2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part96【WF-1000XM5他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/05(火) 12:22:09.31 ID:6Bnwx65W0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】※リリース降順
・WF-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/
・WF-C700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C700N/
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part95【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1693660420/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 12:36:46.50 ID:8fp3AUNVa.net
既知の不具合
・外音取り込み・ノイキャンで首を左右に振るとボコボコ異音がする
・外音取り込み時、バカデカいホワイトノイズ発生

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 12:45:27.12 ID:8fp3AUNVa.net
それにしても酷いな、首振りボコボコとホワイトノイズ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 12:53:41.36 ID:8fp3AUNVa.net
やっぱり既知の不具合だった、ボコボコ異音もホワイトノイズも

ノイズが聞こえる | WF-1000XM5
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00298368

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 12:54:51.32 ID:8fp3AUNVa.net
ボコボコ異音
機能制限しろだって

ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能がオンの場合は、歩行中やランニング中の振動が体を伝わりノイズに聞こえている可能性があります。
気になる場合は、ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能をオフにしてご使用ください。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 12:55:48.15 ID:8fp3AUNVa.net
ホワイトノイズ
機能制限しろだって

ノイズキャンセリング機能をオンにしているとき、ホワイトノイズが発生します。ノイズキャンセリングの特性上発生するものです。ノイズキャンセリング機能をオフにして改善するかお試しください。
ホワイトノイズに関しては、以下の情報もご確認ください。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 12:56:06.34 ID:8r1huWWLd.net
つまり仕様だな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 12:56:47.41 ID:8fp3AUNVa.net
設計不良か不良品だろ?これ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-fsk+):2023/09/05(火) 12:57:38.90 ID:H+1wQ+2Hd.net
うわー帰ったら確かめよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 12:57:56.08 ID:EKbk3gIdd.net
早期にすでにFAQに出てるってことは
そういうつもりで作っているってことであり仕様

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lUiX):2023/09/05(火) 12:58:47.05 ID:ERjFfTded.net
仕方ないからこっちにも貼っとくか

せっかく集めたコレクション聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いてるだけ

スルーされた画像にワッチョイ消してレスしてるのは草

(ワッチョイ bf03-g4sH)
(ワッチョイ bf03-j1pu)
(アウアウウー Sae7-ni6D)

今は勢いがあるからSonyスレにいるけど
総合スレで同じやりとりをひたすら繰り返していた

>>とにかく何がなんでも貶す
>>何使ってんの?と言われる
>>画像貼る
以降おなじような単語をひたすら連呼するだけ

キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 12:59:13.21 ID:8fp3AUNVa.net
ソニーが限界と認めた訳だ、ファームアップでも改善しない と

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 13:01:23.99 ID:mIPX7FpPd.net
サンドバッグ遠吠えアウアウ君は嫌われてるなー

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-xOp9):2023/09/05(火) 13:02:29.34 ID:axU+rRmqM.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1693884676/

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-Hv+F):2023/09/05(火) 13:05:07.64 ID:s4wPI5yrd.net
>>11
なんか逆に可哀想になってきた

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 13:06:05.55 ID:8fp3AUNVa.net
ボコボコ異音は骨伝導の弊害なんだろうか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 13:08:05.27 ID:8fp3AUNVa.net
今日会社帰りにソニーストア寄って確認しようと思ったのにな、ボコボコとホワイトノイズ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 13:09:44.72 ID:8fp3AUNVa.net
この程度の物しか作れないのか? 天下のソニーが

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 13:12:02.55 ID:8fp3AUNVa.net
昨日の彼はボコボコで交換 通ったんだろうか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 13:37:18.66 ID:8fp3AUNVa.net
こんな不具合を認識しながら発売したんだな XM5
ボコボコ異音・ホワイトノイズ

最終更新日 : 2023/09/01
ノイズが聞こえる | WF-1000XM5
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00298368

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cd-+GqY):2023/09/05(火) 14:02:32.42 ID:CXxGq1iL0.net
FAQ作っただけでいいがかりつけられたらたまったもんじゃないなw
XM4用の似たようなページもあるから見とけ

ノイズが聞こえる(WF-1000XM4)
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/con/00265211

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 14:10:10.67 ID:CfoNmRyDa.net
>>21
不具合フィックスせずに発売したのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 14:11:45.75 ID:CfoNmRyDa.net
>>21
ボコボコ異音もホワイトノイズもXM4と違って尋常じゃないんだぜ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-zE82):2023/09/05(火) 14:19:16.40 ID:nfX7mIsKd.net
やっとこゲットして今電車で移動中
NC性能はチョイ良くなった程度だけど音質はXM4よりも全然良くなってるな

やっぱりドライバーサイズって大事なんだな

今日は風が強いからこれから外でも付けっぱで風ノイズのテストもしてみよう

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 14:21:07.93 ID:CfoNmRyDa.net
>>24
外音取り込みも試してみて、風切り音メチャクチャ酷いから びっくりするよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-zE82):2023/09/05(火) 14:24:44.41 ID:nfX7mIsKd.net
いやちょっと待て
ドアが閉まる前のピロンピロンが全く聞こえなかった

これノイキャン性能も向上してるな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 14:29:35.80 ID:CfoNmRyDa.net
>>26
XM4から20%向上が謳い文句だからね ノイキャン

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/05(火) 14:49:23.13 ID:iDBaHT8g0.net
>>18
あんた病気だから病院行きな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 14:52:52.26 ID:LFWin7Ksa.net
>>28
その遠吠えが俺のモチベーション源

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/05(火) 14:56:13.74 ID:gQMXeFbM0.net
みっともな

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 14:58:02.06 ID:LFWin7Ksa.net
>>30
ありがとう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 15:01:54.40 ID:BAbK3rOkd.net
サンドバッグ遠吠えクンがずっと張り付きっぱなし

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 15:06:16.49 ID:LFWin7Ksa.net
>>32
それでは俺を撃退できないぞ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 15:11:34.38 ID:/PwaRZ3od.net
サンドバッグの自覚あるんだw遠吠えクン

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 15:13:02.47 ID:LFWin7Ksa.net
>>34
早く撃退しようぜ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-zE82):2023/09/05(火) 15:18:53.14 ID:nfX7mIsKd.net
今日ぐらいの強風だと流石に風ノイズは発生するな
でも建物の陰ならぜんぜん平気だった

総合的に満足なTWSだわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/05(火) 15:28:57.26 ID:gQMXeFbM0.net
こちらのスレに書くともれなくネガレス来るけどすかさずNG IDにするように

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 15:35:23.72 ID:lKP4cknaa.net
>>37
お花畑で井戸端会議しても面白くないだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:02:49.20 ID:hyNFZuLSa.net
使い込むと色々粗が見えてくるな
外音取り込みに切り替えても片側が外音取り込みにならない事がある、俺のは右が結構な頻度で切り替わらない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/05(火) 16:08:37.52 ID:iDBaHT8g0.net
そりゃ病気みたいに躍起になって粗探ししてりゃあな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:14:56.58 ID:hyNFZuLSa.net
>>40
粗探しはメーカーのためでもあり、ユーザーのためでもあるんだぞ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sadf-l/wP):2023/09/05(火) 16:17:31.63 ID:5gU5scPga.net
なんかヤバいのがいるじゃん
しばらく見るの辞めるわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83ff-ATpV):2023/09/05(火) 16:20:00.48 ID:ChTP8SWG0.net
NGしたらすっきりしたw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/05(火) 16:23:21.65 ID:gQMXeFbM0.net
誰もおまえの意見参考にする奴おらん

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:25:24.94 ID:hyNFZuLSa.net
これだけ楽しめるなら4万円なんて安いもんだな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:25:58.78 ID:hyNFZuLSa.net
出来が良いと全く面白くないもんな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/05(火) 16:26:19.69 ID:iDBaHT8g0.net
こいつ総合スレにもずっといるこどおじらしいよ
糖質なんだろうな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:27:08.23 ID:hyNFZuLSa.net
これが今のソニーの限界なんだろうな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:27:23.83 ID:hyNFZuLSa.net
>>47
声援ありがとう

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-DAeg):2023/09/05(火) 16:40:07.54 ID:CgeEPw5ta.net
予想はしてたが二時流通(中古)が止めどなく出てきてるな
ハードル上げ過ぎたか...

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/05(火) 16:41:33.98 ID:gQMXeFbM0.net
それ転売屋

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:44:04.62 ID:hyNFZuLSa.net
在庫ダダ余りみたいだな、流石に4万円超えユーザーも見限るか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-RK05):2023/09/05(火) 16:45:45.16 ID:0PcXdZjTa.net
一発で老害だって分かるわ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:45:59.70 ID:hyNFZuLSa.net
XM4のバッテリー改修費用も回収しないといけないし、厳しいよな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-DAeg):2023/09/05(火) 16:48:17.68 ID:CgeEPw5ta.net
転売屋でもその数だけ人が試聴して手放してんだから同じ事じゃないの?
わざわざ開封だけして価値下げてまで売ってどんなメリットあんのか理解出来ねえから詳しくカラクリを教えてくれ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 16:52:31.45 ID:HuqC/IXpd.net
中古がどれだけ出てるかとか
いちいちチマチマとチェックしてて草

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 16:53:56.85 ID:hyNFZuLSa.net
>>56
君は中古も買えないか?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-DAeg):2023/09/05(火) 16:58:25.10 ID:CgeEPw5ta.net
お前が作ったイヤホンじゃねえんだから出来が悪くて中古が大量に出ようがそれをチマチマ見ようがそうムキになんなって

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e325-aK+6):2023/09/05(火) 17:18:01.01 ID:n9nJcD7C0.net
ボコボコ異音は結局は「仕様の範囲」なのですから、
いつか改善される日がくるまで
まてばいいんじゃないのかな?
だって、今、あなたたちがなにを言っても、
実際に改善できてないんだから。
なんなら、君らが作れるの?オ・タ・クさん。

https://w.atwiki.jp/gokipedia/pages/33.html#id_57552709

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/05(火) 17:22:38.48 ID:gQMXeFbM0.net
かまってもらえると喜んでレス返すのか
荒らしってみんな同じだな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-BVBG):2023/09/05(火) 17:25:04.42 ID:tMWc7bRId.net
恐らくはApple教徒がネガキャンしてるんだよ
Apple製のはノイキャンも凡庸になってあとはiPhoneと親和性が高いのと外音取り込みがマシくらいしか残されてない
だからこのありさま

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 17:25:05.57 ID:4qhk14gYa.net
>>59
仕様で逃げる、結局その程度なんだよ ソニー

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/05(火) 17:33:01.86 ID:iDBaHT8g0.net
>>62
ID変えてNGすり抜けんのいい加減やめろよ気持ち悪い

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 17:34:52.31 ID:4qhk14gYa.net
>>63
キャリアに言え

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Jvj8):2023/09/05(火) 17:39:04.76 ID:Ly9h4EMDM.net
今日秋葉原歩いてた時M5使ってたんだけど左側がプチプチ途切れまくったんだがなんか設定が悪いとかあるんかね?
接続優先にしても割りと途切れたし
機種との相性?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 17:43:06.84 ID:4qhk14gYa.net
>>65
XM4より明らかに切れ易いね、プチ・プチの瞬断が多い

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/05(火) 17:46:01.25 ID:6Bnwx65W0.net
>>65
LDAC切る

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Jvj8):2023/09/05(火) 17:53:11.72 ID:Ly9h4EMDM.net
>>67
ありがとう
LDAC切ったら本当に途切れなくなったわ
外だとLDAC使えんなぁ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 17:55:09.09 ID:4qhk14gYa.net
こればっかりは筐体小型化の弊害だな、LDACなのに後先考えず

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/05(火) 17:58:16.94 ID:4qhk14gYa.net
筐体小型化で失う物が多いな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-8CYd):2023/09/05(火) 17:58:41.42 ID:3rSe3Fsg0.net
接続性にもんだいありとか2000円の令和最新版レベルやな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e335-jYT/):2023/09/05(火) 18:01:47.71 ID:j16pjrVD0.net
XM4最強

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-23iW):2023/09/05(火) 18:08:42.17 ID:Tnf4Cy6Sd.net
昨日回答してくれたスップ氏ありがたいが

今Link Buds Sでタブレットで音楽再生中にスマホで再生ボタン押したら
スマホの音楽流れ出してタブレットのは自動で止まるって言う理想の動作起きた

逆は何度やってもならないし
逆は何回やっても再現出来てる
何がどう違うんだような
これが全部で出来たら最高なんだが

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-23iW):2023/09/05(火) 18:16:30.92 ID:Tnf4Cy6Sd.net
分かった
YouTubeとかでもなくてその端末に最初から付属レベルの音楽再生ソフトとかなら自動切り替え出来るっぽい

ソフト側の問題かな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-ksM9):2023/09/05(火) 18:26:46.93 ID:t+0Kvp7Dp.net
Xperia1VでLDACの転送レートを330kppsか660kppsで固定させてくれ
ベストエフォートとか人混でブチブチ切れる原因だろこれ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-SOZc):2023/09/05(火) 18:33:40.77 ID:Ix6Po5NMd.net
小さくて軽くてジムで運動してもフィットして外れることがない
最高だろこれ
一部が吠えてる接続切れやバッテリー不具合なんてないぞ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-TvC9):2023/09/05(火) 18:34:03.52 ID:rIoYXzr8M.net
毎回、ケースから出すとき、ツルツルして取りにくいのは、ストレスたまる

開発陣は誰ひとりとして気づかなかったの?

とんでもない馬鹿集団かな?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 18:35:36.88 ID:E9YhNYaja.net
>>77
指カッサカサの老人なんて対象じゃないやろ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM7f-TvC9):2023/09/05(火) 18:37:24.68 ID:rIoYXzr8M.net
ツルツルして取り出しにくいことに気付かない、口が半開きの馬鹿集団はこちら

https://i.imgur.com/NDZfdPN.jpg

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa7-yKOj):2023/09/05(火) 18:41:52.57 ID:jBfly7rIM.net
xm5今日やっと受け取れて色々やり始めたとこなんだけどなんでmusic center非対応なんかね、多分既出だろうけど
あれ認識せんなあと散々繰り返した後になんでだろと調べに行ったら対応機器に入ってなくてちょっとびっくりした

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/05(火) 18:42:47.33 ID:gQMXeFbM0.net
xぺりあ速度切り替えできるだろ
システムー詳細設定ー開発者向けオプションの下の方でレート選択できるだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-ksM9):2023/09/05(火) 18:47:56.14 ID:t+0Kvp7Dp.net
ベストエフォートか990kppsしか選択出来ないな
他は選択しても即ベストエフォートに戻される
ちなみにsimフリー機

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/05(火) 18:48:55.44 ID:6Bnwx65W0.net
>>80
Headphonesってアプリと分かれてる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 18:52:27.04 ID:vwb0+GHGd.net
Xperiaでは、
LDACは
・接続優先(ペストエフォート)
・音質優先(990k固定)
の2択のみ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa7-yKOj):2023/09/05(火) 18:52:38.27 ID:jBfly7rIM.net
>>83
情報助かります
色々試して楽しんでみますわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 18:55:44.15 ID:Mk5+s4hhd.net
660k固定はたまに使い道あるが

330k固定にするくらいならAACの方がマシ
せいぜい他との比較用にくらいしか意味がない

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 18:58:08.71 ID:EpSbssKBd.net
Xperiaは開発者オプションで変えても、
強制的にベストエフォートか990k固定のどちらかになるだけたよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-Xr4F):2023/09/05(火) 19:02:16.81 ID:kElCrDeld.net
繁華街だとLDACがぶつ切れだったんだけど、プレイヤー側の問題もあるものなのかな?
XPERIA10IIIっていう2年前のミドル機使ってます。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 19:05:47.77 ID:AZ+DN19Hd.net
スマホはどこに入れている?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp07-ksM9):2023/09/05(火) 19:07:03.24 ID:t+0Kvp7Dp.net
接続安定しないなら固定させてくれ…
LC3に期待だな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 19:09:00.42 ID:Dnr6VIEQd.net
SBCでいいじゃん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 19:15:29.83 ID:CV8iaaLj0.net
Bluetooth Codec Changerでレート強制設定できないか?
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.amrg.bluetooth_codec_converter

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 19:16:39.43 ID:CV8iaaLj0.net
メチャ切れるよな、XM5のLDAC

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 19:21:49.75 ID:SfsUThCNd.net
ワッチョイに切り替えた、夜のサンドバッグ遠吠えクン登場

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 19:22:12.39 ID:CV8iaaLj0.net
>>94
XM5買ったかい?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-Hv+F):2023/09/05(火) 19:22:15.52 ID:fhgue5oKd.net
こっちが本スレか
XM5の左側の突起が多い
突起が2つ有るわ
塗装不良かな?
https://i.imgur.com/DBS6KEJ.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 19:23:40.85 ID:CV8iaaLj0.net
>>96
それ、昨日も俺答えたな
https://helpguide.sony.net/mdr/2963/v1/ja/contents/TP1000778412.html

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 19:24:22.08 ID:CV8iaaLj0.net
6と7

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39e-ksM9):2023/09/05(火) 19:30:35.49 ID:vUzkxWl80.net
>>92
premium買って見たけど設定受け付けないぽい?
色々試してみる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e30c-B6en):2023/09/05(火) 19:32:23.79 ID:LnIlT3NF0.net
スマホ(通話)とウォークマン(音楽視聴)でマルチポイントしてるんだけど
ウォークマン聴いてるときにスマホの方にグーグルアシスタントしたくなったらどうやんの?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-Hv+F):2023/09/05(火) 19:35:29.15 ID:NUArxBBJ0.net
>>97
ありがとう
穴が1個と突起が2個有るんですよ~
普通じゃないですよね...

