2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part99【WF-1000XM5他】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 330d-W9nn):2023/09/22(金) 10:16:29.92 ID:Zj1KczZT0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
次スレを立てるときは
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を3行、本文の先頭に貼り付けてください。

SONYの左右分離完全ワイヤレスイヤホンの総合スレです。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる事。無理なら>>980さん。

・SONY公式HP
http://www.sony.jp/
・SONYヘッドホン総合
http://www.sony.jp/headphone/index.html

【商品ラインナップ】※リリース降順
・WF-1000XM5
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM5/
・WF-C700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C700N/
・LinkBuds S(WF-LS900N)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds_S/
・LinkBuds(WF-L900)
https://www.sony.jp/headphone/products/LinkBuds/
・WF-C500
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-C500/
・WF-1000XM4
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM4/
・WF-SP800N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP800N/
・WF-XB700
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-XB700/
・WF-H800
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-H800/
・WF-1000XM3
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000XM3/
・WF-SP900
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP900/
・WF-SP700N
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-SP700N/
・Xperia Ear Duo XEA20
https://www.sonymobile.co.jp/product/smartproducts/xea20/
・WF-1000X
https://www.sony.jp/headphone/products/WF-1000X/

※前スレ
【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part98【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1694690037/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-/DYv):2023/09/22(金) 19:29:10.31 ID:urhXf/3Ga.net
いちおつ
もう99スレか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/22(金) 20:09:31.36 ID:WCL+EtdKa.net
ごめんおま環かもしれんけど、普通にペアリングして接続して正常に両耳から音が聞こえてたのに突然片耳だけ電源OFFになったりしない?これどうしたらいいんだろう…。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/22(金) 20:09:55.08 ID:WCL+EtdKa.net
↑はxm5の話ね。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-W9nn):2023/09/22(金) 20:22:24.01 ID:qC5N6iK20.net
XM4でそれなる時期があった
アプデがあったわけでも何か環境が変わったわけでもなく
いつの間にかならなくなった


6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f3c-MgR1):2023/09/22(金) 20:24:36.84 ID:v1e5q9n00.net
俺も同じ症状になるけど、一度ケースに入れて戻してる。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-W9nn):2023/09/22(金) 20:29:30.25 ID:qC5N6iK20.net
たしかXM4はアプリで電源落としてイヤホン付け直しでも直った記憶
お試しあれ
ほんと気がついたらならなくなってた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f35-rYDq):2023/09/22(金) 21:21:28.99 ID:2eEO7sMk0.net
早速左だけ無くした。
サポートにチャットしたら修理で\20,020とのこと。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-FiHK):2023/09/22(金) 21:25:00.17 ID:Rwso6qTQd.net
さっき買ってきた
boseのqce2ってやつのがノイキャン良く感じたけど微かな音質の好みと形状でこっちにした
ボタン割り当ては残念仕様だけど我慢するわ…

boseのは形状残念だけどに上スワイプ下スワイプで音量変えれるのが良かったなあ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa53-pzdL):2023/09/22(金) 21:51:55.33 ID:WCL+EtdKa.net
>>5-7
レスありがとう。やっぱりケース入れかアプリで接続しなおしか。オレの場合xm4ではこの症状ならなかったからちょっとショック。しばらく様子見まっす。

11 :age (ワッチョイ 4f75-A5lE):2023/09/22(金) 22:19:44.16 ID:4BmYUI6O0.net
BOSEの当たら良いの気になるわ
ヘッドホン型買ったほうがよかったかもね
A300もx5も評判よくないよね。

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f91-32os):2023/09/22(金) 22:27:12.72 ID:Hx6aZvFZ0.net
>>11
どうなんだろうな?ultraはイヤホンで
5万超えヘッドホンで8万超えでしょ!?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f03-NfV8):2023/09/22(金) 22:45:31.91 ID:HM14avK60.net
持ってない奴が擁護すのが実態

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-n6Q5):2023/09/22(金) 23:49:05.50 ID:w6++Ia49r.net
>>12
$299が5万超えるか?超えるのか……

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf07-W9nn):2023/09/22(金) 23:49:33.44 ID:qC5N6iK20.net
LDACノイキャンONは最大5時間て書いてあるのに5時間半から6時間もつ
明日クレームだな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-NsvJ):2023/09/23(土) 00:04:41.33 ID:CF28zavQd.net
>>9
QCE2使ってたけど、複数回スワイプするよりタップ連打する方が音量調整楽だよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 00:13:56.92 ID:ZEczWdYn0.net
>>16
あり得ない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VPjM):2023/09/23(土) 00:21:14.91 ID:cEm6D+had.net
意外とそうなのか、まぁそのうち慣れるだろうしそんなには気にしてない

それよりさっきからノイキャン試してるんだが左側が時たまジーーって異音を出してる……初期不良か??

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 00:23:36.68 ID:ZEczWdYn0.net
>>18
それ片側が外音取り込み、もう片側がノイキャンになるメジャーな不具合だろ? 既知

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b99-ftL/):2023/09/23(土) 00:39:45.63 ID:gyogWxkj0.net
>>16
一段回だけ音量変えたいとかならスワイプの方が良いけど、一段回だけ音量変えることってあんまないからな
三段階変えたいときスワイプ3回するより、6回タップする方が簡単だよな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VPjM):2023/09/23(土) 00:41:20.24 ID:cEm6D+had.net
>>19
いや、それはもう既に散々なってるんだけど、(それもどうかと思うけど)
それとは別にうっすらジーーってノイズみたいな音が鳴るんだよね…
ノイキャンオンオフは関係無く鳴ってる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 00:43:17.65 ID:ZEczWdYn0.net
>>21
外音取り込みのホワイトノイズの酷さがとんでもないけど、それでなければ完全に不良だね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-JIFM):2023/09/23(土) 00:43:47.34 ID:+ZSZXyzL0.net
>>21
アプリで電源オフにしたら消えるの?

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VPjM):2023/09/23(土) 00:49:44.54 ID:cEm6D+had.net
>>22
ANC、外音共にオフで鳴ってるから恐らく……
土日使ってみてダメだったら交換してもらいます
>>23
一応電源オフで試して見たけど消えたよ
もし鳴ってたら俺の耳が不良って事じゃん

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff07-JIFM):2023/09/23(土) 00:54:52.50 ID:+ZSZXyzL0.net
>>24
その可能性もゼロではないから切り分けないとね
余裕があれば土日の結果の前にサポートに報告しとくと後で楽だよ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VPjM):2023/09/23(土) 01:11:45.02 ID:cEm6D+had.net
ありがとう、ソニーにお気持ち送ってから寝ます

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウエー Sa82-TEor):2023/09/23(土) 02:07:19.06 ID:nvDmQ8Yla.net
>>14
新しいの39,000円前後位じゃないの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5e-BmDl):2023/09/23(土) 03:17:54.50 ID:gsBoNKjc0.net
メルカリで買ったXM4の中古をバッテリー不具合が出るまで使い込んだ
ソニーに修理依頼を出したら無償で新品になって帰ってきたわ
ソニーの対応力は相変わらず凄えな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-+EvS):2023/09/23(土) 05:52:03.43 ID:jrqOBd1J0.net
爆発案件は無償交換・・・リコールしないのな
同じ不具合でも爆発数が少ないと有償対応

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-bOeA):2023/09/23(土) 07:59:32.28 ID:xMRL/sfA0.net
6月発売のTechnics完全ワイヤレス「EAH-AZ80」が1位に返り咲き! <フジヤエービック>
https://www.phileweb.com/news/d-av/202309/22/58968.html

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e99-JIFM):2023/09/23(土) 08:05:01.58 ID:TZDt9nLu0.net
何故フジヤエービック

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aed-RPgx):2023/09/23(土) 08:54:12.82 ID:BgX9FPj00.net
こればっかりはアッフデートも関係ないケースから出す時の苦労はXM4でも少しあったけどダンチだなあ
幸いイヤピかえてからは下向いても落ちなくなったから通常時は拾うケースが減っていいんだけども

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a7-sHAv):2023/09/23(土) 09:04:43.42 ID:C3qwl6ue0.net
流石ソニースレは流れが早いな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a4d-PB4I):2023/09/23(土) 09:54:21.59 ID:bW+eXF4s0.net
おれはこの形態でIPX8を出して欲しいな。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-zgip):2023/09/23(土) 10:16:41.03 ID:6Hj6mSl0H.net
>>29
AirPodsは爆発報道多いけどリコールしてないな
ソニーは爆発報道見たことない

まさか! アメリカでAirPodsの爆発が報告される
https://www.gizmodo.jp/2018/02/airpods-were-burned.html
通話中に右耳のAirPodsが突如爆発〜中国
https://iphone-mania.jp/news-295682/
AirPods Proを純正ケーブルで充電中に発火爆発した事例が海外で報告
https://iphone-mania.jp/news-368784/

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 10:24:27.44 ID:ZEczWdYn0.net
>>35
ソニーも同じだろ?Appleは販売台数桁違いだしな

ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」、充電中にイヤホンが爆発する事故が報告される
https://taisy0.com/2023/02/22/168769.html

ソニーのワイヤレスイヤホン「WF-1000XM4」のバッテリーが破裂する事例 ー 新たに2件報告される
https://taisy0.com/2023/07/13/174079.html

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/23(土) 10:28:06.23 ID:ZRSBFhp7d.net
>>11
日本語不自由かw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-NsvJ):2023/09/23(土) 10:39:15.78 ID:CF28zavQd.net
>>36
それただネットユーザーがバッテリー膨張→殻割れを報告してるだけやん
>>35の方は爆発しててTV報道もされてるから全然違う

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 10:42:11.44 ID:ZEczWdYn0.net
>>38
え?ソニーは綺麗な爆発なのか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 10:48:43.75 ID:ZEczWdYn0.net
ソニーが認めてるのに

下記の注意事項を守らないと火災・感電・発熱・発火により死亡や大けがの原因となります。
chrome-extension://efaidnbmnnnibpcajpcglclefindmkaj/https://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/50279820M-JP.pdf

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/23(土) 11:19:09.39 ID:vBOUR7qY0.net
ダンゴムシの何が害悪かって話題がどんどん低レベルに転がっていくことだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b44-ur0k):2023/09/23(土) 11:20:55.13 ID:RJm9Y6Np0.net
兎に角外だとプツプツ切れるXM5

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76d-JIFM):2023/09/23(土) 11:30:13.22 ID:P+NFQC+a0.net
BOSE Ultraに興味が移ったんじゃねえのかよ
やはり俺から逃げるための言い訳だったか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 11:32:02.16 ID:ZEczWdYn0.net
>>42
切れるとか、TWSにとって致命的だもんな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76d-JIFM):2023/09/23(土) 11:32:43.83 ID:P+NFQC+a0.net
敗北を知りたい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ def6-C1ai):2023/09/23(土) 11:38:10.10 ID:SlRJpF8b0.net
充電してもいきなりバッテリー20%、まともに機能しないノイキャン&外音取込、音は左右にフラフラ
これどうしたらええん?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 11:41:35.65 ID:ZEczWdYn0.net
>>46
全て仕様
ここまで酷いと中華以下だもんな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 11:43:31.99 ID:ZEczWdYn0.net
不満炸裂
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/#tab

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a76d-JIFM):2023/09/23(土) 11:46:00.61 ID:P+NFQC+a0.net
価格で質問するような弱者に救いを求める
て名言だな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a75-VPjM):2023/09/23(土) 11:50:22.95 ID:uEe8iomH0.net
価格、ヤフー、発言小町、爆サイ

この辺りのは言語として認識してはいけない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-WMZf):2023/09/23(土) 11:52:11.75 ID:ZEczWdYn0.net
都合の悪いものは見ない方が言い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-JIFM):2023/09/23(土) 11:52:42.46 ID:ynxteHgU0.net
尼の低評価は3割が買ってないんだっけか

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4651-JIFM):2023/09/23(土) 11:55:40.37 ID:ynxteHgU0.net
あきらかにこどおじと文言が丸かぶりしてる星1レビューもあったな
もちろん未購入

まあこいつの言動からして間違いなくやってんな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5a-+EvS):2023/09/23(土) 12:40:18.88 ID:jrqOBd1J0.net
訴訟が少ない日本の発売をなぜか最後にする
海外や日本の先行レビューでは不具合を聞かないか少ない
不具合率は日本は高そう
工業製品は歩留まりがある
つまりはそうゆう事かと考えてしまう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f99-9AOB):2023/09/23(土) 12:52:06.71 ID:jZH43bRA0.net
訴訟まではしないけどレビューは口煩いニッポン

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e325-/lsU):2023/09/23(土) 15:10:28.46 ID:/BJzZROR0.net
コンプライのイヤーピース試したけどLもMも右耳しっくりこず
購入見送ったわ
もう純正で良いわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a75-VPjM):2023/09/23(土) 16:02:51.69 ID:uEe8iomH0.net
コンプライは少しでも劣化し始めると押し潰してもすぐ広がるようになってはめるのが面倒臭い

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ce-0ioK):2023/09/23(土) 17:03:41.99 ID:Nl7z2D6f0.net
純正も愛用しているしコンプライもALZAも買ったが、やっぱり音質とか純正がいい。多少ゆるめな以外はいい感じ。
コンプライは大きめに密着させたいときに、ALZAは汗かきそうなときに使ってる。
ウレタン系以外だとALZA一択か?

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-JIFM):2023/09/23(土) 17:26:21.18 ID:rs4cZ51G0.net
小さいサイズはSedna MAX一択かな
長さが短いから筐体が耳にすっぽり収まってパッシブノイキャンから音質まで段違い
レビューの装着画像みたいにマイクの付いてる側があんなに浮いてるのはありえない

世界最高ノイキャンと長い純正イヤピは罠

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-LHv0):2023/09/23(土) 17:35:51.33 ID:MMWOj2TP0.net
ALZAじゃなくてAZLAでは?
コンプライ2種も買ったがAZLAが一番しっくりきてるかな
純正もいいけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/23(土) 17:57:10.13 ID:YzjYSPjXd.net
このパッケージのシール、少し剥がしてみたら
The Bestの文言が無くなってNoisecancelingって書いてあった
ベストじゃなくなったら貼らなくなるのかな
それか元々ベストにする予定はなかったのかな?

https://i.imgur.com/cazynAk.jpg

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d313-TwPW):2023/09/23(土) 18:07:30.25 ID:zXownNFu0.net
>>58,59,60
いきなり朝鮮ブランドの朝鮮製イヤピ勧める工作員キモ過ぎだろ
案の定単発3連続だし

https://i.imgur.com/d3WNUpj.png
https://i.imgur.com/NAIEacF.png
https://i.imgur.com/6aUr7Yf.png

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d313-TwPW):2023/09/23(土) 18:10:18.33 ID:zXownNFu0.net
まあ代理店が国籍隠ししてるから知らん奴居ても仕方ないかw

https://i.imgur.com/meAtTuL.png

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d313-TwPW):2023/09/23(土) 18:12:32.09 ID:zXownNFu0.net
>>1,970
キムチイヤピのゴリ押しに注意

>>62

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-zgip):2023/09/23(土) 18:13:48.85 ID:bv7zpaHS0.net
尼でXM5用に注文したSednaEarfit Maxが予定日を迎えてもなかなか入荷せず待ちぼうけ状態
やっぱりXM5ユーザーの注文が殺到してんのかな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-LHv0):2023/09/23(土) 18:33:08.31 ID:MMWOj2TP0.net
別に工作員でもなんでもないんだが
シリコンでフィルター付き他にあんの?あるなら教えて

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-LHv0):2023/09/23(土) 18:44:20.48 ID:MMWOj2TP0.net
Crystalline Audioとかいうのがあるね
そんでこれはALZAよりいいの?
別に韓国の会社だろうがどこの国の会社だろうが
どうでもいいんだわイヤーピースごとき

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a75-VPjM):2023/09/23(土) 18:44:37.65 ID:uEe8iomH0.net
キムチだろーがオイキムチだろーが使えればいいです

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae7-ftwH):2023/09/23(土) 18:46:26.80 ID:D2hBrcNq0.net
中華や韓国で作られた製品を良く頭に身につけられるな
狂ってるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a75-VPjM):2023/09/23(土) 18:48:20.64 ID:uEe8iomH0.net
それなら全てのパーツが国内で作られた安心安全のMADE IN JAPANを使えばいいのでは?
自分の考えと違う=狂ってるって考えはそれこそ中国とかに相応しいと思うけど…

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-nApi):2023/09/23(土) 18:52:08.42 ID:ZEczWdYn0.net
>>66
色々あるぞ、自分で探せ
https://i.imgur.com/UVdQzzO.jpg

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-LHv0):2023/09/23(土) 18:56:53.55 ID:MMWOj2TP0.net
>>71
別に今ので満足してるからいいわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b60-KxDE):2023/09/23(土) 19:01:45.83 ID:DvKsbsM50.net
朝鮮や大陸を罵るのもいいが爆発事例があるソニー製品を耳につけるのもどうかと思うが...

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffe3-zgip):2023/09/23(土) 19:04:34.71 ID:bv7zpaHS0.net
音質も損なわれずフィット感も良いからearfit maxが1択だわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-JIFM):2023/09/23(土) 19:05:06.84 ID:rs4cZ51G0.net
べつにチキン野郎は好きにしていいんだぞ
チラチラ見に来るのは勇敢な人間に憧れてんのか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-nApi):2023/09/23(土) 19:08:05.77 ID:ZEczWdYn0.net
遮音性に劣る AZLA Max

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-JIFM):2023/09/23(土) 19:10:38.25 ID:rs4cZ51G0.net
負け犬まだいたんか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7e0-JIFM):2023/09/23(土) 19:12:47.72 ID:rs4cZ51G0.net
筐体がデカいからXM4のほうがパッシブ強いはずは草

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b23-44ew):2023/09/23(土) 19:22:35.19 ID:BWULlloh0.net
XM5は持ってないけど物を見る限り純正イヤピ以外は使わない方が良さそうに見えるが大丈夫なの?
ノズル側にフィルターついてないからフィルターなしやAZLAの白いやつみたいにフィルターの目が粗いやつはNGに思えるのだが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-nApi):2023/09/23(土) 19:25:45.00 ID:ZEczWdYn0.net
>>79
AZLA Maxはフィルターメッシュがデカすぎて内部に耳垢侵入する、現状ベストなのはコンプライだな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9b-JIFM):2023/09/23(土) 19:28:26.67 ID:eiBgDPxi0.net
そんな汚れねえよ
逃げ回るなら来なきゃいいのに
ほんと頭悪いな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3a0d-j351):2023/09/23(土) 19:32:07.57 ID:37nOUek30.net
NEW Bose QuietComfort Ultra Earbuds [Best ANC I Ever Tested!]
youtu.be/XdpfyVXgUWo

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9b-JIFM):2023/09/23(土) 19:36:08.27 ID:eiBgDPxi0.net
XM5の発売前も好き放題言われてたけど
マイナーチェンジていうのはQCUEのことを言うんだぞ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-3jtZ):2023/09/23(土) 19:38:31.62 ID:gV5zsqhfH.net
>>73
ソニー製品なんかAirPodsもiPhoneもApple Watchも爆発してるアップルに比べれば可愛いもんだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbb-ZhfB):2023/09/23(土) 19:49:57.96 ID:MLOL5fGw0.net
XM4から5に変えようか悩んでる
悩んでる間に6出そう

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/23(土) 19:53:01.94 ID:KPNKk7uHd.net
>>83
形も変わってないし内部の設計をチューンアップしただけだろうね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/23(土) 19:53:34.72 ID:ZEczWdYn0.net
>>85
今は不具合まみれ、改善してからで良いんじゃないか、正にXM6

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9b-JIFM):2023/09/23(土) 19:54:32.63 ID:eiBgDPxi0.net
負け犬がアドバイスw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-xvpL):2023/09/23(土) 19:56:29.05 ID:7BJG/jo60.net
>>85
小さくなったのと音質位しかない
ノイキャンや操作性は酷い
まだ待った方が良い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/23(土) 20:00:53.12 ID:ZEczWdYn0.net
>>89
音は途切れるし、加速度変化でボコボコ鳴って聴けたもんじゃない
XM4の方が遥かにマシ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a8c-PX/O):2023/09/23(土) 20:04:45.50 ID:RUDnPGmo0.net
ノイキャンも十分効くし操作性はちょっと使っていれば普通
何かいろいろ他のベストを各々比較すれば不便に感じるアピールもしたくなるんだろうが全体的にうまくパッケージングされていて音質も良いから全く問題ないよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a9b-JIFM):2023/09/23(土) 20:05:01.10 ID:eiBgDPxi0.net
>>89
問題は
その小型化と音質が類稀な高い次元でバランスとれてしまっていることだな

>>90みたいなポンコツの感想は無視したほうがいい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8775-j351):2023/09/23(土) 20:18:07.76 ID:gE4o178S0.net
コツコツ、コンコン硬いもの叩くような音は消えないんだな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/23(土) 20:27:24.70 ID:vBOUR7qY0.net
本当に音質のことを理解していればXM4の方が良いなんていうのは単なる好みで
良いか悪いかで言えば文句無くXM5の方が良いというのはわかりそうなもんだが

ダンゴムシが絡むと話題が低レベルに転がって困ったもんだ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/23(土) 20:29:47.21 ID:ZEczWdYn0.net
>>94
切れまくるのに音質も何もないだろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3b-JIFM):2023/09/23(土) 20:30:36.47 ID:7D10KnLS0.net
まあおまえにわかることなんてその程度だよな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-YlVb):2023/09/23(土) 23:18:12.15 ID:fOef+v6b0.net
xm5ガッカリ品
Ankerにもコスパでボロ負け、高価格ハイエンド勝負でも坊主にボロ負け

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3b-JIFM):2023/09/23(土) 23:59:07.39 ID:7D10KnLS0.net
>>95,97
ふたりともお似合いだぞ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-b9l0):2023/09/24(日) 00:23:01.91 ID:tvIuXAwHH.net
>>97
有名所のノイキャンテスト出揃って、XM5が性能トップなの確定してる
soundguys https://i.imgur.com/8YXTf08.jpg
aregina https://i.imgur.com/VUMAmiz.jpg
0db https://i.imgur.com/jmkRcBV.png
rtings https://i.imgur.com/52Ry18g.jpg
有名なオーディオエンジニアも5000ドル以上の業務用機器でテストした結果、QCE2よりもXM5の方がノイキャンは上だと結論付けてる
https://youtu.be/gPkxuSnXmb8

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-YlVb):2023/09/24(日) 00:47:59.41 ID:ISzqz06La.net
こんな夜中に公衆回線網につないでるヤカラガヤッテキタ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/24(日) 01:11:06.93 ID:bo9safMfd.net
別に何が1番であろうと自分の欲しいもん買えばいいじゃん、生きづらそう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e36-TEor):2023/09/24(日) 01:53:50.33 ID:SeHtvlZE0.net
SONY大好き!でそこに命かけてるんでしょ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff5c-+EvS):2023/09/24(日) 02:07:44.56 ID:3tS4KG6b0.net
ノイキャンテストで比較するんだったら
現在日本の量販店で販売されているものでやって欲しいな
それでもトップになるのか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-W1Iu):2023/09/24(日) 02:28:06.30 ID:tgLxSzXs0.net
アプデはよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-W1Iu):2023/09/24(日) 02:29:13.73 ID:tgLxSzXs0.net
いくらノイキャン性能高くても
右側が頻繁にノイキャンにならないんだが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-C1ai):2023/09/24(日) 04:45:38.52 ID:tf9dsO7Od.net
うちは左側
現状では外音取り込み1に設定するのが1番ノイズ消せる、次にノイキャンOFF

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 464c-/yFX):2023/09/24(日) 04:52:40.13 ID:lr9wZDuq0.net
良くこんなボロを商品化したもんだ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8721-Stuf):2023/09/24(日) 04:56:40.44 ID:TkPJVXP/0.net
これ分解した動画無いかな
電池何使ってるんだろ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-UikG):2023/09/24(日) 05:42:19.47 ID:4DUvGU9hd.net
アイフィクシットあたりやってんじゃない?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-lePr):2023/09/24(日) 07:13:18.43 ID:l+fNfzX8d.net
ここのエロい人達はxm5にイヤーピース何を使ってますか?
xm4のときはしっくりきたんですが、今回純正のサイズ変えて使っても耳の穴にしっくりこないんです。
本体サイズが、小さくなってひっかかりがすくないからかもしれないけど…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/24(日) 07:15:31.54 ID:lqRjoM4w0.net
>>110
コンプライ一択

