2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part98【WF-1000XM5他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdca-qy2T):2023/09/14(木) 20:13:57.29 ID:qOUlAYl1d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】※リリース降順
・WF-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/
・WF-C700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C700N/
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part97【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1694178795/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf6-7/kG):2023/09/15(金) 01:24:11.97 ID:fErXU1b60.net
おまえらにXM5はまだ早過ぎたよね

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6b4-DWC3):2023/09/15(金) 06:05:58.34 ID:Zc7JzuUT0.net
XM2の時代

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 07:24:41.81 ID:W1rK7GzXd.net
いくらごちゃごちゃ言っても選ばれるのは
結局XM5かエアポなのな

https://www.e-earphone.jp/products/ranking/

https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 07:31:44.54 ID:ATAET0vRd.net
それがブランド力

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf6-7/kG):2023/09/15(金) 07:32:15.04 ID:fErXU1b60.net
こんなはずじゃなかったと文句を言うのは自分ひとりでイヤホンひとつ選べない無能だけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 07:35:16.96 ID:Q3QGhhwfd.net
こんなはずじゃなかったよね
あの夏の日の(ソニーとの)約束は

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 07:36:31.53 ID:E+7Bm1Y1d.net
何気にC500とA5Tも熱いな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 07:41:18.51 ID:8j/PP3k/d.net
ずっと売れ続けてるぞ
ソニーC500とビクターA5Tは

C500は、ソニーTWSでトップで一番売れてた時期もあった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 07:42:33.08 ID:E+7Bm1Y1d.net
C500は長生きしそうだな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 07:45:32.04 ID:uIal/lrg0.net
世界最強ノイキャンのはずだったのに

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 07:45:48.42 ID:uIal/lrg0.net
切れまくる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 07:47:32.30 ID:auVl1HrMd.net
もうこの際ノイキャンはいいから切れるのなんとかしてほしい
AACで使うならこれ買った意味ないし

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 07:49:24.60 ID:gI+r5B6Xd.net
C500にしたらいいと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 07:51:13.41 ID:uIal/lrg0.net
>>14
持ってるの? ニート君

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-40z5):2023/09/15(金) 08:29:17.49 ID:gHiJz8Je0.net
これノイキャンが強いとか言うやつBOSEを使ったことがないやつだけ
あっちはキチガイみたいに何も聞こえなくなるから

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 08:39:06.41 ID:wRbxYK4Qd.net
はいはい
エアポと比べたらー
Boseと比べたらー
木綿と比べたらー

もうXM5ひとつ買っとけばいいな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 08:43:12.47 ID:uIal/lrg0.net
>>17
AZ80にも負けてるぞ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 08:43:44.44 ID:uIal/lrg0.net
完敗

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 08:45:51.20 ID:wRbxYK4Qd.net
AZ80をオンリーワン機種だと思ってるやつはニワカ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 08:47:13.53 ID:uIal/lrg0.net
>>20
イミフ
大した音質でもないしなAZ80、それにも届かぬXM5

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b31f-YjRU):2023/09/15(金) 08:47:54.89 ID:KN/bXk0T0.net
スマホ、ウォークマンで開発者向けオプションのBluetooth GabeldorscheをONにすれば途切れるの少しはマシになるかも

テンプレ入れといた方がいいかも

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 08:49:35.63 ID:wRbxYK4Qd.net
そりゃまあニワカにはどういうことかわからんだろう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:01:39.81 ID:uIal/lrg0.net
>>23
XM5が、ノイキャン弱くて・音悪くて・切れ易い、誰でもわかるだろ?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 09:03:00.36 ID:mVeLQL1Xd.net
相変わらず自分だけの主観を押し付けるのな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 09:04:40.35 ID:mfiwlAkjd.net
キミがそう思ってるだけで現実とは違うんだよ
まずそこをわからないとな
アホのキミにはわからんかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:05:21.44 ID:uIal/lrg0.net
>>25-26
民意

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:06:23.03 ID:uIal/lrg0.net
他機種と効き比べればバカでもわかる

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 09:06:32.32 ID:wRbxYK4Qd.net
ひとつは
低音の量感を落とせば他の帯域の音質を向上できるのはわかっていること

ひとつは
YouTuberやレビュアーは年中イヤホン漁ってるような人間をメインターゲットに絞らないと
登録者数や閲覧数を稼げないこと

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:08:01.09 ID:uIal/lrg0.net
>>29
周波数特性を変えても低音質は変わらんぞ おわかり?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:08:29.96 ID:P1Ce2TPk0.net
XM5で音が悪ければAZ80も音が悪いということになるな
解像度か繊細さの違いで好みの差によるドングリの背比べだからな
さらにそれらよりノイキャンは強くても音が悪い機種はさらにゴミ音質となる
全てを満たしてる機種なんて無いんだよ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 09:08:49.34 ID:V8kG1atJd.net
わかってないのはおまえ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:10:24.14 ID:uIal/lrg0.net
>>31
決してAZ80が高音質とは言ってないぞ、XM5はそれより低音質

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:11:45.53 ID:P1Ce2TPk0.net
半年前に本スレでクソ犬って高音質TWSを叩きまくってたじゃん
確かにあれらは上に書いてるTWSより音質は上だけど
ノイキャンなしか有っても弱かったりするから総合的な比較対象にはならんしな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 09:12:40.05 ID:V8kG1atJd.net
こどおじにできることなんて
個人の感想を連呼するだけ

マンネリ
ワンパターン
馬鹿の一つ覚え

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 09:13:11.86 ID:bSUhk5etd.net
アンチがいくら遠吠えしたところでな


ソニーWF-1000XM5はワイヤレスイヤホンとして音質もノイキャンも頂点レベル
https://www.gizmodo.jp/2023/07/sony-wf1000xm5-review.html


50週ぶり首位交代、ソニー新製品「WF-1000XM5」が「AirPods Pro(第2世代)」を逆転、今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/9/11
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230911_361921.html


これが現実

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:14:46.11 ID:P1Ce2TPk0.net
じゃあBOSEやアップルのTWSってAZ80より音質が上だったけ?
そこは無視なのはおかしいなあ
音質もNCも優れてる機種は?と問われて逃げ場がAZ80しかない時点でなw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:14:51.32 ID:uIal/lrg0.net
>>36
持ってないじゃん ニート君

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:15:49.32 ID:uIal/lrg0.net
>>34,37
XM5って何も秀でてないぞ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:16:37.04 ID:uIal/lrg0.net
切れまくるだけでアウトだろ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:16:48.05 ID:P1Ce2TPk0.net
しかもそのAZ80ですら個人の好みで感想が変わる僅差だしな
音質もNCもと問われると
AZ80とXM5(ドングリの背比べ)しか無いという現実

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 09:19:06.36 ID:bSUhk5etd.net
XM5が売れる理由

・大手の有名ブランド ←これ重要
・ノイキャンが強力 ←これも大切
・音も十分 ←AirPods同等以上なら世の中はそれで十分
・以前より小型軽量 ←ここもAirPodsに近づいてさらに強力

まあ、売れるわな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-ykK3):2023/09/15(金) 09:20:16.76 ID:bURok8XH0.net
まぁオーオタがいくら音質ガーノイキャンガーと騒いだとて
世間で売れれば企業としては勝ちなわけで

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:21:50.16 ID:P1Ce2TPk0.net
音質も!と問われて苦し紛れにAZ80を持ち出して(好きでもなさそうな)
BOSEやアップルを即座に挙げない時点で
音質ではXM5に負けを認めてることになるしなあ
木綿を持ち上げてもNCでの比較をすることからも逃げるだろうし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:23:16.11 ID:uIal/lrg0.net
ユーザーには売れる・売れないなんて完全に無意味
切れるTWSなんて使えないだろ?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:24:01.00 ID:uIal/lrg0.net
>>44
何故ベストワンを求めないんだ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:24:53.68 ID:uIal/lrg0.net
ソニーならできるだろ?
完全無欠

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:25:47.85 ID:uIal/lrg0.net
切れ易いTWSを擁護するとか、ユーザーとしてバカだろ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:26:12.90 ID:uIal/lrg0.net
世界最強ノイキャンのはずではなかったのか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:27:32.12 ID:uIal/lrg0.net
音も、BA1発追加すれば激変するのに

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:28:04.18 ID:uIal/lrg0.net
余りにも期待外れな4万円

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-4gFD):2023/09/15(金) 09:29:46.98 ID:DpOYTWIp0.net
ソニーが好きならオルオッケー

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 09:31:34.90 ID:V8kG1atJd.net
>>30
ユーザーがイコライザーでいじれる範囲の話じゃないぞ
製造の段階でのチューニングの話な

ほんと連呼することしかできない能なしだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:32:59.55 ID:uIal/lrg0.net
>>53
ドライバーが糞だと、周波数帯域をどう振ろうが無意味

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 09:34:09.42 ID:SX2axX1td.net
なんか急にAZ80を持ち上げてるようだが

AZ80は

・ソニーにくらべブランド力が弱い
・XM5よりかなり大きく重い
・ノイキャン微妙
・音はソニーの方が一般ウケいい音
・しょせんマイナー


TWS製品としてのパワーは、XM5の足下にも及ばないよ

これはどうしようもない

AZ80アゲいくらしようが、
XM5サゲにならんのにアホは本当アホだな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 09:35:44.66 ID:V8kG1atJd.net
>>54
おまえが話に着いてこれないのはわかってるから

個人の感想を馬鹿みたいに連呼しとけ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 09:36:03.06 ID:ENjhW656d.net
AZ80の方もいい迷惑だろうな

XM5サゲしたいばかりに、無理矢理にアゲられてしまって

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:37:35.18 ID:uIal/lrg0.net
>>55
君もってるの? 両機
答えてよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:37:58.28 ID:uIal/lrg0.net
>>56
吠えちゃった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:38:29.57 ID:uIal/lrg0.net
>>57
ニート君 持ってるの? 教えて

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:40:36.48 ID:P1Ce2TPk0.net
音質とNCの両方でXM5で勝てる機種が殆どないからね
苦し紛れに持ち出してきたのがAZ80
他に挙げるものががないって時点でアンチの敗北なんだよね
途切れやすいってのもwifi+LDACの話であってwifi切れば安定するの知らなそう

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:42:22.23 ID:uIal/lrg0.net
>>61
機能制限が必要なのか?XM5

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:42:36.24 ID:P1Ce2TPk0.net
家電売り場クラスの場所をうろついて
「途切れた!」とか言ってる基地外はしらんけどさ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-WenO):2023/09/15(金) 09:43:29.58 ID:RrEGDrN5a.net
>>55
AZ買うなら、FW5とかFOCUS買うわ
AZは、キンキンすぎて10分もせず頭痛くなったわ
個人的には、M15s使う時は、FW5
zx707で聴くときは、MDR-MV1か、XM5
iPhoneで聴くときは、XM5がほぼメインで極々たまにAPP2かFOCUS PRO
iPhone有線で聴くときは、Q7かませて、A5000で聴いてるわ
使い分けって大事よねぇ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:46:15.91 ID:P1Ce2TPk0.net
音質とNCの両輪は出先では重要なので敢えてその2つを比較対象にしたけど
なんなら装着感とサイズも加味してもいいけど
「全て」で上回るとなると余計に他のTWSが不利になるけどね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:48:09.78 ID:uIal/lrg0.net
>>63
屋外でも屋内でも突然切れる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:48:44.97 ID:uIal/lrg0.net
>>65
装着感ならAZ80だろ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:50:00.35 ID:uIal/lrg0.net
もうサイズしか残らんが、サイズこそどうでも言い要素

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:50:40.24 ID:uIal/lrg0.net
有線使ってるならその理由がよくわかるはず

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-MmH2):2023/09/15(金) 09:53:58.94 ID:bURok8XH0.net
効いてら

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:55:45.49 ID:P1Ce2TPk0.net
コンチャフィットは合う人には装着感最強だろうけど
合わない人もいるだろうしな(ワイは大丈夫だったけど)

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0e74-Dmgj):2023/09/15(金) 09:56:49.02 ID:P1Ce2TPk0.net
アンチの最後の希望
AZ80
これしか挙げらないという現実と敗北

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:58:21.65 ID:uIal/lrg0.net
>>72
XM5で満足・擁護するユーザーの負けだぞ、騙したソニーの勝ち

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 09:59:21.06 ID:uIal/lrg0.net
こんなオンボロに騙されるな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3eeb-6jLp):2023/09/15(金) 09:59:43.71 ID:lkEwKJ010.net
設定いじったわけでもないのにタップ音が消えてしまった。充電したせいかなあ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 10:12:27.50 ID:4KNxW0Fmd.net
ドライバーが一、とか言ってても
まるで音わからんクソ耳だもんな遠吠えアンチは

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 10:13:18.36 ID:uIal/lrg0.net
>>76
ねぇねぇ、持ってるの? ニート君

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 10:13:54.59 ID:uIal/lrg0.net
リクエストなので貼ります

【総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part199【TWS・左右分離型】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1682728398/44,48

44 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 12:52:52.96 ID:077f0VmWM
今は珍しくTWSを2台併用中

いつもならば乗り換えで同時併用し始めたら
1週間もかからずにどっちを残すかは割とあっさり決まるんだが・・・

だいたいその製品の特徴と、装着とか使い勝手とかも含めて
すぐに「使うのはやっぱりこっちだな」「こっちだけあればいいな」となって
残す方はすんなり決まってくる

今回はどっちもここいい、ってのがあって
どちらも捨てがたい状況

48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM7f-7qMj)[sage] 投稿日:2023/04/30(日) 13:11:45.66 ID:077f0VmWM
2台は、どちらもイヤホン片側で4g台と軽量、装着も良い

1つは、
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
接続はLDAC990kは途切れやすいがこれは音の情報量と引き換え
ケースレスはできないが、ケースがかなりコンパクト

ホント悩ましい~

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a03-SjEv):2023/09/15(金) 10:14:28.28 ID:uIal/lrg0.net
ニート君のオンボロ低音質TWS
https://i.imgur.com/1oragm2.jpg

1つは、HA-FX150T
https://www.victor.jp/headphones/lineup/ha-fx150t/
・音量の微調整、これがとても良い
・AACで接続ド安定でとても使い勝手いい
・実用的にケースレス運用できる

もう1つは(nb) Audio SkeLeTon
https://www.mtijp.com/nb_products/
・LDAC、990kの音の情報量は素晴らしい
・12mmドライバー、余裕ある鳴りでいい
LDAC990kは圧倒的でこれも捨てがたい

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 10:15:18.41 ID:ywxxpKn2d.net
AACとLDACの音の違いわからんクソ耳が
XM5やAZ80にしたところで意味ないだろう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 10:17:03.64 ID:V8kG1atJd.net
絶対こどおじが一番好きな音は
がらがらの音だよな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 10:23:58.44 ID:2tVM6XOnd.net
アンチの遠吠えクソ耳こどおじは、
今日はワッチョイで家で引きこもりこどおじモードかな

そのアンチは、よくアウアウ回線で出てくるが
アウアウのときはiPhoneだととっくにバレてる
つまり、いつもAACなんだぜそいつ
AACで音質ガーとか言ってるアホ

たまに貧乏格安回線のときがあるが
そのときくらいでLDACとか滅多にきいてないし
そもそもクソ耳でAACとLDACの音の違いもわからんアホなんだよな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-s67H):2023/09/15(金) 10:25:59.68 ID:bbJoekApa.net
Joshinが優勝セールでLink Budsが安くなってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 10:26:43.54 ID:JzzrFNyrd.net
LinkBudsかよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 10:26:47.07 ID:lN4BmfWBd.net
Joshin優勝!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 10:29:03.97 ID:ZE5qX8oid.net
ソニーは、無印LinkBudsの後継を出してくれよ
もちろんリング型ドライバーで

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 10:34:18.17 ID:ZE5qX8oid.net
ソニーとしては耳ふさがない路線は、
バンド型のFloat Runの方で行くつもりなんだろうなあ


販売台数ランキングにもよく入っていて売れてるんだよなFloat Run


ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

集計期間:2023年09月04日~09月10日


ソニーのワイヤレスイヤホンとしては、
XM5、C500、C700の次に売れてる Float Run

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 10:37:19.29 ID:ZE5qX8oid.net
それにしてもピタッと売れなくなったなXM4とLinkBuds Sは

XM5は、XM4キラー、LinkBuds Sキラーだな

完全に、自社で食い合いか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-s67H):2023/09/15(金) 10:38:25.71 ID:bbJoekApa.net
Link Buds Sです
てか全体的にセールしてる
なんなら価格交渉もいける
XM5もいけるかな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 10:39:31.42 ID:axhb9sTla.net
>>88
何故買えないの?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 10:43:27.67 ID:axhb9sTla.net
>>82
買おうぜXM5、良いぞ ニート君
https://i.imgur.com/b4rYvyF.jpg

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 10:46:15.27 ID:axhb9sTla.net
XM5の何が不満で買わないの? ニート君

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 10:50:56.30 ID:XKv0qW3xa.net
買って実感しようぜ、オンボロXM5 なニート君

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 10:56:12.32 ID:tFKBB/9qa.net
答えてくれよ敢えて買わない理由を ニート君

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 11:00:19.72 ID:hCpuqZ6aa.net
評論家の君が買わないのは相当な欠陥品だからか? ニート君

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 11:06:37.36 ID:2HnXHkWQa.net
逃げちゃった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bbb-40z5):2023/09/15(金) 11:23:28.95 ID:gHiJz8Je0.net
漢は黙ってBOSE

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-wImT):2023/09/15(金) 11:37:25.11 ID:d2ixbEFGa.net
>>91
Fiio良いよな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 11:39:10.23 ID:isryRUUma.net
>>98
飛ばすなら一択

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 12:02:42.25 ID:JzzrFNyrd.net
>>97
いちいち他スレに言いに来る行為が女々しい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KlnE):2023/09/15(金) 12:21:47.31 ID:j8Okrf7la.net
NGになってるレスが立て続けだな
中身見ないからわからんけど連投ってことは遠吠え程度のレス続きってコトらしいな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 12:27:45.09 ID:pA05WIldd.net
アウアウ遠吠え連発

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 12:27:50.99 ID:wN1qzVDSd.net
アウアウ遠吠え連発

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 12:29:05.21 ID:7rp0nkiYa.net
>>102-103
ニート君答えてよ、何故買わないの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 12:31:32.99 ID:/+ckyeKEd.net
引きこもりワッチョイこどおじと指摘したら途端にアウアウにチェンジで草

アウアウってことは今日もAACですか
AACで音質ガーに草

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 12:33:01.30 ID:m8fc6bqaa.net
>>105
見せただろ泥
https://i.imgur.com/b4rYvyF.jpg答えてよ、何故買わないの?XM5

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップー Sd5a-mUvt):2023/09/15(金) 13:02:51.35 ID:amlgRPWad.net
Bose QuietComfort Ultra Earbuds
みんなは買うのかな?w

https://www.bose.com/p/earbuds/bose-quietcomfort-ultra-earbuds/QCUE-HEADPHONEIN-BLK-WW.html

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-dpDT):2023/09/15(金) 13:19:51.60 ID:Dh47OJvF0.net
0.017ポンド
軽くなってるか?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b3a9-H4GE):2023/09/15(金) 13:25:49.11 ID:QWz8xm4i0.net
なってないね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 14:18:29.15 ID:JzzrFNyrd.net
どゆこと?
3gはガセ?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-3iBL):2023/09/15(金) 14:21:29.89 ID:cKPcMiBsa.net
ガセ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 14:22:44.84 ID:PolusiOwd.net
マジか
買わないにしろスゲエーとは感心してたのに

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-dpDT):2023/09/15(金) 14:26:49.85 ID:Dh47OJvF0.net
ソニーと違ってリーク情報が使えないな
ソニー見習ってちゃんと情報リークしろよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 14:29:05.10 ID:/XDfwHiId.net
0.017ポンド=約7.7g

前のQCE2は片方で6g、重くなってるとは考えにくいし
これ両方(2つ)合計で、とすれば片方3.8g~3.9gくらいとなるが・・・

それとも片側で7.7gで大幅に重くなったのか?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 14:31:25.96 ID:PolusiOwd.net
これ公式だろ?
Bud Singleとは

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 14:33:44.97 ID:NfyUSmSKa.net
>>114
君は買えないから関係ないじゃん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-dpDT):2023/09/15(金) 14:35:03.68 ID:Dh47OJvF0.net
>>114
QCE2も0.017ポンド

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 14:35:24.48 ID:daQU26uQd.net
何ィ、片方で0.017ポンド(7.7g)かよ!

