/05/05(金) 16:18:13.51 ID:f8n6C55S
こんなオンボロ使いが、聴いた事もないフォカミスやピヤホンをディスる
どんな耳してるんだ?

772 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2023/05/05(金) 16:18:48.41 ID:f8n6C55S
誤爆スマン

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:23:21.18 ID:f8n6C55S0.net
>>75
向こうでもやろうね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:24:14.44 ID:O9d5YR5qM.net
浅い、と言われキレ出すキモオタ


ホント草

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:29:03.74 ID:f8n6C55S0.net
余計な引用しなければ良かったのに

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:42:55.83 ID:f8n6C55S0.net
ニート君のLDAC機は超低音質な、(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

どんな耳してるんだ?
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cd-YiqD):2023/05/05(金) 16:45:37.23 ID:NQTOsPqg0.net
>>42
今の若い世代にはTWSなんかよりeスポーツの方がよっぽどホットなコンテンツでしょ

TWSオタクすんのも別にいいけど、他の分野も多少はアンテナ張っといたほうがいいよ
特にゲームなんてガジェットと絡んで語られることが多いし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 16:46:54.02 ID:f8n6C55S0.net
逃げちゃった ニート君

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-oxxF):2023/05/05(金) 16:50:44.51 ID:Oiug2Oak0.net
TWSどんなに詳しくなってもただのキモオタだけど、ゲームは極めればキモオタがヒーローになれる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 16:53:15.15 ID:dzkaD9/pM.net
>>80
こんな記事もあるけどね

つい最近の記事


eスポーツ チームとのスポンサー契約を忌避し始めたブランド各社:「ビッグチームとの契約すら、投資効果がまったくない」
https://digiday.jp/brands/sponsors-are-wising-up-to-deals-with-esports-teams-and-adjusting-spending-accordingly/

> eスポーツのスポンサーシップ事業が苦境に立たされている。
> 2017年から2020年にかけてのゴールドラッシュ時代、
> eスポーツチームはほとんど自己陶酔的な強気の売り込みを展開し、
> ブランドもその売り込みに飛びついた。今は昔の話である。

> いまやこうした過剰な売り込みは鳴りを潜め、
> スポンサーたちもeスポーツ向けの予算支出を相応に減らすべきかと考えはじめている。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 17:05:18.64 ID:W9lS+H8HM.net
ふーん、いろいろ大変そうだなあ


eスポーツバブル崩壊、スポンサーは「投資効果ゼロ」
https://www.thutmosev.com/archives/264593j.html

> 大手企業がスポンサーから撤退

> 広告業界からは「eスポーツがスポンサーシップ収入を拡大するのは無理」
> 「スポンサー側から見た成功例が皆無」という評価も出ている



”eスポーツの冬”がこんなに寒いとは思わなかった…大手eスポーツチーム「Gen.G」CEOが危機感示す
https://roundup-gamers.jp/article/2023/01/17/817.html

> ビジネスの崩壊と、財政面での危惧についての質問を通じて、
> 「“eスポーツの冬”が来るとは考えていたが、ここまで寒いとは思わなかった。
> 今後2年間、世界の30%以上のチームが成功しないだろう」

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 18:28:36.50 ID:f8n6C55S0.net
重要なのでもう一度 おさらい

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる

もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd3f-BMkw):2023/05/05(金) 18:34:04.97 ID:c76sWZvWd.net
執念というべきか、ここまできたら地獄の果てまで粘着して欲しくなってきたわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 18:58:00.86 ID:f8n6C55S0.net
>>86
まだまだ序の口

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-EQ8j):2023/05/05(金) 19:00:02.46 ID:CHojVQrR0.net
奇恥害掌返しの負け犬ワンワンて
愛機がクソの2つのくせに知ったか
上から目線でAZ60やピヤホン6を
よくディスれたなぁ!?マジで自己
愛性人格障害+認知バイアスだろ!!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-4yp0):2023/05/05(金) 19:11:10.11 ID:jFQyxZgcd.net
https://ascii.jp/elem/000/004/126/4126211/
これどうなんよ?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-gEQl):2023/05/05(金) 19:18:38.55 ID:lrgRmELV0.net
1万程度のドライバーで圧倒的とか笑わせるw
そこそこでしかないもので満足するしかないやつなのに
それよりも上とされるものにはその機種のスレまで来て徹底してケチつけてくる
何言ってても何も有益な情報交換にならんから嫌われるのもわかってないんだよなぁ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 19:29:41.83 ID:f8n6C55S0.net
先がないだの先細りだのほざいてたが、最も先が見えてないのは ニート君
ランキングに敏感なくせに、ランキングにかすりもしないオンボロを使ってるし

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/565

565 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/05/03(水) 16:50:26.81 ID:1gcqsYi+M
キミがFokus、ピアが気に入ってるならそれはそれで構わんが、
実際のところ、先あると思ってる?

音質重視TWSは、はっきり言ってほとんど代わり映えしてないし
特に売れてもないだろう

ぶっちゃけgeminiやPI7あたりから大差ないわけで
どう見てもジリ貧なんだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 19:34:48.01 ID:f8n6C55S0.net
もうTWSスレにニート君の居場所はないな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 20:21:03.36 ID:LnEZrPJkM.net
>>86
な、粘着質だろキモオタって


> すべて浅いキミはまるで詳しくなさそう

キレるかなと思ったら
案の定これでブチギレし始めて予想通りで草

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:22:44.12 ID:f8n6C55S0.net
>>93
待て待て、この程度で粘着って 始まったばかり

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 20:23:35.82 ID:n9VQjMu2M.net
な、粘着質だろキモオタって

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:24:46.74 ID:f8n6C55S0.net
だから俺はキモオタで構わんて、ガンガン行くぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 20:25:23.68 ID:Mrs0ZXmmM.net
浅いって言われてブチギレして粘着
まあTHEキモオタって感じですな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:27:19.87 ID:f8n6C55S0.net
>>97
TWSの話しをしようぜ、これにどんな未来を見たの?
(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:27:45.42 ID:f8n6C55S0.net
店頭試聴した?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:29:06.02 ID:f8n6C55S0.net
聴いたら買わないはずなんだが

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:29:37.53 ID:f8n6C55S0.net
その程度を聴き分ける耳はもってるんでしょ?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:30:06.76 ID:f8n6C55S0.net
でも聴き込んでこれだもんな
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:30:39.62 ID:f8n6C55S0.net
自己弁護しようぜ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 20:44:59.93 ID:f8n6C55S0.net
ねぇねぇ、TWSの話しをしようぜ

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/478

478 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/05/03(水) 12:54:25.06 ID:HrAeDmXEM
いいからTWSの話をしようぜ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa1b-gEQl):2023/05/05(金) 21:01:20.39 ID:Scd/ygFUa.net
>>97
お前はそれを凌駕する基地外なんだがな
自覚ないとこがもう病棟にいる環境すら想起させる
自閉症みたいな独り言連投するとこもだし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 21:04:47.15 ID:0Udt92RVM.net
粘着質だなあキモオタって

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3761-oxxF):2023/05/05(金) 21:08:53.58 ID:Oiug2Oak0.net
>>106
君もキモオタだぞ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 21:09:56.01 ID:f8n6C55S0.net
敗北宣言「キモオタ」連発

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-QDX1):2023/05/05(金) 21:23:00.51 ID:MpCF7GQ60.net
ワントンキンって自分がやってることをやり返されると分かりやすくファビョったり疲弊するのが生意気

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 21:33:53.36 ID:/4M6D2SWM.net
な、粘着質だろキモオタって

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 21:37:02.35 ID:oPSTVtlUM.net
浅い、と言われてブチギレで草

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 21:37:09.56 ID:f8n6C55S0.net
>>110
逃げないで、TWSの話ししようぜ
何故、(nb) Audio SkeLeTon をチョイスしたの?
https://www.mtijp.com/nb_products/

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-EQ8j):2023/05/05(金) 21:40:00.74 ID:CHojVQrR0.net
典型的な発達障害+自己愛性人格障害!
こういう奇恥害が犯罪起こしても
責任能力ガ~のクズ人権弁護士団体が
騒ぎ喚いて無罪にし世に放つもんだから
ますます国がダメになるんだわ!!

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf):2023/05/05(金) 21:42:19.52 ID:f8n6C55S0.net
こんな頓珍漢な答えた欲しいんだけどな
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-EQ8j):2023/05/05(金) 21:52:03.73 ID:CHojVQrR0.net
「キモオタがやれと耳元で囁いたから」とか
「キモオタが見えて襲いかかってきたから」
とか言って犯罪起こすなよ……奇恥害ww

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7cd-YiqD):2023/05/05(金) 21:55:10.15 ID:NQTOsPqg0.net
「浅い」もそうだけどワンは過去に言われてムカついた言葉をよく使ってるイメージあるな
今もキモオタ連発しかしてないし語彙力が無いんやろなぁ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-QDX1):2023/05/05(金) 22:00:22.98 ID:MpCF7GQ60.net
自分に刺さった言葉は相手にも刺さると思って使ってるんだろうが……
キモオタや粘着質や浅い が全部当てはまるのは一人だけだから誰にも刺さらずブーメランで自分に刺さる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-EQ8j):2023/05/05(金) 22:05:41.75 ID:CHojVQrR0.net
「案の定…単発でワラワラ湧いてきた!
分かりやすくて草」とか言うんだろ!?奇恥害www

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-mP7R):2023/05/05(金) 22:17:04.35 ID:h66lG4fF0.net
普段は黙ってるけど周期的にがまんならんタイミングがあるんだわ
ワンは浅い、というかむしろ浅いくせに上から目線なのがみんなを苛つかせてる気もする
あとこの人って物事を考えてかみ砕いてから発言するのが苦手だよね
いつも言っていることがコロコロ変わるイメージ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-QDX1):2023/05/05(金) 22:29:41.71 ID:MpCF7GQ60.net
考えずにイイカゲンな事を言い放ってあとから無理矢理な理論で補強しにかかる
その時に他人の心情関係なしに言い散らかすから嫌われる

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 22:37:50.81 ID:pM6W3YjXM.net
やっぱ浅い、はキモオタにはNGワードだったか

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-EQ8j):2023/05/05(金) 22:47:58.45 ID:CHojVQrR0.net
なんだ…こいつ!?キモいと言うか痛いと言うか
メッチャ憐れwww 涙ふけよ…奇恥害!!

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM7f-7qMj):2023/05/05(金) 22:48:25.79 ID:T9SMcoWpM.net
>>116
>>117

> 過去に言われてムカついた言葉をよく使ってる

> 自分に刺さった言葉は相手にも刺さると思って使ってるんだろう


つまり、ニートとか中古とか、発達障害とか、病棟とか

そういうこと言ってる人は全部ブーメランってことですか

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd3f-NVGG):2023/05/05(金) 23:13:36.81 ID:ErhCmNebd.net
>>119
言うことコロコロ変わるのは事実で
イメージじゃないから安心して大丈夫

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd3f-MDYU):2023/05/05(金) 23:38:51.45 ID:ul5kbepzd.net
>>123
いやお前と他人を一緒にするなよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffff-QDX1):2023/05/05(金) 23:52:55.12 ID:MpCF7GQ60.net
>>123
おまえだけだと言ってるのに痛すぎて見えなくなったか見えないふりか
いずれにせようろたえてるのが分かりすぎ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Dm8I):2023/05/06(土) 02:15:57.13 ID:yXEwGBHQa.net
>>123
ブーメランとか笑わすな
お前みたいに朝から夜までずっとこんなとこで暇潰してられんわ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-GzjC):2023/05/06(土) 02:48:24.99 ID:ZjgO/mL+d.net
>>123
しれっと周り巻き込むな
おまえのことを言ってるんだよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 05:45:20.91 ID:hm3Z0hmIM.net
>> 125-128
自分に刺さるから相手に刺さると
悪口はブーメランってこと

思っ切り刺さっていて草

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-ip9x):2023/05/06(土) 05:52:59.54 ID:CRBbB+3v0.net
苦しい言い訳
刺さっていてざまあ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 06:31:33.31 ID:tRc+nCt1M.net
悪口はブーメラン

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/06(土) 07:33:00.80 ID:NSTmMHLH0.net
もう自宅のパソコンで動画鑑賞やゲームする時でもヘッドホン付けるのが面倒くさくてTWSを使うようになってしまった・・・・
特にメガネだとヘッドホン付けてると頭が痛くなるんだよね
俺のクソ耳だとHD599とCX Plusの音質の違いも判らん

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-Hg3J):2023/05/06(土) 08:12:10.08 ID:Ljmr3EBV0.net
>>131
おい奇恥害!今度はブーメラン攻撃か?
マジで語彙ウスだな!?
さらに機能性文盲だし…早く病院行けww

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:14:27.82 ID:+BpzSY7bM.net
キミに刺さるのはそれってことか
ブーメラン

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-Hg3J):2023/05/06(土) 08:26:40.90 ID:Ljmr3EBV0.net
機能的非識字は治せるらしいから
まぁ…頑張れヨ!奇恥害www

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-44Ku):2023/05/06(土) 08:35:27.65 ID:okR/9yfda.net
AZ60いつも通りの使用時間で充電赤ランプ目立つようになってきた
そろそろ寿命だけど、こないだ匂わせてた新型まだかな…

仮に今選ぶならQCE2安牌?ANC、接続、音全部考慮した総合力で
XM4は出てから古すぎるんで除外

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:36:57.93 ID:+TtmXrzJM.net
ノイキャン重視ならQCE2のみ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:40:14.21 ID:7xjjr7Yc0.net
>>136
お薦めはAVIOT TE-J1かな
https://electricmap.net/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-Hg3J):2023/05/06(土) 08:40:26.08 ID:Ljmr3EBV0.net
>>136
eイヤホンアキバでTechnics の試聴会
やってるから,聞いてみるわ!?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:40:49.54 ID:7xjjr7Yc0.net
>>137
何故80台の集大成を薦めないの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:44:53.27 ID:RGT4juy/M.net
キミこそいつも使ってるAirPods薦めたら?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:46:04.05 ID:bzE7iKNlM.net
ノイキャン優先ならBOSE QCE2が圧倒的

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:46:41.29 ID:7xjjr7Yc0.net
>>141
そんなボロ薦める訳ないだろ

君は(nb) Audio SkeLeTon を薦めるべき、80台の頂点なんでしょ?
https://www.mtijp.com/nb_products/

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:47:23.39 ID:7xjjr7Yc0.net
>>142
持ってないし、聴いた事もないじゃん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:48:33.23 ID:o953UOTJM.net
キミはQCE2聴いたことないのか
ノイキャンはQCE2が圧倒的だよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:49:01.86 ID:7xjjr7Yc0.net
圧倒的ってどうやって試したの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:49:34.55 ID:7xjjr7Yc0.net
>>145
君 持ってないじゃん

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:50:13.02 ID:9zDmeUVKM.net
TE-J1が、QCE2よりノイキャンよいとでも言うのかいキミは

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:52:17.29 ID:7xjjr7Yc0.net
>>148
ノイキャンのみで評価するのが間違い
君QCE2持ってないのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:53:09.56 ID:3Tmax7j5M.net
つまりノイキャン優先ならQCE2

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:54:02.56 ID:7xjjr7Yc0.net
80台の集大成を薦めるべきだろ、80台の頂点を

(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 08:54:30.84 ID:7xjjr7Yc0.net
>>150
持ってないのに何故圧倒的と言えるの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:55:40.60 ID:pA2ZVT6PM.net
もうTE-Z1PNKはどうでもよくなってんのなキミ

ま、すぐ飽きるよな下品ドンシャリなんて

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 08:58:05.61 ID:JcISjlbjM.net
一時期、やたらと中華な耳かけ式BTレシーバーを推してたが
それも飽きたのかな

で、結局はAirPodsだもんなキミ

無駄コレクション並べたところでAirPodsだものキミって

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:00:09.33 ID:7xjjr7Yc0.net
>>153
圧倒的と言うんだから当然持ってるんでしょQCE2? 見せてよ
https://i.imgur.com/qSmg99c.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:00:25.85 ID:7xjjr7Yc0.net
>>154
何故そうやって直ぐ逃げるの?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:00:51.27 ID:kFN6KCGXM.net
耳は素直だよな結局AirPodsだからキミ

いくら頂点ガーとかコレクション並べたとこで無意味
結局使ってんのAirPodsなのだからキミ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:01:32.05 ID:7xjjr7Yc0.net
>>157
>156

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-ip9x):2023/05/06(土) 09:01:38.37 ID:CRBbB+3v0.net
>>136
もうすぐ秋葉原でポタフェスやるからそこで各社が新製品を披露する
その情報を待って決めれば?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:01:41.96 ID:zgj3C9lpM.net
敗北宣言「逃げる」が出た一

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:02:28.84 ID:zgj3C9lpM.net
わかりやすいなーキミ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:02:42.55 ID:7xjjr7Yc0.net
>>160
見せてよ QCE2

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:03:05.00 ID:7xjjr7Yc0.net
どうやってノイキャン圧倒的と判断したの?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:03:33.08 ID:yvtXakLLM.net
おっ、言われて変えてきた

ホントわかりやすい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:04:13.81 ID:7xjjr7Yc0.net
(nb) Audio SkeLeTonて、ノイキャン有って無いようなもんだよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:04:34.44 ID:7xjjr7Yc0.net
>>164
逃げるなって

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:05:24.69 ID:dj4hwF3uM.net
キミ刺さるポイントそこかー

お気に入りを貶すと、刺さると

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:05:49.90 ID:dj4hwF3uM.net
また敗北宣言「逃げる」来ました

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/06(土) 09:06:11.96 ID:opmMuM480.net
YouTuberのレビュー見て判断したんじゃない?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:06:27.17 ID:7xjjr7Yc0.net
>>167
最底辺しか持ってない奴に言われてもね
見せてよ QCE2

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:07:57.13 ID:pydVkPJwM.net
「えいえい、相手の持ってるの貶せば、刺さるだろうな」

こうですか?

キミはそれがすごく刺さるんだろうけど、
こっちは、いや別に、って感じ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:08:29.15 ID:7xjjr7Yc0.net
>>169
ネット情報漁った集大成が中古の最底辺LDACなんだよね、それを聴いたレビューがこれだもんな
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:09:25.24 ID:gNbiu3LuM.net
4g台はいいぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:09:40.31 ID:7xjjr7Yc0.net
散々持ち上げたLDAC990kを、あんなオンボロTWSで聴いていたとは 恥ずかしい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:10:39.82 ID:7xjjr7Yc0.net
>>173
それを薦めなよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:11:22.61 ID:mVoJU/IVM.net
ノイキャン優先ならQCE2

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:11:49.97 ID:7xjjr7Yc0.net
>>176
電車内で聴いた事ないだろ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:12:13.02 ID:7xjjr7Yc0.net
店頭聴きでは何もわからない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:13:03.49 ID:mVoJU/IVM.net
電車内だとTE-J1のノイキャンの方がQCE2より上なんですかあ?(鼻ホジー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:14:24.77 ID:7xjjr7Yc0.net
>>179
どっちも聴いた事ないじゃん 君

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/06(土) 09:14:47.91 ID:opmMuM480.net
テクニクスの音を気に入ってる人がBOSEの音を気にいるかどうか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:15:31.02 ID:7xjjr7Yc0.net
QCE2の音を知らない ニート君

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:15:50.11 ID:fHtN+EGGM.net
ノイキャンもついてないポンコツFokusは止めとけってことですね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/06(土) 09:18:21.07 ID:opmMuM480.net
TWS界の徳大寺有恒のつもりか

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:18:46.24 ID:7xjjr7Yc0.net
>>183
何故そうやって逃げるの?
どうやって試したのよ?QCE2

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:20:37.83 ID:7xjjr7Yc0.net
論点逸らして逃げまくる、浅すぎるぞ ニート君

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:21:25.94 ID:tvkvKP6rM.net
で、TE-J1のノイキャンはQCE2より上なんですか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:21:29.25 ID:7xjjr7Yc0.net
80台の集大成は薦めないし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:21:48.09 ID:7xjjr7Yc0.net
>>187
どうやって試したのよ?QCE2

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:22:05.90 ID:7xjjr7Yc0.net
持ってないのに

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:23:39.10 ID:7xjjr7Yc0.net
自分が持ってる物だけ語ろうぜ、今だと中古のオンボロ2台な

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:23:53.25 ID:mSJbWRBRM.net
で、TE-J1のノイキャンはQCE2より上なんですか?