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af1-/cNT):2023/09/24(日) 07:17:35.42 ID:qpLSixN50.net
ノイキャンが勝ってることにするのは流石に厳しい
総合力の高さを主張しないと

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/24(日) 07:18:41.74 ID:lqRjoM4w0.net
>>112
総合力もダメダメじゃん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff8e-lePr):2023/09/24(日) 07:19:10.30 ID:NDaK4pfk0.net
>>111
ありがと

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1abe-PB4I):2023/09/24(日) 07:28:26.08 ID:KMfV8Mm90.net
引っかかりが少ないほうががさこそ言わなくていいんじゃね?そういう作りだし。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-xe7D):2023/09/24(日) 07:45:58.34 ID:RbakE8FT0.net
SONY大好きだけどXperia 5Vはマジでクソだと思う
Xperiaはもう切る

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3b-JIFM):2023/09/24(日) 07:47:36.74 ID:t6Y47dfI0.net
>>114
それポンコツのこどおじだよ

こどおじ
>>107,111,113

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bfb-g4/w):2023/09/24(日) 08:17:28.40 ID:4Ssy0ELQ0.net
>>116
そうなん?
駄目なん?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb42-TE6X):2023/09/24(日) 08:27:26.51 ID:Zpd+feZl0.net
XM5はいいけどXperiaは買う価値ない。高いだけ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-RPgx):2023/09/24(日) 08:29:46.01 ID:LvNSWmj10.net
XM4を久々に引っ張り出してきいてみたけどXM5になれたせいか微妙に音に違和感が……
今までそんなんなかったのにLDACで聞いてたんだけどつぶれるようっていうかなんて言うか。
XM4をどうせサブスク音源なんだからAACにDSEEできいたらそんな不満きえるかもしれないんですが。
ためしにくそデカくてやなんですがFLAC音源おとしてきてそれで比較試験してみます。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-zgip):2023/09/24(日) 09:47:01.67 ID:jw/RLidF0.net
>>110
SednaEarFit Max 標準タイプ
今はどこも品切注意だけどかなりオススメ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a75-VPjM):2023/09/24(日) 10:41:32.97 ID:TFyVA1BU0.net
ペリアはアプデ終了した機種にも不具合残りまくってたからなぁ…
Androidもカスタムとかほぼされて無くて痒いところに手が届かない印象だった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86e6-xk9r):2023/09/24(日) 11:25:24.22 ID:5NhbatAR0.net
通信安定しないのを早くアプデで直してほしいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-xvpL):2023/09/24(日) 11:30:11.67 ID:Vrn9deOp0.net
>>121
SednaEarFit Max TWS
使ってるけど短い感が強いんだよね

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3b-JIFM):2023/09/24(日) 11:34:44.33 ID:t6Y47dfI0.net
>>124
そりゃXM4やXM5向けの製品じゃないからその感覚が正解だけど
XM5に使うなら標準ノズルイヤホン用

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d7-U+KC):2023/09/24(日) 11:57:19.70 ID:TEIfNrTA0.net
>>69
なんでソニー好きな人って思想強い人多いんだろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b3b-JIFM):2023/09/24(日) 12:04:04.24 ID:t6Y47dfI0.net
逆じゃね?
XM5はMADE IN CHINA

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-DMcQ):2023/09/24(日) 12:30:46.46 ID:58a1RwKnd.net
ANKER Liberty4 NC
と悩んでます
比較してどちらがいいですか?
やっぱり差がありますか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0737-JIFM):2023/09/24(日) 12:36:15.08 ID:aPwV50gX0.net
>>128
Ankerが視野に入る時点で比べるまでもなくAnker選んだほうがいいと思う
俺も充電器とかモバイルバッテリーとかは迷わずAnker買ってるわ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a7-sHAv):2023/09/24(日) 12:37:09.26 ID:WmvDR4NU0.net


131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-zgip):2023/09/24(日) 12:39:11.72 ID:jw/RLidF0.net
>>124
TWSタイプだとノズル部分が短いので標準タイプが丁度良い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-DMcQ):2023/09/24(日) 12:52:29.63 ID:58a1RwKnd.net
>>130
それだけの圧倒的な違いってありますか?
初心者なんで教えてください

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0737-JIFM):2023/09/24(日) 12:54:12.85 ID:aPwV50gX0.net
>>132
無いからAnker買いなさいって

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-1ddl):2023/09/24(日) 13:26:24.39 ID:clMsShox0.net
>>133
まぁ、いきなりハイエンド買うより安物のAnkerで満足したほうが、経済的かも。
拘るならさらに上を。
何も知らない初心者からいいもの持つのはおかしい。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-LHv0):2023/09/24(日) 13:27:48.30 ID:IwGnOnU/d.net
eイヤホンやらで色々試聴してみて自分で決めるのが一番いいよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e369-sAQo):2023/09/24(日) 13:29:41.74 ID:3x2JnyK20.net
>>128
ノイキャンや外音取りこみなら圧倒的にXM5
音は好みも有るけどXM5が上

後は君の財布と好みの問題

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-b9l0):2023/09/24(日) 14:04:56.53 ID:yq6BopJgH.net
>>128
https://youtu.be/vhN7JI7quQQ
この動画の評価がわかりやすい
「正直価格以外は全部XM5の方が良いけど、XM5の1/3の価格で8割の性能だからLierty 4 NCも全然悪くない」

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-DMcQ):2023/09/24(日) 14:09:37.53 ID:58a1RwKnd.net
>>137
ありがとう。
こういう評価が聞きたかった。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/24(日) 14:13:17.65 ID:lqRjoM4w0.net
>>128
XM5もLiberty4も4 NCも使ってるけど、XM5に4万円の価値なんてないよ
音はLiberty4無印の方が良いし
https://i.imgur.com/Vuz4PMD.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0737-JIFM):2023/09/24(日) 14:17:17.43 ID:aPwV50gX0.net
こどおじ
>>139

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a6-JIFM):2023/09/24(日) 14:20:13.65 ID:pN83t4bN0.net
価格が3倍も違うんじゃない
2万弱しか違わないんだ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-bOeA):2023/09/24(日) 14:30:41.99 ID:0nfBlogs0.net
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOG02/12/DT

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/24(日) 14:40:58.37 ID:lqRjoM4w0.net
今日もキレッキレ XM5

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ac7-EiWk):2023/09/24(日) 15:27:29.13 ID:YfktdmKF0.net
>>137
ソニーとアンカー同時購入したら、正にこんな感じ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ドコグロ MMc6-VZgK):2023/09/24(日) 16:13:52.50 ID:lxBvClR4M.net
これについてるイヤーピース他のソニーの機種につける時はスポンジ抜いたほうがいいの?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7dc-de/h):2023/09/24(日) 16:17:51.71 ID:rY3BOONo0.net
あまりにもノイキャン効かなすぎて修理まで出したけど問題なし
結局純正イヤピが致命的なまでに自分の耳にあってなかったって判明して社外のに変えたわ
他のと比べてノイキャン効きづらいって人はイヤピ変えてみるといいかもね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-UleJ):2023/09/24(日) 16:50:29.09 ID:DyWpGu0x0.net
LinkBudsの後継出ないんかね
バッテリーへたってしまったわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-VEVW):2023/09/24(日) 17:16:06.20 ID:0zcoa3lYd.net
もうFloat Runがあるからな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/24(日) 17:42:09.34 ID:NYA5qOhZr.net
1パー音質良くなるだけで何万もかかるのは別にいいんだけど
ブチブチだけはないのではよアプデ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/24(日) 17:42:29.75 ID:NYA5qOhZr.net
1パー音質良くなるだけで何万もかかるのは別にいいんだけど
ブチブチだけはないのではよアプデ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1eff-51+b):2023/09/24(日) 17:44:26.28 ID:BKeXKpt00.net
1000XM5発売日に買ったのに片方失くしてしまった

最悪だ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-xvpL):2023/09/24(日) 17:45:52.86 ID:Vrn9deOp0.net
>>151
サポートにチャットしたら修理で\20,020とのこと。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-zgip):2023/09/24(日) 18:01:21.36 ID:jw/RLidF0.net
>>151
失くすとか理解できん

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sdaa-DMcQ):2023/09/24(日) 18:16:29.13 ID:58a1RwKnd.net
>>151
もしかしてAirTag付けてなかったとか?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/24(日) 18:21:47.23 ID:NYA5qOhZr.net
>>154
両耳AirTag付けてるキチガイ?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/24(日) 19:09:08.61 ID:lqRjoM4w0.net
>>151
小型は罪だな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa19-1ddl):2023/09/24(日) 19:50:50.38 ID:clMsShox0.net
イヤーピースのサイズを間違った

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/24(日) 20:16:48.69 ID:7X5QDhSvr.net
>>134
色々試すより初めから良いもの買ったほうが投資額が少なくて済んだりする

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/24(日) 20:18:25.91 ID:lqRjoM4w0.net
>>158
今ならAZ80だな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ab0-zgip):2023/09/24(日) 20:20:44.65 ID:jw/RLidF0.net
発売当日からの使用時間がまもなく120時間
ノイキャン、音質、操作不満なところもあるけど手放せなくなった
これで神アプデでも来てくれると嬉しいんだけどね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/24(日) 20:21:20.80 ID:YzizLKXdr.net
だめだ切れるのは100歩譲って許すとしても
頻繁にノイキャン切り替わらないのは耐えられん
アプデまでしまっとく

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/24(日) 20:44:35.28 ID:bo9safMfd.net
今の製品ってアップデート前提って考えなのか不具合多いよね
ソフトウェア制御が増えた弊害なのかもしれないけどさ、ゲームとかも致命的なバグが増えてる気がする

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/24(日) 21:05:54.34 ID:lqRjoM4w0.net
>>162
コスト削減最優先、中華の方がまだマシなんだよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a6-JIFM):2023/09/24(日) 22:02:18.21 ID:pN83t4bN0.net
こどおじ
>>143,156,159,163

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/24(日) 22:18:07.18 ID:kWnTSVgB0.net
>>95
自分がダンゴムシという自覚があるようでなにより

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a6-JIFM):2023/09/24(日) 22:24:48.30 ID:pN83t4bN0.net


これもうこどおじが言うことの逆が正解だろ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e21-YlVb):2023/09/24(日) 23:57:43.41 ID:1Vr7fgVO0.net
ここで言われてる症状一個も出ないわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-/HEw):2023/09/25(月) 01:50:08.15 ID:99YlM3bf0.net
ANKER Liberty4もあれだけ聴けば良いイヤホンなんだけど、1000XM5と比べると音はやっぱり値段なりの差がある

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff0d-+EvS):2023/09/25(月) 01:58:36.23 ID:ZOsZam580.net
ソニーは被害者

犬やチカニシの捏造の歴史
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1632787723/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b13-YlVb):2023/09/25(月) 01:59:55.41 ID:YzWkOMeN0.net
>>168
あんたクソ耳なんだから音だけ聞いてもお前はわかりゃしないよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-/HEw):2023/09/25(月) 03:09:11.60 ID:99YlM3bf0.net
Liberty4と1000XM5はヘッドホンだとWH-CH720NとWH-1000XM5みたいな差で、
WH-CH520は廉価、普及クラス、CH720Nは標準クラスのスタンダードというか
マニアじゃなければもうCH720Nで十分なんだけど、1000XM5はヘッドホンもイヤホンもマニア向けの高級機の音がする

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e377-/HEw):2023/09/25(月) 04:20:54.27 ID:99YlM3bf0.net
ついちょっとヘッドホンの方が詳しくてC500とC700Nは何回か試聴しただけだったのでイヤホンなのにヘッドホンで例えちゃったけど、
イヤホンだとLiberty4はやっぱりC700Nクラスで、C700Nとならまあどっちでもという感じだよね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 06:02:07.28 ID:fX/tvskj0.net
XM5よりLiberty4の方が音良いぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TE6X):2023/09/25(月) 06:10:32.12 ID:iaEkNC0vr.net
さすがにそれはないなぁ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 06:12:16.57 ID:fX/tvskj0.net
>>174
Liberty4 持ってないだろ?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 06:15:40.79 ID:fX/tvskj0.net
今日も切れまくり XM5

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a9-JIFM):2023/09/25(月) 06:31:33.05 ID:6yHLLadB0.net
こどおじ
>>173,175,176

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 06:40:56.78 ID:fX/tvskj0.net
今日は特に酷いな、1曲再生中に20回以上切れる@京急車内

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 06:51:43.45 ID:fX/tvskj0.net
最も重要な基本中の基本、接続の安定性が壊滅的なXM5

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a9-JIFM):2023/09/25(月) 06:57:37.55 ID:6yHLLadB0.net
低レベルなこどおじによる低レベルな感想

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a9-JIFM):2023/09/25(月) 07:01:26.14 ID:6yHLLadB0.net
秀逸なのでコピペにしておこう

https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1694171103/535

535 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a203-WMZf [133.201.13.97]) sage 2023/09/23(土) 01:55:35.01 ID:ZEczWdYn0
>>533
物理的に電界強度が弱い事を確認済み
再生中に両耳を両手で覆うと途切れる、これだけで簡単に確認できる
他機種では途切れる事なく鳴り続くが、XM5では途切れる
俺の個体固有か否かも、店頭ホットモック4台で検証したがどれも大差なし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86a9-JIFM):2023/09/25(月) 07:03:33.45 ID:6yHLLadB0.net
こどおじ
>>178,179

両耳を両手で覆い「あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙あ゙・・・」と言って電界強度を確認済み キリッ


そんな恥ずかしいこと店内でやるなよ…w

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/25(月) 07:27:22.76 ID:1qDcRI5a0.net
日常でのXM5の使用頻度が高いダンゴムシ
人前で痴態をさらすダンゴムシ
だんだん嘘松テイストになりつつあるダンダンダンゴムシ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/25(月) 08:02:04.90 ID:OSNsgTskd.net
知ってた?ダンゴムシって外来種なんだぜ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b30-RPgx):2023/09/25(月) 08:43:56.24 ID:1Mp0ltP20.net
切れるのが嫌なら接続優先にすればいいじゃない(マリー)

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a704-VEVW):2023/09/25(月) 08:49:30.29 ID:loMYVSjU0.net
AACとLDACの違いのわからん奴には無駄だもんな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 08:59:11.66 ID:fX/tvskj0.net
>>185
XM4ではそんなユーザー自らデチューン必要はなかったのにな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-JIFM):2023/09/25(月) 09:02:21.62 ID:laHb466a0.net
低レベルなこどおじによる低レベルな嘘松
>>187

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 09:47:01.81 ID:fX/tvskj0.net
○ XM4ではユーザー自らデチューンする必要はなかったのにな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WR24):2023/09/25(月) 09:53:52.87 ID:frQhw4Xcr.net
>>186
まぁ外歩いてる時はぶっちゃけどっちでも良いけどなw
家で聴いてるときは違いがわかるからLDACだけどな
さて、そろそろバージョンアップが来るから接続も改善され、AAC↔LDAC切り替えの面度は無くなるから更に快適になるかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 09:58:36.93 ID:fX/tvskj0.net
>>190
歩くだけでボコボコ鳴るのも何とかして欲しいよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3ff-UleJ):2023/09/25(月) 10:03:05.12 ID:hcg5LXjY0.net
XでLinkBudsの充電不良の報告が相次いでるな
ながら聴きで長時間つけるから寿命が短いのかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/25(月) 10:05:20.26 ID:gDp3Wr5Dd.net
面度www
無理して日本人のフリしなくてええんやで

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-JIFM):2023/09/25(月) 10:06:23.42 ID:laHb466a0.net
そんな不具合まったく出ていない人がいて不具合自体が極少数意見なのに

個体不良か装着の問題と考えられない
低レベルなこどおじによる低レベルな感想もしくは嘘松
>>189,191

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae7-ftwH):2023/09/25(月) 10:07:18.42 ID:j/92DTBo0.net
天下のソニーがそんな低品質な物を作るわけ無い

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb1-JIFM):2023/09/25(月) 10:12:17.13 ID:laHb466a0.net
こいつ信者を装ったアンチだろ
XM5はMADE IN CHINA

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WR24):2023/09/25(月) 10:13:32.93 ID:frQhw4Xcr.net
>>191
それイヤーチップが合ってないか歩き方が悪いだけじゃね?w
まぁ中には製造時の個体差も有るだろうがイヤーチップ変えても変わらないなら修理出したら?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 10:17:26.30 ID:fX/tvskj0.net
>>197
色々試したけどイヤーピース起因ではなく漏れなくボコボコ鳴る、当然XM5標準でも
https://i.imgur.com/nUTkNtk.jpg

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 10:20:15.89 ID:fX/tvskj0.net
既知の不良だが

https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/00298368
ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能がオンの場合は、歩行中やランニング中の振動が体を伝わりノイズに聞こえている可能性があります。
気になる場合は、ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能をオフにしてご使用ください。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 10:22:20.09 ID:fX/tvskj0.net
ソニーもお手上げ

ノイズキャンセリング、または外音取り込み機能をオフにしてご使用ください。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e35e-JIFM):2023/09/25(月) 10:39:05.99 ID:23OPD7zS0.net
静かな室内で安定した電波環境でテストしてたのかと思うわ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WR24):2023/09/25(月) 10:51:18.61 ID:frQhw4Xcr.net
>>198
じゃ歩き方だな
ドカドカ歩いてたらそりゃイヤフォンまで響くからな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 10:53:02.55 ID:fX/tvskj0.net
>>202
他のTWSではそんな致命的な不具合はないぞ
https://i.imgur.com/Vuz4PMD.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 10:54:13.31 ID:fX/tvskj0.net
ランニングではマジで酷い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-PX/O):2023/09/25(月) 10:56:44.58 ID:KkUOld+K0.net
自分がイヤだと感じる現象を拡大アピールするために使い続けるバカバカしさ
アンチ気質の時間の無駄遣いってよく理解できない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 10:58:02.76 ID:fX/tvskj0.net
>>205
俺は より良い製品造りをして欲しいだけなんだが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 10:59:12.75 ID:fX/tvskj0.net
駄作を容認してると悪化する一方

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-JIFM):2023/09/25(月) 11:02:15.87 ID:DZ4RGZDLd.net

感想や想像を何度連呼しても無駄なのに
根本的に学習能力が無いんだろうな

こどおじ
>>198-200,203,204,206,207

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WR24):2023/09/25(月) 11:02:29.28 ID:frQhw4Xcr.net
>>203
ん?w
わざわざアスペルガー丸出しでアピールいらんよ
俺も結構買っているがXM5でもそんな状態になってないよ
元々ズル耳で湿ってるから高級シリコン系で使うとそんな感じになりやすいけどね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-JIFM):2023/09/25(月) 11:06:53.05 ID:DZ4RGZDLd.net
>>199
とくにこんなの貼って
まったく不具合が出ていない人がいるのに
頭悪すぎだろ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 11:08:45.59 ID:fX/tvskj0.net
やっとらしくなって来た、君達もっと吠えろ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb1f-xe7D):2023/09/25(月) 11:15:58.55 ID:zUOHAcN20.net
赤くて変なこと言ってる人はとりあえずNGにしとけばOK?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 11:16:33.02 ID:fX/tvskj0.net
>>212
正解

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VEVW):2023/09/25(月) 11:25:53.60 ID:BjHocg/ud.net
ソニーどうすんの?


Technics、約1.5万円でノイキャン、LDAC対応完全ワイヤレス「EAH-AZ40M2」
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1532132.html

2023年10月19日発売
1万5,000円

ノイキャン
LDAC
3台マルチポイント

そして小型軽量


> EQブロック通過時の劣化がより抑えられた事も大きいのだろう。
> ボーカルの口の動きや、楽器の響きが背後の空間へ広がっていく様子など、
> 微細な音の描写がよりクリアに、細かく聴き取れる。

> アクティブノイズキャンセリングによる静かな空間の中で、
> 情報量の多さと迫力を兼ね備えたサウンドが楽しめる。
> エントリーモデルとは思えない実力の高さが光る、要注目モデルだ。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-PX/O):2023/09/25(月) 11:35:13.61 ID:KkUOld+K0.net
AZ80要らんということか
謳い文句が全く同じ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-44ew):2023/09/25(月) 11:55:09.43 ID:Iuw/V8oM0.net
3時間ほどA306でLDACで聞いてるけど1度も途切れたりしないわ
ブツブツ切れるって言ってるやつハズレ個体かハード側に問題あると思うんだけど

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 11:57:02.94 ID:fX/tvskj0.net
>>216
俺も今日その組合せだが、電車内ボロボロ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae7-ftwH):2023/09/25(月) 12:04:18.53 ID:j/92DTBo0.net
>>217
ここSonyのサポセンじゃないぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Yu37):2023/09/25(月) 12:05:19.44 ID:jPIk67qca.net
>>218
で?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f4-Cgx2):2023/09/25(月) 12:11:51.62 ID:dmATDZLN0.net
>>216
3時間ってそれ通勤で?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 12:20:01.75 ID:fX/tvskj0.net
>>220
自宅ソファーで3時間、そりゃ切れんわな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-JIFM):2023/09/25(月) 12:24:33.83 ID:DZ4RGZDLd.net
荒らしとして認識されたら
「撃退してみろ」と言ってみたり

あきらかに無知を馬鹿にされてるのに
「モチベーション源」と言ってみたり


低レベルなこどおじによる低レベルなレスがこちら
>>211,213,217,221

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d315-xe7D):2023/09/25(月) 12:40:58.70 ID:PHlR/3e+0.net
>>216
イヤホンはなに?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 12:47:48.83 ID:fX/tvskj0.net
ハッタリで擁護しても逆効果なんだよな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0f-JIFM):2023/09/25(月) 12:52:10.85 ID:rtt7IUee0.net
自己紹介乙

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/25(月) 13:11:06.88 ID:H5/GFe76d.net
>>219


227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/25(月) 13:13:57.81 ID:gDp3Wr5Dd.net
>>214
>再生時間はノイズキャンセリングONでAACの時に約5.5時間、LDACの場合は約3.5時間。充電ケースを含めた場合は18時間、12時間となる。

3.5時間……

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 13:14:52.62 ID:1ZwwVklW0.net
>>181
嘘を書いて何が楽しいのか知らんけど他機種でも普通に途切れる
特にLDAC接続では通信データが重いためAAC接続より当然切れやすくなる
そもそもBluetoothの電波は水分を通さないのだから
60%以上が水分でできている人体の手で覆えば通信に影響出るのは当たり前で他機種でも例外は無い
パナのFAQでもこの通り
https://i.imgur.com/HCBFfaO.jpg
こんなことBluetooth器機の予備知識として基本中の基本

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e307-Yu37):2023/09/25(月) 13:19:39.62 ID:fX/tvskj0.net
>>228
色々な機種で試したが、ダントツで弱いんだよ XM5
https://i.imgur.com/Vuz4PMD.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 13:22:52.50 ID:1ZwwVklW0.net
>>229
まず覆い方統一してるのか覆ってる写真見せてみろ
そしてその中でLDAC対応してるの何台あるのか考えてみろ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 13:27:09.78 ID:Qmp0QVoy0.net
>>230
覆い方の違いで電界強度の強弱を判断するんだぞ
LDAC機なんて自分で数えろ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 13:30:19.23 ID:1ZwwVklW0.net
>>231
正気か
切り分けするのに前提条件変えてどうすんだ
基本の前から出直してこい

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 13:31:59.57 ID:Qmp0QVoy0.net
>>232
遮蔽の強弱で電界強度の強度を確認する おわかり?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2b-WPRP):2023/09/25(月) 13:32:36.04 ID:eiC3DZoz0.net
水分が2.4GHzを透過するなら電子レンジは水を加熱できないことになるからな
ある程度吸収されるのは当然よ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 13:37:01.76 ID:1ZwwVklW0.net
>>233
同等に遮断しなきゃ正しく比較認識できないだろアホか
それとも遮断度と切断度でも数値化してデータ化してるのか
ならそのデータを見せてみろ
覆い方の写真もはやく見せてみろよ
嘘じゃないならな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 13:42:19.28 ID:Qmp0QVoy0.net
>>235
遮蔽率の違いで途切れ方が違う
自分でせよ 両手不自由ではないんだろ?
XM5は弱いぞ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 13:44:58.48 ID:1ZwwVklW0.net
>>236
お前が主張してる事例をなぜ他人が証明してみせなきゃならんのだアホ
証明したいなら主張してるお前が示せよ
ほんと色々基本の前から出直してこい
写真もはやくしろよ
TWS並べて撮るより簡単だろ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 13:46:47.98 ID:Qmp0QVoy0.net
>>237
証明なんてする気は無いが?
誰でも簡単にXM5の弱さを確認出来る方法

