2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドングル型dac専用 Part13

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73ef-nHmJ):2023/10/27(金) 22:53:31.25 ID:J9qrs2iX0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
ドングル型dac専用 Part9
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1672871884/
ドングル型dac専用 Part6
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1658419618/
ドングル型dac専用 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663844349/
ドングル型dac専用 Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1668415563/
ドングル型dac専用 Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1677504471/
ドングル型dac専用 Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683166423/
ドングル型dac専用 Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691310098/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-X1+c):2023/10/28(土) 01:10:01.54 ID:PB2SKXf3a.net
>>1
乙乙

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-n+gB):2023/10/28(土) 06:48:28.15 ID:AFiBUZYh0.net
>>1
おつ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 09:43:08.18 ID:pFdIQDM70.net
>>1
乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 10:26:21.43 ID:xpL5mPWg0.net
>>1
乙であります

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b6f-CP9B):2023/10/28(土) 18:23:14.69 ID:fJv+0SNC0.net
実測性能ランキング APx555による測定

SMSL SU-10 SINAD 124dB 11万円 DAC
Topping G5 SINAD 121dB 4万円 ポータブルヘッドホンアンプ
Topping LA90 Discrete SINAD 120dB 10万円 AB級アンプ
*Luxury & Precision W4 SINAD 120dB 7万円 定格出力420mW
*TANCHJIM Space SINAD 118dB 1.3万円
*MoonDrop Dawn 4.4 SINAD 118dB 1万円
*MoonDrop Dawn Pro SINAD 117dB 7000円
SMSL M300SE SINAD 117dB 1.6万円
SMSL SU-1 SINAD 117dB 1万円
*E1DA 9038SG3 SINAD 117dB 1.2万円
*iBasso DC04PRO SINAD 117dB 1.5万円
*FiiO KA2 SINAD 117dB 1万円
*MoonDrop MoonRiver2 SINAD 116dB 3万円
*Jcally AP98 SINAD 116dB 1.3万円
*Luxury & Precision W2-131 SINAD 115dB 4万円
*MoonDrop Dawn 3.5 SINAD 115dB 1万円
Sony DMP-Z1 SINAD 113dB 90万円
*iBasso DC06 SINAD 112dB 1.6万円 シングルは103dB
*TANCHJIM SPACE Lite SINAD 110dB 6000円
Astell&Kern SP2000T SINAD 110dB 30万円
*************** ハイレゾ音源再現の壁 ***************
*iKKO Zerda ITM02 SINAD 107dB 8000円
FiiO Q7 SINAD 106dB 11万円
*Audirect Atom2 SINAD 106dB 1万円
*iBasso DC05 SINAD 105dB 9000円
*Lotoo PAW S1 SINAD 103dB 3万円
*Lotoo PAW S2 SINAD 102dB 6万円
*Questyle M15 SINAD 101dB 4万円
CHORD Mojo SINAD 101dB
FiiO M11s SINAD 100dB 8万円
iFi iDSD Diablo SINAD 100dB 18万円
*Apple USB-Cアダプタ SINAD 99dB 1300円
*ShanLing UA5 SINAD 99dB 3万円 左右チャネル不整合
FiiO BTR7 SINAD 99dB 3.5万円
xDuoo XD-05 BAL SINAD 99dB 6万円
*************** CD音源再現の壁 ***************
*FiiO KA3 SINAD 97dB 1.5万円 左右チャネル不整合
*MoonDrop Click SINAD 97dB 3000円
Sony NW-WM1ZM2 SINAD 95dB 37万円
Cayin N3Pro SINAD 94dB 6万円
iFi Zen DAC SINAD 89dB 2.2万円
FiiO BTR3 SINAD 87dB 8000円
Sony NW-WM1A SINAD 87dB 11万円
iFi Zen Blue SINAD 86dB 2.2万円
iFi xDSD Gryphon SINAD 85dB 8万円
HiBy RS2 SINAD 82dB 8万円
*Hiby FC4 SINAD 81dB 1.8万円
*iFi GO bar SINAD 80dB 5万円
Cayin N6MK2 R01 SINAD 77dB 7.8万円
iFi hip dac SINAD 70dB 2.4万円
*Cayin RU6 SINAD 66dB 3.3万円
FiiO D5 SINAD 65dB 4000円
Fostex HP-A3 SINAD 54dB 2.8万円
iFi nano iDSD SINAD 50dB 4万円 電圧,出力レベル不安定

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 20:05:14.77 ID:C0vtGJrV0.net
あまりに構われなさすぎてテンプレ偽装するしかなくなった惨めなテンガイジくん

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:11:34.03 ID:xPz/tD2/0.net
DC-Eliteとやらはおいくら万円?
5万以内なら欲しいかも

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:19:07.30 ID:yxdFkqAt0.net
6万くらいらしい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 21:19:49.19 ID:xPz/tD2/0.net
>>9
早速サンクス

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 22:24:08.13 ID:bi6hdbr50.net
大抵の人はヘッドホンアンプとして使ってんのにまたDACとしてのしかも音質の一部の計測値出してんのか
周特もキレの良さも空間の広さも分からんぞ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 23:16:55.00 ID:Ke/AyruN0.net
めちゃ音がいいそうなDC-Elite
https://x.com/eear_bamboo/status/1718126243034620039?s=20
https://x.com/aggai_uv/status/1715992786753962394?s=20
https://x.com/amagi_kojikoji/status/1718257133064720624?s=20

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 23:22:44.17 ID:65A3P/k40.net
最近聞いた高級ドングルdacがnavigatorだったから「ああ、これが本物か」ってなったわdc elite

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/28(土) 23:29:09.22 ID:kYpV+LCR0.net
音は中高音と中低音どっちに寄ってる感じだった?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 01:52:45.63 ID:Hb1tJlql0.net
navigator視聴してきた
第一印象はサイズでかすぎ
音は若干ドンシャリ傾向。この味付けのせいでSINAD低くなりそ。テテン向けじゃないのかもな
バランス接続でしか聞いてないがEditionXSは余裕で鳴らせた
困るのはこの価格で液晶とかないのでvolume位置が不明
安ドングルにありがちなHID連動しないタイプ
音質はともかく使い勝手がイマイチすぎて駄目

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 294f-Zu5S):2023/10/29(日) 09:18:19.81 ID:BcfVTyFj0.net
スマホスタンドとして使えるんだが?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6130-P6Dq):2023/10/29(日) 10:57:03.63 ID:XlQ3UMVk0.net
ドライバーも付いてるしね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d97f-4JDR):2023/10/29(日) 13:36:29.30 ID:MuTMqHAl0.net
hc2がめっちゃ安くなってる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-Xavn):2023/10/29(日) 14:32:27.82 ID:awPU48Nz0.net
>>18
fripSide Editionなら2週間以上前から

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad5-hn+B):2023/10/29(日) 15:02:37.62 ID:CADuXEHTa.net
DC-ELITEよさげだなあ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:10:54.33 ID:aDgkudOb0.net
俺は青のhc2をアマゾンアウトレットでfripsideバージョンと同じぐらいの値段で手に入れた。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:29:52.86 ID:NMAo7ub90.net
>>19
なんでなん? オレンジがアカンのか

23 :🏺 :2023/10/29(日) 18:34:05.32 ID:zjUbmg310.net
断線したら終わりみたいなもんで音量調整に難ありだからじゃないの