なんだ答えられないんだ

> 論点逸らして逃げまくる、浅すぎるぞ ニート君

悪口はプーメラン

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:24:09.66 ID:7xjjr7Yc0.net
でないと、ボロが出て取り繕うのが大変だぞ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:24:34.68 ID:7xjjr7Yc0.net
>>192
ノイキャン最優先なんて誰か言ったか?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:25:11.78 ID:Bd3qA6psM.net
浅い ←気に入ってもらえたようだね

キミに刺さったようで何より

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:25:12.59 ID:7xjjr7Yc0.net
もう一度確認してみな >136

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:25:30.69 ID:7xjjr7Yc0.net
>>195
逃げても無駄だよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:25:48.41 ID:8ztc8l7eM.net
つまり、ノイキャン優先ならQCE2

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:26:17.46 ID:7xjjr7Yc0.net
>>198
どうやって試したの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:27:17.61 ID:8ztc8l7eM.net
で、TE-J1とQCE2でノイキャンはどっちが上?

逃げないで ←キミに刺さる言葉

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:27:30.91 ID:7xjjr7Yc0.net
どこどこの店頭で聴いた、とか答えれば

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:29:19.84 ID:7xjjr7Yc0.net
ノイキャンは当然QCE2が上だが、総合的にTE-J1が上だな
https://i.imgur.com/qSmg99c.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:29:41.04 ID:FWa6hR5zM.net
しかしそれにしてもオレが使ってたTE-J1にご執心なのが草

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:30:12.17 ID:7xjjr7Yc0.net
音聞けば一発じゃん、ピヤホン6に通じる音質 TE-J1

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:30:29.31 ID:FWa6hR5zM.net
つまり、ノイキャン優先ならQCE2

これで決着ついたね
よかったよかった

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:30:33.09 ID:7xjjr7Yc0.net
>>203
何故逃げる?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:31:05.30 ID:7xjjr7Yc0.net
>>205
持ってないのにどうやって確認したの?QCE2

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:32:03.76 ID:FWa6hR5zM.net
もうどうでもよくなってんのなTE-Z1PNK
そりゃドンシャリなだけでイマイチだもんな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:33:07.64 ID:7xjjr7Yc0.net
>>208
また論点逸らし?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:33:21.22 ID:1czV0kVhM.net
コレクション並べたとこで無駄よな
どうせAirPodsだもんなキミ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:34:06.88 ID:7xjjr7Yc0.net
>>210
全開で逃げなくても良いよ、80台の頂点を薦めようぜ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:35:05.41 ID:d9vmXyK/M.net
40台の頂点がAirPodsのキミ、それ薦めたら?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:36:01.75 ID:7xjjr7Yc0.net
>>212
そんなオンボロは薦めないって
君の頂点はどうなの?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:36:33.09 ID:7xjjr7Yc0.net
80台の最底辺でしょ?アレ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:37:30.20 ID:0rQM7LrfM.net
オンボロ ←キミに刺さる言葉

でもAirPodsじゃんキミ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:37:39.43 ID:7xjjr7Yc0.net
どうなのよ?
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:38:29.45 ID:3AlVWPfTM.net
音質ガーとか言っても結局AirPodsじゃんキミ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:39:09.02 ID:7xjjr7Yc0.net
ダメだこりゃ 流石逃げ足番長

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:40:07.22 ID:7xjjr7Yc0.net
重要なのでもう一度

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる

もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 09:46:40.09 ID:qh0NUIDcM.net
4g台いいぞ~

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:47:25.59 ID:7xjjr7Yc0.net
何度見てもツボる
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:54:02.86 ID:7xjjr7Yc0.net
皆さんも店頭で見掛けたら是非試して欲しい、ニート君のレビューとの乖離が半端ない
(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:55:43.67 ID:7xjjr7Yc0.net
廉価・LDAC・4g台で選んで失敗する典型
アプリも存在しないし、EQ調整もなし

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 09:58:24.81 ID:7xjjr7Yc0.net
淀だと8,860円(ポイント10%)、彼が買った中古は4,000円程度
https://www.yodobashi.com/product/100000001007520511/

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-kROt):2023/05/06(土) 10:10:37.83 ID:B7PAEeyGd.net
>>132
俺も
USBトランスミッター使っても遅延はほぼ感じないしね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/06(土) 11:09:04.43 ID:j067nGf/0.net
ひたすら論点ずらしで逃げ回るワン選手の負けですね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-Hg3J):2023/05/06(土) 11:44:13.28 ID:Ljmr3EBV0.net
「ANC、接続、音全部考慮した総合力で」という条件を勝手にノイキャン最優先と
論点逸らし持ってもいないQCE2でマウント
とろうとする奇恥害負け犬ワンワン!!
愛機ゴミホンと一緒で考えがスケスケの上
音質同様で頭がスカスカWWW
発達障害で機能的文盲野郎はマジでキモい!

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-ip9x):2023/05/06(土) 11:47:17.74 ID:xmNrwDEWd.net
QCE2は本体が耳介いっぱいに収まるタイプだからワントンキンはきっちり装着できない
なのでノイキャンの評価も書き方に具体性がないことからも分かるようにデタラメ
MTW3とCX plusの書き方の具体性が違うのも耳介いっぱいのMTWは収まらず聴けていないから
悔しさいっぱいウソいっぱい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-Hg3J):2023/05/06(土) 11:56:51.09 ID:Ljmr3EBV0.net
なに…こいつ!?脳が奇形で耳も奇形なんだW
愛機のゴミイヤホンと一緒でクズだな!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 472d-GVbH):2023/05/06(土) 14:23:04.57 ID:dVPOrygO0.net
XM5情報まだか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 14:44:49.56 ID:jP6AhL2iM.net
いつもなら事前リークとか来るものだが、

あくまでも来週月曜イベントで
「XM5発表の可能性(もあるかもしれない)」レベルだからなあ

もともとXM5発表会というわけではない

明日とかあたりで、ほんの少しも事前リーク情報などないようなら
逆に「本当にXM5の発表あるの?ないんじゃないか?」という感じになったりしてな

現地時間で考えるとまだ丸2日ちょっとあるし
情報待ちはこれからだな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 15:07:14.96 ID:7xjjr7Yc0.net
>>231
君には不要な情報じゃん、買わないんだろ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2e-KeI6):2023/05/06(土) 16:56:09.46 ID:AvmRBvhj0.net
違う
買わないんじゃない、買えないんだwwwwww

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a2-vOwS):2023/05/06(土) 17:09:48.13 ID:Ih6+TFCr0.net
80台()の大半は実は試聴機、なんだっけ?

まぁそう思われても仕方ないよな
画像一つ上げられないんだから

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/06(土) 17:16:54.90 ID:dFFjnmtta.net
今まであの低音質機を聴いてLDACを持ち上げてたと思うと滑稽すぎる、耳が悪いとかそんなレベルではないもんな
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/06(土) 17:18:33.67 ID:wnl0olP0a.net
ワンはXM5(仮称)にしなくていいの?
確定してはないでしょ?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-Dm8I):2023/05/06(土) 17:25:17.10 ID:9tw/NH/W0.net
>>231
FCC認証のリークあったのにまだわからんとか
これまでの流れも知らんのに情報通ぶるなよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 18:46:59.55 ID:7xjjr7Yc0.net
やっぱニート君の集大成 (nb) Audio SkeLeTon はダメダメだな
イヤピをコレイルに変えても、ウォークマンで上下周波数帯を持ち上げても
上も下も延びないし、全域で解像度はとんでもなく低い
https://i.imgur.com/wb0FSzN.jpg

ノイキャンは弱いし、何より風切り音ばかり増幅して聴けたもんじゃない
どんな耳をしてるとこんなレビューになるんだろうか?全くわからん
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 18:47:44.78 ID:Cc58QaRZM.net
問題は今回のイベントで発表するかどうかだよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 18:48:39.59 ID:7xjjr7Yc0.net
>>239
君には無縁

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 18:49:37.08 ID:JD1tK8OSM.net
浅いねキミ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 18:50:38.25 ID:7xjjr7Yc0.net
何より聴いていて全く楽しくない、こんなTWSはマジで珍しい (nb) Audio SkeLeTon

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/06(土) 18:51:17.97 ID:m+UkzImOd.net
Anker A40の時も犬は絶賛してたが、犬以外で褒めてる書き込みは皆無だった

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/06(土) 18:51:52.78 ID:m+UkzImOd.net
>>238
どうせなら犬が過去に絶賛してたAnker A40の感想も教えてよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 18:53:04.29 ID:HR/jF8deM.net
まあドンシャリ馬鹿には合わんわな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 18:53:41.41 ID:7xjjr7Yc0.net
>>244
Anker A40は買う価値ないと判断したから持ってない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 18:58:18.42 ID:grzarlbOM.net
目茶苦茶ドンシャリなセッティングにしてる時点で
ただドンシャリなら大絶賛というドンシャリ馬鹿だということ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/06(土) 18:59:16.60 ID:xRjG1M2fd.net
>>246
あらま
今時非ドンシャリなんてラジカセみたいな音で古臭いよな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 18:59:46.50 ID:7xjjr7Yc0.net
>>247
メリハリある設定にしてもTWSが全く着いて来ない、どういう事?(nb) Audio SkeLeTon

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:00:38.12 ID:2prluwJJM.net
ドンシャリ馬鹿だなあ
ホント浅いなキミ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:02:28.63 ID:7xjjr7Yc0.net
どんな耳をしてるとこんなレビューになるんだろうか?全くわからん
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:03:23.03 ID:7xjjr7Yc0.net
母艦の差が出るんだろうか? あり得ない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:03:38.04 ID:uQ2h7nw9M.net
まあキミは結局AirPodsだしな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:04:13.39 ID:7xjjr7Yc0.net
逃げんなよ、AACのAPP2の方が高音質だぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:05:13.13 ID:uQ2h7nw9M.net
AAC耳のキミはそれでいいかもね

敗北宣言「逃げる」また出たね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:06:06.00 ID:7xjjr7Yc0.net
>>255
あり得ないぞこんな事
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:06:41.93 ID:9aKR3/G9M.net
結局、ドンシャリなら大喜びなだけよキミ
浅いのよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:08:03.33 ID:7xjjr7Yc0.net
>>257
ドンシャリにも持ち込めない 超低音質(nb) Audio SkeLeTon
そのレビューがこれか?
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:09:20.05 ID:taXxCqmfM.net
やっぱりドンシャリ馬鹿

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:09:37.87 ID:7xjjr7Yc0.net
>>259
80台の集大成としてこれチョイスしたんだよな?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ACdf):2023/05/06(土) 19:09:41.80 ID:r3C7A3lCr.net
犬と荒らししかいない。酷い有り様だな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:10:08.21 ID:taXxCqmfM.net
40台コレクション並べてもAirPodsじゃんキミ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:10:13.16 ID:7xjjr7Yc0.net
100人が聴いたら100人全員が低音質と言うぞ これ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:11:08.02 ID:7xjjr7Yc0.net
>>261
声援ありがとう、ここは隔離スレなんだよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:11:13.59 ID:sfhcTp0PM.net
AACとLDACの聞き分けできないドンシャリ耳のキミはそうかもね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:11:52.61 ID:7xjjr7Yc0.net
>>265
AACにも及ばないぞ (nb) Audio SkeLeTon

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:12:52.42 ID:7xjjr7Yc0.net
これ聴いてLDAC990kを語ってたとか、酷い話しだな

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:12:54.01 ID:jhNRGXPJM.net
やっぱり聞き分けできないんだ
やっぱりね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:14:01.91 ID:7xjjr7Yc0.net
>>268
LDACを鳴らしきれないんだが (nb) Audio SkeLeTon

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:14:38.92 ID:7pbcQFVCM.net
聞き分けられない人にはそりゃLDAC990kはいらんわなキミみたいなの

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:14:44.31 ID:7xjjr7Yc0.net
で、結局どっちを残すの?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:15:18.44 ID:7xjjr7Yc0.net
当然LDACだよな?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:15:46.90 ID:7xjjr7Yc0.net
今後も(nb) Audio SkeLeTonを聴いて語ってくれよ LDAC

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:16:11.27 ID:FwRkdbe1M.net
鳴らし切るといってドンシャリにするかじゃんそれ
ホント浅いねキミ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:16:59.70 ID:7xjjr7Yc0.net
>>274
LDACってあんなに解像度低いのか? (nb) Audio SkeLeTon

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:17:47.67 ID:7xjjr7Yc0.net
店頭で試聴すれば誰でもわかる事 超低音質

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:17:57.55 ID:Mpau2oF5M.net
聞き分けもできない、ひたすらドンシャリにするだけ
そんなんだから浅いって言われんのよキミ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:18:24.84 ID:7xjjr7Yc0.net
>>277
カマボコ設定だと解像度上がるのか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/06(土) 19:18:32.20 ID:NSTmMHLH0.net
CX PlusがAmazonで特売17000円だったから衝動買いしちまった
お前らも急げよ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:20:07.58 ID:9o5zA7qHM.net
キミのいう音質ってドンシャリなだけだしなあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:20:55.79 ID:7xjjr7Yc0.net
>>280
(nb) Audio SkeLeTonて高音質なのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:21:52.17 ID:3VihPCy0M.net
LDAC聞き分けのできないキミにはわからないよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:22:38.75 ID:7xjjr7Yc0.net
>>282
逃げないで答えてくれよ
(nb) Audio SkeLeTonて高音質なのか?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:23:01.06 ID:7xjjr7Yc0.net
こうなんだよな?
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:23:15.37 ID:7xjjr7Yc0.net
あり得ない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:24:24.97 ID:3VihPCy0M.net
派手にドンシャリじゃないとというバカ耳なキミには合わんでしょ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/06(土) 19:25:10.66 ID:opmMuM480.net
テクニクスのLDACより良いの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:25:13.18 ID:7xjjr7Yc0.net
>>286
俺に合うか合わないかなんてどうでも良いから、答えてよ
(nb) Audio SkeLeTonて高音質なのか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:26:06.29 ID:mEKF63lYM.net
LDAC990Kは良いぞ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:26:24.82 ID:mEKF63lYM.net
キミは聞き分けできないようだが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:26:34.03 ID:7xjjr7Yc0.net
>>289
何故逃げる?
(nb) Audio SkeLeTonて高音質なのか?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 02a2-vOwS):2023/05/06(土) 19:27:10.97 ID:Ih6+TFCr0.net
>>279
昨年末は最安¥13,000台だったのに高くなったもんだな
この間MTW3リファビッシュが¥19,800で買えたから余計に高く感じるわ
その後、訳あって完全に新品へ交換になったし

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:27:30.50 ID:mEKF63lYM.net
LDAC990Kの情報量は素晴らしいよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:28:06.31 ID:mEKF63lYM.net
ドンシャリ=高音質なキミとは違うのでな

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:29:16.73 ID:7xjjr7Yc0.net
>>293
誰もそんな事聞いてないよ
(nb) Audio SkeLeTonて高音質なのか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:29:33.08 ID:6cjN8EZVM.net
12mmドライバーは余裕ある自然な鳴りでいい

無理に強調した低音はキラい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:30:17.86 ID:7xjjr7Yc0.net
>>296
あの解像度の低さが好きなの?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:30:42.92 ID:bcSKNVmEM.net
高音質=ドンシャリのキミとは違うんだって

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:31:29.81 ID:R6jXqkMKM.net
聞き分けできないキミにはわからんだろうねそりゃ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:31:30.58 ID:7xjjr7Yc0.net
>>298
低解像度が好みなの?
って聴いてるんだが

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:33:03.47 ID:oBGpSlK3M.net
キミの場合は、解像度=ドンシャリだろ
高音キラキラとか低音ドンドコとかしか聞き分けられないバカ耳

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:33:24.80 ID:7xjjr7Yc0.net
>>301
で、どっちを残すの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:33:54.25 ID:7xjjr7Yc0.net
LDACを残してくれよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:34:01.92 ID:7xjjr7Yc0.net
期待通り

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:35:40.22 ID:FwsdtR88M.net
そういうキミはAirPodsじゃん
40台コレクションは無意味なゴミってこと

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:35:46.93 ID:7xjjr7Yc0.net
重要なのでもう一度

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる

もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 19:36:16.26 ID:7xjjr7Yc0.net
逃げてばっかで つまらん

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:36:54.18 ID:qy29U9OKM.net
敗北宣言「逃げる」またまた来た

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-ip9x):2023/05/06(土) 19:37:13.38 ID:CRBbB+3v0.net
LDACで情報量は増えるがそれをどう鳴らして耳に伝えるかは別問題
ワントンキンはLDACなら高音質に決まってる!というからおかしい

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 19:38:24.02 ID:bGFmqil7M.net
40台コレクションの無意味さよ
結局AirPodsなんだもんなキミ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/06(土) 19:41:39.47 ID:lVw5kDr/d.net
あれ?1番売れてるTWSが1番良いんじゃなかったの?ランキングお馬鹿ちゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/06(土) 20:33:07.96 ID:j067nGf/0.net
TWSの音質なんてそこそこでいいと言いながらAirPodsは所詮AACと言ってこき下ろす

ワンお得意のダブルスタンダード
自分が一番音質に固執してんじゃん

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 20:33:59.12 ID:7xjjr7Yc0.net
戻ったね5ch

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 20:35:20.21 ID:7xjjr7Yc0.net
ニート君見てると、熟々TWS本体が重要だと感じるね

・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 20:37:00.05 ID:7xjjr7Yc0.net
是非店頭で試聴してみて欲しい、LDACって何なのって疑問に思う低音質

(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 20:41:58.48 ID:7xjjr7Yc0.net
こんなのを聴いて、聴いた事もないフォカミス・ピヤホン6・ゼンハイザー他をディスりまくる
無知と言うか、向こう見ずと行くか、だから定職にも就けないんだろうな ニート君

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 20:57:48.63 ID:7xjjr7Yc0.net
ZE8000をディスるのも、自分はブラウン管TVを観ながら
4K OELD TVは低解像度で画像は汚いと文句を言ってる様なもの

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:44:37.95 ID:+WGNY1MXM.net
>>311
だからゴミコレクション意味ないってこと
結局AirPodsなんだもの

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:47:23.76 ID:7xjjr7Yc0.net
>>318
この低音質にはどんな意味があるんだ?
(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:48:21.47 ID:1FrgxNF0M.net
ドンシャリ=高音質のドンシャリ馬鹿
LDAC聞き分けることもできないドンシャリ耳

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:48:41.78 ID:7xjjr7Yc0.net
>>320
逃げるんだったら出て来るな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:49:14.62 ID:wljj2UKcM.net
イコライザのドンシャリ馬鹿セッティングには笑った

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:49:43.01 ID:wljj2UKcM.net
また敗北宣言「逃げる」が出ました~

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:50:01.58 ID:7xjjr7Yc0.net
>>322
(nb) Audio SkeLeTon
上も下も出ないんだよな、何故?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:50:40.43 ID:7xjjr7Yc0.net
余裕あるはずなんだが?
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:50:47.95 ID:UyliSNOQM.net
ドンシャリが全ての基準なんだなキミ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:51:22.61 ID:7xjjr7Yc0.net
>>326
逃げずに答えてくれよ
あの低音質にはどんな意味があるんだ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:51:36.98 ID:PbRB6R6cM.net
ドンシャリ耳のドンシャリ馬鹿

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:51:56.55 ID:PbRB6R6cM.net
また敗北宣言「逃げる」が来た

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:52:04.33 ID:7xjjr7Yc0.net
どっちを残すの?
これは答えられるだろ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:52:27.73 ID:7xjjr7Yc0.net
逃げまくりで つまらん

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:52:49.36 ID:7xjjr7Yc0.net
TWSの話ししようぜ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:53:32.06 ID:eszt9zm3M.net
40台コレクション並べてるだけで結局AirPodsじゃんキミ
そこいい加減認めなよ40台並べて終わりって