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/05(火) 19:37:45.20 ID:6Bnwx65W0.net
>>101
当たりやぞ良かったな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-Hv+F):2023/09/05(火) 19:38:15.38 ID:NUArxBBJ0.net
こんな感じです。
https://i.imgur.com/DBS6KEJ.jpg

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 19:40:18.07 ID:CV8iaaLj0.net
>>101
突起2つ凸凸はあり得ないよ、それ塗装不良でしょうね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 19:40:35.40 ID:R0F85WF9a.net
>>103
人間でも乳首3つある人いるからそれだよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-iZT4):2023/09/05(火) 19:43:50.25 ID:tLGzu+Tx0.net
滑って落としそうとか言ってる奴はエアプか?
一見滑りそうだけど全く滑らんぞこのイヤホン
滑って落とす奴は手が脂ぎってる奴だろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-NU8j):2023/09/05(火) 19:44:20.65 ID:rN9pC6kv0.net
イヤーピースを WI-1000XM2 に付属してたシリコンのやつに付け替えたら
フィット感が良くなって遮音性も高まった。俺の耳にはシリコンタイプが合うんだな。
こう奥までググッと差し込める感じだわ
耳垢フィルターないのが悩むところ・・・

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-lfMN):2023/09/05(火) 19:47:20.18 ID:0uRt3/fl0.net
令和最強のイヤホン

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39e-ksM9):2023/09/05(火) 19:50:28.48 ID:vUzkxWl80.net
>>92
設定しても弾かれるね…
SONYのアプリをアンインストールしてもダメだった

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-zBBn):2023/09/05(火) 19:55:41.41 ID:21yPp8sjH.net
おまいらデフォのサイズ何にしてる
サイズLにして耳の奥にぐりぐり入れたらairpods2より少し弱いくらいになったぞ

サイズSで押し込んだほうがいいのかな
どっちが正解?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-0RRS):2023/09/05(火) 19:55:56.84 ID:vZ9vnNzN0.net
走ってて落ちそう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 19:56:16.87 ID:ahYoRbDfa.net
>>106
いや逆で、皮脂がないカサカサの高齢者が滑るって言ってんのよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39e-ksM9):2023/09/05(火) 19:56:35.76 ID:vUzkxWl80.net
>>107
ヨドバシ寄ったけど売って無かったから買えなかった
https://i.imgur.com/qE6OWkH.jpg

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 19:56:47.03 ID:CV8iaaLj0.net
>>109
スマン、俺はウォークマンで問題なく使えてたから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e39e-ksM9):2023/09/05(火) 19:58:53.56 ID:vUzkxWl80.net
>>114
このアプリは遊べそうだからそのまま使うよ
ありがとうね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-Hv+F):2023/09/05(火) 20:06:31.98 ID:NUArxBBJ0.net
>>104
やはり突起2つ無いよね...
SONYに連絡するわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-bRAs):2023/09/05(火) 20:07:28.17 ID:m/QD4YsV0.net
右耳が合わない。。。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-zBBn):2023/09/05(火) 20:09:37.20 ID:21yPp8sjH.net
ぐりぐりやればいけるよ穴広がる

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 20:18:00.88 ID:CV8iaaLj0.net
>>116
間違いなく突起は1つ、初期不良(塗装)そのもの
https://www.fujiya-avic.co.jp/img/blog/2023/07/20230725/783_white_only.jpg
https://www.fujiya-avic.co.jp/img/blog/2023/07/20230725/783_dot.jpg

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f13-u0iS):2023/09/05(火) 20:19:26.90 ID:9ygZtzG80.net
>>96
XM5は一つひとつハンドメイドで塗装してるから、個体差はどうしても発生する。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-NU8j):2023/09/05(火) 20:26:39.41 ID:rN9pC6kv0.net
>>113
これは良いことを聞きました
ありがとうございます!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/05(火) 20:28:34.05 ID:bs0E1X/d0.net
>>113
そのイヤピは耳垢ガードとして中にスカスカだが結構分厚いスポンジ的な物が入ってるから結構音への影響あるよ
他機種での転用にはスポンジ取って使ってた
まあ安いから自分で試してみて問題ないと感じるならガード付きイヤピの選択肢の一つにはなるかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-bRAs):2023/09/05(火) 20:33:20.56 ID:m/QD4YsV0.net
右耳だけ痛い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-+GqY):2023/09/05(火) 20:40:00.06 ID:oMWf6B+l0.net
それねずみ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-BbyG):2023/09/05(火) 20:56:02.46 ID:kWDz1clfd.net
本音を言うならXM4の最新アプデ後を性能の基準として比較して色々と性能アップしてほしかった。
途切れやすさはアプデでなんとかなりそうだか。
アプデで何を改善できるか一応期待。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-+GqY):2023/09/05(火) 21:32:57.69 ID:gUwMd9mt0.net
最高のレビューしてる奴らっていくら貰ってんのって言いたくなるわ
電車でもノイズ消えないし、しゃべってる声も消えないし、こつんって音も消えないし

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 21:38:05.06 ID:QERb/9Iea.net
>>126
こういう奴らって大抵適切な付け方出来てないよね
自分が正しい方法で使えてないのに文句を言う口だけ達者

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 21:39:11.48 ID:CV8iaaLj0.net
>>126
結局自分で買って試すしかないんだよな、余りにも期待外れすぎる4万円

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/05(火) 21:39:47.45 ID:iDBaHT8g0.net
そしてネガティブレスには秒で飛んでくる基地外

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 21:41:49.53 ID:CV8iaaLj0.net
>>129
秒ではなく分だな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 21:43:14.62 ID:QERb/9Iea.net
こどおじだから秒の意味もわからんのかwww

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 21:43:41.49 ID:CV8iaaLj0.net
実際分だぞ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-bRAs):2023/09/05(火) 21:45:05.86 ID:m/QD4YsV0.net
右耳だけ maxイヤピのサイズが合わない また買い直しか。。。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-bKcm):2023/09/05(火) 21:46:17.32 ID:cg1Mw8r6d.net
袋叩きになるサンドバッグな遠吠えクン

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-P1w/):2023/09/05(火) 21:47:15.86 ID:iiD7ltPq0.net
アクティブノイキャンは強いけどパッシブノイキャンは強くない
そんな印象

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-ruwA):2023/09/05(火) 21:52:34.68 ID:WKVJdSVjd.net
タップの判定にゆとりがないから誤作動が頻発する
かなりストレス

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/05(火) 21:54:37.17 ID:9/p4Zdjoa.net
>>136
どんだけ指太いの?デブなん??

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lUiX):2023/09/05(火) 21:54:38.92 ID:4JqM/ZYjd.net
>>133
程度がよくわからんけどSedna MAXは新品だと上手く入らないよ
XM4もXM5も最初は装着テスト全然クリアできなかった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 22:01:36.98 ID:CV8iaaLj0.net
>>133
Max目的ならこれがコスパ良いぞ(サイズが合うなら)
SednaEarfit MAX 3サイズ(SS・MS・ML)とSednaEarfit MAX for TWS 3サイズ(S・M・L)、計6ペア付いて2,000円
1ヵ月前は2,600円だったんだが値下げ
https://www.%61%6D%61%7A%6F%6E.co.jp/gp/product/B0BHWJWC4R

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 22:03:02.76 ID:CV8iaaLj0.net
>>135


141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lUiX):2023/09/05(火) 22:05:41.44 ID:UfreEdXrd.net
>>73>>74
テレビでYouTube再生してみたら
再生中のを停止しないともう片方が再生できないパターンの動作になった

やっぱLinkBuds SもXM5も同じ仕様だね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-Xr4F):2023/09/05(火) 22:11:28.54 ID:z20v7mLZF.net
>>89
ポケット!

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lUiX):2023/09/05(火) 22:21:37.96 ID:A4lAGj4Jd.net
普通に尻ポケ駅周辺が大丈夫なのに
家の中でスマホいじってるのに途切れたり
LDACが不安定なのは挙動が意味わからんから
アプデ待つか売って様子みるかしたほうがいいぞ

AACは今日も昼のレンチン祭ノンストップだった
強いぞXM5!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 22:29:35.26 ID:CV8iaaLj0.net
>>143
筐体小型(アンテナも小さい)で電波弱いって言ってんだろ
再生しながらXM5を左右同時に手で覆ってみろ、LDACだと途切れるから、AACでは無問題
電波が決定的に弱いんだよ、他のTWSでも電波の強弱はこの方法でわかる

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 22:30:59.66 ID:CV8iaaLj0.net
ファームアップでどうにか出来るものではない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lUiX):2023/09/05(火) 22:34:13.16 ID:aaKMqB9Pd.net
なんで俺がおまえの話に耳を傾けると思えるんだよw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 22:35:20.20 ID:CV8iaaLj0.net
>>146
言った通り途切れるだろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 22:36:04.34 ID:CV8iaaLj0.net
こんな弱電波のTWSは珍しい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/05(火) 22:37:19.08 ID:CV8iaaLj0.net
中華とか電波モリモリで途切れないんだよな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-dT3u):2023/09/05(火) 22:54:58.25 ID:qkoiptrUa.net
みんなSONYアカウント作ってんの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lUiX):2023/09/05(火) 22:56:17.21 ID:YsMssu4Fd.net
作ってるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/05(火) 23:10:13.83 ID:bs0E1X/d0.net
>>143
設定し直すのちょい面倒だが初期化してみると良くなったりする場合もあるよ
Bluetooth機器は家に2.4GHzWi-Fi接続機器溢れてたりする環境だと郊外駅周辺なんかよりよっぽど接続悪くなる場合もあるから
一概に家の中で動かなければ接続ド安定とは言い切れないけどね
近年はスマートスピーカーやIoT家電で各家電波飛び交いまくってるから

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-lUiX):2023/09/05(火) 23:24:32.94 ID:qD167Q2xd.net
>>152
俺はアプデ待てるから大丈夫だよー

うちはWiFi子機を駆使して全部5GHzにしてるしBTR7だとまったく切れることないんだよね
XM4は屋外でBTR7と同レベルで安定してたから
ただそれと比べたらって話なだけで許容範囲

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c32d-oCRc):2023/09/05(火) 23:53:44.40 ID:BoWw/0bG0.net
明日来るけど封空けたくなるな・・・イヤピが合うのか早く試したい
QCLのホワイトノイズ情報はよしてくれ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-zBBn):2023/09/06(水) 00:21:07.73 ID:CtaTTXkHd.net
イヤピL推奨だな
小さいとノイキャンきかない、すきまあるからかな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c366-W1f/):2023/09/06(水) 01:04:05.71 ID:XKQ3lYKg0.net
>>155
それはアプリで密閉してるか教えてくれるやん

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/06(水) 01:13:02.99 ID:O/HYpSLq0.net
アップルもBOSEもガッツリ密閉しなくても
それこそノズルが側のフィードバックマイクでフィードバックして
ノイキャンさせてるんだからSONYも頑張ってよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ksM9):2023/09/06(水) 01:23:34.55 ID:4LoW2HQu0.net
接続の安定性ではアプデ重ねたXM4の方がいいね
同じ設定で一日ごとに4と5を通勤で使い分けてるけど4は新宿駅構内で一回途切れるかどうかだけど5は普通に電車内でも何回も途切れる
アプデで修正はいるまでは通勤ではXM4使わざるを得ない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f55-NU8j):2023/09/06(水) 01:24:16.31 ID:6Vn5Jdqi0.net
WI-1000xm2 のドライバの構成で出してほしいわ
小さいから無理なのかな
やっぱり WI 聴いた後だと、WFはチープな音に聴こえてしまうよ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 01:30:06.09 ID:wpnq+44bd.net
小さな箱に取説が入ってなかったけど
入れ忘れ?それとも入ってないのが当たり前?
取扱説明書のQRコードを読ませる紙は入っていたけど?紙の取説ないの?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 01:32:45.94 ID:q33cBGRVH.net
WIはXM2よりXのが音質いいと思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 01:35:02.45 ID:/42HSFdoa.net
>>160
それが普通
デジタルで見れるんだから要らんやろ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 01:35:42.90 ID:UnzojInHd.net
>>160
小さな箱にQRコードだった。
あとチラシコードって何?
番号書いてあったけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 01:36:59.37 ID:UnzojInHd.net
>>162
まあデジタルで見れるから良いんだけど
今はこんな感じなのですね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ed-2c5T):2023/09/06(水) 03:08:26.89 ID:1fQsTN5T0.net
lc3接続でdseeって効くの?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3ff-aK+6):2023/09/06(水) 05:15:45.62 ID:zN9ojNRE0.net
地味だけどさ、繋がった時とかモード変えた時に喋らなくなったのが残念だわ。下位モデルと一緒とか意味わからん。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-Ev+P):2023/09/06(水) 05:49:49.67 ID:79ESGdSR0.net
値下がりやばすぎる
中古3万円、新品35000円まで落ちてる
新品買ったやつ馬鹿だろw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf0d-qpjY):2023/09/06(水) 06:18:45.50 ID:3mBRDJxC0.net
>>167
発売日に買う人はその程度の価格差を気にして買う層ではない
好きなもの、欲しいものを買うのだから

SONYストアならスペシャルな保証まで付けられる
長く使う予定の人は保証を付けられない中古で買うべきではない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 06:22:35.19 ID:btJJqD8Vd.net
信者やね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-bRAs):2023/09/06(水) 06:29:28.39 ID:/lxogQfN0.net
https://i.imgur.com/q3xF7oc.jpg

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 06:50:43.20 ID:5kd60tf1d.net
踊る阿呆に見る阿呆

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ni6D):2023/09/06(水) 06:51:38.75 ID:vK/dv/ufa.net
>>167
在庫ダダ余りだからな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 06:58:15.14 ID:5kd60tf1d.net

AirPods Pro2過去1ヶ月で5000点以上購入されました
XM5ブラック4000点
XM5シルバー1000点

エアポ在庫ダダ余りだな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Sqs+):2023/09/06(水) 07:00:36.14 ID:W61L4Dhhd.net
サムネだとデフォルメ・キャラのコロンビアっぽい

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 07:10:21.71 ID:/2hyFv61d.net
サンドバッグ遠吠えクン「在庫がー」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-lq/a):2023/09/06(水) 07:12:10.40 ID:bR1/3768a.net
xm5買ったけど通勤や、屋外歩いているだけで
接続切れまくって使い物にならん

接続優先にしても変わらず

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-7M5V):2023/09/06(水) 07:12:31.14 ID:vK/dv/ufa.net
>>175
君も買えよニート君、ソニーの進化に驚愕するぞ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 07:14:13.28 ID:5kd60tf1d.net
>>11
New!
(アウアウウー Sae7-7M5V)

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-JS2m):2023/09/06(水) 07:23:18.47 ID:8EvU5Said.net
>>168
オタクは最速自分の手に入れることに金を注ぎ込むからな
一秒でも早く手にして舐め回すように体感したい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-CESl):2023/09/06(水) 07:38:54.04 ID:Rtw9Bkyd0.net
完全ワイヤレス初めてなんだけど充電のタイミングって気遣うところある?
イヤホン本体の充電終わってからケースの充電したほうがケースのバッテリー長持ちしやすいとかある?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 07:39:32.13 ID:tLIbA12xd.net
アホは「言い返さないと気が済まない」習性があるから
簡単にトラップにかかってすぐに炙り出せるな

簡単過ぎてツマラン

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-7M5V):2023/09/06(水) 07:40:46.60 ID:LA3ukyk7a.net
>>181
何故買わないの?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 07:41:56.34 ID:nrfKNEUTd.net
>>180
どのみち劣化するから気にしてもムダ
消耗品にそんな手間かけずに自分が使いやすいように使う方が正解

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 07:44:21.60 ID:oVs1SZNzd.net
> 「言い返さないと気が済まない」習性
> 簡単にトラップにかかって
> 簡単過ぎてツマラン

さっそくその通りで草

「日本語不自由でボキャブラリーないのでワンパターン返しする」特徴も合致

さらに草

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 07:46:03.94 ID:5kd60tf1d.net
>>180
無いはずだけどXM4の件でビビって
ケースの充電はイヤホンを使ってる時にして
イヤホン本体がケースの中に入ってる時はケースの充電しなくなった

一応XM4のバッテリー不具合は起きてないけど
大した支障が無いからそうしてるだけで
めんどくさいならあんま気にしなくていいと思うよー

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-7M5V):2023/09/06(水) 07:46:19.54 ID:LA3ukyk7a.net
>>184
荒らさずに、TWSの話ししようぜ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 08:24:42.81 ID:MnOEwOFp0.net
なんとか売って売り逃げ出来たわw
もうwfシリーズ終わりだろ
音のAnker nc4と変わらない
ノイキャンも世界最高(笑)で余裕のエアポpro以下

イヤーピースで変わる(笑)
あったやつつけても弱いんだよw
boseとかエアポproはシリコンでもっと全てを消せるんだよノイキャンw

このゴミ買ったやつごくろうさんw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/06(水) 08:27:39.76 ID:1oUulCCC0.net
どういう人生送ったらこんな荒むんや

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 08:36:41.29 ID:Qa9W8rIU0.net
事実を言っただけなんだが…w
こんなゴミ早く売り逃げしとけよw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 08:36:52.82 ID:txLYLcyrd.net
反面教師
つまりは逆のことを感じて逆のことをすればいいわけだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 08:42:35.40 ID:L6fhrfbrd.net
逆の逆ってことは・・・

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 08:45:45.73 ID:txLYLcyrd.net
ワンうるさい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 08:48:24.38 ID:dwBj0McZd.net
イライラw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 08:53:17.61 ID:DpYNNM/R0.net
まあこんなゴミを糞レビュワーに騙されて買った俺もそうだけど
ゴミだと思っても買ったもんだから良い物と思い込むしかねえんだよな
ノイキャン弱い、世界最高は嘘
AirPods Pro2以下で世界最高(失笑)

外音取り込みが優秀?不自然極まりない音でゴミ
買うだけ無駄なのがwf1000xm5

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-7Ip+):2023/09/06(水) 08:55:19.12 ID:9ICQivuqd.net
XM5、値段めっちゃ下がってない? (価格コムで観るに)

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 08:57:07.20 ID:yM0HAStVd.net
XM5は、かなり小型化したしソニーブランドだし
そこそこ売れると思うよ

ただしXM3、XM4のときのような圧倒的な強さはないだろうね
XM3やXM4はノイキャン性能で他社よりかなりリードしていて大きなアドバンテージになっていた

しかしTWSでノイキャン性能も頭打ちになり
他もノイキャンがかなり向上した
今となってはXM5は以前のような強みは薄れてしまった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 08:59:59.86 ID:L3QQuThld.net
まあ心配しなくても、そこらの雑魚TWSよりも
はるかに人気あってたくさん売れるよXM5は

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 09:00:10.81 ID:QxHy3vwEa.net
>>196
何故君は買わないの?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 09:01:19.67 ID:txLYLcyrd.net
じゃあ来週のBCNランキング
俺はXM5で
ワンはAirPods Pro2な

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 09:05:33.90 ID:IHfdWsEH0.net
https://s.kakaku.com/kaden/headphones/

¥35,028~


ゴミすぎて値下がりが止まらねえw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-zeIS):2023/09/06(水) 09:12:29.01 ID:/tQ/FCVL0.net
結局売れるかどうかは知名度とブランド力だからなぁ
XM5は細かい不満点はあるけど普通に売れると思うよ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-zBBn):2023/09/06(水) 09:14:18.46 ID:j8ZKrnYtH.net
おまいらアプリにイヤピ全サイズ
テストあるやん

これ必須やでLだとでかいと思ってたけどこれが最適と出たで

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-DAeg):2023/09/06(水) 09:25:04.75 ID:s6SV2iHLa.net
売れてもすぐ手放されるのがソニー
タイマーあるから致し方ない

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 09:32:43.62 ID:ErLawIOA0.net
>>200
さらに値下がりしてて草
3万円以下いきそうw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-ng+C):2023/09/06(水) 09:37:29.99 ID:E0Htwined.net
安い今のうちに買っておいて神アプデを待つのが吉ですね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-DAeg):2023/09/06(水) 09:40:25.23 ID:s6SV2iHLa.net
>>201