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/29(日) 18:50:02.46 ID:6x8tqdhba.net
この前までオレンジは公式で8,800円だったのか
コラボモデルは投売りしてでも、在庫減らしたかったのかね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-tBId):2023/10/29(日) 19:50:46.68 ID:NMAo7ub90.net
>>23
ああ、ケーブル一体型か
ちょっと不自由やね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d925-PNV+):2023/10/29(日) 19:53:33.31 ID:SK4orOTc0.net
>>23
音量調整特に問題ないけどね。64ステップが多いとは思わないけど特別少ないわけでもないし
音量取りやすいイヤホン使ってる人はギャングエラー含めて音量周り確認するのは必須でHC2に限った話じゃないんだよね
断線したら終わりっていうのはそう。とは言っても保証期間あるから1年は楽しめるよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM53-llYq):2023/10/29(日) 22:26:19.56 ID:9NOvTZxUM.net
乙どんぐり

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1e1-CiCM):2023/10/29(日) 23:33:44.08 ID:kzzYrG3l0.net
一体ドングルに何を求めてんのか?
スマホスタンドとかいらんだろ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b144-t1Is):2023/10/30(月) 00:27:13.32 ID:u4bP1iz10.net
akアプリ64段階だけど
OS標準ボリュームと別だから
実際は64xOS標準ボリューム数
になってると思うんだが

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b144-t1Is):2023/10/30(月) 00:31:04.51 ID:u4bP1iz10.net
なので、
アプリMAX64の状態で
OS標準ボリューム調整で少し音量大き目にして
アプリで若干絞って使ってる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-Xavn):2023/10/30(月) 00:31:47.54 ID:UoJSGxOZ0.net
DACで音量調節出来る方が良いけど専用アプリあるから困るほどでも無いな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6145-P6Dq):2023/10/30(月) 00:56:44.45 ID:QttX/XPH0.net
HC2のアプリは接続時の選択ミスると爆音事故起こすんじゃなかった?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b8d-r/F9):2023/10/30(月) 01:30:57.23 ID:zi7OJk0k0.net
もしもMoonDrop DAWN PROを使ってる人がいたら参考にさせてほしいんだけど、この機種ってホワイトノイズの大きさはどの程度かな
愛用のイヤホン(ibasso it07)が高感度過ぎて音量調節に難儀したり、盛大にホワイトノイズを拾うので静かな環境で楽しめるDACやDAPに中々出会えなくて…

この記事の紹介読んでちょっと買ってみようか検討してる
https://ascii.jp/elem/000/004/164/4164482/
>最大131dBのダイナミックレンジを備え、ボトムノイズはほぼゼロという

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b144-t1Is):2023/10/30(月) 01:40:07.58 ID:u4bP1iz10.net
>>0032
なので、
0030の使い方をすれば
アプリが落ちても不具合起こしても爆音にならないよ
OS標準ボリューム以上には音量上がらないから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 12:45:24.03 ID:ehZwH69A0.net
OS標準ボリュームを下げてる時点で音質は劣化してんじゃないかなあ
送出側は100%にしてドングルの方で調整する方が音は良い、けどそれだと爆音事故が起きる
だからドングル側ボリュームが隠れてるAK HC2は怖いんだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:43:39.11 ID:oWTPG1fqd.net
uappでDAC内蔵ボリュームいじれば難しいこと考えなくて良いのでは

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 15:48:03.51 ID:BVBRQxwh0.net
残念ながらドングル本体が前回の音量を記憶しないかぎり爆音事故は無くならない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 16:26:44.27 ID:ehZwH69A0.net
>>36
スマホなりDAPなりにある音源再生なら勿論それで問題ない
ハイレゾストリーミングの再生はそのサービスが用意してるアプリ次第になっちゃうから困るのよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-VSCJ):2023/10/30(月) 18:53:37.53 ID:faGj/X5jF.net
>>37
iOSは前回接続した外部DACの音量は記憶してるよ
泥と違ってシステムのソフトボリュームないけどね〜

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53ad-v5im):2023/10/30(月) 19:02:03.57 ID:mj9qv/d60.net
初心者だけど自身初dacにFiiOのKA5買ってみた
思ったより小さくて驚いたけど直差しとは全然違うなー楽しい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1339-jkum):2023/10/30(月) 19:32:16.11 ID:BVBRQxwh0.net
>>39
DACの接続と連動していればいいんだけどな
DACのコントロールアプリ起動前にサブスク再生開始してしまうと
それはもうパニックさ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-6sqQ):2023/10/30(月) 21:01:32.11 ID:2WdXaGOEd.net
>>33
手持ちのイヤホン全て試したけどホワイトノイズは皆無だね

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 21:48:25.85 ID:UZeG+1fF0.net
dawn pro は hc2 より音質は劣る?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/30(月) 22:07:35.22 ID:83IgM+ZG0.net
>>41
iOS系は連動してるというか接続先別に音量記憶してる
接続先と言っても外部DACとか内蔵スピーカーとかって感じで接続先の機種別ってわけじゃないが
またシステムの音量操作が接続先の機器の音量操作なので音量操作のみのアプリはない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 10:58:25.03 ID:9XTmW6M80.net
UA100は音はいいがDSD音源はプレイヤーとの相性がシビア。Hiby playerだとNative DoPともぶちぶち途切れてほぼ使えない。Fiio PlayerだとDoPが実用か。Eddict Playerのみきちんと動くがUIはクソ。
Shanling UA2+もこんな感じだろうか。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:02:52.89 ID:GoHbCFC20.net
相性もなにも元々DSDまともに再生できるのなんてuappくらいやぞ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 137f-X1+c):2023/10/31(火) 12:35:39.63 ID:ChYa/Rqr0.net
>>45
ua100ってどっちも受け付けるんだな
片方しか対応しないのが普通だと思ってたわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 12:56:29.58 ID:9XTmW6M80.net
とりまgryphonやBTR7でもDoPも通ったけどnativeで問題なかったのでUIのまともな海貝使ってた。これだと使い物にならないのが逆にびっくり。
抱き合わせで買ったEH100も悪くない。S12proより低音もわっだけど他よりは締まってるし中高音も滑らかで刺さらない。
Shanlingの相当品は知らんけどこいつら悪くはないね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1977-/JYM):2023/10/31(火) 19:21:15.11 ID:BML3mAfa0.net
POPSやニューエイジしか聴かないからDSDの音源なんて持ってないや。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d960-lP+N):2023/10/31(火) 19:24:36.55 ID:yNbvfd7U0.net
キズナアイのDSD256ちゃっかり持ってるわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 20:37:22.88 ID:ZD2ZOa3j0.net
eイヤのシークレットセール、hc2のオレンジバカ安いやん

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 20:46:22.17 ID:LXtSRoS80.net
>>51
フジヤエービックで新品が8800円だけどそれより安いんか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:09:30.43 ID:gI4+RZfR0.net
>>46
HF PlayerやNePlayerはだめなの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/31(火) 21:18:14.08 ID:yNbvfd7U0.net
>>53
そういえばhfもいけるのか
neは126までしかネイティブできないゴミ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51bd-yGR3):2023/10/31(火) 23:41:44.91 ID:MY1AYP2Z0.net
泥版のNePlayerはDSDは変換再生のはずだよ
iOS版と仕様が違うはず
でもデジタルボリューム使ってる機種だとDSDで受けてもドングルの中でPCMに変換してから音量調整してΔΣ変調してアナログにしてるから下手するとスマホでPCMに変換した方が音いい場合もあるかもね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0be7-lP+N):2023/11/01(水) 12:05:53.68 ID:P2Xq0ibh0.net
neは地雷最有力なのに勧めてるアフィカス多くて笑うわ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 13:20:44.00 ID:UrfWhhJb0.net
UA100のDSDのインターフェイスはDSD_Directではなかった。
ES9038q2mがこうなのかな?
ともかく、こういうクセのある造りなのでトラブルを避けたい人は選ばないほうが良さそう。音はいいだけに残念。
俺はlinuxで使えるかカーネル作ってる。