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:53:59.90 ID:7xjjr7Yc0.net
>>333
APP2の何がダメなんだ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:54:14.45 ID:7xjjr7Yc0.net
君のオンボロより音良いぞ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:54:25.70 ID:SQliWYPhM.net
またまた敗北宣言「逃げる」そればっかりねえキミ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:55:38.49 ID:TIYb4qgwM.net
40台コレクションの頂点がAirPodsでしょ
いいんじゃない浅いキミにはピッタリだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:56:27.04 ID:7xjjr7Yc0.net
>>337
だから何がダメなの? APP2
君のオンボロ中古の価格10倍だぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 21:57:20.74 ID:7xjjr7Yc0.net
買取上限価格 ¥3,500
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1472411/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 21:57:52.98 ID:9DWutw7mM.net
ダメなのは40台コレクションの方でしょ
結局キミAirPodsにしてるわけで

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:00:01.52 ID:7xjjr7Yc0.net
>>340
イミフ
40台中下から2番目がAPP2、最下位は君のオンボロなんだが?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:00:42.11 ID:7xjjr7Yc0.net
圧倒的最下位

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:00:58.99 ID:7pugJK8PM.net
でもキミAirPodsじゃん
並べてるだけの40台コレクションはゴミってこと

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:01:16.15 ID:7xjjr7Yc0.net
それを聴いた君のレビューが
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:01:43.59 ID:7xjjr7Yc0.net
>>343
ごみは(nb) Audio SkeLeTon だって

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:02:05.68 ID:1aT226jRM.net
聞き分けできないドンシャリ耳のキミには無意味ってことさ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:02:12.49 ID:7xjjr7Yc0.net
それを聴いた君のレビューが
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:03:23.70 ID:7pugJK8PM.net
でもキミ結局AirPodsなわけで
ゴミコレクション並べてるだけの自己陶酔

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:03:33.14 ID:7xjjr7Yc0.net
>>346
イヤピもEQも無意味、って君が言ってた理由が理解できるよな (nb) Audio SkeLeTon

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:04:16.95 ID:7xjjr7Yc0.net
>>348
君のコレクションは中古2台だぜ、この違いは何なんだろうな?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:04:21.27 ID:b61HIvonM.net
イヤピ変えてAirPodsで大喜びしてるもんなキミ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:04:44.49 ID:7xjjr7Yc0.net
80台の頂点が最底辺2台とはな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:04:51.64 ID:b61HIvonM.net
中古ゴミコレクション40台じゃん

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:05:19.65 ID:7xjjr7Yc0.net
>>351
イヤピ変えても低音質は変化しないよな (nb) Audio SkeLeTon

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:05:41.91 ID:KdawKJz0M.net
40台ゴミコレクションの頂点がAirPodsじゃんキミ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:05:50.68 ID:7xjjr7Yc0.net
>>353
耳垢まみれの中古なんか買う訳ないだろ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:06:30.55 ID:7xjjr7Yc0.net
>>355
君のトップは (nb) Audio SkeLeTonだろ、それ残そうな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:07:58.79 ID:y9bJ9nZJM.net
結局AirPodsだしなキミは

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:08:22.93 ID:7xjjr7Yc0.net
(nb) Audio SkeLeTonでLDACを楽しもうぜ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:10:23.59 ID:7xjjr7Yc0.net
こう言う事だもんな
(nb) Audio SkeLeTonは、LDACで音の情報量は素晴らしい
(nb) Audio SkeLeTonは、12mmドライバーで余裕ある鳴りでいい

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:11:47.81 ID:7xjjr7Yc0.net
6mmドライバーのXM4の方がまだ良い音鳴らす

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/06(土) 22:12:01.07 ID:G+/9s2ILd.net
>>318
なんかまたズレてんぞ。ホントお前は自分に都合の良い奴だな
それ言い出したらお前の毎週ずっとやってるランキング転載や80台以上乗り換えてきたというのも意味ないだろ

ここまで頭がお花畑だと逆に幸せだろう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/06(土) 22:20:09.38 ID:EJAz8Cf3M.net
40台コレクション並べても無意味ってこと
結局AirPodsなんだからキミ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-pIjp):2023/05/06(土) 22:29:06.82 ID:AjcjJ2iw0.net
119レスとか狂人以上の狂人が来てんのか?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:30:50.47 ID:7xjjr7Yc0.net
次スレ テンプレ

HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/06(土) 22:31:23.74 ID:7xjjr7Yc0.net
>>364
声援ありがとう

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-5h4/):2023/05/07(日) 02:35:17.48 ID:RcOfxtld0.net
ワンもわかってて挑発してるわけだからどっちも狂人だと思うわ
リアル凸されるリスクもあるだろうに

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 04:37:47.03 ID:kXUlOCarM.net
だから身バレするようなこと一切やらんよ
馬鹿は自己顕示欲で特定しかねないの曝してくるが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 04:55:46.95 ID:EKuIa+Qpp.net
C700n誰が購入して使ってる人いる?
持ってる人から話聞きたいんだけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 12:06:43.08 ID:3ZjcZc94l
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
今すぐ、全ての西側諸国の通貨のみ、暴落しろ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。
これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。
これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。
全ての西側諸国を、石器時代に戻してやるのだ。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67d-iZP4):2023/05/07(日) 07:27:01.08 ID:BqVqMHQx0.net
ワイもC700nかFX150tてやなんでる。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/07(日) 07:33:03.59 ID:GdAE587sa.net
今更AACはないな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67d-iZP4):2023/05/07(日) 07:36:04.64 ID:BqVqMHQx0.net
>>372
自分はiPhoneなのでそこはどうにもならんし、iPhoneなのでそれで十分とも言える環境なのです。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 07:37:36.90 ID:mNamek6UM.net
何を優先するかだね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 07:42:53.83 ID:+GDtE94Z0.net
>>373
ニート君と同じTWSで是非レポをお願いします

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 07:43:53.96 ID:mNamek6UM.net
わざわざ回線変えてるチキン

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 07:49:19.58 ID:+GDtE94Z0.net
イミフ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 07:58:40.42 ID:a5A4igZFp.net
18000→14400 B&W PI5残りわずか(Amazon)
電池持ちとセンサー誤爆するのが最大のデメリット
この機種は音だけが優秀で他にいいところがない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67d-iZP4):2023/05/07(日) 08:00:46.31 ID:BqVqMHQx0.net
>>374
■ F150t
・92段階ボリューム
・イヤホンだけで電源オフ

■ C700n
・DESS(どれくらい効果があるのかは知らないけれど
・物理ボタン
・見た目

この辺がそれぞれで魅力に感じている。
C700nのボリュームって、iPhoneで使った場合何段階なんだろう。
段数荒くてもメインで使うあたりが細かいような線形なら問題ないけど、それは人それぞれだしね。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:01:01.33 ID:T0GO24lCM.net
“原音”を知る完全ワイヤレス「HA-FX150T」。
歴戦のビクタースタジオエンジニア陣が語る「Professionalモード」
名作に多数関わるエンジニアによる音質モード搭載
https://www.phileweb.com/sp/interview/article/202212/01/905.html


> イヤホンなどのハードウェアとも共通しますが、「原音探究」ということですね。

> 生で鳴っている音をそのままパッケージすることを目指して
(中略)
> リスナーの皆さんが再生する過程のなかで音が変化しないよう

> この「原音」というのはスタジオでエンジニアが完成させた音のことを指しています。
> ミュージシャンの意を汲んでマスタリングされた音楽というソフトウェアを、
> イヤホンやスピーカーといったハードウェアで最終的に再生されるところまでちゃんと届けたい

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:02:56.80 ID:+GDtE94Z0.net
ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:03:47.11 ID:T0GO24lCM.net
> イヤホンの音質監修にあたって「モニター」と「リスニング」の差は何か意識されましたか?

> いえ、むしろ差は設けませんでした。

> 楽曲を制作したときの印象が変わらないようにということですよね。
> 我々プロの人間が、コンシューマーの皆さんに向けて「こういう音で聴いて欲しい」というのが
> 「Tuned by VICTOR STUDIO」なのかなと思いますね。

> 低域の聴こえ方が変わると音楽全体の印象が変わってしまうこともあります。

> それがイヤホンで極端に変わってしまうのは正直残念に感じる部分もありますね。

> そういう意味で、このHA-FX150Tは音が素直に出てくれるのがありがたいというか、
> この製品で音楽を聴いてもらえれば、曲の良さがちゃんと伝わるなと思っています。



ドンシャリ馬鹿は音を台無しにしてるってことだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:05:17.14 ID:+GDtE94Z0.net
被害者が増えるぞ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-7X9T):2023/05/07(日) 08:06:26.87 ID:4uXRU3r9p.net
FX150Tは良機種だよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:07:00.63 ID:4MT3fv3tM.net
> いい音で聴くと感じ方も変わりますからね。
> HA-FX150Tで聴くと、好きな曲がもっと「めっちゃいいじゃん」となると思いますよ。

> ふだんあまりイヤホンにこだわっていない人がこういう環境で聴いてみたら、
> 世界が変わるんじゃないかな。

> スタジオエンジニアは原音という “答え” を知っている人間であるわけで、
> そういう人が最終的なアウトプットまで監修している製品だというのはポイントですよね。


いいですねえ
とてもいい

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:08:04.49 ID:+GDtE94Z0.net
騙されても良いんじゃない、80台の集大成に

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:08:56.79 ID:rHsCytsCp.net
ものすごい勢いでレス番飛んでて草

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:09:52.94 ID:+GDtE94Z0.net
>>387
連鎖も宜しくね >>1-1000

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:10:57.69 ID:+GDtE94Z0.net
色々買って後悔するのも楽しみの1つ (nb) Audio SkeLeTon

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:12:30.07 ID:LDNKG6F6M.net
40台コレクションしても結局AirPodsだもんなキミ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:13:36.74 ID:rHsCytsCp.net
軽い音でシャリシャリするの嫌いなんだわ
(なのでPI5を2個持ちして対応してるわ)

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:14:18.75 ID:k3dgdaDmM.net
片方4g台は良いよ本当

そういやC700Nも4g台か
今は4g台がいいね快適だわ本当に

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:15:21.53 ID:CZfHS1kCM.net
ドンシャリ病の人は大変ですねえ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:15:31.95 ID:rHsCytsCp.net
PI5でさえも9.2mmのドライバー積んでるけど
大きいドライバーでもシャリシャリするやつあるある

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:16:34.69 ID:txJgjcklM.net
聞き疲れするクドい派手な音はすぐ飽きるんよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:16:59.39 ID:rHsCytsCp.net
C700Nは気になってるから買ってる人から話を聞きたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:17:37.31 ID:rHsCytsCp.net
買ってないやつの意見は論外、手元に用意してから
話を聞くわ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:19:27.54 ID:rHsCytsCp.net
おそらく良さそうとかあまり参考にならない
ヘッドホンはPX7で満足してるのでPI5に似た音を探してる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:20:26.51 ID:ypJXB5suM.net
ドンシャリ好きならそれはそれで勝手だが
特殊なものだと自覚した方がいいよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67d-iZP4):2023/05/07(日) 08:20:50.83 ID:BqVqMHQx0.net
レビューを色々見てみてるんだけど、C700nのこれ、キツイな…。
5連続タップとかアホみたいな操作方法でもいいから、とりあえず全部できるようにはなっていて欲しいな。

https://kajetblog.com/wf-c700n/#index_id11

タッチセンサーの設定

タッチセンサーの設定ではL/Rに対して「外音コントロール」「再生コントロール」「音量コントロール」「割り当てなし」の4つから選べます。

相変わらずボタンごとに自由に割り触れず、L/Rに対して一括でボタンが割り当てられるので自由度は少なめ。

外音モードを切り替える「外音コントロール」と、再生停止、選曲を行う「再生コントロール」は必須。そうなると「音量コントロール」を割り当てられないのが残念。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:22:40.94 ID:mnb2wODCp.net
PI5ってモコモコだからドンシャリじゃないよ
PI7だとハイブリッドだからわからんけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:22:41.60 ID:mnb2wODCp.net
PI5ってモコモコだからドンシャリじゃないよ
PI7だとハイブリッドだからわからんけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:22:45.92 ID:/lMX9loMM.net
それはC700Nというより、ソニーTWS全般での問題
前々からソニー信者ですら批判してる

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:24:27.75 ID:mnb2wODCp.net
ソニーのワイヤレス2つくらい試したけど
もういいかってなったからPI5と同じ音を探してるわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:24:53.37 ID:LJgvetnbM.net
>>401
おっとスマンPI7と勘違いしてた本当スマン
PI5の方なのか

PI5はあんまり話題出てないので、
よかったらどんな感じのとこいいのかレポして欲しい

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:28:08.91 ID:mnb2wODCp.net
電池持ちがたったの3.5時間程度、センサーは誤爆しまくり

なんだよこれ…を許せる程度には音質がいいね
S2が同じ17100円で買えるならすぐにでも買う

レポもクソもないよ半年くらい使ってるから2個持ちで

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:33:00.08 ID:+GDtE94Z0.net
>>405
どっち残すか決めたかい?

HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:34:16.64 ID:ILurdLmrM.net
一応、今後のアプデで操作改善の予定はある


ソニー初、1万円台でノイキャン搭載完全ワイヤレス「WF-C700N」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1490984.html

> 今夏予定のアップデートを適用すると、
> 音量調整専用に4回クリックの操作が追加されるため、
> NCモード切り替えや、再生/停止との併用が可能になる。

> なお4回クリックでの音量調整は、段階的に音量を上げ下げできる。



この書き方だと、
単純に、ただ4回押しが追加になるだけで
やっぱり従来のまま自由度少ない操作みたいね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:34:57.87 ID:mnb2wODCp.net
>>407
12mmドライバーで余裕のある鳴り?
本当なら試したいけど怖い(スッカスカだったら草)
大型ドライバーはこれがあるから手を出せない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:36:37.61 ID:mnb2wODCp.net
その12mmを活かしてるならいいけど
スッカスカだから安いんじゃないのか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:37:08.27 ID:+GDtE94Z0.net
>>409
典型的なカマボコで解像度はとんでもなく悪い
これを「LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい」表現するバカも居る

絶対止めた方が良いよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:38:13.70 ID:+GDtE94Z0.net
結局、散々ディスり続けたAACを残すんだろうな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:39:38.08 ID:xh9olwQUM.net
あっさり目の、特に低音を強調してない自然な鳴り方で余裕がある
無理に濃くするような味付けしてない

言い方からみると濃厚なの好きそうだから合わんと思う

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:40:57.44 ID:mnb2wODCp.net
カマボコとか大型ドライバーとか信用してないから
ドライバーが9mm程度でもスッカスカな製品もある

スペックで測れないのよ結局のところ、
現在手元にあって人に勧められる程度じゃないとさ
コーデックに関しては本当に知らんけど
まあLDACの方がいいんじゃないかな(すっとぼけ)

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:42:26.31 ID:+GDtE94Z0.net
>>413
上も下も延びないし音像ボケボケ、あれが余裕ありなのか?
聴いてて全く楽しくない (nb) Audio SkeLeTon

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:44:01.04 ID:+GDtE94Z0.net
>>414
絶対買ってはダメなTWSの筆頭だよ (nb) Audio SkeLeTonは

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:44:22.22 ID:mnb2wODCp.net
逆に言えばAAC縛りならPI5を所持していて損はない
というか30000円出してBOSEなら>>378を2つ購入するのが一番早い気もする(音質はモコモコ)

これ使ってると今まで使っていたイヤホンが
いかにシャリシャリだったかと驚愕する

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:45:06.78 ID:xh9olwQUM.net
ボーカルを邪魔するのは嫌いなんでね
だからドンシャリは基本とても嫌い
スカスカの逆になるのはおそらく濃厚な感じの音だと思うが
それもボーカルの邪魔になることあるしな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:45:51.23 ID:+GDtE94Z0.net
>>418
そのボーカルが不鮮明じゃん (nb) Audio SkeLeTon

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 08:46:27.75 ID:mnb2wODCp.net
>>418
いや、せっかくレッチリを聞くのに楽器帯が前に出てくるのは違和感ないからこれでええんやで

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:47:07.68 ID:I6F1z+cRM.net
上も下も、って言ってる時点でドンシャリ馬鹿

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:47:42.53 ID:+GDtE94Z0.net
ボーカル聴きたいなら AVIOT TE-J1だろ、特に女性ボーカル

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:48:19.27 ID:+GDtE94Z0.net
>>421
全域で解像度低いだろ (nb) Audio SkeLeTon

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:48:50.52 ID:+GDtE94Z0.net
情報量も少なければ、余裕も全くない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:49:23.18 ID:EH4I40ilM.net
>>420
いや別にキミがそれ好きならそれはそれでいいよ

ただキミの好みと違うのもあるってだけ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:49:50.54 ID:EH4I40ilM.net
ハイブリッドはボーカルに不自然さあるから

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:51:08.59 ID:+GDtE94Z0.net
>>426
AVIOT TE-J1全くない、曲に依ってはピヤホン6を凌駕する

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:51:50.41 ID:VzNAQpxTM.net
もうハイブリッドは見限ったよ
重くなるし、不自然だし

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:52:39.20 ID:+GDtE94Z0.net
>>428
あの低音質でこんな感覚はあり得ないから、君の耳がおかしいいんだよ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:52:42.86 ID:EWez8nlnM.net
まあTE-Z1PNKよりはかなりマシだけどTE-J1

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:53:16.54 ID:EWez8nlnM.net
ドンシャリ=高音質のキミにはそうかもねー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:53:33.02 ID:+GDtE94Z0.net
>>430
聴いた事ないじゃん、何処で聴いたのよ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:54:28.34 ID:yPEqyM79M.net
しかしあれだけ推してたFokusはもうカケラも出てこない
40台コレクションはまるで無意味だったね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:54:45.19 ID:yPEqyM79M.net
で結局AirPodsだもんなキミ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:55:59.19 ID:+GDtE94Z0.net
>>433-434
何故そうやって話題逸らして逃げるの?
低音質(nb) Audio SkeLeTonの話ししようよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:56:34.86 ID:+GDtE94Z0.net
どっち残すの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:56:51.65 ID:+GDtE94Z0.net
LDACは捨てるの?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:57:16.35 ID:yPEqyM79M.net
放置されて電池干上がってそう

それともチマチマと充電ケーブル差し替えしながら
並べて充電してるのかな(笑

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:57:52.16 ID:+GDtE94Z0.net
逃げちゃった

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 08:57:57.82 ID:yPEqyM79M.net
おっと、またも敗北宣言「逃げる」が出ました

ホントわかりやすいなー

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 08:58:43.34 ID:+GDtE94Z0.net
あり得ない耳の悪さ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:00:29.26 ID:NNUYlZqPM.net
「逃げる」が出たから
またお決まりのコピペ貼って連投かな?

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67d-iZP4):2023/05/07(日) 09:00:42.04 ID:BqVqMHQx0.net
>>403
そうなのね…。

>>408
アップデートでできるようにはなるのか。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:00:55.09 ID:+GDtE94Z0.net
>>442
何度でも貼るぞ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:03:18.25 ID:gVWl04ltM.net
まー、浅いって言われて腹のムシが治まらないんだろうけど
似たの繰り返すばっかりであまりにお粗末

いままで絡んできたヤツの中で
コイツが断トツで一番アホだわ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:03:37.73 ID:mnb2wODCp.net
>>441
値段が値段だからね予想はつくはずなんだけどね

まあ喧嘩すんなよ俺のお気に入りなんてモコモコのPI5やぞ(笑)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67d-iZP4):2023/05/07(日) 09:06:22.04 ID:BqVqMHQx0.net
>>408
> なお4回クリックでの音量調整は、段階的に音量を上げ下げできる。

「段階的に音量を上げ下げできる」、これはイヤホン4回クリックの音量調節ではFX150tみたいにより細かいステップ数を実現してるってことなのかな。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:07:06.55 ID:mnb2wODCp.net
スレ違いになるけどPX7は何故か電池持ち良すぎ
軽く14時間は持ったりする
(個体差で故障しやすいみたいだけど)
イヤホンの方でこの電池持ちを実現して欲しい

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:09:22.42 ID:+GDtE94Z0.net
>>445
妄想で粗末な能書き垂れる方がアホだぞ
(nb) Audio SkeLeTonでこんなレビューはあり得ないから
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:10:16.19 ID:+GDtE94Z0.net
高額機ディスルのも、当然持ってないし聴いてすらいないもんな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:12:03.12 ID:+GDtE94Z0.net
店頭で試聴すれば、俺が言ってる事が誰でもわかる
是非試して欲しい (nb) Audio SkeLeTon

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:12:58.13 ID:yzny+XDVM.net
>>447
特に書かれてないし、微調整はないんじゃないかなー

おそらく4回押しして押しっぱなしで連続で音量UP/DOWNみたいなものでは?