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 13:47:55.68 ID:Qmp0QVoy0.net
中華はメチャクチャ強いんだよな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 13:53:51.54 ID:1ZwwVklW0.net
>>238
>他機種では途切れる事なく鳴り続くが

そりゃこんな嘘広めようとしてる奴は自分の主張の証明もする気ないわな
さっきから急に語気が弱くなってるが
これが大嘘だったということを潔く認めてスレ民に謝罪してみたらどうだ
あと写真はやくしろよ
逃げたとか言われちまうぞ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 13:54:32.72 ID:Qmp0QVoy0.net
ガッツリ覆っても途切れない中華、片やXM5は

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 13:55:20.14 ID:Qmp0QVoy0.net
もっと盛り上げてくれ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 14:02:12.57 ID:1ZwwVklW0.net
自慢のコレクションで試し取ったデータと写真はよ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:04:15.50 ID:Qmp0QVoy0.net
>>243
タダで晒す気はない、自分で試せ
https://image.itmedia.co.jp/l/im/news/articles/2301/05/l_tm1636144_sl12271_1_w490.jpg

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:08:38.45 ID:Qmp0QVoy0.net
な、簡単に試せるだろ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:09:43.43 ID:Qmp0QVoy0.net
五体満足なら

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 14:10:12.78 ID:1ZwwVklW0.net
>>244
他人には散々逃げたとか煽っといてそれか
だs
嘘じゃないなら自分で示さなきゃな
ホラ吹きたいだけじゃないんだろ
データと写真はよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H42-3jtZ):2023/09/25(月) 14:10:59.49 ID:E51/PBeZH.net
>>181
店頭で両耳を両手で覆ってる姿想像して吹いたw
ホットモック使ってそんなガイジムーブかまさんでも、通信強度は可視化できるのにな

https://tecstaff.jp/2023-07-26_wf-1000xm5.html
https://i.imgur.com/2tvZQJG.jpg
>WF-1000XM4などは強力な電波を出してくれて、途切れにくい動作をしてくれるのですが「WF-1000XM5」も同様みたいです。
>当店のお店の中でのテストでもWF-1000XM5がナンバーワンでした。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:18:38.21 ID:Qmp0QVoy0.net
>>248
是非それで試してくれ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:19:10.65 ID:Qmp0QVoy0.net
>>247
何故自分で試さない?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0f-JIFM):2023/09/25(月) 14:21:13.51 ID:rtt7IUee0.net
低レベルなこどおじによる低レベルな醜態の記録
>>224,229,231,233,236
>>238-239
>>241-242
>>244-246
>>249-250

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:27:14.32 ID:Qmp0QVoy0.net
>>248
中々面白いな、暇な時に色々試してみるか

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b97-VEVW):2023/09/25(月) 14:28:50.53 ID:fAm6WiMg0.net
逃げ回ってるだけの遠吠えダンゴムシ

みじめ過ぎる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:29:58.83 ID:Qmp0QVoy0.net
もっと吠えて

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 14:31:45.62 ID:1ZwwVklW0.net
>>250
どうしたお前>>229,231こんなに強気だったろ
他人にケツ持ち投げないで最後まで自分で主張しきってみろよ
他機種では途切れることない~から急に語気が弱まってるのは嘘だと認めたということか?
はやくお前の主張を裏付けるご自慢のコレクションで取ったデータと写真貼ってみせろ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:33:40.57 ID:Qmp0QVoy0.net
>>255
で、強かったか?XM5

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 14:34:37.94 ID:1ZwwVklW0.net
>>256
話逸らして逃げるなよ
はよデータと写真貼れ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:37:31.44 ID:Qmp0QVoy0.net
>>257
何故自分で試さない?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-/FDm):2023/09/25(月) 14:37:32.46 ID:yeeVuMjx0.net
>>248
まー、よそでどんだけ電波強かろうと、俺の通勤環境でMX4はびくともしないのに、
MX5は切れまくりで使えたもんじゃないのは事実。
AZ80も全く切れない。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b5c-VEVW):2023/09/25(月) 14:39:05.34 ID:Knf+jOes0.net
MX4・・・
MX・・5・・・

・・・台無しだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bad-JfMN):2023/09/25(月) 14:41:14.85 ID:1ZwwVklW0.net
>>258
話逸らすことしかできなくなったのか
はよデータと写真貼ってお前の主張をわからせてみろよ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:41:27.95 ID:Qmp0QVoy0.net
>>259
皆XM5が弱いのはわかってるのに認めたくない奴が居る、関係者だろうか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:43:13.11 ID:Qmp0QVoy0.net
Bluetooth Meter とやらで測定してみるか

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7ce-qCIf):2023/09/25(月) 14:49:03.50 ID:N959jlUd0.net
AACで聞いてるけどこれ周囲の環境あんま関係なしに途切れる
大体2時間に1回ぐらい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-PX/O):2023/09/25(月) 14:50:54.06 ID:KkUOld+K0.net
送信される電波の電界強度だけ見ていてもなにもわからんよ
受信感度とか電波をどうやって掴まえたりはなしたりしてるかの設定レベルなんかもわからんし
無線通信は消費電力とビットレートと通信距離のトレードオフだからね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 14:57:48.15 ID:Qmp0QVoy0.net
>>265
正にその通り、利得も回路効率も全て含めた繋がり易さだもんな
兎に角弱いのよ XM5

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-PX/O):2023/09/25(月) 15:08:58.66 ID:KkUOld+K0.net
LDACの990kはとにかく受信感度が低くなるから電波が往来してるところではDAPをポケットや鞄に入れとくと基本通信切れても文句言う筋合いではないよ
他機種でマシなのあるんだったらさっさとそっちを使えってだけのこと

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/25(月) 15:13:36.00 ID:eLA91bcPd.net
どうせそいつはいつもAACだよ
ケチ付けたいだけで粘着してるだけ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 15:17:00.79 ID:Qmp0QVoy0.net
>>267
受信感度が低くなるのか?
EMIで取りこぼすのか?
この弱さを世に知らしめる事が重要なのよ、それが改善への近道

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 15:17:28.77 ID:Qmp0QVoy0.net
>>268
XM5買ったかい? ニート君

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/25(月) 15:21:25.83 ID:Vdhg2ihud.net
ほら都合悪くなるとすぐそうやって逃げるのな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 15:22:42.36 ID:Qmp0QVoy0.net
>>271
何が都合悪いの? ニート君

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0abf-/FDm):2023/09/25(月) 15:23:52.27 ID:yeeVuMjx0.net
>>267
きっとMX5の開発者側もそういう考え方でMX5作ったんだろうなw

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d321-1ddl):2023/09/25(月) 15:24:29.73 ID:cksq32PH0.net
ソニーにこのスレ通報しとくわ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 15:26:27.24 ID:Qmp0QVoy0.net
>>274
当然ソニーも見てるだろ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0f-JIFM):2023/09/25(月) 15:36:31.48 ID:rtt7IUee0.net
こどおじの無様なレスをSonyの中の人も見てんの?
ID:Qmp0QVoy0

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3bb-VEVW):2023/09/25(月) 15:39:19.92 ID:hbR1VKMw0.net
「ソニーの中の人はここのスレを見ている」

お薬が必要そうな人だなあ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-JIFM):2023/09/25(月) 15:51:46.18 ID:nfG/C9JD0.net
つか>>252の負け惜しみが一番笑える

あと>>269の世に知らしめるとかいうやつ
無知なこどおじが何を言っても無駄だということを
まったく学んでいない

無知で学習能力も無いとかもう詰んでるだろ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 16:01:00.17 ID:Qmp0QVoy0.net
>>277
買ってからおいで ニート君

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46d8-VEVW):2023/09/25(月) 16:03:36.16 ID:bfL6InWZ0.net
・最後に書いたら勝ちと思ってる
・同じような言葉を繰り返す

テンプレ通りの頭悪い低知能

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 16:04:44.83 ID:Qmp0QVoy0.net
ただ吠えるばかり ニート君

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-PX/O):2023/09/25(月) 16:14:24.34 ID:KkUOld+K0.net
俺が世直ししてやる
みたいなことをぐだぐだと5chで書き続けるだけの人種ってこと

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de7d-XACi):2023/09/25(月) 16:20:53.80 ID:mUiwMN1C0.net
充電ケースの自然放電がひどいのですが、皆さんのところはどうですか?
一晩放置で20%くらい減っている時があります。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 16:21:28.42 ID:Qmp0QVoy0.net
声を上げなきゃ何も変わらない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ad4-VEVW):2023/09/25(月) 16:24:19.02 ID:GL2X0TvW0.net
声を上げる(5chで粘着アンチ)


アホ過ぎ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 16:25:05.18 ID:Qmp0QVoy0.net
>>285
IDコロコロしてないで買いなよ ニート君

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a0f-Yu37):2023/09/25(月) 16:26:58.41 ID:Qmp0QVoy0.net
ケースもイヤホンも100%スタートでそれだと完全に不良品だね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-/cNT):2023/09/25(月) 17:08:12.73 ID:0k5IRDRgr.net
>>248
こんなのあるんだ、試してみよw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-JIFM):2023/09/25(月) 17:09:09.78 ID:nfG/C9JD0.net

まあこどおじのオツムなんてこんなもん
ID:Qmp0QVoy0

>>283
それ初期不良で交換してもらった報告もあがってるよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/25(月) 17:20:01.37 ID:gDp3Wr5Dd.net
ケチつけてるのがみんな単発ってのがねw
一人を除いて……

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-de/h):2023/09/25(月) 17:44:38.61 ID:pn1jW2JTd.net
ワイも大阪梅田の駅だと右が一瞬切れる時あるな
接続優先にしたらマシになるけどそれでも通勤中1,2回は切れる
外で歩いたり人少ない時は切れないから電波干渉か何かかね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/25(月) 17:48:53.08 ID:nQBdWFl4d.net
今週もXM5は売れてて絶好調


ソニー新製品「WF-1000XM5(B)」が2位キープ、今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/9/25
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230925_365280.html


XM5は黒・シルバーの2色がランクイン
C700もこのところ好調

JBL Tour Pro2もランクイン


ソニーは、XM5とC700の2つが柱に

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0d-j351):2023/09/25(月) 17:57:54.72 ID:jWHC8GhA0.net
ボーズの新作も海外の評判ではそこそこだな
(のいきゃんは総合トップだが音域によってはマーク5やえあぽずぷろ2の方がいいとのこと)
なのでまーく5同様期待が大きすぎるとがっかり感大きくなるらしい
ちなみにアイホンはじめアップル製品使いはえあぽぷろが一番との評価は相変わらず同じまま

あとこの前のios17アップに伴いえあぽずぷろ2も改良してきたらしい
おそるべしアップルさすがのアップル
https://www.youtube.com/watch?v=v9t6OgYVAQs

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/25(月) 18:02:49.46 ID:At/JiD1Jd.net
ノイキャンも、たしかに上位ノイキャンは効果高いが
もう上位ノイキャンはほとんど天井にブチ当たっていて
上位クラスは上位クラスで、あまり変わらない大差ないものになっている

その他の、レベル低いザコノイキャンよりは
遥かにクラス上であるのはその通りだけど

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c6-WPRP):2023/09/25(月) 18:08:30.43 ID:v+PaTM/b0.net
なんでノイキャン弱くしたんだろうな
アプデで何とかならんかな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a80-Cgx2):2023/09/25(月) 18:46:47.09 ID:5zFTqjh30.net
>>267
XM4では全然切れなかったからそこに関しては完全に劣化してんじゃねえかよっていう
アプデで改善するならいいけど、SONYがそういうスタンスならXM4買い戻すかAZ80買うしかないな
てっきりハイレゾに力入れてるのかと思ってた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/25(月) 19:27:40.39 ID:H5/GFe76d.net
xm5もこういう対応してくれるのを信じるしかないね、問い合わせ殺到してるだろうし頑張って欲しいわ
https://i.imgur.com/7uiXDhX.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/25(月) 19:53:36.75 ID:lZQ+37gm0.net
Bluetooth Meter試してみたが、やっぱ中華は強烈に強いな
XM5は何だかフラフラしてやがる
https://i.imgur.com/JFlyOkp.png

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf30-et7I):2023/09/25(月) 19:55:48.95 ID:23A3XiSF0.net
ソニー製イヤホン「WF-1000XM4」のバッテリー持続時間が突然短くなったので無料交換してもらった手順まとめ、送料・修理費ゼロ円で保証期限切れでもOK
https://gigazine.net/news/20230925-wf-1000xm4-repair/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff76-PX/O):2023/09/25(月) 20:18:35.11 ID:sI81zsl+0.net
xm4とxm5のLDACの切れ方が違うとすればベストエフォートの切り替え動作をハイレート維持側に変えたとかそういったことだろう
ファームで書き換え可能な範囲

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/25(月) 20:21:08.74 ID:lZQ+37gm0.net
>>300
それを見直すと音質か遅延が犠牲になるな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/25(月) 20:22:16.80 ID:lZQ+37gm0.net
ろころがレートではないんだよ、AACでも切れる

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-xvpL):2023/09/25(月) 20:26:33.08 ID:YGylDIc30.net
>>295
・イヤホンの付け方で改善しない
・イヤホンピースの問題でもない
・ノイズキャンセルにしてるのに外音取り込みみたいな感じになる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a50-PX/O):2023/09/25(月) 20:30:55.75 ID:KkUOld+K0.net
単にバッファー増やす訳じゃないからファーム変えても音質が悪くなったり遅延が長くなる事は無いだろう
悪くなる理屈がわからんし
遅延は元々保証された方式じゃないからどうでもいいんだが

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-PX/O):2023/09/25(月) 20:30:58.92 ID:PpdsrhPP0.net
単にバッファー増やす訳じゃないからファーム変えても音質が悪くなったり遅延が長くなる事は無いだろう
悪くなる理屈がわからんし
遅延は元々保証された方式じゃないからどうでもいいんだが

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/25(月) 20:36:01.45 ID:lZQ+37gm0.net
>>304
ハイレート維持を緩和するなら音質劣化
ハイレートを維持するなら遅延大(バッファリング見直し)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/25(月) 20:39:20.81 ID:1qDcRI5a0.net
もう何を書いても見苦しいだけのダンゴムシ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/25(月) 20:55:07.60 ID:lZQ+37gm0.net
Bluetooth Meter XM5 vs XM4、XM4強えーな
https://i.imgur.com/m3RUFKe.png

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff77-JIFM):2023/09/25(月) 21:53:15.39 ID:nfG/C9JD0.net
AACでも切れるとか言ってる時点で会話が噛み合っていないことに気付かない低能
ID:lZQ+37gm0

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd4a-Kiww):2023/09/25(月) 22:04:33.50 ID:NNZyQfyhd.net
SONYは不具合を絶対に認めない
ユーザーたちを阿鼻叫喚させたXM4のバッテリー問題ですらいまだに公には認めていない
旧態依然とした隠蔽体質なのでグローバル企業としては凋落するしかない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b43-JIFM):2023/09/25(月) 22:27:49.46 ID:/18N4JuV0.net
まるでこどおじと同じだな

と言いたいところだが
この馬鹿>>308の場合はガチで自分が間違っていることを理解できていない可能性も否定しきれない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/25(月) 22:28:00.72 ID:gDp3Wr5Dd.net
>>307
aikoの歌の歌詞にありそうw

>>310
そうだね
で、何で単発なん?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d315-xe7D):2023/09/26(火) 01:51:46.58 ID:Wteo3a/t0.net
早くアプデきてほしい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffb-+EvS):2023/09/26(火) 02:20:42.58 ID:pYnvqvd60.net
ユーザーへの攻撃力は高いけど

危機管理能力は?みたいだな
またお漏らししたみたい

https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1695653441/

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-dI9N):2023/09/26(火) 06:18:17.76 ID:2hNVjUbJ0.net
今日はAZ80だが全く切れない、XM5がブチブチのエリアで1度も切れない
この快適性が当たり前なんだよな、音も当然AZ80

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-JIFM):2023/09/26(火) 06:21:58.25 ID:nqW3JTcU0.net
こどおじ
(ワッチョイ 2b87-dI9N)
ID:2hNVjUbJ0

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa9-W1Iu):2023/09/26(火) 06:22:51.85 ID:qbfUeLlS0.net
個人情報流出ってマジ?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b87-dI9N):2023/09/26(火) 06:28:49.73 ID:2hNVjUbJ0.net
AZ80は電波安定、車内で1度も切れず
近くに、未だにXM2使ってる奴が居るとは思わなかった
https://i.imgur.com/qQcH7zB.jpg

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-JIFM):2023/09/26(火) 06:33:14.25 ID:nqW3JTcU0.net
>>315,318は

ID:Qmp0QVoy0
こういうバカの感想です。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 06:45:08.13 ID:JhNh+KaF0.net
>>283
超適当な対応で門前払いみたいだよ ソニー、サポートも糞だな

ケースのバッテリー消耗が早いことに関するSONYの対応
https://s.kakaku.com/bbs/J0000041936/SortID=25437401

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffef-JIFM):2023/09/26(火) 07:01:31.18 ID:nqW3JTcU0.net
>>318
誰でも使えるもので常に変動するのもわかることなのに
スクショ撮るために望んだ結果が出るまで眺めてそう

こういう>>320みたいな同じ価格コムに交換対応した報告も
症状が改善した報告もあがっているのに
わざわざ弱者をピックアップして貼る馬鹿だから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-QcfZ):2023/09/26(火) 07:07:53.72 ID:R2UXyYQD0.net
>>320
これって、対応に時間がかかったのはソニーのせいだとしても、現象が再現されないならどうしようもないだろ ほんとに書き込んだ奴がドジなのかもしれないし

そもそもバッテリーの減りが速いかどうかはそれなりに時間かけないとわからないことだし

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/26(火) 07:15:27.77 ID:f4IFDn5bd.net
こっちでも袋叩きで涙目のダンゴムシ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 07:17:02.35 ID:JhNh+KaF0.net
これから症例報告が出てくるんじゃないか?
ここでも出たし、そう言う見方してなかったしな
APP2もバッテリードレインが酷い

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4b-JIFM):2023/09/26(火) 07:20:54.82 ID:7zVzP9Gi0.net
つか1963て
弱者というかお爺ちゃんかな?

>>322
自分である程度は切り分けできない人だと本人もサポートも苦労しそうだねえ

こどおじみたいに接続悪いっつって
アチコチ行って奇妙なポーズする馬鹿もいるし

奇妙なポーズをとるおバカなこどおじ
(ワッチョイ 86af-Yu37)
ID:JhNh+KaF0

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/26(火) 07:26:53.98 ID:ShFhRps7d.net
こっちのスレで叩かれまくると、
こどおじは本スレに涙目逃走していて草

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 07:28:05.42 ID:JhNh+KaF0.net
>>322
1例でも認めたらXM4の悪夢再びだもんな、あんな大惨事は何があっても回避しないとな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 07:28:59.92 ID:JhNh+KaF0.net
何がしたいんだ? 俺の取り巻き ニート君は

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a723-VEVW):2023/09/26(火) 07:29:48.90 ID:VmI0J5Fn0.net
・最後に書いたら勝ちと思ってる
・同じような言葉を繰り返す

いつもの遠吠えの頭悪いこどおじ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 07:29:58.45 ID:JhNh+KaF0.net
モチベーション源

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4623-VEVW):2023/09/26(火) 07:31:19.03 ID:Lff7RKo60.net
さっそく>>329

> ・最後に書いたら勝ちと思ってる
> ・同じような言葉を繰り返す

低知能だなホント

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d397-VEVW):2023/09/26(火) 07:33:47.22 ID:h2qTKH580.net
返せなくなると

モチベーションとか応援ありがとうとか意味不明なこと言い出す
本当に頭悪いアホ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4b-JIFM):2023/09/26(火) 07:34:24.25 ID:7zVzP9Gi0.net
よっぽどの馬鹿じゃないとこの流れでこういう>>327みたいなバカ丸出しな結論にはならないよな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4b-JIFM):2023/09/26(火) 07:35:26.45 ID:7zVzP9Gi0.net
>>332
あれ意味わからなすぎて
マジで気持ち悪いよなw

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3f3-VEVW):2023/09/26(火) 07:36:03.13 ID:Zm5E6s6f0.net
5chで粘着アンチしてるくらいしか生き甲斐のないこどおじ
構って欲しいんだろうなあ粘着モチベーション

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07f3-VEVW):2023/09/26(火) 07:39:24.02 ID:wwUG2Igq0.net
人のいるスレに擦り寄ってきて
画像貼るくらいしか人生のモチベーションないんだろうね

音はわからないクソ耳だから、集めたコレクション並べて写真撮って
その画像貼るくらいしかできないアホ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3b4b-JIFM):2023/09/26(火) 07:39:25.72 ID:7zVzP9Gi0.net
あとイミフってやつw

ほんとに理解できていなくてもおかしくないレベルの馬鹿だということは知っているから
わからないフリなのかどうかマジで判断がつかないw

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VEVW):2023/09/26(火) 07:41:38.55 ID:7Na8WrFsd.net
逆にアホの言ってること理解できるようになったら
アホと同じレベルになったってことでヤバイぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 07:44:42.97 ID:JhNh+KaF0.net
遠吠えばかり

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-JIFM):2023/09/26(火) 07:45:26.33 ID:AqV+95IR0.net
わざわざ吠えに戻ってくるの草

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e5c-VEVW):2023/09/26(火) 07:50:46.30 ID:JfhSzuMO0.net
アホ語録

・返せない場合
モチベーション源
イミフ
遠吠え

・他人が使用感を言ってるのに、それをまっこう否定
何故自分で試さない
(他人が試してないと決めつけ)

・他人がLDACいいね、となると
何度も言うが音を決めるのはコ一デックではない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 08:03:01.17 ID:JhNh+KaF0.net
一体誰が荒らしなんだろうか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0711-VEVW):2023/09/26(火) 08:06:13.30 ID:bVi6BZj30.net
音に大きく影響するのは
厳密には、コーデックではなくビットレート

LDAC330kとかベストエフォートはかなり残念な感じになる


LDAC990k固定の「高いビットレート」
これが重要

LDAC660k固定もなかなか良く、通信も安定するので
とても使い勝手がいい
(スマホがXperriaだと990k固定かベストエフォートかの2択になるので注意)

現行のBluetoothワイヤレスイヤホンだと、
高いビットレートは、LDAC990k(660k)しか選択肢がない

「Bluetoothで高ビットレート使えるコーデック」はLDACの一択になる

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bb4-VEVW):2023/09/26(火) 08:18:10.67 ID:Kih5cQiz0.net
ソニーのTWSは、aptX Adaptiveのものはないが

aptX Adaptiveはいくつか種類があり、
最大420k、最大620kなどがあるが
いずれも「最大」であり下は200k台に落ちる可変(ベストエフォート)方式

AACよりはマシだけど、LDAC990kには遠く及ばない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/26(火) 08:25:53.90 ID:U+PfGjbPd.net
自分以外の全員が敵に回っても異常性に気づかないって相当だよな…
普通ならあれ、俺がおかしいのか?って一旦考えるはず
まぁ普通なら最初からこうはならんけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa1-VEVW):2023/09/26(火) 08:27:16.74 ID:QMmCMhXG0.net
それが「モチベーション」なんじゃね?