Interface 1
Altset 4
Format: SPECIAL
Channels: 2
Endpoint: 0x01 (1 OUT) (ASYNC)
Rates: 32000, 44100, 48000, 64000, 88200, 96000, 128000, 176400, 192000, 256000, 352800, 384000, 705600, 768000
Data packet interval: 125 us
Bits: 32
DSD raw: DOP=0, bitrev=0
Channel map: FL FR
Sync Endpoint: 0x81 (1 IN)
Sync EP Interface: 1
Sync EP Altset: 4
Implicit Feedback Mode: No

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 13:21:48.88 ID:Nb9WYJBF0.net
自分には意味がわからないのだけど
UA100のASIOドライバがない理由と関係あるんかな・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 13:54:00.52 ID:YKYHTtged.net
中古で買ったhc2、USB-C端子をちょっと触っただけで接続切れて使い物にならないハズレ個体だったんだけど、フリマにジャンクで出したらいくらぐらいになるかな?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 14:26:59.13 ID:UoOSEvvQd.net
>>59
店なら五千円 フリマなら三千円程度で売ってそう
というか返品は出来ないの?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 16:50:44.09 ID:6RtnxDza0.net
hc2って明らかにケーブル部分やる気なくて地雷臭すごいのよな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d5-/JYM):2023/11/01(水) 19:32:37.05 ID:Aq5asm2t0.net
UA100のASIOドライバー

https://drive.google.com/drive/u/0/folders/1kcow4J_mUKwX6apOlwzp27Rb94y58lBo?sort=13&direction=a

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19d5-/JYM):2023/11/01(水) 19:52:18.36 ID:Aq5asm2t0.net
ES9038q2mはDSDでも内蔵デジタルボリュームで音量調整できるから、何かカラクリがあると思う。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-Xavn):2023/11/01(水) 19:56:05.64 ID:5yiq7GRL0.net
>>59
中古でいくらで買ったんだろ
新品が1年間のメーカー保証ありで8800円で投げ売りされてる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d9b6-PNV+):2023/11/01(水) 20:28:42.29 ID:T28oVa9S0.net
>>59
それ普通に返品できると思うけど

>>61
そう?ケーブル自体は太すぎもせず細すぎもせずで悪くないよ
頑丈にしたり太くしたりして取り回し悪くなってもだめだからね
Lightningがアダプター対応なのはいただけないけど、色々割り切って高音質目指した感があって嫌いじゃないけどね

>>63
それはES9038q2mに限らないよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b107-pJ4M):2023/11/01(水) 23:21:55.39 ID:VkkfkBQA0.net
>>61
あのW2でさえOTGケーブルは「おまけみたいなもの」とされてるからな
そういった添付ケーブルで満足出来ずに追加出費しなきゃならないのはポタオデあるあるだろ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/01(水) 23:35:49.85 ID:S92cb8Jk0.net
>>63
ESSのチップはバイパスモード使ってなければそうなるよ
一部のDACはバイパスモード使っててDSDで受けるとデジタルボリューム使えなくなってオンオフになるよ
CS43198も似たような感じ
CS43131はダイレクトDSDパスモードないのでDSDで受けても内部でPCMに変換してるよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 02:14:23.17 ID:el+3osBC0.net
>>61
オーディオってそういう部分も大事だからな
見た目がイマイチだと音もイマイチに聞こえる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-dJTm):2023/11/02(木) 03:30:54.38 ID:9eUGguFmd.net
>>59
両方のUSB端子を歯間ブラシで掃除してみたら?
接点復活材あれば使って

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-dJTm):2023/11/02(木) 03:30:58.51 ID:9eUGguFmd.net
>>59
両方のUSB端子を歯間ブラシで掃除してみたら?
接点復活材あれば使って

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-dJTm):2023/11/02(木) 03:31:01.82 ID:9eUGguFmd.net
>>59
両方のUSB端子を歯間ブラシで掃除してみたら?
接点復活材あれば使って

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 06:18:54.06 ID:mzXN5Qox0.net
DC-Elite気になる。
ドングルDAC沼を終わらせる位良い?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b179-/t+p):2023/11/02(木) 07:49:27.73 ID:64izEJm/0.net
いくらなの?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 08:23:19.59 ID:mzXN5Qox0.net
>>73
予想では66000円位らしいです…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 21:46:55.43 ID:oSNOUsdf0.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1544130.html
今年中にuapp一強確定か

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 23:08:29.90 ID:K5tk2dnv0.net
Qobuzに限らないけどサブスクは聴きたい曲があるかどうかが一番大事なんだよね
iOSユーザーからすればビットパーフェクト自体はどのアプリでも出来てるのでどの程度apple musicにないハイレゾがあるかなんだよね
e-onkyoで売ってるハイレゾ音源フルで全て聴けるわけではないだろうし
尼はアプリ内での強制アップサンプリングやめてほしい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 23:15:32.13 ID:hJBI1zUZ0.net
そういう認識の人にとってはQobuzはただ料金が高いだけで全く必要ない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/02(木) 23:55:48.52 ID:IX26SHX70.net
>>76
尼はアルバムって概念無いし
曲を組みわあせてアルバムっぽいプレイリスト作ってるだけ
サンプリングレートバラバラな曲をシームレスに再生するならビットレート揃えた方がマシ
dacによっちゃビットレート変えられるとほんの一瞬先頭音切れするし
普通に音楽楽しむなら理にかなってる。アップサンプリングやめることは無いと思うわ
精神衛生上無理な人は他使え

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c8-pJ4M):2023/11/03(金) 01:59:10.92 ID:J6sfBcCJ0.net
>>67
CS43131はDoPの他にDSD256Nativと仕様にかいてあるのだけれど、PCM変換されちゃうのかー
余り詳しい事がわからないが、DSDのほうが精緻な表現になりまっせ!という商品説明の製品は結構多いよね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d93c-lP+N):2023/11/03(金) 03:07:21.38 ID:BJqUgd4B0.net
>>76
まあ林檎はそもそもuapp使えんから利点薄いだろうな
元々高音質で有名なサブスクqobuz×元々自前プレイヤーで高音質なuappとの夢のタッグだから強いわけだし

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6137-X1+c):2023/11/03(金) 09:41:19.11 ID:z8zorO//0.net
自分にレスして気持ち悪くならないのか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb88-rZGA):2023/11/03(金) 12:39:05.76 ID:t7sa0Zyi0.net
>>76
おまえは聴きたい曲じゃなくてスペックで決めてるだけにみえる
だからそんな考えになる
PCM変換とかぶっちゃけdacの動作方式とかどうでも良い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMa3-r/F9):2023/11/03(金) 12:44:09.28 ID:52bOB1LAM.net
やめたれw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/03(金) 13:04:22.86 ID:6Am9gNzup.net
UA100のASIOドライバ教えてくれた人どうもありがとう
英語ページだとマニュアルとドライバのダウンロードリンクがあるのに
日本語ページだとマニュアルのリンクしかなくて気付かなかった
でもマニュアルのリンクを踏むとgoogleドライブに飛んで
そこにドライバも置いてあるのね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-93cA):2023/11/03(金) 14:52:42.21 ID:IP7bAWmQr.net
>>78
アップサンプリングを「強制」する必要はないかと

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 197d-/JYM):2023/11/03(金) 16:37:40.30 ID:8P/z4gV90.net
UA100のハードウェアボリュームいじるのにAndroidが必要な点を考えると、
iOSが標準でDACのハードウェアボリュームいじれるって嘘じゃない??