音量3段階変えるのに、
「4回押し×3」ではなく4回押しで押しっぱなし、とかみたいに

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:13:22.43 ID:+GDtE94Z0.net
淀8,860円(ポイント10%還元)
https://www.yodobashi.com/product/100000001007520511/

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:22:18.69 ID:zYKjVb5lM.net
アホは「自分に刺さる=相手に刺さる」と思ってるから
アホが刺さる「使ってる機種を貶す」を繰り返す

「40台コレクション並べても、いつも使うのAirPods」で
・だから40台コレクション意味ない
・音質ガーと言ってるのに使うのAirPods
というところを言ってるのに

なぜか「使ってるAirPods自体を貶してる」と勘違いしてる

相手の機種を貶す
自分の機種を貶される
ここばかりやたら気にしまくってる

こっちは「音質ガ-コレクションガーなのに使うのそれじゃないじゃん」と言ってるのに
AirPods貶した、と勘違いでそっちにばかり反応

だから、まるで的はずれな粘着してくる

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:23:04.66 ID:JUqUUZoRp.net
ワンミングク&ワントンキンは自分から言ったはいいけど
引っ込みつかなくなると割と粘るからそれも以前から

「気になってましたありがとう」

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:24:06.10 ID:u5eOCSpBM.net
まあ、並大抵の絡んでくるやつ撃退してきたからな
これまで

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:25:07.58 ID:u5eOCSpBM.net
相手が根負けして退散するまで粘る、とも言う

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:25:21.56 ID:JUqUUZoRp.net
>>454明らかに
「使ってるAirPods自体を貶してる」ように見えるけど?
何がしたいの?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:26:25.70 ID:JUqUUZoRp.net
まあそれ俺じゃないんだけどね、俺が今入れ替わりで
攻撃を仕掛けています(笑)

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:26:33.57 ID:+GDtE94Z0.net
>>454
粘着って、何勘違いしてるんだ?
妄想で能書き垂れるなって言ってるだけだぞ、他機種ディスルなら買って試せよ 最低条件だろ?

妄想は弾劾し続ける、粘着ではないぞ
あり得ない耳の悪さ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:27:37.05 ID:L77k5y+OM.net
>>458
貶してないよ

「40台コレクション並べても使うのそれじゃないじゃん」ってだけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:27:51.00 ID:+GDtE94Z0.net
>>456
俺を撃退してみろ、断言する君では無理

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:28:20.67 ID:JUqUUZoRp.net
これ可哀想だなぁ(笑)だから言わんこっちゃない
「口は災いの元」これやでぇ

Aviotの方も気になってきたわ(笑)

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/07(日) 09:28:49.55 ID:Y4TAxmmld.net
このスレでレスバしてる時間のほうが無駄かと(ボソッ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:29:31.28 ID:+GDtE94Z0.net
>>463
コスパはベストだよ AVIOT TE-J1
https://electricmap.net/

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:29:40.48 ID:lVpB9wIxM.net
XM5リーク待ちしてるだけっすよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:29:51.24 ID:+GDtE94Z0.net
>>464
隔離スレだから

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:29:56.42 ID:JUqUUZoRp.net
前から知ってるんだけどねワンミングクがやべー奴ってのは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:31:53.35 ID:+GDtE94Z0.net
>>468
酷い虚言癖
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:32:17.30 ID:lVpB9wIxM.net
浅いでブチギレさせちゃったから
ちょっと相手してあげてるだけ

あんだけエキサイトしてるの放置したら可哀想じゃん

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:33:25.74 ID:+GDtE94Z0.net
>>470
撃退してごらん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:34:08.95 ID:hd+NPfvtM.net
構ってオーラ全開だからな―

特に「逃げる」とか、思いっ切り構ってクレクレの典型パターンだし

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-/SWE):2023/05/07(日) 09:34:35.92 ID:tMLZtUnYa.net
NG入れない奴らは大好きなのか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:35:00.82 ID:hd+NPfvtM.net
まあ、こういうとこだからこのスレ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:36:12.59 ID:+GDtE94Z0.net
>>472
どっち残すか決めたかい?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:37:04.20 ID:JUqUUZoRp.net
>>473
5ch(2ch)は人が減ってるからNGにせず泳がせる定期

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:38:26.57 ID:JUqUUZoRp.net
そもそもレス番が飛ぶので
いなくなってくれた方が助かる定期

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 09:38:44.30 ID:7vrG+UXYM.net
まあ、このスレがこの板のメインだもんな
このスレなくなったら、この板自体がほぼ無くなるようなもの

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:38:59.03 ID:+GDtE94Z0.net
>>477
連鎖もお願いね >>1-1000

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:39:35.10 ID:+GDtE94Z0.net
>>478
だったらTWSの話ししようぜ、どっち残すの?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:40:21.38 ID:+GDtE94Z0.net
もう一度テンプレ必要か?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:40:22.97 ID:JUqUUZoRp.net
>>479
すまん俺年齢若すぎて連鎖の意味わからんのよ
わざわざするのも面倒くさいから

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:41:40.48 ID:+GDtE94Z0.net
>>482
俺がNGでなければ無意味

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:42:53.93 ID:+GDtE94Z0.net
テンプレ

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい・・・
音量の微調整は、音聴く上で音をより良くしてくれる
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい
ケースレスも素晴らしいが、もう一方のケース超小型なのでギリ許せる

もし音量微調整なければ、LDAC990kの方にしてた
もしケース超小型でなかったら、ケースレスできる方にしてた

ホント悩む~

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Src7-ACdf):2023/05/07(日) 09:46:43.23 ID:LxhyQpFZr.net
犬のせいでガイキチ大集合。何が泳がせる定期だ頭おかしいんじゃね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:46:50.77 ID:+GDtE94Z0.net
重要なのでおさらい
(nb) Audio SkeLeTonを聴いて、LDAC990kは圧倒的???

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:47:06.80 ID:JUqUUZoRp.net
評論家気取りのための長文コピペだから
最初から分かっちゃいたけど触れてしまった

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:48:00.20 ID:JUqUUZoRp.net
>>485
そうかね?コイツの味方するのってそもそもどうなの(笑)
いい加減さぁ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:48:12.18 ID:+GDtE94Z0.net
>>470
早く撃退してくれよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:48:30.64 ID:+GDtE94Z0.net
他の住人も迷惑みたいだし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:49:42.38 ID:JUqUUZoRp.net
むしろ今までの状況こそ泳がせてるよなぁ
なんでコイツの評論家気取りのためのスレに
成り下がる必要があるんだよ(まあ日頃から冷たい目で見ることに代わりはないけど)

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:50:32.25 ID:JUqUUZoRp.net
>>489
無理言うなよ状況が不利すぎるだろwwwwwwww

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:51:41.61 ID:+GDtE94Z0.net
>>492
その不利な状況を許して良いのか?
自業自得 ニート君

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:51:59.44 ID:JUqUUZoRp.net
さて>>337にある通り安くなってるから
欲しい人はお早めに(電池持ちがアレだけどね)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:52:28.23 ID:+GDtE94Z0.net
>>494
???

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:53:01.57 ID:JUqUUZoRp.net
>>493
よく見ろ、ワンミングクに言ってるの

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:53:39.71 ID:+GDtE94Z0.net
>>496
わかってるよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:54:07.45 ID:JUqUUZoRp.net
>>497
ならばよし、

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:54:51.13 ID:+GDtE94Z0.net
逃げちゃったな ニート君

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:56:05.44 ID:JUqUUZoRp.net
状況が不利すぎるから逃げるしかないだろwwwwwwww

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 09:57:28.88 ID:JUqUUZoRp.net
リンクを貼る場合の長文コピペはお控え下さい
(読みづらくなるので)
この文言を入れろって悪いこと言わないから

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:57:41.51 ID:+GDtE94Z0.net
死者にも鞭打たないとな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 09:59:43.57 ID:+GDtE94Z0.net
俺を撃退する事なんて容易い事だろうし >456

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 10:07:49.71 ID:+GDtE94Z0.net
結局口だけなんだよな、全てが妄想・ネット情報の受け売り・無知 ニート君

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 10:26:06.70 ID:+GDtE94Z0.net
安価な入門機ばかり使っても何もわからんだろ? TWS
もっと色々買って聴けば知見も深まる、ゴミばかり聴いてても進歩はない
働けば月に1台・2台楽に変えるのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/07(日) 10:36:46.76 ID:Y4TAxmmld.net
どうせソニースレにでも逃げてんじゃね、いつもみたいに

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 10:37:45.22 ID:+GDtE94Z0.net
○ 働けば月に1台・2台楽に買えるのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 10:58:28.15 ID:VHGdFaxZp.net
評論家気取りは本当にやめて欲しいです
自分に陶酔するのも大概にしてください

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-ZD8r):2023/05/07(日) 11:50:41.08 ID:9slU0Y7g0.net
それを言うのは10年遅い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 11:55:20.86 ID:+GDtE94Z0.net
自分が使い込んだ物について私感を書くなら、幾らでもウェルカムなんだが
こいつはネットで聞き囓ったうわべだけの情報を、上から目線で垂れ流す
更には上位機種をディスりまくる、自分は超オンボロ低音質機しか持ってないのに

耳も頭も悪すぎる
もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/07(日) 12:01:12.55 ID:kROqp6yF0.net
>>399
世の中の大半のイヤホンはドンシャリ傾向にチューニングされてるし、一般の人に好まれるのもだいたいドンシャリだよ
本当にモニターライクな音聴いたこと無いでしょᴡ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/07(日) 12:04:03.33 ID:kKD2xMzB0.net
TWSは基本的にゼンハイザー買っとけば間違いはないと思うが

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:09:38.23 ID:+GDtE94Z0.net
>>512
他にも色々聴いて判断しないとニート君一緒
ワッチョイ サフィックスが被ってるが、自演ではない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:11:46.92 ID:hhcd0mgKM.net
>>511
ドンシャリの逆はモニターではないよ

一般はドンシャリ傾向であるが、やたらとドンシャリというほどでもない
単にドンシャリだと幅が広すぎるから
強度のドンシャリ、ドンシャリ至上主義、としといた方がいいかもな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:12:52.86 ID:+GDtE94Z0.net
>>514
ドンシャリとか以前の低解像度じゃん (nb) Audio SkeLeTon
で、どっちを残すの?

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:17:21.77 ID:2yxkoxDuM.net
聞き分けできない人に言われてもな
ドンシャリと解像度を混同してるでしょキミ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:18:17.18 ID:+GDtE94Z0.net
>>516
バカか、(nb) Audio SkeLeTonを聴けば誰でもわかる事

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:18:59.22 ID:+GDtE94Z0.net
こんなのあり得ないから (nb) Audio SkeLeTon
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

で、どっちを残すの?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/07(日) 12:24:27.84 ID:kROqp6yF0.net
>>514
そこまでドンシャリを馬鹿にしたような言い方してれば原音忠実が大好きなのかなって普通は思うよ

俺もナチュラルサウンドは大好きだけど、聴くジャンルによってはドンシャリのイヤホン・ヘッドホン使ったりもするし、そんな大仰に否定するもんじゃないよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:28:25.10 ID:+GDtE94Z0.net
抑もどの機種を聴いてドンシャリと言ってるんだろうか?
オンボロ2台しか持ってないのに

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-uHSN):2023/05/07(日) 12:29:12.51 ID:q9AfniS3d.net
>>512
ヘッドホンとTWSの違いもわからないんだから
むしろ5000円以下のやつでいいんじゃないか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:29:52.97 ID:+GDtE94Z0.net
EQ調整を全否定してるが、(nb) Audio SkeLeTonにはEQどころかアプリすらないもんな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:32:30.97 ID:lou8VUW9M.net
音の情報量と解像度は密接には関連してるが
いわゆる高解像度というのと音の情報量があるは少しニュアンス違う


https://www.userlist-eclipse-td.com/sightandsound/vol39.html

> 「情報量」と「解像感(解像度)」というものがある。

> 実は、この2つは非常に混同されやすい。
> また、間違って解釈されやすいファクターでもあるので注意していただきたい。

> 情報量とは、そのものを表すデータの多さ、
> いわば音を形づくる「ディテール」である。
> 女性ヴォーカルを聴いた時、それが誰の声なのかを特定する鍵となるのがディテールだ

> 解像度とは、「分解能」と表現することもある。

> 高域の抜けがよくなったり、高域が明瞭に聴こえるような時、
> 解像度が高いという人がいるが、これは根本的に間違った使い方だ。

要するにキミは間違った「高解像度」を使ってるわけ
特にドンシャリ=高音質のキミはそこしか

ただし、この間違った使い方する人も多いので
高解像度と書かずに、音の情報量としてる

こっちは情報量だ、言ってるのにキミは解像度と混同
ホント浅すぎなんだよキミ、呆れるくらい

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:36:37.21 ID:lou8VUW9M.net
ハイブリッドは女性ボーカルが不自然
特にTE-J1は、BA臭い音とDDで音が不自然なとこある

だからハイブリッドは見限ったんだよ

まあ聞き分けできないキミは高音出てりゃそれで満足かもしれんがね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:38:05.47 ID:+GDtE94Z0.net
>>523
さっきは「ドンシャリと解像度を混同してる」と言ってなかったか? >516

(nb) Audio SkeLeTonの情報量の少なさは、誰でも視聴すれば簡単にわかる事
いくら自己弁護しても無駄だって、もっと上位機種を色々聴いてみな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:38:40.42 ID:+GDtE94Z0.net
>>524
持ってないじゃん TE-J1

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:40:16.71 ID:lou8VUW9M.net
ボーカルで、音の情報量が圧倒的なのが良いからLDAC990Kにしてるわけ

高解像度ガーは完全に的はずれだし
浅いキミは誤った「解像度」を連呼するばかり

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:41:15.21 ID:+GDtE94Z0.net
>>527
だからそこがダメだって言ってるんだが?(nb) Audio SkeLeTon

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:42:18.06 ID:+GDtE94Z0.net
(nb) Audio SkeLeTonは音の情報量が圧倒的に少ないぞ、AACのAPP2以下 誰でもわかる事

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:42:49.22 ID:lou8VUW9M.net
> 高域の抜けがよくなったり、高域が明瞭に聴こえるような時、
> 解像度が高いという人がいるが、これは根本的に間違った使い方だ。

まさに

ドンシャリな音=高解像度=高音質

というキミそのものじゃん


根本的に間違ってるんだよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:44:25.22 ID:+GDtE94Z0.net
>>530
論点そらすなって、論点
(nb) Audio SkeLeTonは音の情報量が圧倒的に少ないぞ、AACのAPP2以下 誰でもわかる事

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:44:36.96 ID:lou8VUW9M.net
おっ、高解像度じゃなくて、急に情報量に切り替えてきたぞ

今までさんざん解像度ガーで
ずっと根本的に間違ってたもんな~

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:45:02.71 ID:+GDtE94Z0.net
>>532
何故逃げる?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:45:45.13 ID:+GDtE94Z0.net
皆さんも試して欲しい
(nb) Audio SkeLeTonは音の情報量が圧倒的に少ない、AACのAPP2以下

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-7X9T):2023/05/07(日) 12:46:20.78 ID:5AcNUibzp.net
解像度なんて個人個人の印象を言ってるだけの言葉なんだから、
間違ってるとか分かってないって言って議論するのは無駄
議論したかったら
解像度とは
この言葉の定義をお互いに擦り合わせてから議論すること

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:46:38.87 ID:+GDtE94Z0.net
LDACを鳴らし切れないドライバーではどうしようもない (nb) Audio SkeLeTon

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-Dm8I):2023/05/07(日) 12:46:50.97 ID:qCFCpYxq0.net
>>524
聞き分けとか得意の音質ガーがブーメランになってんぞw
お前だって音質で選んでんじゃん
より良く感じるものがいいって
まぁそれもエントリークラスで比較してるレベルで偉そうに能書きたれるほどのことも言ってないんだが

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:47:36.04 ID:+GDtE94Z0.net
>>535
8Kサウンドみたいなもんだしな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:47:41.43 ID:JULRD4AyM.net
キミ以前、LDACでなくていい、ハイブリッドドンシャリが重要、って言ってたけど

まさに

> 高域の抜けがよくなったり、高域が明瞭に聴こえるような時、
> 解像度が高いという人がいるが、これは根本的に間違った使い方だ。

ドンシャリな音=高解像度=高音質
そこばっかりで


音の情報量は、キミはまるで聞き分けられない、って白状してるようなもの

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-7X9T):2023/05/07(日) 12:47:47.98 ID:5AcNUibzp.net
ドンシャリも同じ
個人の印象を言ってるに過ぎない
ドンシャリとは
まずこれを定義してから議論しよう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:48:48.16 ID:+GDtE94Z0.net
>>539
何時そんな事言った?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:49:58.39 ID:+GDtE94Z0.net
>>539
(nb) Audio SkeLeTonって音の情報量糞だぞ、こんなのあり得ないから 自覚しろ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:49:58.65 ID:JULRD4AyM.net
>>540
そうだね

ドンシャリはあまりに幅が広すぎる

かなりドンシャリ強くてハイブリッドをやたらとありがたがるのは
強ドンシャリ至上主義、という感じかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:51:31.67 ID:+GDtE94Z0.net
>>543
おぃおぃ聴いた事も無いのに妄想で語るなって
ドンシャリはどの機種をどうやって聴いたの?具体的に言ってみろ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:52:21.63 ID:+GDtE94Z0.net
>>543
母艦は何使ってるの?見せて

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:52:49.49 ID:JULRD4AyM.net
一般的なドンシャリもあるから

ハイブリッドで強度ドンシャリとは区別しないと

強調されまくりの高音を、高解像度だと思い込んでで
今までずっと無知晒してる浅いヤツ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:53:32.14 ID:+GDtE94Z0.net
>>546
ドンシャリはどの機種をどうやって聴いたの?具体的に言ってみろ
母艦は何使ってるの?見せて

逃げるなよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:55:32.86 ID:qgLHxCvWM.net
いままで根本的に間違っているのに
ずっと解像度ガー、とか草

解像度と情報量の違いもまるでわかってないし
ずっと混同して、間違っているのに解像度ガー、ダモノ

ホント浅い浅い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:56:07.23 ID:+GDtE94Z0.net
>>548
頼むから逃げないでくれ、君のため

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:56:28.26 ID:+GDtE94Z0.net
ドンシャリはどの機種をどうやって聴いたの?具体的に言ってみろ
母艦は何使ってるの?見せて

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:56:36.52 ID:qgLHxCvWM.net
敗北宣言「逃げる」また来た

ホントわかりやすいな一

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:56:53.44 ID:+GDtE94Z0.net
逃げちゃった 逃げ足番長

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:57:30.56 ID:qgLHxCvWM.net
キミ反論できなくなるとすぐそれだな

そしてコピペ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:57:49.64 ID:+GDtE94Z0.net
(nb) Audio SkeLeTon レビュー@ニート君
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:58:25.41 ID:+GDtE94Z0.net
>>553
反論するから教えてよ
ドンシャリはどの機種をどうやって聴いたの?具体的に言ってみろ
母艦は何使ってるの?見せて

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 12:58:56.04 ID:+GDtE94Z0.net
母艦見せる位簡単だろ?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 12:59:56.87 ID:owHpl85VM.net
解像度と音の情報を混同してるし
根本的に間違っている解像度ガーだもの

浅いよ浅すぎだよキミ
40台コレクション並べるだけじゃダメよ
キミは勉強しなさい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/07(日) 13:00:29.52 ID:kKD2xMzB0.net
>>521
流石に5000円と2万円のヘッドホンとTWSの違いなら俺のクソ耳でもわかるぞ
でも同価格のヘッドホンとTWSだと違いは分からん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:01:17.63 ID:+GDtE94Z0.net
>>557
何故何故何故 逃げるの?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:02:01.44 ID:+GDtE94Z0.net
>>557
(nb) Audio SkeLeTon を聴いてこのレビューはあり得ないぞ、わかるだろ?
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 13:02:30.84 ID:owHpl85VM.net
敗北宣言「逃げる」、出し過ぎですよ
浅いキミ顔真っ赤かな~