構ってもらって嬉ション状態なんだろうね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 08:36:16.93 ID:JhNh+KaF0.net
>>343-344
LDACのXM5よりaptXのPerL Proの方が遥かに高音質、何故だ?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae5-/cNT):2023/09/26(火) 08:47:37.42 ID:9f06jQh+0.net
俺のXM5も明らかに接続悪いし、こいつの言うことにはどちらかといえば同意してる

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff3f-byTG):2023/09/26(火) 08:51:02.62 ID:ZL0mjQ010.net
>>347
そりゃアナログ部分の出来が良いからでは

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-Yu37):2023/09/26(火) 08:56:53.93 ID:oLduK8YFa.net
>>349
正にその通り、DAC・アンプ含めTWS本体依存なんだよね
ユーザーインターフェースはコーデックではないもんね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-JIFM):2023/09/26(火) 08:57:40.95 ID:AqV+95IR0.net
>>348
AACの接続が悪いのは異常だから
調べるなり考えたほうがいい

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 09:03:47.46 ID:JhNh+KaF0.net
>>351
何を考えるかアドバイスしないと

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-JIFM):2023/09/26(火) 09:06:22.63 ID:AqV+95IR0.net
アドバイス

>>342,347,350は

ID:Qmp0QVoy0
こういうバカの感想です。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 09:09:46.51 ID:JhNh+KaF0.net
やっぱ無理か

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-JIFM):2023/09/26(火) 09:11:16.54 ID:AqV+95IR0.net
十分だろw

これで理解できないやつなんか知らんがな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 09:14:55.14 ID:JhNh+KaF0.net
バカの相手はしない

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a63-JIFM):2023/09/26(火) 09:22:12.38 ID:AqV+95IR0.net
敗北を知りたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 463c-VEVW):2023/09/26(火) 10:22:14.61 ID:Hnom2GwY0.net
TWSの「音質」で何か勘違いしてるヤツいるよな


有線イヤホンで言えば

・100均くらい ←かなり残念な音
・千円、2千円くらい ←まあ普通
・3千円程度の音 ←音イイ

ってくらいのがTWSでの音質、音イイだからな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-Aokn):2023/09/26(火) 10:40:44.48 ID:mw/qSL8Q0.net
と思っておけばいいよね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff04-VEVW):2023/09/26(火) 10:48:53.61 ID:dlukM7AW0.net
実際にそんなもんだしな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-WR24):2023/09/26(火) 11:00:25.65 ID:dlukM7AWr.net
>>280
ちなみに他のスレにも居るが
・一つの返信に収まらないで一つのレスに何度も連投するw

アスペルガーの特徴ですねw
ng推奨ですよAndroidならmateでNG共用すればNG登録する手間も誰かがやってくれる(時もある、まぁ誰もやってそうになければ率先してNGしよう)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86af-Yu37):2023/09/26(火) 11:48:51.04 ID:JhNh+KaF0.net
>>361
そうそう連鎖もお願い
>>1-1000

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/26(火) 12:57:56.22 ID:U+PfGjbPd.net
初期不良で交換してもらったらノイズ無くなった、安心したわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3bd1-1ddl):2023/09/26(火) 12:58:07.80 ID:VS8538qe0.net
>>26
同じような不具合でたわ。
ツイッターで無音の動画が流れると発生するけど、LDACをオフにすると消えるという。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/26(火) 13:25:08.29 ID:U+PfGjbPd.net
>>364
多分ほぼ同じ、音楽とか流そうとすると最初の無音の部分で左耳が小さくブーーって鳴ってた
流してなくてもたまに鳴ることもあった
どっちもLDACの時だけ発生

さっき交換してもらってからは今のところLDACでもノイズは出てない
気になるようなら交換してもらうと幸せになれるかも

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de74-YVwM):2023/09/26(火) 14:22:47.43 ID:Dm3e+Una0.net
ハイエンドとか電源強化したオーディオってSN比が凄い
静寂な空間に細密な音がシュワシュワ出てくる感じで聴き疲れしない
TWSの音ってのは空間がモヤモヤして音が太くて団子で低品質だと分かる
こんなことはオーディオオタクなら誰でも知っているけど
世の中には自慢のスマホとTWSが全てという狭い世界の人もいるしね

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abe-Yu37):2023/09/26(火) 14:29:17.88 ID:M/4QVDbd0.net
>>366
そうそう先ずは電源、60Hz地域に住む事から始めないとな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TE6X):2023/09/26(火) 14:30:24.65 ID:DPY16aT9r.net
>>366
TWSのスレで何言ってんの? これだからアスペは

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-bOeA):2023/09/26(火) 14:47:06.25 ID:FiDXpAmua.net
初期不良交換してもらったらノイキャン世界最高基準になって良かったわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-bOeA):2023/09/26(火) 14:47:14.52 ID:FiDXpAmua.net
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOG02/12/DT

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-noG+):2023/09/26(火) 15:22:48.04 ID:sPBqDGwg0.net
>>366
うんうん
で、何で単発なの?

同じワッチョイとIDで書き込み出来ない理由があるの?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/26(火) 17:19:32.47 ID:U+PfGjbPd.net
狭い世界…w
こいつは宇宙にでも行ったことあんのかよ
クッソ狭いオーディオとかいう界隈で世界とか言い出すから笑ってしまった

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 073e-QcfZ):2023/09/26(火) 17:24:05.69 ID:R2UXyYQD0.net
>>372
その性格の悪さに笑ってしまった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a74-WMZf):2023/09/26(火) 18:08:56.38 ID:gsIlqIwr0.net
ソニー「WF-1000XM5」はシリーズ最高の出足、過去3製品の販売台数初速比較 - BCN+R
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230926_365485.html

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-VEVW):2023/09/26(火) 18:11:39.74 ID:hy4PARvCd.net
XM5すごく売れてるねえ

ソニーのハイエンドTWSの完成形だなXM5

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dea8-GA9g):2023/09/26(火) 18:38:46.41 ID:NGq4sb5O0.net
売れてるのは結構だけど接続の安定化するアプデが早く来てほしい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4662-LobW):2023/09/26(火) 18:50:49.12 ID:5Uzdjx7S0.net
不具合なくなったら呼んで

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-Aokn):2023/09/26(火) 19:15:01.57 ID:mw/qSL8Q0.net
はぇ〜XM4より全然売れてるんすね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/26(火) 19:16:23.09 ID:WZKzZMAb0.net
>>377
XM6に期待

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074d-JIFM):2023/09/26(火) 19:29:51.87 ID:pEfECbns0.net
ID:WZKzZMAb0みたいな馬鹿って
もう負け惜しみ言いに来てるだけだよな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VPjM):2023/09/26(火) 19:38:07.68 ID:U+PfGjbPd.net
初期不良で交換してもらって確認のために空けてくれたんだけど、もう少し丁寧に開けてくれよ……
もの売ったりしないからいいんだけどさ、自分で開けるって言えばよかった

とはいえしっかり交換対応してくれて助かりました
https://i.imgur.com/Z9L8fF3.jpg

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074d-JIFM):2023/09/26(火) 19:40:41.87 ID:pEfECbns0.net
>>381
想像をはるかに超えたブキッチョ店員に笑った

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0d-9iTM):2023/09/26(火) 19:47:33.02 ID:FHzzdSDs0.net
XM4のバッテリー不具合無料修理をいまだに正式発表しないソニー腹立つな
有償修理になると思って諦めてる人大量にいるだろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f0c-ivba):2023/09/26(火) 20:06:52.00 ID:D5Txb+6s0.net
ソニストの4000円引きクーポンが9/28できれる
瞬断なくなるアプデ期待して買うかこのままxm4使い続けるか

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/26(火) 20:08:42.05 ID:WZKzZMAb0.net
>>384
切れまくるの買っても使えないよ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074d-JIFM):2023/09/26(火) 20:20:59.24 ID:pEfECbns0.net
>>383みたいな人がいるのもわかるけどXM4の対応はむしろ異例で
感心するレベルの大盤振る舞いだった

>>384
大量に売れた製品はなんか力の入れ方が違うから直るぞ

つか不具合がまったく無いとは言えないがやたらと誇張されている部分もあって
そもそもID:Qmp0QVoy0みたいな馬鹿の言うことを鵜呑みにするのはどうなのか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/26(火) 20:22:10.54 ID:WZKzZMAb0.net
Sony WF-1000XM5 で気になる「音楽再生中に途切れる」と「充電ケースから取り出してもイヤホンの電源が付かない」問題
https://kblognext.com/archives/40143.html

WF-1000XM5 所感など ?接続安定性の低下
https://note.com/yasumisha/n/n00c37e8854f5#d03f18e0-e5c6-4bce-949c-d697d4a70820

WF-1000XM5、音質優先設定にすると結構な頻度で音切れるな。
https://twitter.com/mapi/status/1698265242550288416

WF-1000XM5の不具合多すぎませんか....・いきなり接続が切れる。
https://twitter.com/amagasaki55/status/1702255838738682132

wf-1000xm5 が届いた。秋葉原周辺だとMX4では切れないけど、MX5だと切れる。
https://twitter.com/Pieteesee/status/1697809695661285885


WF-1000XM5 切れる
https://twitter.com/search?q=WF-1000XM5%20%E5%88%87%E3%82%8C%E3%82%8B&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 074d-JIFM):2023/09/26(火) 20:27:33.39 ID:pEfECbns0.net
そんな問題とは無縁の人がいるのは無視して
しつこく自分に都合の良いリンク貼りに勤しむ馬鹿
(ワッチョイ fa03-CSnM)
ID:WZKzZMAb0

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-PX/O):2023/09/26(火) 20:33:04.23 ID:tcbvKkEz0.net
音質優先で切れないんだったら接続優先とモード切り替える必要ないやん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc6-JIFM):2023/09/26(火) 20:34:31.36 ID:lPT2wYyD0.net
いやこどおじのXM5だけはAACでも切れるらしいぞw

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-PX/O):2023/09/26(火) 20:42:16.46 ID:tcbvKkEz0.net
そりゃAACだって切れることあるさ
駅構内で胸ポケットにスマホ入れて横向くとxm5じゃなくても切れることある

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/26(火) 20:43:26.38 ID:WZKzZMAb0.net
切れる切れる、とんでもなく切れるんだよ XM5

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc6-JIFM):2023/09/26(火) 20:46:00.03 ID:lPT2wYyD0.net
>>391
な?>>392らしいぞw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-bOeA):2023/09/26(火) 20:50:09.52 ID:jPkmU9NL0.net
初期不良交換してもらったらノイキャン世界最高基準になって良かったわ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-PX/O):2023/09/26(火) 20:56:44.57 ID:tcbvKkEz0.net
初期不具合品を交換もせず切れる切れるって騒いでるだけなんじゃないかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/26(火) 20:59:06.67 ID:8mW7tQ0+0.net
目的が理解できずにその存在自体を否定してしまいがちだが
ある特定のものを執念深く貶めようとする異常者の存在を自ら証明するダンゴムシ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/26(火) 21:01:26.49 ID:WZKzZMAb0.net
俺を罵倒してもXM5のボロさは改善しない、それどころか俺のモチベーションは上がるばかり
モチベーション源

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-PX/O):2023/09/26(火) 21:02:20.78 ID:tcbvKkEz0.net
やっすいモチベーションw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/26(火) 21:02:28.97 ID:WZKzZMAb0.net
そんなもんじゃないだろ? 君達の鬱憤は、もっと頑張れ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/26(火) 21:04:37.69 ID:WZKzZMAb0.net
接続不安定 途切れやすい
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/#25432736
とにかく環境に関係なく途切れやすく萎えました

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bc6-JIFM):2023/09/26(火) 21:06:13.31 ID:lPT2wYyD0.net
俺としたことが
もう異常者以外の単語が思い浮かばない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-sj2L):2023/09/26(火) 21:26:53.62 ID:YEm8z+cud.net
XM4のバッテリー不具合の修理出したらイヤホンだけ新しくなって返ってきた
ケースはそのまま
箱ごと新品交換ではなかった

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ee-JIFM):2023/09/26(火) 21:50:05.19 ID:JGVBXbZo0.net
つか接続不安定とか絶対に環境のせいにされて交換対応にこぎつけるとか
無理ゲーだろうと思ってたけど交換してもらえてる人いるのな

やっぱ今どきはAACでも頻繁に途切れるのはさすがにSonyでも初期不良を疑うんだろうか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3a7-sHAv):2023/09/26(火) 22:17:01.50 ID:nTK9va4G0.net
またよその工作員が暴れてんのか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff22-l++f):2023/09/26(火) 23:21:41.20 ID:VeWbS8Du0.net
SP-800Nがソニスト取扱終了したので、 後継機お願いします。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-BmDl):2023/09/26(火) 23:56:14.45 ID:jOxO7fAg0.net
>>402
俺は修理に出す前日にXM5が到着するようにストアで買ったから全部新品に替えてくれたようだ
戻ってきたXM4が新たにアプリに登録されたから別物だと分かる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 466b-rL94):2023/09/27(水) 04:26:02.62 ID:Tm3RpARF0.net
>>406
ストックの都合だろう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de3e-WPRP):2023/09/27(水) 05:53:08.01 ID:DjQcImMw0.net
箱ごと新品 → 新品
中身だけ新品 → バッテリー不良で返却されたやつを修理したもの

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa0-MS2q):2023/09/27(水) 07:03:34.71 ID:w4HeoED70.net
>>375
そうそう、そうやって世界最高のSONYに期待してMX5買って、
ブッチブチに接続切れまくってイラついて
ボリューム上げ下げの度に4回(しかも左右w)でイラついて
ポジション調整しようにもツルツル滑ってイラついて、
歩きながらタップしようにもちっこいので高確率でタップが外れてイラついて、
最後にブチ切れるユーザーが今後も増え続けるわけだなw
加えてケースから出しても電源入らないってww

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff2d-VEVW):2023/09/27(水) 07:06:54.28 ID:uIqLrBw50.net
MX・・・5・・・?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-Aokn):2023/09/27(水) 07:07:36.93 ID:+cI1a6CA0.net
そうそう、MX5ね、わかるわかる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/27(水) 07:09:56.42 ID:VGQURySJd.net
MX5なら仕方ない

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a74b-GA9g):2023/09/27(水) 07:17:52.15 ID:h8urkcTX0.net
パチモンを買ってしまったのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-QcfZ):2023/09/27(水) 07:24:34.44 ID:JxJPAU+30.net
流石ニート君、リアクションが早い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-krj+):2023/09/27(水) 07:27:21.13 ID:VHoTiIKFa.net
たまにiPhoneみたいなショボい機種で他のイヤホンと比較してる記事みるけどさ、、、
iPhoneみたいなゴミで何きいてもかわらんだろと

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a30-bOeA):2023/09/27(水) 07:30:22.41 ID:wFJ9awr90.net
2chMate 0.8.10.171/Sony/SOG02/12/DT

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-QcfZ):2023/09/27(水) 07:31:15.39 ID:JxJPAU+30.net
>>415
XM5@LDACより PerL pro@iPhone AACの方が高音質、何故だろう?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-JIFM):2023/09/27(水) 07:32:34.59 ID:6RA1+JxZ0.net
おまえが異常者だから

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3a1-VEVW):2023/09/27(水) 07:33:00.07 ID:CnXNbXcC0.net
アフィとかYouTuberとかでTWSレビューしてる奴が

「iPhoneなので、LDAC(aptX Adaptive)のハイレゾは試せませんでしたが、高音質もオッケーです」

みたいなヘタレなこと言ってたりするよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-Aokn):2023/09/27(水) 07:33:38.06 ID:+cI1a6CA0.net
初期不良品定期

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3b1-VEVW):2023/09/27(水) 07:46:23.98 ID:64bG3hAb0.net
Perl Proって、aptX Adaptiveとさらに上位のLosslessに対応してるのに
なぜにわざわざゴミなAACにしてんの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-qmZV):2023/09/27(水) 07:46:54.58 ID:41dbciBpd.net
>>419
ずっとレビューやってきていてテスト用の泥端末も調達してないやつ何なん?とは思う

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-JIFM):2023/09/27(水) 07:46:58.72 ID:6RA1+JxZ0.net
交換対応や対処法で改善している問題でも
如何にもメーカーが容認しているかのように
頭の悪い弱者のリンクだけを貼り続ける

本日の異常者はこちら
(ワッチョイ 1ae4-QcfZ)
ID:JxJPAU+30

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3e1-VEVW):2023/09/27(水) 07:47:52.66 ID:PZed9h/+0.net
ゴミ耳AACダンゴムシ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff90-JIFM):2023/09/27(水) 07:49:29.72 ID:6RA1+JxZ0.net
その異常者の言うことを鵜呑みにしている残念の子の一例
>>409

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-VEVW):2023/09/27(水) 07:50:43.60 ID:fBGozyQ6d.net
それは「MX5」のことだから

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-QcfZ):2023/09/27(水) 07:56:50.46 ID:JxJPAU+30.net
何故 PerL Pro@AACの方が高音質か、皆わかってるんだよね

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/27(水) 08:21:25.17 ID:UW3swl0Qd.net
AZ80路線はもう諦めたのかな、次は何が出てくるかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-QcfZ):2023/09/27(水) 08:27:27.91 ID:JxJPAU+30.net
BOSE Ultraだな、必要なら何でも出す

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-JIFM):2023/09/27(水) 08:39:28.58 ID:mwZaulhK0.net
>>427,429が異常者の感想だということは皆わかってるぞ

異常者のハイライト
ID:Qmp0QVoy0

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-noG+):2023/09/27(水) 09:29:31.20 ID:dmgk6e760.net
>>409
悔しい脳www
で、何で単発なの?

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b67-noG+):2023/09/27(水) 09:41:10.93 ID:dmgk6e760.net
>>377
単発工作員頑張ってるねぇ!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a45-PX/O):2023/09/27(水) 09:44:35.80 ID:Y59qriaQ0.net
そもそもPerl Proとかいうデカい高い奴がいいと思う奴が目的もコンセプトも違うxm5スレ来て文句言うのが筋違い
そういうのやるのがクレーマーと呼ばれる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae4-QcfZ):2023/09/27(水) 09:58:54.70 ID:JxJPAU+30.net
>>433
論点理解してないのね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TE6X):2023/09/27(水) 10:10:14.33 ID:DpjDLvnMr.net
>>434
お前がスレチなだけ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-sZxR):2023/09/27(水) 10:23:47.88 ID:wNNFt/+Od.net
LDACだと歪みが出るね
有線には敵わない

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-JIFM):2023/09/27(水) 10:25:17.65 ID:mwZaulhK0.net
>>434
ID:Qmp0QVoy0みたいな異常者のおまえに
論点も何も無いだろ

>>435
スレチというのがスレ違いという意味なら間違ってるぞ
そいつは気違い

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TE6X):2023/09/27(水) 10:28:28.36 ID:DpjDLvnMr.net
>>437
すまん、その通りだった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278a-+EvS):2023/09/27(水) 11:09:22.72 ID:zXJwNdf60.net
XM4のバッテリー不具合問題でRが0%のときLが45%くらいなんだけど、
使用頻度高くないせいかRの再生時間3時間半なんだよな。
これ使い続けて3時間切ったら交換手続き通るのかな?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-+EvS):2023/09/27(水) 11:14:32.86 ID:Lwqf7Zhq0.net
がんばれステマーク5
AZ40M2に実用性能で負けるな!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d339-JIFM):2023/09/27(水) 11:23:30.29 ID:mwZaulhK0.net
つかそもそもAZ80が高音質という口コミを鵜呑みにしている人が結構いるけど
実用的な音質で言えばXM5のほうがはるかに高音質だからね

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 11:24:18.45 ID:t8MvMy050.net
>>441
持ってない奴が言うな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa9-JIFM):2023/09/27(水) 11:25:11.08 ID:puXIL0zd0.net
>>442
異常者乙
ID:Qmp0QVoy0

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 11:27:24.16 ID:t8MvMy050.net
誰でもわかる嘘をつくな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa9-JIFM):2023/09/27(水) 11:28:21.76 ID:puXIL0zd0.net
いやID:Qmp0QVoy0こんなの異常者だって誰でもわかるだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 11:31:54.99 ID:t8MvMy050.net
実用的な音質って何?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06eb-PX/O):2023/09/27(水) 11:32:59.24 ID:tmIiNOtd0.net
音質のいい悪いは絶対基準が存在せず自分の好みに合うかどうかしか無いからな
だから音質評価はxm5 > az80
人の評価に左右されるものではない
xm5以上の音質求めるなら有線に行く

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 11:36:42.21 ID:t8MvMy050.net
勘違いしてる奴が多いけど、音質って周波数特性ではないんだぞ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a5c-BmDl):2023/09/27(水) 11:51:55.91 ID:9JDbHjsc0.net
>>439
1時間もたなくなったかどうかをまず聞かれるから3時間なら修理案件にならない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff23-VEVW):2023/09/27(水) 12:00:14.67 ID:nbUdqf0n0.net
AACとLDACの音の違いもわからないクソ耳が
音質ガー言ったところでな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:01:44.20 ID:t8MvMy050.net
どうしたニート君? 吠えまくり

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:10:54.74 ID:t8MvMy050.net
ドライバーの出来が雲泥の差 AZ80
https://jp.technics.com/products/tws/az80/sound.html

15万円クラスのEAH-TZ700のそれ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aa9-JIFM):2023/09/27(水) 12:15:02.97 ID:puXIL0zd0.net
無駄吠えを続ける異常者
(ワッチョイ dec6-2Eq4)
ID:t8MvMy050

もうこれが全てなんだろうな

>>396 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z) sage 2023/09/26(火) 20:59:06.67 ID:8mW7tQ0+0
目的が理解できずにその存在自体を否定してしまいがちだが
ある特定のものを執念深く貶めようとする異常者の存在を自ら証明するダンゴムシ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:17:12.44 ID:t8MvMy050.net
そうそうもっとメンタルを攻めろ
モチベーション源

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:18:38.75 ID:t8MvMy050.net
俺の大好物、メンタル攻め

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:22:37.74 ID:t8MvMy050.net
手を止めるな、お前の母さんデベソ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a45-PX/O):2023/09/27(水) 12:34:52.92 ID:Y59qriaQ0.net
こういう精神状態がアンチでクレーマーというものです
まあわかりやすいっちゃあわかりやすい

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4623-VEVW):2023/09/27(水) 12:37:50.03 ID:c+NL8ZCU0.net
いちいちド底辺の頭悪いヤツ丸出しだな
メンタルとかモチベーションとか、やたらと命令形を多用するとことか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:39:20.41 ID:t8MvMy050.net
その程度か?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a45-PX/O):2023/09/27(水) 12:43:25.06 ID:Y59qriaQ0.net
相手して欲しい
相手して欲しい
相手しないなら俺の勝ちだ
ざまあみろ

やれやれ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:46:49.04 ID:t8MvMy050.net
NGしろと あれ程

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-VEVW):2023/09/27(水) 12:50:31.04 ID:YWRqV3fwd.net
頭悪いヤンキーだよな


逃げんのか
遠吠え
メンタル
モチベーション
~しろ、とかやたらと命令口調
俺が気に入らなきゃ潰してやる、的な態度

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dec6-2Eq4):2023/09/27(水) 12:57:24.63 ID:t8MvMy050.net
ここを荒らすな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de26-K83w):2023/09/27(水) 13:45:26.19 ID:FWK1q0Sr0.net
気軽に聞くからこそ途切れは地味にストレスなんだよなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af7-PB4I):2023/09/27(水) 13:48:21.27 ID:DO4a90oS0.net
オリビアロドリゴモデルが着てるな。LBSとM5はどっちがいいんだろう。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 278a-+EvS):2023/09/27(水) 14:03:09.31 ID:zXJwNdf60.net
>>449
交換した人の記事見ると3時間未満で引き取りしてくれるってなってるけど、
1時間未満ってソースとかはあるの?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4629-rL94):2023/09/27(水) 14:07:12.39 ID:Tm3RpARF0.net
ファッションアイテムと捉えられるならLBS

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd4a-XPp+):2023/09/27(水) 15:10:11.51 ID:iJHBQJLXd.net
モチベーション源(キリッ!ふっ..決まった...)
って感じなのかな笑
どうせ左門豊作みてーなツラしてんだろうな笑

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3a1-VEVW):2023/09/27(水) 15:30:55.76 ID:9xaF4s5P0.net
「おいどんのモチベイションですたい」

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a06-K5YS):2023/09/27(水) 20:35:22.80 ID:K5gBfx210.net
このイヤホンにAZ80のイヤーピース付けたら最強じゃん
最初からそうしとけよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46c3-RPgx):2023/09/27(水) 21:24:43.01 ID:52qFn68U0.net
AZLAのイヤピ注文完了。あとシリコンのケースも買った。
これで持ち歩ける。なくても持ち歩いてたけど
耳垢つくときはすげー付くからねえ。
なかなかとれないし。予備であったほうがいいかと。

472 :age (ワッチョイ 1e75-j351):2023/09/27(水) 22:01:46.71 ID:fGx/wNgW0.net
LDACとAACでどれぐらい音質違うの(実際聞いた感じで)
千切れるし、電池い食うし(再生側が)