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95a-PNV+):2023/11/03(金) 16:42:51.35 ID:dRYKf8w60.net
>>78
>dacによっちゃビットレート変えられるとほんの一瞬先頭音切れするし
そんなのあるんだね
今のところ体験したことないや
アップサンプリングはオンオフや整数倍とかの設定をいれてもいいと思う
アルバムの概念がないのは困るね、同じ楽曲でもアルバム違ったらマスタリング違うとか結構あるのに

>>82
>おまえは聴きたい曲じゃなくてスペックで決めてるだけにみえる
そんなふうには見えないけど?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b159-SpWU):2023/11/03(金) 18:24:52.07 ID:2TzdAOzf0.net
ASE-500のケーブルDAC付きが遂に尼で¥1800に
もうイヤピとDACのおまけにイヤホンが付いて来るってレベルさえ通り越してしまった感がw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95d-lP+N):2023/11/03(金) 18:33:15.00 ID:BJqUgd4B0.net
やけくそすぎて草だけど意外と物は悪くないのが悲しい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-93cA):2023/11/03(金) 19:52:36.72 ID:9ZCcLBUmr.net
>>86
そんな10年以上前から出来ることを今更嘘とか言われましても
そもそも泥でなくてもWinやMac、iOS系の機器でもボリューム操作できるかと
フィルターやゲイン設定の話と勘違いしてるのでは?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-Xavn):2023/11/03(金) 20:08:15.04 ID:8O/SBkaB0.net
>>88
ピンクで良いなら1500円や

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bd8-IXSv):2023/11/03(金) 20:08:22.22 ID:nTjkgmsa0.net
>>87
そりゃ自分自身だからそうでしょ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-Xavn):2023/11/03(金) 20:09:24.70 ID:8O/SBkaB0.net
>>91
DACケーブル無しとの差額が200円

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-VSCJ):2023/11/03(金) 21:29:57.21 ID:boIaO/hcF.net
>>93
どんな格安DACより安い!?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-Xavn):2023/11/03(金) 21:32:35.86 ID:8O/SBkaB0.net
eイヤホンとかヨドバシとかその辺でもポイント分引くと似た様な額で投げ売りされてるのな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイーワ2 FFa3-VSCJ):2023/11/03(金) 21:38:01.71 ID:boIaO/hcF.net
>>92
いやいや>>82のレスが無理筋なんだよな〜

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95d-lP+N):2023/11/03(金) 21:55:26.37 ID:BJqUgd4B0.net
>>94
一応編み込み銀メッキケーブル仕様だったりしてるのに100均300円dac以下と化してるのもはやバグやろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-iCa1):2023/11/03(金) 22:06:07.84 ID:hziwvsPz0.net
>>86
DSD接続時にも標準のボリュームで音量操作できるのでハードウェアボリューム操作してるぞ
ソフトウェアボリュームならDSD接続にならない
まあDSD接続時にボリューム操作できるという事はDAC内部でPCM変換してるんだけどな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ed-uzLB):2023/11/03(金) 22:28:50.93 ID:tuuIL3sz0.net
>>82
こじつけが過ぎないか?
Qobuzは泥でビットパーフェクトなハイレゾサブスクが出来るから一部の人から期待されてるわけで元々ビットパーフェクトなハイレゾサブスクが出来てるiOSユーザーからするとそれほどじゃないぞ
ビットパーフェクトなハイレゾサブスク同士でどっちが高音質かってのは気になる
mora qualitasは音良かったから

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-nKTL):2023/11/03(金) 22:32:20.54 ID:SWRJsBVb0.net
公衆君バレバレやん

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 134d-nKTL):2023/11/03(金) 23:02:03.76 ID:SWRJsBVb0.net
>>99
ビットパーフェクトとは元データからdacまでの話でしょ
元データがクソならビットパーフェクトだろうがクソなもんはクソなんだが

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d95d-lP+N):2023/11/03(金) 23:16:40.72 ID:BJqUgd4B0.net
なんかこの言い分だとサブスク屋のガバガバエンジンと専用音楽ソフトのエンジンと差はないと思ってそうだよな
尼なんてusbdacはサポート範囲外です!とか逆ギレしてる始末だし

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d935-PNV+):2023/11/03(金) 23:55:27.20 ID:dRYKf8w60.net
>>101
逆に言えば元が良くてもビットパーフェクトじゃないとデータとして劣化するんだけどね
そういう劣化するところを少しでも減らすという意味でビットパーフェクトは基本だよ
その基本が泥のハイレゾサブスクでは出来てなかったからQobuz+UAPPが待ち望まれてたわけで
ソニーのハイレゾサブスクも泥ではビットパーフェクトに出来なかったしね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14a-3OSk):2023/11/04(土) 03:36:40.19 ID:oY8U2zcK0.net
UA100のASIOドライバ入れてfoobar2000 2.0 x64で色々やってた
DSD256までは普通のfoo_out_asioで良いけど
DSD512はfoo_out_asio+dsdの方を使わないと再生できない
この2つのプラグインの何が違うのか分かんないけどDSD512は何か挙動が違うみたいだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 06:25:45.63 ID:v+eZYNIG0.net
>>104
DoPでDSD512再生やろうとしたのでは
UA100のことはよくわからんが

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 06:49:00.95 ID:2ICmpDFv0.net
DSD256がpcm700khz程度なのでそれ以上は512ネイティブ用のコンポーネントが別途必要みたいにな感じ?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 06:54:09.10 ID:h4eHvFLq0.net
>>88
買い足した
ケーブルぶった切ってポタプロリケーブルするわ
あのドライバーも出音自体は悪くないんだよな
SE215のシェルに突っ込んだら良い音鳴りそう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 07:01:18.43 ID:h4eHvFLq0.net
つーかASE-500は半透明シリコンだけ剥いてなかの硬めの筐体グニグニしてるとAZLAロゴの蓋だけパリッと剥がれる
そのオープン状態で半透明シリコンを戻して聴いてみると
女の声の帯域あたりのキツイ尖りが消えて低温基調の普通に良い音になる

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 14:50:02.53 ID:16z6Lqd20.net
取り敢えずピンクのDAC付き¥1500のやつ買ったわ
DACはお出掛け用イヤホンに使うわ
KA3より軽そうだしw
本体はおとなしく寝ホンに使って

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 14:52:52.51 ID:16z6Lqd20.net
>>108
面白そうですね
イヤピ目的と改造用に買い増ししますw

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 19:08:10.60 ID:jyknYKn+0.net
ちょっと発売されて経ってるけど
ugreenのcm402ってどうなんだろう
dacチップはgo bluと同じ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/04(土) 21:29:37.96 ID:jyknYKn+0.net
Dacチップと言うかDacとアンプの統合チップ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b19f-3YDD):2023/11/04(土) 23:53:38.58 ID:jKD21LdX0.net
ドングルだとDAC以外にOPAバランスで組み込む場所ないから、普通にトランジスタ増幅なのかなー?
DACチップ内蔵アンプ回路とどっちが音質的に有利なのだろうか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 11:56:19.40 ID:2Cbil0lq0.net
この場合のCS43131はドングル・レシーバーのような省エネでは定評ありますね
十分な電力確保出来るならCS43198になるDC04Proという例