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:02:53.38 ID:+GDtE94Z0.net
凄い母艦で聴いているなら、奇跡が起きるかもしれん
母艦は何?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:03:21.31 ID:+GDtE94Z0.net
>>561
顔真っ赤でも良いから、教えてよ母艦?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 13:03:40.48 ID:owHpl85VM.net
情報量と解像度をずっと混同してた浅い人に言われてもなあ~

あと解像度の意味も根本的に間違ってるし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:04:33.75 ID:+GDtE94Z0.net
>>564
逃げなくても良いって、TWS関連スレでの君の立場が掛かってるんだぜ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:05:11.13 ID:+GDtE94Z0.net
(nb) Audio SkeLeTon でこんああり得ないレビューする君の立場が
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 13:05:12.37 ID:owHpl85VM.net
ついにスマホの方でマウント取ろうとかし始めたか
キミはいつもそういうマウントしかできないんだな
だから「浅い」んだよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:06:00.39 ID:+GDtE94Z0.net
>>567
そんなチープな機種使ってるのか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 13:06:28.84 ID:owHpl85VM.net
どうせいつもはキミiPhoneでAirPodsなんだから関係ないよね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:07:05.37 ID:+GDtE94Z0.net
>>569
何そのワンパターンな逃げ?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 13:07:49.68 ID:XN+nwRbPM.net
コレクション並べて価格マウントしかできない浅いヤツ

知識ほぼゼロ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:07:55.50 ID:+GDtE94Z0.net
一応Ldacには対応してるんでしょ?母艦

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:08:43.89 ID:+GDtE94Z0.net
>>571
幾らでもマウント取らせてあげるから、教えてよ 母艦

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:10:04.50 ID:+GDtE94Z0.net
母艦も言えないし、(nb) Audio SkeLeTon はこんなビュー
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

TWSすれで君の立ち位置ないぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e55-zj5G):2023/05/07(日) 13:15:19.80 ID:W8nUQ9fY0.net
10proみたいな音出せるワイヤレスイヤホンはないのかな

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-uHSN):2023/05/07(日) 13:16:52.84 ID:dgArjJVWd.net
>>558
典型的な値段を見て音の良し悪しを判断するタイプのようだから教えてあげるけど
今のゼンハは買っとけば間違いないなんて言えるようなメーカーではないよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 13:20:24.05 ID:UIDR08JTp.net
解像度ってなんだろう俺のPI5は音量上げないと
しっかり聞こえないしモコモコしてるんだ

でも気に入ってしまった、他のイヤホンを続々と試している最中なんだが
いかんせん、次々と試すイヤホンが漏れなくシャリッシャリに感じるんよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 13:22:02.97 ID:UIDR08JTp.net
解像度は高く、しかし低音はある程度必要かと
これが答えってことになるのかな、知らんけど

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:22:42.40 ID:+GDtE94Z0.net
>>575
UTWS5 2ピンで良いじゃん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e55-zj5G):2023/05/07(日) 13:24:50.31 ID:W8nUQ9fY0.net
>>579
あー有線のリケーブルか
10pro今ないけどradiusの有線リケーブル検討してみるわ
ありがとう!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 13:25:53.16 ID:UIDR08JTp.net
そもそも普段から聴く音源は完成されていてボーカルは
埋もれないようにしてくれているはずだからなぁ
その時点でボーカル埋もれ気味ってあり得ない気もする
逆にモコモコなのに聴きやすいってすごいよPI5

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:25:58.91 ID:+GDtE94Z0.net
>>580
有線ではなくてこれ
https://www.fiio.jp/products/utws5/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e55-zj5G):2023/05/07(日) 13:27:57.25 ID:W8nUQ9fY0.net
>>582
ありがとう、有線イヤホンをリケーブルで無線化するってことだよね?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 13:28:30.81 ID:+GDtE94Z0.net
>>583
そう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 13:30:24.61 ID:UIDR08JTp.net
リケーブルスレかもしくはshureのスレじゃダメでしょうか
→ダメです
→ブッッツチチチチブリュブリュリュリュ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/07(日) 13:40:46.48 ID:kROqp6yF0.net
敗北宣言とか言ってるけど、どう見ても頑なに質問に答えずに逃げ回ってるワンが負けてるようにしか見えないᴡ

記事の引用じゃなくて、自分自身の体験からくる言葉じゃないと説得力は生まれない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d674-Kuhe):2023/05/07(日) 14:07:50.91 ID:SiQgKCBV0.net
Gemini聴いてみろ
低音も高音も解像度高い
これ以上の音質は無い
中古でいいから買え

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-ip9x):2023/05/07(日) 14:15:16.39 ID:LSDu1M9ad.net
Geminiは角が立ったヒリヒリするような音だから試聴では目立つんだが長時間は無理
さんま蒲焼き缶みたいなケースと電池持ちを改善した次回作を待つ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 14:26:39.75 ID:Ki95x0IcM.net
さんま蒲焼き缶、旨いよな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/07(日) 14:26:59.53 ID:jmjJomR6a.net
Genimiは少し低音の圧が強すぎるわ
それに装着感も悪いしノイキャンも圧迫感が有るから音は良くてもtwsとしてはイマイチ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 14:29:52.08 ID:Ki95x0IcM.net
Geminiは次ないだろうね
Huaweiに名前売って何か出してたからそれで我慢したら

売れない製品に先はない
音質重視の高級路線TWSはジリ貧の先細り

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 14:32:37.40 ID:Ki95x0IcM.net
低音過剰が多くて困ったもんだ

強度ドンシャリにしとけば大喜びのアホ多いからな
何かブランド付けてても中身は強ドンシャリankerみたいなもんだしな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/07(日) 14:35:38.12 ID:IlSlMDqka.net
ちなみに聞くけど低音過多なドンシャリが嫌いなワンは何を使ってるの?
出来れば画像付きでお願いしたい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 14:59:11.17 ID:D1Fnq76QM.net
また画像ガーかよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:03:09.98 ID:D1Fnq76QM.net
TWSはどんどん古くなってくから
継続して次々と製品を投入できるとこでないと生き残れずに消えていく

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:07:28.65 ID:UfoNKCmhp.net
Geminiは筐体がデカすぎるのが心配で先送りしたんだよね
今更Geminiを買おうとは思わないけど欲しい機種ではある

そんなこと言ったらM&Dもデカいのか……………
俺は低音過多でも全く気にならない(12mmどころか9mmでもスッカスカの音がするイヤホン引き当てたことあるから)

発売する前に少しは考えろってレベルのやつを

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:11:44.08 ID:UfoNKCmhp.net
ドンシャリに関しても大概だったギターのエフェクターで
コンプかけて中低音域下げたようなペリッペリの味付け
小さいスピーカーでもウォームに鳴らないと困るのだよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:14:15.42 ID:WgdMJPuiM.net
その前に音スッカスカの定義をはっきりさせようか

それって単なる個人の音の好みだろ

もちろん低音過剰がイヤというのも低音ドンドコが好きってのも個人の好み

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:15:13.04 ID:UfoNKCmhp.net
今まで試してきた機種が味付けされたような音質だったが
最終的に落ち着いたのがウィルキンスのPI5

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:17:39.86 ID:fXqT6RBmM.net
PI5って1回くらい聞いたような気もするが
まるで印象に残ってないし、誰もPI5を話題にしないから
どんな音なのかまるっきりわからんな

PI7の方はいつもの強ドンシャリだったが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:18:40.66 ID:UfoNKCmhp.net
そんなこと言われても俺は語彙力ないんだわ
PI5を所持していて「ここがダメだな」って言われる方が
まだマシだから
(スカスカってそのままの表現だよスカスカで話にならなかった)大型ドライバー全部じゃないだろうけど9.2mmだって大きい方だぜ?PI5のドライバーは

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:20:46.21 ID:fXqT6RBmM.net
ササくん、なんでそんなキワモノばかり逝くのかなあ

まあこっちも乗り換えでは、
ときどき結構特殊なのもあるが一応王道系のもしっかりあるぞ
ササくん、ちょっとキワモノすぎ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:23:13.16 ID:UfoNKCmhp.net
12mmのドライバーか!(nb) Audio SkeLeTon検討しようかな




とはならんのよ(またスカスカだったらと思うと怖すぎる)

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:23:49.54 ID:fXqT6RBmM.net
なんでもいいから他のイヤホンとかの比較で説明してよ

低音がどうなのかとか高音がどうなのかまるで具体的なのないじゃん
それじゃわからん

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:25:31.04 ID:UfoNKCmhp.net
そりゃそうだよわかるわけないじゃん
あなたPI5を現在所持してないんだから
(これは流石にド正論)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:26:26.67 ID:UfoNKCmhp.net
わかると、思ってること自体が危ういだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:26:48.17 ID:fXqT6RBmM.net
>>603
別に勧めてねーし

それにドライバー径が、っていうけど
ドライバー径にこだわるってことは

これまでに何かのイヤホンでドライバー径の大きいのと小さいので
何かあってそれでこだわるようになったってことだろ

それのこと言えばいいじゃん

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:27:27.67 ID:UfoNKCmhp.net
>>607
ああ、すまんそれはその通りです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:29:40.39 ID:fXqT6RBmM.net
何となく書いてる感じだと
濃いめの音で低音強めかなという雰囲気だし

それはドライバー径だけで選ぶもんじゃないと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/07(日) 15:30:56.51 ID:izoFFAHra.net
>>594
画像ないなら無くても良いから今使ってるやつ教えてや
次のtwsの参考にでもしてみるけど

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/07(日) 15:31:58.92 ID:+au0cctPa.net
>>600
店頭聴きでは何もわからんぞ、80台全てがそう

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:32:58.80 ID:UfoNKCmhp.net
おお珍しいね!初めて俺と意見が合ったわ(笑)
そう俺は決してドライバー径で判断しないようにしてる

ましてや12mmでしょ?これでスカスカだとしたら
めちゃくちゃ怖いよ怖くて買えないんだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:33:39.16 ID:btZS6Pp0M.net
音の濃厚さなら、RHA TrueConnectがかなり濃厚で良かったな一
当時としてはかなり良かった

でもあれからTWS全体の音質がかなり底上げされたから
今あらためて聴いたら物足りないかもなあ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/07(日) 15:35:08.97 ID:+au0cctPa.net
>>613
何処で聴いたの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:36:23.09 ID:btZS6Pp0M.net
>>612
だから具体的に、以前にどんなイヤホン聞いてみて
これが良かった、こっちはスカスカに感じたかを書けよ

相変わらず話がまるで通じないなササくんは

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/07(日) 15:37:34.19 ID:+au0cctPa.net
自分は何も答えないで逃げまくり

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:38:42.08 ID:btZS6Pp0M.net
敗北宣言「逃げる」がまた出ました!

今日これで何回目?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/07(日) 15:39:42.79 ID:U0fY25cTa.net
ワンは何を使ってるのかと言う俺の質問に答えろよ
画像無しでもいいって言ってるんだから簡単な話だろ
良う分からん令和最新版を使ってるわけでもないんだろ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:40:46.95 ID:b5Qsfnm1M.net
RHA TrueConnectは、接続がちょっと弱かった
当時は接続がかなりマトモなの増えてる時期だったので
接続の弱さが残念だったなあ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:41:04.83 ID:UfoNKCmhp.net
もう返品したりした機種のことは思い出せないんよな
前回のFreeBudsProしか覚えてないです
(PI5を93点とした場合これは31点かな)

しかも音質の話ならね、機能は知らんけど近所のBluetoothをすぐ拾っちゃうダメなやつだった(PI5そんなこと全くない)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/07(日) 15:42:34.42 ID:+au0cctPa.net
>>617
逃げるなって

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/07(日) 15:43:32.91 ID:U0fY25cTa.net
>>619
で、今は何を使ってるの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/07(日) 15:43:47.78 ID:kKD2xMzB0.net
https://i.imgur.com/L1VMuC3.jpg
https://i.imgur.com/ZbEpAyt.jpg

おれはCX Plusの2個使いだな
デスクトップパソコンのサウンドカード(Sound Blaster AE-7)からeppfun AK3040BにAUXで繋げてaptX Adaptiveで使用してる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:43:49.52 ID:b5Qsfnm1M.net
>>620
> もう返品したりした機種のことは思い出せないんよな

いさぎよすぎw
スパッと記憶なくすのか

それじゃ誰も勧めようがないだろ(オレは最初から勧める気もないが

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:45:25.19 ID:mz5Sgrz+M.net
同じの2個使いって、

耳の中カビてそう

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-A2Fc):2023/05/07(日) 15:47:01.39 ID:kSCdrn3Jd.net
>>623
それサウンドカード使う意味あるの?

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:47:02.52 ID:mz5Sgrz+M.net
解像度と音の情報量の違いがわかってない人に言われてもね
根本的に間違ってるし

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:48:11.26 ID:UfoNKCmhp.net
なんで外さないと思い込んでるんだよ(笑)
ケースの電池が切れた時のための2個だよなぁ
考えろよ少しは(笑)

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:49:51.60 ID:mz5Sgrz+M.net
ササくん、それボケのつもり?まさかマジで言ってる?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:50:06.53 ID:UfoNKCmhp.net
>>623
おお!わかりみが深いわ2個持ちスタイル!

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/07(日) 15:50:34.00 ID:zSwc+32+a.net
ワンはなぜ嘘でも適当に名前を出す事すら出来ないのか

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:51:56.97 ID:Bah2vVFUM.net
どうせなら3個にしろよ

使う用・保存用・飾る用

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:52:21.24 ID:UfoNKCmhp.net
>>629
え?いやケースの電池が切れたら充電もできないでしょ

電池持ちが悪い機種なんだから当然だよなぁ
特段どこが不思議なのかもわからない(どこか穴をみつけて吹っかけたいだけなんかもわからんけど)

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 15:52:58.86 ID:Bah2vVFUM.net
モバイルバッテリーって知ってる?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:53:12.56 ID:UfoNKCmhp.net
ほら、すんなり正体みせるかもよここから!ここから!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:55:12.11 ID:UfoNKCmhp.net
>>634
のサイズ感と重さでしょ
ケーブルまで追加されて邪魔になるのって
知ってるよね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/07(日) 15:56:33.36 ID:kROqp6yF0.net
>>594
他のTWSをバカにしたような言い方したらそうなるに決まってるだろᴡ
じゃあおめーは何使ってるんだよって

あれだけSkeLeTonボロカスに言われても気付かないの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 15:56:57.32 ID:UfoNKCmhp.net
2個持ちは会社の同僚というか無線イヤホン使う人は
結構やる手法だぞ(なぜそうするのかは聞いてないけど)

お前が1人反対しても世の中はそうなってるってだけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-ip9x):2023/05/07(日) 15:58:06.87 ID:LSDu1M9ad.net
ワントンキンはむかし画像を貼ったり具体的な機種名を書いたりしたのに嘘や誇張を入れたのがバレてボコボコにされたのがトラウマになって今は出来ないんだよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/07(日) 15:58:39.85 ID:kKD2xMzB0.net
>>626
音質的なもんの意味はないだろうけどSound Blasterのソフトウェアで仮想サラウンドに出来たり
イコライザーいじったりミキサー使ったり低音強調できたり、パソコンから操作して音にエフェクト付けれるから便利
まあ元々はHD599のヘッドホン使ってたんだけど、メガネ付けてると頭が痛くなってくるし長時間だと耳が蒸れるしで
もうTWSしか使わなくなった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd32-uHSN):2023/05/07(日) 16:00:28.21 ID:Sdjvzi1Nd.net
ゼンハ好きて馬鹿しかいない説

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 16:00:30.04 ID:UfoNKCmhp.net
ワントンキンもういい加減にしたら?→芯に迫る言葉

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/07(日) 16:14:03.06 ID:+au0cctPa.net
しかし酷いな、最底辺使いが上位機種をディスる
働けない理由が良くわかる

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spc7-/L8M):2023/05/07(日) 16:16:23.13 ID:UfoNKCmhp.net
うん、上から順番に見ると明らかに>>625が悪手すぎるな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:20:53.61 ID:/GeFlHWgM.net
そういえば ワッチョイ c203-O5MS ID:+GDtE94Z0がすっかり出てこなくなったが

撃退されて引っ込んだようだな

「尻尾巻いて逃げた」ってことか

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:22:03.87 ID:/GeFlHWgM.net
ザッコw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:22:50.82 ID:HATIbVvWM.net
バレバレなのに別人のフリしてるアホアウも草

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:23:48.58 ID:NUOLTNldM.net
>>642
絡んでこなきゃスルーするよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/07(日) 16:28:02.39 ID:M0OtDad2a.net
逃げて逃げて逃げまくり

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:30:28.79 ID:603CeQcNM.net
>>649

尻尾巻いて逃げた ワッチョイ c203-O5MS ID:+GDtE94Z0のことですねー

> 逃げて逃げて逃げまくり

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:32:57.85 ID:O0ABVDrvM.net
堪えきれなくて炙り出されるアウアウ

愉快愉快

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:34:30.56 ID:+GDtE94Z0.net
ただいま

>>650
どっち残すの?

(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい

LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:36:42.36 ID:O0ABVDrvM.net
自分が刺さるが相手に刺さる、と思ってるから
案の定「逃げる」にはメチャ反応するな~

「ここが弱点です、逆鱗です」って手のうち明かしてるようなもんよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:37:24.52 ID:+GDtE94Z0.net
>>653
能書きは要らない、どっち残すの?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:37:26.68 ID:XTu5iEB4M.net
いわれてすぐ戻ってくるの可愛い

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:37:57.42 ID:+GDtE94Z0.net
逃げても仕方ないぞ、答えな
どっち残すの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:38:24.43 ID:+GDtE94Z0.net
>>655
TWSの話ししようぜ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:38:42.81 ID:+GDtE94Z0.net
オンボロ中古2台、どっち残すの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:38:48.97 ID:cMIXb71yM.net
さっそく敗北宣言「逃げる」かよツマラン

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:39:28.73 ID:+GDtE94Z0.net
1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:39:40.75 ID:+CVXar0LM.net
慌てて戻って息ハアハアさせてそう

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:39:49.62 ID:+GDtE94Z0.net
>>659
逃げなくて良いって言っただろ、とっちよ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:40:24.00 ID:+GDtE94Z0.net
○ どっちよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:40:25.04 ID:gdeoW/ncM.net
「逃げる」→コピペ

のワンパターン

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:41:44.22 ID:+GDtE94Z0.net
>>664
TWSの話しは?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:41:55.35 ID:Pstei/4HM.net
解像度と音の情報量の違いがわかってないキミに言われてもな

どうせキミAirPodsなんだし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:42:37.39 ID:+GDtE94Z0.net
>>666
俺はAPP2で良いから、どっち残すんだよ?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:43:26.79 ID:+GDtE94Z0.net
どっち?どっち?

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 16:43:30.84 ID:X+5Kb9ysM.net
言われて出てくる
ワッチョイ c203-O5MS ID:+GDtE94Z0


もうキミ完全にピエロだよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:43:49.41 ID:+GDtE94Z0.net
普通は圧倒的なLDACを残すよな?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:44:06.89 ID:+GDtE94Z0.net
>>669
おぃおぃ頼むから逃げないで

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:45:31.83 ID:+GDtE94Z0.net
皆さんも是非聴いて欲しい (nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/

ニート君はとんでもない事を言ってるから
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:46:17.99 ID:+GDtE94Z0.net
>>669
俺はピエロで良いから、TWSの話しをしようぜ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:47:00.19 ID:+GDtE94Z0.net
母艦は何?