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de0d-9iTM):2023/09/27(水) 22:19:14.38 ID:DG9vyNho0.net
>>439
とりあえず修理出したらええんよ
有償修理なら連絡くるから断れば戻ってくる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0aba-K5YS):2023/09/27(水) 22:19:23.19 ID:K5gBfx210.net
アズラのイヤピ頼むより
PNZSCAZ60S
AZ80についてるフィルター付きシリコンイヤーピース買ったほうがいいよ
400円だしwf1000xm5にピッタリじゃん
何故最初からこういうイヤーピースにしてないのか謎レベルなんだが

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/27(水) 23:55:21.35 ID:Y2l8CjZMd.net
前jabraの75tってのに使ってたspinfitってイヤピを試しにxm5に着けてみたらノイキャンが全然聴かなくなった
ANCもいいけどやっぱ物理で塞ぐPNCはめちゃくちゃ変わるね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff96-+EvS):2023/09/28(木) 01:34:13.50 ID:kFY36NxL0.net
ハッカーの期限今日だよな
クレカとか個人情報放置しないよね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/28(木) 01:38:06.58 ID:i1RHU+GK0.net
テロに屈するくらいならおまえらのゴミみたいな個人情報なんて正直どうでもいい

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae7-ftwH):2023/09/28(木) 01:50:33.96 ID:qk1m+zzh0.net
https://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/202309/23-0926/
LinkBuds Sの新商品

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-VEVW):2023/09/28(木) 02:52:50.81 ID:vEBP8yegd.net
9月22日発売のAirPods Pro(USB-C)が出た週のTWS販売台数ランキング


ヘッドホン・イヤホン 週間売れ筋ランキング
集計期間:2023年09月18日~09月24日
https://www.bcnretail.com/research/ranking/list/contents_type=66

TWSランクは

AirPods Pro(Lightning)
AirPods Pro(USB-C)
XM5黒

の順か

AirPods ProはLightningもUSB-Cも強いな
XM5も黒・シルバーとも上位ランクインで良く売れてる


C700も3色(機種)が上位ランクインで絶好調
ソニーは、XM5とC700が主力だな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1af9-CIGt):2023/09/28(木) 06:50:10.56 ID:Wufn7+lQ0.net
C700はノイキャンをオンオフしても変わらないから使わなくなった

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-wyGM):2023/09/28(木) 07:32:46.86 ID:ffWjTUrs0.net
今日もXM5不安定、LC3もダメダメ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-2TZV):2023/09/28(木) 08:01:22.46 ID:SWk8tddfM.net
パッシブノイキャンに頼りすぎじゃねXM5
アクティブの方ほとんど効いてる感じがしない

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb5-PX/O):2023/09/28(木) 08:09:14.55 ID:j2pJioWA0.net
パッシブに頼りきりというかANCはPNCあってよりいっそう効果が高くなるってことだろ
ANCにすると音質変わるからPNCで使いたい人にはその能力が高いに越したことはない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-WPRP):2023/09/28(木) 08:17:40.26 ID:cU/xVwujd.net
パッシブの効果なんてほぼほぼイヤピで決まるだろ
ANCをXM4から劣化させる意味がわからない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-md1o):2023/09/28(木) 08:33:17.18 ID:MsNU3Y6K0.net
ケースとの接触が悪いのは不良品だろか?
ケース蓋開けてもランプが点かないことがしばしばあるし、イヤホンをケースに戻してもBluetooth接続が切れず音楽が鳴りっ放しのときさえあるんだがorz

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a6a-j351):2023/09/28(木) 08:39:08.99 ID:LPmQyrNh0.net
ゴムがずれてると妊娠するぞ。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4612-rL94):2023/09/28(木) 09:04:06.52 ID:A/6lKx3x0.net
>>485
社外イヤピを使っているならちゃんと収まっていない可能性がある

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/28(木) 09:55:08.03 ID:7OlJzKHVr.net
ついに右側30秒ぐらい繋がらなくなって吹いた
もう修理出す

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 036a-xrAj):2023/09/28(木) 10:47:02.42 ID:tM+2uYP50.net
tk_tk (不要な方のN.G登録用)

更に友人等などにも教えてプラス¥4000をゲット可能!
https://i.imgur.com/cOROhFG.jpg

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a363-md1o):2023/09/28(木) 10:48:05.48 ID:MsNU3Y6K0.net
>>487
残念ながら純正イヤピなんよね…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-qmZV):2023/09/28(木) 11:56:52.43 ID:fEBWKmgyd.net
>>489
グロ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4aed-C/6S):2023/09/28(木) 12:12:58.71 ID:Fxs9soN70.net
>>489
これは気になるなあ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-zgip):2023/09/28(木) 12:22:22.72 ID:dapPJzoy0.net
XM5,昨日から急に再生中に音量がガクッと落ちて、
その後初期化やら再接続しても、音量がグワングワン上下する現象が頻発するんだが、似た症状に陥った方はおらんか。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae7-ftwH):2023/09/28(木) 12:24:32.54 ID:qk1m+zzh0.net
ここで聞いても解決しないからSONYに問い合わせろ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-wyGM):2023/09/28(木) 12:29:30.55 ID:ffWjTUrs0.net
LE Audio設定すると片側繋がらないとか不具合多すぎ、β版としても良くこんなもん出せたな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TE6X):2023/09/28(木) 12:48:55.66 ID:maBX6SLvr.net
だからベータなんだろうがアホか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/28(木) 12:50:16.62 ID:3cUla9AJr.net
>>493
俺も
そして最後右が聞こえなくなった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-wyGM):2023/09/28(木) 12:52:20.17 ID:8iks1P77a.net
>>496
この程度の仕事しか出来ないのか? ソニー

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3b4-QcfZ):2023/09/28(木) 12:52:20.20 ID:Mc0zyTX00.net
アホは脳みそがベータなんだろうな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sacf-wyGM):2023/09/28(木) 12:55:03.50 ID:8iks1P77a.net
メーカーがユーザーをダメにするのか?
ユーザーがメーカーをダメにするのか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-TE6X):2023/09/28(木) 12:56:15.06 ID:maBX6SLvr.net
>>500
お前のアタマがダメなんだろ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ec8-QcfZ):2023/09/28(木) 12:58:24.70 ID:dZxRDRrO0.net
ダメなアタマのヤツがわめいたところで

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/28(木) 13:19:08.92 ID:3cUla9AJr.net
まあ10月からステマアウトになるから風向き変わるだろう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a388-QoUw):2023/09/28(木) 13:48:27.04 ID:/MA7nH7C0.net
>>489
早速だけどチャレンジしてみようかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/28(木) 14:54:45.07 ID:sgpJyDckd.net
>>499
ワロタwww

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d335-QcfZ):2023/09/28(木) 16:07:56.94 ID:D8vKOaNN0.net
10月からステマ禁止となって、
公告には明確にこれは公告です、と表記が必要になるようだけど

通販製品を試して芸能人が「これスゴーイ」とかやってる番組とか
観光地の宣伝みたいなのとかそういうのって

ずっと「これは公告です」テロップが出たままになるのかねえ


番組じゃなく全編CM扱いになるのか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e320-iKNx):2023/09/28(木) 16:11:31.31 ID:2qGkw9Fx0.net
\32,300ってどんだけ安くなんだよ
中古で3万で買った意味ないじゃんか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-JIFM):2023/09/28(木) 16:14:49.54 ID:+pmMJ5MGd.net
まあ普通は誰もそんなとこで買わないから
そんなに安くなってるわけなんだが

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86b7-wyGM):2023/09/28(木) 16:26:27.42 ID:ffWjTUrs0.net
ブチブチ切れるし、片側ノイキャンもう片側は外音取り込み、更に左右でボリュームもバラバラ
定位も音場もあったもんじゃない、こんなのしか作れないのかソニーは? 余りに酷すぎる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-PKen):2023/09/28(木) 16:35:03.77 ID:njPwZtuRd.net
基地外アンチまだいたのか

俺の時計以外何も青歯ない環境でも片方だけ音切れるんだよなあ

SONYの自主的なアップデートとは期待してないんでアメリカで集団訴訟起きるの期待してる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff7c-+EvS):2023/09/28(木) 17:15:11.31 ID:kFY36NxL0.net
【PR】
満足度   ★★★★★
デザイン  ★★★★★
高音の音質 ★★★★★
低音の音質 ★★★★★
フィット感 ★★★★★
外音遮音性 ★★★★★
音漏れ防止 ★★★★★
携帯性   ★★★★★

来月からこうなるのかXM5

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/28(木) 17:28:00.60 ID:7UnAJDlQr.net
>>509
定位ふらふらするの笑った
昔の中華はよくあったけど
最近の中華では絶対ない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fffc-wyGM):2023/09/28(木) 17:32:39.45 ID:RRdXNLb60.net
>>512
APP2は定位ズレを緩和するファーム出したけど、同時にANCも弱わったんだよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffce-QcfZ):2023/09/28(木) 17:37:02.77 ID:aoE4tH5V0.net
好意的に扱ったり、こっちの方が優位とかやると
これからはステマになるんだよな

ネガキャンして、○○より△△の方が良い、とか
好意的に扱ったり他のこっちが優位だとかやるのは、
ステマになるってことだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-JIFM):2023/09/28(木) 17:39:42.46 ID:+pmMJ5MGd.net
そもそもYouTuberやらレビュアーやらの感想なんかアテにしてないから何も変わらん

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b06-j351):2023/09/28(木) 17:39:59.36 ID:dapPJzoy0.net
>>497
マジで、、、?。
SONYへ連絡とかしてみたかい?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-W1Iu):2023/09/28(木) 18:30:14.08 ID:7UnAJDlQr.net
>>516
会社行くときにサポセンに持ってくつもり

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b35-GU5W):2023/09/28(木) 18:57:40.70 ID:n9ZV1qwm0.net
>>514
別に広告って事を明らかにすれば良いだけだから実際何も変わらんよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/28(木) 20:18:27.04 ID:y3IL2tcq0.net
アウトなのは、持っても居ない物をの提灯記事を貼りまくるニート君だな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/28(木) 20:19:12.22 ID:y3IL2tcq0.net
○ アウトなのは、持っても居ない物の提灯記事を貼りまくるニート君だな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/28(木) 20:21:37.54 ID:y3IL2tcq0.net
向こうに貼りまくり ニート君

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 460d-9wx4):2023/09/28(木) 20:58:53.96 ID:XoFhaQoi0.net
タッチの感度ってどうですか?
xm4は反応しないことが多々あり、ちょっとストレスで…。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/28(木) 21:07:58.87 ID:twPbcqG9d.net
端っこ触らなければ反応悪いってことは無いよ
今まで物理ボタンだった身からすると布団が当たっても反応しちゃう時が結構あってそれは厄介…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 07a1-JIFM):2023/09/28(木) 21:17:16.46 ID:cX1Dw7XE0.net
まあXM4と比較してということなら
べつに良くも悪くもなっていない気がする

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/28(木) 21:18:59.23 ID:y3IL2tcq0.net
XM4と一緒で、ポジション直そうとすると再生停止とか誤タップも相変わらず

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/28(木) 23:30:48.94 ID:twPbcqG9d.net
つまり感度は良いということか、xm4は反応悪かったのが嫌だったらしいし良かったね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/29(金) 00:27:42.93 ID:qmrVVxdW0.net


>>509
見聞きした初期不良の詰合せ個体ワロタ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fff7-+EvS):2023/09/29(金) 01:51:20.69 ID:zJb0XEO80.net
痩せた犬のエサって言うらしいよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ae1-j351):2023/09/29(金) 06:03:45.44 ID:FjEzh/nx0.net
耳に装着したときだけ再生にして欲しいけどな。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef6-wyGM):2023/09/29(金) 06:38:37.02 ID:1iospvSu0.net
今日はPerL Pro、Losslessで高転送レート継続しても全く切れないし高音質 こうでなきゃ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46aa-JIFM):2023/09/29(金) 06:46:38.02 ID:sxMzL1Su0.net
それでなくても見た目がおかしいのに
むしろ異常者と同じ物を使いたくなくて
DENONを買い控える人が出るほうが心配

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef6-wyGM):2023/09/29(金) 06:55:43.77 ID:1iospvSu0.net
>>531
タップエリア広くて良いぞ誤タップとかあり得ない、更にタップ回数でフィードバックの音色が変わる 確実すぎる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46aa-JIFM):2023/09/29(金) 07:01:43.22 ID:sxMzL1Su0.net
いやタッチ操作なんかオフってるから

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef6-wyGM):2023/09/29(金) 07:03:52.28 ID:1iospvSu0.net
>>533
正解、XM5では使えないよな タップ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 46aa-JIFM):2023/09/29(金) 07:05:45.56 ID:sxMzL1Su0.net
いや機種問わず

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef6-wyGM):2023/09/29(金) 07:10:56.39 ID:1iospvSu0.net
そこまでボロか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6e-JIFM):2023/09/29(金) 07:11:58.69 ID:Mn/Apdr60.net
要らん機能を使わないというだけの話なのに
意味がわからない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ef6-wyGM):2023/09/29(金) 07:21:32.40 ID:1iospvSu0.net
ドンマイ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e6e-JIFM):2023/09/29(金) 07:24:26.80 ID:Mn/Apdr60.net
むしろイヤホンちまちまいじってるおまえがドンマイだろ
オカマかよ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-wyGM):2023/09/29(金) 07:29:55.74 ID:mW9dVKqG0.net
朝から吠えるなよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebe-JIFM):2023/09/29(金) 07:31:11.16 ID:rrhrplgK0.net
>>334

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-QcfZ):2023/09/29(金) 07:34:15.78 ID:O4HLVJFmd.net
aptX Losslessは、通信で勝手にビットレートをゴリゴリ落として
常に接続を最優先だから途切れにくいのは当たり前

これはaptX Adaptive全体も同じ(もともとLossless自体もAdaptiveに含まれている)



Bluetoothも“ロスレス”が当然に!? クアルコム「Snapdragon Sound」がやってくる
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1495084.html

> 常に1.1Mbpsでロスレスでの伝送が行なわれるというのではなく、
> 通信環境に応じてビットレートを変えるテクノロジーを持っていますので、
> 環境が悪くなっても音が途切れることなくスムーズに切り替えるようになっています。

> 一番低い通信速度では110kbpsとか120kbpsくらいまで落とすわけです。


ロスレスなのはとても通信状態の相当によい状態に限られる
1.1Mbps(1100kbps)なんて、かなり限定される
ほとんどは非ロスレスになるだろうね


クソ耳のアホだと、120kbpsの圧縮劣化しまりの音でも「これがロスレスの音か~」とか言ってそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-wyGM):2023/09/29(金) 07:37:39.03 ID:mW9dVKqG0.net
>>542
御託並べる前に使ってみろよ ニート君

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebe-JIFM):2023/09/29(金) 07:39:23.00 ID:rrhrplgK0.net
無駄吠えを続ける異常者
(ワッチョイ ff1d-wyGM)
ID:mW9dVKqG0

もうこれが全てなんだろうな

>>396 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z) sage 2023/09/26(火) 20:59:06.67 ID:8mW7tQ0+0
目的が理解できずにその存在自体を否定してしまいがちだが
ある特定のものを執念深く貶めようとする異常者の存在を自ら証明するダンゴムシ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8ebe-JIFM):2023/09/29(金) 07:39:58.56 ID:rrhrplgK0.net
>>332,334

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-QcfZ):2023/09/29(金) 07:40:59.31 ID:khnD5IVBd.net
接続最優先で110kbpsとか120kbpsとかに劣化してる音でも
どうせクソ耳くんには音の違いわからないだろうね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-wyGM):2023/09/29(金) 07:42:11.93 ID:mW9dVKqG0.net
吠えまくりじゃねーか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff87-JIFM):2023/09/29(金) 07:43:29.83 ID:WyF6f2ZQ0.net
>>332,334

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0723-QcfZ):2023/09/29(金) 07:44:11.54 ID:C3vOhRYU0.net
・最後に書き込みしたら勝ちだと思ってる
・同じような言葉を繰り返すだけ

いつものパターンだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a27-QcfZ):2023/09/29(金) 07:45:11.42 ID:eNK2LpwI0.net
クソ耳くんには110kbpsがお似合い

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-wyGM):2023/09/29(金) 07:45:36.58 ID:mW9dVKqG0.net
何故 自分で買って試さないんだ? 不思議で仕方ない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a04-+j9z):2023/09/29(金) 07:46:25.77 ID:qmrVVxdW0.net
イヤホンいじるとオカマもかなり意味がわからない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff1d-wyGM):2023/09/29(金) 07:47:08.92 ID:mW9dVKqG0.net
あれだけ持ち上げてたLE Audio然り、LC3は糞すぎる

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4632-RPgx):2023/09/29(金) 08:09:52.66 ID:7WsPfe2o0.net
XM5は音質もノイキャンもいまんとこ問題まったくないけど
アプリのタッチキー(タッチパネルのほうがいいのか?)の割り振りの悪さはクソだ

そめて自由に何でも割り振らせてくれたらいいのに。
昔のパナのイヤホンの思い出しかないけどキー割り当ても外音取り込みとかノイキャンの強さも設定出来たアプリはよかった

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-WPRP):2023/09/29(金) 09:40:35.53 ID:wDcQbTm1d.net
>>554
ほんとにね
アプデでなんとかしてほしいわ
1回タップは位置調整で誤操作するから使いたくないのよね
ANC切り替えとか2回or長押しに割り当てたい

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a53-JIFM):2023/09/29(金) 11:08:15.48 ID:Y98qKaiU0.net
youtubeでみんなXM5褒めてるけど
正直BOSEの方が音の感じがいい
ちょっと失敗

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bf7-JIFM):2023/09/29(金) 11:16:44.72 ID:6ctcXrqF0.net
そりゃYouTuberなんて所詮ただの人だもの

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0741-PX/O):2023/09/29(金) 12:06:22.84 ID:ObChfQXm0.net
音は好みでしかないからな
自分はxm5がピッタリきたから後悔はない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1d-iKNx):2023/09/29(金) 12:41:22.92 ID:ar40Bulk0.net
BOSEは一般向きで音質は1000XM5よりCH720Nの方に近いかな
バランスが中域重視のカマボコ型なのも一般向きで標準クラスによくあるバランス

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e1d-iKNx):2023/09/29(金) 12:44:48.83 ID:ar40Bulk0.net
CH720N(ヘッドホンだ)じゃなくてC700Nだ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-qCIf):2023/09/29(金) 15:35:31.36 ID:KbLj9ioL0.net
すっかり忘れ去られた存在になっているが、LinkBuds無印の新型、出して( ゚д゚)ホスィ…
手持ちのイヤフォン・ヘッドフォンの中で、最も使用頻度高く、ほぼ毎日6時間程度使ってる。
これほど優れた製品は無いと、個人的に思ってる。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-WPRP):2023/09/29(金) 15:42:54.05 ID:iiQtLZy+d.net
>>561
あのままでよくね?
何か不満ある?
電池持ちくらいじゃない?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-tXjx):2023/09/29(金) 15:50:08.99 ID:7xPT39EVd.net
電池持ちは超不満だな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1ffb-bOeA):2023/09/29(金) 15:53:56.42 ID:y1qL6nJl0.net
慣れたら4より全然取り出しやすいなこれ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-WPRP):2023/09/29(金) 15:56:14.96 ID:DtxlaEP2d.net
>>564
マジで?
4は普通に取り出しやすかったけどな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMaa-ZhfB):2023/09/29(金) 16:15:14.04 ID:XNf1MTCWM.net
舐めプで3吊りされるの馬鹿すぎwwwwwwwww

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6bbd-qCIf):2023/09/29(金) 16:19:07.31 ID:KbLj9ioL0.net
>>562
電池保ちは確かにねぇ。
6時間くらいは保って欲しいかな。
個人的に、サポートリングはリング形状でなくベロ形状の方が良いと思う。
あと、本体がソフトラバーとかで覆われてた方が滑らなくて良いかな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-QcfZ):2023/09/29(金) 16:21:58.48 ID:zbXKjUAG0.net
無印LinkBudsは、次は出さなさそう
ソニーはいつもそういうことするから

XEA20も次は無かったしな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a86-WPRP):2023/09/29(金) 16:25:27.33 ID:xTmaebrp0.net
>>567
確かにツルツルなのは思う
よく落とすし
カラカラとよく跳ねる

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6abb-LobW):2023/09/29(金) 16:41:32.33 ID:5JeVFgmm0.net
正味qcueがでたらxm5はオワコン化するやろ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bb6-wyGM):2023/09/29(金) 16:49:23.82 ID:jb8OZI+70.net
>>570
既に終わり

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a53-K5YS):2023/09/29(金) 16:53:15.09 ID:jLG9cGX50.net
そう思ってたけど
wf1000xm5の方がまじで音いいわ
色々買ったけどこいつだけがノイキャン音質、電池持ち
全部良い
当たり個体かしらんがノイキャンも確かにboseより強く感じる

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f8-QcfZ):2023/09/29(金) 16:56:14.76 ID:zbXKjUAG0.net
BOSEのQC Ultra Earbudsが出ても、影響は大してなさそう

・ノイキャンは前機種QCE2と変わらない
・XM5がかなり小型化したが、QCUEは大きめのまま
・QCUEは価格かなり上がりそう

これだしな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0ac5-2Eq4):2023/09/29(金) 16:57:59.85 ID:7I0JtbEQ0.net
令和5年10月1日からステルスマーケティングは景品表示法違反となります。消費者庁
https://www.caa.go.jp/policies/policy/representation/fair_labeling/stealth_marketing

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-3by6):2023/09/29(金) 16:58:13.67 ID:thwCQ3tOd.net
ソニーストアから過去ワイヤレスヘッドホン購入者向けに
WF-1000XM5が3300円引きになるクーポンやるってメール来た

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a35-JIFM):2023/09/29(金) 17:13:50.21 ID:KrDil8bK0.net
QCE2がQCUEに入れ替わるだけで大して変わらんだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a8a-d1Oo):2023/09/29(金) 17:35:05.47 ID:9Jc5bu/j0.net
qce2は接続終わってたからultraで直ってるといいな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a49-ZhfB):2023/09/29(金) 17:44:06.50 ID:TAZU8V5K0.net
これで治ってなかったから1年間で何したんだよって感じだな
と思ったけどSONY2年でこれか…デザインも何故か変なのになったし

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdaa-UikG):2023/09/29(金) 17:58:15.60 ID:yk3b7DnUd.net
正円に近いXM4やAZ60、AZ80なんかは指から落としやすかったけどXM5はグリップしやすい形状だと思うわ
発売日に購入したけどまだ指から落っことしてない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-tXjx):2023/09/29(金) 18:00:07.34 ID:7xPT39EVd.net
無印LinkBudsは耳の脂だか汗だかが中に入るから滑り止めも兼ねてスポンジフィルターが必要だと思った

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-qCIf):2023/09/29(金) 18:05:38.19 ID:+zVWihg9d.net
専用アプリのアンケートbose意識しまくりやな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4d-PX/O):2023/09/29(金) 18:12:43.92 ID:z/fhTUR+0.net
表面光沢はツルっていうよりネトッだろう
逆に表面光沢無しの方がサラっとしていて滑りやすいけどなあ
ケースから出す要領わかると滑ることもないし着脱するときにツルっとしたところ持てばタッチ面じゃないことがわかって誤動作もないしよく考えられてると思うな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e21-Stuf):2023/09/29(金) 18:29:19.95 ID:rsUykWUX0.net
なんでつるつるデザインにしたんやろか
耳から外すときポロリして焦ったわ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53bd-em0E):2023/09/29(金) 18:30:26.47 ID:NgJRoIcl0.net
>>575
昨日買ったのに、ついてないなぁ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d31c-QcfZ):2023/09/29(金) 18:36:14.70 ID:CyoB1uOl0.net
XM5表面に光沢ついて
きゅっとつまむと滑っちゃう

あっちつまみツルリ
こっちつまみツルリ

いつまでたっても滑っちゃう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-a+Eq):2023/09/29(金) 18:43:30.51 ID:XWVHOkF1d.net
イヤホン本体よりケースの方が滑りやすいだろ
何回か落としかけたわ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0a86-WPRP):2023/09/29(金) 18:44:49.80 ID:xTmaebrp0.net
>>575
何のかはわからんけど10%クーポンなかったっけ?
それで3,800円引きになってたけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-wyGM):2023/09/29(金) 19:50:04.89 ID:fMjuGLUKM.net
外だと返品レベルでブチブチ切れる
制作中にテストとかしないのかね