国産車でいう所のトヨタだもんな
けど真の車好きが皆トヨタ車選ぶかは別だという事を早く気づいた方がいい例え話
ブランド力だの知名度だの言われるメーカーは老害やらミーハーやらも群がるんだよな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/06(水) 09:40:35.87 ID:fPW48f5a0.net
ワッチョイ 43bd-Ev+P
また手帳持ち増えてて草
現実に居場所ないからってここで構ってもらおうとすんなよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 09:49:59.83 ID:Aj4u6YsU0.net
>>200
35000円以下になりそうwwwwwwwwwwwwwww

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-f9eb):2023/09/06(水) 09:53:04.20 ID:LIHxpsz6d.net
ノイキャンパチンコ屋で試してくるか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 09:53:33.85 ID:ovZp1aTMM.net
XM5批評者を罵倒・批判する奴は一体何なんだ、ソニー関係者か?
だとしたらとんでもない糞企業だな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-JS2m):2023/09/06(水) 09:54:06.03 ID:sBwwh91gd.net
こんなに早く値崩れするんだね
XM4もそんな感じだったん?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 09:56:29.63 ID:koNPLS6Q0.net
現在35000円ジャストwwwwwww

この値下がりスピードやばいwwwwwwww
ゴミ製品wwwwwwwwwww

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FhkM):2023/09/06(水) 09:56:32.02 ID:VJiezJyyd.net
>>210
本物の精神障害っぽいから触れないほうがいいよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 10:00:00.97 ID:fjsXUfLx0.net
https://i.imgur.com/l3SRV7a.jpg


https://s.kakaku.com/kaden/headphones/

現在34999円
ずっと値下がりが止まらない

wf1000xm5

wwwwwwwwwwwwwwwwww

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-F5F+):2023/09/06(水) 10:04:41.70 ID:H+GMDIwSp.net
XM3から乗り換えだけど外音オンにして歩いてると
一瞬落としたか?って錯覚する軽さになったな
この軽さだけで満足

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 10:07:58.12 ID:noda6VUba.net
>>210
糖質可哀想😢
普段から幻覚幻聴止まらないんだろうね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 10:13:09.78 ID:SxYDMQwZ0.net
https://imgur.com/9niLkpL.jpg

https://s.kakaku.com/kaden/headphones/

wf1000xm5

値下がりグラフやばすぎワロタwwwww

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-ATpV):2023/09/06(水) 10:13:35.51 ID:NXqT2mTIH.net
本体の充電端子がちょっと出てるからか、付ける時に痛いことがある
痛いのは左側だけで、指で触った感じも左だけひっかかりを感じる
わずかな違いだから、初期不良として交換してもらっても、またハズレ引く可能性もあるよなぁ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 10:17:34.72 ID:eOHGbcGqa.net
左識別凸が2つあったり、QCもボロボロだな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 10:20:37.61 ID:txLYLcyrd.net
意図的に人格否定していることは認めるが
それはXM5を批判しているからじゃないことくらい見ればわかるだろ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ZVP1):2023/09/06(水) 10:22:33.46 ID:1BmK25q4d.net
ケースにカバー付けてる人居る?
Amazonサクラレビューばっかでどれ買うか迷ってる

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ksM9):2023/09/06(水) 10:28:22.09 ID:4LoW2HQu0.net
音やノイキャン以前に接続何とかしてくれ
通勤では切れすぎてXM4使わざるを得なくなってる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/06(水) 10:29:34.61 ID:xFLH3ckv0.net
通勤の時はAACにするじゃダメなの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-lUiX):2023/09/06(水) 10:29:57.44 ID:Qvtr3cPkd.net
>>221
どれも一緒アマチョイスの奴勝っとけや!

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-lUiX):2023/09/06(水) 10:30:19.19 ID:Qvtr3cPkd.net
買っとけなw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-ZVP1):2023/09/06(水) 10:34:27.40 ID:1BmK25q4d.net
>>224
お前を信じてそうするわ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-yzHn):2023/09/06(水) 10:46:18.73 ID:8mPwTZxr0.net
>>211
XM4は発売直後は品不足だったから

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 10:54:01.61 ID:yvH6BnB8d.net
やっぱ値下がりするよなこの出来なら
マジで返品しようかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 10:55:59.25 ID:ijyT/rsT0.net
現在34974円wwwwww
wf1000xm5

https://s.kakaku.com/kaden/headphones/



チキンレース始まってるwwwwwww

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 10:57:01.67 ID:QcDhVtKA0.net
値下げ云々言ってる奴いるけど、正直そこまで変わらんだろ
大手家電量販店で買った奴は定価にポイント10%だから実質37000円くらいだろうし。
ソニーストアなんかはクーポンたくさん配ってるからだいたい似たような値段になるだろうし。
家電量販店とかソニーストアとかで買った方がちゃんと無料で保証2〜3年ついてるし、こっちのがまだいいかと。
アマゾンとかヨドバシでポイントも保証も全部ついてるうえで値下がりしてるならわかるけどね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-V6xK):2023/09/06(水) 10:59:56.36 ID:3yYvOH0/r.net
マジで滑るのだけ減点だわ
デザイナーは工業製品デザインを理解してない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 93ec-D6Dh):2023/09/06(水) 11:01:18.70 ID:8UebcSkL0.net
ソニストでクーポン諸々使って35000円くらいだったかな
返品しちゃったけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 11:01:27.44 ID:QcDhVtKA0.net
>>231
滑る滑る言ってる人いるけど、滑らなくね?
普通に内側から人差し指で軽く押し上げるだけで取れて持てるじゃん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-zeIS):2023/09/06(水) 11:03:04.08 ID:AgcehROAd.net
滑らんよ
むしろ吸い付くイメージで非常に持ちやすい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H27-ATpV):2023/09/06(水) 11:04:18.19 ID:NXqT2mTIH.net
実際は滑らないけど、つるんとした感覚が落としそうで怖いのはわからなくもない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s17E):2023/09/06(水) 11:05:39.08 ID:EpwXUwERd.net
買った
xm4と比べて歩いてるだけでもめっちゃブチブチ切れるんだがこんなもん?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-8CYd):2023/09/06(水) 11:05:46.04 ID:+6T97ARv0.net
xm5発売後もお通夜だね
xm4のような活況がない

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 11:08:55.41 ID:QcDhVtKA0.net
>>236
LDACは知らんけど、AAC+DSEエクストリームだったらほぼ切れないよ。
山手線・銀座線・千代田線みたいな密度高い電車内でも、運が悪いと少しプチっと切れるくらい

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 11:14:53.40 ID:ChWKUlxnd.net
いや盛り上がりに関しては5chはもう

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-8CYd):2023/09/06(水) 11:18:33.94 ID:+6T97ARv0.net
5chを言い訳にしてしまう有り様w

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 11:20:08.99 ID:ChWKUlxnd.net
一応は盛り上がってるだろw

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 11:20:57.54 ID:QcDhVtKA0.net
なんかゲハブログでもXM5のスレ立ててひたすら叩いてるみたいだけど、ゲハから出張してきた奴っぽいな
少し前までは一人のバカが暴れてただけなのに

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 11:21:42.60 ID:QcDhVtKA0.net
あ、ゲハ板ね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 11:26:26.87 ID:q33cBGRVH.net
対立煽りアフィ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ksM9):2023/09/06(水) 11:38:48.42 ID:4LoW2HQu0.net
>>223
ペリアがAAC未対応なんでSBCだが埼京線と新宿は駄目だった
安定性で言えば誇張抜きにLDACのXM4>SBCのXM5だと思う

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/06(水) 11:40:11.76 ID:O/HYpSLq0.net
>>230
Amazonも10%分のオフやポイント付いてい
保証延長のキャンペーン対象

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/06(水) 11:48:58.52 ID:O/HYpSLq0.net
エクスペリアでもAAC対応してね?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 11:51:12.30 ID:QcDhVtKA0.net
ぺリアはLDACもAACもいけるだろ。
実際、自分はぺリアエース使ってるけど、普通に使えるし

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/06(水) 11:52:12.82 ID:xFLH3ckv0.net
apt-x HDも選べるよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e325-aK+6):2023/09/06(水) 11:53:08.39 ID:jymj+ha+0.net
品質担当部署と役員設置して体質変えればいいのに
不具合減らせばかなりいいと思うから本当に残念だよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-I1JY):2023/09/06(水) 11:53:18.25 ID:Nvb014T8p.net
>>228
返品前に持ってるなら見せて

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/06(水) 12:01:29.27 ID:xFLH3ckv0.net
初期ロットをリスク承知で買ってるとは思えないようなレスが多いな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 12:01:54.06 ID:yvH6BnB8d.net
>>251
別にいいけど見せてなんになるん?
このイヤホンが微妙なのは変わらんぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:11:19.27 ID:ChWKUlxnd.net
何が何でも触って欲しいのか知らんが
普通に嘘を書いてるの草

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:13:27.64 ID:wqlVRsPTd.net
AirPods Proよりチョイ安くらいが
妥当な価格だからそのあたりになっていく

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:18:07.79 ID:ChWKUlxnd.net
価格コム基準だとエアポ31500円だぞ
つか大型店に在庫があると弱小店は大変だな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:20:35.97 ID:bJCE24Old.net
粘着アンチが湧くのは大人気製品の証

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:21:05.35 ID:8ynqJ4q9M.net
>>255
この出来では半額程度が妥当だろうな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:22:29.55 ID:0KUyOPvAd.net
>>11
New!
(ブーイモ MMff-u0iS)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hdf-zBBn):2023/09/06(水) 12:23:35.99 ID:8X9pFX8lH.net
ノイキャン弱い人はMからLに変えて耳の奥まで突っ込んでみて改善するよ
最初からLサイズがよいと思う

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:23:52.11 ID:cmn7WALKd.net
回線コロコロ変えても即バレのサンドバッグ馬鹿

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:24:20.20 ID:8ynqJ4q9M.net
>>260
ANCが糞って事?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:25:16.44 ID:8ynqJ4q9M.net
>>261
ワッチョイサフィックス被ってるな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:25:34.92 ID:8ynqJ4q9M.net
俺の自演

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:25:43.96 ID:0KUyOPvAd.net
みんなそういう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:27:33.68 ID:bbI1UxVvd.net
いつものアウアウはiPhoneってことか
AACで音質語られてもな、という

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:28:09.82 ID:8ynqJ4q9M.net
被る要因は何なんだ?@都内
2chMate 0.8.10.171 dev/Google/Pixel 7a/13/DR

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-ksM9):2023/09/06(水) 12:28:25.70 ID:4LoW2HQu0.net
>>248
マジ?
1ⅴだけどAACが開発者オプションでグレーアウトしてたからググって調べてみるわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:29:12.82 ID:Lgaj3nIPd.net
ワッチョイの仕組みもわかってないのかこの馬鹿は

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:30:09.66 ID:8ynqJ4q9M.net
>>269
サフィックスが被る要因は2パターン

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:31:23.88 ID:8ynqJ4q9M.net
>>269
大分前に教えたぞ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:33:09.03 ID:8ynqJ4q9M.net
やっぱLDAC弱いな、手で覆うだけで途切れる XM5

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:33:11.82 ID:TTThtCjJd.net
やっぱまるでわかってないなこの馬鹿

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-9M69):2023/09/06(水) 12:34:01.32 ID:ya0NeAPs0.net
大進化のXM4ですら即値下がりしたんだからXM5が下がらないわけないんだよな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:34:06.66 ID:8ynqJ4q9M.net
>>273
XM5の話しはしないのか?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:35:24.36 ID:sktl9A02d.net
日本語不自由な奴は話逸らしもワンパターン

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:35:56.04 ID:8ynqJ4q9M.net
ニート君は何をしにここに来てるの?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:38:14.88 ID:iMhFfkzSd.net
遠吠え遠吠えと連呼するから遠吠えクンとあだ名つけたら
急に遠吠えは言わなくなったw

いじましいというか小心者というか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:40:13.72 ID:nU7DfWukd.net
回線変えても皆に即バレ、ってのが草

臭いからすぐバレる

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:41:14.66 ID:0KUyOPvAd.net
いや2レス目までわからなかったから
まだマシなほう

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:44:49.56 ID:YA8mb9Mbd.net
ブーイモとかで、急に出てきていきなりケチつけしてる時点ですでにバレバレ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:47:10.88 ID:8ynqJ4q9M.net
ここまでビットレート落としても手で覆うと途切れる、LDACは諦めるべきだな XM5
https://i.imgur.com/a/D8c6mco.jpg

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:47:35.22 ID:7GCEVx7Ed.net
つか価格グラフ野郎なにやってんだよwwwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:47:49.95 ID:YA8mb9Mbd.net
そしてちょっとつっつくとすぐにボロが出る
知能足らんヤツだからすぐ引っかかる
あまり簡単で安直過ぎてな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/06(水) 12:49:00.71 ID:xFLH3ckv0.net
スマホ契約たくさんあってTWSも山のように持って叩きを楽しみに生きてる
もうそれだけで十分笑えるな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:49:25.24 ID:8ynqJ4q9M.net
>>284
ニート君も買おうぜ XM5

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 12:49:35.11 ID:/t7saCLwd.net
複数持ってる人に聞きたいんだが、このレビューの正確性どんなもん?

https://twitter.com/kakakucom/status/1697187493639324080?t=Nw3r7n6U2fCTRmJFSzSTYQ&s=19
(deleted an unsolicited ad)

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:49:37.85 ID:oqOBnwRtd.net
それがサンドバッグ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:50:11.90 ID:8ynqJ4q9M.net
>>285
良ければ大絶賛するぞ XM5

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:50:50.62 ID:FAQgbzEhd.net
たくさん持っててもクソ耳じゃね・・・

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:52:47.80 ID:8ynqJ4q9M.net
>>287
QCE2のノイキャンは別格、ダントツだよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 12:53:34.25 ID:8ynqJ4q9M.net
>>290
あんなオンボロを絶賛してたよね ニート君

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 12:54:47.44 ID:QcDhVtKA0.net
>>287
こいつ、ただのソニーアンチだよ
色んな人のレビュー見て総合的に自分で判断したほうがいい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 12:57:18.42 ID:JFo9+g/jd.net
> 全6機種のノイズキャンセリング機能搭載完全ワイヤレスイヤホンをテストしてみたが、
> ノイズキャンセリング性能の実力という点ではBose「QuietComfort Earbuds II」が全項目で★5つ評価で文句なしの1位だった。

> 外音取り込み機能の自然さは「AirPods Pro(第2世代)」が単独トップだった。


> そして最新の注目機種・ソニー「WF-1000XM5」の評価だが、
> “なんだ、「WF-1000XM5」の世界最高ノイキャンという売り文句と
> かけ離れた結果じゃないか”と思ってしまう人もいるかもしれない。

> ソニー「WF-1000XM5」は、電車内、路上、カフェ、
> どのシチュエーションでテストしてもBoseを上回る結果は出なかった。
> 唯一、イヤーピースをM/Lで聴き比べてLサイズに変更するという特別扱いもしている。




前々からあちこちでさんざん言われてる通りの結果じゃん

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Tvxi):2023/09/06(水) 12:58:22.67 ID:J2rX0wS7a.net
>>287
XM5のノイキャンはこの人と同じ感想だな
結構音は残るよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 13:01:54.95 ID:9xz1TuXsd.net
世の中にはノイキャンTWSはたくさんあって
そこそこの効きの並ノイキャンのも多く

それにくらべれば
TWS内で「最高」レベルのノイキャンではあるが
でも「一番」ではないってこと

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 13:02:59.83 ID:+YytZbVbd.net
からあげ金賞レベル

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMff-u0iS):2023/09/06(水) 13:03:30.69 ID:8ynqJ4q9M.net
>>296
ソニーは消費者を騙したって事か?ニート君

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/col):2023/09/06(水) 13:21:24.81 ID:wNXGtQrdM.net
>>293
どういう根拠で言ってんの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-s17E):2023/09/06(水) 13:21:36.01 ID:oVudKQqAd.net
>>238
サンクス
LDACなんだが外だと使い物にならんね
スマホのせいかとも思ったがXM4は問題無いしアプデに期待
2chMate 0.8.10.170/Sony/XQ-AT42/12/DR

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 13:25:59.76 ID:QcDhVtKA0.net
>>299
こいつのXM5の検証動画見りゃわかるけど、すげえ批判してるから
一番ひどいのは6万円台の音質特化ワイヤレスイヤホンを比較対象してXM5微妙だとか言ってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 13:28:15.91 ID:QcDhVtKA0.net
>>299
あ、よく見たら8万円のやつだわ
Svanar Wireless ってやつ。
それとXM5の音質比べて、全然違うなとか言ってる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/06(水) 13:31:41.92 ID:fPW48f5a0.net
>>298
おじいちゃん朝と昼の分のお薬は飲んだの?
今日は病院に行くんだから支度しなさい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bRAs):2023/09/06(水) 13:32:59.24 ID:ZKZ3y0QJa.net
https://i.imgur.com/q3xF7oc.jpg

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-/col):2023/09/06(水) 13:43:26.26 ID:B0Cn/dA6M.net
>>302
見てみたけどソニーが最高クラスの音質言うから比較検証してるだけじゃん
ソニーはその誇大広告消してなかったことにしてるし何なら悪いのはソニーでは?

https://i.imgur.com/OLulhOq.png

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 13:47:11.87 ID:QcDhVtKA0.net
>>305
そんなもんどのメーカーもやってね?イヤホンに限らず、○○最高クラスだのなんだのって
それをわざわざネチネチ、倍以上の値段するイヤホン引っ張り出して、こっちのが上なんですよーとか、このおっさんきもすぎだろ

買う前にかなり色んなレビュアーの動画見たけど、このネチネチおじさんだけだったわ、こんなんやってたの

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-l+k7):2023/09/06(水) 13:49:34.39 ID:iPhBeABU0.net
え、つまり詐欺ってこと?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-23hg):2023/09/06(水) 13:49:55.00 ID:YfCCg4oOa.net
シルバーにしたがケースにめっちゃ汚れ付く

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 13:51:19.04 ID:nb0WqDHDd.net
Svanar WirelessはTWSの音質でのリファレンスのようなもの
それに音質がかなわないのは当たり前
これはXM5に限らず他TWSでも同じ

リファレンスからどれくらい音質低いかで
機種間で相対的に比較するための物差しみたいなものだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730d-MwUi):2023/09/06(水) 13:51:39.84 ID:2qTXo6fU0.net
??「音質10位です。MTW3より悪いです。国産比較で見てもAZ80、ピヤホン、ZE8000に負けてます。」

てかノイキャンだけじゃなくて音質も最高クラス言ってたんだな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 13:51:57.15 ID:6JsNCMfXa.net
>>307
君にとって他人が自分を騙す敵に見えるのは病気だよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 13:56:09.66 ID:SmjVftr4d.net
ア○マおかしい人に多いよね
「みんな騙されてるんだー」って

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 14:00:42.71 ID:rdcNhsJca.net
XM5の実態全てを物語るのが、在庫ダダ余りと価格の下落

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-l+k7):2023/09/06(水) 14:00:48.27 ID:iPhBeABU0.net
どうすんのこれ?
さすがに嘘は不味いんじゃない?
いつから反グレみたいな会社になっちまったんだ
俺悲しいよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-W1f/):2023/09/06(水) 14:07:07.14 ID:EtW4xPJLM.net
音質最高クラス(ソニー調べ)
ノイキャン世界最高(ソニー調べ)

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 14:11:34.64 ID:eC36E48aa.net
>>314
Twitterで陰謀論系の投稿ばっかリツイートしてる糖質おっさんの匂いしかしない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/06(水) 14:14:13.62 ID:fPW48f5a0.net
>>313
実態とか言って自分に都合の良い見方しかしねーじゃん
何でここって病人ばっか集まんの??