重くなってんじゃん

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 14:43:56.44 ID:daQU26uQd.net
QCE2は、片方6g(=約0.014ポンド)だったはず


小型化したボーズ新TWS「QC Earbuds II」36,300円で29日発売
https://s.kakaku.com/prdnews/cd=kaden/ctcd=2046/id=122777/

> イヤホンの重さは片側6g。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 14:56:05.26 ID:fxdo1V8Pd.net
QC Ultra Earbudsのニュース記事


米ボーズ、独自空間オーディオ対応のANC完全ワイヤレス「QuietComfort Ultra Earbuds」
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202309/15/58926.html

https://www.phileweb.com/news/photo/d-av/589/58926/ph1_thumb.jpg

> 本国価格は$299。現在予約受付中で、製品発送は現時点で10月3日とアナウンス

> QuietComfort Ultra Earbudsは、
> “世界最高クラス” のノイズキャンセリング機能を謳う完全ワイヤレスイヤホン。


「世界最高クラス」ノイキャンですってよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KlnE):2023/09/15(金) 14:57:53.93 ID:j8Okrf7la.net
ノイキャン以前にBoseの音質が好きじゃないからな
Bose製品買ったのはマイクロモニターM3が最後だ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 14:58:12.07 ID:042IbNSOa.net
買いもしない物をただで宣伝する ニート君
俺は買うぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-dpDT):2023/09/15(金) 15:06:02.76 ID:Dh47OJvF0.net
>>119
米国のHPじゃQCE2も0.017ポンド

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Fit7):2023/09/15(金) 15:06:27.83 ID:I8rxs8aVd.net
まぁ、NC性能と音質両立したら3gでなんか作れないからな

おかしいと思ったわw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-dpDT):2023/09/15(金) 15:09:01.33 ID:Dh47OJvF0.net
ノイキャンに関してはQCE2と謳い文句それほど変わってない無いし
QCE2との違いでも触れてないから
ノイキャン性能は据え置きの可能性も

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 15:14:16.11 ID:npo6jXAaa.net
>>125
ノイキャンは他がショボ過ぎるからな、音質が劇的に進化か

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-3iBL):2023/09/15(金) 15:14:28.86 ID:3/+tudqGr.net
後はBOSEスレでやってくれ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 15:21:32.69 ID:fxdo1V8Pd.net
要するに、QCE2とQC Ultra Earbudsで重さは同じということか

違いは、空間オーディオ、aptX Adaptiveの追加と

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 15:23:58.41 ID:5fcuQkuRd.net
このところ、AirPods ProといいBose QCといい
中身を強化したモデルが次々と出るな

XM5も同じようにしばらくして強化モデルが出たりして

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 15:26:45.15 ID:npo6jXAaa.net
>>129
何故妄想だけで買わないの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 15:28:32.56 ID:fUZXRKTad.net
今のAirPods Pro2も型落ち、QCE2も型落ちだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 15:29:52.04 ID:npo6jXAaa.net
働けば買えるのに、働きさえすれば

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 15:30:11.14 ID:npo6jXAaa.net
働いたら負けだと思ってる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-dpDT):2023/09/15(金) 15:34:56.42 ID:Dh47OJvF0.net
ニートだけどQCE2持ってるし現状の情報だと買わないわ
xm5買ったばかりだし
そもそもTWSの使用率低いし

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 15:37:55.68 ID:npo6jXAaa.net
>>134
情報とかどうでも良くね? 自分自身のインプレが最も重要

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 15:38:15.78 ID:PolusiOwd.net
2年毎にフルモデルチェンジはそのままで
合間の1年でマイナーチェンジするのが定着したら
さすがにダルいなw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 15:39:37.97 ID:npo6jXAaa.net
>>136
中華なんてとんでもないペースじゃん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 15:40:12.08 ID:Q72FNGE/d.net
だから追うのやめた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM06-8xbb):2023/09/15(金) 15:41:23.64 ID:8VsP6IHIM.net
2年毎にモデルチェンジして、1年後に買うのが経済的なんだろうなーと思いつつもすぐ買っちゃう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 15:42:03.56 ID:npo6jXAaa.net
大した価格じゃないしな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 15:42:39.40 ID:Q72FNGE/d.net
最初のアプデ前の阿鼻叫喚の参加料も代金に含まれてるから

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KlnE):2023/09/15(金) 16:09:20.87 ID:j8Okrf7la.net
TWSなんて必要な時に一つ買ってあとは3年使い倒すだけだからな
あちこち目移りするとかTPOで使い分けるなんて無駄
今回はXM5にしたからあとはXM7の頃にまたお会いしましょうって感じ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/15(金) 16:16:52.07 ID:uu2ABSpo0.net
T-10のその後どーなった?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 16:20:57.18 ID:zfNBhbfAd.net
TWSはさすがに3年持たんだろ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 16:35:24.06 ID:zfNBhbfAd.net
今が2023年9月、その3年前というと2020年9月


ゼンハイザーCX 400BT True Wirlessがちょうど2020年9月発売

nobleはまだ初代Falconの時代(Falcon2は2020年10月末)

BOSEはSound sport Free(初代QCEが出るのは2020年10月)


さすがにねえ・・・

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KlnE):2023/09/15(金) 16:39:19.95 ID:j8Okrf7la.net
半年前まで65t使っていて壊れてこの半年は中古でしのいでやっとxm5

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YE/z):2023/09/15(金) 16:52:06.51 ID:bZe12w0dM.net
音質とサイズは満足だけど操作性が不便すぎる
不満レビューを見たことがないから自分が変わってるんだろうけど4回タップする必要があったりカスタムできないとかビビる
右翼だから他に選択肢がTechnicsくらいしかないしどうにかカスタム機能付けて欲しい

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b30-yYWn):2023/09/15(金) 16:52:20.37 ID:3YcCAS5T0.net
そこはjabra elite10だろ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-MmH2):2023/09/15(金) 16:57:40.56 ID:bURok8XH0.net
そのあたりは追々アップデートで対応する気はするけどね
いかにもソニーっぽいじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 16:58:59.49 ID:al9QErRBd.net
ソニーTWSに操作性を求めるとかお門違いだろ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 17:05:44.08 ID:Q72FNGE/d.net
>>147
スマートウォッチは?
俺はタッチ操作オフってるから気にならないけど
スピークトゥチャットが無かったらたぶん買わないと思う

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 17:17:05.19 ID:T3UUhAY7d.net
そもそもさ、イヤホン本体で、そんなごちゃごちゃいろんな操作するか?

再生/一時停止、次曲送り

この程度あれば十分だろ

というか面倒な操作いちいちイヤホンでやらんだろ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 17:19:40.89 ID:zoCdTftzd.net
そりゃ人によって必要なものが違うだけで
自分が必要なものがあるか無いかは
買う買わないレベルだろう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 17:27:11.41 ID:hSFxmPYoa.net
>>142
ここに居るいみがないじゃん

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 17:30:01.65 ID:BfJ2An5hd.net
TWSは、機能増えすぎて
それを全てイヤホンのボタン(タッチ)で済ますには
もう無理がある

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76eb-KlnE):2023/09/15(金) 17:31:47.64 ID:1+1KI8+e0.net
何でも操作をイヤホンだけでやりたい人は細々としたカスタマイズしたいだろうけどそもそもタッチをは誤タッチがつきもの
だから実用になるのは1タッチか2タッチ程度でその範囲でカスタマイズしたいことなんて限られている
音量操作1ステップ変えるならスマホ本体の物理スイッチ操作でも問題ないしたくさん音量変えたいなら4タップ以上方式は楽だし諸々の機能はアプリからいじれる
いずれにしてもタッチ操作は試行錯誤的なところがあるから要望が多くなればあとで対応するだろう

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-YE/z):2023/09/15(金) 17:35:48.12 ID:WpINrmw3M.net
>>151
ああなるほどその発想はなかった
というか普通の人はそういうのでコントロールするのかな
でも自分右翼だから国産しか使えず多分まともなのなさそう
SONYが液晶付きのいい感じの出してくれたら買うんだけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 17:43:05.78 ID:pRLrvaoPd.net
>>156
M&DのMW07/08、ヤマハのE7Bとかは
片方イヤホンに物理ボタン2つつけて
音量のアップとダウンに割当てしている

これはかなり操作性よくてとても便利

だけど、2つ物理ボタンつけるのはイヤホン自体が大きくなりやすいせいか
あまり他では採用されてない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-sMai):2023/09/15(金) 17:45:25.10 ID:r8FQiLE20.net
1タップ、2タップ、長押しx2=6操作
自由にカスタムできればこれだけで充分なんだけどな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 17:49:31.62 ID:laFDBe6Id.net
・再生/停止
・曲送り
・曲戻し
・音量アップ
・音量ダウン
・DSEE ON/OFF
・ノイキャンON/OFF
・外音ON/OFF

もうすでに越えているんですが・・・

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76eb-KlnE):2023/09/15(金) 17:50:02.80 ID:1+1KI8+e0.net
もしそういう要望が多ければそう変えるかもしれないが少数意見なら変わらんだろう

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 17:51:58.38 ID:NkmRd8Dod.net
誤動作避けのため1タップは封印してるタイプのTWSもあるよな

実質は
左右での、2タップ、長押しの4パターンくらい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 17:54:43.78 ID:NkmRd8Dod.net
あと、操作を、これは右、あれは左、というのも煩雑

TWSによっては左右で同じにしてるのもある

だから実質、
左右同じで、2回タップと長押しの2パターンしかないようなもの

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 76eb-KlnE):2023/09/15(金) 17:54:59.27 ID:1+1KI8+e0.net
最初デフォでノイキャンと外音取込のトグルしか無かったけどオフポジションを加えるカスタマイズはあった
じゃあこの3ポジションの切替を他のキーに割り当てるかとかいうとカスタマイズ画面がどんどん複雑になっていく
多機能をなんでも操作カスタマイズさせろというのは簡単だが製品としてどうまとめるかというのも考えないといけない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-pkPT):2023/09/15(金) 17:57:57.78 ID:wZdTZ6N5a.net
操作は音量調整と再生/一時停止だけあればOKかな
なので、タップ4回も要らんわ
てか、アプデはよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-s67H):2023/09/15(金) 17:58:05.97 ID:JzksBkdQa.net
道頓堀に飛び込んでも壊れない防水と、六甲おろしの大合唱も聞こえないくらいのノイキャンがあるTWSがほしいところです

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 17:58:10.00 ID:kD7Frmyka.net
何故 何も持ってないニート君がこんなに必死なんだ?向こうもこっちも

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BMcJ):2023/09/15(金) 18:06:43.16 ID:N+4mlsP7a.net
1moreの寝ホンが基本は全部ダブルタップ。シングルタップは割り振られてない
まあ寝ホンだから誤動作炸裂するからダブル以上にしたんだろうけど。

次のアプデではXM5ももっと自由に割り振れるようになればいいねえ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aae7-dpDT):2023/09/15(金) 18:11:34.34 ID:Dh47OJvF0.net
オーテクは
タッチセンサー1,2,3タップ 長押しx左右
物理ボタン1,2,3タップx左右
で合計14操作にキーアサインが自由に振れる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 18:15:18.75 ID:wm9tLnBya.net
そんなもんソニーがやる気ある訳がない、如何にコストダウンするかが命題

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-KlnE):2023/09/15(金) 18:17:29.75 ID:/mzihsfOa.net
何でもできるようにする方がやる気が無いだろうな
絞り込みができなくてあとはユーザーに何とかしてよだからな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a7d-sMai):2023/09/15(金) 18:48:03.86 ID:r8FQiLE20.net
>>171
やる気というか設計者のセンスの問題かな
センス無なくて余計なことするくらいならユーザー任せのほうがいい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b72-KkKt):2023/09/15(金) 18:49:52.83 ID:dTaI5o3L0.net
Boseのultra earbudsが発表
短い三日天下だったな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 18:51:42.11 ID:QkBoc3q7a.net
>>173
そもそも天下なんて取ってないぞ XM5

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 19:04:24.20 ID:zoCdTftzd.net
そもそもアレでいいならとっくにQCE2買って
最初からXM5買わないだろ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 19:06:46.43 ID:mg6ZGO8ua.net
>>175
俺はXM5買って大失敗

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 19:09:00.15 ID:zoCdTftzd.net
毎日毎日けっちょんけちょんだったもんなw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-1IFl):2023/09/15(金) 19:15:31.00 ID:RhrsiAcx0.net
>>169
物理ボタンなんか重くなるデカくなる壊れやすくなる防水しづらい押す時ズレやすい等々メリットに対してデメリット大杉じゃね
絶対いらないわ
キーアサインカスタムはできるに越したことはないけどな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 19:17:19.28 ID:mg6ZGO8ua.net
世界最強ノイキャンで空間オーディオ、aptX adaptive にLossLessも対応して39,600円
格が違いすぎる QuietComfort Ultra Earbuds

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 19:23:28.19 ID:mg6ZGO8ua.net
やっぱ世界メジャーはLDACなんて見向きもしないな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-3EzC):2023/09/15(金) 19:39:38.43 ID:qdUhe1TCd.net
ヤマダ電機で会員だと謎の5000円引きやってたXM5
それで34000円台になってる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 19:51:51.65 ID:zoCdTftzd.net
保証延長がもうすぐ終わるから指定店同士でもそろそろラススパなんじゃね?
三連休だしな

ヨドとか店舗毎で割引しそう

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Fit7):2023/09/15(金) 20:04:15.22 ID:I8rxs8aVd.net
>>160
DSEEのON/OFFなんて頻繁にしないからいらんだろ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 87c7-E2FL):2023/09/15(金) 20:15:55.94 ID:fFbYpvBm0.net
boseのノイキャンはノイズがうるさいから実質XM5が最強ノイキャンとかいう謎理論厨共



bose新作により無事終了!w

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 20:20:55.83 ID:Ygv3sdt1d.net
>>183
使うなら常時オンでLDACとAACの切り替えと一緒に勝手に切り替わるからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b734-ykK3):2023/09/15(金) 20:34:52.95 ID:bURok8XH0.net
充電ケースはワイヤレス充電には対応していないのですが、充電ケースをワイヤレス充電に対応させる為の専用カバー「Wireless Charging Case Cover」も49ドルで10月20日に発売予定です。

は?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bf6-7/kG):2023/09/15(金) 20:52:59.54 ID:fErXU1b60.net
>>184
どれだけ盛り上がってるのかとBOSEスレで直近のレス見て笑ってしまった
むこうのスレで持ち上げてやれよw

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 21:10:04.41 ID:C/huNHKsd.net
まったくどいつもこいつも…w

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bUff):2023/09/15(金) 21:26:24.57 ID:HuUNFEo6a.net
クワコンガイジは不死鳥のごとく蘇る

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd06-BMcJ):2023/09/15(金) 21:33:29.56 ID:QFsK4UYEd.net
これからはQC Ultra、略してクワトラ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-6F52):2023/09/15(金) 21:35:35.19 ID:pwd5fwSj0.net
BOSEのイヤホンの形状ってフリーザの第3形態みたいで
昔から嫌だったんだよね
音質がどれだけ良くともあの形状を続けるのであれば今後も購入の検討すらしないだろう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-bUff):2023/09/15(金) 21:36:15.66 ID:HuUNFEo6a.net
>>191
安心してくれ
音質も悪いぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a3qe):2023/09/15(金) 21:36:53.69 ID:apRp7k+Ja.net
ここに何度も書き込むよりBOSEスレやTWS総合スレ書き込んで盛り上げろよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 21:44:24.09 ID:uSskFYHOa.net
BOSEは期待を裏切らない

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-jppX):2023/09/15(金) 21:46:47.30 ID:AwtOA4Ww0.net
aptx系のスマホそんなに無くない?

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 21:47:48.98 ID:uSskFYHOa.net
aptx非対応が珍しい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 21:48:25.19 ID:aGe+jgZAd.net
aptXはオワコン

まあLDACも同様だが

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 21:49:22.89 ID:uSskFYHOa.net
LE Audioは企画倒れ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-qy2T):2023/09/15(金) 21:49:24.55 ID:I74LjrbZd.net
また遠い未来の話が始まった

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 21:52:08.14 ID:2UutSVbCd.net
LE Audioは、Bluetooth標準だから
意味まるで違うけどな

ただのオプションの非標準であり、
吹けば飛ぶようなaptXとかLDACなザコとは

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 21:53:09.01 ID:uSskFYHOa.net
>>200
どのスマホが標準対応してるんだ?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-jppX):2023/09/15(金) 21:53:24.10 ID:AwtOA4Ww0.net
BOSEがaptxだというのでぐぐってみたがペリアくらいしか主要スマホが見当たらなんだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 21:57:00.58 ID:uSskFYHOa.net
>>202
対応機種最多のコーデックだな
https://macha795.com/bluetooth-a2dp-codec-smart-phone/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 21:58:17.70 ID:qbrw0NwXd.net
Bluetooth標準(クラシック)のSBCが最多ですよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-Fit7):2023/09/15(金) 22:00:07.79 ID:I8rxs8aVd.net
>>186
は?????

>>190
なんか「風の谷のナウシカ」にそんな名前のキャラが出てきたような気がした

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 22:00:17.64 ID:uSskFYHOa.net
>>204
どっちが多いか数えて、AACも

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-BMcJ):2023/09/15(金) 22:04:36.53 ID:3KECIASNd.net
日本で多数派のiPhoneを含めてない時点で・・・

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 22:07:06.73 ID:uSskFYHOa.net
>>207
ここでは大嫌いなiPhoneを持ち出すのか?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-qy2T):2023/09/15(金) 22:09:19.41 ID:dgiGO260d.net
お題が主要スマホなんだから
むしろ対象はiPhoneだけじゃね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 22:10:19.83 ID:XnATCD4Aa.net
ペリアって泥だぞ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 22:11:21.24 ID:XnATCD4Aa.net
全世界規模で泥が圧倒的

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd5a-BMcJ):2023/09/15(金) 22:11:36.44 ID:iG45NKEod.net
主要TWSはAirPods、みたいなもんか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-qy2T):2023/09/15(金) 22:11:38.94 ID:dgiGO260d.net
出題者がドジっ子

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b630-I3sq):2023/09/15(金) 22:19:48.19 ID:Nmzm6Lc90.net
世界的にはもちろん泥、それもGalaxyや中華が優勢なのだが、我々は日本人だからな
そしてこの変な国ではiPhoneが覇権であり、泥ではPixelが最大シェアというのが現状
んでPixelやGalaxyはスナドラを積んでない、AptX Adaptiveには非対応

じゃあXperiaで、となるがSONY信者なら合わせて買いそうなXM5はLDAC対応…
という誰得状態、クアルコムはさっさと自社製SoC以外でも対応させるべきだな
あんなもんソフトウェア対応できるのにスナドラ積んでないと使えない縛りはくだらん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-a3qe):2023/09/15(金) 22:22:15.25 ID:apRp7k+Ja.net
いい加減該当スレでどうぞ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-jppX):2023/09/15(金) 22:28:03.71 ID:AwtOA4Ww0.net
>>203
少なくともLDACと同じ音質ならaptx HD以上だと思うけどやはりペリアくらいだな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 22:42:17.46 ID:XnATCD4Aa.net
>>216
音質はコーデック依存ではないぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 22:42:53.19 ID:XnATCD4Aa.net
>>216
よく見ろ
https://macha795.com/bluetooth-a2dp-codec-smart-phone/

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a30-q3o7):2023/09/15(金) 22:55:40.96 ID:tLDjL/490.net
投資家の桐谷広人さん、偽物による投資詐欺に注意喚起 「私は車の免許を持っていません」(中日スポーツ)
https://news.yahoo.co.jp/articles/379d16267d12a95583b2ccecabc802c8823e0a43

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7eb-jppX):2023/09/15(金) 23:01:33.53 ID:AwtOA4Ww0.net
>>218
ありがとうよ
よく見たんだけどハイレゾ相当だとLDACかaptx HD以上でGalaxy、ペリア、Pixelあたりのおれ環だとaptx HD以上はペリア一択になってしまうわけだな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 23:09:57.99 ID:XnATCD4Aa.net
>>220
だから、コーデックを気にしても仕方ないって、音を決めるのはTWS本体だぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdcb-qy2T):2023/09/15(金) 23:16:17.52 ID:srz7Om9Sd.net
そんなどうでもいいことでも
ゴールポストずらすんか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-/ZGK):2023/09/15(金) 23:18:40.01 ID:IfP+fmhJr.net
スレタイ読めない頭のおかしい連中が居座り続けるせいでスレが機能しなくなったな、残念

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 23:30:14.23 ID:TDgn02+ia.net
>>223
お気になさらずどうぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-RWru):2023/09/15(金) 23:40:28.17 ID:Ev2LOCs+r.net
XM5の礼賛以外はスレチってお前が病気だろ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 23:42:33.64 ID:0FzE6BJVd.net
Boseスレ行ってやれよ
わりとマジで

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-Z4j+):2023/09/15(金) 23:45:06.46 ID:tvru1NDHa.net
BOSEが相手では勝負にならんよな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 23:47:58.84 ID:0FzE6BJVd.net
日本語むずかしいな

むこうなんかかわいそうだからBoseスレ行ってさしあげて

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BUK5):2023/09/15(金) 23:49:11.42 ID:Q9plFyuha.net
>>228
>224

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 23:51:05.39 ID:0FzE6BJVd.net
こっちはどうでもいいが
Boseスレがおまえの力を必要としているぞ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7bb-1IFl):2023/09/15(金) 23:51:49.38 ID:RhrsiAcx0.net
>>225
少なくともソニースレでボーズの情報貼ったりボーズアゲしてはしゃいでるのは明らかなスレチだな
スレチが理解できないお可哀想なやつは知らん

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BUK5):2023/09/15(金) 23:52:15.07 ID:Q9plFyuha.net
>>230
どうでも良いんだろ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BUK5):2023/09/15(金) 23:53:21.07 ID:Q9plFyuha.net
>>231
許可が下りた、ありがとう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5a-qy2T):2023/09/15(金) 23:53:55.15 ID:0FzE6BJVd.net
Boseスレの連中がかわいそうだと思わんのか
この人で無しめ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BUK5):2023/09/15(金) 23:55:16.43 ID:Q9plFyuha.net
>>234
何が可哀想なの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 23:55:57.78 ID:jogTNRcgd.net
人の心無いんか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BUK5):2023/09/15(金) 23:57:15.22 ID:Q9plFyuha.net
意味がわからん、何か都合でも悪いのか?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 23:58:19.21 ID:jogTNRcgd.net
まあわからないもんは仕方あるめえ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-BUK5):2023/09/15(金) 23:59:05.87 ID:Q9plFyuha.net
継続許可

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdba-qy2T):2023/09/15(金) 23:59:34.08 ID:jogTNRcgd.net
両方書き込めよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-DoA7):2023/09/16(土) 00:00:44.41 ID:jw8SiB1Ba.net
マルチはマズいだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 00:10:18.76 ID:MPLLjqYod.net
LDAC990kノイキャンONで6時間もつんだけど
こいつ絶対サボってるだろ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YEvQ):2023/09/16(土) 00:16:20.53 ID:i86ZPvbD0.net
>>64
ノイキャンのないTWSなんてゴミじゃん
ノイキャンいらないならFOCUS買う金で有線買うだろ
ましてや707でTWSとか、頭がどうかしてるとしか思えない
有線バランス接続しないなら707なんて使う意味がない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YEvQ):2023/09/16(土) 00:19:02.12 ID:i86ZPvbD0.net
>>128
ultraは価格も変わって5万台になるんじゃなかった?
ノイキャン性能を維持しつつ高音質系と戦える音質になるなら今年一番になるかもね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-5NJg):2023/09/16(土) 00:20:35.37 ID:Tk/E+8qva.net
このスレにいなくていいから該当過疎スレで連投しまくって盛り上げてあげて

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 00:20:52.08 ID:MPLLjqYod.net
Boseスレにすらそんなポジティブなやつおらんぞ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YEvQ):2023/09/16(土) 00:22:27.39 ID:i86ZPvbD0.net
何だかんだ日本でのメジャーはApple・SONY
売上はm5の勝ちだよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 00:24:35.58 ID:Vdx8OVA0a.net
音質悪い順に売れる、正にブランド力

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 00:27:37.89 ID:MPLLjqYod.net
ポジティブなのは良いことだ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-9xLE):2023/09/16(土) 00:43:23.40 ID:pioIasok0.net
いや、ここでポジティブになるなよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YEvQ):2023/09/16(土) 00:46:11.28 ID:i86ZPvbD0.net
音質悪いは語弊ある
スマホで聴くノイキャンワイヤレスイヤホンとして必要十分な音質だよ、Appleも SONYも

BOSEの音質もAppleと互角程度でSONYには逆立しても勝ってないけど、その2社と売上比較したら悲惨なことになるしね
音質悪い方が売れるならSONYよりBOSEのが売れてるはず

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 00:46:19.28 ID:VBsW4hCaa.net
XM5にポジティブ要素はない

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 00:47:38.07 ID:MPLLjqYod.net
なんだこどおじかよ
ほんと使えねえな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 00:48:26.81 ID:VBsW4hCaa.net
>>251
今XM5が売れるのはご祝儀だぞ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 00:54:46.45 ID:VBsW4hCaa.net
QuietComfort Ultra Earbudsが発売されれば上位に君臨する

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0d-YEvQ):2023/09/16(土) 01:00:41.02 ID:i86ZPvbD0.net
上位に君臨って笑
君臨とか言うならトップを明言しろよ、ヘタレな奴だなあ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W9nn):2023/09/16(土) 01:18:40.98 ID:3C/1RTkBd.net
新製品が出てテレビより勢い無いとか