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 12:00:43.51 ID:2Cbil0lq0.net
DC04ProとDC03Proね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:46:03.02 ID:zPDEbrUF0.net
>>104
DoPはDSD256まででDSD512はASIO2.1とか使ったDSDネイティブ(DSDのビットストリームという意味で)使う必要があるからそれ用のコンポーネントが必要なんだと思うよ
>>105>>106も同じ事言ってるんだと思う

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/05(日) 23:48:45.92 ID:zPDEbrUF0.net
>>113
オペアンプはSOICみたいに小さいサイズもあるよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 09:08:52.62 ID:sqQY5hDxd.net
バランス接続ってアンバランスに比べて見違えるような違いがあるわけじゃないんだな。10年後にはこの規格消えてるんじゃないか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 10:06:23.47 ID:hecmOJj40.net
ちっちゃいドングルで鳴らしにくいイヤホンやヘッドホンでも
低歪で鳴らせるようになるのは大きな違いだよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 10:55:35.50 ID:kSUTaksW0.net
バランスはブラインドテストで区別できるかって言うとマジョリティではまず無理だけどノイジーマイノリティの口塞ぐために付けてるって感じ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 12:04:53.26 ID:A6ngsSc10.net
バランスはほぼ出力稼ぎがメインだと思ってくれていい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 15:47:31.39 ID:JdA0S20w0.net
イヤホン側も機種によっちゃバランスで鳴らす想定のあるでしょ 付属ケーブルが4.4しかないやつとかそうじゃない?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:13:11.72 ID:1PQyf99V0.net
バランスはホットコールドの波形の非対称性で波形が鈍る
その代わりに共通GNDによるクロストークが発生しなくなる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:20:07.66 ID:F4mOqWx8d.net
バランス接続の利点としてクロストーク対策がよくあげられているけど
正直アンバランスで聞き比べても余程酷いケーブルでもない限り音が混ざって濁るような印象無いんだよな…
俺がクソ耳なのかもしれないが

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 16:22:32.70 ID:Ne8q5Iyo0.net
左チャンネルだけミュートして右イヤホンつけてみるといい
むちゃくちゃ音量上げないとクロストークは聞こえないよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1cd-MKx9):2023/11/06(月) 17:19:37.98 ID:NYH87KEQ0.net
バランスとアンバランスの2択に見せるのがマーケティング上行われているけどクロストークについてはGND分離されてさえいればバランスじゃなくていいんだよな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:01:53.16 ID:lvRyoQe5r.net
>>118
10年以上前からありますが?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:13:02.11 ID:czXtaQVy0.net
2.5mmもそのうち4.4mmに完全に置き換わって、角型4pinのIRISコネクターみたいに廃れていくんだろうか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:32:16.57 ID:XpVr9ECMF.net
>>122
それはないんだな〜
なぜかと言えばバランスアンプもアンバランスアンプもピンキリなんだぜ〜

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:35:53.69 ID:hxKDHmgA0.net
>>124
ぶっちゃけイヤホンとか程度の規模でそんなに気になるほどになるなら環境自体見直したほうがいいしな
それこそusbケーブルやイヤホンケーブルまともなのにするとかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:56:03.87 ID:6Dokj/kaF.net
バランス接続とバランス駆動がごっちゃになってる人が多いのかな〜?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 18:58:58.00 ID:1PQyf99V0.net
オーディオインターフェースのスペック比較でも結構クロストークは重要視されるけど、聞こえるかといえば聞こえないことがほとんどなんだけど
バランスのホットコールドの誤差よりはよほど影響が大きいから、明確に劣る点として上げただけだよ。

ただ、少なくとも数字上は線材の違いなんかよりも3桁くらい違いが大きいはず

>>126
グランド分離って、3.5mm4極みたいな特殊コネクタのこと?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 19:03:13.03 ID:1PQyf99V0.net
>>131
どう違うの?バランス送出に対応していないソース機器に接続するなら、どんなコネクタでもトポロジでもバランス接続にはならないけど。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 19:03:25.98 ID:hxKDHmgA0.net
でも実際の音はケーブルのが差わかりやすいのよな

昨日もインターナショナルオーディオショウで数百万のシステムでデジタルケーブルとスピーカーケーブルの違いのデモンストレーションオーディオクエストの海外からきた担当者がやってたけど、イヤホンとかとおなじくめちゃくちゃクリアさに差がでてやっぱりケーブル大事なんだなって思わされたわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 19:05:51.11 ID:hxKDHmgA0.net
>>133
その馬鹿は前にアンバランスなんかよりバランスは最強なんだあああ!!って
公衆wifiで顔真っ赤になって自演しながら喚いてボコられてた馬鹿だから相手しなくていいぞ

ちなみにこのスレでよ名前は公衆ガイジくん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 19:56:29.11 ID:N2GIZkF5r.net
>>128
それはそうかと
3.5mm4極、2.5mmx2、3.5mnx2あたりよりは残ると思われ

>>133
バランス接続は機器間の接続方式、バランス駆動はアンプの駆動方式のことかと
DAPによってはアンバランス駆動GND分離とバランス駆動を選べるのとかあるので

>>135
そんな人はいなかったかと
それあなたの妄想では?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 19:58:41.49 ID:hxKDHmgA0.net
相変わらずサブ垢コロコロしてて草
あそこまで恥さらしといてよく同じムーブまたできるわ
流石公衆ガイジくん

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:08:06.42 ID:9u+6uel10.net
iBassoのDC04pro、初ドングルだがいい

foober2000でも、メーカーのドライバ入れるだけでDSDでも聴けた

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 20:09:18.22 ID:9u+6uel10.net
foober2000 v2.0かそっちで

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:04:03.01 ID:BVCTekoS0.net
相手しなくていいぞと言いつつ自分で相手をしている大馬鹿^^

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:17:14.76 ID:A/eEHW320.net
>>114
43131はW2-131にも載ってるから、単に省電力というわけでも無さそうに思う

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:20:07.54 ID:rBgPHp8Z0.net
そのうちXXも動員するんじゃないかな
基地外理論を正当化しようと自演するからわかりやすい
アンカしてはいけない

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 21:47:32.55 ID:f4luK4B80.net
>>124
理論的にはクロストークは減少するとされているが実際にクロストーク減少を計測したデータは見たこと無い
測定出来ない事象を人間の耳では感じられるらしいけど…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:20:12.18 ID:YsWx/TGs0.net
>>118
バランス接続がバランス伝送のこと言ってんなら聴感上は音場の広さに影響が出るくらいでそこ気にしないなら見違えるような違いとは言えないかもな
バランス駆動の事言ってんならアンプとイヤホンやヘッドホンによるな
リケの差ほど変化ないイヤホンもあれば激変と言っても問題ないレベルの変化するのもある
アンプの差も当然ある1万前後のドングルとPA-10みたいのとではアンバランスとバランスの差は大分違うだろうさ
なお10年以上前の記事
https://www.phileweb.com/sp/review/article/201304/26/794.html
ドングルのアンプでこれと同じ変化求めるのはトップクラスでないと厳しいだろうが