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Tvxi):2023/09/06(水) 14:16:01.34 ID:sYZltNXRa.net
XM5の問題て、値段のわりにどうなんだこれって事なんだろうね
発売日にXM5買ったけど、TWSとして高価なものを所有したという喜びを感じさせるほどのモノではないのよね。良いもの買ったなあという感じが無い・・・

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 14:16:15.27 ID:rdcNhsJca.net
>>315
リサーチ能力の低さが生み出した駄作だな XM5

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 14:17:23.20 ID:rdcNhsJca.net
>>318
その結果が実売価格の下落

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 14:18:28.55 ID:q33cBGRVH.net
価格コム見るに二次流通のバッタ屋ばっかじゃね?
まともな流通ルートの2年保証がついて最安なのは37620のPCデポっぽい
まぁ尼の38000+380pと実質では同じだな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Tvxi):2023/09/06(水) 14:18:35.46 ID:sYZltNXRa.net
インフルエンサー達の意見は聞き流さないとダメだなあと

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/06(水) 14:31:07.22 ID:QcDhVtKA0.net
>>321
実質価格はどこもたいして変わらんね。
平等に行くならビックカメラ・ヨドバシあたりが最安
クーポン込みならソニーストア

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-5ilp):2023/09/06(水) 14:41:02.03 ID:quYN3GtB0.net
>>229
さらに下がっとる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Sp07-I1JY):2023/09/06(水) 14:42:27.62 ID:LDH/+oY/p.net
>>253
うん、頼むわ見せて

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5b-+GqY):2023/09/06(水) 14:44:29.33 ID:tc+YvZ6i0.net
まぁ折原は一応AV評論家だから、ユーチューバーみたいに案件もへったくれもなく
顔色伺う必要もないから、好き勝手思ったこというわな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-yzHn):2023/09/06(水) 14:45:29.18 ID:8mPwTZxr0.net
XM4が発売直後売り切れで定価以上の価格で売れたので正規店から沢山仕入れたが
正規店が売り切れにならないからそれ以下の価格でさばくしかないという状態だろ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 14:50:54.33 ID:7GCEVx7Ed.net
そんなことよりXM5取り出す時
ケースのフタ開けると同時に片方のイヤホン本体取り出せるようになった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 15:01:19.45 ID:q33cBGRVH.net
>>327
転売屋が転売失敗した結果か

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GpLm):2023/09/06(水) 15:06:16.19 ID:Uqla09Gxa.net
ノイキャン目的なら悪くないから買え
1000xm4やAZ80 QCE2持ってるなら買わなくていい

音質+ノイキャンなら現行TWSでトップクラスだから買え
AZ80持ってるなら買わなくていい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-NEMi):2023/09/06(水) 15:07:37.88 ID:ERWvJNXX0.net
>>305
顔と服装が完全に半島系でワロタwww

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 15:19:54.85 ID:jX5E7z3xa.net
片方しか外音取り込みモードにならない不具合発生してない?皆さん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f38-l+k7):2023/09/06(水) 15:30:08.07 ID:iPhBeABU0.net
パッケに最高クラスの音質って書いてなかったっけ?
ノズキャンも世界最高って書いてるがこっちも嘘なんでは...?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-V6xK):2023/09/06(水) 15:30:30.94 ID:3yYvOH0/r.net
>>298
それはよくある

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-ZVP1):2023/09/06(水) 15:32:08.50 ID:mdRucFJaa.net
景品表示法違反にならないの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 15:33:13.74 ID:l6anF7xfd.net
「最高クラス」ならセーフでしょ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-NEMi):2023/09/06(水) 15:34:56.59 ID:ERWvJNXX0.net
途切れる途切れる言ってる人はどんな端末でどんな設定なんだろう?

俺はXperia1 ⅢでLDAC(ベストエフォート)でXM5と接続してるけど関東のJR某路線で1時間20分程聴き続けたけど一度も途切れなかったな。歩く時はケツポッケに入れてたけどホームも乗り換えの連絡通路も改札周辺も一度も途切れなかったわ。

XM4で起きてた盲人用の「ポーン」て音に反応してた現象も改善されてたし、バッテリーも左右残量92%で全く同じだった。

今の所不満らしい不満は無いなぁ。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-cIqL):2023/09/06(水) 15:37:40.78 ID:Lm7rEYJAd.net
発売前から評判落としてる連中がいて、何か工作臭いんだけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-NEMi):2023/09/06(水) 15:40:12.79 ID:ERWvJNXX0.net
>>338
まぁ日本を貶めたい支那や朝鮮系の工作員だろうね。

または強烈なSONYアンチか、変な拘りを持ってる頑固爺のいずれかでしょう。

ワッチョイ毎NGにブチ込むとスッキリするね。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 15:40:17.35 ID:3IBwmvZTd.net
工作員vs信者の戦い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-FhkM):2023/09/06(水) 15:41:44.84 ID:ZUqAPD3e0.net
>>337
S22 ultraで音質優先だと新宿駅構内は結構切れる
結構ストレスだから接続優先にしたら切れなくなったけどね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-nWWV):2023/09/06(水) 15:49:51.76 ID:G5Tja6cM0.net
国籍透視は流石にちょっと…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/06(水) 15:54:22.38 ID:1oUulCCC0.net
>>332
貶める気はないけどこの不具合は頻発する

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-8CYd):2023/09/06(水) 15:55:09.87 ID:+6T97ARv0.net
>>338
>>339
キッショ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-bRAs):2023/09/06(水) 15:59:16.25 ID:ShsZeLyXa.net
https://i.imgur.com/a1H4XVo.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/06(水) 16:07:16.49 ID:V7+kc14X0.net
>>337
例えば開発者オプションからLDAC990固定で聴いてたとするとそこからベストエフォートに切り替えても内部ではちゃんと切り替わってない場合もある
一度接続を切るかコーデックを変更した後再度LDACに切り替えると設定が適用される
この事例はXM5に限らないのでスマホの仕様による挙動だろうけど知らずに嵌まってる可能性もあるね

その他にもBluetoothの電波送受信に関する基礎的な阻害条件をクリアしてる人ばかりではないから
こういう所で動作に物申す人は君が言ってるように使用環境を示した上じゃないと正確に判断できないし意味ないね
示さずただ不安定動作を訴え続けるだけじゃ荒らしのネガキャンと同義だから無視するしかないよ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Ir6W):2023/09/06(水) 16:11:53.32 ID:EiHIbjlHM.net
>>345
敵国メーカーの敵国製イヤピ買うとかお前日本人じゃないだろ
そんなもん耳につけて音楽聞くとか拷問だわ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 16:12:10.55 ID:QhgbsBALa.net
>>343
そうだよね、酷いもんだ

悲 外音取り込みの不具合
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25409301/

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/06(水) 16:21:45.86 ID:A6fZ4cyT0.net
https://i.imgur.com/ta6laAb.jpg

https://s.kakaku.com/kaden/headphones/

34780円wwwwwww

順調に値下がり中wwwwwwww

ゴミすぎて値下がりが止まらwf1000xm5ちゃんwwwwwwww

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM67-nWWV):2023/09/06(水) 16:28:04.75 ID:/1LDSIdRM.net
聞いたこと無いショップさん
転売失敗お疲れ様です

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-dlO5):2023/09/06(水) 16:53:23.02 ID:5v1eeVnr0.net
立体音響の最適化やらが一生設定できんのやができたやつおるんか?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 16:55:50.10 ID:1FZilY+ra.net
>>351
出来ないのが仕様

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 17:04:47.75 ID:7GCEVx7Ed.net
設定したその先にあるのは
使い道が無いという未来

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/06(水) 17:05:55.83 ID:V7+kc14X0.net
>>351
普通に出来てるよ
https://i.imgur.com/erA7GbA.jpg
ガイダンスに従ってちゃんとインカメを真正面に構える

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 17:09:20.47 ID:q33cBGRVH.net
左右のバッテリー残量が違うから不具合だとか騒いでる人いたけど

https://helpguide.sony.net/mdr/2963/v1/ja/contents/TP1000778414.html

>左右のうち片側のヘッドセットは、メインのヘッドセットとして動作するため、もう片側よりも早く充電式電池を消費します。そのため左右のヘッドセットの充電時間に差が出ますが、故障ではありません。
「メインのヘッドセット」は、使用環境に応じて左右どちらにもなり得ます。


説明書くらい読んでからレスしろよ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 17:10:04.64 ID:yvH6BnB8d.net
>>325
頭悪い?
見せて何になるの?って聞いてるんだけど

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-JS2m):2023/09/06(水) 17:15:29.77 ID:IlEjC2iod.net
>>350
マジレスすると最安値を出す所は殆どの場合余裕がある所
仕入れミスの場合は最安値までは落とさない

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 17:17:34.68 ID:1FZilY+ra.net
>>355
そんなの皆把握してるぞ、その上でXM4は無償交換に追い込まれた

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9310-l+k7):2023/09/06(水) 17:20:59.74 ID:gvu4Dm1n0.net
ソニシンどうすんの?
お前らの負けやぞ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/06(水) 17:22:32.14 ID:V7+kc14X0.net
>>355
割と基礎的なことだけど一般的にはあまり知られてないだろうね
普通に考えても左右で操作とか違うんだから誤差出て当然と思うがXM4の件もあって敢えて騒ぎ立てるアンチの声もでかいしな
気になる人はMCSyncについて調べてみると理解できるよ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/06(水) 17:23:54.67 ID:1FZilY+ra.net
>>360
マスターとスレーブの違いなんて事も皆認識してるし

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcd-dlO5):2023/09/06(水) 17:26:11.31 ID:5v1eeVnr0.net
だめだわ
スマホ壁に固定してやっても一向に通らん
縦はたまに通るが横が無理
もう一時間首振っとるぞ
たまに接続失うのもわけわからん
WHのほうもできんから俺が悪い可能性もあるがよお…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/06(水) 17:34:01.06 ID:V7+kc14X0.net
>>362
接続失うなら環境やらで何らかの接続問題ありそうだが
横向きは耳全体を見せるように思い切り横向く感じかな
それでもダメなら環境変えたり一回リセットや初期化やアプリリインストとかしてみては

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-7Ip+):2023/09/06(水) 17:34:05.82 ID:9ICQivuqd.net
>>293
見てる限り別に不当に批判してるとは思わないけどなあ
それより他機種との比較もせずに最強みたいに言ってるレビュワーの方が不誠実だと思うわ
XM5は良いプロダクトだと思うけど、他機種に劣る部分もあるわけだし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 17:35:17.36 ID:q33cBGRVH.net
>>358
それはXM4がバッテリー異常消耗の症状が大規模にあったから交換になったわけで
左右のバッテリー差があるって事だけではあれと同じとは断定できんでしょうに
カスタマー目線から不安が生じるのは尤もだが追い込まれたって言うのはな
話を混同するなよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/06(水) 17:36:11.00 ID:OnyFNlWX0.net
ホームセンターで何かメッシュ買ってきて本体側にくっつけるのダメかな?
メッシュだけ定期的に取り替えれば衛生的だしごまかさも選べる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-I1JY):2023/09/06(水) 17:42:23.07 ID:YDkdGZEFp.net
>>356
別にいいけど、と前置きしてるんだから逃げずに見せて

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-JS2m):2023/09/06(水) 17:49:45.23 ID:gwQmIZNtd.net
>>367
別にいいけど相応の理由がほしいってことだろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd1f-JD6p):2023/09/06(水) 17:50:38.83 ID:91CEk9KAd.net
>>349
どんだけネガキャンしようとXM5のノイキャン強いのは変わらないからな

32 名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Ha6-qbCU) sage 2023/08/16(水) 20:39:30.11 ID:yIQQyeJiH
>>11,16
発売前のXM5のノイキャンの性能なんかどうやって実聴したんだ?
ノイキャンは帯域によって効果が違うから、店頭試聴なんかでわかった気になってるなら情弱すぎるぞ

>12,17
ノイキャンは音質と違って性能が計測できるけど、海外で計測されたデータはどこもQCE2よりXM5の方が良い
https://i.imgur.com/8YXTf08.jpg
https://i.imgur.com/VUMAmiz.jpg
有名なオーディオエンジニアも5000ドル以上の業務用機器でテストした結果、QCE2よりもXM5の方がノイキャンは上だと結論付けてる
https://youtu.be/gPkxuSnXmb8

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 17:54:28.55 ID:q33cBGRVH.net
ま接続性がいまいちなのはたしかにそう思うな
箱開けた時は接続性悪いと感じなかったからなんかソフト面で不具合起こしてる気がする
アプデ待ちかな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-7Ip+):2023/09/06(水) 17:58:32.36 ID:9ICQivuqd.net
>>369
これって単純化したスコア的にはほぼ差がなくて、一方でそれぞれ周波数帯によってノイキャンの効きが異なる (つまり体感としてどう感じるかの勝負になる) という結果なのでは?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 17:58:50.33 ID:luKhkdMw0.net
>>365
左右均等に劣化し偏差が出なければ、それは想定内のバッテリー消耗
ユーザーの情報源はバッテリー左右偏差、数10%も開けばそれは異常と感じるだろ?
見せなくても良いものを見せるからユーザーの不安を煽るんだよ、ソニーがバカすぎ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 18:11:42.05 ID:yvH6BnB8d.net
>>367
逃げずに答えてくれる?
俺がそれやってなんかメリットあるの?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp07-I1JY):2023/09/06(水) 18:18:18.44 ID:dQVJ75DTp.net
>>373
どうせ持ってないネガキャン野郎だろうから、持ってたら出来の悪さが事実になるというとこかな
まぁマジで持ってなさそうなのはやりとりでハッキリしつつあるけどね

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfff-8kGp):2023/09/06(水) 18:22:07.22 ID:dADZ4Fgo0.net
>>373
アンチのたたき材料になるから証拠上げて返品してきて

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 18:25:04.63 ID:yvH6BnB8d.net
>>374
???
持ってるよけど…w
もしかしてこれしか買えない可哀想な人?
それとも馬鹿耳?
https://i.imgur.com/j5eqPj7.jpg

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/06(水) 18:31:44.47 ID:1u0cnUeB0.net
嫌儲のスタフィーのスレにもコピペが貼られていて驚愕したわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-l/wP):2023/09/06(水) 18:33:25.52 ID:EoHxEUILa.net
XM4買った時はPayPayやヤフショでポイント駆使して安く買ってる人いたけど、XM5はそもそもゴーンと値下げしてるのはなんか笑う
早すぎない?笑

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f50-6M9d):2023/09/06(水) 18:39:51.30 ID:KaxKbn0K0.net
>>376
折角だし返品までして証拠上げて徹底的に叩こう

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-W1f/):2023/09/06(水) 18:40:00.61 ID:b/lfDp/7M.net
XM5の性能は疑ってないから安くなってくれると手が出しやすくなって嬉しい

WI-1000XM2が使いやすくって首が厚くなって使いにくくなる季節まで使うから冬にもうちょっと安くなったらなぁ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-hP3l):2023/09/06(水) 18:42:54.37 ID:8ME/oNn1M.net
パチ屋で試した
チンジャラ音が完全に消えてとなりの兄ちゃん2人組の会話も消して「エヴァンゲリオン 発進」とか自分の台の声だけは聞こえる。
失敗したのがリバティ4NCとかXM4とかHT07とか持っていくの忘れて比較できなかったこと
とりあえずパチ屋の耳栓としては優秀でした。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 18:43:05.60 ID:yvH6BnB8d.net
馬鹿耳自殺した?
それとも必死に画像検索してるのかな😂

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff5-yzHn):2023/09/06(水) 18:49:09.93 ID:8mPwTZxr0.net
>>378
XM4は売り切れで転売店の価格が高騰したけど
今回は特約店が売り切れてない
ソニーの転売対策で特約店で買えば保証1年追加やってるし
ビックやヨドバシのポイント考慮した価格より安い値段出さないと売れない

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 18:52:06.80 ID:iE0i+a9qd.net
転売厨が爆死でニッコリ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 18:52:27.07 ID:tEAi1vDId.net
安くなるのが早すぎることは早すぎるが売れていないわけじゃないからな

国内の発売を遅らせて在庫をしっかり確保して
限られた販売店で保証延長キャンペーンとかやってしまうとこうなるんだろう

XM4と同じスケジュールで発売していたらどうなっていたんだろうな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 18:53:09.13 ID:luKhkdMw0.net
>>384
買えないニート君が言っても無駄

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-bRAs):2023/09/06(水) 18:53:53.41 ID:/lxogQfN0.net
https://i.imgur.com/xxErlHY.jpg

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 18:55:53.88 ID:luKhkdMw0.net
>>385
発売直後にもかかわらず、尼でも売れてないんだよな
https://www.%61%6D%61%7A%6F%6E.co.jp/gp/bestsellers/electronics/6061792051/

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 18:59:34.23 ID:tEAi1vDId.net
俺がXM5で
ワンがAirPods Pro2な

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 19:00:30.18 ID:luKhkdMw0.net
APP2圧勝だろ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-bRAs):2023/09/06(水) 19:02:26.17 ID:/lxogQfN0.net
ノイキャン機能しないんだが。。。

その音質は感動ものだった、ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM5」
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00087/00297/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 19:04:13.22 ID:tEAi1vDId.net
一行目とリンクにどんな関係があるのか

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 19:08:59.49 ID:luKhkdMw0.net
淀でもあれだけホットモック並べて特設コーナーまで作ってるのに、客はガラガラだもんな
APP2超えの4万円では無理だわ XM5

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/06(水) 19:12:10.67 ID:1u0cnUeB0.net
土曜から使い続けているけど満足だな
XM5の良いところはノイキャン+LDACで音質の良さを保てる点やね
ノイキャンをオンにすると微妙な音になる機種もあるし
ノイキャンと音質の両方で同時に勝てる機種は少ないだろうな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 19:13:06.86 ID:YugKluQ4d.net
サイズも加えると皆無

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hff-XZkq):2023/09/06(水) 19:13:18.30 ID:XhNHqRc9H.net
>>371
単純化したスコア的にはXM5のノイキャンが単独トップ
https://i.imgur.com/jmkRcBV.png

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF1f-Dp7/):2023/09/06(水) 19:17:15.92 ID:4GKG1fdyF.net
なんかXM5下げ民減った?
負けんな!もっと盛り上げろ!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 19:18:30.89 ID:YugKluQ4d.net
もう反論にすらなってなかったから当たり前

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-rQV2):2023/09/06(水) 19:19:20.75 ID:lL8J0lgKd.net
Teamsなどで、自分が話してないときに近くの人の声を拾わない性能:
・WF-1000XM4
 良好 → ミュート操作が不要なほど
 通話中はNCが著しく劣化するのが難点
・Linkbuds S
 まったくだめ → 知人にあげた
「ソニー史上最高」にやられた
・WF-1000XM5
 良好だが最初の5〜10秒くらいは僅かに拾う → テスト中

自分が話してないときに他の声を拾うと参加者、特に話者に迷惑なのだが、この観点の比較を見たことない
ソニー以外で優秀な機種があったら教えてほしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/06(水) 19:22:34.31 ID:q33cBGRVH.net
>>372
TWSの左右残量なんて他所のメーカーでも見れるだろうに
ソニー以外使ったことないの?