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-JIFM):2023/09/29(金) 19:53:16.69 ID:qy0qs8sw0.net
室内ならブツブツ切れないという誤解を生む言い方はやめろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8e46-3by6):2023/09/29(金) 19:53:29.06 ID:dcPPh4Su0.net
フィールドテストしてたら世界最強NCとか言わないと思うんだが

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4d-PX/O):2023/09/29(金) 19:53:35.94 ID:z/fhTUR+0.net
ぜんぜん切れないぞ
不良品使ってるんだろう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMfa-wyGM):2023/09/29(金) 19:55:28.23 ID:fMjuGLUKM.net
電車移動中はほぼ切れまくって聴けない
早くアプデ来てくれ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-JIFM):2023/09/29(金) 19:55:32.72 ID:qy0qs8sw0.net
いやむしろここまで切れると逆に
どうせアプデで直るという
安心感がある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/29(金) 19:58:43.90 ID:jv4Re1PNd.net
俺は乗ってる時はいいんだけど降りた時の雑踏でよく切れるな
AACなら切れないけど

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4d-PX/O):2023/09/29(金) 19:59:38.37 ID:z/fhTUR+0.net
切れないぞ
というかLDAC音質重視モードで電車で切れるというなら文句言うな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-JIFM):2023/09/29(金) 20:02:12.45 ID:qy0qs8sw0.net
いや切れないようになるだろ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-noG+):2023/09/29(金) 20:05:07.19 ID:9WLiIxy7d.net
>>573
こんなの敵じゃないわ
初速だけ良くて後はズルズル落ちるいつものパターン

JabraのElite10の方が出来が良いんじゃねーのって思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-a+Eq):2023/09/29(金) 20:06:55.77 ID:XWVHOkF1d.net
お前らここで愚痴るのは別に構わんけど
その旨ちゃんとSONYに報告しとけよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3f3-JIFM):2023/09/29(金) 20:09:25.94 ID:qy0qs8sw0.net
AACはめちゃくちゃ強いんですけど
LDACが弱いんです
とか言う勇気さすがにないわ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4d-PX/O):2023/09/29(金) 20:16:02.79 ID:z/fhTUR+0.net
AACで切れなくてLDACで切れるということはLDACのベストエフォートでできるだけハイレートの方を使おうとしてるってことだろう
AACでだいじょうぶなんだから無線伝送部分は特に問題ないだろう

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr23-UikG):2023/09/29(金) 20:18:29.10 ID:HZT5rpVdr.net
>>600
別に俺は叩いてないけど(落っことした)AZ80だと音質優先でも問題なかったわ
さっさとどうにかして欲しい

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1e88-3by6):2023/09/29(金) 20:22:02.75 ID:ZD356NSb0.net
ソニーストア店頭でも明日から3300円値引き
条件が現在ソニー製or他社製イヤホン・ヘッドホンお使いの方全員という緩さ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 20:22:23.96 ID:kaXAhAQo0.net
物理的に電波弱いのはファームアップではどうにもならない、サイレントで設計見直しだろうな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4d-PX/O):2023/09/29(金) 20:22:40.62 ID:z/fhTUR+0.net
Xperiaじゃ音質優先にしても勝手にベストエフォートになってるからな
AZ80が本当に990kを維持してるかどうかわからん
方式的に電波干渉地帯で990k無理に維持してると切れまくるという方が自然だ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4d-PX/O):2023/09/29(金) 20:23:43.64 ID:z/fhTUR+0.net
AACで切れないから物理的に電波弱いということは無い

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 20:24:54.42 ID:kaXAhAQo0.net
>>602
電波強度設計見直し前の不良在庫ダダ余り

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1b-JIFM):2023/09/29(金) 20:25:34.42 ID:ZVTH+3np0.net
設定
接続機器
歯車
ワイヤレス再生品質
音質優先

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 20:25:44.13 ID:kaXAhAQo0.net
>>605
AACでも切れまくるぞ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1b-JIFM):2023/09/29(金) 20:26:45.31 ID:ZVTH+3np0.net
俺のは切れないからおまえのなんかどうでもいい

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a4d-PX/O):2023/09/29(金) 20:26:45.70 ID:z/fhTUR+0.net
それは不良品だろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 20:27:11.53 ID:kaXAhAQo0.net
今で回ってるのはβ版だろ?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ de1b-JIFM):2023/09/29(金) 20:27:44.08 ID:ZVTH+3np0.net
機器接続だった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f34-Aokn):2023/09/29(金) 20:56:59.61 ID:3ZqqpDn/0.net
不良品掴んでるのに切れる切れる騒ぎ続けてるガイジはほっといていいよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 21:03:24.36 ID:kaXAhAQo0.net
抑も不良品だろこれ? クレーム山積み
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000041936/#tab

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-JIFM):2023/09/29(金) 21:13:41.55 ID:Dk4Yy/1r0.net
他人のことなんかどうでもいい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/29(金) 21:15:29.80 ID:jv4Re1PNd.net
自分は切れないからこれが正しい。自分はこうだから皆もそのはずだ。
こういう主観的な考えしか出来ない人って割といるよね
人少なくて電波が混在しない土地とかだったら確かに切れないのかもね
環境がそれぞれ違うから比較しても参考にならんし、ソニーにフィードバックするしかない

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/29(金) 21:15:59.53 ID:jv4Re1PNd.net
自分は切れないからこれが正しい。自分はこうだから皆もそのはずだ。
こういう主観的な考えしか出来ない人って割といるよね
人少なくて電波が混在しない土地とかだったら確かに切れないのかもね
環境がそれぞれ違うから比較しても参考にならんし、ソニーにフィードバックするしかない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdaa-slxY):2023/09/29(金) 21:17:24.54 ID:jv4Re1PNd.net
ごめん連投になっちゃった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 21:45:29.03 ID:kaXAhAQo0.net
Headphones Connectアプリはアップデート来たのに、ファームアップはなし
やっぱソニーはお手上げか? 不良品XM5

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-JIFM):2023/09/29(金) 21:47:07.95 ID:Dk4Yy/1r0.net
つか価格コム馬鹿ばっかで草

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4670-tvbR):2023/09/29(金) 22:00:37.64 ID:rD/gPVg90.net
不良品だろって片付けてる人多いけど大量に不良品ばかり出してて検品なんてしてないの?
ソニーて恐ろしい会社だわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 22:04:27.76 ID:kaXAhAQo0.net
ユーザーがQC検査員だろ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-JIFM):2023/09/29(金) 22:04:52.30 ID:Dk4Yy/1r0.net
ほとんどがこいつじゃんw
(ワッチョイ fa03-CSnM)
ID:kaXAhAQo0

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 22:05:26.46 ID:kaXAhAQo0.net
コーデックすらβ版でユーザーに検証を委ねるんだぜ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-JIFM):2023/09/29(金) 22:06:28.96 ID:aHImHPCC0.net
なぜ俺に委ねないのか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 22:08:43.88 ID:kaXAhAQo0.net
サルだから

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa03-CSnM):2023/09/29(金) 22:08:56.58 ID:kaXAhAQo0.net
もとい ザル

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 86f6-JIFM):2023/09/29(金) 22:10:21.59 ID:aHImHPCC0.net
ダル

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a20-CIGt):2023/09/29(金) 22:27:37.88 ID:8kniNFjR0.net
C700のノイキャンがオンとオフで変わらなかったので捨てた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-Nozp):2023/09/30(土) 00:25:41.00 ID:VSjOlI1r0.net
こんな残念な商品を買ってしまった殿方、、、

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5cd-QlyE):2023/09/30(土) 00:33:13.22 ID:rclcPJGO0.net
ファームアップ遅すぎる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b70-TZyw):2023/09/30(土) 00:53:02.56 ID:avoBspU30.net
メルカリでのAZ-80とXM5の中古相場が双方の出来具合を物語っているよね
XM5の値崩れ感がかわいそ過ぎて...

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-eZO6):2023/09/30(土) 00:54:35.76 ID:pU3efV7H0.net
XM5買っておいて思うけど舐めすぎ
2年間何してたんだよw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e4-CxRA):2023/09/30(土) 02:23:12.09 ID:HCp3wHFf0.net
XM5、たまにケースから出して耳に装着しても片方だけ電源が入ってない時があるんですが、既出のバグ?
両方ケースに戻してからまた耳に付け直すのがダルい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM93-Nozp):2023/09/30(土) 02:31:24.80 ID:xAcpkNd+M.net
>>634
俺は片方だけ操作一切できないがあったな
音楽は流れるが停止できないノイキャン入りっぱなし
ケースに入れて出すと元に戻る

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5a7-uAXr):2023/09/30(土) 03:26:54.34 ID:EaViXtYH0.net
>>634
日頃の行い

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df0-siUq):2023/09/30(土) 05:16:45.13 ID:24DNdaYE0.net
【PR】
世界最高ノイキャンと高い装着性を実現する小型設計のハイレゾ音質完全ワイヤレス

「究極の静寂で楽しむ圧倒的臨場感」

デザインについても『WF-1000XM4』から多くの点で進化

BluetoothVer.5.3/Class1の高い接続性

ぜひ実際に耳に装着して音楽を聴き、その違いをご体感いただければと思います。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3dbc-WZOB):2023/09/30(土) 05:56:47.69 ID:H131720G0.net
音が途切れまくりで使うのも嫌になってたんだが、たまたまxperiaのdolby soundをオフにしたらめちゃくちゃ安定しました。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 052a-+C5w):2023/09/30(土) 06:30:06.83 ID:SnAVEN6B0.net
当面は接続安定性重視で場合によってはLDACもオフにして様子見るかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 837d-SRZr):2023/09/30(土) 08:57:10.69 ID:iZRSYtmA0.net
欠陥商品売るのはほんまやめて欲しい
日本ブランドも地に落ちたと思われるで
中華と変わらんやん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d46-Gac/):2023/09/30(土) 08:59:38.69 ID:cEDOQWYx0.net
でもしっかり売れてるからブランド健在ってこと

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c506-5C2y):2023/09/30(土) 08:59:54.44 ID:UQkJux4r0.net
>>493
書き込んだ者だけど、、、どうも原因はDolby atomosっぽいわ。
offにしたら途端に音量上下も接続不安定も改善した。
こんなメニューいつonにしたんだろ、、、。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b8a-y40Q):2023/09/30(土) 09:03:34.46 ID:ahP+aOi70.net
まあM4の頃から欠陥品だったしね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/09/30(土) 09:21:16.20 ID:X63c3izRd.net
XM4も大ヒットしたからXM5も安泰ってことか

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e337-5sIj):2023/09/30(土) 09:33:45.14 ID:5IWpneEW0.net
てことは次はもう売れないなXperiaみたいに
中華製品みたいな立ち位置になってきてるなソニー

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 09:38:28.58 ID:0v5AFJzm0.net
いくら中華でもここまで酷くはないぞ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d34-A0IB):2023/09/30(土) 10:02:45.36 ID:NDCYFuRF0.net
お、そうだな
さっさと中華製品スレにでも帰ってね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-3I/7):2023/09/30(土) 10:20:42.49 ID:Q1O49Mqod.net
単発5毛さんたちお疲れ!w

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 10:24:16.69 ID:0v5AFJzm0.net
>>647
ソニーが中華に負けちゃダメだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfd-Dc21):2023/09/30(土) 10:35:12.06 ID:bJgsqy9r0.net
eイヤホンでxm5が3,300円クーポン配布しとるね
5年補償に入っても36,000円くらいになる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-eouI):2023/09/30(土) 10:45:57.50 ID:f0n1A0pMd.net
他社新製品で直近控えてるジャブラのが先行予約のポイント上乗せ込で結構下がるのに対抗策とかだろうか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 10:53:17.43 ID:0v5AFJzm0.net
>>650
相当在庫余ってるんだろうな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b1f-y40Q):2023/09/30(土) 11:15:00.41 ID:ahP+aOi70.net
事実を書き込まれただけで発狂しちゃうのおもろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abfd-Dc21):2023/09/30(土) 11:18:08.06 ID:bJgsqy9r0.net
>>652
俺も結局キャンセルしてbathys買っちゃったからそうかも
bathysももう手放しちゃったけど
そういやpx8の10%クーポンも今日までだったな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 11:43:12.06 ID:0v5AFJzm0.net
XM5の出来の悪さを考えると、価格の1/3はXM4バッテリー不良改修代を払わされてるんだろうな、と思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d35-Gac/):2023/09/30(土) 11:44:15.30 ID:fzf095JG0.net
という妄想

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 11:49:00.34 ID:0v5AFJzm0.net
1/2だろうか?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b38-Gi10):2023/09/30(土) 11:53:25.37 ID:aixLnW700.net
コスト上乗せは間違いなろうが、ANC劣化する意味がわからん
そのまま載せろよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-qoNQ):2023/09/30(土) 12:29:48.30 ID:FTUQJv+G0.net
こんな小さいのによくこんな良い音出せるな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-51LO):2023/09/30(土) 12:57:49.31 ID:+3FDuLLU0.net
まさに小型イヤホンで聞きたかった音

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2576-TVyE):2023/09/30(土) 13:02:03.00 ID:A36P2ZsJ0.net
小型化で失った大切な物が多過ぎる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-qoNQ):2023/09/30(土) 13:02:26.59 ID:FTUQJv+G0.net
屋外での通話も良好
ノイキャンが優秀だからかな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-51LO):2023/09/30(土) 13:03:25.29 ID:+3FDuLLU0.net
ないない
でかいのに馴れきっていたぶきっちょが文句垂れてるだけ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2576-TVyE):2023/09/30(土) 13:05:30.21 ID:A36P2ZsJ0.net
切れまくりでは全てが台無し

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-qoNQ):2023/09/30(土) 13:06:03.93 ID:FTUQJv+G0.net
New Years Day - Shut Upがいい!
おすすめ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-51LO):2023/09/30(土) 13:06:27.69 ID:+3FDuLLU0.net
早く不良品交換してもらえよクレーマーになる前に

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2576-TVyE):2023/09/30(土) 13:08:15.95 ID:A36P2ZsJ0.net
交換しても切れまくり

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/09/30(土) 13:13:01.12 ID:P76haRJy0.net
息をするように嘘を吐くダンゴムシ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2576-TVyE):2023/09/30(土) 13:17:06.74 ID:A36P2ZsJ0.net
吠えちゃった

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:17:26.46 ID:tZzxMtQT0.net
Emerald Swordもよき

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:21:44.78 ID:tZzxMtQT0.net
ノイキャン効きすぎて歩いてるとちょっと怖し
外音取り込みでちょうどいい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:28:25.90 ID:tZzxMtQT0.net
通話品質よきらしい
こっちの車の音きこえないぽい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da5-TVyE):2023/09/30(土) 13:38:33.68 ID:nJf7aW1c0.net
ウィークデーだけではなく、ウィークエンドも切れるな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:40:13.32 ID:tZzxMtQT0.net
電車内LDACいける
Paramore - Hard Timesよき

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da5-TVyE):2023/09/30(土) 13:45:43.11 ID:nJf7aW1c0.net
数えたら1曲で14回切れた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:45:55.38 ID:tZzxMtQT0.net
SOUVENIR - BUMP OF CHICKEN
邦楽アニソンもよき

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:50:08.22 ID:tZzxMtQT0.net
She's Out of Her Mind - blink-182よき

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:53:07.56 ID:tZzxMtQT0.net
LDAC良好
American Idiot - Green Dayよき

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 13:58:25.59 ID:tZzxMtQT0.net
A Day to Remembeもよき
こんなにちっちゃいのによくやったソニー

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da5-TVyE):2023/09/30(土) 13:59:50.22 ID:nJf7aW1c0.net
切れまくり

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/09/30(土) 14:02:08.98 ID:P76haRJy0.net
なんか勝者と敗者みたいで笑った
惨めなダンゴムシ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0516-mB1M):2023/09/30(土) 14:02:36.85 ID:7Y/c3Yl90.net
Auto Playのアプリダメだなぁ
XM5つけても初めの頃は音楽なり初めて通知も読んでたけど、しばらく使ってたら、自動再生しなくなったわ
今は、手動でApple Musicアプリの再生タップしてる。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da5-TVyE):2023/09/30(土) 14:07:46.55 ID:nJf7aW1c0.net
>>682
中華以下だもんな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-51LO):2023/09/30(土) 14:20:34.51 ID:+3FDuLLU0.net
ハズレ引いた切れまくり野郎
切れるバターみたいに楽しくボケまくってくれや

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/09/30(土) 14:22:50.62 ID:P76haRJy0.net
Amazonクーポンとポイントで3万5千切るから
ダンゴムシなんか無視して欲しかったやつは買っとけよー

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b4-fUw2):2023/09/30(土) 14:26:08.80 ID:k4FRoysU0.net
>>664
あとタップ4回もw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-51LO):2023/09/30(土) 14:35:09.05 ID:+3FDuLLU0.net
5ステップ音量上げようとしたら4回タップがすごく使いやすかった
2タップ機だと2タップを間をおきながら5回繰り返さなきゃいけないから大変だろう
3タップで音量下げしてたら5ステップ下げるのに何回タップするんだか全くわからん

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 15:29:35.06 ID:0v5AFJzm0.net
QCE2とかAPP2のスライドはメチャクチャ使い易いぞ
XM5の狭いタップエリアを歩きながら連続でタップしろとか、苦行そのもの

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f521-Nozp):2023/09/30(土) 15:43:50.76 ID:OPdOx4G80.net
やっぱつるピカハゲ丸くんすぎて辛いから売っちゃった

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-wxWN):2023/09/30(土) 16:27:39.56 ID:t6ZrmlhY0.net
AZ80はノイキャンで音質変わりすぎるから

結局wf1000xm5が最強なんだよ
俺はやっと気がついたよ
ソニーが一番だよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 16:29:23.11 ID:0v5AFJzm0.net
>>690
XM5はボコボコ鳴るし途切れる

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-VEJP):2023/09/30(土) 16:30:25.46 ID:Ian0x/310.net
>>690
ソフト面は弱いけどね(汗)

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-wxWN):2023/09/30(土) 16:31:14.55 ID:t6ZrmlhY0.net
>>689
俺も最初はツルツルが苦手だったが
今ではコツもつかんで一発や
まじで色々なワイヤレスイヤホン買ったけど
結局wf1000xm5に戻ってきた
音質もノイキャンもこいつが一番だよ
外音も自分の声以外は自然だから気にならないし
小さいのも使いやすい

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-wxWN):2023/09/30(土) 16:32:17.54 ID:t6ZrmlhY0.net
>>691
俺の途切れないぞ
ソニーかアマゾンなら送り返して新しいのにしてもらえ
まじで世界変わるから

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 16:34:35.01 ID:0v5AFJzm0.net
>>694
途切れまくるから面白いんだぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f521-Nozp):2023/09/30(土) 16:40:04.60 ID:OPdOx4G80.net
外XM4中XM5で新しいの出して♡

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/09/30(土) 16:40:30.56 ID:P76haRJy0.net
いよいよワケのわからない主張を始めたダンゴムシ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9beb-wh3D):2023/09/30(土) 16:53:33.66 ID:5YuXcccA0.net
LinkBuds Sのオリヴィア・ロドリゴ新色良いね
オリヴィア・ロドリゴのファンじゃなくても普通に欲しくなるデザイン

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 17:24:20.23 ID:0v5AFJzm0.net
やっぱどうやっても切れるな XM5

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b70-TZyw):2023/09/30(土) 19:21:48.51 ID:avoBspU30.net
>>693
社員さん、お疲れ様です

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/09/30(土) 19:54:16.42 ID:0v5AFJzm0.net
もう誰も擁護しなくなったな、明日からか ステマ規制

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34d-51LO):2023/09/30(土) 20:07:47.01 ID:+3FDuLLU0.net
切れまくるからこのスレで文句言い続けていられるらしい
音質持ち出すとさっさと論破されるから切れることをメインにアンチやることにしたらしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-KKjB):2023/09/30(土) 20:45:56.45 ID:+QM6z0Tld.net
僕の意見が絶対なんだもん!逆らうやつが悪いんだもん!

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23a2-D2vF):2023/09/30(土) 21:13:08.53 ID:GtCdZZwd0.net
一番評価良さそうな1000XM5はちょっと高いなぁ
C700ってのは買いですか?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bc3-V1P3):2023/09/30(土) 21:21:43.45 ID:/My97LKX0.net
ツルツルなのは最初怖かったけど結局落としてないし慣れた
ノイキャンも凄いとは思わないけど別に不満もないし、音質は良くなってるとは思う
不満なのはXM4のときは問題なかったLDACがちょくちょく切れることぐらいではあるけど、個人的にはこの問題がデカすぎて今のところXM4から乗り換えたことに後悔してる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 21:51:50.93 ID:tZzxMtQT0.net
ちっちゃくて全然ガチっぽくない見た目が一般市民に優しい
そしてこの良き音
EDGING - blink-182よき

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 21:55:49.32 ID:tZzxMtQT0.net
Degenerates - A Day to Rememberもよき

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 21:59:16.84 ID:tZzxMtQT0.net
電車内LDACノイキャン共に良好
Postcards And Polaroids - Sleeping With Sirensよき

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:01:30.98 ID:tZzxMtQT0.net
LDAC不調AAC移行
DSEEに期待

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-faA1):2023/09/30(土) 22:01:58.19 ID:1H1V5w/M0.net
作業員だが空調服の襟元から出てくる風の音が全くしなくて感動した
色々遊んでたらバイクに轢かれそうになった笑

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:03:34.12 ID:tZzxMtQT0.net
Still Into You - Paramoreよき

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:08:05.26 ID:tZzxMtQT0.net
>>710
気い付けてー

近くにいたチー牛が降りたのでLDAC復帰してみる
COCONUT - NiziUよき

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb75-5C2y):2023/09/30(土) 22:09:50.06 ID:AnVsuI8k0.net
LDAC接続は、ウォークマン胸ポケットでも途切れることあるからな
どっちが悪いのか知らんが?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:12:22.34 ID:tZzxMtQT0.net
引き続きLDAC不調のため再接続を試みる
TO:Summer - Rihwaよき

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:16:14.02 ID:tZzxMtQT0.net
>>713
スマホ手元にあるからこれ以上の好条件となるともう頭に乗せるしかない

LDAC良好
本日は晴天なり
くじら - Rihwaよき

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:21:15.29 ID:tZzxMtQT0.net
夜道は外音取り込みが心強い
Time after Time - 家入レオよき

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:25:46.42 ID:tZzxMtQT0.net
風切り音なし
ソニーやるじゃん
ファンタジー - 家入レオよき

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:32:41.69 ID:tZzxMtQT0.net
コンビニのレジピッピで一瞬外音取り込みヤラレタ
イエスタデイ - Official髭男dismよき

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-eouI):2023/09/30(土) 22:35:11.84 ID:HalYjOuxd.net
この赤いの何

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:36:52.98 ID:tZzxMtQT0.net
115万キロのフィルム - Official髭男dismよき

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:40:09.49 ID:tZzxMtQT0.net
>>719
XM5いいよー
買いなー

てのひらの音 - いきものがかり よき

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2567-qoNQ):2023/09/30(土) 22:44:42.57 ID:tZzxMtQT0.net
スピリッツ - いきものがかり よき

これはいい買い物したXM5

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dbf-siUq):2023/10/01(日) 01:44:01.64 ID:E7nuIO5P0.net
>>722

2023/05/09(火) 19:04:56.42ID:c6jH8oNf0
持ってない奴が擁護するとか、呆れるばかり

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/01(日) 07:12:20.56 ID:Au8ZDVzo0.net
>>723
俺はおまえに呆れている

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプープ Sd43-zsnM):2023/10/01(日) 07:24:20.52 ID:ACBQYSXxd.net
擁護というか只の粘着では

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gac/):2023/10/01(日) 07:48:26.44 ID:c+kVup1Yd.net
ソニーのスレは、信者vsアンチでできあがってるもの

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-3I/7):2023/10/01(日) 10:06:50.82 ID:L85Ajn2qd.net
>>710


728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-JSuP):2023/10/01(日) 10:22:04.27 ID:UwKzPxQmd.net
粘着というか
能天気というか
頭ハッピーセットというか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25f9-Gac/):2023/10/01(日) 10:26:47.35 ID:36M2WS6t0.net
頭ランランルー

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-qoNQ):2023/10/01(日) 10:31:41.50 ID:nQD8N3mr0.net
いいぞーこれ
こっちおいでー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d16-siUq):2023/10/01(日) 11:32:58.21 ID:PmoJFFGV0.net
>>722
今日もお魚たくさん釣れるといいね