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:30:39.23 ID:YsWx/TGs0.net
>>124
曲によっては片方からしか音出ないところがあるがそういうところでバランス駆動やGND分離だと音が出ない方が耳が詰まったような感じになるレベルで音が出ない。
これに違和感を感じる人がいるな
一部のソフトやアンプにはこれ解消する機能があるが
他には音場の広さが広くなる
あくまで同じアンプでアンバランスとバランス比較した時の話だが
アンバランスでも空間の広いアンプはあるからな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:33:57.87 ID:1PQyf99V0.net
>>136
機器間の接続方式っていうけど、バランス駆動でないアンプにどんな繋ぎ方をしたところでバランス接続にはならないだろ
何を持ってバランスっていうの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:39:11.93 ID:YsWx/TGs0.net
>>126
GND分離、S-Balsnceとか擬似バランスなんて呼び方もあるが確かにバランス駆動ではなくアンバランス駆動なんだよな
バランス駆動だとそれに加えて過渡特性の向上があるんだけどな。駆動力とか制動力でもいい。
バランス駆動による音質向上はこれによるものが大きい
ザックリ言えば音のキレが良くなるから音が明瞭になる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:47:37.71 ID:YsWx/TGs0.net
>>146
とりま世の中にはバランス入力アンバランス出力のアンプとかあるぞ
DACとアンプの間バランスで接続(バランス伝送)してもアンプがアンバランスのタイプな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 22:56:47.00 ID:hxKDHmgA0.net
公衆ガイジ案の定コロコロムッキーモード入ってて草

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:02:24.21 ID:p7eiTiTw0.net
ちょいちょいiPhoneとかバランスを下げようとする人出てくるな
変なこと言って速攻否定されてる感あるがw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:09:35.10 ID:0UIaTMtK0.net
そもそもイヤホン・ヘッドホンのように左右の音が完全に分離される方が不自然なのに
なぜクロストークがない方が良い音という理屈になるのか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:12:25.78 ID:p7eiTiTw0.net
>>146
アンプがどうあれバランス接続用のリケで接続するとバランス接続っていう人いるぞ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:20:09.81 ID:f4luK4B80.net
>>150
逆では?バランスだから良いって思い込んでる奴があばれてる風にしかみえない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/06(月) 23:25:39.23 ID:hxKDHmgA0.net
こいつコロコロしてもガイジ主張だけは譲らないからわかりやすいよな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b14e-3YDD):2023/11/06(月) 23:42:25.97 ID:A/eEHW320.net
在宅勤務でiPhone14(Apple music Wi-Fi)→4.4mm2pin→Xduoo link2 bal→Bqeyz Spring2
で使用してるのだが、iPhoneのバッテリーが10%/hくらいずつ減っていく
Windows版のApple music使おうか悩んだが、iPadをDAPにする方がbugとか無くて良いかもと思ってる
それでもハイレゾアプリ(買い切り)のプレイリストを移すのが大変なので、土日にやっつけるしかないか…
他のアプリで別端末とのシンクロ出来るのはないのかなー

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 00:50:02.95 ID:EGYPj5we0.net
>>155
バッテリーの減りが気になるなら
MacBookかMacMiniにすれば?
iPhone使っているなら尚更

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 00:53:34.95 ID:kNlFXkCH0.net
ドングルの場合は駆動力とカタログスペックを稼ぐためにバランスが存在してると思う
テンテンが喜ぶ要素の一つ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 08:01:45.79 ID:iBIR92Hy0.net
>>146
イヤホンやヘッドホンのバランスケーブルで接続することをバランス接続と言うことはあるよ
それがGND分離でもね
本来はバランス出力があるDACとバランス入力があるアンプをつなげる時に使う言葉
バランス駆動アンプにバランスケーブルでイヤホンやヘッドホンをつなぐ時にも使うね
このスレで出てくるバランス接続は大抵はこっち

クロストークの話ばかり出てたから疑問に思った人がいたんじゃないかな
普通は負荷分散によるスルーレートの向上あるいは駆動力の向上が先に出ると思うんだけどね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-ncFJ):2023/11/07(火) 08:46:44.69 ID:CI1cQVUVM.net
駆動力ってどういう意味で使うの?
バランス駆動はインピーダンスが倍になるから制動力は下がるよね?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5b6-zPoW):2023/11/07(火) 09:14:28.10 ID:iBIR92Hy0.net
>>143
PA-10のシングルエンドとバランスのクロストークの測定値が真ん中あたりに出てるよ
https://sandalaudio.blogspot.com/2023/03/astell-pa10.html

>>151
クロストークの減少は左右の音の分離の他に定位の良さとか空間表現にも影響出るからだよ
左右の音の分離がしっかりしすぎるのを嫌がる人がいるのは分かるよ
本来の音は左右で分かれてるわけじゃないからね

161 :sage (ワッチョイ 1923-9pfg):2023/11/07(火) 09:16:01.57 ID:oHXVVvgQ0.net
>>144
必死みたいだけど
10年後に消えるという言葉は、10年前に存在しないという意味ではない
ほんと日本語不自由な人だな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-dYBi):2023/11/07(火) 10:05:21.24 ID:rIhaxXVTd.net
USBケーブル取り外せるもので出力の大きいドングルDACはどれ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 10:13:48.03 ID:9wz5jlx50.net
>>162
DC06

KA13のデスクトップモードとやらが異様に出力高いらしいけど
スマホとかでも使えるかどうか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 10:40:27.84 ID:DF3NDkoJa.net
DC06はもうちょいでプロ版出るから待て
ただアレ使ってたが音と出力はいいけどアホみたいにバッテリー食うぞ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 10:44:12.64 ID:m0W1EjDCr.net
>>161
> 10年前に存在しないという意味ではない
これどこから出てきた?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 11:03:33.52 ID:9wz5jlx50.net
>>164
俺はアプリ起動ミスって爆音喰らいまくった
おかげさまで常に音量を下げておく習慣が身に付きました

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 12:09:25.34 ID:03gn7Rzl0.net
次の日にまでコロコロ自演してんのかw
どんだけ悔しかったんだよw流石公衆ガイジ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 12:28:00.33 ID:4WDW4Zbpp.net
火病乙

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cb-pp2Z):2023/11/07(火) 12:44:07.41 ID:qu4+9Dba0.net
>>166
習慣づけは大事
W2とかボリューム記憶してくれるからすげぇ楽だよ
音が気に入らないかもしれないが。ストレスから解放されるってでかい

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b2ab-DIH/):2023/11/07(火) 12:57:23.52 ID:9wz5jlx50.net
>>169
わかる
よってもうDC06使ってない…w

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 13:24:52.86 ID:xrIhkTv7a.net
>>166
あるあるすぎる
いちいち繋いだときの確認とかいらないからUAC2.0勝手に起動しといてくれってめっちゃ思ったわ
ドングルスレでいうことじゃないがDAPに乗り換えたらめちゃめちゃ快適

172 :45 :2023/11/07(火) 13:49:13.90 ID:7jmQ7NCN0.net
UA100で音が途切れる話をしたが、Webの保証フォームが色々ひどくて使えず、サポートにメールしたら交換になった。交換品で音途切れは全くのゼロにはならないが激減。個体の問題だった様子。
ゼロでないのは、スマホのアプリ切替とか、他のDACだとクリックノイズがプチッと鳴るところで一瞬ミュートして目立っちゃうんだよな。
アプデで直してくんないかな。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 14:44:56.22 ID:jxuXC7NV0.net
>>167
釣り堀だなココ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 15:56:21.40 ID:AG6oyMxTd.net
ka13か破暁にするか迷ってる

高インビーダンスは使わないし破暁で良いきがするけど値段差5000円以内てなるとka13でも良いような

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99bd-G0CT):2023/11/07(火) 21:20:18.89 ID:XTO7tnd80.net
>>161
妄想激しいなお前w
誰も10年前に存在しないなんて言ってないし、誰も言ってないことを否定もしてないんだが?
10年前に比べてずっと普及したとは思うがな