>>394
有線やネックバンドならこれより音いいやつなんて山程あるけど
周りの音聞こえてしまうしタッチノイズもガサゴソうるさいからな
純粋な音が聴けるのがいいわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 19:24:52.24 ID:DjZkFvKXd.net
そいえば外で通話してる時に
すぐ横を通る車の音で外にいるのわかるだろう
と思ってたのにわかってもらえてなかった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/06(水) 19:25:42.59 ID:1u0cnUeB0.net
あとやっぱウォークマンA300とXM5の相性は良いね
サブスクからダウンロードした音源ならLDACでも安定して使えているし
音質向上機能やイコライザで自分好みに調節するのもよし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-7Ip+):2023/09/06(水) 19:26:32.12 ID:9ICQivuqd.net
>>396
いやだからその単純化したスコアにおけるたった1.4の差よりも
各周波数帯域におけるノイズキャンセリング効果の差の方が聴覚的な差に寄与しているんじゃない?ということ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-+GqY):2023/09/06(水) 19:27:44.41 ID:X2U73oX10.net
空調音大きいと完全に消えないのな?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 19:29:00.76 ID:DjZkFvKXd.net
>>404
ノイキャンをオフにして聞こえなくなったら
君が聞いていた音はホワイトノイズなのかもしれない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 19:30:16.52 ID:luKhkdMw0.net
>>400
他社も山程使ってるよ
https://i.imgur.com/Ik1v5Xd.jpg

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 19:32:01.92 ID:luKhkdMw0.net
>>402
その組み合わせでもプチプチ切れるんだよな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/06(水) 19:32:27.08 ID:1u0cnUeB0.net
>>400
自分も有線では遮音性も高いER4SRを使ってきたけど
分岐でクリップ止めして浮かさないととタッチノイズが出るし
浮かせたケーブルがカッコよくないから外では使おうと思わないね

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 19:33:15.85 ID:DjZkFvKXd.net
>>400
何やってんだテメエ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFdf-Tvxi):2023/09/06(水) 19:40:31.00 ID:sktZqJH+F.net
秋葉原は大抵のTWSが死亡するが、XM5もガード下の横断歩道でブッチリブッチリになりました
ヨドバシでは音が歪んだ
ちなみにHuaweiは同じLDACでも大丈夫だった
ソニーはこの辺なんか昔から弱いよね
ソニー社内比では良くなってるけど、よそと比べると厳しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 19:43:16.78 ID:v2s3PbGwd.net
社内比で良くなってないから騒いでたわけなんだが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-BVBG):2023/09/06(水) 19:52:38.47 ID:C993rVG6d.net
>>390
圧勝とか言うけどAirPodsPro って自分で肩とか触った時に出る摩擦音すら全く消せないよね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/06(水) 19:55:56.61 ID:lablST9Sd.net
あっ、しょうなの?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/06(水) 19:58:03.80 ID:1u0cnUeB0.net
・音質最強
・NC最強
・装着感最強
・超小型
・バッテリー最強
・電波干渉最強

全てを満たす機種とか無いからwでもXM5は総合力ではトップクラスだろう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 20:08:26.66 ID:luKhkdMw0.net
>>412
その圧勝って販売台数の事だぞ
ま、ノイキャンもAPP2が圧勝だが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-ni6D):2023/09/06(水) 20:09:24.83 ID:wSbDb4Z80.net
ケースをコンクリに落下させて早くも傷物にしちゃった悲しい😭
初代APPからの買い換えなんだけど軽過ぎて手に付かない感じがするわこれ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 20:16:51.64 ID:yvH6BnB8d.net
>>414
流石にネタだよな…?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 20:21:17.19 ID:luKhkdMw0.net
ノイキャン オン(曲再生停止)の状態で左右の耳に別々のTWSを嵌めると、どれが一番ノイキャン強力か良くわかる
QCE2は別格、次いでAPP2
https://i.imgur.com/m4VH2pS.jpg

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/06(水) 20:23:02.50 ID:O/HYpSLq0.net
>>414
お値段もトップクラス

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 20:29:48.09 ID:nFNI2Uy5a.net
>>417
お、文盲??
列挙されてる全項目を満たすイヤホンなんてないって意味やろ
頭悪過ぎて理解できないのか

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-5XGt):2023/09/06(水) 20:32:25.07 ID:nFNI2Uy5a.net
>>386
何でお前まだいんの??
ここにしか話し相手いないの?クソの数ほどあるイヤホンでキャラソンでも聞いとけよクソオタこどおじ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 20:33:39.32 ID:yvH6BnB8d.net
>>420
総合力トップってのがネタだよなって意味すら汲み取れないのか?
多分お前障害だから手帳貰ってきた方がいい
煽り抜きで

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 20:34:17.62 ID:luKhkdMw0.net
遠吠えばっかだな 5XGt

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8388-5XGt):2023/09/06(水) 20:40:41.06 ID:fPW48f5a0.net
>>422
自分が感情のコントロールできない障害者だからって
みんな仲間だと思っちゃうの可哀想😢
でも大丈夫!ここにはこどおじの障害者仲間がいるよ!!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 20:41:38.49 ID:luKhkdMw0.net
>>424
お前XM5持ってないだろ?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 20:42:34.80 ID:luKhkdMw0.net
何がしたいんだ? 5XGt

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 20:45:33.43 ID:yvH6BnB8d.net
>>424
???
馬鹿耳貧乏人のお前が一番障害者だよ?
うーんなんでお前の親はこんな障害者堕ろさなかったんだろうなw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43fb-SOZc):2023/09/06(水) 20:51:18.66 ID:9qKyGSKR0.net
>>26
ドアが閉まる前のピロンピロンって何!?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-+GqY):2023/09/06(水) 20:51:25.68 ID:nDNM40Sm0.net
おかわいそうなひと

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 20:52:30.90 ID:luKhkdMw0.net
擁護・火消しは持ってない奴ばかりか? ニート君はじめ
実際に使ったらガッカリだもんな XM5

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-EVV1):2023/09/06(水) 20:53:52.30 ID:xFLH3ckv0.net
NGフィルターに引っかかるレスが増えたなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6fb4-wrg8):2023/09/06(水) 20:54:15.50 ID:qgh7gbA70.net
Linkbuds M2 まだ?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/06(水) 20:56:41.48 ID:yvH6BnB8d.net
金持ってなさそうな馬鹿が必死に擁護してるの草
そもそも持ってるのかも怪しい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-BbyG):2023/09/06(水) 20:57:43.63 ID:36O7YJmBd.net
XM4からXM5にして良かったのは
3時間超えて使用し続けても耳が痛くなくなったことかな。
途切れやすさはあるけどアプデでなんとかなりそうだし気長に待つ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-e1N0):2023/09/06(水) 21:13:44.13 ID:q/neJATw0.net
今なんかめちゃめちゃ値段下がってますねXM5
有識者の方いたら教えて欲しいんですがこれ1ヶ月ほど待てば3万切ったりしますかね?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-Sqs+):2023/09/06(水) 21:16:21.83 ID:JtelXc6cp.net
XM4の時はかなり安い時期あったけど最近は品物があまり下がらさないからな
音切れ対策されなかったら投げ売りされるかも

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 21:20:15.61 ID:luKhkdMw0.net
擁護・火消し・煽り・罵倒・遠吠えの荒らしが居なくなったな
やっぱ奴等はXM5持ってなかったか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/06(水) 21:37:11.18 ID:XJsb1AzJd.net
べつに言いたいことも無いから更新

せっかく集めたコレクション聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いてるだけ

スルーされた画像にワッチョイ消してレスしてるのは草

(ワッチョイ bf03-g4sH)
(ワッチョイ bf03-j1pu)
(アウアウウー Sae7-ni6D)
(アウアウウー Sae7-7M5V)
(ブーイモ MMff-u0iS)
(スッップ Sd1f-xWYY)

今は勢いがあるからSonyスレにいるけど
総合スレで同じやりとりをひたすら繰り返していた

>>とにかく何がなんでも貶す
>>何使ってんの?と言われる
>>画像貼る
以降おなじような単語をひたすら連呼するだけ

キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 21:38:47.95 ID:luKhkdMw0.net
遠吠え

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 21:40:24.78 ID:luKhkdMw0.net
遠吠えは俺のモチベーション源

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/06(水) 21:56:22.41 ID:1oUulCCC0.net
イヤピ、純正・TW-200-C・SednaEarfit MAX 
3つ試してTW-200-Cが一番いいと思うんだけどどう思う?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-V6xK):2023/09/06(水) 22:09:13.46 ID:doue2f0G0.net
10月からステマが違法になっちまう

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FhkM):2023/09/06(水) 22:10:02.19 ID:sbDv8/B2d.net
>>441
何が聞きたいのかよくわからんけど自分がいいと思った物をつけなさいよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 22:13:49.80 ID:luKhkdMw0.net
>>441
もう少し当たりがマイルドなのが TSX-200、中々良いよ 安いし

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xOp9):2023/09/06(水) 22:16:13.82 ID:xlUMvUc5d.net
この機種に限ったことじゃないんだけど、WH、WFシリーズ愛好者としてマルチポイントについて質問。

①スマホにペアリング
②PCにペアリング
こうしてるとPCで動画視聴とかしてても着信あるとイヤホンタップで応答通話と通話終了もできる。
でも基本的にPCに繋げてるから、例えば離れた場所の洗濯機動かした時なんかにイヤホン操作でグーグルアシスタントでタイマー設定したり出来ない。

なにか解決方法ありますか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 22:22:13.76 ID:luKhkdMw0.net
>>445
スマートスピーカー置いた方が遥かに便利だぞ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/06(水) 22:30:28.75 ID:1oUulCCC0.net
>>441
良さそうだったからSサイズ買おうと思ったら売り切れてたわ・・・待つか・・・

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/06(水) 22:30:49.78 ID:1oUulCCC0.net
ミス>>444

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 22:33:08.64 ID:luKhkdMw0.net
>>448
TSX-200は製造終了だから流通在庫のみ、Mしか残ってないでしょ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/06(水) 22:36:27.51 ID:1oUulCCC0.net
>>449
Mしかなかった
売り切れじゃなくて終了なのね ならM買ってみるわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/06(水) 22:38:09.54 ID:luKhkdMw0.net
>>450
TWより柔らかくて良いが、耐久性が落ちるよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8CYd):2023/09/06(水) 22:39:01.66 ID:9QqsdKHza.net
コスパ悪すぎやな
Anker liberty4NCのがはるかによい

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/06(水) 22:45:39.96 ID:1oUulCCC0.net
>>451
なるほどね
だから3ペアとか売ってんのか
耐久性悪くてもTWより良さそうだったらリピートするわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-5ilp):2023/09/06(水) 22:48:52.90 ID:T3xmY5Lg0.net
>>373
逃げたwww

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-wa4R):2023/09/06(水) 22:50:04.24 ID:allcmOBxd.net
>>396
ノイキャンはXM5が頭一つ抜けてるな
さすが世界最高性能
Liberty4NCの性能低くて草w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-nWWV):2023/09/06(水) 22:51:09.06 ID:+VI5iGCDM.net
かじかじの音質ランキング10位っつってバカにしまくってたやついたけど
https://kajetblog.com/wireless-earphone-ranking-2/
総合力ランキング2位なのは完全無視なんだな
都合の悪いランキングには露骨にダンマリなの笑える

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-3OS8):2023/09/06(水) 23:08:10.13 ID:gNKxZdtg0.net
>>406
ここまで買うってお前が満足できる音質ってなによ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-E0y0):2023/09/06(水) 23:56:44.69 ID:T+Opk1TBa.net
総合力といえば聴こえはいいが、要は全て半端
音質もANCもデザインも勝るものが他にある
それで4万はなあ

どれか1つでも突出した長所があれば話は別だけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8330-rA5R):2023/09/06(水) 23:59:52.28 ID:ZQlKnjlH0.net
ランドセルですが言った通りだったでしょ?
ドライバが大きくなってもアンプ弱過ぎで上手く制御出来ず音がダマ状態、低音に締まりがなく高音も伸びない、ノイキャン弱い、外音取込はインターホン

小型化が命題だった為ハウジングの容量が足りず拡がりがなく詰まった感じなんよね
あと深く挿すイヤピの宿命なんだけど自分の歯のカチカチ音や唾を飲み込む音が響くでしょ?
グラフで周波数のカバー率がいいから良さそうに見えるけどそもそもの絶対的効果が弱いんだよね
XM4の開発陣はどう思ってんだろ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-8CYd):2023/09/07(木) 02:30:06.36 ID:Y2OKWSln0.net
xm5、もうみんながっかりしてる
一部狂信者が発狂するのみ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Sqs+):2023/09/07(木) 03:39:01.00 ID:FQ7HXNGoa.net
と、思い込みたい買えない貧乏人の戯言でしたww

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa2-Sqs+):2023/09/07(木) 03:56:01.22 ID:bswBu3vo0.net
そもそも体内のノイズなんてノイズキャンセリングの対象にしてるメーカーあんの?
カナル型使ってる限りどうしようもないやろ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-RC1f):2023/09/07(木) 04:16:03.46 ID:4ncqQUtw0.net
音が狭くて詰まった感はXM4のほうが遥かに酷いぞ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 05:59:36.67 ID:AJclTJ3qa.net
BAを1発入れれば劇的に変わるのにな、上下の伸びも輪郭も

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b3-dCG9):2023/09/07(木) 06:14:47.06 ID:6hNqFCfb0.net
>>458
ホンダの普通車みたいな立ち位置だな
フィットとか、特に欠点無い優等生だけど
突出して目立った特長も無い
結果、売れない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:20:37.15 ID:9CqUVxJrd.net
初週のランキング出た


https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
集計期間:2023年08月28日~09月03日


XM5は新発売の初週を1位!!
TWSで1位と3位に入った、売れてるねー
さすがソニー



XM4はまったくランクに入ってないな
完全に過去のもの

LinkBuds Sも入ってない

ノイキャンなしのC500は上位ランクイン
ノイキャン付きのC700はランクイン
ソニーはノイキャン付きはXM5とC700の体制になっていくのかな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:23:14.39 ID:9CqUVxJrd.net
XM5は、新発売でランキング1位


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□
□□■■□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□■□□□■□□□□□
□■■■■□■□□□□■□□□□■■□□□□□□■□□□■□□□□□
□□□□■□■□□□□■□□□■□■□□□□□■□■■■■■■■■□
□□□■□□■□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□□■■□□■■■■■■□□□□□■□□□□■■□□■□□□■□□□
□■■■■□□■□■□□□□□□□■□□□□■■□□■■□□■□□□
□■□■■■□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□■□□□■□■□□□□□□□■□□□□□■□□□■□□■□□□
□□□■□□■□□■□■□□□□□■□□□□□■□□□□□■□□□□
□□□■□■■□□■□■□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■■□
□□□■□■□□□■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-BnNl):2023/09/07(木) 06:24:03.01 ID:rXAHpXWG0.net
売れてんのに的外れにもほどがあるだろ

もっともらしいこと言ってるようで実は>>458みたいなのが一番頭悪い

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 06:25:38.98 ID:yk+7ukRUd.net
俺の勝ちだな
ワンはほんと見る目が無いな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:28:12.02 ID:4n1R8yHid.net
さすがXM5、最高


□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□□■■□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□■■□■■□□□■□□
□□■■■■■■□□■■□■■□□
□□■□□□■■□□□■■■□□□
□□■□□■■■□□□■■■□□□
■■■■■■■■□□■■■■■□□
□□□□□□■■■■■□□□■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■■□
□■■□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■■■■■■■□□■■□
□■■□□■□□□□□■□□■■□
□■■□□■□□□□□■□□■■□
□■■□□■■■■■■■□□■■□
□■■□□■□□□□□□□□■■□
□■■□□□□□□□□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:28:50.39 ID:DRvn2Ynfa.net
買えない ニート君

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:28:53.66 ID:CPDWkyOad.net
ネガキャンのアンチ脂肪

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:30:23.30 ID:DRvn2Ynfa.net
順位捏造までして何がしたいんだ?ニート君

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 06:30:24.71 ID:yk+7ukRUd.net
まあ所詮こどおじのおつむなんてそんなもん

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:31:56.69 ID:WgZGBFOYd.net
XM5の時代
ソニー最強伝説は続く

旧機種XM4終了、これまでおつかれ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:32:36.48 ID:DRvn2Ynfa.net
>>475
何故買わないの?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:33:08.32 ID:DRvn2Ynfa.net
XM5を持ち上げるのは持ってない奴ばかり

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:33:53.42 ID:LFu1Ykcnd.net
ネガキャン遠吠えクン涙目

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 06:34:13.92 ID:T3vE5ul+d.net
遠吠えは俺のモチベーション源

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:34:42.99 ID:DRvn2Ynfa.net
85台に入る価値すらないって事か?