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f25-Pa4f):2023/09/16(土) 04:37:46.87 ID:vSsr9ek/0.net
工宣費は間違いなく世界最高だろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-9xLE):2023/09/16(土) 05:59:36.46 ID:pioIasok0.net
ガセ3gリークが余計だったな
普通にマイナーチェンジで今のQCE2のポジションに収まるだけだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 06:14:57.58 ID:HBvMB0YDd.net
ノイキャンなんて完全に無音にできるわけじゃないなら
どれも最高レベルで大差ないだろう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-mga4):2023/09/16(土) 06:42:49.43 ID:e/f726eha.net
そう思うじゃん?この流れでいうとまた荒らし扱いにされそうだが
QCE2はエアプやXM4とか使ってた人でもビビるくらいの静寂やで

ANCについて特に進化は謳ってないからQCE2と同等だろうけど
もう既にQCE2の時点でXM5以上のANC性能だし、差は確実に分かる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-BmJM):2023/09/16(土) 06:46:13.33 ID:1zBaN6qba.net
LDACに対応してないゴミか
論外だね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-TgVX):2023/09/16(土) 07:27:15.83 ID:TAOTAygs0.net
スレタイ読めないらしいな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 07:35:58.68 ID:CDm7jYU+a.net
>>262
世界メジャーはガラパLDACなんて見向きもしない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-BmJM):2023/09/16(土) 07:50:54.23 ID:1zBaN6qba.net
>>264
Aptxに対応してるならまだしもAACまでじゃん
マジで話にならんわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 07:58:30.35 ID:gm2DLaIta.net
>>265
最大メジャーAppleもACC
XM5はLDACを鳴らし切れない、ただのバッテリー無駄遣い

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 07:59:52.16 ID:gm2DLaIta.net
○ AAC

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 08:01:32.00 ID:gm2DLaIta.net
音もAACと大差ないし、切れ易いXM5@LDACにどんなメリットが?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f18-NfV8):2023/09/16(土) 08:04:14.28 ID:dyftp1T+0.net
>>268
クソ耳乙

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 08:04:59.78 ID:gm2DLaIta.net
小型化はLDAC恩恵とトレードオフ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 08:06:38.67 ID:gm2DLaIta.net
>>269
事実には何も反論できないよね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-BmJM):2023/09/16(土) 08:08:25.07 ID:1zBaN6qba.net
田舎だからLDAC接続で出歩いても切れることは無いなー
接続が怪しい環境ならAACに変更したら良いだけ
両方選べるに越したことはないよね

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1):2023/09/16(土) 08:08:34.18 ID:dtw0DtqZd.net
発狂アウも前から時々湧くよね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ZX6J):2023/09/16(土) 08:09:37.91 ID:ONCmaooId.net
ここでもクソ耳とバカにされてるんだな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 08:10:57.91 ID:gm2DLaIta.net
XM5が音良いと感じる方が糞耳だぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-ZX6J):2023/09/16(土) 08:11:19.69 ID:FNNSd1Grd.net
>>273
そいつ、夜ワッチョイ発狂してるヤツと同一人物だぞ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 08:11:57.80 ID:gm2DLaIta.net
NG入れとけ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-uqWr):2023/09/16(土) 08:19:01.31 ID:E8BMZ8kfa.net
LDACの接続が不安定なのってアプデで解消されたりするの?
購入するにあたってLDAC対応が前提だったのにここまで使い物にならないのはさすがに話が違う

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 08:24:34.49 ID:3NX/hEZ/a.net
>>278
多少は改善するだろうね、但しレート下げとか遅延大のおまけ付き

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Mp0W):2023/09/16(土) 08:44:56.64 ID:Y0iqe8roM.net
>>261
無響室に入った人の最長滞在時間は約55分。「30分ほど中にいられた人も数人はいたが、わずか数秒で出してくれと頼む人もいた」という。
https://www.cnn.co.jp/tech/35116978.html

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 08:45:05.49 ID:IeliBtiRd.net
息をするように嘘を吐く

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W9nn):2023/09/16(土) 09:07:42.16 ID:NlAf4MxId.net
やっぱ定期的に周知しないとわからんよな

(ワッチョイ 8a03-SjEv)
(アウアウウー Sa47-Z4j+)
(アウアウウー Sa47-BUK5)

子供の頃いっぱいゲームは持っていたけど何をやっても下手クソな子っていたでしょ?
こいつはそういうタイプでやたらと買い漁った製品の画像を貼りたがる

昨日の夜Boseスレにパシらせたら速攻で画像投下していて笑ってしまった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1691708289/732

せっかく集めたコレクションを聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いているだけ

最後に書き込んたほうが勝ちだと思っているらしく同じような単語をひたすら連呼する
キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:11:52.20 ID:e9LWlW9ra.net
>>282
ありがとう、俺のモチベーション源

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W9nn):2023/09/16(土) 09:13:37.98 ID:NlAf4MxId.net
ね?気持ち悪いでしょ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-NfV8):2023/09/16(土) 09:15:26.91 ID:q0L9Yuuhd.net
複数回線で荒らしてるとか気持ち悪すぎて無理だな
犯罪者予備軍かよ いやもう予備じゃないか

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:15:32.17 ID:e9LWlW9ra.net
そんな声援にやり甲斐を感じる モチベーション源

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-O9Lm):2023/09/16(土) 09:15:48.45 ID:5JC7Qkiea.net
>>282


288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:15:55.67 ID:e9LWlW9ra.net
もっとお願いします

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:31:23.28 ID:FP2LNE2ea.net
あれ、もう終わり?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-YxSP):2023/09/16(土) 09:37:50.03 ID:bWmzDnKcM.net
XM5の劣るというか物足りないのは
外音取り込み
タッチ割り当て(これはソフトのバージョンアップで改善しそう)

この2つくらいかな?LDACもちゃんとしたプレイヤーと音源で聞けばダンチだしね。外音取り込みはONにしても聞こえづらい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:39:53.75 ID:FP2LNE2ea.net
>>290
外音取り込み時のホワイトノイズのデカさに驚くよな、何とかすべき

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 09:43:48.49 ID:nNHGfpLkd.net
外音取り込みのホワイトノイズとかいう謎のワードはスルーとして

外音取り込みそんなに悪い?
たしかにながら聴きみたいなのには向いてないけど
会話するのはまったく違和感ない

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:45:20.10 ID:s8/NONhPa.net
>>292
何故この酷いホワイトノイズが気にならないんだ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-O9Lm):2023/09/16(土) 09:46:52.46 ID:O/JJAMXGa.net
スレもNG共有というノイキャン機能してて草

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 09:47:43.98 ID:nNHGfpLkd.net
無響室ででも聴いてんのかよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:48:42.28 ID:LKvOMYvia.net
>>295
環境音以上のホワイトノイズ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 09:49:22.83 ID:nNHGfpLkd.net
無いわ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-ZX6J):2023/09/16(土) 09:51:23.97 ID:HTAznXC9d.net
そういや粘着アンチが居付いたせいで、
リサンプリングSRC回避クンとホワイトノイズいかがですかクンが消えたな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:52:47.34 ID:LKvOMYvia.net
何故このホワイトノイズが気にならないんだ?
他のTWSと比較にならない酷さ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 09:54:02.61 ID:LKvOMYvia.net
そこからノイキャン切り替えると、片側ノイキャン・反対は外音取り込みのままとかあり得ない現象も

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-ZX6J):2023/09/16(土) 09:54:17.67 ID:GWah/Kxud.net
ソニーユーザーは耐性あるんだよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 09:55:49.68 ID:bJdI1YQed.net
コンプレッションマンもデタラメばっかだったけど
A2DPハードウェアオフロード無効化だけはガチだった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-TgVX):2023/09/16(土) 10:10:21.31 ID:TAOTAygs0.net
ホワイトノイズ言ってる奴、初期不良だから早く問い合わせしろよ
店頭の試してみろ ハズレ個体掴んでんのはよ気づけや

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-x20J):2023/09/16(土) 10:36:33.96 ID:cRu1dvLOr.net
>>298
召喚するのやめてくれ笑

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f3f-dpfz):2023/09/16(土) 10:40:13.32 ID:BOFeeQQ40.net
T,o,k(迷惑という方は←をあぼーんしてください。)

更に家族に教えて、追加で¥4000×人数をGETできます。
https://i.imgur.com/k8w3EFZ.jpg

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f91-iTNZ):2023/09/16(土) 10:41:01.14 ID:BrV0Lhqw0.net
レジとかで外音取り込みにした時の挙動がなんかおかしいんだけどこれ仕様ですか?
なんかノイキャンに戻ったりをループする

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-lH6n):2023/09/16(土) 10:41:48.64 ID:9d47rxz5M.net
>>143
T-10で騒いだ者だが、もう諦めて共存の道を選んだ

家でまともに使えないだけで外では普通に使えるからね
xm5の名称を『あなとT-10が迷惑です』って名前に変えたりして色々試したけど諦めたよw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-lH6n):2023/09/16(土) 10:43:23.35 ID:9d47rxz5M.net
あれ以来報告無かったから、xm5を持ってて集合住宅にT-10が置いて有るの俺だけだったか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RMp1):2023/09/16(土) 11:14:16.99 ID:lmfKGIZ0d.net
>>305
グロ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RMp1):2023/09/16(土) 11:14:28.05 ID:lmfKGIZ0d.net
>>305
グロ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-J2y3):2023/09/16(土) 12:03:19.74 ID:51kNZomz0.net
うちのJCOM STB 2台はまったく問題でないんだよね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-iAI9):2023/09/16(土) 12:25:05.24 ID:xbdAvGuB0.net
>>305
こんなコスパのいいのは初めて。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-9xLE):2023/09/16(土) 12:42:50.66 ID:pioIasok0.net
たしかにANC時は気にならないレベルだがホワイトノイズ乗るから外音取り込み時にも乗っててもおかしくはないが
気になるレベルと言ってるのは一人だけだし幻聴か自分が小刻みに振動してるんじゃね?w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-RMp1):2023/09/16(土) 13:08:19.32 ID:HJGCOSnUd.net
買わずに様子見してるけど、
3からなら買い換える価値あるけど、
4やQCEⅡからはわざわざ買い換える価値はないっぽいな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-J2y3):2023/09/16(土) 13:10:36.93 ID:51kNZomz0.net
価値は人それぞれ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-BmJM):2023/09/16(土) 13:17:22.55 ID:LlAWi1+oa.net
>>314
買い換える価値は無いってお前が思いたいだけじゃんwww

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fd0-lOfl):2023/09/16(土) 14:33:09.74 ID:IxhOqrMd0.net
>>305
既に8日目だよ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-seuY):2023/09/16(土) 15:05:21.32 ID:oAp4hDVjp.net
wf-1000xm5を落として傷入って音一切聞こえなくなったけど、保証期間でも保証対象外?
Amazonで買った

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffbd-FXRO):2023/09/16(土) 15:05:50.40 ID:VF+m0wkL0.net
>>306
ピッてスキャン音でおかしくなる
たぶん救急車のサイレンでもなる
ソニーだけの現象だし直してほしい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-JHER):2023/09/16(土) 15:08:53.17 ID:EA46FSfxa.net
試しにヘッドホンのXM5と重ねてみたら周囲の音完全にカットしてくれてて最強かもしれん
トイレの水洗も全然聞こえんし
但し部屋聴きだから電車アナウンスとかはわからん

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-Pm+J):2023/09/16(土) 15:10:01.53 ID:OuzDxw8zd.net
>>266
ACC?
俺の知らないコーデックだ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-Pm+J):2023/09/16(土) 15:12:22.92 ID:OuzDxw8zd.net
>>305
うぜーんだよハゲ!

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-Pm+J):2023/09/16(土) 15:14:16.84 ID:OuzDxw8zd.net
>>314
それってあなたの感想ですよね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-Iwfn):2023/09/16(土) 15:15:27.48 ID:SnF+eq+S0.net
DIMEのめちゃくちゃ記事、よくこれをアップできたなと思うわ。

ワイヤレスイヤホンをBOSE「QuietComfort EarbudsⅡ」からソニー「WF-1000XM5」に買い換えて気づいたこと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-ZX6J):2023/09/16(土) 15:44:07.86 ID:eidlMPH4d.net
別機種だけど、こっちの記事の方はかなりめちゃくちゃでとても酷いぞ


https://online.stereosound.co.jp/_ct/17583158

> 最後に、発売前のサンプルを試聴する機会を得たので、そのインプレッションを簡潔に紹介したい。

> パッシブな遮音性はほぼなく、周囲の音はよく聞こえてくる。
> ノイズキャンセル機能を使っても、いわゆるマイルドノイキャンという雰囲気

> 音質への影響はかなり大きく、オンにすると高域部分がかなり押しつぶされるようになり、
> 感覚としては、BAドライバーで再現している音を、ダイナミックドライバーの帯域へ下げて鳴らしているという感じを受ける。

> 残念なのはLDACの使い勝手で、記者が通勤に使っている地下鉄では、ほぼ再生は不可。
> 電車内の使用時、再生機を電話をかけるような要領でイヤホンに当てると、音の途切れは少なくなった。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 16:24:56.02 ID:LPWhqb6da.net
>>318
絶対無理

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-RMp1):2023/09/16(土) 16:33:53.92 ID:nNGwWraf0.net
>>316
買っちゃったんだw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-8Z5X):2023/09/16(土) 16:39:56.62 ID:s1h/mv2PH.net
駅近とかを散歩しながら聞くとブツブツやな
AirPodsに戻るわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Mp0W):2023/09/16(土) 16:42:48.16 ID:Q/JX3d7/r.net
>>318
聞こえなくなるほどの落とし方ってなんだよ
3階から落としたか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-ZX6J):2023/09/16(土) 16:46:31.92 ID:AEM3DQBRd.net
界王星で重力10倍でトレーニング中とか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-mnKd):2023/09/16(土) 16:53:37.53 ID:eDFYw+vQd.net
電波が弱いのか音が切れやすい
純正ウレタンイヤーパッド縛り
安っぽい滑りやすい仕上げ

ソニスト返品余裕でしたわ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-BmJM):2023/09/16(土) 16:55:41.52 ID:kHQajTsLa.net
>>327
買ったけど…買いもしないのにこんなところで煽りに勤しむ人よりマシだなあ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-AI8a):2023/09/16(土) 17:18:31.88 ID:EHRLe0f/0.net
小さくなった分、位置を直そうと触るだけでタッチセンサーも反応しちゃうことが増えたな
意外な小型化の弊害w
でも着けてるのホントにラクになったわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-mga4):2023/09/16(土) 17:26:00.98 ID:GZhlV0wc0.net
>>324
それ本当に日記レベルだよなwww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Mp0W):2023/09/16(土) 17:37:31.65 ID:Q/JX3d7/r.net
>>330
単二電池の重さが60グラムくらいらしいから、あれを両耳に着けてる感じになるのか

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-seuY):2023/09/16(土) 17:51:20.79 ID:Nupc0ly3p.net
>>329
2階から落とした
修理費2万ぐらいよね?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfc7-Ylak):2023/09/16(土) 18:06:39.50 ID:xhvXI+in0.net
ツルツルしすぎて落としちゃったの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-1DpV):2023/09/16(土) 18:23:49.21 ID:dh5lb8gKa.net
すげー途切れる!
郊外の電車通勤で行き帰り律儀に必ず1回途切れる!
なんこれ!
都内だったら使い物にならないんじゃないのこれ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/16(土) 18:29:03.76 ID:NSf5Vr5y0.net
不良品だからソニーに交換して貰え

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-aYnl):2023/09/16(土) 18:46:36.23 ID:piCFFkqKa.net
中華製だしほんとふざけてるわ
交差点の度にブチギレるわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-J2y3):2023/09/16(土) 18:56:03.69 ID:51kNZomz0.net
ツルツルしてるところを持って耳に入れる位置決めると誤操作しないことがわかった
ツルツルだから滑りやすいかといえばつるつるじゃない加工もけっこう表面サラサラしていて滑る感覚は同じだった

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-mga4):2023/09/16(土) 18:59:04.11 ID:GZhlV0wc0.net
マレーシアだ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbe-cIAA):2023/09/16(土) 19:24:35.51 ID:5UFymbF/0.net
途切れるのは至急改善しないとダメだわ
都会に住んでると途切れるイヤホンはマジで使い物にならなくなる
XM4はめちゃ安定してたのにどうしてこうなった

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-IVaS):2023/09/16(土) 19:34:10.88 ID:TeVCOoOpd.net
AZ80を買ってしまって乗り遅れたけど音質面は評判通り。
ポップスやロックのようにドラムやベースが効いた楽曲は
XM5で聴いたほうが全然良いね。

クラシックを聴かないのでAZ80のどこが良いのかわからない。
あくまでも悪いということではなくわからないなので。

ノイキャンもAZ80の方が良いという意見には賛同できないかな。

近くを通る車の音やドアが閉まるような瞬発的な音は消せないようだけど
遠くの車や木の葉が擦れあうようなザワザワとした
環境音はまったく聞こえなくなるね。

外音取り込みのホワイトノイズ(?)は不具合なのか気のせいなのか
わからないけどそんなのしないよ。

でもLDACの接続が悪すぎる!

AZ80もアプデ前は悪かったけどここまで酷くなかった。
もう音質的にAZ80には戻れないので早急なアプデに期待するしかないんだけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-v+/d):2023/09/16(土) 19:48:46.66 ID:YkZeS5ZN0.net
>>306
レジじゃないけど、工事現場で重機のそば歩いた時何度も同じ現象起きたわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f83-RMp1):2023/09/16(土) 19:49:31.24 ID:nNGwWraf0.net
>>332
勝手に噛み付いておいて自己完結ですかめでたい!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-6qfs):2023/09/16(土) 20:02:10.79 ID:SUDN0Qi4a.net
アプデはよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-BmJM):2023/09/16(土) 20:37:30.15 ID:WqNSHDMva.net
>>346
だってそうじゃない?
気になるなら買えばいいじゃん

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-x20J):2023/09/16(土) 20:40:20.10 ID:Fm872PPMr.net
>>343
小型化の影響じゃないの

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff73-ZA2U):2023/09/16(土) 20:41:05.80 ID:8WMWKfTj0.net
>>344
XM5は中音寄りの低音を変にもってるように感じるのがなあ。自分はポップスでもロックでも音質だとAZ80かな
自分もノイキャンはXM5だと思う

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/16(土) 20:47:11.88 ID:/SVoVinhd.net
みんな違ってそれでいい

>>349
それ言う人よくいるけど
TWSが巨体にものを言わせてパワー全開で電波飛ばしたり受け取ったりしているとは思えんし
もっと小さいLinkBuds Sでそんな話なかったじゃん

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sabf-BmJM):2023/09/16(土) 20:49:20.20 ID:WqNSHDMva.net
買いもしないのに文句だけ垂れに来るような暇人はさすがに良いとは言えないなあwww
興味無いなら開かなければいいだけの話だしwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-x20J):2023/09/16(土) 21:07:29.07 ID:PYoO6A0Nr.net
>>351
パワー全開の意味がわからんが物理的にアンテナが小さくなれば利得が下がるのは当たり前。あとLinkbuds Sも接続性の評判はイマイチだったよ。XM4と比べて売れてる数が少ないから目立たなかっただけかと

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-hKjy):2023/09/16(土) 21:07:49.11 ID:8zvaakhl0.net
>>351
もっと小さいLinkBuds Sでそんな話なかった
からといってXM5の不安定さが小型化の弊害でないとは言えない
自分も小型化の弊害だと思っている

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-Put7):2023/09/16(土) 21:26:59.44 ID:+8/8dwYua.net
そんなこと言ってると次からウドンが生えるぞ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-hKjy):2023/09/16(土) 21:28:58.85 ID:8zvaakhl0.net
あんまり 途切れる 途切れる 騒ぐと次のアップデートで 音質 落としてくるぞ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/16(土) 21:32:00.82 ID:/SVoVinhd.net
>>353
LinkBuds Sも接続はアプデで改善しているよ

なんでそんなことになるのかは謎だけど
メーカー問わず大概のTWSがリリース直後は接続が不安定で
アプデで改善するのが既定路線になっているんだよね

まあ素人同士がこんなとこで言い合っても何の意味無いんだけど…w

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fff-Pa4f):2023/09/16(土) 21:46:37.46 ID:5jWMGCFe0.net
外音と通話がXM4より違和感あって未だに慣れないわ。その他は気に入ってるんだがなぁ。

359 :age (ワッチョイ 4f75-9C00):2023/09/16(土) 22:15:44.09 ID:iZrTT88q0.net
BOSEの性能次第では買い換える

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-RMp1):2023/09/16(土) 22:36:42.00 ID:bzGhocjc0.net
個人的には男性ボーカルはAZ80、女性ボーカルはXM5優位
https://i.imgur.com/89RPD93.jpg

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-uPZh):2023/09/16(土) 22:57:16.17 ID:cbIUkK6Nr.net
>>306
仕様だし変更も不可だから諦めるしかない
https://i.imgur.com/piFCOA6.png

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 23:04:49.83 ID:WfeJC7U5d.net
あれノイキャンもオフの状態だから相手の声は聞こえなくはないんだけど
外音取り込みが急にオフになるから違和感がハンパないよね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 23:08:40.18 ID:Ud91fOdXa.net
>>361
とんだ欠陥品だな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-zcFk):2023/09/16(土) 23:10:24.66 ID:OrWmzBQG0.net
これでも半日つけっぱの後外した時の爽快感かなりあるのにもっと重いのとか考えられない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 23:11:41.94 ID:Ud91fOdXa.net
>>364
一体何を言ってるの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 23:19:57.08 ID:Ud91fOdXa.net
これまでXM4を不満なく使って文句を言わなかったのに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/16(土) 23:20:10.40 ID:mmk8klFLd.net
>>364
重かったらそもそも半日つけていられない可能性

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/16(土) 23:23:01.16 ID:Ud91fOdXa.net
AZ80は1日使って外しても爽快感?なんてないな、装着感が良いからだろうか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-v+/d):2023/09/16(土) 23:25:36.11 ID:YkZeS5ZN0.net
>>361
場所によっては全く使い物にならないのね

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/16(土) 23:28:19.05 ID:mmk8klFLd.net
俺は決済時しかならないからそこまでじゃないけど
商品スキャンするたびになったら腹立つだろうなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-FXRO):2023/09/16(土) 23:38:16.61 ID:HImS9mFE0.net
レジが何台か並んでるところだと外音取り込みが動いたり止まったりを繰り返すんでツライ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/16(土) 23:42:46.00 ID:pl/Z/ovWd.net
体感だとプッとかポッて音は大丈夫だけどピッがダメみたいだな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-seuY):2023/09/17(日) 01:17:48.06 ID:c6x0Oirrp.net
一つ聞きたい
wf-1000xm5を片方無くしてたんだけど
メルカリとかで片方だけ買って
落としてない方と接続して
普通に使えるか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1):2023/09/17(日) 01:19:51.25 ID:eXZPWOxpd.net
はい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-seuY):2023/09/17(日) 01:24:59.20 ID:c6x0Oirrp.net
>>374
流石に発売して1ヶ月経ってないから売ってないけど
修理出すぐらいならそっちのが安上がりだし
そうするサンキュ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfbb-TwRb):2023/09/17(日) 05:08:09.68 ID:TDK7SiMA0.net
>>373
ちゃんと自分で調べないと騙されて無駄金使わされるぞ
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00189241