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:47:41.33 ID:+GDtE94Z0.net
向こうのスレにも誤爆してあげたぜ、突っ込みなよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:49:18.46 ID:+GDtE94Z0.net
突っ込まないならこっちから行くぞ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:50:27.66 ID:+GDtE94Z0.net
>>669
早く撃退してくれよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:52:43.07 ID:+GDtE94Z0.net
まだ居るんでしょ? ニート君

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:56:58.44 ID:+GDtE94Z0.net
やっぱニート君では無理か、俺の相手は

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 16:59:06.05 ID:+GDtE94Z0.net
マジで逃げちゃった

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/07(日) 17:00:26.75 ID:kROqp6yF0.net
ワンちゃんブチ切れてスマホ窓から投げ捨てちゃったから今新しいの買いに行ってるよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 17:39:31.54 ID:8vS7GtZqM.net
最近のスマホのゲームって、
実は最近からかどうかはよく知らんので前からあるのかもしれんが

放置しといても進む、とか言うのあるらしいけど
まさに見てなくても進む、放置ゲー、って感じだな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 17:42:52.81 ID:+GDtE94Z0.net
スレチ、TWSと全く無関係

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 17:44:37.52 ID:0ZFgsMldM.net
しかし、もう明日がイベントなのに
全くと言っていいほど事前リーク情報ないなXM5

それだけ厳重に情報漏れないようにしてるのか、
あるいは・・・

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-kROt):2023/05/07(日) 17:44:51.82 ID:9chRKo1md.net
>>588
さんま蒲焼き缶ワロタwww

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 17:48:17.23 ID:+GDtE94Z0.net
>>684
君には無縁

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 17:50:36.97 ID:+GDtE94Z0.net
>>684
俺目障りだろ、早く撃退しろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/07(日) 18:26:41.31 ID:RgkCoKE5d.net
>>682
よく分かってないのになぜ話題に出すのか。しかもスレチだし
話題逸らしに必死か?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-/SWE):2023/05/07(日) 20:05:46.39 ID:TpEMyYVQa.net
どっちも休日なのに他にやること無かったのかい?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c6eb-Hg3J):2023/05/07(日) 20:12:07.65 ID:GO9oRbnN0.net
掌返しオウム返しのダブスタ負け犬ワンワンは
認知バイアス+自己愛性人格障害+発達障害
だからしょうがないけどマジで痛すぎてキモい!!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 20:54:24.42 ID:o35MjNzyM.net
>> 688
解像度と音の情報量の違いわからず混同してるアホだということ明確になったし
まあ収穫はあったよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 20:57:55.06 ID:+GDtE94Z0.net
>>691
何だそりゃ、撃退するんだろ?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:00:24.01 ID:LkBmdC/aM.net
もう恥ずかしくてキミは解像度ガーとか言えんわな

音の情報量の話してるのに、キミは解像度ガーだもんなー
区別ついてない知識ゼロの浅いチキンがキミなんだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:01:23.27 ID:+GDtE94Z0.net
>>693
早く撃退してごらん

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:01:32.10 ID:LkBmdC/aM.net
さてー関係なく

今度は母艦ガー、ってやって

そのあと逃げガー、コピペの連投かな次は

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:02:17.79 ID:+GDtE94Z0.net
>>695
それが撃退か?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:03:59.65 ID:+GDtE94Z0.net
楽しみだなー 撃退

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:04:22.62 ID:LkBmdC/aM.net
しばらく書き込みせずに放置してたのに
ちょっと書いたら即座に飛びつき

ずう~っと正座待機して待ってたんだね
すっかりピエロで、呼べばすぐ来るパシリやんキミ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:05:50.75 ID:tCj3sq9uM.net
全部封じられて、返せるのそれしかなくなったんだねー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:06:30.47 ID:+GDtE94Z0.net
>>698
ピエロでもパシリでも良いから、早く撃退してごらんよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:07:29.24 ID:+GDtE94Z0.net
どっちを残すか決めたかい?

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:07:57.27 ID:b9rBgwa7M.net
どうせ腹の虫おさまらなくなって
また逃げガーといつものコピペの連投でしょ
底浅いからキミ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:08:25.07 ID:b9rBgwa7M.net
さっそくワンパターンのコピペ来た一

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:08:25.14 ID:+GDtE94Z0.net
>>702
何故逃げるの?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:08:56.34 ID:+GDtE94Z0.net
何度でも何処にでも貼るぞ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:09:11.70 ID:b9rBgwa7M.net
敗北宣言「逃げ」とコピペのコンボ来ました
いっつもそれしかないのな

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:09:23.08 ID:+GDtE94Z0.net
お望みならTWS全スレに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:09:46.33 ID:+GDtE94Z0.net
>>706
TWSの話しはしないのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:10:07.06 ID:+GDtE94Z0.net
その前に俺を撃退するか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:10:18.79 ID:+GDtE94Z0.net
君では絶対無理

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/07(日) 21:10:24.40 ID:b9rBgwa7M.net
勝手にすればあ~
アホなのキミ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/07(日) 21:10:56.15 ID:+GDtE94Z0.net
>>711
やけに弱気だな、撃退してくれよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Dm8I):2023/05/07(日) 23:20:52.52 ID:y9JVyIpJa.net
>>698
ずっと粘着してケチつけられる方の気持ちわかってきたか?
ただ、毎日このくらいここに張り付いてるのがお前なんだからな
もうしばらく同じ目に遭ってみろ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd32-nL6N):2023/05/07(日) 23:34:37.79 ID:2LR9LW+Ad.net
>>427
TE-J1 ビヤホン6の影に隠れてるけど良機よねえ 実売半額以下だし 値段程の差はないと思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-tcUg):2023/05/07(日) 23:58:26.25 ID:G3kbU+Vs0.net
二日後に迫る、XM5に震えて寝れなくなった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 01:30:50.25 ID:EvxOnUJJ0.net
>>706
敗北宣言や勝利宣言を「宣言」する方がだいたい言い負かされてる方なんだよな

てか聞かれてる質問に答えればいいだけでしょ
傍から見ても、相手はワンの言ってることには答えてるんだから逃げてるのはどう見てもワンじゃん

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 05:21:31.41 ID:ATkD6HLNp.net
そもそもイヤホン2個持ちについてモバイルバッテリーあるじゃんか☜これが悪手すぎるんだよなぁ
2個持ちでそんなにかさばらないと思うけどって言われたら
終わりなのになんかこう、穴を見つけようとしたんだろうな

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 05:25:18.53 ID:ATkD6HLNp.net
ワントンキンは基本評論家気取りで芯を突かれてもこっちが毎回
驚くレベルでひょうひょうとしてるのが意味わからんもう
別にいいんだけどさそれで(笑)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/08(月) 05:43:18.13 ID:f9JiruiB0.net
>>716
ワントンキンは指導3回で反則負けです

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/08(月) 08:04:09.78 ID:wLH0pt97a.net
イヤホンを使いながらケースを充電してそのまま家を出たからケースを忘れてしまった…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 08:07:13.34 ID:Skw+4leKp.net
同じ機種じゃなくてもいいから2個持ちにしとけって

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:11:19.14 ID:WyfnqeE9M.net
イヤホン単体で電源オンオフできる機種なら問題ない

具体的にはビクターTWS製品、ソニーC500、C700N、TE-J1などAriot各種

以前はJBLも物理ボタンの頃はイヤホン単体で電源オンオフOKだったが
タッチ操作になってからNGになってちょっと残念

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:11:56.10 ID:WyfnqeE9M.net
Aviotな
スマン

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:12:26.93 ID:clzFar2gM.net
あらよっと

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 08:14:53.89 ID:Skw+4leKp.net
確かにそうだね大半の機種がタッチ操作ではなく物理なら
電源をオフにできるんだろうけど
電源をオフにできる優位性は微妙

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:15:50.34 ID:8/BlmlRHM.net
さて、GWも明けたし、
夏の新製品発表の季節がやってきた~

ところでソニー音響機器イベントの開催までもう24時間切ってるんだが
まるで直前リークがないのはどういうこと?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/08(月) 08:16:32.33 ID:wLH0pt97a.net
ペアリング解除して数分放置すれば大体の機種は電源オフになの知らんのか

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 08:17:42.12 ID:Skw+4leKp.net
じゃあ2個持ちでいいね?異論は認めない
(同機種であれば充電も可能に)

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 08:18:29.69 ID:Skw+4leKp.net
あまりにも強い(確信)

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:19:28.28 ID:8/BlmlRHM.net
>>725
ビクターTWSは、タッチで電源オンオフOKだよ
(Aviotも同じ)

長押しタッチの操作に、電源オンオフを割当てするかどうか、だけの話

まあ、メーカーの考え方でしょ
ビクターはしっかり長押しで電源オンオフokという方針をずっと貫いている
こういうところも良い

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:21:16.49 ID:8/BlmlRHM.net
>>725
ちなみに物理ボタンだからと言って、
イヤホン単体で電源オンオフあるとも限らない

これは昔からそう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 08:25:43.85 ID:LvIaq9cDa.net
GWは続くよ何時までも、ニート君裏山

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:29:04.79 ID:Ay9N/P/6M.net
いちいちスマホのBluetooth設定を開いてやるよるより
イヤホン単体でスパッと電源オフできる方がラク

数分間ずっと電源入ったままはバッテリー無駄に消費するし
実は接続切れてなかったり何かの拍子に接続とかしたりのトラブルもある

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 08:39:41.09 ID:wO/NTOAiM.net
TWSケースも、
AirPodsシリーズのケースくらいにコンパクトで軽く、
そして平たく、カドのない形状なら持ち歩きにもいいが、

以前の他TWSケースは、
重いし大きいし、カド張っていてダメダメなのとても多かった

最近は他も、かなりケースの小型軽量化するようになった
良い時代になったもんだ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d67d-iZP4):2023/05/08(月) 09:03:54.61 ID:958MoiGQ0.net
>>727
こういうタイプのって、ケースなしで電源オンはできるの?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 09:06:05.43 ID:2H6IGaTSp.net
できないんだよなぁとはいえ2個持ちで解決する問題を
長々と続けるところに悪意を感じるわ解決したやろがい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-kROt):2023/05/08(月) 10:00:00.98 ID:z8HgrHRhd.net
>>735
出来る物と出来ない物がある。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-F84G):2023/05/08(月) 10:27:55.26 ID:JrFZxO1pd.net
>>735
大抵の機種は自動電源オフ機能が備わってるので数分放置すれば電源オフになる
ただし着脱感知のセンサーが付いてる機種で(これも最近は付いてる機種が多い)その機能がオフになっていなければ、
厳密には電源オフ状態ではなくスリープ状態になってるだけなのでセンサーが物を感知すればすぐに電源が入る
当然裸運用してればバッテリーは消耗し続けるので完全に電源オフする為にケースは必須

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 10:58:35.27 ID:vBA70Js2N
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
今すぐ、全ての西側諸国の通貨のみ、暴落しろ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。
これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。
これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。
全ての西側諸国を、石器時代に戻してやるのだ。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 12:04:42.57 ID:QyDtI7trM.net
2023年の四半期ランキング来た


アップルがTOP4独占、BOSE新製品も好調、23年第1四半期に売れた完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/5/8
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230508_326348.html


アップルの4つに続いて
5位は、BOSE QCE2か~

売れたね~

JVC A5Tは、色違い2機種がランクイン
売れてるなあ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 12:23:47.68 ID:EvxOnUJJ0.net
あ、昨日声震わせながら相手の敗北宣言してた人だ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 12:52:04.85 ID:kEUgEUPaa.net
>>740
ランキングでTWSを語りたければ、最低でも常連のAirPods・QCE2・XM4は手元に持っとけよ
何も持ってないとかあり得ない、ランキング至上主義の奴が

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 13:03:04.48 ID:KltIgRtXp.net
いや、語るのはいいんだけどマジピエロ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 13:06:42.39 ID:cpymzkdGM.net
解像度と音の情報量の違いもわかってない浅いヤツに言われてもな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 13:14:27.46 ID:EvxOnUJJ0.net
どのみち解像度の低いイヤホンが情報量の多い音を出せるとは思えんけどな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 13:22:55.65 ID:PYBwXk+bM.net
解像度・・・


https://www.userlist-eclipse-td.com/sightandsound/vol39.html

> 「情報量」と「解像感(解像度)」というものがある。

> 実は、この2つは非常に混同されやすい。
> また、間違って解釈されやすいファクターでもあるので注意していただきたい。

> 情報量とは、そのものを表すデータの多さ、
> いわば音を形づくる「ディテール」である。

> 解像度とは、「分解能」と表現することもある。

> 高域の抜けがよくなったり、高域が明瞭に聴こえるような時、
> 解像度が高いという人がいるが、これは根本的に間違った使い方だ。


「解像度」を誤用しないようにしないとな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 13:30:41.52 ID:EvxOnUJJ0.net
つまり、解像度の低いイヤホンを使っても情報量の多い音を表現できるわけがないってこと
「LDAC990kの情報量は素晴らしい」って何を聴いてたの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 13:30:48.29 ID:iv++V25Ea.net
>>746
低音質(nb) Audio SkeLeTonで聴いた、この音の表現がどう言う事か説明してくれよ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:37:17.15 ID:k33B5TaiM.net
> 高域の抜けがよくなったり、高域が明瞭に聴こえるような時、
> 解像度が高いという人がいるが、これは根本的に間違った使い方だ。


根本的に間違ってる「解像度」でしょそれ

高域が明瞭なのは解像度とは別

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 13:38:09.78 ID:iv++V25Ea.net
全く回答になっていない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:39:13.13 ID:g1CHi23zM.net
イヤピとか変えて高音が派手になったのを
高解像度になったとか言うのが一番アホ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 13:39:51.46 ID:iv++V25Ea.net
ネット情報の盗用ではなく、自分の言葉で表現してみな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 13:41:23.60 ID:EvxOnUJJ0.net
高域の抜けの良さはどちらかというと空間表現の良し悪しだよね
明瞭に聴こえるなら解像感も関わってくるとは思うけど

てか、記事の引用をまんま鵜呑みにするんじゃなくて、自分の経験でイヤホンを語れよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 13:41:37.55 ID:iv++V25Ea.net
>>751
イヤピ交換で解像度が上がったなんて、俺は一言も言ってないが 曲解

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:41:39.41 ID:OF7AzCBOM.net
解像度と音の情報量の違いまるでわかってないヤツに言われてもな

キミの解像度ってのは、キミ独自の造語みたいだね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 13:43:33.15 ID:iv++V25Ea.net
>>755
俺の造語で良いから説明して

低音質(nb) Audio SkeLeTonで聴いた、この音の表現がどう言う事か説明してくれよ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:45:32.58 ID:MPL/xy68M.net
誰もキミのこととは言ってないが?

よく世間で「高音派手になったの高解像度という誤用がある」から
高解像度をまちがった例で、イヤピ変えて解像度ガーってのはアホだよね、というだけ

曲解しないでくれな
まさかそんなバカなこと言わんよね、って例だよ例

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 13:45:32.62 ID:EvxOnUJJ0.net
>>755
解像度と情報量の違いを「自分の体験に基づく自分の言葉」で説明してみてよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:46:10.52 ID:FhPdXqqLM.net
キミの造語なんて、キミの中でだけ使えよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 13:46:41.39 ID:iv++V25Ea.net
>>757
残念だな、今日も逃げまくりか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:49:29.83 ID:ODnvofWVM.net
ここまでのまとめ

・解像度と音の情報量の違いがわかってない
・世間とは別の意味で、「解像度」を独自の造語として使ってる

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 13:50:07.83 ID:iv++V25Ea.net
もう一度

低音質(nb) Audio SkeLeTonで聴いた、この音の表現がどう言う事か説明してくれよ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 13:50:38.63 ID:EvxOnUJJ0.net
そもそもオーディオなんて専門家の中でも意見が違ったりするんだから、一つの記事の引用だけを鵜呑みにして「意味が違うぞ!」って頭悪いよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/08(月) 13:52:09.84 ID:qaU2X621d.net
つか解像度じゃなくて解像「感」だろ。主観意外の何物でもないものをどう測るんだよ
解像度の定義とか言い争っても無意味

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:52:50.29 ID:lGU63bIXM.net
上下の伸びガー、とか単に派手な音を
高解像度や高音質だと思い込んでいる

これももしかして世間とは別の意味のキミ独自な造語かな―

派手なドンシャリが好きなだけだよね一キミ
それ高解像度でも高音質でもないから

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 13:53:19.92 ID:EvxOnUJJ0.net
ワンの説得力の低さは、自分の経験による言葉が全くと言っていいほど無いこと

記事をまるまる引用してまるで自分が語ってるように振る舞ってるだけ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/08(月) 13:54:07.17 ID:qaU2X621d.net
上下の伸びの良し悪しと音の派手さは別次元と思うが...あまり調子乗ってるとまたボロが出るぞ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:54:36.92 ID:jssrL8N+M.net
少なくともこれはあるでしよ


> 高域の抜けがよくなったり、高域が明瞭に聴こえるような時、
> 解像度が高いという人がいるが、これは根本的に間違った使い方だ。


派手な高音だということと、解像度とは別のこと

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 13:55:14.65 ID:EvxOnUJJ0.net
>>764
俺も解像度よりも解像感って言う派だわ
世間的に解像度って言う人も多いから合わせてるけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/08(月) 13:56:00.97 ID:qaU2X621d.net
>>768
だから伸びは関係ないやん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:56:52.36 ID:/L9fDO1tM.net
>>767
じゃあこうしとくわ

上下の伸びと、解像度は別もの

情報量と解像度も別もの

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/08(月) 13:58:18.70 ID:qaU2X621d.net
>>769
オーディオの謳い文句でメーカーや評論家が「解像度」と使う場合もあるからね。その場合はメーカーや評論家ごとに意図するものが違う独自の定義のもの
音の解像度なんていうものに共通の意味や定義なんて存在しない

主観的な感覚であれば解像感でおk

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/08(月) 13:58:47.53 ID:/L9fDO1tM.net
>>770
高音の抜けいい高域の明瞭さ、と
上に伸びる、は全く別かなあ?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 14:00:19.03 ID:EvxOnUJJ0.net
>>772
あーなるほどね
メーカーがスペック的な意味合いで解像度って言うなら納得だわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 14:01:41.82 ID:ve5bXiXMp.net
https: //www.youtube.com/watch?v=OxlDuezfCU4

WF1000Xこちらは右側のイヤホンが曲がってる?

とにかくCXPlusはそうか、キンキン響くタイプなんだね
解像度はもちろん高いけど俺はこのままPI5で全然いいわ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 14:02:41.02 ID:ve5bXiXMp.net
あ、すまんじゃあ解像感だね今後は直しておきます

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/08(月) 14:04:12.51 ID:qaU2X621d.net
>>773
全く違う
前者は単に高音域の(部分的な)音圧が相対的に高いということを指しているのに対し、後者は正方向に広い周波数領域で十分な音圧が出ているということを指している

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/08(月) 14:04:58.93 ID:vjGiNI/sa.net
>>735
ものによるけど両耳適当に長押ししてたら電源つく

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 14:17:10.92 ID:ve5bXiXMp.net
>>775 流石に右のイヤホンちゃんとつけてくれよ
と思うしCXPlusはちょっと音が鋭すぎる気もする

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 14:24:00.44 ID:ONxSojKJa.net
>>773
何故答えてくれないの?