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 06:35:19.26 ID:T3vE5ul+d.net
はい話題そらし入りまーす

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:35:57.90 ID:DRvn2Ynfa.net
ステマ規制に抵触

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:36:12.54 ID:DRvn2Ynfa.net
持ってない奴

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:36:25.88 ID:1CgoitaSd.net
サンドバッグがさらに袋叩きに

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:37:16.25 ID:DRvn2Ynfa.net
>>484
買えるのに買わないんだよね?ニート君

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:37:35.50 ID:4uiO5wEFd.net
XM5の圧倒的ランキング1位に
アウアウがアウアウ遠吠えで草

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:39:12.90 ID:DRvn2Ynfa.net
>>486
久しぶりに聞いたな、圧倒的
LDACの情報量は圧倒的なオンボロ低音質TWS

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:41:02.29 ID:DRvn2Ynfa.net
久しぶりに

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい〜

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:42:02.32 ID:G2dnxHo6d.net
ネガキャン厨が涙目逃走で草

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 06:42:49.77 ID:puZOE2FAd.net
今までこいつにマジレスしてお礼まで言ってたやつがほんとかわいそうになる

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:43:13.98 ID:DRvn2Ynfa.net
ニート君のオンボロ低音質TWS
https://i.imgur.com/1oragm2.jpg

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdff-u0iS):2023/09/07(木) 06:44:25.52 ID:I/NbBTM5d.net
顔真っ赤になるとコピペ
実にわかりやすい

日本語不自由でボキャブラリーないからコピぺしか返せない
いつものパターン

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:44:39.48 ID:DRvn2Ynfa.net
>>490
君も何故買わないの? XM5

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 06:44:50.60 ID:puZOE2FAd.net
ださ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:45:26.35 ID:DRvn2Ynfa.net
>>492
要求があれば何度でも貼るよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:47:29.23 ID:DRvn2Ynfa.net
>>492
全て君の発言だぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:48:14.03 ID:DRvn2Ynfa.net
>>492
今何使ってるかも言えないんでしょ? 見せて

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:49:03.73 ID:7mrEBs/ed.net
XM5売上1位で、
朝から遠吠えネガキャン馬鹿が発狂してんな―


ワハハハ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:49:31.81 ID:DRvn2Ynfa.net
オンボロ低音質しか持ってないか奴がXM5を持ち上げても無駄だよ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:50:04.42 ID:DRvn2Ynfa.net
それこそステマ規制

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:50:42.63 ID:7mrEBs/ed.net
>>11
のテンプレ通りだな


>>とにかく何がなんでも貶す
>>何使ってんの?と言われる
>>画像貼る




仕方ないからこっちにも貼っとくか

せっかく集めたコレクション聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いてるだけ

スルーされた画像にワッチョイ消してレスしてるのは草

(ワッチョイ bf03-g4sH)
(ワッチョイ bf03-j1pu)
(アウアウウー Sae7-ni6D)

今は勢いがあるからSonyスレにいるけど
総合スレで同じやりとりをひたすら繰り返していた

>>とにかく何がなんでも貶す
>>何使ってんの?と言われる
>>画像貼る
以降おなじような単語をひたすら連呼するだけ

キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83f6-BnNl):2023/09/07(木) 06:51:18.26 ID:rXAHpXWG0.net
>>473
さすがに見苦しいにもほどがある

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:51:58.47 ID:DRvn2Ynfa.net
>>501
まだ使ってるの? オンボロ
https://i.imgur.com/1oragm2.jpg

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:53:32.09 ID:DRvn2Ynfa.net
(nb) Audio SkeLeTonとか、EQどころかアプリすらないのに絶賛してたもんな

https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-zeIS):2023/09/07(木) 06:54:29.75 ID:/aGTK2L4d.net
わざわざ相手してあげて親切だねこのスレの人たちは
NGにすればゴミが簡単に除去されて快適なのに

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:55:26.63 ID:DRvn2Ynfa.net
>>505
連鎖もお願いします >>1-1000

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 06:55:50.04 ID:h/HysFftd.net
次スレから、スレのテンプレに >>11を入れた方がいいんじゃないか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 06:56:32.87 ID:G7jhJ2Nqd.net
見苦しい姿を見せたくないなら書き込まなければいいのに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:57:12.25 ID:DRvn2Ynfa.net
>>507
今度は敗北宣言か?
俺を撃退するんじゃないのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-QzO0):2023/09/07(木) 06:57:30.70 ID:Zjr9oAQ2d.net
スレが完全に機能停止してて吹いた

>>507
皆も分かってるかもだけど、それを相手してる側の人も同じくらいヤバイ奴だからそのテンプレだと足りないんだよね
相手してる側も入れとかないと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:58:32.49 ID:DRvn2Ynfa.net
バカが絡んで来なければ俺は至極紳士的なんだぜ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd1f-QzO0):2023/09/07(木) 06:58:45.80 ID:LvWLsTnJd.net
なんならどっちかっつーと相手してる側の方がヤバイ奴な気すらするからな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 06:59:34.05 ID:DRvn2Ynfa.net
>>512
XM5持てない奴等なんだよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:00:16.10 ID:46LDk9ARd.net
XM5売上1位で、朝から発狂しだした精神年齢低い子供部屋おじさん・・・

これがネガキャン馬鹿の哀れすぎる姿

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:00:22.85 ID:DRvn2Ynfa.net
俺が目障りで仕方ないらしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:00:45.71 ID:DRvn2Ynfa.net
>>514
持てないじゃん ニート君

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:01:38.39 ID:sTkmrK5Xd.net
DQNの言いぐさは、
絡んできて「絡まれたんだ」

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:02:32.98 ID:DRvn2Ynfa.net
>>517
先ずは買おうぜXM5

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:04:11.04 ID:akYC4p/Qd.net
XM5売上ランキング1位の記事

ネガキャン関係なく売れてるね

バカ「ギャー絡まれた一!(発狂)」

えっ?!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:05:01.93 ID:aKQKAkVEd.net
XM5売上ランキング1位
絶好調~

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-bRAs):2023/09/07(木) 07:05:03.55 ID:0w7FUk3t0.net
さすがXM5、最高


□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□■□□□■■□□□□□□□□□
□□■□□□■■□□□□□□□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■□
□□■□□□■■□■■□□□■□□
□□■■■■■■□□■■□■■□□
□□■□□□■■□□□■■■□□□
□□■□□■■■□□□■■■□□□
■■■■■■■■□□■■■■■□□
□□□□□□■■■■■□□□■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□
□□□□□□□□■□□□□□□□□
■■■■■■■■■■■■■■■■■
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□■■□□□□□□□■■□□□
□□□■■■■■■■■■■■□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□
□■■■■■■■■■■■■■■■□
□■■□□□□□□□□□□□■■□
□■■□□■■■■■■■□□■■□
□■■□□■□□□□□■□□■■□
□■■□□■□□□□□■□□■■□
□■■□□■■■■■■■□□■■□
□■■□□■□□□□□□□□■■□
□■■□□□□□□□□□■■■■□
□□□□□□□□□□□□□□□□□

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:05:40.74 ID:DRvn2Ynfa.net
俺は散々試した上で言ってんだぞ、同じ土俵に上がって来いよ
https://i.imgur.com/nUTkNtk.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:06:57.72 ID:g/JJsS3Bd.net
>>11
のテンプレ通りだな


せっかく集めたコレクション聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いてるだけ

>>とにかく何がなんでも貶す
>>何使ってんの?と言われる
>>画像貼る
以降おなじような単語をひたすら連呼するだけ

キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:08:14.25 ID:82V+K5kZd.net
>>11 のココが笑える


> せっかく集めたコレクション聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから

>>画像貼る
以降おなじような単語をひたすら連呼するだけ

キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:09:30.96 ID:DRvn2Ynfa.net
逃げてばっかだな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-5ilp):2023/09/07(木) 07:09:39.60 ID:8xCiRFEE0.net
>>465
フィットは見た目の問題だろ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:13:18.35 ID:3GvMQ4R/d.net
何にしろXM5売上1位で
ネガキャン厨は涙目逃走

良かった良かった

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:14:54.93 ID:DRvn2Ynfa.net
順位捏造はマズいな ステマ規制

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:14:58.00 ID:cJPQoGhHd.net
昨日までは在庫がーのネガキャン厨は
もう今さら出てきてもサンドバッグで袋叩きになるだけだな

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:17:10.36 ID:DRvn2Ynfa.net
>>529
おぃおぃ買ってから言いなさい

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 07:17:25.24 ID:Py7rNK0Zd.net
数々のネガキャン厨のイチャモンを
XM5売上1位でスパッと一掃してしまうソニーは凄いな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:19:11.94 ID:DRvn2Ynfa.net
>>531
君のインプレは?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:20:06.71 ID:DRvn2Ynfa.net
ランキングだけ眺めてても虚しいだろ?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:21:16.32 ID:DRvn2Ynfa.net
聴いてるのがこれではな

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:22:58.31 ID:DRvn2Ynfa.net
このオンボロ2台に比べれば良いだろうな XM5

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 07:30:37.22 ID:C1A7G8Wfd.net
BCNランキングまで捏造とか言いだしてるの草

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:32:47.90 ID:J2q8zv28a.net
>>536
明らかに捏造だぞ >466

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:34:33.75 ID:J2q8zv28a.net
当の本人も捏造を認識してるから何も言えない

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 07:36:22.74 ID:C1A7G8Wfd.net
BCNランキングの本人て何だよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:37:38.65 ID:J2q8zv28a.net
>>539
発言者 ニート君
捏造は認識できたかい?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 07:40:28.91 ID:C1A7G8Wfd.net
こいつもう死に体だな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:40:50.53 ID:J2q8zv28a.net
>>539
な捏造だろ? >466

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:41:41.42 ID:J2q8zv28a.net
>>541
遠吠えは寝る前に聞きたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:42:56.91 ID:McShmrHUa.net
絵に描いたような ステマ規制

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 07:43:25.23 ID:McShmrHUa.net
466 名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS)[sage] 2023/09/07(木) 06:20:37.15 ID:9CqUVxJrd

初週のランキング出た


https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
集計期間:2023年08月28日〜09月03日


XM5は新発売の初週を1位!!
TWSで1位と3位に入った、売れてるねー
さすがソニー



XM4はまったくランクに入ってないな
完全に過去のもの

LinkBuds Sも入ってない

ノイキャンなしのC500は上位ランクイン
ノイキャン付きのC700はランクイン
ソニーはノイキャン付きはXM5とC700の体制になっていくのかな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-Sqs+):2023/09/07(木) 07:50:05.74 ID:+kxtZQHSd.net
遠吠えなんて上等なもんじゃなくて無駄吠えでしょ…躾大失敗のまま老けるとこうなる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 07:56:26.49 ID:HyU0T8yLd.net
まあランキング出たのが寝て起きた朝でよかったな
もし夜だったら寝られず夜中吠えっぱなしだっただろうなw

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 08:03:08.88 ID:4K4ROQWKa.net
>>547
捏造は理解できましたか?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 08:05:36.56 ID:4K4ROQWKa.net
向こうでは言いまわしを変えてやがる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-KqIz):2023/09/07(木) 08:07:42.59 ID:y1TERMjga.net
BCNランキング1位
価格.comの該当ランキングも軒並み1位

そういうことよねw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 08:08:47.25 ID:50pCBnJDd.net
さすがXM5、最高ですな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-E0y0):2023/09/07(木) 08:28:48.15 ID:0MOWN5+V0.net
叩けばネガキャン
褒めればステマ
嫌いな奴らは工作員

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-9M69):2023/09/07(木) 08:29:52.16 ID:VpOOrjpG0.net
ワッチョイ末尾-u0iSのお前どんだけIDコロコロして連投してんだよw

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-avcS):2023/09/07(木) 08:43:09.21 ID:SBBsvvRS0.net
>>441
純正がLでも若干緩くて困ってるんだが、TW-200-Cは同サイズでも純正より大きめ?
イヤーピースとか買ったことないんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 08:49:39.20 ID:uPZWuT+Sa.net
>>554
前スレより引用

左から
XM5純正の上からL・M・S
コンプライ TSX200のL・M
コンプライ TW200CのL・M
SednaEarfit MAX Standard のML・M・MS
https://i.imgur.com/zPiJwRh.jpg

外径だけで言えば、MもLも純正よりコンプライの方が若干大口径

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 08:59:56.88 ID:3r/3oO+1d.net
XM5が出て、すっかりLinkBuds Sが衰退したなあ

LinkBuds S
◎小型軽量
×電池持たない
×ノイキャンその他やや劣る

XM5
◎~○小型軽量
○電池持ち良い
◎ノイキャンその他は最高クラス


小型さではLinkBuds Sがやや良いが
それ以外がちょっとな

XM5にくらべれば価格安いけど、
LinkBuds S自体の価格は他TWSとかから見たらすごく安くもないんだよね

するとXM5とか他TWSへ流れてしまう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/07(木) 09:01:55.66 ID:5VYSJDlo0.net
>>554
>>555でわかると思うけどTWの方が若干大きい
つぶして耳に入れる構造とはいえTWのLサイズでちょうどいいかもね試してみれば?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 09:03:09.98 ID:akIKrUg+a.net
>>556
さも自分で試したかの様な 評論家気取り

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-e07e):2023/09/07(木) 09:10:26.05 ID:so0YL9pUa.net
無線イヤホン初めてだから隣の席の人にチラ見されると音が漏れてるんじゃないかと不安になる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7374-tvdT):2023/09/07(木) 09:11:04.09 ID:AnSlOeuu0.net
>>556
参考になった

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 09:12:21.01 ID:HyU0T8yLd.net
>>559
漏れてたら着けてる本人の耳がヤバい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-e07e):2023/09/07(木) 09:12:38.87 ID:so0YL9pUa.net
ノイキャンってオフにしてる時はホワイトノイズというか逆に周りの音拾うのね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/07(木) 09:15:24.02 ID:YtZy2yO80.net
音質、ノイキャン、装着感、サイズ

これら全てを同時にXM5を上回る機種をアンチ君は提示できなかったね
FX150Tは自分も使っていたけど音質とサイズは良いけどNCが弱いと思えたよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-e07e):2023/09/07(木) 09:15:37.50 ID:so0YL9pUa.net
>>561
じゃあ音漏れじゃなくて俺が臭かったのか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 09:19:43.10 ID:y/H3+D88a.net
>>562
XM5外音取り込みモードのホワイトノイズは特に酷いね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-Kj5O):2023/09/07(木) 09:22:37.49 ID:2bR2DdATd.net
もっと癖あるのかと身構えてたら全然フラットなのね
ちょっとオーディオかじってる身としてはかなり良いね
興味無い人にはつまんねー音って感想なんだろうけど変な味付け無くてSONY見直したわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NE+K):2023/09/07(木) 09:22:48.24 ID:spcMcMtca.net
外音取り込みって環境ノイズを積極的に拾ってるようなものだがホワイトノイズ気になるってどういうこと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 437a-R9B2):2023/09/07(木) 09:23:43.58 ID:6NjdK91+0.net
昨日買っていざ使おうとしたんだけどペアリングモードにならなくて複数端末接続出来ない
何度か初期化したら今度は初回自動でペアリングモードにもならなくなったわ
4万でゴミ摑まされたかこれ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NE+K):2023/09/07(木) 09:25:28.26 ID:spcMcMtca.net
最初ケースから出したままでペアリングモード入らねえと悩んだ時間帯がありました

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-avcS):2023/09/07(木) 09:28:03.34 ID:SBBsvvRS0.net
>>555
>>557
ありがとう
ちょっと買ってみよう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 09:29:51.50 ID:iVZ8wvFsa.net
>>567
XM5のホワイトノイズは異常

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-zeIS):2023/09/07(木) 09:34:20.80 ID:/aGTK2L4d.net
>>566
イコライザーで色々弄ってみたら化けるからな
デフォルト音はこれぐらいフラットでいいと思うわ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 09:36:50.83 ID:HyU0T8yLd.net
>>567
もちろん君が正しいのは間違いないんだが
それずっと言っててもまともな回答が返ってこないのはわかってたから
あえて誰もツッコまなかった

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/07(木) 09:37:18.56 ID:YtZy2yO80.net
>>566
イコライザで盛ったような味付けの機種って
一聴すると迫力が有るけど次第に聴き疲れして変な音だって分かるものね
音圧的な迫力はフラットでもボリューム上げれば追いつくし
XM5はボリューム上げても聴き疲れしにくいので真面目な音だと思うよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 09:51:06.62 ID:L4Legcs9d.net
>>563
その中で3つ勝ってますとか余裕でありすぎるからなあ
それに操作性もウンコなのがデカい

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/07(木) 09:58:20.53 ID:YtZy2yO80.net
やはり「音質とノイキャン」で同時に勝ってる機種は提示できないんだろうなあ
ノイキャン強くても音質がゴミならイヤホンとしてゴミだし
音質が良くてもノイキャンが弱ければ出先の騒音下ではゴミだし
出先ではその二つが最重要だからね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 09:58:28.11 ID:HyU0T8yLd.net
>>566
Sonyはより多くの人が欲しがる物を作っただけなのにな

そして興味無いというか
自分好みじゃなくてダダこねてるだけ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-lUiX):2023/09/07(木) 09:58:36.76 ID:OnnNyxSId.net
>>568
説明書あったろ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-rul7):2023/09/07(木) 10:01:47.06 ID:tRll5AJW0.net
ボリューム1段階の上げ下げで、4回もタップタップタップタップ、タップタップタップタップなんてやらせる機種って他にないだろw
ましてこの価格帯でw
タップの割り当てに空きがあるのに、カスタマイズすらできねーww

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/07(木) 10:04:34.20 ID:YtZy2yO80.net
まあ自分はXM5とAZ60M2も使っているので
ソニー以外だとテクニクスはNCも音質も良いと思っているよ(AZ80も買うだろう)
でもそれ以外だと音質もNCのどちらも強力なのはあんまし知らないので
「音質もNCも良い」アンチ君のおすすめTWSを書いてくれれば聴いてみるよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 10:07:50.52 ID:cA+a9arPa.net
APP2志向なんだよなXM5、万人受けねらいでApple化

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NE+K):2023/09/07(木) 10:08:19.31 ID:spcMcMtca.net
TWSなんて二つで十分ですよ
わかってくださいよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 10:09:01.53 ID:cA+a9arPa.net
価格APP2超えでは売れないから下落

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 10:13:23.26 ID:cA+a9arPa.net
今日も下がってるな価格

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 10:15:18.52 ID:cA+a9arPa.net
¥34,768
https://s.kakaku.com/item/K0001553251/pricehistory/

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 10:21:08.83 ID:L4Legcs9d.net
>>576
AZ80…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 10:21:56.18 ID:BKo71xlzd.net
声が小さい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 10:23:50.89 ID:JyrOZMmFa.net
>>576
と、かじかじランキングでAZ80に完敗したゴミをネチネチとヨイショしております

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 10:29:04.14 ID:BKo71xlzd.net
おまえはかじかじがコレが良いって言えば
何でもそれが一番だと思うのか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-Sqs+):2023/09/07(木) 10:31:01.03 ID:0xtqk3kCp.net
>>585
カスみたいなショップすね
https://i.imgur.com/iHf5WdC.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-BnNl):2023/09/07(木) 10:33:44.13 ID:MgJxZuDWd.net
「ノイズキャンセリング」とか「アンビエントサウンド」って喋ってほしい

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/07(木) 10:39:58.32 ID:YtZy2yO80.net
上のレスでテクニクスも認めてるって書いてるやん
それ以外で「音質とNC」に優れるTWSなんかないの?って聞いてるのに
なんも挙げられないってアンチ君無能すぎるでしょ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 10:40:09.50 ID:/i+mr45Ed.net
ノォイズキュァンスウェリィング
アンビィウェントスゥァウンド