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-9xLE):2023/09/17(日) 05:22:32.61 ID:kAYkKUZc0.net
>>376
LinkBuds UCのドングルもダメなんだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-9EYQ):2023/09/17(日) 05:31:06.04 ID:nDCbB+jN0.net
いや普通に考えて左右ペアで一つのデバイスとして動作させるんだから無理だとわかるだろうw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/17(日) 07:29:48.05 ID:1g45rc3na.net
片側毎リセットして初期化すれば行けるだろ
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/wireless-headphones-bluetooth-headphones/wh-1000xm5/articles/00298373

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-aYnl):2023/09/17(日) 07:32:46.17 ID:UJ6mqEMSa.net
中華製だしほんとふざけてるわ
交差点の度にブチギレるわ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-x20J):2023/09/17(日) 07:42:41.56 ID:hC7nrBPUr.net
>>379
こういう悪質なデマをばらまくヤツが一番タチが悪い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/17(日) 07:52:07.09 ID:1g45rc3na.net
>>381
XM4も出来てるぞ
https://s.kakaku.com/bbs/J0000035983/SortID=24856589/

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-YxSP):2023/09/17(日) 07:57:56.20 ID:0NRAsWMyM.net
皆よく街中でノイキャン使う気になるな
怖くない?後ろからチャリが突っ込んできても分からんよ?
HT07みたいなオンボロ(ひどい)ならある程度雑音拾ってくれるけどXM5だと無音じゃないにしても雑踏の音は消すからなあ。
おかげで1番使ってるのが空気振動イヤホン

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-Put7):2023/09/17(日) 08:01:20.69 ID:hZMNIpcMa.net
>>383
おすすめは?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/17(日) 08:02:03.18 ID:xc+CYFroa.net
>>383
音楽聴いてたらノイキャンの有無に関わらず同じじゃん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-hKjy):2023/09/17(日) 08:21:11.30 ID:l9TvxaPv0.net
>>383
外音取り込みにしてても自転車どころか車も近づいてることに気付かんよ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:26:28.25 ID:nju2VaLQd.net
>>373
使えるよ
使えなかったらSONYのイヤホンがメルカリで鬼のように取引されてない
元々片方購入に対応してるメーカー以外、多くのメーカーは片方購入でペアリング出来ないって言ってるけど実は大抵出来るっていうね

ただSONYのイヤホンはファームウェアのバージョンが一致してないとペアリング出来ない
以前俺がメルカリで片方購入した時の出品者がイヤホン片耳販売の業者か何かでメチャ丁寧に色々教えてくれた

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:27:35.81 ID:kJHSeTDqd.net
>>387
✕使えなかったらSONYのイヤホンが
◯使えなかったらSONYのイヤホンの片耳が

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-mga4):2023/09/17(日) 08:33:40.77 ID:oawIrrPqa.net
>>383
東京みたいな狭い街歩いてるならそうかもな
自分は関東某所だけど歩道広いからさほど気にはならん
そして例外を除き歩道をチャリで走行してる時点で悪いのは100%チャリ
仮に歩行者が聴覚遮断してようがどんな歩き方してようが、な

だからもし接触事故でも起こそうものならこちらがブチキレてやるだけだ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:38:18.41 ID:KPv6MheZd.net
>>376
こういうの馬鹿だよね
ちょっとメルカリ見れば大量の片耳取引があるんだから
大量の取引があるってことは片耳が商品として成立してるってことで
じゃあ出来るのかなって発想に行き着くよね
で、そこから更に実例などを調べ上げていけばいい

ちゃんと自分で調べないとってのはこいつ自身のことを言ってるんだろうな
日々色々騙されて無駄金使わされてそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-mga4):2023/09/17(日) 08:38:41.79 ID:5HB9yfdv0.net
>>383
そんな君には linkbuds 音にこだわるならコレしかない

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 08:40:04.35 ID:dB4vDKvdd.net
まあ一番アホなのは片方失くすやつなんだけどな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:41:51.15 ID:YUQQyDzWd.net
>>392
これも相当馬鹿だよなあ
恐ろしく論点が違う

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 08:42:33.82 ID:dB4vDKvdd.net
いやべつに突き詰めなくていいから

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:43:35.90 ID:7uLsiFD+d.net
>>394
全然突き詰めてないけどやっぱり相当な馬鹿だよなあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 08:44:15.25 ID:dB4vDKvdd.net
じゃあべつに論点が変わってもいいな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:47:16.32 ID:eZUwX/7Rd.net
>>396
良いか駄目かじゃなくて馬鹿ってことを言ってるんだけど理解出来る?
誰も駄目って言ってないのにね
やっぱり相当な馬鹿だよなあ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 08:49:32.72 ID:qNZ12VGGd.net
どうでもいい話の論点を変えたら馬鹿
の意味がわからない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:51:10.18 ID:jq4qByDHd.net
>>398
言う意味がないからね
突然何が一番アホかの背比べを始めるって突拍子無さすぎて相当な馬鹿しかやれないこと

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 08:53:26.83 ID:qNZ12VGGd.net
ただの言いまわしだろ…

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 08:56:05.82 ID:KgBosafSd.net
>>400
なんで言い回しの問題だと思うの?
この点については馬鹿だと断定せず理由を聞いてあげるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-9xLE):2023/09/17(日) 08:58:21.48 ID:G9EK5osDd.net
救急車のサイレン、レジのピッ、ホームのチャイムとか高音を外音取り込んだときに調整がいちいち働いて鬱陶しい
数回続いた時左右のバランスが崩れたまんまになるんだけどみんなそう?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 08:58:38.16 ID:qNZ12VGGd.net
本当に何が一番アホかの背比べを始めるはずもなく
おまえが何をムキになっているのかがわからない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-ZX6J):2023/09/17(日) 09:00:37.26 ID:34OBki/ed.net
無印LinkBudsでも
イヤホンで音を鳴らしていたら
周囲の音は聞き取りにくくなるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 09:09:12.54 ID:TyZBYI2Hd.net
>>403
背比べになることを言っていることに気づいていないから馬鹿なんだよ
その「ムキになる」という憶測を確定事項として思考している時点で相当な馬鹿
「分からない」んだろう?
じゃあその憶測が間違っている可能性を視野に入れて視点を変えてみなよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 09:10:28.08 ID:EptUFWCtd.net
おかしなこと言ってたら先ずネタだと思えよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 09:13:11.71 ID:bLM2NpWOd.net
>>406
なら俺がお前を馬鹿にしているのもネタだと思いなよ
「分からない」なんて思考する必要なかろうに
やっぱり相当な馬鹿だよなあ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 09:13:33.74 ID:EptUFWCtd.net
なげーんだよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/17(日) 09:14:48.03 ID:PnNye0kvd.net
ムキー
ムキキー

争いは、同レベルの奴の間でしか発生しない


しみじみ意味を噛み締める

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd63-W9nn):2023/09/17(日) 09:15:17.11 ID:bB1N/X8/d.net
おまえワンだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 09:15:18.46 ID:AxJRstwId.net
>>408
馬鹿に読解出来るのは3行までと言うが、3行以内でも駄目だったか
やっぱり相当な馬鹿だよなあ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 09:18:25.33 ID:s4Db8qywd.net
1レス毎の文章のことじゃねえよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 09:21:34.97 ID:FAkbCAVAd.net
>>412
じゃあお互い様だね
やっぱり相当な馬鹿だよなあ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-9EYQ):2023/09/17(日) 09:22:22.20 ID:nDCbB+jN0.net
馬鹿だよなあ
わざわざID切り替えて書き込んでるのこれ?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/17(日) 09:25:06.75 ID:onOiJ4P6a.net
バカなのはこんな不出来なXM5を買ってしまった奴等、俺含め

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 09:26:06.11 ID:s4Db8qywd.net
>>413
もう長文で良いこと書いたつもりが茶化されて
ムキになってるのがわかったからいいや

馬鹿はおまえ
何言っても無駄
最後に何か言ったほうが勝ちゲーム続けたいならどうぞ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-mga4):2023/09/17(日) 09:32:46.60 ID:5HB9yfdv0.net
>>404
そんなん骨伝導だろうがオープンエアーだろうが何でも同じ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-ZX6J):2023/09/17(日) 09:34:44.44 ID:NIrsGd4ed.net
要するに、街中で耳にイヤホン付けて歩くのがすでに危険ってこと

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/17(日) 09:46:46.26 ID:CGgjkWVo0.net
ソニー
音が聞こえないと危ない場所で使うな(外で禁止)
自動ドアや火災報知器の近くで使うな(インドアでも禁止)

どこで使ったら良いんだ?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/17(日) 09:50:29.36 ID:s4Db8qywd.net
これは問い合わせる価値あるな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-ZX6J):2023/09/17(日) 09:51:53.77 ID:OB+8u0mmd.net
君は、危ない場所と自動ドアと火災報知の近くで1日中過ごしているのかい?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/17(日) 09:54:51.46 ID:CGgjkWVo0.net
消防法によって火災報知器の設置は義務付けられてるからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-9xLE):2023/09/17(日) 10:07:49.33 ID:kAYkKUZc0.net
サポートが何て答えるのか興味深いな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-YxSP):2023/09/17(日) 10:09:28.59 ID:XuULO6cBM.net
>>384
骨伝導とかカナルじゃない空気伝導とか?Shockzみたいな高級品は使ったことないけど
>>385
いやいやXM5みたいな強力ノイキャンだとまず人が後ろから突っ込んでくるバカがいたら絶対気が付かないけど骨伝導空気伝導だと外音取り込みなんか関係なく聞こえる。電車で座った時とか飛行機なんかはXM5で十分イケるんだろうけど。
AirPodsなんかの外音取り込みは優秀と聞くけどそれならいいのかな?
>>386
XM5の(個人的には)あまり優秀でないとおもってる外音取り込みだとわからないよね。レジにいくたんびに私音楽オフにしてるし(そうすると通常時聞こえないから前見てないカートババアの特攻くらうけど)
だから自然と空気伝導とかにして耳塞がないから全部聞こえるし

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/17(日) 10:11:04.51 ID:CGgjkWVo0.net
ペースメーカーとか医療機器にも影響あるから電車とか他人が近くにいる場所でも禁止ってちゃんと書いてあるからな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 10:17:51.98 ID:JnFnGzoOd.net
>>416
>>405で言ったことを何も学んでいないね
君は憶測があまりにも多すぎる

俺は>>390の時点で人を馬鹿にする目的でレスしてて、ずっとそれを継続してる
この時点で君のレスで俺の気持ちがガラッと切り替わってムキになったなんてことはないと分かるはずなのに
やっぱり相当な馬鹿だよなあ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 10:21:12.01 ID:TXGA5x4sd.net
>>425
ちゃんと書いちゃダメだろw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff6-9xLE):2023/09/17(日) 11:03:28.33 ID:kAYkKUZc0.net
他人が近くにいる場所禁止は草

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/17(日) 11:15:50.89 ID:CGgjkWVo0.net
誰がペースメーカーとか使ってるとか分からないからな
だからsonyは電車内とか不特定多数がいる場所での使用を禁じてる

正しい使用法を守って使えよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 11:17:20.45 ID:TXGA5x4sd.net
厳しすぎんだろSony

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-HrGy):2023/09/17(日) 11:41:53.01 ID:G8K3VmAgM.net
まあ訴訟対策で書いておいてるだけで、自己責任ってだけだよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 11:54:35.57 ID:TXGA5x4sd.net
まあ満員電車で使うなは攻め過ぎだよな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-9C00):2023/09/17(日) 12:44:16.42 ID:vYObj7XJ0.net
ペースメーカーなんて機器同士が密着するレベルでなければ影響ないので気にする必要はない
仮にペースメーカーが停止して死んだとしてもその原因が私の機器から出た電磁波であることなど証明不可能なので裁判されても問題なし

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-mga4):2023/09/17(日) 12:44:57.69 ID:5HB9yfdv0.net
>>425
お前は何十年前の話をしているんだ?
今稼働してるペースメーカーで影響のある物なんか一つもないぞ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-Pa4f):2023/09/17(日) 12:55:37.62 ID:2CCFbpQn0.net
はぁ…総合の方は相変わらずのスレチだし
んで専門スレのこの流れはなんだい?
もはやチューバー以下だな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/17(日) 13:04:06.47 ID:CGgjkWVo0.net
>>434
俺じゃなくてSONYが言ってるんだが?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 13:07:11.56 ID:VNhKgTcFd.net
実際Sonyが満員電車で使うなと書いているんだから
少しくらいふざけたっていいじゃない

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/17(日) 13:36:18.90 ID:Mtdqwhlid.net
クレーマー気質のヤツ多いな

書いてあったら書いたあったでネチネチ
もし書いてなかったら、書いてなかったでネチネチしてそう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 13:39:14.82 ID:VNhKgTcFd.net
そこかよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/17(日) 13:44:35.80 ID:/yXjGaeqd.net
XM5、うっかり発売前の8月で、月間ランキング3位になってしまう
一体どんだけ売れてるんだよ


ソニー「WF-1000XM5」が予約分でTOP3入り、
23年8月に売れた完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/9/17
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230917_363242.html

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/17(日) 13:47:46.88 ID:/yXjGaeqd.net
8月の月間ランキングで

8位 BOSE QCE2
9位 旧機種XM4


XM4は今は全く存在感ない

普通だと新機種が出ても、
旧機種も手頃なセールでそれなり頑張るのに

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 13:48:12.29 ID:NpabnAypd.net
発売前に3位はすごいな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/17(日) 13:52:38.89 ID:/yXjGaeqd.net
しかも月間だぜ?

予約開始の最初の1週目の週間ランキングというのならともかく
さらにすでに7月から予約開始してるからその分は入ってない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-aYnl):2023/09/17(日) 14:00:45.56 ID:SDvUN1A8a.net
中華製だしほんとふざけてるわ
交差点の度にブチギレるわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 14:11:38.92 ID:civRhXMJd.net
そんなに売れてるならなおさら早く接続をアプデでどうにかしないとな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-9EYQ):2023/09/17(日) 14:20:06.80 ID:nDCbB+jN0.net
ダメもとで2021年発売日に買ったXM4先週末、バッテリー不具合修理フォーム経由で依頼出したけど
新品交換で返ってきてびっくり
左70%右50%と一応減りの差が激しい症例の感じにはなってはいたけど
使用年数的に普通のバッテリーの経年劣化で有償対応かなーと思ってた

意味もなく新品XM4、XM5の2台持ちになったわ
あと回収時、回収の人に 「今日おなじ件名、宛名で5件目なんですけど、これ何かあったんですかね?」
って話しかけられたw XM5発売直後で同じようにとりあえず修理依頼してる人多かったのだろうかw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM9f-JHER):2023/09/17(日) 15:01:38.12 ID:lmn74I1LM.net
音響外傷や突発性難聴で耳悪くてもイヤホンに拘ってる人いる?
俺は結構ヘッドホンやイヤホン拘ってたけど音響外傷で一部の音が聞こえにくくなってからどうでも良くなっちゃった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-mga4):2023/09/17(日) 15:05:36.75 ID:yHz9Ie7g0.net
XM5に足りないのはカルシウムで結論出たな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-seuY):2023/09/17(日) 16:15:08.67 ID:IrDTBAz/p.net
すいません昨日片側イヤホン無くしたと相談した者です
スレ見てる感じ大人しく2万払って修理出した方が
確実ですかね?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-aYnl):2023/09/17(日) 16:24:33.35 ID:SDvUN1A8a.net
どこにやったんだよ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-hKjy):2023/09/17(日) 16:44:13.40 ID:l9TvxaPv0.net
そらそう
そもそもオクに確実を求めるもんじゃない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf8e-eqes):2023/09/17(日) 17:06:31.04 ID:5+ubdqsY0.net
本当にチョットしたポジションで総合的なNCの性能が激変する
パッシブは確かに強いのだがそのパッシブを最大限に生かした上でアクティブが消し込んでいく調整だと考える
だから中途なフィッティングだとそれなりのパッシブ(外音オフでかなり消音)とダメなアクティブでノイキャン効いてないよになると

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cffb-aYnl):2023/09/17(日) 17:36:13.96 ID:6QrK/3LE0.net
もう網なしのシリコンイヤピにしちゃってるわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-GgXA):2023/09/17(日) 18:05:40.11 ID:2gI8ntXa0.net
LinkBuds 400時間使ってるけど右だけ充電されないことが増えた
新型出ないかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sddf-ZX6J):2023/09/17(日) 18:21:14.00 ID:YM7jj0/pd.net
あるじゃん

Microsoft Teams認定のソニー穴あきイヤホン「LinkBuds UC」
https://news.mynavi.jp/article/20221026-2493772/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-ZHvs):2023/09/17(日) 18:21:29.31 ID:3DJEq+yLd.net
>>449
情報の精査が出来ず不安が拭い去れないのならそれが無難だね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 18:41:05.59 ID:xQW2sqa8d.net
それを新型として受け入れるのか?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-u8+9):2023/09/17(日) 18:57:13.70 ID:V9CswfR4a.net
ずっと音も微妙で付属のイヤピも耳に合わず
4万をゴミにすてちまった

と思ったら700円の中華製低反発ウレタンにしたら化けた
遮音性もフィット感も段違いに良くなった
付属品イヤピが酷かったんだな…SSサイズがクソでかいし

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-EZGk):2023/09/17(日) 19:02:07.90 ID:tO50eVv40.net
>>458
SSって先っぽが角落ちしてるだけ?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-Pm+J):2023/09/17(日) 21:10:37.98 ID:xzKpmY3F0.net
>>446
え?マジで!?

俺も購入して約2年経つけど1時間使用するとバッテリー残量の左右差が20%になる

これワンチャンあるんか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f88-rYDq):2023/09/17(日) 21:11:42.09 ID:5NdL/7bw0.net
>>447
難聴で片耳は低音全然拾えないけど、難聴発症前からずっと音楽は好きだからその延長でオーディオ機器も情報収集したり使ったりしてるよ
無線はxm4、有線もそこそこの価格帯で気に入った音のものを既に持ってるから実際買い足して試すのはオモチャみたいなものばっかりだけどね
高音質じゃなくて自分の耳に面白く聞こえるものを探す感じで楽しんでる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-WCaA):2023/09/17(日) 21:18:59.74 ID:BBBwR5N9a.net
>>460
ここで聞いてもジャッジするのはソニー、ソニーが非を認めてるんだからガンガン出せば良い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f74-YL/b):2023/09/17(日) 21:34:40.34 ID:Dl/Q4Feq0.net
ケースから出すとき
右側だけ電源が入らないことが頻発しています
再装着すれば大丈夫なのですが面倒です

対策はないですか?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/17(日) 21:40:10.63 ID:hTYsm+5ud.net
初期化

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-GgXA):2023/09/17(日) 23:12:48.80 ID:QphErhdg0.net
XM5、モノラルになる不具合がまた出た。
接続・切断してもケースに入れてもしばらく直らなかった。
なんなんだ、これ。XM4では一度もなったことないぞ。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f25-Pa4f):2023/09/18(月) 03:26:03.60 ID:87UshlfE0.net
ソニー社員に聞きました。
「購入した自社製品が予定より早く壊れてがっかりしたことがありますか?」

ソニー品質センターが2008年10月、世界の社員1万0226人を対象に行った意識調査の結果

何度もある 11%
ある 49%
時々ある 25%
まったくない 15%
ソニー製品を買ったことがない 1%

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7feb-9C00):2023/09/18(月) 05:27:14.32 ID:aXdqluiN0.net
>>454端子汚れてねw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 06:09:16.43 ID:3MlqV2xad.net
そんな古い記事を

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-8Z5X):2023/09/18(月) 09:00:35.46 ID:FVF1gbzRH.net
AirPodsみたいに軽くつけてノイキャン実感できるレベルにしろよな
なんでそれができない

あと変な自動調整もやめてくれ
味なんだろAirPodsそんなの感じたことない

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/18(月) 09:06:19.57 ID:V2KfBuM5d.net
そんなのソニーにできるわけない
無茶言うなよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 09:07:11.88 ID:j0V4jRe4d.net
そもそも自動調整って何だ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-pzjO):2023/09/18(月) 10:02:05.34 ID:Pbf55gUE0.net
ソニーにできる事はタイマー仕込む事だけだ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f6a-CYBy):2023/09/18(月) 10:06:45.68 ID:cW0cJLwt0.net
XM4からXM5に切り替えたがノイズキャンセリングにしてもしばらくするとアンビエントサウンドに勝手に切り替わるな
早くバグ治して欲しい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-mga4):2023/09/18(月) 10:50:08.24 ID:TodrNhhBr.net
>>473
それ設定切ってないだけでは?
アダプティブサウンドコントロール切れよ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 11:42:02.46 ID:OtvxFjoSd.net
XM5買ったけど音質もノイキャンもXM4より劣化してね?
フィット感も悪いな
ノズルが短すぎるんじゃないか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 11:43:17.38 ID:GWor+THGd.net
してない

はい次の方どうぞ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/18(月) 11:49:35.07 ID:RhYUYACOd.net
ソニー「WF-1000XM5」は前機種「XM4」から買い替える価値はあるのか検証してみた!
https://otona-life.com/2023/09/18/193368/

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 11:50:06.44 ID:q6xjLDUEd.net
大口径化が失敗なんだろうな
音に締まりがなくなって下品になってる
これじゃ安物中華と変わらないじゃん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f66-igyr):2023/09/18(月) 12:05:59.00 ID:4KnRx3mZ0.net
いやMX4までのドライバーは小さすぎた
あれじゃ音が混ざり合いすぎて明瞭さを失う
音質だけ狙うなら10mm以上は欲しい

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 12:06:09.99 ID:Y/ZVGsnqd.net
テレビのスピーカーみたいな音がする

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/18(月) 12:08:25.17 ID:0vpQN46Fd.net
たかが8.4mmなのに、それを大口径って・・・

せいぜい中口径ってくらいだろ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 12:08:32.36 ID:Y/ZVGsnqd.net
>>479
結果テレビのスピーカーみたいになってしまったな
XM4はステレオスピーカーみたいな締まった音してたのに

アホなスペック厨が騒いでたノイズを拾ってしまった結果か
残念

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f66-igyr):2023/09/18(月) 12:08:49.71 ID:4KnRx3mZ0.net
10mm以上になると今度は大きくて耳が痛くなってくるけどな
何を求めてるかだよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 12:09:25.23 ID:Y/ZVGsnqd.net
まぁテレビのスピーカーみたいな音が好きな人はこういう音が好きなんだろうな
疑似サラウンドみたいな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f66-igyr):2023/09/18(月) 12:09:28.75 ID:4KnRx3mZ0.net
>>482
MX4が締まった音なんてしてねーって言ってんの

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 12:09:42.56 ID:8yC4GYP0d.net
もうすぐキャンペーン終わるからか
ヨドで13%還元の店舗があるのと尼eイヤが割引してるな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/18(月) 12:09:57.54 ID:0vpQN46Fd.net
MX・・・4・・・

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 12:10:05.02 ID:Y/ZVGsnqd.net
>>485
うん、テレビスピーカー耳には変な音に聞こえるんだろうな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 12:11:30.41 ID:8yC4GYP0d.net
おんなじことしか言わなくなったら壊れてるから
もう無視でいいだろ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f66-igyr):2023/09/18(月) 12:12:24.74 ID:4KnRx3mZ0.net
ほんと大変だよな他のメーカーは
SONYが同型機種発売すると客がそっちに流れるから
ネガキャンして少しでも他に目を向けさせようとする

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/18(月) 12:14:24.56 ID:CJh2avRrd.net
でも売れるのはソニー
ネガキャンまるで意味なくね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 12:14:49.74 ID:8yC4GYP0d.net
ないな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f74-Bl0F):2023/09/18(月) 12:20:21.79 ID:3YupEUpo0.net
単純にストレス発散なだけだろ
NGぶっ込んで無視しときなよ
言いたいだけ言って発散出来れば消える

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 12:31:01.17 ID:nJvTq8GXd.net
つかXM4ディスコン?
ソースはヨドとeイヤのプラチナシルバー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe4-pzjO):2023/09/18(月) 12:39:18.56 ID:Pbf55gUE0.net
売れてる=名機
勘違いするヤツが多過ぎて草
右も左もわかんねえヤツが売れてるからっていう理由だけで買ってるだけ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 12:40:21.70 ID:5SV/LMW/d.net
おまえが右と左がわかっているという根拠は

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/18(月) 13:01:22.80 ID:JsBGYPtqd.net
名機とはとてもよく売れた製品

まるで売れなかったのは失敗作

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-2pJB):2023/09/18(月) 13:18:59.83 ID:gRVKlPTNa.net
>>497
君は何も持ってないじゃん 名機

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-2pJB):2023/09/18(月) 13:21:27.87 ID:1yqeqPhwa.net
持ってるのは大失敗作ばかり

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-O9Lm):2023/09/18(月) 14:28:17.54 ID:md3ir4L1a.net
>>485
エムエックスフォーなんか持ってるのお前だけだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-4FnU):2023/09/18(月) 15:17:44.55 ID:Dcdixh6J0.net
なんかXM4のアップデート来た

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-EZGk):2023/09/18(月) 15:22:44.10 ID:18FItfao0.net
XM5になる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-4FnU):2023/09/18(月) 15:28:29.56 ID:Dcdixh6J0.net
とりあえず人柱になってみるか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-EZGk):2023/09/18(月) 15:40:36.69 ID:18FItfao0.net
うちには来てなかったわ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H43-pzjO):2023/09/18(月) 15:44:50.49 ID:63wdK7a2H.net
>>497
な、勘違い野郎がすぐ湧いて出てくるだろ?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-mga4):2023/09/18(月) 16:03:48.12 ID:TodrNhhBr.net
>>495
airpodsproの悪口はそこまでだ!