低音質(nb) Audio SkeLeTonで聴いた、この音の表現がどう言う事か説明してくれよ
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 14:24:05.60 ID:ve5bXiXMp.net
W●RKはトランペット入ってるけどCXPlusで聴いたら
恐らく必要以上に耳に刺さるのでは
下手すりゃボーカルの声でも刺さる気がする

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 14:33:34.64 ID:ONxSojKJa.net
音の情報量って何ぞや?
LDAC990kが持つデータ量ではなく、音が持つ情報量

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 14:54:05.24 ID:EvxOnUJJ0.net
>>781
こういう比較動画って録音環境や使用するイヤホンでも印象変わるから、あくまでも比較のためって感じだね
俺もなるべくフラットなイヤホンで聴いてみたけど、CX Plusはたしかに刺さり気味な音に聴こえるな
空間的な表現はよくできてるけど

CX Plusは持ってないけど、ゼンハイザーのイヤホンやヘッドホンに高音が刺さるような印象ないんだけどなー実際どうなんだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/08(月) 15:22:34.36 ID:TSF0quLGp.net
https: //www.youtube.com/watch?v=sIMUPWG8QOE&theme

ちなみにLiveFree 2との比較・・・・・・・・
「知 っ て た」

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-kROt):2023/05/08(月) 15:36:36.43 ID:bmHpn1A4d.net
イヤピもイヤホンの一部なんだし変えればそりゃ解像度だって変わるだろ
ドライバーでも変えない限り解像度は不変とでも言うつもりか?
人の文章読んでこう言ってるんだからそうだろうで分かった気になってるの恥ずかしすぎる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 15:49:10.74 ID:HkIKgzmka.net
>>785
周波数帯域干渉して音像がボケるイヤピもあるしな、副音室・反射空間持ってる奴は特に iReep01とか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/08(月) 16:09:15.01 ID:zneN09S70.net
Amazonに売ってるCX PlusとCX Plus SEの違いって何なのかわからん

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-uHSN):2023/05/08(月) 16:09:30.99 ID:YzUy7WFDd.net


789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 16:34:29.73 ID:hTq39iAQa.net
どんどん狭まってるな、ニート君包囲網

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/08(月) 16:38:43.61 ID:zneN09S70.net
>>788
あれ色が違うだけなんか
スペシャルエディション(SE)ってぐらいだから何か中身も変わってるのかと思ってた

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-DZ/Y):2023/05/08(月) 16:46:23.47 ID:lmqF07xGM.net
>>786
そんな変なイヤーピースあるんだね...ウケ悪そう
音をいかにダイレクトに運ぶか、というのが殆どだし
そういうイヤーピースのほうが人気あるよな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 16:59:13.24 ID:HWcT6e+7a.net
>>791
君にも教えてあげよう

iReep01は受け悪すぎ、真面な音が出ないので有名
逆にSoundcore Liberty 4の副音室付きイヤピは、専用設計だけあってメチャクチャ良い仕事するけどな
https://i.imgur.com/50JjvQ5.jpg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/08(月) 17:51:03.15 ID:qaU2X621d.net
付属イヤピは単にリファレンスであって、そのイヤホンに最適化されているとは限らないからな
シリーズ単位で同じイヤピを使い回している場合は尚更
だから他社製に変えて音質が向上することも悪化することも当然ある

>>792
Liberty4はかつて犬が絶賛してたTWSだぞ
変な構造のイヤピやなと思ってたが、絶賛してた本人がその事知らんとかんなアホな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/08(月) 17:54:34.05 ID:U+ZdL/sHa.net
>>793
現物持ってないとわからない事だもんね、唯一標準イヤピで運用中 Liberty 4

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-/SWE):2023/05/08(月) 18:16:47.55 ID:CRNOD2yEa.net
>>790
色が変わったセコンドエディションかもしれないじゃないか

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-ip9x):2023/05/08(月) 18:32:44.11 ID:vc+drNd/0.net
数年前の付属イヤピはなんでこんなもの付属にしたのか分からないのがあったな
ヘロヘロペラペラのやつ
今はそういうのは無くなったと思ったけどGeminiの付属はその部類

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-Kuhe):2023/05/08(月) 18:33:48.72 ID:3Iu7hnm5M.net
コレイル買ったら本当に音質が良くなりました!
人生が変わりました!

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:07:40.91 ID:+mvFsrZO0.net
ドンシャリ嫌がる人って、ソース自体がドンシャリ傾向でレコーディングされた楽曲にぶち当たったら、イコライザーで、_| ̄|_みたいな感じに補正するのか?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:25:25.32 ID:mHpKdYY/0.net
午前1時にWF-1000XM5発表みたいだね。
リークだと、
価格は44000円
LDAC対応
LE対応
稼働時間がXM4の1.5倍

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:26:22.30 ID:R4HJe9Vkr.net
高杉晋作

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:28:23.82 ID:mHpKdYY/0.net
LDAC再生時間延ばすためにバッテリー多く積んでるみたいだけど
ありがたい。44000円でも買っちゃう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:33:05.19 ID:+mvFsrZO0.net
>>799
1.5倍はアツいな。
LDACもLEも聴く予定ないけど、駆動時間長いのは良いね。1.5倍が本当なら現状TWSで最長じゃないか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:48:21.34 ID:KhSAoL3KM.net
つーかそれどこのリーク情報だよ?

海外イベントなのに何で価格がドルじゃなくて日本円?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:48:35.78 ID:ukNKiODta.net
ドライバー5mmか?

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:51:30.40 ID:EvxOnUJJ0.net
XM4より小さくはなるんだっけ?
それでバッテリー保ちが1.5倍ならかなりすごいな

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:52:08.24 ID:eR5Ujw0CM.net
このテの情報が真っ先に出てくるWalkman blogで全く動きないんだけど

一体化どこにリーク情報あるの?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:53:57.94 ID:EvxOnUJJ0.net
ワンちゃんが苦手なSNSじゃないの

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:54:57.41 ID:AKY+fAgn0.net
>>802
XM4って最大12hくらいだっけ?
だったらオーテクの20hの方が長そうだけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:57:01.06 ID:eR5Ujw0CM.net
そりゃLE Audioになれば搭載バッテリーは据え置きでも
最大動作時間は1.5倍くらいにはなるかもな

ANCオフ、DSEEオフで、LC3なら

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/05/08(月) 20:57:39.08 ID:+mvFsrZO0.net
>>808
XM4はそんくらいだね。
オーテク、そんなに長いのか。すげーな。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-Kuhe):2023/05/08(月) 22:31:31.75 ID:3Iu7hnm5M.net
断言するけどXM5は爆死するよ
XM4のバッテリー問題と価格でみんな買い控える
SONYもここまでのようだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 16ff-ip9x):2023/05/08(月) 22:38:30.25 ID:vc+drNd/0.net
根拠のないsage

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/08(月) 23:51:02.71 ID:EvxOnUJJ0.net
爆死したらしたで面白いけど
最初は数絞って様子見したりするのかな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7730-nalU):2023/05/08(月) 23:57:40.43 ID:Ru1lxvpC0.net
XM5待ちなんだけど他に見ておくべきイヤホンってなんかある?
ぶっちゃけノイキャン付きで重低音出て付け心地がXM4相当のがあれば今回はそっちに移ろうかと

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5e9b-TNWZ):2023/05/09(火) 00:33:36.14 ID:k77CzLdv0.net
>>814
iFi go podさえ発売されたらこんなスレは用済みになる

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-ZD8r):2023/05/09(火) 00:33:56.35 ID:LLmNVxgk0.net
xm4相当のつけ心地ってかなりうんこじゃね?
その条件で上げるならqce2とかpi7s2とかピヤホン6とか木綿3とかaz80の予定の物とか

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-yxk7):2023/05/09(火) 02:23:32.29 ID:RMcEtNb1d.net
発表されたのワイヤレススピーカーじゃないか
XM5は例年通り夏だろう

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-vOwS):2023/05/09(火) 02:36:53.50 ID:LHBu9bGQ0.net
結局>>799は嘘リークだったのか
前にも44000円とか書いてたのが居たけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 05:11:40.46 ID:7/4/Ii2OM.net
結局XM5発表なしか

直前リーク情報が皆無で、おかしいと思ったけどまさにその通りだったな

しかしこのタイミングで発表しないってことは
発売はまだまだ先ってことか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/09(火) 06:07:42.67 ID:yuHYMRyCa.net
>>819
そんな発表が君に何かメリットあるのか? 良く考えてみろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-svlT):2023/05/09(火) 07:00:41.42 ID:ozTPxEh9d.net
追ってないけど嘘リークってまた犬がフカしたのか?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 07:23:13.08 ID:9BqjukXfM.net
なんでも人のせいにすんなよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 07:25:00.00 ID:pFePWwfmM.net
むしろ直前リークまるでないから、ホントに発表あるの?という懐疑派

まさにそれが的中したわけだが

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 07:33:49.78 ID:GGiQ7LYzM.net
しかしこのタイミングで発表しないってことは

5月11日のXperia発表の方(こっちはとっくに盛大にXperia新機種のリークあり)で
LE Audio絡めて一緒に発表?それもかなり不自然
事業部門は別だしなあ

ソニーグループはLE Audio推しまくってるから特別扱いか?
でもそれならスマホ部門の発表会、ではなくて
「ソニーグループ挙げてのLE Audio大発表会」にしそうなものだよなあ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 07:34:13.25 ID:hJK1FZY1p.net
お前の的中とかいらんのよ他人の人生において

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 07:35:02.00 ID:hJK1FZY1p.net
しかも発表しなかったことに不満そうでワロタ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 07:38:39.96 ID:2G6TE5BOM.net
5月11日のXperia新機種も、

「世界初のLE Audio対応(予定) ※後日アップデートで対応予定」

みたいなズッコケはやめてくれよ


ぜひ最初から「LE Audio対応済」で頼むぞ
旗振り役のソニーが率先して、対応済のスマホ出してくれよ
ソニーがグダグダやってるようじゃLE Audio普及がさらに遅れる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 07:40:33.37 ID:2G6TE5BOM.net
>>826
そりゃそうよ
LE旗振り役のソニーがLE対応の出すの遅れれば遅れるほど
TWS全体としてさらにLE普及が遅れる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 07:42:29.34 ID:th0U7CF1M.net
とにかくソニーはとっとと正式にLE Audio使える製品出せ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 07:51:31.76 ID:hJK1FZY1p.net
側からすれば充分予想外れててワロタ心配しなくても
来週に延期とかその程度じゃないか?知らんけど
いやあんまり興味がないというのが実際のところ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efeb-ZD8r):2023/05/09(火) 07:56:57.48 ID:LLmNVxgk0.net
ワンは別にLE対応製品出ても買わないのになぜそんなに推すんだい?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 07:58:09.02 ID:hJK1FZY1p.net
もう疲れたよ、コーデック楽しみだなぁの件は病気かよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 07:58:10.13 ID:hJK1FZY1p.net
もう疲れたよ、コーデック楽しみだなぁの件は病気かよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Dm8I):2023/05/09(火) 08:04:24.89 ID:ErUyTtQma.net
>>834
出してくれよってxperiaなら現行ので対応してんだよw
後は各メーカー、googleとかとのすり合わせで決められた実装時期が来たら公式発表する段取りになってるだけなんだろうし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 97bb-O5MS):2023/05/09(火) 08:19:42.17 ID:CNEuY2Ni0.net
NTTの音漏れ極小らしいnwm試聴したが
音質は全体的にしょぼいな
音漏れは店内が騒がしくて最大にしないと聞こえなくて必然で音漏れはしてる
用途はリモワに使えるのかくらいか

これから期待?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 09:22:33.46 ID:8WuDqZWJM.net
>>835
いや今後もずっとムリ

周囲音そのまま聞きたい、って用途なんだから


NTT「nwm」は外音まる聞こえで音漏れ極小の完全ワイヤレスイヤホン
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/stapa/1498427.html

> nwm MBE001の音を大きくしてしまうと、その「いつもの音」も聞こえにくくなる。

> nwm MBE001は「音楽を聴き込む」ような使い方にはあまり向かない

> 「このイヤホンは音が小さめのほうが心地いいかも」となり、
> 生活のなかに「BGMをうっすらと流す」ために使うのがマッチする

> 結局、あまり大きくない音でBGMを流すという使い方に収束する

> 「大好きな曲をじっくり聴き込む」ような使い方には向かないし、
> それはできないと感じられる。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 09:24:51.52 ID:8WuDqZWJM.net
>「耳の穴にイヤホン入れたくない」「装着感は軽快であるべし」「音質はBGMがキレイに聞こえればいい」
>「周囲の音がしっかり聞こえることはマスト」あたりの条件を満たして欲しいなら、
> nwm MBE001はかなり気に入れる製品になりそうだ。
> 逆にそうでない場合、気に入れるかどうか、一度試聴・試着したほうがいいかもしれない。


用途が違うんだよね

音を大きくしたら、周囲音が聞こえなくなる
あくまで「周囲音を聞く」がメインのもの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/09(火) 09:51:55.09 ID:fU3TT16Za.net
>>836-837
自分で試したの? ネット記事の盗用ばかり

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 13:12:53.43 ID:5+r8C1S2p.net
お値段が落ち着かないと俺はS2が買えないんだけど
本当に原音通りの鳴り方をしてくれるPI5は試す価値ある

ただ14400円の時に購入するべきだったね
2つ所持してないと電池持ちが微妙だから

音だけで選ぶならGeminiを試したことがないから
比較できないけど所持してるPI5とPX7はオススメ

LDACでも使ってるドライバーと鳴らし方が同じだと
スピーカーの鳴り方としては大きく変わらないと予想

PI7の方は安く手に入るならアリかもしれない

俺以外で所持してる人がいるなら理解できると思う

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 13:14:53.55 ID:5+r8C1S2p.net
それでもLDACに切り替えたらいきなり高音質になったと
それはそれでいいと思うけど電池持ちはPI5と同じになる

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-VPmR):2023/05/09(火) 15:09:51.21 ID:QNSiU1GTd.net
iPhoneでこれまでAirPods Proを使ってました
Momentum True Wireless 3を使い始め
音質は文句なしに気に入ってますが最大音量がAirPods Proより小さいのが不満です
普通のボリュームの上げ下げやゼンハイザーのアプリでイコライザーいじる以外に最大音量上げる方法あるでしょうか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 15:29:29.02 ID:GM2z6Ds1M.net
今はぐっすりと眠れているだろうか


714 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 035a-tcUg) sage 2023/05/07(日) 23:58:26.25 ID:G3kbU+Vs0
二日後に迫る、XM5に震えて寝れなくなった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 16:16:17.99 ID:RDQpU+3Gp.net
Bowers & Wilkins True Sound 完全ワイヤレス・インイヤーヘッドホン チャコール PI5/C
なぜかは知らんがチャコールのみ18000円→14400円
※一個ずつ注文すると両方とも5%オフ

残りは2点です

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2a2-vOwS):2023/05/09(火) 16:17:42.38 ID:LHBu9bGQ0.net
もうええて

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 16:21:37.59 ID:RDQpU+3Gp.net
ふぉふぉふぉふぉふぉ【念のためだよ】

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 16:42:33.96 ID:RDQpU+3Gp.net
別にさぁこの機種がいま話題でなくとも
普通にセール情報ではあるよね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 16:50:30.33 ID:RDQpU+3Gp.net
情けない話だが、最近失敗した機種【Free Buds Pro2】
これが音質だけで言えば31点だけど
PI5は93点でもお値段が逆転してるのホント笑うわ
基本お値段がするものはある程度信用しちゃうけど
すぐに返品したしAmazonから返品した商品が元の状態では
ないから注意してくださいってメールが来たわ、なんでだよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 16:54:37.91 ID:RDQpU+3Gp.net
そればかりかFreeBudsProの無線はどうなってんだよ
ご近所のテレビのBluetooth拾いまくってたわ
(これはテレビ側にも問題ありそう)
PI5はそんなこと今まで一度だってなかったよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-ZD8r):2023/05/09(火) 16:59:49.41 ID:v52L4r/8a.net
なにこれ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 17:04:10.71 ID:RDQpU+3Gp.net
ああ、なるほどすまん後で英語に翻訳し直して
改めて書き直しとくよごめんね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM6a-5A6k):2023/05/09(火) 17:13:45.16 ID:1BS23TZFM.net
tour proの早期購入特典明日届くみたいで楽しみだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 17:31:26.94 ID:3KhLDXUBp.net
>>851
そっちは普通に気になる、Live Free 2の発売時はこれLDAC必要な人はいいけど俺はいらないなって思ってたから
ちなオーテクはすまん食わず嫌いで試したこともない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 17:42:20.86 ID:/AjDCsRS0.net
>>851
俺は1週間前に到着

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/452

452 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f03-hzXf)[sage] 投稿日:2023/05/03(水) 10:47:14.32 ID:kl3CsZpR0
TOUR PRO2 初回特典ケース 忘れた頃にやって来た、可も無く不可も無く
https://i.imgur.com/gx787Rt.jpg

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 17:56:16.63 ID:/AjDCsRS0.net
>>841
確かにAPP2よりMTW3は最大ボリューム音量は小さいね、こればっかりはどうしようもない
しかしMTW3最大ボリュームで聴く事はないな、どんだけ爆音で聴くの?って感じ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/09(火) 18:02:47.38 ID:3iMbdn3Wd.net
>>853
…まあどうしても保護したいなら良いんじゃないかな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-VPmR):2023/05/09(火) 18:17:36.24 ID:QNSiU1GTd.net
>>854
家のApple TVでドルビーアトモスの空間オーディオで映画見る場合は基本ボリューム最大でそれでも正直物足りないw
普段使いで音楽聴く時はMAXではさすがに聴いてないのでこれからも控えめな音量で楽しみますねw
AirPods Proを初代発売日から愛用して正直信者入ってたけど
TW3は評判通りこれは音の世界が全く別物だわw
レスありがとうございました!

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 18:18:58.61 ID:3KhLDXUBp.net
特典は普通に羨ましいわPI5も保護ケース欲しかった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 18:20:10.62 ID:3KhLDXUBp.net
>>856
木綿は2が音質やばすぎるらしい、どんな感じ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 18:30:54.26 ID:3KhLDXUBp.net
https ://www.youtube.com/watch?v=fB9HswngyWg

本当に一瞬だけの比較になってるけど
momentum3とPI7S2の比較がこちらです参考までに

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd32-VPmR):2023/05/09(火) 18:48:12.79 ID:QNSiU1GTd.net
>>858
2は持ってないのでわからんです
買ったのTW3なので

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 18:54:15.14 ID:/AjDCsRS0.net
こんな実使用の話題になるとニート君の出番は全くないね、実機何も持ってないし使った事もない
浅いんだよな、知識も経験も ニート君

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Spc7-7X9T):2023/05/09(火) 18:55:41.04 ID:JmWWte9hp.net
>>841
mtw3をiphoneで最大ボリュームにしても音量が小さいと感じる
これあなただけなのでせめて現状の音量に慣れましょう、難聴になりたくなければ(もう既に難聴かもだけど)

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 18:56:41.27 ID:3KhLDXUBp.net
>>860
すまん本当に木綿と勘違いしてしまった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 19:00:18.64 ID:3KhLDXUBp.net
いやいや木綿で合ってるのか
CX Plusよりも高級だったから手が出なかったの懐かしい
俺は出せてもCX Plusまでだなド貧乏なもんで

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 19:51:22.04 ID:DI7PZ5AsM.net
なんか1、2年くらいズレてるなあ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 19:52:33.77 ID:/AjDCsRS0.net
>>865
声が小さいぞ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/09(火) 19:53:26.06 ID:Y17r4nb00.net
なんか水を差してるなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 19:57:31.25 ID:/AjDCsRS0.net
>>865
TWS関連スレに、もう君の居場所はない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 19:59:24.75 ID:SB3deDYJM.net
ササくんはいまだに2021年のままという感じ

いまさらPI5で何を盛り上がれと

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:00:44.66 ID:/AjDCsRS0.net
(nb) Audio SkeLeTon

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:01:05.85 ID:Tgw3EYk6p.net
そもそもxm5はまだかよなんだよって時点で間違い
LE Audioが普及した結果続々と機種が出てくるわけ

それに期待してるんなら買い控えがベストだよなぁ
ちなみに俺は左右されたくないのでLive Free2がお手頃価格でLDACにも対応!なんてのに釣られずに済んだわけ

CXPlusとLiveFree2を比較した動画はこちらを参照

https ://www.youtube.com/watch?v=sIMUPWG8QOE&theme

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/09(火) 20:01:20.56 ID:Y17r4nb00.net
話題に出ないと空気という癖にw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:04:05.01 ID:Tgw3EYk6p.net
>>869
?これはただのセール情報だよ(笑)
PI5の音質の話は君にはしてないからねキミ持ってないでしょ
お前の場合は持ってることが前提(都合のいい側にコロコロ変わるの複数回見てきたからね)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 20:04:34.28 ID:Du64PnxBM.net
XM5発表なかったし、今のとこ新製品発表も特にないし
つまらんなー

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:06:09.01 ID:Tgw3EYk6p.net
セール情報でも全然違和感はないよね5S2は欲しくても
高くて買えないんだからそりゃ前作のセールの話くらい

いいのでは?(笑)

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 20:06:13.70 ID:+TwVasOeM.net
大幅値引きでFalcon2ガー、とか急に騒ぎ出すアホと同類

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:07:14.23 ID:Tgw3EYk6p.net
ホントに?そうかワントンキンの同類じゃなくてよかった(安心)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-Dm8I):2023/05/09(火) 20:07:25.31 ID:f5km/IgK0.net
>>881
買えないのに暇つぶしのネタになるから気にしてんのか?w
そこそこなもんでいいって言い切るやつが高額なものの話題に入ってくるなよ鬱陶しい

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:07:49.22 ID:Tgw3EYk6p.net
そう、これはあまりにも強すぎた結末

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 20:10:32.08 ID:+TwVasOeM.net
Falcon2にたとえたのは間違えたかな

Falcon2はまだ名機だけどPI5は・・・

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:11:44.81 ID:/AjDCsRS0.net
>>880
(nb) Audio SkeLeTonが言うなって、もう君では無理

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bd-1giV):2023/05/09(火) 20:11:59.74 ID:Y17r4nb00.net
隠れた名機

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:13:51.05 ID:Tgw3EYk6p.net
自分が推奨した製品やサービスに納得してもらいたい

☜これは少なからず一部の人は理解できるんだよ別に

ただお前の場合は今までの言動が酷いからや違うかい?