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2369-rG+T):2023/10/01(日) 11:54:12.04 ID:1FbFnANG0.net
既に釣られてやがる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7577-Gac/):2023/10/01(日) 12:14:54.80 ID:HyXLgWgH0.net
いつから釣られてないと勘違いしていた?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9a-oWGL):2023/10/01(日) 12:52:23.46 ID:scOk8LqX0.net
ステマ禁止になったら急に書き込みが

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/01(日) 13:01:37.57 ID:Gwbj5nEv0.net
ニート君のステマも終わりだな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-TVyE):2023/10/01(日) 15:00:23.32 ID:9M1BURV10.net
擁護がパッタリ消えたな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-TVyE):2023/10/01(日) 15:00:56.49 ID:9M1BURV10.net
相変わらずXM5は切れまくり

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37a-51LO):2023/10/01(日) 15:05:44.58 ID:XJrlHSKH0.net
切れ切れる音質大したことないと言いながら使い続けてるバカ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e37a-51LO):2023/10/01(日) 15:06:05.81 ID:XJrlHSKH0.net
切れ切れる音質大したことないと言いながら使い続けてる間抜け

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-TVyE):2023/10/01(日) 15:31:38.84 ID:9M1BURV10.net
連投するバカな間抜け

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2374-tg/q):2023/10/01(日) 16:12:52.51 ID:LzRjUu6x0.net
>>740
多分5ちゃんねるの回線の接続不良が原因

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23b7-TVyE):2023/10/01(日) 16:29:47.47 ID:9M1BURV10.net
5ch初心者なら兎も角

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/02(月) 06:42:50.34 ID:bpdco32c0.net
毎日フルボッコだったのもネガキャンがまったく無駄だったのも
相手が金貰ってるプロの擁護だったからと思いたいダンゴムシ

ソニー「WF-1000XM5」はシリーズ最高の出足、過去3製品の販売台数初速比較 - BCN+R
https://www.bcnretail.com/research/detail/20230926_365485.html

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 06:48:48.11 ID:J+UAEpsA0.net
尼ランキングはジリ貧だぜ、切れまくり XM5

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/02(月) 06:53:11.42 ID:bpdco32c0.net
自分の行為が遠吠えそのものだといつまでも気付けない哀れなダンゴムシ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 06:54:54.30 ID:J+UAEpsA0.net
今日も切れまくり、酷いもんだ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/02(月) 06:58:11.20 ID:bpdco32c0.net
このダンゴムシは自分の遠吠えが誰にも届いていないと
いったいいつになったら気付くのか

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 06:59:14.91 ID:J+UAEpsA0.net
最低でも他社並みに接続安定してくれよ、酷すぎる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 07:11:33.23 ID:J+UAEpsA0.net
マジで酷い 切れまくり
安定して繋がるって、何より重要なスペックだと思うんだよな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/02(月) 07:15:18.05 ID:bpdco32c0.net
ダンゴムシはニワカで買ったから知らんだろうが他社製品にもある不具合
https://jp.technics.com/support/firmware/EAH-AZ80.html

詳しい人なら気にも留めないし普通の人なら感想が割れていることに気付く

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 07:20:57.44 ID:J+UAEpsA0.net
>>750
それの何処が切れまくりなの?
他社も不具合あるからXM5も不具合あって当然、みたいな論調がイミフ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 07:23:02.99 ID:J+UAEpsA0.net
これだけ切れまくるのは俺の手持ちで、ダントツの最悪なんだよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f6-sBWh):2023/10/02(月) 07:26:12.49 ID:rFnWNroF0.net
どんな機器にも付き纏う不具合でXM5もあって当然
しつこいのも自分だけだと気付けないダンゴムシ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 07:29:19.53 ID:J+UAEpsA0.net
>>753
切れまくるのが当然と言われてもな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5f6-sBWh):2023/10/02(月) 07:32:13.89 ID:rFnWNroF0.net
ダンゴムシは最後に何か言えばいいと思っているようだが
最終的にその書き込みを見た人がどう考えるかだぞ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 07:33:13.46 ID:J+UAEpsA0.net
>>755
で、切れまくるのは当然なのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 07:39:21.40 ID:J+UAEpsA0.net
直ぐ論点逸らして逃げるんだよな、相変わらず

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d8e-Gac/):2023/10/02(月) 07:46:01.97 ID:QMV3I00P0.net
ネガキャンは最初は価格がとかノイキャンがとか遠吠えしてたのが
どんどんネガキャンが後退してって残ったのは切れるガーだけになってしまった
みじめだなあ粘着アンチは

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7da8-rG+T):2023/10/02(月) 08:13:54.66 ID:J+UAEpsA0.net
>>758
XM5を持ってない奴が一番惨めだぞ ニート君

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-qoNQ):2023/10/02(月) 08:56:51.94 ID:TmH9YZHz0.net
そんなあなたに
Bullfight - A Day to Remember

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2df5-siUq):2023/10/02(月) 11:06:41.34 ID:Qet0UOT10.net
チカニシ
豚、任豚、チョッパリ
犬、痩せた犬
ダンゴムシ ←new

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF43-qoNQ):2023/10/02(月) 11:31:41.37 ID:WNYknt94F.net
たまにXM3見るけど電池とか大丈夫なもんなんかね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbd9-2pcI):2023/10/02(月) 12:19:57.25 ID:imhImZqu0.net
XM3使ってるけどこの前5年ワイド使って無償バッテリー交換した

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7d04-Gac/):2023/10/02(月) 12:20:26.76 ID:t5PPusuH0.net
USB-C対応AirPods Proが2位にランクイン、今売れてる完全ワイヤレスイヤホンTOP10 2023/10/2
https://www.bcnretail.com/research/detail/20231002_366881.html

AirPods Proが、LightningとUSB-Cの端子違いで1位2位にランクイン

3位はXM5


さすがにAirPods Proにはかなわないが
XM5は発売以来ランキング上位で売れ続けている

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e36a-CWH2):2023/10/02(月) 12:24:43.15 ID:rjDCbEW20.net
XM5みんなどうせAACのものをLDACにして聞いてるからブチブチいくんじゃない?
おとなしく接続優先DSeeONにしてきけばそりゃかなり違うけど切れるよりマシだなと思って最近ホントのFLACとか聞かない時はずっと接続優先
まったく切れなくて安心

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-TVyE):2023/10/02(月) 12:36:49.87 ID:sxP5EOb10.net
LDAC・音質優先だと致命的だよね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e362-51LO):2023/10/02(月) 13:21:40.46 ID:ngCiQc6+0.net
なんのために接続優先モードがあると思ってるんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-TVyE):2023/10/02(月) 13:42:00.46 ID:sxP5EOb10.net
>>767
とんでもなく切れ易いXM5をフォローするため
他機種は切れないのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4340-5C2y):2023/10/02(月) 13:57:42.27 ID:XhObqFDC0.net
自分もAACのDSEEにしてるけど、殆ど切断切れないな。三日に一回、一瞬切れるくらいだわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-TVyE):2023/10/02(月) 14:24:05.54 ID:sxP5EOb10.net
ユーザー自らデチューンする必要ないじゃん、何故フルスペックで使わないの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4340-5C2y):2023/10/02(月) 14:29:59.58 ID:XhObqFDC0.net
>>770
聴いてる音源の品質がAACで十分だから
音楽はDLで買ってるけど、いままで持ってた曲の事考えたら、これから買うのだけハイレゾ音源で買うのもなんか違うし、mp3でいいかって感じだし。
それでも十分に音質の差ってわかるから、満足してる。
なんでもかんでもLDAC接続とかただのアホでしょ。AAC接続で満足に聴けるレベルの品質ならAAC+DSEEで十分

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 14:53:14.23 ID:P7R910FVd.net
バッテリー持ちも変わるしね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-V1P3):2023/10/02(月) 14:59:34.66 ID:zvsAMqqv0.net
XM4ではそれこそなんでもかんでもLDACで問題なかったのにXM5だと切れるようになったんだからそりゃ不満になる
XM4経由しなかったらこんなもんかで済んだんだろうけど

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 555a-V1P3):2023/10/02(月) 14:59:46.86 ID:zvsAMqqv0.net
XM4ではそれこそなんでもかんでもLDACで問題なかったのにXM5だと切れるようになったんだからそりゃ不満になる
XM4経由しなかったらこんなもんかで済んだんだろうけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4340-5C2y):2023/10/02(月) 15:11:54.21 ID:XhObqFDC0.net
>>774
じゃあ公式に文句言ったらいいじゃんw
接続が切れるタイミングから見て混線で不安定になるとかじゃないみたいだから、アプデで直る類のものだろうし

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bbc-TVyE):2023/10/02(月) 15:13:29.48 ID:sxP5EOb10.net
>>771
フルスペックで使えるはずなのに 何故妥協するの?
本来の性能を発揮しろと、要求すべき

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-qoNQ):2023/10/02(月) 15:44:03.16 ID:TmH9YZHz0.net
ホットミルク - いきものがかり

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-51LO):2023/10/02(月) 17:17:42.85 ID:ngCiQc6+0.net
フルスペックとは何ぞや
990k元々強くないから330kベストエフォート付いてるんだから十分フルスペック
そもそもノイキャン使わないといけないところで990k使う意味あまりないなぜならノイキャン使うことで音質劣化が発生する
ノイキャン使わなくてもいい場所なら990k利用問題なしだから十分フルスペック

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2547-rG+T):2023/10/02(月) 17:29:04.18 ID:NI9aj0ji0.net
>>778
他社は無問題なのに、ソニーは他社に劣ります って公言してるのか?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-5sIj):2023/10/02(月) 17:30:27.75 ID:P7R910FVd.net
はい。ソニーの技術は世界一です

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-xNW8):2023/10/02(月) 17:34:06.70 ID:dXdqThef0.net
スナドラ888ベースだと、aptX AdaptiveよりLDACの方が安定してる印象。
aptX Adaptiveもほとんど切れることないけど、LDACはビクともしないくらい接続が強い(XM5除く)。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 235d-5C2y):2023/10/02(月) 17:36:05.23 ID:dXdqThef0.net
スナドラ888ベースだと、aptX AdaptiveよりLDACの方が安定してる印象。
aptX Adaptiveもほとんど切れることないけど、LDACはビクともしないくらい接続が強い(XM5除く)。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0514-qoNQ):2023/10/02(月) 17:42:55.24 ID:pFQZlyaX0.net
Xperia 1ⅤとXM5と🔥棒で音が途切れる

2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-51D/13/GR

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0514-qoNQ):2023/10/02(月) 17:43:07.61 ID:pFQZlyaX0.net
Xperia 1ⅤとXM5と🔥棒で音が途切れる

2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-51D/13/GR

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75b0-zllv):2023/10/02(月) 18:19:22.88 ID:uwoMgw/w0.net
m4と比べると切れやすいしのは間違いないが発売直後のm4よりまし
ノイキャンも大通りの高速走行の横を歩く時や子どもの話し声やアナウンスなど高音はm4より消せてない
m4が耳にぴったりすぎたからpncが落ちただけかもしれんが
ただ音はm4では聞こえない音も聞こえるし進化してる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2351-Gi10):2023/10/02(月) 18:22:34.79 ID:I11MFgJf0.net
普通にANCがうんこ
XM4のときはANCのON/OFFでかなりの差があったけどXM5は大差ないからな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4340-5C2y):2023/10/02(月) 18:27:23.65 ID:XhObqFDC0.net
思うんだけど、ここでXM5叩いてる奴って普段どんなワイヤレスイヤホン使ってるの?
XM5のぞいたら強力なノイキャンあるのってQCEとAPPしかないんだが。しかもどのレビュアーもXM5含めた三つの製品だったらそこまで差がないみたいな事言ってるのに

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-skpN):2023/10/02(月) 18:46:56.12 ID:8VivrwIX0.net
ヘッドホンのXM5を上に被せたらほぼさいきになったよ
トイレの水洗すら聞こえない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-skpN):2023/10/02(月) 18:47:11.56 ID:8VivrwIX0.net
ヘッドホンのXM5を上に被せたらほぼさいきになったよ
トイレの水洗すら聞こえない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-skpN):2023/10/02(月) 18:50:23.44 ID:8VivrwIX0.net
✕ほぼさいき
◯ほぼ最強

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e34e-skpN):2023/10/02(月) 18:55:14.89 ID:8VivrwIX0.net
✕ほぼさいき
◯ほぼ最強

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/02(月) 19:01:56.55 ID:b0TSJdoB0.net
>>787
AZ80もイヤピ次第でXM5 ANCを超えるぞ、試して観ると良くわかる
因みに使ってるTWSはこんなの
https://i.imgur.com/YTNfMq4.jpg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7518-qoNQ):2023/10/02(月) 19:09:04.30 ID:TmH9YZHz0.net
>>783
SBCが途切れるのはサポートと話してみたほうがいいよー
Told You So - Paramore

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4340-5C2y):2023/10/02(月) 19:12:57.02 ID:XhObqFDC0.net
>>792
そんなたくさん買ってなんか意味あるの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/02(月) 19:15:09.31 ID:b0TSJdoB0.net
>>794
TWS買うのに意味など考えた事ないぞ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/02(月) 19:23:59.86 ID:b0TSJdoB0.net
ニート君の大好きな世界最小機(今日発売)も来たぞ
XM5の1/3の価格でそれに匹敵する音、足踏みしてる場合か? ソニー
https://i.imgur.com/Chz1pB7.jpg

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4344-M9xq):2023/10/02(月) 19:40:22.95 ID:ukHLO1aJ0.net
音は値段なりでC700Nに負けるよ当たり前だけど

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/02(月) 19:42:14.44 ID:b0TSJdoB0.net
>>797
持ってるの? TE-Q3

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d34-RFVj):2023/10/02(月) 20:51:55.13 ID:SeVBV7+Q0.net
スレタイ読めよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/02(月) 21:00:48.74 ID:b0TSJdoB0.net
>>799
XM5と比較しちゃマズかったか?
日本時向けチューニングなだけあってメチャクチャ聴き易い TE-Q3

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3I/7):2023/10/02(月) 21:02:23.71 ID:VThI1qCqd.net
>>787
聞いても答えないよ
彼らはSONYを叩く事が目的だから

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-3I/7):2023/10/02(月) 21:02:48.81 ID:VThI1qCqd.net
>>787
聞いても答えないよ
彼らはSONYを叩く事が目的だから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4dbb-qoNQ):2023/10/02(月) 21:06:24.92 ID:pmgJZ0MV0.net
ありがとう
音が途切れるのサポセンと連絡とってみるよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-skpN):2023/10/02(月) 22:02:21.67 ID:6JETSiVN0.net
✕ほぼさいき
◯ほぼ最強

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-skpN):2023/10/02(月) 22:02:23.22 ID:6JETSiVN0.net
✕ほぼさいき
◯ほぼ最強

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H4b-ykHP):2023/10/03(火) 02:36:02.22 ID:Sosd0TmRH.net
XM5大体満足だが時折不安定なのはアプデで改善してほしいところ
調子いい時は全然聴けるからソフト面のバグかなんかだと思うのだけど

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2323-Gac/):2023/10/03(火) 07:02:00.97 ID:vMo6CDk50.net
小型化のせいでアンテナ(受信部)が小さくなり電波の状態によって途切れる
つまりハードの問題だと思うけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5531-rG+T):2023/10/03(火) 07:05:41.61 ID:djqdzPrQ0.net
>>807
ファームアップでは手の打ち様がない

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-qoNQ):2023/10/03(火) 07:18:12.04 ID:l8msvV290.net
AACやSBCがXM4より弱い人はサポートに相談したほうがいいよ
アプデじゃ直らないよー
Bulls in the Bronx - Pierce the Veil

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zsnM):2023/10/03(火) 07:28:25.88 ID:pcDxOGcbd.net
出力あげればへーきへーき
知らんけど

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/03(火) 07:28:44.46 ID:sAQd/6/E0.net
LDACがそもそも不安定だからXM5のLDACの不安定さはあまり環境に依らないことがわかりづらいんだろうな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-qoNQ):2023/10/03(火) 07:38:59.71 ID:l8msvV290.net
SBCしか使えないようなのはしょっぱそうだからお察しだけど
You Belong With Me - Taylor Swift

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d9-2pcI):2023/10/03(火) 07:41:18.05 ID:+x6N5UbI0.net
LE Audioで接続させてみた人いる?
どんな感じ?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d0a-TVyE):2023/10/03(火) 07:47:02.28 ID:Us6jD1v80.net
抑もXM4より電波が弱い
https://i.imgur.com/m3RUFKe.jpg

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/03(火) 07:51:35.43 ID:sAQd/6/E0.net
>>814
ご要望の測定値になるまで変動するスマホアプリを見つめ続けるダンゴムシ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5531-rG+T):2023/10/03(火) 07:51:42.75 ID:djqdzPrQ0.net
>>813
不安定すぎて使えたもんじゃない
最悪だったのは片側しか繋がらず、LDACに戻したくても戻せない泥沼に嵌まった

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/03(火) 07:56:05.42 ID:sAQd/6/E0.net
LC3はバッテリー持ちも悪いし実用化はまだまだ先だな
どうせまたダンゴムシがβ版で対応を謳うソニーガーとか言うんだろうが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-qoNQ):2023/10/03(火) 08:08:03.57 ID:l8msvV290.net
今日もLDACノンストップでいけた
Can't Hold Us

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d34-AvD6):2023/10/03(火) 08:41:23.47 ID:MPm56CgB0.net
発売してもう1か月経つのに使えない使えないって書き込み続けられるの逆にすごいわ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2377-TIPN):2023/10/03(火) 08:49:42.48 ID:Z9Qaol8A0.net
まぁ本当に使えないなら俺だったら窓から投げ捨てるか売り払って
二度とスレには近づかないけどな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7559-qoNQ):2023/10/03(火) 08:54:52.31 ID:x6J0WY5o0.net
まぁ使えなくはないけど切れやすいのは確かだし
値段も安いわけじゃないから恨み節の1つでも言いたくなる気持ちはわからんでもない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H49-4stZ):2023/10/03(火) 09:08:04.93 ID:jg3X/mHUH.net
>>821
1つどころじゃなくて草も生えない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 435a-qoNQ):2023/10/03(火) 10:25:08.12 ID:7MEJLUKY0.net
電車とか人混みで電波が切れるのはもう仕方ない

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5531-rG+T):2023/10/03(火) 10:42:42.28 ID:djqdzPrQ0.net
>>823
他社は切れないのに

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e366-51LO):2023/10/03(火) 10:44:50.36 ID:+Hetvinu0.net
990k維持して切れていないという保証はない

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5531-rG+T):2023/10/03(火) 10:49:23.02 ID:djqdzPrQ0.net
>>825
誰も保証なんて求めちゃいない、それ以前にXM5は再生が途切れまくる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-VEJP):2023/10/03(火) 10:54:13.43 ID:tAczkZnr0.net
>>826
オマ環

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5531-rG+T):2023/10/03(火) 10:58:45.51 ID:djqdzPrQ0.net
>>827
他のTWSは全く切れないぞ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2506-CWH2):2023/10/03(火) 11:31:07.06 ID:GEBW/pzC0.net
AVOITの新型のちっちゃいのはノイキャンとか音質はソコソコでいいから寝ホンで使えるか知りたい。
横になってXM5で聞いててそのままちょっと寝たら耳がやはり痛い
XM4みたいにポロッと落ちないのは有難いけどね。
XM5の前のLINKなんたらが値崩れして寝ホンで使えるならメルカリなりヤフオクで買うんだけどなあ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-uAXr):2023/10/03(火) 14:48:46.42 ID:p6m2/0eBa.net
俺は使えてますよ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e327-51LO):2023/10/03(火) 15:01:43.14 ID:+Hetvinu0.net
寝るときはイヤホンを耳から外しケースにしまいましょう

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4e-TZyw):2023/10/03(火) 15:52:16.81 ID:crXjYyXW0.net
なんかひたすらダセー音源を自慢げに呟いてるバカがいるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-zsnM):2023/10/03(火) 17:51:29.11 ID:bdydDkffd.net
ヨキおじ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-51LO):2023/10/03(火) 18:12:42.03 ID:+Hetvinu0.net
人が聞いてる曲をダサいとかいうレスするのが一番ダサいことだな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d33-Gi10):2023/10/03(火) 19:07:21.04 ID:XwobD9X80.net
ソニー使ってるのなんてたいていアニソンだろ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab4e-TZyw):2023/10/03(火) 19:10:57.19 ID:crXjYyXW0.net
ボカロもな
たまに通ぶってクラシックなんて奴もいる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/03(火) 19:22:06.76 ID:V8mVlnmZ0.net
>>829
寝ホンに完璧だよ TE-Q3、このショートさハウジングサイズ・形状で痛いはないな
音もXM5よりイージーリスニングで寝付きも楽
https://i.imgur.com/SZvLOAo.jpg

あどちゃんCMもパジャマで寝ホン全推し
https://youtu.be/yHDEI_8JsHk

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e301-qoNQ):2023/10/03(火) 19:25:10.63 ID:l8msvV290.net
この分野は作り手にリスペクトが無いと程度が知れてしまうよー

LDAC切れないね
家では切れるのにw
Happy Days - blink-182

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/03(火) 19:37:50.41 ID:V8mVlnmZ0.net
○ あのちゃんCMもパジャマで寝ホン全推し

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-VEJP):2023/10/03(火) 19:44:34.01 ID:w1LltQ+Jd.net
>>834
それはそうだが程度問題というかものには限度ってものがある。あれは無理。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zsnM):2023/10/03(火) 20:06:29.74 ID:w1LltQ+Jd.net
>>834
程度問題だし相手による

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-y40Q):2023/10/03(火) 20:24:16.53 ID:bQsSQopI0.net
ボカロはいいぞ🤗

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/03(火) 20:25:01.82 ID:sAQd/6/E0.net

ダンゴムシが居心地良いのも納得

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-oWGL):2023/10/03(火) 20:26:33.06 ID:9koaemMvr.net
Pixel6との接続でバッツバツ切れるんだけど
これPixelのが悪いのか?
でもXM4こんな切れなかったしなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/03(火) 20:47:02.79 ID:V8mVlnmZ0.net
>>844
俺はスマホ何機種も試したけど、満遍なく切れるよ
iPhone@AACですら切れる、そんなもんだよ XM5

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr21-oWGL):2023/10/03(火) 20:52:15.29 ID:9koaemMvr.net
>>845
マジか
右ポケットにスマホ入れると左ブツブツ切れるし
左ポケットにスマホ入れると右がブツブツ切れる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-tvb5):2023/10/03(火) 21:29:57.79 ID:V8mVlnmZ0.net
>>846
泥はPixel7a・現行ペリア・ウォークマンA-300・その他数機種で試して、全て切れまくる XM5

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0591-ZW7c):2023/10/03(火) 21:35:46.38 ID:H9OBvKzH0.net
Fiio M15とXM5で接続できなかった なぜ?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 55bd-wxWN):2023/10/03(火) 22:18:21.00 ID:K8x+Jskn0.net
https://i.imgur.com/nSsL65m.jpg
https://i.imgur.com/5lL5fic.jpg

AZ80のフィルター付きシリコンイヤーピース
wf1000xm5用かと思うぐらいピッタリで草生えた
教えてくれたやつまじでありがとなw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-JSuP):2023/10/03(火) 22:18:33.95 ID:lE4Y8ij1d.net
こどおじ…
(ワッチョイ 0303-tvb5)

アプデは来ねえわ
5chは重いわ
こどおじはまだやってるわ…w

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Adj4):2023/10/03(火) 22:32:34.31 ID:1yYovy42d.net
>>849
𝕏 で拾った画像?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-51LO):2023/10/03(火) 22:33:18.13 ID:kJRJf3XXd.net
XM4のバッテリー修理専用フォーム見れなくなったんか
メディアに取り上げられたから?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd43-51LO):2023/10/03(火) 22:33:28.10 ID:kJRJf3XXd.net
XM4のバッテリー修理専用フォーム見れなくなったんか
メディアに取り上げられたから?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-IYg1):2023/10/03(火) 23:19:28.41 ID:fgETps0i0.net
>>849
ひよっとこ🎭

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-IYg1):2023/10/03(火) 23:19:36.60 ID:fgETps0i0.net
>>849
ひよっとこ🎭

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23eb-zhxJ):2023/10/04(水) 00:48:12.22 ID:hQso85h40.net
通話のノイキャン性能はいいんだけど、風が吹いてたり電車の音とかで自分の声までキャンセルされて、相手に声がめちゃくちゃ聞こえにくくっちゃうんだけど俺だけ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-oWGL):2023/10/04(水) 00:59:01.65 ID:LOw5hGE80.net
>>847
oh...