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 16:26:37.28 ID:QJgwuns+d.net
わけわかんないこと言ってるから
ヨドXM4ブラックも販売終了しちまったぞ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-9xLE):2023/09/18(月) 16:34:55.41 ID:TEDnxrvcH.net
いったい何が始まるんです?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-uqWr):2023/09/18(月) 16:41:45.24 ID:qXVH4Y68H.net
XM4は文句なしの名機だと思うけどXM5が名機はかなり怪しい気がする
アップデートで接続の問題とか解消されればまぁ…あるのか?ぐらい
XM4から2年後の後継機って期待値が高すぎたせいもあるかもしれんけど、XM4から乗り換えるとツルツルしたデザインから始まってLDACが使い物にならないとか結構不満がある
小さくなったのと音質に関しては良くなったと思う

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFbf-NXss):2023/09/18(月) 16:47:16.20 ID:FAHIam2zF.net
何、不具合祭りなん?
ほんま日本企業ってそういうとこあるよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 16:56:27.72 ID:QJgwuns+d.net
まあアプデ前のこの時期だけ参加できるお約束みたいな祭だからな

中華の安物とは樹脂が全然違うのなんて本当に使っていればすぐわかることだし
所詮ツルツルに文句垂れてるのなんて個人の感想かよっぽどのブキッチョだろ

接続が悪いのは、まあ…
使えば使うほどイライラしてくるなw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-hKjy):2023/09/18(月) 17:10:03.42 ID:9twZeQwfH.net
日本企業ではなく日本人の

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-9xLE):2023/09/18(月) 17:12:18.82 ID:TEDnxrvcH.net
末期のXM4は接続と動作安定性が異常に良くなってたからな
それでもバッテリーだけは直らなかったか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 17:23:22.64 ID:QJgwuns+d.net
XM4はアプデ毎にほんと良くなっていったな
最後のアプデは俺にはよくわからなかったけど
マルチポのアプデで完全体になった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fec-mnKd):2023/09/18(月) 17:23:30.38 ID:ujVQi/Cj0.net
アプデすれば接続性改善策されるって願望やろ
このまま大して変わらん可能性も当然あるわけで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 17:25:09.44 ID:X+49HBO9d.net
まあその可能性もゼロではないけど
さすがにそこは経験則としか言いようがないな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/18(月) 17:28:01.62 ID:vxaeOO6f0.net
接続性悪いなんて言ってるのはアンチの数人だけだろ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 17:46:28.24 ID:5c7vft830.net
>>517
悪評は見えない体質か?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-9EYQ):2023/09/18(月) 17:50:04.84 ID:gzevhm7e0.net
>>494
>>507
XM4はバッテリー不具合依頼の新品交換用にストックに回されていそうw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 17:59:46.74 ID:X+49HBO9d.net
つか風切り音まったくしないな
風は当たってんのに音がしないから逆に気持ち悪い

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 18:08:51.03 ID:OPw/lbi7d.net
中低音がブヨブヨ響くのほんとクソだな
低音下げれば一応聴けなくはないけどなんかアンバランスなんだよな
XM4で使ってたAZLA CRYSTALから付属品に戻したけどこっちのほうが音はマシだね
https://i.imgur.com/1u3LssX.png

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 18:14:53.38 ID:X+49HBO9d.net
XM4のほうが良いとか言ってるポンコツのイコライザー貼られても

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/18(月) 18:21:06.85 ID:yFaBHORfH.net
ノイキャンオンとオフで音質変わるのは仕方なしか
たしかにノイキャン外音取込にすると中低音膨らむ感じはあるがノイキャンオフだと低域から広域までEQフラットで全くOKの音質になる
自分にとってはTWSならこういう音で鳴って欲しかったという音そのもの
これならわざわざ中華有線イヤホン持ち出す必要無いわ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 19:41:10.21 ID:X+49HBO9d.net
>>519
いつまで交換対応するんだろうと思ってたけど
どうやら販売した分に関してはずっと面倒見るつもりなんだろうな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/18(月) 19:58:15.34 ID:I/+FMjeZd.net
>>522
サウンドバーとか好きでしょ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 19:59:19.38 ID:m4GnnzMzd.net
壊れたおもちゃに興味ないわw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-9xLE):2023/09/18(月) 20:30:24.75 ID:TEDnxrvcH.net
LinkBudsシリーズの動向が気になるな
アンケート撒いてたしSで終わりということもあるまい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H23-JHER):2023/09/18(月) 20:48:56.02 ID:w8YVmFg+H.net
スーパーのレジでピッピ、ピピッピやられて気付かないうちに外音取込に切り替わって、外に出てやたらと風切り音しまくる思ってイライラしてしまった
その後アプリの方でノイキャンオフが判明して愕然とした
早くこの不具合、アプデで治してくれ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-Pm+J):2023/09/18(月) 20:51:25.37 ID:y41vHjFAH.net
>>527
他社のオープンイヤータイプが伸びてるからSONYの逆襲に期待したい所やね

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:03:20.07 ID:5c7vft830.net
明日でキャンペーン終わると33,000円を切るな、現在の最安値:\33,170
https://kakaku.com/item/K0001553251/pricehistory/

クチコミもメチャクチャ悪いし
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/#tab

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 21:10:11.84 ID:m4GnnzMzd.net
少なくともAZ80よりは売れてるんだから
同じように作るの止めればいいってか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-BmJM):2023/09/18(月) 21:10:32.28 ID:0eeYies2H.net
俺めちゃくちゃ満足してるけどなあ
なんでこんな評判悪いんだ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:13:41.02 ID:5c7vft830.net
>>531-532
XM5が売れてるんじゃなくて、ソニーが買われてるだけ
期待に対して余りにも実態が酷すぎた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 21:15:27.19 ID:m4GnnzMzd.net
惑わされんなよw

騒いでるのなんて自分ひとりで完結できないウジ虫どもだけ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:16:14.01 ID:5c7vft830.net
もう擁護の仕方も遠吠え

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:16:48.75 ID:5c7vft830.net
世界最強のノイキャン、のはずが

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 21:21:08.45 ID:m4GnnzMzd.net
今日もウジウジ
馬鹿の一つ覚えの遠吠え連呼

さすがに同じこと何度も言い飽きたわw

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:24:24.94 ID:5c7vft830.net
遠吠えばかり

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:24:35.22 ID:5c7vft830.net
反論してごらん

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-9xLE):2023/09/18(月) 21:25:40.18 ID:TEDnxrvcH.net
>>529
また外音取り込みに全振りするのか遮音性を向上するのか興味深いよな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ZX6J):2023/09/18(月) 21:32:11.80 ID:OZWSlqVOd.net
>>529
すでにオープン型のながら聴きはFloat Runあるし

このタイプはスポーツ用途が大きいから
バンド形状の方が向いている

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 21:33:24.38 ID:yBAG/Ynpd.net
小型軽量化と音質その他機能の両立はXM5でバランスとれてるから
今度はまたながら聴きで攻めると見た

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:36:06.83 ID:5c7vft830.net
>>542
しかし、評価はXM4以下なんだよな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 21:39:24.63 ID:yBAG/Ynpd.net
>>541
じゃあ俺はながら聴き重視で
ワンはノイキャン重視な

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hcf-BmJM):2023/09/18(月) 21:45:26.33 ID:0eeYies2H.net
xm4以下はさすがにないよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 21:48:08.57 ID:yBAG/Ynpd.net
やつはすでに壊れてるから無視するのが吉

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/18(月) 21:48:19.58 ID:yFaBHORfH.net
動き回るときはAAC
じっくり聞くときはLDAC 990k
これで特に問題は感じないな
音質は十分だし

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:48:51.41 ID:5c7vft830.net
>>545
WF-1000XM5
星3.9 136個の評価
https://www.%61%6D%61%7A%6F%6E.co.jp/dp/B0CBKQZXT7

WF-1000XM4
星4.5 11,261個の評価
https://www.%61%6D%61%7A%6F%6E.co.jp/dp/B095SJYYV3

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:50:06.18 ID:5c7vft830.net
>>547
動き回るともLDACで良いじゃん、何故ダメなの?
他のTWSは皆LDACで無問題なのに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 21:50:35.39 ID:yBAG/Ynpd.net
>>547
DSEEがXM4よりも良くなってるね
正直XM4のDSEEは違いがわからんかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-ZX6J):2023/09/18(月) 21:52:29.79 ID:a52CGS8FH.net
それはそれでクソ耳では

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 21:53:11.12 ID:WZ25nSthd.net
いやマジでアレわかんないって

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 21:56:15.30 ID:5c7vft830.net
LDACを鳴らし切れないXM5では何をやっても無駄だって

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 21:59:29.99 ID:WZ25nSthd.net
俺もホームルーターってことにしよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-uPZh):2023/09/18(月) 22:53:54.55 ID:h3Rzng67r.net
>>528
>>361

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/18(月) 22:54:04.24 ID:yFaBHORfH.net
LDAC 990kが動き回って安定して通信できていると思うなよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-tHdQ):2023/09/18(月) 22:54:25.29 ID:cFsRzUaw0.net
>>548
その時の相対的な評価だからな。
4はたしかに革新的だったと思うけど、劣化したってことはないだろ。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 22:55:16.42 ID:5c7vft830.net
>>556
XM5では無理だな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 22:57:18.93 ID:5c7vft830.net
>>557
相対評価だからこそ重要なんだぞ、XM4から満足度が劇的に低下

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-9xLE):2023/09/18(月) 22:57:48.75 ID:TEDnxrvcH.net
素人による私見の応酬

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/18(月) 22:58:21.41 ID:yFaBHORfH.net
LDAC 990kはAACに比べて感度は4分の1くらいだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 22:59:48.26 ID:bTjOiYn/d.net
まあ所詮こどおじにできることなんてそんなもん

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:01:06.61 ID:5c7vft830.net
>>561
XM5は他の1/4位か?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:02:29.85 ID:5c7vft830.net
>>560
消費者は皆素人、その素人の私見が最も重要

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 23:03:34.87 ID:bTjOiYn/d.net
騒いでるのなんて自分ひとりで完結できないウジ虫どもだけ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-En+Z):2023/09/18(月) 23:04:59.07 ID:cYQsrBtZ0.net
128GBまでのDAPに200GBのSDカード入れてるせいか、認識はするけど半分くらい読み込まない
入れてるのは110GB程度なのに

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:05:00.70 ID:5c7vft830.net
遠吠えばかり

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/18(月) 23:05:50.28 ID:yFaBHORfH.net
レス回数が異常に多い奴のことか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:07:19.10 ID:5c7vft830.net
>>566
規格外のカード入れたら当たり前

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 23:07:24.39 ID:bTjOiYn/d.net
やっぱ定期的に周知しないとわからんよな

(ワッチョイ 8a03-SjEv)
(アウアウウー Sa47-Z4j+)
(アウアウウー Sa47-BUK5)

子供の頃いっぱいゲームは持っていたけど何をやっても下手クソな子っていたでしょ?
こいつはそういうタイプでやたらと買い漁った製品の画像を貼りたがる

Boseスレにパシらせたら速攻で画像投下していて笑ってしまった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1691708289/732

せっかく集めたコレクションを聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いているだけ

最後に書き込んたほうが勝ちだと思っているらしく同じような単語をひたすら連呼する
キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:08:27.25 ID:5c7vft830.net
モチベーション源の遠吠えばかり

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-En+Z):2023/09/18(月) 23:08:33.81 ID:cYQsrBtZ0.net
>>569
Twitterとかで調べると同じDAPで200GBでもいけたとか見たから行けると思って最初はいけたけどデータベース更新する度におかしくなってきた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/18(月) 23:09:40.18 ID:bTjOiYn/d.net
今日もウジウジ
馬鹿の一つ覚えの遠吠え連呼

さすがに同じこと何度も言い飽きたわw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:10:44.58 ID:5c7vft830.net
>>572
128GB SDが動作しなくて初めて騒ぐレベルだぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/18(月) 23:13:04.16 ID:yFaBHORfH.net
何か勝負でもしにきて勝ったつもりになってるのかな
あんまり音楽聴くのは楽しくないんだろうね
音質比べばっかりしてクレーマーで時間潰すとか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-W9nn):2023/09/18(月) 23:13:31.48 ID:8Lyy6mAZH.net
ワッチョイ更新するの忘れてた

(ワッチョイ 3f03-NfV8)
(ワッチョイ 8a03-SjEv)
(アウアウウー Sa47-Z4j+)
(アウアウウー Sa47-BUK5)
(アウアウウー Sa53-WCaA)

子供の頃いっぱいゲームは持っていたけど何をやっても下手クソな子っていたでしょ?
こいつはそういうタイプでやたらと買い漁った製品の画像を貼りたがる

Boseスレにパシらせたら速攻で画像投下していて笑ってしまった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1691708289/732

せっかく集めたコレクションを聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いているだけ

最後に書き込んたほうが勝ちだと思っているらしく同じような単語をひたすら連呼する
キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:14:33.65 ID:5c7vft830.net
>>575
俺は紳士的だぞ、絡んで来る馬鹿がいなければ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:15:23.95 ID:5c7vft830.net
周りが盛り上げてくれるから仕方ない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-W9nn):2023/09/18(月) 23:17:06.04 ID:8Lyy6mAZH.net
>>575
かなりの音痴だぞ
以前はZASにTWSアダプタ付けて最高
連呼してた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:18:54.54 ID:5c7vft830.net
俺に遠吠えが効くと勘違いしてるところが可愛い、チベーション源

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-En+Z):2023/09/18(月) 23:19:02.50 ID:cYQsrBtZ0.net
>>574
そっか
やっぱり中身が128以下でも200じゃあんまり良くないんだ
頭文字とかでフォルダ管理でアルバム選択してるから細分化しすぎてるのが悪いのかと思ってた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:19:16.34 ID:5c7vft830.net
○ モ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:20:26.97 ID:5c7vft830.net
>>581
200GBだとSanDiskだと思うが、バッタモンかもよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-W9nn):2023/09/18(月) 23:21:14.45 ID:8Lyy6mAZH.net
ちょっと構うとすぐに立証してくれる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:22:26.18 ID:5c7vft830.net
>>584
罵倒が足りないんじゃね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-W9nn):2023/09/18(月) 23:23:32.87 ID:8Lyy6mAZH.net
もう十分なので無視のターン

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:24:16.75 ID:5c7vft830.net
逃げちゃった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-ZX6J):2023/09/18(月) 23:27:58.38 ID:MACMuV/FH.net
「AirPods Pro」と「WF-1000XM5」が首位争い、今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/9/18
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230915_363268.html


発売2週目も好調なXM5
黒・白とも上位ランクイン

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 23:28:55.96 ID:xrKUqdptd.net
知ってた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:30:49.27 ID:5c7vft830.net
>>588
尼だとプラチナシルバーは既にランク外だよな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:31:45.84 ID:5c7vft830.net
プラチナシルバー 115位

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/18(月) 23:34:44.13 ID:5c7vft830.net
どんどん中華に食い潰されるTWS

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-9xLE):2023/09/18(月) 23:34:45.24 ID:TEDnxrvcH.net
>>566
よくここに書き込むきになったなw

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691585568/304

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/18(月) 23:35:43.76 ID:4OsmNwAUd.net
今日一笑った

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfa3-En+Z):2023/09/19(火) 00:18:23.61 ID:DXO0F05d0.net
>>593
この板開いたら出てきたからしょうがない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-9C00):2023/09/19(火) 03:26:23.65 ID:8T6emcg5d.net
XM5買ってご機嫌で深夜まで聞いてしまった。満足な品だ。
ところで、話題にあまり出ないけど、XM5等の対象品購入者の
amazon music unlimitedの4か月無料クーポンってソニスト以外購入でも
いいんだよね?360reality audioのお試しキャンペーン。
お約束の初回登録者限定のようだけど。
保障1年延長はよく見るけど、こっちは知らない人もいそうだよね。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/19(火) 06:47:01.67 ID:2F3lCxZId.net
尼のやつは新規登録者限定が何気にハードル高いんだと思われ

いちいちスピーカーで音量気にしたり頭にヘッドホン被ったり
耳からケーブルぶら下げたりする煩わしさから開放されるなら
TWSで良いかなと思える快適さと音質にようやく到達したな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-xbk3):2023/09/19(火) 08:33:41.25 ID:Fp6qLMJ00.net
あ、そう

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-3DZ2):2023/09/19(火) 09:59:43.38 ID:DwyR+QiIH.net
XM4の充電がイカれ始めた。
TypeCの差し込みが引っかかって硬いしイヤホン入れたまま充電すると発熱して赤点滅。
調べたらケースは6000円ぐらいで買い換えられるらしいけど
2年使ったから誘惑に負けそうだったXM5への買い換えしようと思う。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-3DZ2):2023/09/19(火) 09:59:48.40 ID:DwyR+QiIH.net
XM4の充電がイカれ始めた。
TypeCの差し込みが引っかかって硬いしイヤホン入れたまま充電すると発熱して赤点滅。
調べたらケースは6000円ぐらいで買い換えられるらしいけど
2年使ったから誘惑に負けそうだったXM5への買い換えしようと思う。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H13-3DZ2):2023/09/19(火) 10:00:55.36 ID:DwyR+QiIH.net
一度しか押してないけど連投になった?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 10:01:41.67 ID:Ox3g27Ud0.net
>>599
全て無償で新品交換だぞ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7d-9pvY):2023/09/19(火) 10:43:32.32 ID:BoS4/Fnm0.net
>>599
>イヤホン入れたまま充電すると発熱して赤点滅
イヤホンが発熱してるならケース側じゃ無くてイヤホンのバッテリーの問題

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-YZsW):2023/09/19(火) 11:12:05.40 ID:DvTO13pe0.net
その書き込み内容からすると物理的にコネクタ部分が破損の気がするから
所謂充電時の制御で熱持ったまま延々と充電して劣化
その不具合での新品無償交換からは外れるんじゃねーの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 11:14:12.13 ID:Ox3g27Ud0.net
ユーザーが判断する事ではない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-YZsW):2023/09/19(火) 11:14:59.40 ID:DvTO13pe0.net
あ、すまんこっちの勘違い
イヤホン格納してからの発熱の話か

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-ZX6J):2023/09/19(火) 11:15:52.49 ID:xiUeWf9zH.net
じゃあ「全て無償で新品交換だぞ」という判断もできんわな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/19(火) 11:16:30.81 ID:T+Uvx4BOd.net
あれ有償判定喰らうと修理してもしなくても送料請求してくんのだけは卑怯だよな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/19(火) 11:17:21.47 ID:a6ujfFAyd.net
送科だって夕ダじゃないからな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/19(火) 11:18:36.64 ID:T+Uvx4BOd.net
直ってよかったな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 11:19:15.95 ID:Ox3g27Ud0.net
XM5でXM4の改修費用回収中

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-ZX6J):2023/09/19(火) 11:25:27.62 ID:oyMbFOoMH.net
イソップ「金の斧銀の斧」の欲張り野郎みたいになってんなー

正直な人が、壊れたXM4を新品取替してもらったのを見て
欲張り乞食がオレもオレもと真似しようとして失敗

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/19(火) 11:27:53.16 ID:T+Uvx4BOd.net

それ何なんだよw
自由自在か

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-n7kY):2023/09/19(火) 11:39:58.37 ID:OVtFNufAd.net
>>599
バッテリー不具合交換に申し込んで新品にしてからメルカリとかで売れば良いんじゃないかな

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-n7kY):2023/09/19(火) 11:41:05.32 ID:OVtFNufAd.net
>>611
前回の反省から壊れる前からサポート料取る事を思い付きました!