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NE+K):2023/09/07(木) 10:40:20.72 ID:spcMcMtca.net
人によっては毎回長い言葉聞くのは無駄だと思う人もいるからな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 10:43:00.24 ID:YDkdjuQrd.net
音声アナウンスは嫌いだ
ウザいっす

他TWS製品とかである、
接続時にいちいち接続したとかバッテリー状態はとかの
音声アナウンスは要らん

通知音でいい

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 10:48:30.53 ID:JyrOZMmFa.net
>>591
それはノイキャンと外音のクオリティが微妙だから判断しづらいってことかな?だとしたらわかる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 10:49:02.88 ID:4Wgy9DQEd.net
百歩譲って、

ペアリング中とか電池切れシャットダウンとかの特殊な場合にのみ
音声アナウンスというのはまだ何とか許容できるが

普段の接続とかでいちいち音声アナウンスは凄く邪魔だ
最低限、オフにできるようにはしてくれ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8330-rA5R):2023/09/07(木) 10:51:18.18 ID:bcTpiuIi0.net
>>580
QCE2に完全に負けてるよ、さらに外音取込も自然
大きさはXM5より大きいがスタビライザーバンドと浅く装着するイヤピで長時間でも快適
NCは今後も要の特許持ってるBose一強だろうね
Apple(beats)も訴えられて和解している

QCUE、jabra elite10も期待

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 10:56:59.99 ID:JyrOZMmFa.net
>>598
待て、QCE2は好きだが音質とポンコツアプリの件があるから言い切るのはまだ早い
QCUEがリリースするまで我慢だ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 10:57:36.33 ID:BKo71xlzd.net
まあイヤホンだからな
音が嫌だと言っているものを押し付けられてもな
気に入ってる物があるならそっちへ行ってどうぞ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 10:58:29.66 ID:L4Legcs9d.net
>>592
頭悪くて草

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NE+K):2023/09/07(木) 11:00:29.24 ID:spcMcMtca.net
一番重要なのは自分の音質の好みだから

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-RC1f):2023/09/07(木) 11:02:26.91 ID:ZPrwf6b9d.net
ここで必死に宣伝するということは、つまりそういうことです。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 11:06:22.16 ID:xlUz2Lopd.net
そういうことですか

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-e07e):2023/09/07(木) 11:08:24.76 ID:2ryUwJdxa.net
なんでもないところでプツプツ切れるのさえなくなれば良い感じ
誰もいないのに何故切れる

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Sqs+):2023/09/07(木) 11:09:26.66 ID:1UNrKf1Ga.net
買おうかしら(´・ω・`)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/07(木) 11:10:12.17 ID:YtZy2yO80.net
>>601
まだかね?返答を待っているのだが
アンチ君がお勧めする「音質もNCも」最強のTWSとやらを

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 11:11:24.19 ID:X9JxKreNd.net
>>607
???
AZ80だよ?
値段も安いしな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 11:12:39.82 ID:zB3HbTwZd.net
えっっっっ??

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 11:16:24.13 ID:JyrOZMmFa.net
>>607
横槍ですまんが音質面でもNC面でもトップを取れなかったゴミを何故そこまでドヤれるんだ?
これ言うと総合力という武器を出してくるのが見え見えだが音質なんて個人の好みだし高音質の定義なんていう正解ねえんだからTWSで重要視されるのは外で使う前提で実質見た目と接続安定性とNCじゃないのか?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd1f-lUiX):2023/09/07(木) 11:20:05.94 ID:OnnNyxSId.net
買って使ってるが、ワイ的にはaudio-technica のほうが使いやすいしええな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3eb-kGCw):2023/09/07(木) 11:20:19.89 ID:xJB8qbVN0.net
片方だけバッテリーの減り早いんだけどどうすればいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 11:21:03.87 ID:4+FlYqrUd.net
なんでもないなんでもない
全くなんでもない

途切れた途切れた
プツプツ途切れた

それさえなけりゃ、とても良いのに
途切れた

誰もいないところで、ただ途切れた(途切れた一)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 83cd-+GqY):2023/09/07(木) 11:34:53.58 ID:BqLwkt4r0.net
完全に難癖レベルだがAZ80は見た目がなあ
オーテクとかの安物にありそうなデザインというか・・・

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 11:38:38.67 ID:Qcg95PCAd.net
>>610
>音質面でもNC面でもトップを取れなかった
>音質なんて個人の好みだし高音質の定義なんていう正解ねえんだから

ただおまえが気に入らなかったというだけ
おまえの親はそうやってダダこね続ければ何でも言うこと聞いてくれたのかもしれんが
もうどうにもならない
どんだけ甘やかされて育ったんだ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 11:38:44.62 ID:S/H7yNbad.net
メタリックは好き派と嫌い派の両方いるね

プラスチックもか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 11:39:30.22 ID:nyWIdmjPd.net
いちいち構うのも、甘やかしみたいなもの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 11:39:56.05 ID:Qcg95PCAd.net
おまいう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-l+k7):2023/09/07(木) 11:40:38.06 ID:HPd8GxuLM.net
他のメーカーが全然新作に出してない中空き巣狙って取った1位になんの意味があんのかね
これで1位取れなかったらもう製品作るの無理レベルの売り上げでしょ
問題は来月とかも1位維持出来るかじゃね
まあ無理だと思うけどね😏

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-l+k7):2023/09/07(木) 11:42:26.26 ID:HPd8GxuLM.net
買った奴らの悲鳴ばっかりやん
どうすんのこのゴミ製品

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 11:43:03.92 ID:JyrOZMmFa.net
>>615
俺だけじゃなく他も言うてるやんw
そう言うヤツに多いのは親がDVバリバリの児童虐待する親だもんな
可哀想に...
頼むから放火とか通り魔だけはするなよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-e07e):2023/09/07(木) 11:44:02.83 ID:ge1/RCaUa.net
左耳の方がいち早く99%になるけど接続するのにバッテリー使うから片方だけ減ることはあるって知り合いに聞いた

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 11:50:56.16 ID:JyrOZMmFa.net
>>619
売り上げのこと言ってんの?
ここにも売り上げ=名機と勘違いするやつがいたか...
売り上げ一位なんてなんの指標にもならん

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-y9kC):2023/09/07(木) 11:55:01.47 ID:YtZy2yO80.net
マジかよこんだけ荒らしとして
音質とNCの対抗馬はAZ80しか挙げられないのか?ガッカリだよ
あと複数で書き込むにしても改稿のタイミングを工夫したほうがいいなw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 11:58:31.78 ID:RoG9nmwfd.net
ガチ障害者で草

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/07(木) 12:01:03.14 ID:5VYSJDlo0.net
このやり取りもいつまで続くのやら

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM1f-u0iS):2023/09/07(木) 12:04:06.70 ID:6/nXQv/EM.net
今日も良く途切れるな、うんざり

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 12:04:48.09 ID:JyrOZMmFa.net
>>624
焦るなって、来月になればxm5なんて霞んで見えなくなるから
そもそもxm5はお前が作ったんじゃねえんだからそうカリカリするなって

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 12:13:35.95 ID:RoG9nmwfd.net
しかも対抗馬というよりただの上位互換だしなw
なんか手帳持ってそう
こんなのが外歩いてるとか怖いわ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 12:13:51.82 ID:84Eo/+H6d.net
お手本のような捨て台詞で草

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 12:19:02.51 ID:UHqjdA2fd.net
人気製品には粘着アンチは憑き物

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 12:19:53.16 ID:ezP5DZrza.net
>>631
人気商品なのに何故買わないの?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 12:20:48.01 ID:ezP5DZrza.net
>>631
買わないと判断した理由は何?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 12:23:49.04 ID:ki1GZvHJd.net
1分以内で食いついてきて、しかも連投

まとわりついて絡んで来てるのはどっちだよっていう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 12:24:39.71 ID:ezP5DZrza.net
>>634
君に撃退して欲しいのよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 12:25:27.00 ID:ezP5DZrza.net
>>634
何故買わないの? 教えて

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 12:29:16.12 ID:ezP5DZrza.net
今日も価格はジリ貧

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp07-Sqs+):2023/09/07(木) 12:29:20.17 ID:5sbsgfRkp.net
ここに定着すれば周りが平和になる被害担当スレに

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 12:35:27.14 ID:ezP5DZrza.net
>>638
何処にでも出向くよ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 12:54:12.74 ID:84Eo/+H6d.net
つか過去スレからよく読み返してみたら

BCNランキングでワンにマウンティングするつもりで機会をうかがっていたはずが
いつの間にかターゲットがこどおじにすり替わっていて

気がついたら横でワンが俺より殴っていたのはさすがに笑ったわw

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 12:58:51.99 ID:OCDRR+ICa.net
>>629
お前は家から出ねえんだから大丈夫

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 13:06:56.33 ID:OCDRR+ICa.net
>>631
その人気製品の中古がフリマで賑わってきますね
出品者の気持ちに同情してあげたい

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 13:19:29.75 ID:RoG9nmwfd.net
>>641
哀れなだなあ…w

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FhkM):2023/09/07(木) 13:32:49.40 ID:1LqDRU0yd.net
なぜqce2やxm5(音質優先)とかノイキャンが強めのやつは接続に問題があるんだ
すっげーストレス

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-+GqY):2023/09/07(木) 13:42:07.14 ID:140ldd9c0.net
>>644
XM5はまだ選択肢があるんだからよくね?AACのDSEEでもそれなりにいいと思うし
QCE2ってそんなぷつぷつ切れるの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 13:44:33.07 ID:8HR3oyRnd.net
ノイキャンに全振りだからだろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FhkM):2023/09/07(木) 13:55:13.99 ID:1LqDRU0yd.net
>>645
qce2はブツブツ切れるってかそもそも繋がらない
一回繋がりゃ安定するけどだめならリセットしないと繋がらない時がある

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 14:08:09.94 ID:9RP1VZQ8d.net
ノイキャン最優先で設計して
ノイキャン最優先にした内部構造
ノイキャン最優先の配置

「んっ?アンテナ?そんなの適当な配置でいいだろ、とにかくノイキャン最優先だ」

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-NE+K):2023/09/07(木) 14:32:02.54 ID:spcMcMtca.net
ノイキャン最強だと基本ノイキャンオンで使うのがデフォになる
ノイキャンオンでの音質劣化は(どの機種でも)確実にあるので音質が悪いと言われてしまう
音質追求する人はアクティブ切ってパッシブ状態で聞くべき

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 14:36:05.52 ID:1SfvuZqea.net
>>645
知らねえバカがハード側の欠点と勘違いして吠えてるけど実際はアプリがゴミで接続安定しないだけ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-Ylnh):2023/09/07(木) 14:36:14.69 ID:2HxmJB2A0.net
アンビエントサウンドの「サーッ」ってノイズは改善されてないのか
XM4の唯一の不満点だったから改善してると期待していたんだが

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 14:38:13.21 ID:iFtxrcsyd.net
ノイキャン最優先で作られてるから接続安定とか二の次ってこと

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 14:40:19.71 ID:g+syb61Na.net
>>651
XM4以上に酷いもあのホワイトノイズは、外音取り込みのデチューンでもしない限り消せないだろうな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-Ev+P):2023/09/07(木) 14:46:38.97 ID:N9rdAu6R0.net
AZ80人気すぎて価格comも3位まであがってきたなw

wfみたいな欠陥品買ったやつ…w

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM47-l+k7):2023/09/07(木) 15:04:47.46 ID:B4QI3Z4bM.net
ノイキャも別に大したことないからなあ
もはや欠陥品でしかないよな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Sqs+):2023/09/07(木) 15:13:44.16 ID:i3X0whBza.net
>>654
悔しいのう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMff-nWWV):2023/09/07(木) 15:26:20.81 ID:b2zf5V4EM.net
>>650
アプリがゴミで使えねえならどのみちゴミじゃん…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NEMi):2023/09/07(木) 15:35:36.32 ID:l3PsbfkCd.net
>>428
ドア開閉時の警告音だよ
家から出ない人には分からないだろうけど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-FhkM):2023/09/07(木) 15:41:21.46 ID:1LqDRU0yd.net
>>650
池沼

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 15:59:15.32 ID:tG4LShUqa.net
>>657
バカなのか?アプリなんて初っ端イコライザーやその他諸々の設定すんだらアンインストすればいいだけの話でそれだけで安定すんだから
まさかお前、聴いてるジャンル毎にイコライザーとか設定わざわざ変更するタイプなの?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-UKah):2023/09/07(木) 16:02:55.54 ID:dk5aaoZna.net
速攻耳垢混入したわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 16:06:57.85 ID:rGNeccKLd.net
混入するとどうなるかレポよろ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13db-CnkQ):2023/09/07(木) 16:19:58.03 ID:4uxRY/Gt0.net
現物確認したらXM5はプラチナシルバーのほうが高級感あるね。でも78才のオレが付けると補聴器にしか見えないんだよね~(;一_一)

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-9n2q):2023/09/07(木) 16:40:45.36 ID:JcDe468Xr.net
>>566
XM4と比べると随分フラットになったよ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b5-CnkQ):2023/09/07(木) 16:54:20.28 ID:OYITeoVH0.net
XM4と比較して瞬断しやすいのとタッチセンサーが敏感過ぎるのが玉に瑕

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd1f-6z0+):2023/09/07(木) 17:18:51.93 ID:63bI0lpNd.net
M4だと1回タップで音量上げられたのにM5はできないの?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/07(木) 17:29:44.23 ID:ctVbnA8I0.net
>>660
曲やらアーティストによってTWS変えないのか?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/07(木) 17:42:22.71 ID:X9DoOXlf0.net
>>665
タッチセンサー敏感というのはよくわからんがレスポンスは正直遅くなってしまったね
タッチレスポンスはXM3遅い、XM4速い、XM5遅いとせっかくXM4で改善してたのに戻ってしまった
こればっかりはアプデで何とかしてほしいかな
接続性について俺の環境ではXM4比で瞬断しやすいとは感じないな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 18:15:25.37 ID:IGpUdflta.net
せめてAZ80程度の音を鳴らしてくれれば使えるんだがな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/07(木) 18:21:55.05 ID:+1pYCvZgH.net
>>660
わざわざアンインストールしないとまともに使えない欠陥機種笑える

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MM7f-nWWV):2023/09/07(木) 18:28:22.67 ID:xSwNsNInM.net
設定変えるたびにアプリ入れ直しwwww

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 18:31:20.01 ID:Zpc05r09d.net
回線変えてもワッチョイ末尾でバレてますよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/07(木) 18:34:20.91 ID:Zpc05r09d.net
草生えるnWWV

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-GCcA):2023/09/07(木) 18:35:00.40 ID:pusJdEiea.net
>>672
バレてるよ ニート君

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-e1N0):2023/09/07(木) 18:41:50.02 ID:O4lgNLmDM.net
有識者の方いたらなんでこんなに価格下がるのかわかりませんか?
買おうと思っても見る度に価格が下がっており
貧乏なのでいついくらくらいまで下がるのか教えて欲しいです

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-NE+K):2023/09/07(木) 18:44:50.24 ID:KXOS2p+V0.net
こんなもんだろ
大体他社同クラスの価格くらいには落ち着く

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-e1N0):2023/09/07(木) 18:47:06.84 ID:O4lgNLmDM.net
なるほどこんなもんですか
早く買いたくて数時間置きに見ているのですが見る度に下がってるから貧乏人の私は躊躇します

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 18:49:01.30 ID:rrYB/6nqa.net
音量上げ下げのタップ回数はカスタマイズ出来るようアプデ早々に頼みたい
マジ面倒臭過ぎるので結局スマホの方でボリューム弄ってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-NE+K):2023/09/07(木) 18:54:14.49 ID:KXOS2p+V0.net
連続タップも慣れだろ
1ステップのみの上げ下げとたくさん上げ下げしたい両方の操作に対応できる方式だし
2タップや3タップで1ステップしか音量調整できないのも不便じゃん

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/07(木) 19:14:37.65 ID:gPSD/HBVd.net
>>677
9/19迄はSony指定の大型店にメーカー保証+1年てアドバンテージがあって
しかも発売を遅らせてまで在庫確保してるからどんだけ売れても枯渇しないでしょアレ

現時点で価格コムでめちゃくちゃ安くしているような販売店はまだ値下げせざるを得ないと思うよ

それ過ぎたらどうなるかわからないけど

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 19:16:02.28 ID:A6hwb4rBa.net
別にqce2が最強だとか推してねえのにちゃんと理解しろよバカなのかほんとに
都合悪い事をポジティブ解釈するような気持ち悪いここの信者と一緒にすんなって

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/07(木) 19:18:56.29 ID:ctVbnA8I0.net
>>679
そこでスワイプ操作ですよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-XOwW):2023/09/07(木) 19:21:45.20 ID:A6hwb4rBa.net
>>667
何千曲もあるプレイリストをミックス再生してんのに毎度毎度TWSやイコライザーなんて変えられっかよw
イヤホンバカと一緒にすんなキショいわ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8feb-+GqY):2023/09/07(木) 19:22:17.81 ID:DrVaw5Lo0.net
オレはダブルタップホールドした。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-jjtW):2023/09/07(木) 19:22:38.46 ID:X9DoOXlf0.net
>>679
慣れだね
例えば2段階上げたい場合3タップで1アップ方式だと6タップ必要だがXM5方式なら5タップで済むし
ノーマルLinkbudsの加速度センサー入力を音量操作として採用すればいいとは思うけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-H1Ke):2023/09/07(木) 19:28:09.34 ID:hf+JUSova.net
AZ80ヤマダに在庫あったから店舗受け取りしてくる。
2年後の1000XM6まで元気でな!