正直1万前後のドングルにバランスアンプも乗せるくらいならアンバランスに全振りした方がいいような気もするが
バランスに全振りのHC2やアンバランスに全振りのHC3のコンセプトはアリだと思うぞ
ケーブルは着脱できた方がいいと思うがな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウウィフ FFa5-ujDT):2023/11/07(火) 21:32:37.93 ID:/rqK5yuMF.net
>>173
どこが?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e88-bzal):2023/11/07(火) 21:38:30.36 ID:F9uS9p6H0.net
黙ってみてたけどこいつほんとメンタル朝鮮人だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/07(火) 22:18:07.16 ID:gXgpRqrL0.net
>>155
USB3のカメラアダプター使えば充電しながら使えるよ
iDefender+使って外部電源使うのは結局出来たんだっけ?
自宅で使うだけならiPadでもいいけど中古の容量がある程度あるiPhone買うというのもありだよ。iPod touch的に使う感じで

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-XnBR):2023/11/07(火) 23:25:22.90 ID:n91kQoIQ0.net
>>171
なんというか泥スマホ+ドングルの運用は大変そうだな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ed-XnBR):2023/11/07(火) 23:27:27.97 ID:n91kQoIQ0.net
>>153
バランスだから良いって思い込んでる奴っていなくないか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 02:14:08.02 ID:/PLyDBUd0.net
>>179
基本的に泥はオーディオに向いてないだろ
ポータブルでの現実解が泥位しか無いから
採用されるだけで

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 08:11:51.49 ID:HwneDuwF0.net
DAP「」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 09:57:15.86 ID:7HAiMDmE0.net
俺、自作PCスレでも書いたが
ここで結論言うと

「ドライバ次第」なんだよ
スマホスレでいうのはともかく、
このOSに採用されてる音楽ドライバーが
CPUひくいorCPU高いで依存してる

音を混ぜ合わせるのにCPU低いほど音質悪い
あとは、ボリュームを下げたら電源を節約できる

まぁ、中華DACでもちょこっと向上するのは
電源アゲアゲ、CPU使いまくり、(場合によってはチップにミキサー付き)
で音質向上

まぁlinuxの場合、その仕組みバレバレで、自分で設定できたりするから
そういうソフトキットを使ってるんだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 09:58:47.61 ID:7HAiMDmE0.net
まぁドライバ次第と書いたが、
チップと組み合わせてる企業も多い
ソニーなんかがそんな感じ
知らんけど、あそこは会社全部の製品に使いまくるから
Bランクくらいの音は出す
ただ、Bランクはオンボチップにlinuxでもなれる
まぁ電気すごいけどね
ソニーのは電気が少ない
Aランクはたぶん専用じゃなくてCPU処理だろう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e5ce-q0f1):2023/11/08(水) 11:16:53.32 ID:moYJCTAD0.net


186 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:03:53.83 ID:kF6Aq7uA0.net
謎のランク概念で草

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 12:57:06.86 ID:szeAPG6w0.net
shanlingのDACつこてるやつ、泥で再生ソフト何使ってるか教えてくさい。
UA100の音切れどうしても消えないんだが、Eddict playerだけ使える。音質も、なんか角が取れたというか悪くない。
ただUIだけは致命的にクソ。なんとかならんのかな…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 17:18:20.36 ID:ZO7gWuV8d.net
UA100+uapp or Amazon music使ってるけど音切れなんて起こらない。スマホのスペック足りてないんじゃないの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42ff-sdYh):2023/11/08(水) 17:36:10.32 ID:Xh58tQfd0.net
DAC固有の不具合じゃなくておま環だと辛いよな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:51:35.22 ID:GtyLu/N50.net
Eddict playerでも時々途切れはじめた。
Pixel7じゃスペック足りないのか。
ようつべ垂れ流しなら問題ないんだがDSDつかUSB排他モードだと時々途切れて、それが目立っちゃう造りがどうもな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:58:57.87 ID:ZO7gWuV8d.net
PixelはUSB-Cポートへの電源供給に問題があると聞いたことがある記憶。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 18:59:38.18 ID:mUSLqi6N0.net
おとなしくXPERIA1買いな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:34:39.33 ID:5wN4J6DT0.net
ジジイスマホはいらん

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:38:58.96 ID:HgUsZ5pe0.net
ドングルDACじゃないけど、pixel7でUSB-DACが使えないという人の質問と回答があった。
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001210853/SortID=25277011/

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 19:46:05.26 ID:mUSLqi6N0.net
>>193
でもオーディオ周りのストレスのなさはぶっちぎりのno.1やで

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:24:01.42 ID:NJWWfhIP0.net
メニューもウォークマンと一部同じUIだしな
純正アプリのmusic centerの機能性も含めて音楽関連の使いやすさはピカイチ
俺はギャラチョン派だけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 20:55:17.41 ID:ZiKXB+cB0.net
ペリアはスマホとしてみたらゴミ
ウォークマン買った方がマシな気がする

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:13:11.84 ID:rnp080rPd.net
費用対効果を考えるとスマホの中でペリアを選ぶ理由が薄いのは分かるが、ウォークマン買った方がマシは流石にエアプが過ぎる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:23:50.75 ID:Xh58tQfd0.net
このスレでそれ言っちゃお終いだろ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:26:15.32 ID:5NG3qEb9M.net
ゴミとか強い言葉で語る奴に限って未だに2〜3年前のミドルスペック端末使い続けてそうw
それか一括一円Rakuten Hand ww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:36:56.16 ID:ZiKXB+cB0.net
>>198
zx707普通に使えるけどな
何が気に入らないの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:40:03.97 ID:mUSLqi6N0.net
なーんだ
ただのエアプが脊椎反射ペリア叩きしたいだけか
707なんてXPERIA1からしたらもっさもさやぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:40:59.33 ID:1XSd31bk0.net
ペリアの最新機種なんて20万くらいするだろ
そんなもん買うならウォークマン(というか10万帯音楽専用機)とミドルグレードのスマホのが満足度高いわ、普通に

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:42:34.98 ID:1XSd31bk0.net
>>202
ペリアと違って常時触るもんじゃない
DAPで動画見たりWebサイト見たりする事を想定している人こそDAPエアプだろ笑

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:43:29.86 ID:ZiKXB+cB0.net
>>202
そこをスマホと比べちゃ勝ち目ないだろ
当たり前
707はそれでも動作早い方なんだぜ。。。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:44:20.74 ID:FgkQQy+90.net
ドングルスレで
200gクラスの端末2台持ち歩くことを語るんか

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:44:29.88 ID:5NG3qEb9M.net
アルミ切削シャーシの文鎮の間違いでしょ?w

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:44:52.13 ID:mUSLqi6N0.net
図星ゆえの必殺オウム返し炸裂か
常時触んないからもっさりでいい理由なんてないだろう
dapはどいつも音源増えると糞重たくなるからXPERIA+dacのが遥かに快適

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:46:20.60 ID:mUSLqi6N0.net
>>205
707自体は嫌いじゃないけど馬鹿が引き合いに出してきてるからなしゃーない
ハイエンドスマホのスペックでオーディオつよいっていう利便性が理解できないんだろうエアプやし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:47:40.18 ID:5N6AVVKb0.net
まぁまぁ落ち着いて
ペリアとウォークマンとドングルDACをバンドで縛って三段運用しよう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 21:53:29.88 ID:GdER3bkw0.net
基地外共って極論に走りがち
一体何を求めてるのか