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/19(火) 11:43:33.10 ID:9tYr3ucjH.net
修理交換用で新品送られてきてると思うかもしれないがたいていは再生品だからな

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 11:46:56.30 ID:YX91hj7wH.net
ソニーが非を認めて交換してるんだから、ユーザーが文句を言うのは筋違い

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 11:49:21.47 ID:YX91hj7wH.net
本来オンボロ不良品はリコールすべきなんだがな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 11:50:29.05 ID:YX91hj7wH.net
装着中に耳内で爆発でもしたら死者が出る

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 11:51:29.56 ID:YX91hj7wH.net
XM5も懐疑

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1):2023/09/19(火) 11:52:11.82 ID:w44kSMJnd.net
ソニー製品の充電でUSBケーブルは付属品のみ使うように注意
他社製を使ってると有償になる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-hKjy):2023/09/19(火) 11:53:57.53 ID:udKdhgDkH.net
可能性としてはあるが実際そんな報道は聞いたことないな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 12:03:13.03 ID:YX91hj7wH.net
>>621
あり得ない、qiはどうすんだ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/19(火) 12:08:45.84 ID:rdL5AaeB0.net
充電について
• 必ず付属のUSB Type-Cケーブルをご使用ください。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF53-FoD5):2023/09/19(火) 12:10:40.98 ID:eygciwdVF.net
qi

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-mga4):2023/09/19(火) 12:10:56.61 ID:VTMs+lwuM.net
USBケーブルの話ししてるのに何でQiが出てくるんだ?
それはそれこれはこれだろ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f7d-9pvY):2023/09/19(火) 12:13:46.92 ID:BoS4/Fnm0.net
付属品使えって言うのは分かるけど
せめて付属品もしくはUSB-IF認証品とかにして欲しい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF53-FoD5):2023/09/19(火) 12:14:16.41 ID:eygciwdVF.net
>>626
qi発熱が原因だぞ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-Mp0W):2023/09/19(火) 12:19:32.21 ID:Cnl8N4nwH.net
>>621
使ってる充電ケーブルが自社製品か他社製品かを修理する側はどうやって判断するんだ??

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM9f-mga4):2023/09/19(火) 12:19:38.86 ID:VTMs+lwuM.net
>>628
どっからQiの話出てきたんだよw
>>599からの話じゃないのかよ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-FoD5):2023/09/19(火) 12:21:09.12 ID:K2vO65x3a.net
>>630
XM4バッテリー不良の話しなんだが

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/19(火) 12:22:54.99 ID:9tYr3ucjH.net
いい加減な格安ケーブル使って端子壊したりショートしたりする事を避けるための文言で実際のところは純正使ってたかどうかなんて判別のしようがない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-ZX6J):2023/09/19(火) 12:24:51.29 ID:rig4y8HhH.net
安物ケーブル使ってるヤツはそう思い込みたいね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/19(火) 12:25:16.97 ID:BKJIAN6md.net
>>621
入れ食いだなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガックシ 06d3-wS2w):2023/09/19(火) 12:28:12.58 ID:T/RKV2/D6.net
qiなら素直にそういえばいいし
ケーブル経由なら付属のケーブル使ってたって言えばいい話なのに
なにをゴチャゴチャ言ってるんだ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/19(火) 12:30:00.81 ID:qjA1vw3Zd.net
そのうち水没判定シールみたいに
劣悪充電判定を内部記録するようになったりして

内部で水没判定になると有償修理になるように
劣悪充電の場合は有償

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 12:34:56.84 ID:YX91hj7wH.net
>>636
劣悪はお前だけ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 12:36:04.24 ID:YX91hj7wH.net
何故ここの奴等は有償修理にしたがるんだ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/19(火) 12:45:44.15 ID:BKJIAN6md.net
尼XM5白ちょっと高い謎

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H0f-J2y3):2023/09/19(火) 12:56:43.91 ID:9tYr3ucjH.net
在庫バランス

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/19(火) 12:57:54.95 ID:eHwjBR36d.net
XM4おとぎばなし


ある ところに しょうじきな ひとが いました
まいにち たいせつに XM4を ていねいに つかっていました

そんな あるひ XM4の ちょうしが わるくなりました
しょじきな ひと「これは こまった しゅうりに だそう」
すると「無償で交換」となりました
しょうじきな ひとは たいそう よろこびました


そのことを ききつけた よくばりな ひとが
「しめしめ こわせば 交換か」と
XM4を らんぼうに あつかって そあくな じゅうでんをくりかえしました

そして ついに いためつけられた XM4の ちょうしが わるく
よくばりな ひと「やったぜ これで無償交換だ」
すると「有償交換です 送料請求します」


めでたし めでたし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hbf-FoD5):2023/09/19(火) 13:03:16.32 ID:YX91hj7wH.net
バッテリーが怪しければガンガン ソニーに出せば良い、オンボロが新品になって戻って来る、ソニーが非を認めたんだから
売るなら当然その後

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/19(火) 13:08:00.16 ID:UiA0IkSid.net
そして有償修理となって送料請求

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-o+mg):2023/09/19(火) 13:09:18.82 ID:zn2bOtXkd.net
XM5ワイに合わなかったわ
たいして傷付いてないし、発売日に届いたのっていくらで売れる?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H9f-ZX6J):2023/09/19(火) 13:10:34.55 ID:Kdh6bxuPH.net
半額くらい?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H8f-9C00):2023/09/19(火) 13:14:56.48 ID:fm+sfBaFH.net
自分で電池交換した人で修理出した人いないよね?
交換した電池もうだめになった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0Hb3-BrAq):2023/09/19(火) 13:20:41.57 ID:2sFZuLxXH.net
XM4と比べてXM5は明確に傷が付きやすいね
センサー部の非光沢部分も気をつけて使ってたのに線傷付いてたし、展示品や中古品も普通に傷付いてるので
確実に中古で売るときは値段下がるよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF53-FoD5):2023/09/19(火) 13:28:54.02 ID:96oeUhsIF.net
>>647
コスト削減の賜物

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 13:53:02.63 ID:YX91hj7w0.net
出来の悪さがそのまま評価に表れてる

WF-1000XM5
星3.9 138個の評価
https://www.%61%6D%61%7A%6F%6E.co.jp/dp/B0CBKQZXT7

WF-1000XM4
星4.5 11,261個の評価
https://www.%61%6D%61%7A%6F%6E.co.jp/dp/B095SJYYV3

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 14:00:40.31 ID:9tYr3ucj0.net
出来の悪さというか勝手に期待値でかくしてた人が初期に低ポイント付けてる感じだな
余り先入観無しに手にした人の評価は低くない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM5f-zcFk):2023/09/19(火) 14:04:59.52 ID:5R+mhuH3M.net
sonyの販売応援の人に聞いたら
黒8白2ぐらいの割合で出てるらしい

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf91-YZsW):2023/09/19(火) 14:09:31.05 ID:DvTO13pe0.net
あまりにも評価件数に差がありすぎて判断つかないだろこれじゃ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f67-kZw0):2023/09/19(火) 14:15:24.20 ID:Rl2VaoB50.net
XM5発売日に買って、今日久しぶりにXM4使ってみたけど、めちゃくちゃよいと思ってしまった。大きさも含めてあらゆる点で。ま、両方使うか。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:22:43.72 ID:YX91hj7w0.net
>>650
世界最強ノイキャンとか確信的な詐欺だもんな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/19(火) 14:23:58.01 ID:BKJIAN6md.net
こどおじの言うことにいちいちマジレスしなくていいんだぞ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:25:47.49 ID:YX91hj7w0.net
普通は皆さん騙されるよな、世界最強ノイキャン

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-xbk3):2023/09/19(火) 14:28:15.72 ID:81ooV7A10.net
XM4のインジケーターランプが赤になったから修理だしたら新品になって帰ってきた🤗
調べたらファームウェアの不具合あったんだってね

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/19(火) 14:29:11.61 ID:BKJIAN6md.net
>>640,651
なるほど

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f66-9C00):2023/09/19(火) 14:29:23.07 ID:PgY9Qq1r0.net
知性のかけらもないな。

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:30:47.49 ID:YX91hj7w0.net
>>657
何故リコール掛けないんだろうか ソニー?
往生際が悪い

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 14:30:59.57 ID:9tYr3ucj0.net
世界最強クラスとかどうでもよくて実用上十二分の性能だから特に問題ない
最高レベルの聞き比べとか特にしないからな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/19(火) 14:34:55.04 ID:tzmRXFCcd.net
草すぎて我慢できない

>>657
往生際が悪いのはおまえだろwwwwww

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:37:52.52 ID:YX91hj7w0.net
>>661
QCE2と聴き比べしない方が良いよ、その差に愕然とする

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 14:41:01.56 ID:9tYr3ucj0.net
Boseは最初から候補にも入らないから聞く機会も比較する必要も全くない
別にデジタル耳栓欲しい訳じゃないしな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:43:16.66 ID:YX91hj7w0.net
>>664
音聴くためなら他の高音質TWSチョイスするし、4万円のXM5って一体何?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/19(火) 14:45:27.14 ID:tzmRXFCcd.net
こどおじなんていつ如何なるタイミングで無視しても
誰も逃げたとか思わないから安心してスルーしていいんだぞ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 14:45:48.74 ID:9tYr3ucj0.net
高音質の基準は自分で持ってるから最初から曲解しようとする相手に説明することは何もない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:47:08.53 ID:YX91hj7w0.net
>>667
そうそう、音質目的でXM5は選ばないよね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 14:48:33.81 ID:9tYr3ucj0.net
どこのスレ居ると思ってるんだろうか

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 14:50:26.33 ID:Ox3g27Ud0.net
>>669
ソニースレだから持ち上げなければならない、なんて勘違いは改めるべき

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 14:53:06.19 ID:9tYr3ucj0.net
xm5を選んだ上でレスしてるだけだからな
事実を勝手にねじ曲げるのはろくでもないことだな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:54:45.89 ID:YX91hj7w0.net
>>671
事実を捻じ曲げたりとか微塵もしてないよ
世界最強ノイキャン詐欺も事実じゃん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 14:56:38.46 ID:YX91hj7w0.net
音も大した事ないし、ノイキャンもQCE2やAPP2より弱くAZ80並

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-hKjy):2023/09/19(火) 14:57:21.17 ID:udKdhgDk0.net
>>665
音を聴くなら有線でしょ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 14:58:07.81 ID:9tYr3ucj0.net
事実というなら自分の感覚や人の書いた評価に頼らず数値で説明しないとそれただあなたの感想ですよねで終わる話

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 15:00:55.35 ID:YX91hj7w0.net
>>675
「あなたの感想」で十分なのよ、それを書いてるだけだから

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 15:02:00.80 ID:YX91hj7w0.net
>>674
有線も腐るほど持ってるけど、スレチ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 15:02:08.22 ID:9tYr3ucj0.net
じゃあ事実というのもあなたの感想と読み替えればいいわけだな

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 15:03:15.28 ID:YX91hj7w0.net
ウェルカム

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f96-J2y3):2023/09/19(火) 15:05:52.57 ID:9tYr3ucj0.net
役に立つ情報は無いから勝手に喋っていろということらしいのでレス返すのは無駄を改めて確認

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-FoD5):2023/09/19(火) 15:07:17.08 ID:YX91hj7w0.net
>>680
NG入れなさい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f2d-fp56):2023/09/19(火) 16:10:56.33 ID:23rRIwB+0.net
BOSEスレといいJPのまま別人装ってるの痛々しいなw
1人ってバレてんのに。ゴミIP使い全部同じ奴w

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fdd-YEvQ):2023/09/19(火) 16:39:28.50 ID:c0BQPNw30.net
WF-XM5はMusic CENTERにいつ対応なの?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-yKAj):2023/09/19(火) 16:39:43.00 ID:V8gyPwqF0.net
iPhone使用もOKん

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-yKAj):2023/09/19(火) 16:40:02.55 ID:V8gyPwqF0.net
ん→?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f60-dybw):2023/09/19(火) 16:43:11.21 ID:7Z22eKTY0.net
LC3で接続できる対応機種増やしてほしい
今時安い中華にも低遅延モードあるのに
LC3の強みなんて省電力と低遅延だけなんだからそれ目当てにぺリア買う人も居ないだろうし勿体ぶるもんでもないだろ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-Qn4m):2023/09/19(火) 16:56:26.56 ID:roGAlNGXr.net
>>616
初期修理組だけど新品だったよ 表面が明らかにサラサラだった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/19(火) 17:20:12.14 ID:c6eBdLW2d.net
XM5のLC3は省電力でも低遅延でもない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f98-aYnl):2023/09/19(火) 17:20:53.32 ID:y/4LDxG30.net
アプデの遅さ半端な

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb8-iTNZ):2023/09/19(火) 18:54:14.59 ID:oFHr79NY0.net
実際こういうスレにいるプロは何百のワイヤレスイヤホン全部ブラインドで聞き分けられるものなんですか?
自分は発売日にXM5買ったけどこれブラインドテストされてもわからないなと思って売ってしまった

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-pzdL):2023/09/19(火) 19:00:13.02 ID:5xcdRbOZ0.net
頭悪そう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-ZX6J):2023/09/19(火) 19:06:20.16 ID:k5MDiT0C0.net
いくつも並べて写真を撮ったりバーチャルで語ったりしてるこどおじにでも訊いてみたら?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-vAjC):2023/09/19(火) 19:31:51.34 ID:LC6Ki3Omr.net
WF-1000XM5使ってたらいきなりブボボモアッ…
ってなって全く聞き取れなくなって何でだろうなと思ったら
隣にWH-1000XM4おじさんが立ってた
めっちゃ干渉するなこれ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/19(火) 20:08:45.72 ID:DYeG4y5H0.net
隣のおじさんあるある言いたい。。。

695 :age (ワッチョイ 4f75-9C00):2023/09/19(火) 20:13:58.03 ID:M0MGfshX0.net
レビュー記事書いた奴って本当に世界最高って思ったのか?
もう、レビューあてにならんな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe4-dybw):2023/09/19(火) 20:21:54.54 ID:PJ0fiZA/0.net
イヤピで盛ってアレだからなノイキャン

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 21:03:16.44 ID:Ox3g27Ud0.net
イヤピ揃えたAZ80の方が上だった、世界最強ノイキャン

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-o+mg):2023/09/19(火) 21:16:47.93 ID:cYLURFDad.net
なんかこの機種階段降りるたんびに耳糞が詰まったかのようにコロコロいうな
おまいらのもそう?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/19(火) 21:18:44.04 ID:26EusgBdd.net
まず耳糞が詰まったようなコロコロがわからない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fcc-uqWr):2023/09/19(火) 21:25:44.47 ID:LsojpdYj0.net
ノイキャンがあんまり強力に感じないのはなんだろな
人の声はしっかり拾うせいか?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 21:43:08.90 ID:Ox3g27Ud0.net
>>698
それソニーも認めてるよ、対策はノイキャン・外音取り込みをオフにするしかない と言ってる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 21:44:19.27 ID:Ox3g27Ud0.net
>>698
首を素早く左右に振ると、もっと酷い事になる

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/19(火) 22:10:18.75 ID:Ox3g27Ud0.net
>>700
巨大な双璧QCE2とAPP2に慣れてしまったユーザーには通じない、世界最強 詐欺
双璧に比べれば、とんでもないガッカリ感のXM5

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-GgXA):2023/09/20(水) 00:12:03.76 ID:BgTHvfTq0.net
>>467
汚れてないなあ
今日も右だけ60%になってた。困るわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-4FnU):2023/09/20(水) 00:15:05.04 ID:dljKLeiJr.net
XM5とAirPods Pro持ってるけどAirPods Proのノイズキャンセルしゅごい
音質はXM5の圧倒的勝利だが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fb5-wiVR):2023/09/20(水) 00:28:48.34 ID:csnkbLxT0.net
XM5のノイキャンやっぱ微妙だよな
BOSEとエアポプロに全く届いてない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/20(水) 02:18:29.33 ID:xZuC4sAF0.net
弱い犬ほどよく吠える

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfce-Pa4f):2023/09/20(水) 02:35:16.88 ID:xOmzvuao0.net
犬    :ユーザー
痩せた犬 :貧乏なユーザー
犬のエサ :商品

どっかの社内用語らしい

メーカー名と合わせ検索してね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/20(水) 04:47:26.25 ID:s5sHM5FMd.net
豚「PSP時代にソニーはカプコンを犬呼ばわりしてた!だから任天堂側についた!!」←これ捏造だろ [無断転載禁止]©2ch.net
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1499587822/

こどおじの気持ち悪いノリはゲームから落ちこぼれてきたからか
どうやら意図せずして核心を突いてしまっていたらしいな

(ワッチョイ ff1d-FoD5)
(ワッチョイ 3f03-NfV8)
(ワッチョイ 8a03-SjEv)
(アウアウウー Sa47-Z4j+)
(アウアウウー Sa47-BUK5)
(アウアウウー Sa53-WCaA)
(JP 0Hbf-FoD5)

子供の頃いっぱいゲームは持っていたけど何をやっても下手クソな子っていたでしょ?
こいつはそういうタイプでやたらと買い漁った製品の画像を貼りたがる

Boseスレにパシらせたら速攻で画像投下していて笑ってしまった
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/av/1691708289/732

せっかく集めたコレクションを聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いているだけ

最後に書き込んだほうが勝ちだと思っているらしく同じような単語をひたすら連呼する
キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い子供部屋おじさん

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f45-FoD5):2023/09/20(水) 06:12:42.15 ID:Ui5yo7aS0.net
今日もノイキャン弱いし切れまくる XM5

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/20(水) 06:12:45.63 ID:0RK4V5sg0.net
隣のおじさんあるある言いたい。。。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/20(水) 06:13:44.35 ID:0RK4V5sg0.net
全然ノイキャン効かないし不具合多発

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f45-FoD5):2023/09/20(水) 06:46:12.32 ID:Ui5yo7aS0.net
今日は特に酷い 切れまくり

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-x20J):2023/09/20(水) 07:02:22.21 ID:MsfNa8KIr.net
>>713
さっさと売って買い替えれば?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/20(水) 07:13:02.62 ID:xZuC4sAF0.net
なんか石を持ち上げたらダンゴムシが出てきたみたいな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fed-vcDd):2023/09/20(水) 07:13:40.64 ID:5uyfp6QI0.net
尼のレビューやここの書き込み見ててもどこまでがアンチでどこからがホントの使用感なのか判断つかんわ
この混乱で買うの躊躇ってる人も居るだろうし困ったもんだな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f45-FoD5):2023/09/20(水) 07:22:30.03 ID:Ui5yo7aS0.net
>>714
売る必要はない、もっと惨状を伝えないと

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/20(水) 07:29:51.44 ID:xZuC4sAF0.net
>>716
レビューなんてダンゴムシがピックアップしたやつ持ってきてるだけで
ランキングとimgurの閲覧数を見ればまったく影響無いのわかるだろ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f94-vcDd):2023/09/20(水) 07:40:19.28 ID:QHQ7KqUu0.net
>>718

imgurの閲覧数
って何のこと?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/20(水) 09:47:43.71 ID:5Y4Th9cfd.net
>>716
使用感なんて人それぞれだからな
音の違いがわからない奴は何聴いても満足度高いだろうし、違いがわかる奴は何かしら不満も出るだろう

ネガティブな意見見たらアンチだと決めつけるのは良くないというか一種のビョーキだぞ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-KQTO):2023/09/20(水) 10:13:16.03 ID:/xn9zZPOa.net
(スッップ Sd5f-W9nn)



今週のワッチョイコロコロIDコロコロソニーキチガイはこいつ
またすぐワッチョイ変わるのでNGにしときましょう

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 10:18:52.99 ID:oSZ/cuavd.net
ワッチョイ変わるならNGしても意味無くね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-fp56):2023/09/20(水) 10:32:08.48 ID:BqM4Ulk20.net
>>706
XM4に劣ってる
設定をOFFにしたかなってすら感じる
ノイキャンしてても外音聞こえまくるし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-0PbT):2023/09/20(水) 10:36:05.88 ID:5Y4Th9cfd.net
小型化したら劣化してしまいましたー

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-J2y3):2023/09/20(水) 10:44:35.58 ID:CCZo1Tsr0.net
一応NG設定しやすいレス落としてくれてるんだな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-fp56):2023/09/20(水) 10:53:00.39 ID:BqM4Ulk20.net
左のイヤホン押したらノイズキャンセル、オフの音声復活してほしいな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-wx+/):2023/09/20(水) 11:04:01.61 ID:NQKv4fUC0.net
>>716
少なくともここにはポジティブな意見見たらしつこくネガティブなレス付けて上書き印象操作しなきゃ気が済まない完全にビョーキな奴が居着いてるからな
ただこんなわかりやすい奴に混乱させられるようなら匿名掲示板なんて見ないほうがいいぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 11:28:31.35 ID:oSZ/cuavd.net
こいつ>>720なんか
>>475の時点で最初から

「僕はXM5とテレビの音の違いがわかりません」
「XM4の音が大好きです」

て書いてれば「あ、そう」で終わってただろうに

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-OzE8):2023/09/20(水) 11:50:50.29 ID:o4UYhFt1d.net
外音取り込みの時に発声すると外音取り込みから外音取り込みに切り替わってピロピロうるさいんだけど仕様なの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fee-0PbT):2023/09/20(水) 11:50:58.91 ID:sr2VeHZo0.net
ポジティブな要素小型軽量化くらいしかないんだが
操作体系も進化しないしやる気が皆無
自由に割り当てられるようにしてほしいんだが

普通に考えて、開発費と製造コスト抑えることでXM4のバッテリー関連費を回収したいんだろうな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-fp56):2023/09/20(水) 12:00:29.18 ID:BqM4Ulk20.net
>>730
音質は良くなったがノイキャンが劣る
イヤピがソニー純正以外がハズれやすくなってる
他は変わらずって感じ
XM4の無償交換って結構数あったんだろうねw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-wx+/):2023/09/20(水) 12:08:00.47 ID:NQKv4fUC0.net
搭載チップV1→V2+QN2e
ドライバー5mm→8.4mm
搭載マイク4→6
本体形状大幅改良、小型化
純正イヤピ改良
スペックだけでもこんなに進化してるのに開発費製造コスト削減とか普通に考えて意味わからんくて草

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-wx+/):2023/09/20(水) 12:10:16.96 ID:NQKv4fUC0.net
あXM4のドライバーは6mmだった

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:21:36.06 ID:dwWsXKiI0.net
>>732
各パーツの原価も削減、それが技術革新
更にノイキャンレベル調整他機能簡素化も正にコスト削減

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:23:23.71 ID:dwWsXKiI0.net
XM4バッテリー不良改修費用も回収、XM5コスト削減大命題

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:24:42.64 ID:dwWsXKiI0.net
その結果が欠陥品、世界最強 詐欺に繋がった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/20(水) 12:25:42.29 ID:eKPKQmNid.net
はい3連投もしてソース無し

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:26:41.23 ID:dwWsXKiI0.net
バカの相手はしない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fad-wx+/):2023/09/20(水) 12:26:42.52 ID:NQKv4fUC0.net
自社製新チップの開発費はタダだったのか知らんかったわ
開発費製造コスト削減とかそういうのはODM丸投げメーカーや間違い探し某ウルトラに言ってやれ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/20(水) 12:28:07.22 ID:eKPKQmNid.net
いつでもシカトしていいんだよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:28:20.06 ID:dwWsXKiI0.net
>>739
開発費がタダ?
誰がそんな事言ったの

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb1-ZX6J):2023/09/20(水) 12:32:08.67 ID:Zxz/Q62d0.net
相変わらず遠吠えばかり

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-W9nn):2023/09/20(水) 12:32:37.29 ID:eKPKQmNid.net
ピッチャーびびってるw