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8391-hhl8):2023/09/07(木) 19:32:42.85 ID:XmcrbzhJ0.net
密閉感のおかげもあるんだろうが音声作品聴いてる時はLinkbuds Sのが周り静かだったからXM5に乗り換えたのちょっと後悔
横向き寝も耳多少痛くなるしな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-UKah):2023/09/07(木) 19:34:07.82 ID:0w7FUk3t0.net
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOG02/12/DT

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 19:34:42.45 ID:rrYB/6nqa.net
いくら慣れでも4回タップは煩わしいよ
あと、ノイキャンしてても風切り音は普通に入ってくるね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 19:35:34.09 ID:7TNx0O0r0.net
>>686
それが大正解

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b5-DzFR):2023/09/07(木) 19:42:23.46 ID:OYITeoVH0.net
XEALSTECのLサイズ民はたまに充電されてないことがあるので注意してくだしあ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-Ev+P):2023/09/07(木) 19:52:08.68 ID:rcQXObGI0.net
価格コム
ゴミすぎて33000円以下になりそうなwf1000xm5



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3bb-zRXj):2023/09/07(木) 19:58:07.52 ID:A1DYfZGx0.net
>>691
アジアンフィットとでも一度経験したが学習した
XM4と違って正しい角度で装着すれば問題無しだね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-UKah):2023/09/07(木) 20:00:53.17 ID:0w7FUk3t0.net
テロリズム!!!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-8CYd):2023/09/07(木) 20:07:41.46 ID:wNQdzs4La.net
初週で売れてなければやばすぎでしょw
でも4のような勢いはまるでない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 20:08:08.22 ID:7TNx0O0r0.net
報告すべきはこっちだった

イヤピをコンプライで揃えて聴き込むと、音質は当然AZ80が上だが
ANCも同等かそれ以上に効いてくるね、何と言ってもノイキャンレベル調整が細かく出来るのが良いな AZ80
https://i.imgur.com/R1SXYse.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b5-2NJs):2023/09/07(木) 20:10:09.46 ID:OYITeoVH0.net
まあ普通はXM4で満足するだろうからなあ
俺は新型出るたびに買う派だけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-NEMi):2023/09/07(木) 20:13:31.90 ID:q70fiEfDd.net
>>458
例えば?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-xWYY):2023/09/07(木) 20:13:37.20 ID:sfvw19D+d.net
ノイキャンからオフにするのに時間かかるとか
長押しすらないとか
操作性がうんこすぎるんだよね

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-Sc5O):2023/09/07(木) 20:25:36.44 ID:AYwmvGWA0.net
>>696
ちなみにXM5の標準イヤピをAZ80につけるとどんな感じ?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 20:33:28.67 ID:7TNx0O0r0.net
>>700
ノイキャン性能は上がるか、音が霞む(AZ80標準イヤピ比)
XM5はコンプライ200番サイズ、AZ80は400番なのでキツキツ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-NE+K):2023/09/07(木) 20:41:57.45 ID:KXOS2p+V0.net
コンプライは嫌い

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 20:42:34.15 ID:7TNx0O0r0.net
>>702
何が好きなの?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-aK+6):2023/09/07(木) 20:45:36.57 ID:DjnT0Gb70.net
カキコはこっちか
コンプライのtx−200普通に装着できたぞ
収納の時多少ケツが浮くが蓋を閉じれば問題なく充電できる
トゥルーグリップとか言うゴミコスパの買わなくて良いぞ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6feb-NE+K):2023/09/07(木) 20:48:57.19 ID:KXOS2p+V0.net
ふつうの耳にちょいと入れて使えるシリコンチップがいい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 20:54:23.98 ID:7TNx0O0r0.net
>>705
例えば?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 20:55:23.47 ID:7TNx0O0r0.net
>>704
それやると、本体と蓋の接点が擦れてキズつくぞ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 21:13:22.35 ID:E7hrkkoFa.net
イヤピならsedna earfit maxが個人的にはオススメ
ただXM5発売直後に品薄状態っぽい

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f73-Sc5O):2023/09/07(木) 21:15:50.21 ID:AYwmvGWA0.net
>>701
丁寧にありがとう
コンプライが苦手なのでSONYのならと思ったがちょっと厳しそうね

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 21:19:08.44 ID:7TNx0O0r0.net
もう一度

Maxならこれがコスパ最強(サイズが合うなら)
SednaEarfit MAX 3サイズ(SS・MS・ML)とSednaEarfit MAX for TWS 3サイズ(S・M・L)、計6ペア付いて2,000円
1ヵ月前は2,600円だったんだが値下げ
https://www.%61%6D%61%7A%6F%6E.co.jp/gp/product/B0BHWJWC4R

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-UKah):2023/09/07(木) 21:19:24.59 ID:0w7FUk3t0.net
だんだん耳に馴染んできたわ。
https://i.imgur.com/a1H4XVo.jpg
https://i.imgur.com/q3xF7oc.jpg

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 21:22:20.82 ID:7TNx0O0r0.net
>>711
MAX for TWSだと軸が短いよね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf72-l+k7):2023/09/07(木) 21:25:38.67 ID:DWI9c1Gd0.net
持つところががツルツル←落として失くしやすくするため
音量を上げるために4回タップが必要←何度も叩かせて壊れやすくするため
イヤーピースがフィルター付きの専用←水没で壊れやすくなる上にイヤーピースの代わりの潰しが効きやすくなる


全部繋がってるんだよね、いい加減気付けよ日本人

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c366-RTbA):2023/09/07(木) 21:28:33.22 ID:3Gio1par0.net
もう開き直ってフィルター無しで好きなイヤーピース使ってる
これ純正イヤピが音悪くしてる原因だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-W1f/):2023/09/07(木) 21:34:52.71 ID:3pxMSoh4a.net
SednaEarfit MAXを選ぶならスタンダードタイプだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-UKah):2023/09/07(木) 21:44:08.70 ID:0w7FUk3t0.net
ノイキャン弱くね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/07(木) 21:45:11.17 ID:7TNx0O0r0.net
何を今更

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-UKah):2023/09/07(木) 21:45:45.06 ID:0w7FUk3t0.net
屁の音さえも聞こえるんだが。。。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-tygS):2023/09/07(木) 21:49:34.91 ID:gyK5HhRId.net
>>713
大陸の方は日本語が不自由で大変ですね^^;

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c3b5-FT1/):2023/09/07(木) 22:06:18.83 ID:a5ChwwgC0.net
ノイキャン弱いのイヤピのせいじゃない説まで出てきたのな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf75-+GqY):2023/09/07(木) 22:12:54.98 ID:TWFXqdPJ0.net
イヤーピースつぶして耳に入れるのおすすめありますか?
標準のってかたいから耳にうまくはいらない?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c32d-oCRc):2023/09/07(木) 22:25:01.75 ID:POwZBvV80.net
>>670
JPだと成り済ましてたはずなのにもういいのか
JP、ドコグロ、オッペケ、ワン、オイコラ、ブーイモ
これ使う奴バカです

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8330-rA5R):2023/09/07(木) 23:47:06.37 ID:bcTpiuIi0.net
せめてBoseの新作待ってから買えば良かったのになー
開封後使用後でも送料無料返品90日可だぞ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/07(木) 23:56:08.27 ID:+1pYCvZgH.net
>>713
タッチセンサーってタップしたところで消耗するもんでもなくね
多分Jabraが採用してるような物理スイッチが一番壊れやすいと思う
まぁでもタッチセンサーだと寝てるときなんかはつい触れちゃって誤作動ってことがあって鬱陶しいから俺は物理スイッチのが好きだけどね

>>722
成り済ましってそんな高度なことしてないよ
VPNとか串とか通すとJPになるってのは聞いたことあるけど
俺は自宅がJPなんだ
多分回線はソフトバンク系だと思うんだけど管理費とセットになってるから詳しくは知らない
外ではドコグロ同端末であってるよ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ni6D):2023/09/08(金) 00:32:02.19 ID:iSRNf6DSr.net
ノイキャンはxm5よりqce2の方が上
外音取り込みはxm5よりapp2の方が上
だってよ
https://youtu.be/dRrRvH6BDuo?t=1106

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H7f-nWWV):2023/09/08(金) 01:04:10.56 ID:d55AZb6+H.net
XM4からXM5でガイダンスが一々毎回流れるのが短くなってよかったと思ったけど
ガイダンスオフにできたんだね
XM5来て手放すまでずっとあの長ったらしいガイダンスONで使ってたわ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8330-rA5R):2023/09/08(金) 01:41:16.47 ID:MZ5yY/EP0.net
世界最高ノイズキャンセルってマジで何処の世界線なんだよw
マジで心配するレベル

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f4e-KPMq):2023/09/08(金) 01:46:19.16 ID:p357mTIV0.net
そらウレタンでパッシブノイキャンしてたらどんなイヤホンでも最高レベルになるよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-7xf2):2023/09/08(金) 01:52:40.74 ID:sf0SauTSM.net
ちょっと質問
このパッケージって帯の接着部分剥がさないと開けられない?
XM4のパッケみたいに帯を回して開けるのって無理かな?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/08(金) 01:53:23.79 ID:g6Ro4AjWd.net
できたよー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-7xf2):2023/09/08(金) 02:18:36.76 ID:sf0SauTSM.net
>>730
試してみたけど途中で破りそうになったから結局剥がしてしまったw

しかしXM4の時と違って粘着剤が残らない素材に変更されてるのは素晴らしい、貼り直しもできるし
前のは汚く残っちゃってたから…

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/08(金) 02:23:47.32 ID:Rf6RDnEGd.net
たしかに窓のとこ破けそうだね
ただやってみたかっただけで破けてもどうでもよかったから
突貫したらいけた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-Sqs+):2023/09/08(金) 03:05:07.91 ID:hNmRoM4X0.net
せめてフラッグシップモデルだけはSDGsパッケージやめてほしい
買い換えで中古で売るときリセールバリュー下がる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-DVFV):2023/09/08(金) 03:23:50.95 ID:Z9LOUp9uM.net
手持ちのXperia1Vとオーディオプレイヤー代わりにしているXZPの両方と繋いでみたけど
1Vと繋ぐとヘッドトラッキングの項目が表示されたり
LDACの設定が通知欄に表示されないので邪魔にならないとか細かいところで違いが出てくるね
Android9未満はヘッドフォンコネクトもサポート外になったし、将来を考えてプレイヤー用に新しい端末用意しないとなぁ…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-kGys):2023/09/08(金) 03:27:13.32 ID:G3JQ22TM0.net
A306とLDAC接続してるんだけど、なんか度々ポワッて感じのノイズが入る。
リセット、初期化、ウォークマン側の再起動などあらかた試してみたけど改善されないんだが同じような症状の人いるかな?
修理に出すのもめんどいしアプデで改善される類のものなら諦めて待つけど
初期不良ぽいならもう修理に出すわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM7f-Sqs+):2023/09/08(金) 03:54:37.53 ID:PH1IZX6vM.net
何度もすまん
とりあえず音楽聴いてるけどXM5はXM4よりは好きな音の作りだった
でも何より一番嬉しい誤算だったのは、小型化の恩恵が凄い事
XM4だと耳に付けて横になるとイヤーピースに隙間が出来てノイキャンの効きと低音のスカスカに不満だったんだけど
XM5は横になっても動いてもずれなくて最高!
寝っ転がっての音楽鑑賞がはかどるぜ…
あと1Vに繋いでの360Upmixは予想通り微妙でした

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f35a-ATpV):2023/09/08(金) 05:11:47.15 ID:4bnkzFtP0.net
XM5の期待値デカすぎたな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MM67-i7h7):2023/09/08(金) 05:18:31.79 ID:FM2S4uKgM.net
今回のアプデが地味過ぎだったのと、目玉が無いから不満出てきちゃったのかな
値上げしたわりには、って感じで

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-UKah):2023/09/08(金) 05:41:48.33 ID:kUCRS96P0.net
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOG02/12/DT

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 05:55:24.74 ID:bLne86C50.net
>>735
首を左右に素早く振るとボコボコ気持ち悪い異音が鳴るアレと同じじゃない?
それであればソニーも認めてて、ノイキャン・外音取り込みを切るしかないよ
フィックスする気もなさそう

ノイズが聞こえる | WF-1000XM5
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00298368
歩行中やランニング中、足の振動に合わせてノイズが発生する
ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能がオンの場合は、歩行中やランニング中の振動が体を伝わりノイズに聞こえている可能性があります。
気になる場合は、ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能をオフにしてご使用ください。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-kGys):2023/09/08(金) 06:24:43.07 ID:G3JQ22TM0.net
>>740
家でNCも外音取り込みもオフにしてて発生してるから多分それとは違う気がする
サポートに問い合わせてみたけど情報がないて言われたわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 06:41:43.59 ID:bLne86C50.net
>>741
了解
ここにどんどん情報を流して下さい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffc7-9M69):2023/09/08(金) 06:49:03.82 ID:hN3YJdwQ0.net
一応わかりやすい今回の目玉の小型化をXM5でやったからXM6は今回以上に代わり映えしなさそう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd1f-u0iS):2023/09/08(金) 06:59:05.55 ID:j5jn3eGBd.net
次のXM6が出る時期にはLE本格化してる頃で
マルチストリームのAuracastとかの新時代だから
XM6で大きく変わるよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-eJhE):2023/09/08(金) 06:59:57.72 ID:eaGeY9MR0.net
>>741
LDAC止めろ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 07:02:28.92 ID:bLne86C50.net
>>744
君の想定では普及はもっと早くなかったか? LE

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 07:03:32.28 ID:bLne86C50.net
何故β版で足踏みしてるんだ?ソニー

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 07:05:26.87 ID:bLne86C50.net
XM5含めやる気が全く見えない ソニー

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-kGys):2023/09/08(金) 07:13:07.72 ID:G3JQ22TM0.net
ポワポワノイズの件だけど酷いと音飛びが断続的に発生したりするから接続不良の類かもしれん
LDACを諦めるしかないかもしれんね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 730c-m25F):2023/09/08(金) 07:25:22.36 ID:gWfwwrHY0.net
wh同様、m4持ちはスルーでいいのか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf2c-W1f/):2023/09/08(金) 07:33:15.24 ID:/sGc0IIk0.net
>>750
むしろ5買って6スルーしようぜ! なんとなく5から6の方が変わり映えし無さそう まあいざ6出たら欲しくなりそうだがw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/08(金) 07:48:00.98 ID:BX3ZzST0d.net
まあXM5にまだ不満が残るのはわからんでもないけど
やっぱXM5使ってしまうとどうしてもXM4てそんなに良いか?
と思ってしまう

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/08(金) 07:51:44.36 ID:g0vYeQaad.net
XM5は、小型軽量化がメインだろ

まだAirPods Proよりはちょっとだけ重いが
だいたい同じサイズや重さになった

ようやくAirPods Proと同じ土俵に乗った感じ

XM5で重要なのは、小型軽量で
AirPods Proくらいのサイズ重さになったこと

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-kGys):2023/09/08(金) 07:53:12.03 ID:G3JQ22TM0.net
素人丸出しで申し訳ないんだけど、mp3など圧縮音源をDSEE ultimateでアップサンプリングした場合ってLDACとAACで音質に違いってあるものなのかな
聴き比べても違いがわからんからノイズでストレス溜めるよりはAACにして接続の安定性とろうと思うんだけど

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/08(金) 07:54:02.81 ID:2F+Wgdngd.net
少なくともローレゾとハイレゾの違いはXM4よりもXM5のほうがわかりやすくなったな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 07:55:11.92 ID:bLne86C50.net
>>753
Apple化してどうすんだ?
音はAAC級・ANCはAPP2以下、そんなの誰も求めちゃいない
XM5の出来ならAPP2の半額が妥当

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 07:59:53.09 ID:bLne86C50.net
>>754
俺もA306使ってるけど、LDACフルスペックで途切れは間々発生するけど聴けない程ではないな
XM5本体の初期不良じゃね?
https://i.imgur.com/b4rYvyF.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 08:09:19.22 ID:bLne86C50.net
しかし凄いな、1週間でこの暴落

https://kakaku.com/item/K0001553251/pricehistory/
初値:\41,800(2023年9月)
現在の最安値:\34,282
差額:-7,518
値下がり率:18.0%

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43bd-kGys):2023/09/08(金) 08:12:09.63 ID:G3JQ22TM0.net
>>757
まあ自分も聴けない程ではないんだけどね
今はサポートの連絡待ちだわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 08:27:26.11 ID:PCVvWqkRr.net
XM5片方外音切り替わらないんだけど

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 08:30:16.51 ID:bLne86C50.net
>>760
それは既知の不具合、相当な頻度で発生するよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 08:31:42.97 ID:PCVvWqkRr.net
右が全然切り替わらないわ
こんなバグ発売前にわかるだろ…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/08(金) 08:33:45.48 ID:Hhv4M4/r0.net
>>754
俺もA306で、試しに同じ曲のAACとLDACで交互に何度再生を繰り返して比較してみた
素人耳だが、正直違いわからんかったわ
LDACの途切れはみんなが書いているほど感じないから別にいいけど、ストレスあるならAACでいいんじゃないか

ただWH1000XM5有線LDACとの差は感じられるからWF買ったけどWHの方が結局使ってるわ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 08:34:04.02 ID:bLne86C50.net
>>762
今のソニーはユーザーがQCチェッカーだから、LE Audioのβテスト然り

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 08:34:49.28 ID:bLne86C50.net
>>763
何度も言うけど、XM5ではLDACを鳴らし切れないよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 08:35:45.60 ID:bLne86C50.net
AZ80だと、AACとLDACでかなり変化する

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f334-ATpV):2023/09/08(金) 08:36:10.82 ID:Hhv4M4/r0.net
>>765
まぁそりゃそうよね
俺は音質ってよりはデザイン/携帯性/電池持ちで買ってるから別に不満はないんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 08:36:18.77 ID:bLne86C50.net
つまり、XM5はAAC級

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-e07e):2023/09/08(金) 08:40:36.15 ID:jJID24OIa.net
位置直すたびに一時停止入るな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 08:42:20.20 ID:PCVvWqkRr.net
あと左右のバランスが若干左寄りなのは
俺の耳が悪いのかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd1f-u0iS):2023/09/08(金) 08:43:16.12 ID:eoO8doLtd.net
ノズルに耳垢詰まってそう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-Ev+P):2023/09/08(金) 08:44:25.50 ID:I/ubRgXE0.net
>>758
ゴミすぎて値下げ止まらんw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 08:53:06.23 ID:PCVvWqkRr.net
今のところマルチ接続以外XM4でいいわ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 08:56:10.78 ID:PCVvWqkRr.net
ん?これ右側がノイキャン動作してないから変に聞こえるのか
帰りにソニーストア持っていくか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/08(金) 08:57:46.35 ID:jhc9chLCd.net
AAC時のDSEEのオンオフの違いがXM4のときよりもXM5のほうがわかりやすくはなったな
つかXM4の時は違いがわからなかった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 08:58:27.38 ID:bLne86C50.net
>>774
右側タップで停止・再生を何度か繰り返した後、左側タップで切り替わるようになるよ 俺のは

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 08:59:55.04 ID:PCVvWqkRr.net
ダメだ片方だけノイキャンキモすぎて聞いてられないw

>>776
ありがとやってみる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf03-g4sH):2023/09/08(金) 09:01:46.83 ID:bLne86C50.net
とんでもない動作不良(不良品)であるのは間違いない

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 09:03:15.99 ID:PCVvWqkRr.net
気付かずこの状態になると左からする音が右のが良く聞こえる状態になるから
音質どうこう以前にヤバイと思うこれ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/08(金) 09:07:35.06 ID:jhc9chLCd.net
それ接続不安定なのに強引にLDAC使ってないか?
電子レンジと戦わせてる時になったくらいで
普通に使っててなったことないぞ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-ezoY):2023/09/08(金) 09:08:16.70 ID:PCVvWqkRr.net
>>780
電車で使ってる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd1f-5ilp):2023/09/08(金) 09:09:28.31 ID:jhc9chLCd.net
危ないからLDAC切りなさい

総レス数 782
190 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200