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1d2c-xHyk):2023/10/04(水) 04:42:33.50 ID:8Knx/lRI0.net
>>856 電車の中で通話はしない方がよくね?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b4e-Gac/):2023/10/04(水) 08:10:44.05 ID:TAyT/rxd0.net
>>856
あなたにノイキャンイヤホンは向いてないです

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-qoNQ):2023/10/04(水) 09:11:43.92 ID:eupxWRW+0.net
ひとりで切れまくる言い続けている人がいて混乱しているようだけど
少なくとも泥端末のAACでは全く途切れないね

ずっと日常的にTWSを使っていると大体どこで途切れるか把握してくると思うんだけど
それがありえない場所で途切れたりすると単純に接続が弱いと思ってしまうのかも

XM5の場合は

他の機種だと途切れるであろう場所では途切れなかったり途切れないはずの場所で途切れたりで
おそらく接続の強度的には強いけどそれとは別の問題を抱えているんだと思うよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 09:57:19.61 ID:xFFBrG3/0.net
>>860
どんな問題?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 10:01:22.17 ID:xFFBrG3/0.net
>>860
接続の強度?も弱いよ(XM4比)
https://i.imgur.com/m3RUFKe.jpg

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-51LO):2023/10/04(水) 10:02:58.77 ID:H/UsfFic0.net
ハードとして使える無線チップやチップアンテナ(まさかf特の悪いパターンアンテナじゃない思うけど)は限られてるからハードの性能差なんて限られてる
あとはどの信号レベルで通信繋いだり切ったりするかをソフトで決めてるだろうからそこらへんの違いだろうね
とにかく頑張って通信繋ごうとするとバッテリー消費も大きくなるからソフトでいろいろ設定していると思うよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-qoNQ):2023/10/04(水) 10:52:43.12 ID:eupxWRW+0.net
>>862
そんな状況は好きなだけ作れるから意味ないよ

ていうかさっきひとりで言い続けている本人でしょ
何回も同じようなレスあるよね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:03:01.36 ID:xFFBrG3/0.net
>>863
まだベストエフォートと言う逃げ道があるね、転送レート ダダ下がり

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:04:10.82 ID:xFFBrG3/0.net
>>864
同じ状況とやらを作って見せて

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:13:11.12 ID:xFFBrG3/0.net
自分で測定すればわかるが、意図的に作り出せる状態ではないぞ
https://i.imgur.com/m3RUFKe.jpg

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-51LO):2023/10/04(水) 11:13:36.09 ID:H/UsfFic0.net
RSSIの値がハードの性能表しているわけではなくあくまでそのときのスマホの受信レベルを見ているにすぎないからな
RSSI-32dBmなんてスマホの直近にイヤホンおいてるってことはわかるけどそのときの距離一つでレベルはかなり変わるしイヤホン側でRSSI値が高いと認識したら自動で送信出力落とすかもしれない
そもそもRSSIの値がフルの送信出力表しているとするとRSSIが14dBも低ければ送信出力が20分の1ということになるがそんなに性能差が出るというのは現実的でないからな
この図でわかることはソニーのBTスピーカーLGのテレビキャノンのプリンター使ってるってことくらいだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:30:52.08 ID:xFFBrG3/0.net
>>868
スマホ至近にXM5とXM4を同じ距離で置いた状態の測定値な、曲は流さず
距離に比例して他機種はdbm値が落ちていく
屋外実使用状況でも測定したが同様の傾向、どっちが接続は安定するだろうか?
誰でも簡単に試せるんだから、やってみれば良い

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:31:54.81 ID:xFFBrG3/0.net
以前上げたが、中華はメチャクチャ強い

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 11:35:00.86 ID:IB6/7enTd.net
>>869
だったら写真撮りゃいいのに
スクショだけ貼ったって信憑性ないというか意味ない

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:37:33.74 ID:xFFBrG3/0.net
>>871
後は自分で試せよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:39:37.96 ID:xFFBrG3/0.net
故意だ意図的だ言う前に、何故試さない?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 11:41:59.55 ID:rpJGbyDjd.net
>>872
何の根拠にも証拠にもならないスクショを延々と貼り続けてバカかと
今まではスルーしてきたけどもう恥ずかしいからやめとけ

何の意味もないから貼らなくてよろしい
それとも意味がないことが理解できないのかな?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e317-51LO):2023/10/04(水) 11:43:08.88 ID:H/UsfFic0.net
少なくとも耳に入れた状態で手持ちのxm5と85tではRSSIの値の有意な差はなかったよ
だいたいBTが安定して通信できるのは-70~-80dBm程度だからそこらへんの下限レベルの数dBの違いで評価すべきだがこのソフトはそういう計測には役に立たないと思うよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:55:50.40 ID:xFFBrG3/0.net
>>874
意味ある検証結果を上げてごらん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 11:57:33.74 ID:xFFBrG3/0.net
>>875
AZ80はXM5とdbm値は大差ないが、XM5はメチャクチャ切れまくる
何故だろう?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 11:59:39.71 ID:gUXSd1bSd.net
>>876
いやいや意味がないからやめなさい、って言ってるのに、「お前がやってみろ」とか頭おかしすぎw

さすが意味のない画像を延々と貼りつ付けるだけのことはあるな
イヤホンの電波の前にまずはお前のポンコツな脳みそをなんとかしろよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 12:02:26.93 ID:XGLq5Zoqd.net
バカ「XM5は電波弱い、写真もこの通り」
俺「その画像根拠になってないから意味ないよ」
バカ「じゃあお前がやってみろ」

俺「は?w」

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:03:25.42 ID:xFFBrG3/0.net
>>878
意味がない事を証明してごらん、と言ってるんだが おわかり?
吠える必要はないと思うんだよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 12:05:44.09 ID:MpHJ83nYd.net
>>880
画像ではスマホと2台との距離がわからないから意味がない

以上


ガチでバカだなこいつ
大学で論文書いたりしなかったんか?
高等教育くらい受けとけよ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-qoNQ):2023/10/04(水) 12:06:36.81 ID:eupxWRW+0.net
ソフトウェアのアップデートで改善されるのは間違いないんだけど
その時にもしれっと居座ってるんだろうなあと思うと気持ち悪くて萎えるね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:07:33.75 ID:xFFBrG3/0.net
>>881
同じ距離で試してごらんよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:08:21.59 ID:xFFBrG3/0.net
>>882
その声援が有難い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d66-oWGL):2023/10/04(水) 12:15:57.94 ID:NIoO6l4H0.net
しれっとハードウェアアップデートしてXM5.1とかになりそう

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:16:35.13 ID:xFFBrG3/0.net
>>881
仮に写真を上げたとして、写真の距離で測定した証明はどうやるの?
先ずは手本を示してくれよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 050d-Gac/):2023/10/04(水) 12:18:04.62 ID:wPLEc8cA0.net
1000X M5みたいのやめて
1000X Ultraとかになったりしてな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05bb-Gac/):2023/10/04(水) 12:19:39.75 ID:aOxTeUzk0.net
だから、スクショに意味がないよ、って言われてるのに
それがわからんらしい

相当の馬鹿だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e7-bLYe):2023/10/04(水) 12:20:41.70 ID:/SNb17C+0.net
>>881
論文でいちいち距離とか分かるエビデンス書くってマジ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 12:20:48.12 ID:QArykdIad.net
>>883>>886
どこまでバカなんだよお前?
お前が自分で考えてお前が自分でやればいいだけの話だろ
そんな簡単なことも自分で考えられないのか?
ここは学校でもないし、俺は教員でもないんだが

脳みそ終わってんなマジで
救いようがない

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:22:35.33 ID:xFFBrG3/0.net
>>890
チャチャ入れるだけで、何の反論もないの?
君では無理か

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-qoNQ):2023/10/04(水) 12:23:02.91 ID:eupxWRW+0.net
>>889
数値に影響あるなら要るでしょw

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:23:24.41 ID:xFFBrG3/0.net
>>888
ニート君も買って検証しようぜ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/10/04(水) 12:24:38.86 ID:YmKW7aLMd.net
測定条件は全くわからないし、
いくらでも捏造できる

だから測定スクショはまるで無意味

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e7-bLYe):2023/10/04(水) 12:27:07.08 ID:/SNb17C+0.net
>>892
いや例えば「AとBを1m離す」って実験条件でどうやってその1mが1mってエビデンス書くんだよ?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:27:11.88 ID:xFFBrG3/0.net
>>894
君は先ず買おうよ ニート君

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 12:29:31.41 ID:6tsuaIcRd.net
>>889
きちんとした論文なら詳細な測定環境書くし、実名だしその人の所属団体とかもわかってるからそこである程度信用できるだろ

いかにも高卒みたいな匿名の奴がいい加減な画像貼るのとは比べるべくもない

つっても論文も捏造やらあるけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/10/04(水) 12:30:52.30 ID:YmKW7aLMd.net
せめて、

電波暗室の中で、ダミーヘッドにTWSを装着して
測定台にスマホを設置して、それか測定した後に

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:32:09.69 ID:xFFBrG3/0.net
>>898
君がXM5買って試してごらん ニート君

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/10/04(水) 12:32:28.06 ID:hJHj2sF2d.net
せめて、

電波暗室の中で、ダミーヘッドにTWSを装着して
測定台にスマホを設置して、それを複数回反復測定した後に
測定値の統計処理して、測定値の分散と中央値を示すくらいは

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:32:59.57 ID:xFFBrG3/0.net
>>897
君のお手本 マダー?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e7-bLYe):2023/10/04(水) 12:33:34.72 ID:/SNb17C+0.net
>>898
実環境で途切れ易いって話なら
実環境で試験したほうが良くないか?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:33:35.76 ID:xFFBrG3/0.net
>>900
君がXM5買って試してごらん ニート君

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-qoNQ):2023/10/04(水) 12:34:09.89 ID:eupxWRW+0.net
>>895
計測に使用した器具の名称まで必要な場合もあるんだよ
この場合は特に発言者があきらかに作為的なんだから当然必要でしょ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/10/04(水) 12:34:43.69 ID:Ie3s+Lpyd.net
一方的にケチつけてるときは威勢がいいくせに
いざ突っ込みが入ると途端に答えられずオロオロして逃げる

チキン過ぎるぜ全く

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:34:45.12 ID:xFFBrG3/0.net
>>902
実使用状況下でも試したぞ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 43e7-bLYe):2023/10/04(水) 12:36:04.98 ID:/SNb17C+0.net
>>904
いやだからその器具をちゃんと使ったってエビデンスはどうするのさ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:37:41.74 ID:xFFBrG3/0.net
>>904
公文書書くならトレーサビリティも付けるぞ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4304-Gac/):2023/10/04(水) 12:38:31.53 ID:kNGSdc9v0.net
証明しようのないものを主張したって
それは「お前がそう言ってるだけ」なんだよ

主観と客観の違いがわからんバカ特有のパターンだな

「オレの場合そうだった(そう思った)から、絶対にそうに違いない」という主観だけ
バカ特有の主張

客観と主観の違いのわからんバカ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7501-qoNQ):2023/10/04(水) 12:38:34.78 ID:eupxWRW+0.net
>>907
信憑性を疑われているんだから動画でも何でも使わないとね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:40:25.84 ID:xFFBrG3/0.net
>>909
何度も言うが、自分で試してごらん ニート君

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:42:10.08 ID:xFFBrG3/0.net
俺が出したデータを審査検証結果するのは君達

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4304-Gac/):2023/10/04(水) 12:49:15.14 ID:kNGSdc9v0.net
何度も言うが、逃げんな
お前がそうだと言ってるのはお前が証明すべき

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:50:22.10 ID:xFFBrG3/0.net
>>913
君の検証結果は? ニート君

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/10/04(水) 12:50:26.37 ID:+/Br6UYQd.net
根拠なくわめいてるだけの遠吠えパカ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:51:11.30 ID:xFFBrG3/0.net
検証結果をどうぞ
https://i.imgur.com/m3RUFKe.jpg

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 23e2-mB1M):2023/10/04(水) 12:51:36.24 ID:mEErMtpL0.net
純正イヤピースMLが欲しい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/10/04(水) 12:52:13.18 ID:gw26CUV1d.net
バカ「証拠はこれだ」
周囲「その根拠は?」
バカ「オレの証拠の根拠はキミらが証明して」←は?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 12:52:28.79 ID:hJqtkAjVd.net
>>912
そのデータには意味がないから以後貼らなくてよろしいってだけよ

お前が勝手に貼って勝手に主張してるだけ
検証する必要もないし、したところでなんのメリットもない

バカが根拠のないバカなことを喚いてるだけ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:52:35.03 ID:xFFBrG3/0.net
>>917
そんな貴方に、コンプライ良いよ
https://i.imgur.com/SZvLOAo.jpg

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:53:18.44 ID:xFFBrG3/0.net
>>919
意味がない事を証明してごらん

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-Gac/):2023/10/04(水) 12:53:31.62 ID:gw26CUV1d.net
おっ話題逸らしか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-zsnM):2023/10/04(水) 12:54:00.01 ID:X/V8QXCCd.net
安価付けてやってくれ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75e1-Gac/):2023/10/04(水) 12:54:38.24 ID:zxQdxSmh0.net
逃げたか

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:54:41.73 ID:xFFBrG3/0.net
こうやって盛り上げるのが理想的、切れまくり XM5

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:55:31.36 ID:xFFBrG3/0.net
先ずは買おうな ニート君

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Gac/):2023/10/04(水) 12:55:51.79 ID:Xlpu093Nd.net
ツッコミ入るとオロオロして逃げるだけのバカ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4356-rG+T):2023/10/04(水) 12:56:20.31 ID:xFFBrG3/0.net
TE-Q3も小さくて良いぞ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-Gac/):2023/10/04(水) 12:57:53.07 ID:Xlpu093Nd.net
露骨な話題逸らしが始まったな

また勝ってしまった

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d34-AvD6):2023/10/04(水) 13:34:01.77 ID:qO2Ma+3q0.net
スレタイ読めないガイジ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zsnM):2023/10/04(水) 13:57:07.80 ID:M4BYgJccd.net
ところで同じメーターアプリを試しても未ペアリングのしか出てこないみたいなんだけどそういうもん?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5582-rG+T):2023/10/04(水) 15:27:38.87 ID:amzIOm160.net
>>931
当然ペアリング済も見える

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d21-sn4i):2023/10/04(水) 17:17:21.72 ID:rYnr5+V30.net
メルカリ見てると手放すやつ多いな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa89-d/HD):2023/10/04(水) 17:27:48.25 ID:wjqIDIdWa.net
タッチしてないのに勝手にタッチしたことになるみたいなこと度々起きるんだけど汚れてるとかそういうこと?
触ってないにポンってが1日一回はある

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd43-Gi10):2023/10/04(水) 17:36:12.01 ID:5dmFBt52d.net
電車の中とかならタッチおじさんがタッチしてるんじゃね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd43-zsnM):2023/10/04(水) 18:10:34.27 ID:M4BYgJccd.net
>>932
thx

手元にあるpoly 60+ucではスマホ持って使う体制で-52~-47あたりを指してた

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4304-5sIj):2023/10/04(水) 20:14:17.83 ID:AFbFlJos0.net
WF-1000xm4で、自動電源オフの設定を変更すると、
音質も変わるって、俺だけ?それとも既存のバグ?

最近買ったので……

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9b-Gac/):2023/10/05(木) 05:05:37.66 ID:wcEy9GeZ0.net
ボーズ、空間オーディオ対応のANC完全ワイヤレス「QuietComfort Ultra Earbuds」。10/19発売
https://www.phileweb.com/sp/news/d-av/202310/05/59040.html

39,600円(税込)



本命キタ━(゚∀゚)━ !!
価格も税込で3万円台
頑張ったなBOSE

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25a1-4zuU):2023/10/05(木) 06:24:45.07 ID:16CqYcvM0.net
もう空間オーディオには騙されない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9b2f-TZyw):2023/10/05(木) 09:12:58.26 ID:hLhj7k7y0.net
空間オーディオは音楽を聴くもんじゃないからいらない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-a5GA):2023/10/05(木) 09:42:40.67 ID:bLeZAZyK0.net
ういおおお

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b5bb-a5GA):2023/10/05(木) 10:06:37.84 ID:bLeZAZyK0.net
https://youtu.be/t1NRf1-QuaU?si=4takQCm81JzmES-2

かじかじも大絶賛!
BOSEウルトラ覇権きたああああああ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 11:09:07.57 ID:IviumrAt0.net
それをここで宣伝しなければならない
この状況がソニーが王様であることの証明

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 11:31:03.22 ID:mE3ls0G7d.net
ステマ禁止されたから必死なんだろ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 12:02:23.23 ID:62xd1iFm0.net
確かにダイレクトマーケティングやな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 15:04:20.88 ID:Oj0fZWv40.net
SONYのイヤホンスレでBOSEて
専用スレか総合スレ行って叫んでこいよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-TZyw):2023/10/05(木) 16:04:50.56 ID:Pype+QBW0.net
これでXM5のノイキャンも確実に世界最強では無くなったって事か

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3c9-mz3A):2023/10/05(木) 16:12:28.19 ID:F18t6LXq0.net
>>947
元々が世界最強 詐欺

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-TZyw):2023/10/05(木) 16:37:04.57 ID:Pype+QBW0.net
>>943
それを世間一般では『はだかの王様』という

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ec-4zuU):2023/10/05(木) 17:25:49.19 ID:rF42a3AC0.net
真の王に寄って来ずにはいられない現実を受け入れられない愚民が何を言ってもな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6d34-RFVj):2023/10/05(木) 18:21:59.64 ID:62xd1iFm0.net
なぜAZ80を比較に入れなかったのだろう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 053a-qoNQ):2023/10/05(木) 18:51:06.65 ID:vobONLkE0.net
持ち上げてはみたけど大してウケが良くなかったんだろうね
YouTuberだからね仕方ないね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/05(木) 19:34:46.07 ID:sWgmilLa0.net
おまえらもう呼び捨てじゃなくて
「XM5さん」って呼べよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dd5-nTKV):2023/10/05(木) 21:06:46.36 ID:4jxEkEFV0.net
空間オーディオは最初だけで必ず飽きる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-5C2y):2023/10/05(木) 21:51:11.88 ID:sY84mnMG0.net
>>942
あ〜あ、これで悪評のmx5もトドメ刺されちゃったなww
自分もすでに予約済。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2361-5C2y):2023/10/05(木) 21:51:23.76 ID:sY84mnMG0.net
>>942
あ〜あ、これで悪評のmx5もトドメ刺されちゃったなww
自分もすでに予約済。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 551a-4zuU):2023/10/05(木) 22:01:01.03 ID:cZUEtYzT0.net
おまえのやること全てがそういうふうにダサいんだろうな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-sBWh):2023/10/05(木) 22:07:20.06 ID:sWgmilLa0.net

俺が言いたかったwくやしい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 237c-TZyw):2023/10/05(木) 22:13:57.89 ID:Pype+QBW0.net
>>950
『お山の大将』にも当てはまるみたいだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25d4-4zuU):2023/10/05(木) 22:18:54.57 ID:TUVu8/fi0.net
実際におまえもしがみついているという現実

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ abeb-qoNQ):2023/10/05(木) 22:31:14.58 ID:Rxd2jTen0.net
>>959
おとなしくボーズスレでソニー信者が荒らしに来るの待てば?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e304-4zuU):2023/10/05(木) 22:50:43.45 ID:sWgmilLa0.net
そもそもノイキャン世界最高とかSONYが勝手に言ってただけで
赤の他人が満足するかどうかなんて俺に関係無いしな

>>959
おまえも最高にダサいぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 23:05:08.09 ID:uCkpGRjA0.net
ペリアか

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/05(木) 23:21:31.33 ID:sWgmilLa0.net

2chMate 0.8.10.171/Sony/SO-51A/12/DR

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 00:11:39.88 ID:NYPHiUdA0.net
>>962
それを世間一般では『はだかの王様』という

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dd8-siUq):2023/10/06(金) 01:18:07.69 ID:/HVSHack0.net
レビューは誰しもが認める人に
してもらわないと
ノイキャン世界最高は納得されないと思う

なぜソニーは彼にレビューを頼まなかったのか
謎だよな


あのデビッドマニング氏に

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 02:54:50.08 ID:HfR+MJ2b0.net
どんなに文句を言っても訂正させられないという事実が
世界最高であることを強調してしまっているよね

968 :名無し募集中。。。 :2023/10/06(金) 07:32:07.66 ID:N6mfTcKwM.net
感覚的な効きじゃなくこういう条件で測定した場合と明記してたから嘘つきでもなんでもない

左右独立型ワイヤレスノイズキャンセリングヘッドホン市場において。2023年4月10日時点、ソニー調べ、電子情報技術産業協会(JEITA)基準に則る

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 08:13:37.30 ID:Jol442lL0.net
今日も切れまくり XM5

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 08:20:27.68 ID:H+Bl6TlL0.net
これスレ立てられるのかな?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 08:22:21.34 ID:H+Bl6TlL0.net
次スレ

【SONY総合】完全ワイヤレスステレオイヤホン Part100【WF-1000XM5他】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1696548093/

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 08:57:46.89 ID:VgHKHNWu0.net
スレたてありがとね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 13:30:51.71 ID:TLZ9j5Vc0.net
高いだけのイヤホンすぎてみんな泣いてる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:21:30.18 ID:r2MQGu+n0.net
いやあ、スレ全部読んでたらそんな感想にならないよ
過去スレまで読むとなかなか感慨深いものがある

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:25:56.80 ID:Jol442lL0.net
切れすぎて使い物にならないもんな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:31:13.85 ID:r2MQGu+n0.net
じつは接続の感想も割れていて

以前の機種だと切れていた所で切れない経験をした人は安定していると言うし
以前の機種で切れなかった所で切れてしまった人は不安定と言うんだよね

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:37:44.40 ID:Jol442lL0.net
XM4とは全く比較にならないほど切れまくる

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:40:57.63 ID:r5y5KbPo0.net
XM6楽しみ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:41:10.62 ID:r2MQGu+n0.net
そうやって煽り合って急に無視されて無意味な連投してるパターンがいっぱいあったねー

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 14:47:35.26 ID:Jol442lL0.net
切れまくるなんて持ってりゃ誰でもわかるし

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 15:05:36.89 ID:svEpTu1f0.net
別に大して切れないし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 15:32:09.47 ID:OrXiDzb5d.net
デブだと切れるらしいよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 15:49:55.81 ID:9Jxt2xiyM.net
笑笑

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 17:22:19.65 ID:wa5+9/WZ0.net
BOSEが高音質に舵を切ったら無双な気がする

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 17:25:56.35 ID:O7niHZ7f0.net
BOSEはいつだってBOSE音質

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 17:52:31.74 ID:I0lCCGO20.net
SONY品質を維持して欲しかったのに、ここまで落ちるとはな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:00:12.49 ID:Jol442lL0.net
この時間の電車内は兎に良く角切れる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:02:52.10 ID:wfiO7Or30.net
残念な個体が当たったな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:04:56.19 ID:LzoN+b/00.net
>>987
ダイエットしよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:15:03.38 ID:WEaV19T3M.net
>>987
ワッチョイで電車を語るのか

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:16:44.38 ID:Jol442lL0.net
>>990
最近はキャリア回線でもワッチョイなの知らないのか

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:20:12.97 ID:Jol442lL0.net
>>990
外にも出ない、電車にも乗らない奴は切れなくて良いな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:43:35.75 ID:r2MQGu+n0.net
>>986
あまり昔のことはわからないけどいつもアプデ前提というイメージしかない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:46:07.18 ID:Jol442lL0.net
>>993
物理的に弱いアンテナはソフトウェアではどうしようもない

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:50:12.68 ID:BZEld/7Q0.net
家で切れて電車で切れないなんてことになっていなければ
こんな自信満々でアプデで改善なんて言えないよ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:52:16.86 ID:Jol442lL0.net
>>995
どんな原理で切れるんだ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 18:59:42.08 ID:eqjbzKs10.net
ソフトでどうにかなる範囲だよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 19:02:19.50 ID:Jol442lL0.net
ハードの設計不良

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 19:03:55.98 ID:Jol442lL0.net
相当転送レート下げれば、ソフトウェア的に可能か

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/06(金) 19:12:21.29 ID:Jol442lL0.net
1000ならXM5リコール

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200