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:33:25.44 ID:dwWsXKiI0.net
>>742
XM5買ったかい ニート君?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/20(水) 12:35:13.71 ID:L8AHD1OHd.net
「誰が」遠吠え、とか書いてないのに反応してくるってことは
遠吠えだって自覚してるってことか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:36:41.88 ID:dwWsXKiI0.net
>>745
で、買ったのかい? ニート君
答えてよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:37:58.83 ID:dwWsXKiI0.net
技術的反論 皆無

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff35-ZX6J):2023/09/20(水) 12:38:34.68 ID:weO96Lu10.net
これで「誰が」遠吠えなのかハッキリしたね

まさか、みずから名乗りを上げて出てくるとは

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:39:18.32 ID:dwWsXKiI0.net
技術的反論 皆無

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 12:40:44.50 ID:pelX48YYd.net
そりゃもう想像vs想像になるのわかってるのに
精神年齢の低いこどおじの相手なんか続けたくないだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f21-ZX6J):2023/09/20(水) 12:41:25.48 ID:WTiBTzA60.net
> 最後に書き込んだほうが勝ちだと思っているらしく

> 同じような単語をひたすら連呼する


完全に合致で草


> キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
> 精神年齢の低い子供部屋おじさん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:42:40.49 ID:dwWsXKiI0.net
俺のモチベーション源

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-4iVs):2023/09/20(水) 12:42:58.38 ID:nRnZRHHI0.net
>>739
ソニーはCRやばいよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 12:43:03.58 ID:dwWsXKiI0.net
遠吠え

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 12:51:36.23 ID:pelX48YYd.net
だからワンのほうがほんの少しだけ利口だとあれほど教えてやっただろうに

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 13:47:41.62 ID:9lhIWh2J0.net
欠陥品とかこんなところで言ってないでさっさとメーカーに問い合わせろ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 13:55:16.05 ID:dwWsXKiI0.net
問い合わせても「ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能をオフにしてご使用ください。」で終わり
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00298368

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 13:55:55.38 ID:dwWsXKiI0.net
直す気まるでなし

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 14:09:45.73 ID:dwWsXKiI0.net
LE Audioのメリットすら全否定するソニー

LE Audioを使用しているときにノイズが聞こえる、音楽などが歪んで聞こえる
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00298368

混雑した場所(混雑した電車、ラッシュアワー時の混雑した道路など)でヘッドホンを使用すると、周囲の人がBluetooth通信の妨げとなり、音飛びやノイズが発生する場合があります。
その際は、Headphones Connectを起動して、[ヘッドホンのLE Audio接続設定]から[Classic Audio専用(従来の接続方式)]を選び、音質モードを[接続優先]に設定してください。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 14:37:09.23 ID:dwWsXKiI0.net
ダメすぎる XM5、何故こうなった?
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041936/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-o+mg):2023/09/20(水) 14:51:55.64 ID:XWOnLOs1d.net
>>701
そうなんだ
オフだとまったくコロコロしないの?
今仕事中だから試せないんだわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 14:56:58.04 ID:dwWsXKiI0.net
>>761
発売当初から指摘されてる既知の不具合、オフでしか改善しないとソニーがお手上げ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-Pa4f):2023/09/20(水) 15:07:22.28 ID:KetMAiT20.net
交換したら、コロコロなくなってたわ
やっぱり、個体差あるんじゃないかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:09:57.07 ID:dwWsXKiI0.net
>>763
非公開版ファームウェアで誤魔化した可能性もあるな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 15:23:09.92 ID:9lhIWh2J0.net
で、そのFAQ見ただけであきらめてるの?
見たうえで納得いかないから何とかしろってメーカーに言わないの?なんで?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fd9-2DvH):2023/09/20(水) 15:25:18.02 ID:qrUDXIWd0.net
文句言わなきゃ気が済まない民度の低い輩が居るんだよなぁ
だったら他の使えよってwww

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:26:15.19 ID:dwWsXKiI0.net
>>765
ここで消費者に繰り返し伝える方が有意義

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:27:25.07 ID:dwWsXKiI0.net
>>766
他のも使ってるが、XM5より遥かに完成度は高い

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 15:30:30.73 ID:9lhIWh2J0.net
どう考えてもメーカーに繰り返し訴えたほうが有意義だろw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:31:35.16 ID:dwWsXKiI0.net
>>769
両方

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 15:36:08.09 ID:9lhIWh2J0.net
じゃあメーカーに実際に訴えた結果はなんで書かないの
繰り返し訴えてるというなら、さっき挙げてたようなFAQじゃなくて
もっときちんとした説明をメーカーからもらってるんだよね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:38:34.07 ID:dwWsXKiI0.net
>>771
オフが全て

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-ZX6J):2023/09/20(水) 15:41:33.90 ID:yhISbAmZd.net
ネガキャンが有意義だといつまでも粘着するアンチ

何か頭の病気でも発症してんのか

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-0PbT):2023/09/20(水) 15:42:34.63 ID:X34+namk0.net
ショボいのはもう覆らないんだから、イヤピースの話でもしようぜ
純正以外でよかったのないの?

AZLA SednaEarfit Crystalはダメだった合わない
ウレタンとかじゃないとダメそうね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 15:44:47.69 ID:9lhIWh2J0.net
ここで消費者に訴えたいなら、ちゃんとメーカーの担当者に実際問い合わせた返答を書けばいいじゃん
本当に繰り返し訴えてるなら、そんなあっさりした反応じゃないだろ?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:47:11.53 ID:dwWsXKiI0.net
>>775
メーカー回答は引用不可

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:47:34.73 ID:dwWsXKiI0.net
>>774
コンプライ良いよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:47:57.56 ID:dwWsXKiI0.net
>>773
何故遠吠え?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 15:53:06.78 ID:pelX48YYd.net
>>763
有能

>>776
無能

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 15:56:06.36 ID:9lhIWh2J0.net
>776
ソニーに許可もらえばいいんじゃないの?有意義な情報なので公開したいって言えばいいじゃん

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 15:58:16.69 ID:dwWsXKiI0.net
>>780
自分で聞けば良い

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 15:58:55.02 ID:pelX48YYd.net
いつでもシカトしていいんだよ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 15:59:17.95 ID:9lhIWh2J0.net
不具合出てるのキミでしょ?w

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f69-ticl):2023/09/20(水) 15:59:48.36 ID:LfTyKgou0.net
>>763
個体差あるモノを生産する段階でゴミメーカー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:00:04.96 ID:dwWsXKiI0.net
>>783
俺は聞いてるが?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 16:02:40.23 ID:9lhIWh2J0.net
だから聞いた結果を教えてくれっていう話だったよね・・・

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:03:18.60 ID:dwWsXKiI0.net
>>786
それは自分で聞けば良いじゃん、引用不可

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f69-ticl):2023/09/20(水) 16:04:49.12 ID:LfTyKgou0.net
>>775
メーカー担当者に実際問い合わせて聞いたんだよ
そしたら「ソニーという名称がダサいと言われましても...」と一点張りなんだよ
どうする事も出来ねえ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 16:06:11.01 ID:9lhIWh2J0.net
自分で聞くも何も別に不具合出てないから聞くことがない
あなたが聞いた結果を公開していいかどうかメーカーに聞くだけじゃん
難しくないよね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:07:27.52 ID:dwWsXKiI0.net
>>789
守秘義務

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 16:09:31.27 ID:9lhIWh2J0.net
>>790
実際に公開していいかどうかメーカーに確認した結果がそれなの?はっきり言ってくれないとわからないよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:10:03.66 ID:dwWsXKiI0.net
>>791
公開不可

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/20(水) 16:10:05.86 ID:cxDA4b0cd.net
逃げてんなー
チキン野郎

小者すぎチキン笑

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:11:12.25 ID:dwWsXKiI0.net
不具合情報を公開するのはソニーの義務

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:15:29.30 ID:dwWsXKiI0.net
対策含め公開済みなのがこれ
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00298368
「ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能をオフにしてご使用ください。」

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:16:41.23 ID:dwWsXKiI0.net
LE Audioも切れ

混雑した場所(混雑した電車、ラッシュアワー時の混雑した道路など)でヘッドホンを使用すると、周囲の人がBluetooth通信の妨げとなり、音飛びやノイズが発生する場合があります。
その際は、Headphones Connectを起動して、[ヘッドホンのLE Audio接続設定]から[Classic Audio専用(従来の接続方式)]を選び、音質モードを[接続優先]に設定してください。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:17:22.65 ID:dwWsXKiI0.net
お手上げです by ソニー

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:20:46.15 ID:dwWsXKiI0.net
ソニーがお手上げと言うなら、その事実を消費者に繰り返し伝えないとな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:21:24.47 ID:dwWsXKiI0.net
何か間違ってるだろうか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fcd-9C00):2023/09/20(水) 16:24:32.23 ID:9lhIWh2J0.net
>>795
これは不具合じゃなくて仕様だよね
XM4でもおなじようなページがある

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/con/00265211

これは仕様ではなく不具合だとあなたがソニーに繰り返し訴えた結果なんて回答が返ってきたのか
はっきり書いてくれよw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:25:22.11 ID:dwWsXKiI0.net
>>800
引用不可

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:25:47.05 ID:dwWsXKiI0.net
「ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能をオフにしてご使用ください。」

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f87-ZX6J):2023/09/20(水) 16:27:55.73 ID:npGunDHk0.net
ちょっと何か言われると、途端に連投で逃げるチキン


> 最後に書き込んだほうが勝ちだと思っているらしく

> 同じような単語をひたすら連呼する


何か反論食らうと答えられずオロオロする、途端に逃げ腰になるチキン

これ追加で



一方的にネガキャン連呼はできても
何か言われると、頭悪いから答えられないアホ
だから結局「同じような単語をひたすら連呼」になる

本当アホだな


> キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
> 精神年齢の低い子供部屋おじさん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:28:40.85 ID:dwWsXKiI0.net
遠吠えばかり

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-J2y3):2023/09/20(水) 16:28:44.53 ID:AT7oOG7V0.net
Sednaearfit Maxで何不自由なく使ってる
音質は元のイヤピースとは微妙な違いだがSednaで高音低音クッキリ感がちょい増しで完全にお気に入りの音になった
フィット感もバッチリ
自分的には他のイヤホンではSpinfitと相性がいいんだがだいたい同じような傾向

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:29:56.11 ID:dwWsXKiI0.net
>>805
Maxは遮音性が劣る

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-hKjy):2023/09/20(水) 16:37:25.65 ID:GEESV+tKd.net
Symbioのハイブリッドとか

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 16:38:16.54 ID:dwWsXKiI0.net
イヤピは軸周りが硬くて高音をダンピングせず、ノーマル以上の遮音性でフィルター装備のコンプライがベスト

それにしても途切れまくるなXM5

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-J2y3):2023/09/20(水) 17:03:10.98 ID:CCZo1Tsr0.net
コンプライは嫌いなのでSednaで十分
遮音性もANCも全く問題なし

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-o+mg):2023/09/20(水) 17:06:19.89 ID:XWOnLOs1d.net
>>762
なんでコロコロなるんだろうな
原因はなんなん?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fff-SdSZ):2023/09/20(水) 17:07:09.71 ID:ue04Rz830.net
コンプライは耳が痒くて死ぬw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FF53-FoD5):2023/09/20(水) 17:14:38.92 ID:Vqd4OYVpF.net
>>810
ソニーに聞きな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 17:39:36.14 ID:dwWsXKiI0.net
首振りボコボコ音はどんどん酷くなるな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 17:43:40.92 ID:dwWsXKiI0.net
何故 首振っただけでこんなボコボコ鳴るんだ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1):2023/09/20(水) 17:48:51.15 ID:YmO6gytFd.net
元ワンと同一個体か模倣犯か知らんがうっとおしい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb4-FoD5):2023/09/20(水) 17:51:12.69 ID:dwWsXKiI0.net
>>815
ありがとう

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ffc-YxSP):2023/09/20(水) 18:11:02.71 ID:nefMN8Xs0.net
まぁXM5はLDACでノイキャンで6時間くらい持ってくれればなあ。って言うのは贅沢すぎですかね?
スレチだけどAZ80でマルチポイントノイキャンLDACでどのくらいもつんだろう
サイズ向こうでかいから6時間くらい楽勝なのかね?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 18:13:26.78 ID:PRw2YJv3d.net
XM5は接続不安定な時はLDAC990kノイキャンONで6時間もってるよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/20(水) 18:14:20.60 ID:0RK4V5sg0.net
不具合人間

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-0PbT):2023/09/20(水) 18:32:44.39 ID:X34+namk0.net
今モバイルでも固定回線表示されるからそれかもね
これもドコモだし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-J2y3):2023/09/20(水) 18:37:18.29 ID:AT7oOG7V0.net
個人的にはノイキャンでは音質変わるからLDAC990kの音はノイキャンオフで聞きたいな
ノイキャン使うときはAACで十分って気がしている

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 18:39:04.45 ID:xnaiQyqj0.net
>>821
コーデックに関わらず、切れまくりで聴けたもんじゃない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/20(水) 18:53:08.71 ID:PRw2YJv3d.net
ノイキャンOFFは歩いたり何かしら動いてると俺の音がして
完全に静止した状況以外はノイキャンONのほうがいいかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc3-Owps):2023/09/20(水) 18:58:28.02 ID:CCMEV1ea0.net
初期型XM4電池修理出して左右新品0円で帰ってきたが、
電池持ちが桁違いなのは当然としてノイキャンと外音が明らかに精度上がってるんだけどこの差は電池劣化のせいだけじゃないよな?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 19:01:07.40 ID:xnaiQyqj0.net
>>824
ソニーにクレームで出した者勝ち

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 19:01:55.10 ID:xnaiQyqj0.net
怪しければガンガン出しましょう、無料で新品

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ZX6J):2023/09/20(水) 19:01:57.59 ID:RjY7rKDSd.net
ノイキャンや外音用のマイクに
耳カスの汚れとかたっぷり詰まってたんじゃないの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 19:04:56.03 ID:xnaiQyqj0.net
>>827
持ってない奴が言うな ニート君

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-CYBy):2023/09/20(水) 19:31:00.40 ID:UmHnbfhN0.net
>>474
アダプティブサウンドコントロール切らないといけないのか
XM4の時は問題なかったが

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/20(水) 19:41:51.65 ID:emsyPl9Rd.net
尼XM5ブラック一ヶ月の購入数増えたと思ったらちょっぴり値上げしてるな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-o+mg):2023/09/20(水) 19:44:03.24 ID:XWOnLOs1d.net
値上げすると売れる機種か
珍しいね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 19:49:09.33 ID:xnaiQyqj0.net
値上げ?
むしろ値下げ
https://graph.keepa.com/pricehistory.png?asin=B0CBKQZXT7&domain=co.jp

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/20(水) 19:55:24.06 ID:emsyPl9Rd.net
>>831
いや>>639,640,651で37,000だったのが白と同じ価格になった
在庫減ってきたか?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 19:57:32.76 ID:xnaiQyqj0.net
尼プラ価格だけ見てどうすんだ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 19:59:46.87 ID:xnaiQyqj0.net
尼価格は下がり続けてるんだが
ブラック:36,630
シルバー:¥36,530

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f65-I88/):2023/09/20(水) 20:01:18.89 ID:3ILkOqEo0.net
>>832
なんか中華フォントな感じがする

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/20(水) 20:02:45.81 ID:xnaiQyqj0.net
>>836
Keepa位知ってるだろ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f64-Bl0F):2023/09/21(木) 00:16:12.69 ID:tyadKpOB0.net
>>837
お前の使ってるPCのフォント設定が中華なんだろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb0-SdSZ):2023/09/21(木) 00:32:21.56 ID:vW10FWcp0.net
XM3からXM5までずっとiphoneで使ってて、そこまで音良いかなこれ?って思ってたけど、サブに買ったpixel7a でLDACで繋いでみたら別物みたいに良くなってワロタ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff42-oAvq):2023/09/21(木) 04:43:02.15 ID:hTSGOizT0.net
>>839
やっと踏み出した高音質機への道、XM5がそこまで音質良いかなこれ?となるよ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-gNfk):2023/09/21(木) 04:57:53.66 ID:VaXNEUZLd.net
同じ1000xm5でも
whは評判いいのにどうしてこうなった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb9-UbhJ):2023/09/21(木) 05:06:58.06 ID:0PjkkbSH0.net
音に余裕がないと思って確かめたらドラーバー小さいね
これじゃあ駄目だわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0a-FoD5):2023/09/21(木) 05:23:18.29 ID:hTSGOizT0.net
全てが小型化の犠牲に

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-CYBy):2023/09/21(木) 05:46:15.70 ID:+Z0sXjPP0.net
>>835
シルバーの方が人気ないのかな
シルバーの方が耳糞目立たなくてよいぞ
さすがに買取に差が出ないと思うが

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-FoD5):2023/09/21(木) 06:02:24.44 ID:6CVBLqwV0.net
>>844
人気は数倍差で黒だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/21(木) 06:51:07.24 ID:Rg8q66x/0.net
よく吠えるダンゴムシだ

>>841
フィルター掛けると尼の低評価レビュー1/3が買ってないからな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-RMp1):2023/09/21(木) 06:54:11.20 ID:vfOkGJpcd.net
>>841
WHも出てすぐの評判は割とあれだったけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-FoD5):2023/09/21(木) 06:56:03.94 ID:6CVBLqwV0.net
>>841
期待に対するガッカリ感が半端ないからね

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-FoD5):2023/09/21(木) 06:56:59.90 ID:6CVBLqwV0.net
ノイキャン弱いし音悪いし切れまくる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 07:00:42.87 ID:olNrgR6cd.net

尼の最新の星1レビューこどおじだろw

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-FoD5):2023/09/21(木) 07:06:24.73 ID:6CVBLqwV0.net
歩くだけでボコボコ鳴るの 勘弁してくれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 07:09:32.08 ID:eeIAKl7xd.net
そして意味不明な不具合に悩まされながらも使い続ける謎

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/21(木) 07:10:12.85 ID:yEv2a4NW0.net
ノンキャン効きません

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 07:11:04.10 ID:eeIAKl7xd.net
いいから隣のおじさんあるある言えよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-FoD5):2023/09/21(木) 07:13:07.68 ID:6CVBLqwV0.net
良くこんな状態でリーリース出来たよな、まるでLE Audioのβ版と同じレベル

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/21(木) 07:29:55.84 ID:yEv2a4NW0.net
アプデも無いしもうアカン

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3b-ZX6J):2023/09/21(木) 07:31:59.42 ID:u38mTlex0.net
TWS売上台数の週間ランキング
発売3週目のXM5は売れてるなー


ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

集計期間:2023年09月11日~09月17日


TWSだけで見ると、AirPods Proに次いでXM5黒
シルバーも上位に入ってる

C700がかなりランク上がってる、3色もランクイン
逆にC500は下がり気味

ソニーは、XM5とC700が主力になっていくのか

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 07:32:59.23 ID:ECNuu++jd.net
当然覚えちゃいないがXM4は一ヶ月後くらいだったみたいだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/21(木) 07:34:42.76 ID:Rg8q66x/0.net
ダンゴムシの奮闘むなしく売れ続けるXM5

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 07:41:46.36 ID:moCBs8QLd.net
エアポUSB-C出たらまた1位XM5になりそうだな
ワンはエアポな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffc-ZX6J):2023/09/21(木) 07:42:18.42 ID:3WAhyapU0.net
予約段階の8月で、月間ランキングに
予約分だけで上位ランクインするするくらいだからなXM5


ソニー「WF-1000XM5」が予約分でTOP3入り、23年8月に売れた完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/9/17
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230917_363242.html

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/21(木) 07:48:48.58 ID:Rg8q66x/0.net
毎日ボコボコにされに来るダンゴムシはドMか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff78-ZX6J):2023/09/21(木) 08:05:55.98 ID:9TzwVQFa0.net
ドMと言うよりもただただ頭が悪いだけ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-FoD5):2023/09/21(木) 08:35:08.59 ID:6CVBLqwV0.net
俺のモチベーション源

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-vAjC):2023/09/21(木) 08:40:45.78 ID:g/8BVnEzr.net
通勤中近くのソニーヘッドホンとボコボコ干渉するのでソニーセンサーみたいになってる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f35-ZX6J):2023/09/21(木) 08:44:59.24 ID:3aQRiLJe0.net
ダンゴムシこどおじ


・頭悪いので、ネガキャンは同じことをひたすら連呼するだけ
・頭悪いので、何か言われると返せなくて同じような単語をひたすら連呼する

・最後に書き込んだほうが勝ちだと思っている
・同じような単語をひたすら連呼する



一方的にネガキャン連呼はできても
何か言われると、頭悪いから答えられないアホ
だから結局「同じような単語をひたすら連呼」になる

本当アホだな


> キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
> 精神年齢の低い子供部屋おじさん

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfcb-Pa4f):2023/09/21(木) 08:47:00.84 ID:60Uo3Z5U0.net
痩せた犬ですみませんが質問させてください

信者様は選別品で
痩せた犬用は選別落ちなのでしょうか?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 08:52:28.77 ID:GxcbaCu1d.net
俺のLDACが不安定なのは信心が足りないからか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f60-PH0o):2023/09/21(木) 09:03:40.67 ID:gBPkcFkf0.net
毎朝お天道様に手を合わせよう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-vAjC):2023/09/21(木) 09:04:33.31 ID:g/8BVnEzr.net
10月からステマが違法になるから気をつけろよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3ffa-0PbT):2023/09/21(木) 09:19:56.12 ID:LUUwO0I60.net
ランキングがどうだの売れてるだの書いてるやつは何なんだ?
売れてる=音質がいいとでも思ってるのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f11-ZX6J):2023/09/21(木) 09:46:37.58 ID:E0gUipLU0.net
音質がどうだの売れてるだの書いてるやつは何なんだ?
音質=人気があるとでも思ってるのか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf93-ZX6J):2023/09/21(木) 09:49:40.17 ID:2CzyVjMO0.net
ハイエンドTWSで重要なのは、ノイキャン性能と装着の快適さ
あと利便性

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-+EjK):2023/09/21(木) 09:51:11.96 ID:6CVBLqwV0.net
>>873
何も持ってないじゃん ニート君

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/21(木) 09:52:06.62 ID:nF47vTr5d.net
ダンゴムシこどおじ

・最後に書き込んだほうが勝ちだと思っている
・同じような単語をひたすら連呼する

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f6a-YxSP):2023/09/21(木) 09:54:37.68 ID:aZ5xMkaz0.net
FLACのファイルだけでだいぶ容量持ってかれるのが痛いなあ
そういう意味では(そこまで考えてるのか知らんけど)Xperiaが魅力的なんだよねえ
外部SD512GBとかつけたらかなり楽だもんね。今使ってるPixelとかGALAXYとか128GBだとアップアップだし。
動画とかカメラなんざほとんど使わんし重いゲームってデレステ3Dとか?そんなもんだし。最近の人達はそんなに4K動画バンバン撮ってんだろうか?
まあそんな愚痴いってたら「ウォークマン買えよ」なんですよねー
以上チラ裏ごめん(>_<)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-+EjK):2023/09/21(木) 09:55:04.59 ID:6CVBLqwV0.net
何故 回線コロコロ?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 09:56:16.76 ID:GxcbaCu1d.net
>>871
そりゃ何か伝えたいことがあるようだから無駄だぞ
とただ言ってるだけだろう