あと長文コピペで縦に幅をとるって手法は荒らしの常套句
似たようなことしてるってことにそろそろ気づこうや(笑)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:14:29.72 ID:/AjDCsRS0.net
>>880
もう恥晒すためだけに出て来るな、君のためだぞ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:15:39.77 ID:Tgw3EYk6p.net
長文コピペなんてページ貼ったのだから4行程度で充分

それをまぁ今までのお前ときたら(笑)

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:18:46.74 ID:Tgw3EYk6p.net
くだらん矛先変更しかもPI5が18000円→14400円
という情報だけだぞ俺が書き込んだ情報は

それ以外の音質のことなんて言ってないよね
少なくともワントンキンには

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:23:11.81 ID:Tgw3EYk6p.net
だってワントンキンに音質のことを話しても
デメリットしか引き出さないじゃんか
お前自身が同じことをしているんだわ

LDACでXM4を使用したら何時間使えるんだい?
じゃあそしたらPI5orPI7とも変わらんだろうな

となるよな音は旗艦なんし悪くはないだろうが

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:25:05.57 ID:Tgw3EYk6p.net
本当の恐怖とは…こういうものだッ…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 20:26:06.96 ID:awaJtwnvM.net
ササくん相変わらずだなあ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:36:45.79 ID:Tgw3EYk6p.net
仮にワントンキンがスレにいなかったとしても
LDACに対応しているor LE Audioに対応している

これ自体がメリットみたいに聞こえるのは怪しい
なぜならイヤホン本体の電池持ちが向上するなら
例えば2倍になるのかって話だよ
なるとしたらLE Audio発表した後で発売された製品だろ
そん時になったらどれにするか考えよう
☜これ自体が何の問題もないよな

今販売されている現行品でLE Audioに対応しました!
そうですか楽しみですね(メーカーのアッピルやんけ)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-Kuhe):2023/05/09(火) 20:38:04.23 ID:iw1xwqPhM.net
このスレって頭おかしい人のせいで機能停止してるの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:39:08.72 ID:/AjDCsRS0.net
>>890
ニート君なんか2行で捻じ伏せろ、ミイラ取りがミイラだぞ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:39:57.31 ID:/AjDCsRS0.net
>>891
通常運用中の隔離スレ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:41:45.68 ID:Tgw3EYk6p.net
>>892
勘違いもいいところ、わからない人間に説明するのに
これだけの行数を使う、仕事でも同じことでしょ常識

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-uHSN):2023/05/09(火) 20:42:20.80 ID:Hhhlc+4Dd.net
オーディオ関連のスレなんてどこも過疎ってるぞ

ここも同様
馬鹿な連中が同じこと何回も書き込んでるから伸びてるだけ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:42:24.80 ID:/AjDCsRS0.net
>>894
むだな長文、簡潔明瞭に

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:42:51.77 ID:/AjDCsRS0.net
>>895
君も同類

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:46:10.70 ID:Tgw3EYk6p.net
>>896
ほう、じゃあ短めでワンと話してみる?
役割は任せるけどしらを切るから簡潔にできるといいね(笑)
こう言うのも気が引けるけど少しは応援したらどうなの?
長文コピペだけはやめさせる可能性あるんやで
(ちな俺は長文コピペなんてしたことないです)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:47:06.29 ID:/AjDCsRS0.net
>>898
邪魔なだけ、ニート君対応は俺一人で十分

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:50:31.95 ID:Tgw3EYk6p.net
>>899
あっわかりましたじゃ、お願いしますね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 20:51:09.18 ID:/AjDCsRS0.net
>>900
はい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 20:57:35.19 ID:Tgw3EYk6p.net
>>897だけ、それ俺じゃないのにあたり構わず
吹っかけてどうするの?ホントに大丈夫かなぁ(笑)

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 21:05:19.54 ID:MPlwFbyjM.net
ササくん来るといつも状況がますますカオスになるな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 21:07:30.42 ID:Tgw3EYk6p.net
お前はまず俺の書き込みでおかしいところがあるかどうか
読んで一つでもいいからみつけて答えてみろ
そういう誰かのせいにするスタンスに鞍替えしなくていい

ガキは嫌いなんで、こどおじかどうかは知らんけど(笑)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:07:48.65 ID:/AjDCsRS0.net
>>902
黙ってなって

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:08:49.87 ID:/AjDCsRS0.net
>>904
元の木阿弥

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 21:09:02.61 ID:Tgw3EYk6p.net
>>905
ええ〜どうしょっかなぁ(笑)んふふふふ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 21:09:36.78 ID:H8hupI9rM.net
ササくんと浅いアホで漫才かな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:10:36.90 ID:/AjDCsRS0.net
>>908
どっちか決めたか?

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 21:11:06.90 ID:Tgw3EYk6p.net
>>908
はい、一つも見つけてないんですね
悲しいことに僕の完全な勝利ですよ

レス番は間違いなく上から順番に読んでいるのだからキミは

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:11:28.09 ID:/AjDCsRS0.net
その前に俺を撃退しないとな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 21:12:35.18 ID:Tgw3EYk6p.net
うん、わかったここまでなると自演か、やれやれ
疲れたよ答えられない場合はこんなことするのね

病気だわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:13:37.22 ID:/AjDCsRS0.net
だめだこいつ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:14:36.17 ID:/AjDCsRS0.net
>>908
いい加減もう決めたんだろう?
オンボロ2台の択一

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 21:14:55.69 ID:Tgw3EYk6p.net
>>913
ホントにね、だって俺じゃない人にまで吹っかけてるからね
キミのことだけどね(笑)それじゃだめだよなぁ(笑)

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:15:25.04 ID:/AjDCsRS0.net
>>915
俺に構うなって

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 21:16:33.41 ID:Tgw3EYk6p.net
>>916
どうだ怖いか?(笑)ならせめて味方にすることだな(笑)
悪手を自ら踏むことはないぞ(笑)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:16:50.43 ID:/AjDCsRS0.net
>>917
邪魔、以後スルー

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/09(火) 21:18:07.74 ID:Tgw3EYk6p.net
>>918
いや違うって、俺以外の人の書き込みに吹っかけたやん
認めなさいよ事実なんだから(笑)

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:20:53.15 ID:/AjDCsRS0.net
早く俺を撃退してくれよな ニート君

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 21:21:09.00 ID:/AjDCsRS0.net
今日は邪魔が入ったからここまで

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/09(火) 21:48:33.97 ID:3iMbdn3Wd.net
なんか知らんけどお仲間が集まってきたようで良かったね、わんちゃん

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/09(火) 22:18:51.53 ID:j1Cz/1EzM.net
ササくん凄いね、見事に浅いアホを撃退した

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 22:19:32.11 ID:/AjDCsRS0.net
>>923
早く撃退してくれよ、(nb) Audio SkeLeTonで

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 22:22:14.95 ID:/AjDCsRS0.net
チラチラ スレの様子窺ってんじゃねーよ、みっともない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/09(火) 22:45:31.76 ID:q2eQVfigM.net
1分も経たずに即レスで食い付くとかw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 22:59:32.66 ID:/AjDCsRS0.net
そんなでは撃退できないぞ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 23:00:56.34 ID:/AjDCsRS0.net
オンボロTWSしか使ってない事が、あっという間に各スレに拡散したな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/09(火) 23:02:54.20 ID:/AjDCsRS0.net
ネット情報を盗用するばかりで、自分では何も言えない浅はかさ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/10(水) 00:00:10.06 ID:O4ElHD050.net
ワンは相手のこと必死に浅い浅い言ってるけど、むしろ語れば語るほど自分の浅さが露呈されるだけ

ネット記事の引用ばかりなのがいい証拠

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e7eb-pIjp):2023/05/10(水) 03:38:52.65 ID:Gs+69PhS0.net
犬とダニが飛び回ってて、実に治安悪くて草

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 05:31:20.02 ID:mIjsrFobM.net
ダニ扱いされてるよ浅アホくん

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 06:10:25.15 ID:kKNxz9BX0.net
有言実行 撃退

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/10(水) 06:21:31.44 ID:jDuoIgHJM.net
朝からまとわりつくダニ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 06:28:19.87 ID:kKNxz9BX0.net
撃退まだか?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 06:54:51.69 ID:1mklJr7SM.net
ダニ撃退

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 08:04:12.94 ID:zb7I8l2Yo
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
今すぐ、全ての西側諸国の通貨のみ、暴落しろ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。
これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。
これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。
全ての西側諸国を、石器時代に戻してやるのだ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/10(水) 07:11:17.18 ID:7zLDy1UOa.net
もうTWSスレで何も出来なくなっちゃったね、俺を撃退しない限り

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 08:18:19.35 ID:vvnvgJ1QM.net
ダニ撃退スプレー
シュッシュッ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/10(水) 08:27:44.54 ID:9lsBZs5za.net
>>939
言ったろ、君では無理

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 08:29:33.01 ID:ZH0HzWNoM.net
しつこいダニだなあ~

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/10(水) 08:36:16.35 ID:9lsBZs5za.net
撃退すれば終わりなのに

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/10(水) 08:37:47.36 ID:9lsBZs5za.net
しつこさで俺の右に出る者は居ない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/10(水) 11:06:38.62 ID:Oc/PGvlPa.net
静かすぎる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd32-svlT):2023/05/10(水) 12:39:44.17 ID:kVod9BMPd.net
>>931
治安というか衛生面に問題ありそうで草

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-F84G):2023/05/10(水) 14:45:33.16 ID:vwhCZbF/d.net
荒らしが荒らしを呼んでバカを弄るバカばかりになってまじでこのスレ終わったな
以前は大半のスレ民がスルーしてたからまだ4/5くらいは表示されててまともな進行できてたのに
942レス中表示されてるの100レス程って病人大集合かよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 14:49:16.32 ID:FPvDwKlnM.net
次スレからワッチョイ無しにしたらいいよ
ワッチョイ出すから粘着が湧く

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-uHSN):2023/05/10(水) 14:54:32.86 ID:I7ZVVoptd.net
すべてが荒らしのせいというわけではないと思うけどな
過疎が根本的な原因だろ

XM5という希望の光が降臨するのを待とう

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-F84G):2023/05/10(水) 15:04:17.59 ID:vwhCZbF/d.net
>>948
2行目の実績を無視して持論展開するのも自由だがそもそも荒らしが暴れててまともな情報も会話もないスレになんか誰も書き込もうとしない
そうやってスレ潰すのが目的の荒らしもおるんやで
まともな奴がほぼ居なくなってこのスレももう風前の灯だわ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/10(水) 15:07:46.88 ID:yvnfBuW2p.net
どのみちXM5って発売されるんでしょ?値段より
半年前だったかバッテリー1年後問題はその後どうなったんだよ
メーカーだってそれのせいで交換用の部品を用意しちゃったから捌けるまでは出したくないのかもしれんわ(笑)

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/10(水) 15:09:23.02 ID:yvnfBuW2p.net
>>949
言いたいことはわかるけど荒らしになってもいいやって
途中から化けるやつおるんやでワンという名のアイツや

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 15:37:05.56 ID:wyYuMkled.net
5chなんて所詮暇潰しだろ。無くなったら別のスレやモノで暇潰せばいい
ここでないと得られない情報なんて無いしな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/10(水) 15:49:44.62 ID:7H32PlOjM.net
サロン化してるなあ~

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/10(水) 15:53:12.96 ID:7H32PlOjM.net
TWS自体がもう成熟して陳腐化してきて
以前みたいに次々と新しいものが出て来なくなったのも
話題も停滞してスレにも影響してきてる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd32-F84G):2023/05/10(水) 15:58:19.03 ID:vwhCZbF/d.net
>>952
てめえの暇潰しや気まぐれを満たすためには不特定多数が共用するコミュニティだろうと潰すのも厭わない、潰れたらそれまでとかいう荒らし特有のバカ理論乙

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/10(水) 15:59:25.80 ID:7H32PlOjM.net
TWS全体の成熟と停滞、特にそれを象徴するのが、

大きく形状を変えるのでは?といわれていたAirPods Pro 2は、
基本的にほぼ同じ形状で出て、そしてそのまま売上トップ独走し続けていること


あと他のTWSも、一通り機能を搭載していて
とりあえず行き着くところまで行ってる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/10(水) 16:01:16.52 ID:7H32PlOjM.net
XM5も、リーク情報を見る限り
基本的にXM4のマイナーアップデートという感じだしな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/10(水) 16:10:04.69 ID:UU0o0Yltp.net
>>954
なるほどつまりお前のような評論家を気取る人間も
ついにその役目を終える時が来たってことか

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/10(水) 16:13:59.37 ID:Yk4KSESaa.net
オンボロしか持ってないTWS評論家
映画を一度も観た事がない映画評論家

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/10(水) 16:14:28.77 ID:UU0o0Yltp.net
とても単純明快な理屈で言えばAirPodsもJBLもSONYも
その他のメーカーでさえランキングでオススメするなら

ランキング見りゃいいだけよ、それをワンがやらんでも
ランキングを見る、そして決めるそれだけのこと

(ん?あれ?ワンって要らなくね?)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 16:19:22.73 ID:wyYuMkled.net
>>955
ここ数日は俺荒らして無いぞ
暇じゃなかったからな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 16:20:23.88 ID:w9U6vqI/M.net
暇なら荒らすのかよサイテーだな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/10(水) 16:24:39.87 ID:UU0o0Yltp.net
>>962
うん日本語おかしいよ、吹っかけるの早すぎでしょ
前から思ってたけど年齢いくつだろ、半分は荒らし
残りの半分は評論家気取り、これで嫌われない方が
難しいんじゃないかってくらいに完成されています

楽しい?どう?楽しいだろうね今までずっとやってきたんだから今までもそうならこれからもそうだよな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 16:29:59.79 ID:wyYuMkled.net
>>962
人聞きが悪いな。お前の相手をしてるだけなんだが

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd52-uHSN):2023/05/10(水) 16:34:19.69 ID:I7ZVVoptd.net
回線速度や端末のレスポンスが向上して
5chで二次的な情報をアテにするよりも自分で検索したほうが早いからな

そもそもスレが賑わうのを望んでるやつなんて極稀だろ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 16:37:19.58 ID:uXXYdkozM.net
Google先生に訊け、ってことですか

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-pIjp):2023/05/10(水) 16:37:22.12 ID:tetTTGbTa.net
ゾンビ犬に群がる便所虫だらけで、みんな気持ち悪くて逃げてった。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/10(水) 16:39:23.90 ID:l5awr7SVM.net
この板で一番勢いあるスレなのに

というか、このスレ無かったらこの板自体終わりじゃね?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 16:41:07.15 ID:wyYuMkled.net
板が終わりとかスレが終わりとかどうでもええ
お前らオーディオしかないんか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/10(水) 16:43:12.51 ID:UU0o0Yltp.net
>>965
正解です、賑わうのではなく長文コピペマンが半分評論家
半分煽り担当みたいなコントと化してるのが問題であって

普通の人のやり取りなら「あんなマイナー」とか「あんな古い」とか言わない気遣いがある、
というより普通は?いきなりそう言わないもんだが、人として未成熟なまま大きくなってしまった方の書き込みと長文コピペは流石にキツいよってこと

まず吹っかけるの早すぎなんよ(タイミング測っていきなり荒らしに化けるからこのスレから退却していただく方がよき)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spc7-/L8M):2023/05/10(水) 16:45:11.49 ID:UU0o0Yltp.net
ましてや、今は自分でも手元の端末で調べられる時代

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 16:56:13.84 ID:wyYuMkled.net
寧ろここ数日はまじめにレスしてたんやけどな俺、>>764とか>>793とか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 17:01:15.29 ID:wyYuMkled.net
>>955
こういうのも口だけだな。手前で荒らしの相手してるだけ
同じ暇潰しで相手してんだから同類だ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 17:07:33.68 ID:QfMII2wAM.net
ひつまぶし

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM42-qmnn):2023/05/10(水) 17:12:19.03 ID:Sl2QkXSaM.net
櫃塗し

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac3-Hbdg):2023/05/10(水) 17:23:38.10 ID:W2bIyk5ka.net
ここは隔離スレ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/10(水) 19:28:03.08 ID:YNNeZvAs0.net
https://youtu.be/sZiuveEnteE

ソフトウェアの作り込みが甘いのはロジクールのお家芸だな
カスタムイヤピが作れる機能はすごいのに色々もったいない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df91-nyBE):2023/05/10(水) 20:23:04.51 ID:Il5bp8JN0.net
なんか新製品でないかな。話題がない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a2-vOwS):2023/05/10(水) 20:28:45.30 ID:XooCEFCR0.net
記念すべきPart200も、ご存知キチガイ犬とそれに集る糞バエ数匹
それと自警団を気取った粘着キチガイによって使い潰されて終わりか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:36:53.33 ID:kKNxz9BX0.net
また立ててやるよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:38:08.47 ID:kKNxz9BX0.net
次スレ要るか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:45:59.97 ID:kKNxz9BX0.net
次スレ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:46:26.86 ID:kKNxz9BX0.net
立てました、ここを埋めてから移行して下さい。

次スレ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part201【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683719107/

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:47:28.82 ID:kKNxz9BX0.net
こっちはスレタイミス、放置して
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part20【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683718924/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:48:33.85 ID:kKNxz9BX0.net
テンプレは面倒くさいから誰か貼って

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:48:42.84 ID:kKNxz9BX0.net
うめ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/10(水) 20:49:02.71 ID:YNNeZvAs0.net
ウメンタム

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 20:50:03.91 ID:uSWHsoKbd.net
あん?立てたんだがw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 20:50:51.64 ID:uSWHsoKbd.net
ほらよ
【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part201【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683719330/

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:51:32.01 ID:kKNxz9BX0.net
>>989
遅い

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/10(水) 20:53:24.26 ID:YNNeZvAs0.net
テンプレ付いてる986の勝ちᴡ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 20:54:04.27 ID:uSWHsoKbd.net
>>990
それについては悪かった。>>973踏んでんの気づかなかったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:54:11.15 ID:kKNxz9BX0.net
次スレは>>973を踏んだ人が立ててください。
踏み逃げの場合は>>983がお願いします。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:54:58.26 ID:kKNxz9BX0.net
どっちの隔離スレでもウェルカム

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/10(水) 20:55:55.81 ID:YNNeZvAs0.net
そういやIP付きが本スレなんだっけ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd52-OtHq):2023/05/10(水) 20:56:47.98 ID:uSWHsoKbd.net
IP付けても全く意味なかったから外れたんじゃなかったか?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 20:59:40.83 ID:kKNxz9BX0.net
何処でも好きに書けば良い、ニート君の相手は俺が引き受けた

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 21:10:50.10 ID:ZW1Uw3zjM.net
スレもまともに立てられないヘタレ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63cd-uoQJ):2023/05/10(水) 21:10:56.26 ID:YNNeZvAs0.net
IP付きを嫌ったスレ民が後から勝手に立てたのがこのスレ
→じゃあワンの隔離スレでいいだろってなって、声のでかいワンのいる方に人が集まってる状況

とかだったように記憶している

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 21:12:27.47 ID:kKNxz9BX0.net
>>998
撃退まだ?

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 21:14:11.62 ID:kKNxz9BX0.net
うめ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM42-qmnn):2023/05/10(水) 21:14:26.07 ID:Dv/2FIOQM.net
スレ立てでもダメなダニ野郎

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c203-O5MS):2023/05/10(水) 21:14:53.40 ID:kKNxz9BX0.net
1000ならニート君 撃退

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200