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe2-ZX6J):2023/09/21(木) 09:56:51.37 ID:Ov7OpXNb0.net
(ワッチョイ ff1d-FoD5)
(ワッチョイ 3f03-NfV8)
(ワッチョイ 8a03-SjEv)
(アウアウウー Sa47-Z4j+)
(アウアウウー Sa47-BUK5)
(アウアウウー Sa53-WCaA)
(JP 0Hbf-FoD5)
(ワッチョイ 8f45-+EjK) ← NEW


せっかく集めたコレクションを聴いてもよくわからないし見せる相手がいないから
比較的人が多いとこに張り付いているだけ

最後に書き込んだほうが勝ちだと思っているらしく同じような単語をひたすら連呼する
キチガイ荒らしムーブがカッコいいと思ってる
精神年齢の低い、頭悪くて知能も低い
遠吠えダンゴムシこどおじ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3f-ziZ8):2023/09/21(木) 11:50:11.74 ID:7IB6b+zF0.net
>>861
こんなにもたくさん売れたということは、定価で4万以上するのに
接続がブチブチ切れまくりにブチ切れて、
装着感がイマイチなのでポジション調整しようにも表面がツルツル滑ってブチ切れて、
ボリューム1段階上げ下げの度に4回タップを右左にやらされてブチ切れて、
しかも小粒だから、歩きながらタップする指先が外れてブチ切れるユーザーがそれだけたくさん増えたってことかw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 12:09:51.85 ID:GxcbaCu1d.net
まあ何事にも犠牲はつきものだからな

ただいつまでも見切りをつけられないのは馬鹿丸出しで
ほんとに4万出したやつはもう救いようが無い

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffeb-J2y3):2023/09/21(木) 12:24:47.14 ID:N763DrxP0.net
4万は高い買い物だけど音質的にも使い勝手にも何の不満もないからいい買い物だった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-+EjK):2023/09/21(木) 12:34:47.49 ID:6CVBLqwV0.net
>>882
ブチブチ切れるよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-TgVX):2023/09/21(木) 12:50:09.86 ID:yJXDlAPr0.net
ハズレ個体引いて僻んでるのかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-W9nn):2023/09/21(木) 12:57:04.86 ID:GxcbaCu1d.net
そいえば昨日の夜
左からスマホの音が出て
右からテレビの音が出るようになった

書き込もうと思ったらなんか金払えって言われて笑ったの思い出した

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-o+mg):2023/09/21(木) 13:01:54.90 ID:1xH9MBuyd.net
>>837
もちろん知ってるわよ
ドンキ御用達のジャージーやんけ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3a-J2y3):2023/09/21(木) 15:45:40.89 ID:H+FOyPLc0.net
Xperia5 vソニーストアで買うとxm5先に買っていても1万のキャッシュバック付くのか
スマホ買い換え時だし使わん手はないな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMbf-n7kY):2023/09/21(木) 15:48:01.65 ID:f/pv3d61M.net
>>844
だってケースとイヤピがすぐに汚れるんですもの
しかも白イヤピ売ってなかったし

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fb3-9C00):2023/09/21(木) 15:58:51.72 ID:WRriTaD00.net
四回タップできないやつはアル中か。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fc7-PH0o):2023/09/21(木) 16:07:48.34 ID:bu+xmpIY0.net
高齢者

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-+EjK):2023/09/21(木) 16:10:15.91 ID:6CVBLqwV0.net
他機種はスゲー楽だぞボリューム調整、カスタマイズも可能

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-+EjK):2023/09/21(木) 16:12:42.19 ID:6CVBLqwV0.net
コストダウンのために、何故こんな不便にしてしまったんだろうか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-fp56):2023/09/21(木) 16:15:31.83 ID:hQPfVhub0.net
ノイキャンかOFFだけでも良いから
音声に戻して欲しい

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/21(木) 16:29:07.96 ID:N4jdDGqJa.net
イヤホン自体が小さくなったからあのボリューム操作はやりづらいよね。次のファームでカスタムできるようにして欲しい。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-J2y3):2023/09/21(木) 16:38:40.06 ID:uu1bRWIt0.net
ノイキャン切り替え時の音の違いが聞き分けられない人がいるのか?
毎回長々とメッセージ喋られるよりいいだろうに

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-fp56):2023/09/21(木) 16:46:07.88 ID:hQPfVhub0.net
ご愛用者アンケートへのご協力のお願い(WF-1000XM5)
アンケートきたぞー

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-+EjK):2023/09/21(木) 16:48:22.33 ID:6CVBLqwV0.net
>>896
次期モデルに期待してボロクソに回答しよう、俺は正直にそうした

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-fp56):2023/09/21(木) 16:55:34.10 ID:hQPfVhub0.net
>>897
回答済
操作性もノイキャン部分も改善してほしいと要望した

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-o+mg):2023/09/21(木) 17:07:35.70 ID:1xH9MBuyd.net
>>890
高齢者が最新のガジェット使ってるなんてカッコ良すぎじゃね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f45-+EjK):2023/09/21(木) 17:09:08.74 ID:6CVBLqwV0.net
>>898
大正解

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd5f-ZHvs):2023/09/21(木) 17:22:21.14 ID:ozrI80AVd.net
>>899
もしかしてTWSが最新のガジェットだと思ってるのか?
TWSがこの世に出てもうすぐ10年経つのに
やっぱり高齢者は感覚が10年遅いな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MMc3-QpgF):2023/09/21(木) 17:38:38.08 ID:Pqo9TRNbM.net
ご高齢の方は人にもよるけど、スマホのタッチ操作が上手く出来ない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-TgVX):2023/09/21(木) 18:18:32.14 ID:yJXDlAPr0.net
わざわざアンケート答えるの信仰心高くてすごいな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 18:32:12.63 ID:bimmgGqa0.net
>>903
お客様満足度調査なんだから、不満をぶちまければ良いんだよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-ZX6J):2023/09/21(木) 18:52:51.71 ID:+EbELDCbd.net
クレーマー思考

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f6f-32os):2023/09/21(木) 18:59:01.49 ID:yH7jUZqK0.net
LDACが使い物にならないのがアプデでどうにかなるのかだけ公式で教えてほしい
ならないならXM5売ってAZ80買いたいけど音自体はこっちの方が好きだから何とかしてほしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UsSP):2023/09/21(木) 19:02:55.38 ID:VO/Ujmgar.net
音質とマルチポイント以外XM4から劣化してる…
アダプティブサウンドコントロールもなんか切り替わるの遅いし

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 19:08:35.38 ID:bimmgGqa0.net
>>905
買わなきゃ何も出来ないんだぞ ニート君

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fce-AWfh):2023/09/21(木) 19:22:26.55 ID:5ydjZwbD0.net
boseといい令和最新イヤホンの癖に接続プツプツなのどういう事だよ
10年前のワイヤレスイヤホンかよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf34-TgVX):2023/09/21(木) 19:27:07.47 ID:yJXDlAPr0.net
>>906
そんなん告知して出来なかったら
それこそ信用の失墜に繋がるから
わざわざ告知するわけないよ

対策に動いてたらいいね
顧客は祈るしかないわけ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UsSP):2023/09/21(木) 19:29:29.74 ID:VO/Ujmgar.net
XM4とか爆発してるのにリコール無かったしな
ここでも爆発被害者いたし

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/21(木) 19:30:51.79 ID:NAclbp1a0.net
>>907
たしかにマルチポイントのレスポンスは早くなったような気はするけど
機能自体はXM4と変わらなくね?
むしろ動作がまだ不安定なところがあるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd5f-9C00):2023/09/21(木) 20:07:19.01 ID:5f9mqdNzd.net
XM5購入しハイレゾ音源デビュー。320kbps音源と違いが全くわからんw。
ノイキャンと音質も満足で、ワイヤレスもここまで来たか!と感動で購入。
元々圧縮音源をxperiaのDSEEが頑張って高音質にしてくれていたのかと思う。
安いサブスク、軽いストレージ容量で満足できる私は本当に幸せ.....(悔)
あ、XM5の能力不足じゃないよ。本当に鳴らす音は満足するものです。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 20:11:43.04 ID:bimmgGqa0.net
>>913
他機種使うと目から鱗間違いなし

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbd-2OyI):2023/09/21(木) 20:17:47.68 ID:ETOx9fuP0.net
AirPods Pro2の強いノイキャンと
耳に付けてないかのような違和感のない外音取り込み

xm5を買うならAirPods Pro2をオススメするよ
AirPods Pro2があとはノイキャン付けて10時間ぐらい持つようにでもなれば
もう言うこと正直ないわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 20:20:45.60 ID:bimmgGqa0.net
あと50円で
https://kakaku.com/item/K0001553251/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 20:26:44.05 ID:bimmgGqa0.net
あと39円

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/21(木) 20:29:32.63 ID:NAclbp1a0.net
>>913
XperiaならAmazon Musicじゃなくて
Apple Musicにしたほうがいいよ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 20:48:38.92 ID:bimmgGqa0.net
どんどん下がってる
https://kakaku.com/item/K0001553251/pricehistory/
現在の最安値:\32,986
値下がり率:21.1%

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/21(木) 20:50:13.38 ID:NAclbp1a0.net
おまえは数千円を惜しんでそんなとこで買うのかよ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-o+mg):2023/09/21(木) 20:51:39.04 ID:1xH9MBuyd.net
>>901
10年経とうが15年経とうがガジェットはガジェットやろ
そのガジェットの最新なんだから間違ってはいないやろ

922 :0913 (スププ Sd5f-9C00):2023/09/21(木) 20:56:37.07 ID:5f9mqdNzd.net
>>913
まじで!?スマホでは専用機に追いつかないのか。LDAC送信にエンコードする
アルゴリズム?なんて同じでしょ?と舐めてたよw

>>918
今はamazonでハイレゾお試し始めたところ。xperiaだと、
appleにするともっと高音質だったりするのかな?高ビットレートとか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/21(木) 20:59:09.00 ID:NAclbp1a0.net
>>922
スマンもう時間が無い
一ヶ月お試しあるから使ってみるといいよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 21:42:21.09 ID:bimmgGqa0.net
>>922
当然送り手側の性能に左右される
https://i.imgur.com/b4rYvyF.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb8-xbk3):2023/09/21(木) 21:42:53.28 ID:nWYcHKyA0.net
XM5接続安定性についての話がちょくちょく回って来るのだが実際どう?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/21(木) 21:44:47.24 ID:bimmgGqa0.net
>>925
実際に切れまくり

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f3e-rKCE):2023/09/21(木) 22:49:21.42 ID:oVLLbBwb0.net
切れまくりが無くなるまでBoseに戻して待ってる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/21(木) 22:53:20.72 ID:NAclbp1a0.net
>>925
AACはド安定だけどLDACが異常なほど途切れる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fb8-xbk3):2023/09/21(木) 22:56:53.85 ID:nWYcHKyA0.net
>>928
ええ・・・LDACでハイレゾ云々が謳い文句だったのにだめなのか
流石にアプデで修正されるよね・・・?XM4も発売当時は少し不安定だったけど後で改善されたし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/21(木) 23:01:47.78 ID:NAclbp1a0.net
>>929
一応XM4の発売一ヶ月後のアプデ内容

アップデート内容
[1] Bluetooth接続の安定性を改善しました。
[2]特定の条件でノイズキャンセリングや外音取り込みの効果が瞬間的に切れる事象を改善しました。
[3]その他の機能を改善しました。

まあどうなるかなんてわかりようがないけど

931 :0913 (スププ Sd5f-9C00):2023/09/21(木) 23:08:15.07 ID:5f9mqdNzd.net
>>923
サンキュ。お試しで最適なサービスを見つけるよ。
>>924
DAP使用を検討するかな。沼にハマりそうだ。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ff1-KQTO):2023/09/21(木) 23:32:09.03 ID:d8pQqVzI0.net
みんな後悔ガックシしてんね
高かったのにって

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f37-Z/H0):2023/09/22(金) 00:17:05.48 ID:XoLJC9co0.net
4万くらいでいつまでもウジウジ言ってんだなw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/22(金) 00:22:39.28 ID:OYa0rRmw0.net
そいつはこどおじの金魚のフンだから無視するが吉


>>931
何を言っても最終的にはそうやって自分で聴いて選択するしかないんだけど

一応Xperiaは
Amazon Musicの音源をローレゾもハイレゾも360RAも判別できないから
DSEEが効かないし360RA個人最適化とは何だったのかってかんじ
とりあえず1vのスマホ本体スピーカーから出力する時だけはDSEEが効くけど有線も無線もダメ

Apple Musicは360RAにそもそも対応していないけどローレゾ音源にDSEEが効くし
Dolby Atmos音源も認識する

何気にYouTubeが音楽も動画もすべてにDSEEが効いて有能

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-RMp1):2023/09/22(金) 00:34:05.61 ID:g1FDAHod0.net
>>932
主語デカすぎ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff49-fs91):2023/09/22(金) 00:41:37.46 ID:y73ZLPDr0.net
>>933
そりゃあと1万出せばPS5が買えるわけだし

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f21-mR3o):2023/09/22(金) 01:04:41.62 ID:+/ugbZ+K0.net
PS5w

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff49-fs91):2023/09/22(金) 01:09:16.47 ID:y73ZLPDr0.net
こんなちっちゃいものが4万なんだから
もっと緻密じゃないといかんわ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/22(金) 02:00:10.64 ID:MOqyaY9o0.net
ヘッドバンドやケーブルを排除するところから始まり
よりシンプルによりコンパクトにと進化してきて
より小さいことに価値がある物に対して
ちっちゃいものが4万なんだからというのはおかしな話だな

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f21-mR3o):2023/09/22(金) 02:06:11.98 ID:+/ugbZ+K0.net
イヤホン数十万するとかもあるのに4万なんてカスみたいなもんだ
嫌なら買うな文句言うなだぞ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM8f-KQTO):2023/09/22(金) 02:10:31.94 ID:oeq5km44M.net
高い=でかいくなきゃだめならハリボテ化要望出すか

小型にするために頑張って作られた技術なのに

942 :0913 (スププ Sd5f-9C00):2023/09/22(金) 05:58:28.81 ID:uS1r18kad.net
>>934
詳しくありがとう。一晩徹夜で聞きこんでしまった。
無い答えを自分でどこで満足とするか?だね。
教えてもらうまでxperiaのDSEE Ultimateは全音源に処理して
LDACに乗せているのかと思ってたよ。ますます答えが遠のくw
お試し活用して直観で決めるよ!さんきゅ。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 06:03:04.99 ID:FD+bNRv00.net
>>942
安心して良いよ、どんな親機でもXM5ではLDACを鳴らし切れないから
音質を求めるならTWSを替えるしかない

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 06:16:39.96 ID:FD+bNRv00.net
不満炸裂
https://s.kakaku.com/bbs/K0001553251/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/22(金) 06:33:41.44 ID:MOqyaY9o0.net
価格で質問するような弱者に助けを求めるダンゴムシ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ffe-LXTF):2023/09/22(金) 06:39:15.86 ID:TdfCi1+V0.net
小さくする事で音質や操作性、ANCマイクやら
あらゆる機能を退化させてちゃ本末転倒なんだよなぁ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 06:44:45.46 ID:FD+bNRv00.net
正統進化していればここまで酷い機種にはならなかっただろうな、黒歴史

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb5-rKCE):2023/09/22(金) 06:49:43.69 ID:Eg72iukH0.net
>>925
前のVictorがひどすぎたから、それに比べたらかなり安定して快適
確かにLDACだと駅構内で途切れるときあるけど、そのときは接続優先(AAC)にすれば問題なし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-EZGk):2023/09/22(金) 06:51:20.76 ID:d0H9JegI0.net
前のビクター?

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 06:55:48.71 ID:FD+bNRv00.net
接続の安定性は最底辺機種と並ぶ程酷いと

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/22(金) 06:56:52.62 ID:MOqyaY9o0.net
筐体が小さくなったから音質が退化なんて恥ずかしいから人前では言うなよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 07:04:58.63 ID:FD+bNRv00.net
>>951
そもそも音質なんて追求してないもんな、そんな音

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/22(金) 07:06:01.23 ID:OYa0rRmw0.net
なるほど
こどおじは自分がよくわからなくて買い漁ってるからって
他の人も同じだと思ってんのか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fcc-ZX6J):2023/09/22(金) 07:10:14.13 ID:Fsnfews90.net
わからないままで終わりそう

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/22(金) 07:10:30.53 ID:OYa0rRmw0.net
南無

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-ZX6J):2023/09/22(金) 07:13:02.19 ID:8tWpn1+Dd.net
クソ耳は直らんよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 07:16:35.16 ID:FD+bNRv00.net
遠吠えばかり

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/22(金) 07:19:45.00 ID:OYa0rRmw0.net
「伝え」でスレ内検索すると3レスもHitするのに
無駄吠え続けてるのはおまえ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f21-ZX6J):2023/09/22(金) 07:21:13.49 ID:L5zxLPh40.net
朝から(晩まで)クソ耳ダンゴムシの遠吠え

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 07:24:15.67 ID:FD+bNRv00.net
今日はPerL Proだが、音はXM5と雲泥の差(1DDでは現状トップだな)、XM5がブチブチ切れる場所でも切れる事は皆無

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f04-9xLE):2023/09/22(金) 07:25:07.70 ID:MOqyaY9o0.net
惨めなダンゴムシ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f71-+EjK):2023/09/22(金) 07:25:46.37 ID:FD+bNRv00.net
モチベーション源

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff79-W9nn):2023/09/22(金) 07:29:35.99 ID:OYa0rRmw0.net
さすがにキャプテンアメリカは無いわ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-vkn4):2023/09/22(金) 07:53:03.29 ID:THV7AZdbd.net
Pixel 7でLDACだが全然切れないわ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f5a-/rme):2023/09/22(金) 08:02:55.69 ID:n1e4hHVG0.net
Pixel 7aでは切れまくり

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-HfaK):2023/09/22(金) 08:29:20.83 ID:v2Q02L8Xp.net
1vのldacで切れない

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-RMp1):2023/09/22(金) 08:35:53.83 ID:/aTm1bUWr.net
>>966
音質優先だと結構切れない?
さっさとアップデートで改善して欲しいわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Sp23-HfaK):2023/09/22(金) 08:38:55.65 ID:IJ9IkXusp.net
>>967
接続優先になってたわ
変えてしばらく試してみる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f59-Pm+J):2023/09/22(金) 10:10:00.63 ID:UqOltF8O0.net
>>932
どこをどう読んたらそうなるんだよw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-W9nn):2023/09/22(金) 10:15:53.83 ID:Zj1KczZT0.net


971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f0d-W9nn):2023/09/22(金) 10:17:12.60 ID:Zj1KczZT0.net
次スレ

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part99【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1695345389/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-o+mg):2023/09/22(金) 10:43:12.36 ID:Os1CKmCD0.net
>>915
耳から得体の知れないナニかが垂れ下がってる時点で問題外なんですわ…

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-OCId):2023/09/22(金) 10:58:20.13 ID:O/C+i5K10.net
そろそろLinkBudsの新型を出してくれないと困るんだが

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-zcFk):2023/09/22(金) 11:26:06.45 ID:w3mH2/xyM.net
2.4GHz帯はもう限界だよ。。。
色んな機器間で干渉が酷すぎる

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f53-U0+r):2023/09/22(金) 11:42:30.87 ID:vb29yly80.net
だな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f89-0PbT):2023/09/22(金) 11:42:39.23 ID:LUZxWF6z0.net
>>974
アルミホイル巻いとけ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb6-pDfb):2023/09/22(金) 11:56:10.68 ID:w/yuRa4x0.net
>>915
うどんの低音質じゃ物足りない

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-/rme):2023/09/22(金) 12:18:55.60 ID:BXjb91Jv0.net
>>977
XM5もドングリ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/22(金) 14:11:21.29 ID:rN0/NcXnd.net
そうだといいね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-o+mg):2023/09/22(金) 14:33:51.57 ID:nww1ynM9d.net
XM5って5GHz使えないんだっけ?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-zcFk):2023/09/22(金) 15:11:55.45 ID:ToqMezIua.net
実質AACしか選択肢が無いエアプ2とAACとLDACの2択で選べるXM5なら
XM5を選ぶわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-32os):2023/09/22(金) 15:29:35.68 ID:Dn5Luoqca.net
そのLDACがXM5で死んでるからほんとしょーもない
XM4そのまま使うかAZ80にすりゃ良かった

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-/rme):2023/09/22(金) 16:10:59.92 ID:BXjb91Jv0.net
>>981
先ずは途切れず安定性して繋がらないと論外

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-zcFk):2023/09/22(金) 16:59:42.98 ID:ToqMezIua.net
>>983
切れるかどうかは環境次第
ハチ公前でもLDACで切れなかったし人が多ければエアプ2も切れる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f85-ziZ8):2023/09/22(金) 17:04:19.37 ID:JEhA7TFo0.net
MAX4と、AZ80でびくともしない環境で
MX5だけブチ切れまくりなんだけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-W9nn):2023/09/22(金) 17:10:38.40 ID:rT+y9AcTd.net
幕の内釣り針

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3c-MgR1):2023/09/22(金) 17:19:48.88 ID:v1e5q9n00.net
ぶっちゃけ回線切れるけど、これぐらいならアップデートで直るかなと思ってる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3c-MgR1):2023/09/22(金) 17:21:17.17 ID:v1e5q9n00.net
俺の環境だとバス電車に乗車中隣に人が座ると一瞬消える

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb4-/rme):2023/09/22(金) 17:21:46.21 ID:BXjb91Jv0.net
>>984
他機種と比較してもメチャクチャ切れ易いぞ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fe5-zcFk):2023/09/22(金) 17:40:58.47 ID:bOqRR7jz0.net
AirPods Proのこととなると反応早いのいるね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/22(金) 19:20:36.41 ID:HM14avK60.net
ソニーは「ご愛用者アンケート」結果を公開しないんだろうか?
相当な不満と低評価で埋め尽くされてるんだろうな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f59-Pm+J):2023/09/22(金) 19:54:17.23 ID:UqOltF8O0.net
>>987
人が?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/22(金) 19:56:58.99 ID:HM14avK60.net
>>987
全てはベストエフォート、繋がり易さを優先すると何かが犠牲になる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/22(金) 20:00:34.16 ID:HM14avK60.net
大した事ない音質が更に犠牲になる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-W9nn):2023/09/22(金) 20:33:04.19 ID:qC5N6iK20.net
>>992
レス番ひとつズレてる?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/22(金) 20:51:26.13 ID:Urdv1UNu0.net
音質は2位だわ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/22(金) 20:52:34.12 ID:Urdv1UNu0.net


998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/22(金) 20:52:40.68 ID:Urdv1UNu0.net


999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/22(金) 20:52:51.77 ID:Urdv1UNu0.net
ここですか?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f30-aYnl):2023/09/22(金) 20:52:58.23 ID:Urdv1UNu0.net
プゥー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200