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c27a-uUSL):2023/11/08(水) 22:43:58.66 ID:4DFb7jk00.net
金曜からアリエクでセール始まるけどなんかおすすめのドングルDACある?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 22:51:32.75 ID:/gJnkkqR0.net
RU7 鬼のようにバッテリー食うけど

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:00:17.95 ID:4DFb7jk00.net
金曜じゃなくて土曜だった

>>213
調べてみる

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:34:36.08 ID:CVMza/3t0.net
>>210
どうせ3段するならスマホ+ドングルDAC+バランス入力ポタアンがいいね
HC2+PA10は良さそうだね
問題は4.4mmのL字ショートケーブルが見当たらないことかな
自作なり特注なりしないとダメそう

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:40:02.48 ID:idpgFKj00.net
>>213
Androidだとそんなことないお

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/08(水) 23:59:52.37 ID:+xkiIJE10.net
>>216
そこはAndroidとか関係なくスマホに搭載してるバッテリー容量の問題じゃない?
まあiPhoneが少なめってのあるかもだけど

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:13:17.83 ID:r8mtvWQT0.net
たしかにスマホ自体がどんなに省電力設計でも
外部で消費される電力が同じならその分に関しては
単純にバッテリー容量が多い方が有利だわな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 00:46:25.41 ID:n/CUtz7a0.net
ネタにマジレス…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 01:00:42.64 ID:6nNl8d0lF.net
そういえば未開封のHAND5Gふたつあるな
CX31993あたりと合わせてDAPカスタムしてみようかな
首掛けで行ける大きさだし良いかも知れん

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 03:03:44.09 ID:r/pzQUEa0.net
RU7使ってたけどあれはスマホ運用するとモリモリ減るね
eイヤでも言ってたがエントリーDAPから出力したほうがバッテリーは持つ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 08:27:39.38 ID:/kmLtvA10.net
RU7 0.89W
W4 0.40W
W4EX 0.30W
NAVIGATOR 0.60W
DC-ELITE 0.69W

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf1-tncm):2023/11/09(木) 08:54:43.54 ID:bJ+dFskQr.net
NW-A300に繋いでた時は1時間で20%くらい減ってたな WiFiとか使ってたらさらに減る

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 14:34:48.37 ID:6pWS8uBQ0.net
NW-A300って容量1,500mAhしかないんだな
そりゃ1時間20%減なるわな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:13:22.64 ID:n/CUtz7a0.net
>>224
dacなに使ってるのか知らんけど優秀な気がするね
スマホは電池無くなると困るけど、dapなら問題ないし

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 15:20:21.02 ID:j7amFYMT0.net
Qobuzが月あたり1280円~で発表されたな
10月にAmazon Music Unlimited自動更新されてたわ…クソが

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 09aa-x7o8):2023/11/09(木) 17:53:16.39 ID:eSF2vu9z0.net
btr15出てるけどこれ7の後継?5の後継?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6e47-DIH/):2023/11/09(木) 17:59:25.59 ID:t7eVPy6s0.net
5の後継
でもUSBドングル用途なら小さいしいいかも

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 18:48:47.89 ID:eSF2vu9z0.net
うん fiio shanlingが使い勝手良くて気になってた

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 19:01:25.76 ID:VTW3Nur40.net
>>191,194 ありがとう、結局そのへんのどっかみたい。
仕舞い込んだ古いスマホなら海貝でもなんでも途切れず全く問題なし。ただなんか微妙なノイズが出るようになったけど。
pixelがげいいんだったかあ(げいいんでも原因が候補に出るのか)。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c5d1-WR8q):2023/11/09(木) 19:51:33.16 ID:vw9X0wQO0.net
>>221
iPhone SE3が2000mAhくらいでiPhone14/Proが3200mAhくらいiPhone14Plus/ProMaXが4300mAhくらい
iPhoneシリーズでもこれだけ違うからスマホといっても色々でしょ
DAPの方が使い方が音楽再生に特化させてるから同じバッテリー容量でも長持ちとかはあるだろうけどね

>>225
DACというかフルデジタルアンプはS-Master HXのSony CXD3778GFだと思うよ
基本的に同じ世代のWalkmanは同じチップ使ってるから
ソニーは昔から省エネは優秀だよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/09(木) 23:58:20.29 ID:ZDJXSr7s0.net
>>222
やっぱりリアルタイムDSD変換は電力喰うんだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19c9-FQmw):2023/11/10(金) 03:06:25.68 ID:1SdFlTAy0.net
>>232
夏は控えそうなくらいはアチアチなるからな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 15:59:32.89 ID:IthAricr0.net
>>231
エスマスの話はしてないが?
ドングルdacぶら下げてんだろ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 81bd-os3P):2023/11/10(金) 22:22:52.10 ID:zE6bJX110.net
>>234
消費電力というか省エネの話だよね?
PCMなら30時間動くDAPで使うと動作時間5時間になるドングルDACが優秀かというと、どうなんだろうね
というかこのドングルDACってRU7じゃないの?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/10(金) 23:22:21.63 ID:XtXj4AWp0.net
RU7がどうこうよりエスマスの省エネが際立つな
6倍動くってアップル純正並みの低消費電力ってわけで
ソニーはエスマスでドングルDAC作ったらいいんじゃないか?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 00:26:51.94 ID:kE+mCShh0.net
>>236
それな
よく考えられてるわ。バッテリー小さくても問題無い設計
省エネだけどスペック番長ではないからドングル作っても売れなさそうではある

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 07:37:31.98 ID:x19BfRXM0.net
UA100だけど、某ブログで「ハイゲイン・低インピーダンスだとホワイトノイズがある」って書いてあるけど、
俺の環境(XBA-N3、16Ω)ではハイゲインにしてもホワイトノイズなんてないなあ。むしろハイゲインにしないと音量足りない。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 07:38:00.90 ID:POXfKhR40.net
>>226
現時点ではスマホ非対応だから慌てなくていい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 07:56:18.65 ID:YY+Ziq+30.net
もうGoogle Playにページもあるし12月のサービス開始で対応するんじゃね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:14:25.08 ID:Ck9VKANkM.net
非対応の訳がないし普通にDAPでも使えるでしょ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 09:49:32.65 ID:FEQvJqcb0.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに交換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすれば参加できる可能性があります。

1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
https://lite.tiktok.com/t/ZSNyoEpUy/
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登録
5.10日間連続チェックインで合計で4000円分のポイントゲット

ポイントはPayPayやAmazonギフト券に交換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加で獲得できます。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 10:46:30.41 ID:aHPppvot0.net
>>242
リターン大杉だろ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 12:55:29.44 ID:x1Yf1lme0.net
大将、独身の日セールのオススメちょーだい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 13:50:48.21 ID:vWOHqGwO0.net
このスレでは俺だけしか持ってないのかも知れないXduoo link2 balなのだが、22/7/Aに購入してiPhone SE2と機種変したiPhone14とで製品添付のLightning OTGケーブルを使ってきた

最近、音楽再生時に軽く引っ張ってしまうと、再生が止まってしまう
テンション緩めてiPhoneまたはドングルの再生ボタンで続きから聴ける
わざとコネクタやケーブルを揺らしても引っ張っても再生が切れることはない
ただコネクタの遊び?はUSB Cの方が大きくて上下左右に結構動く、Lightning側はUSB Cの半分以下しか動かない

ドングル自体が日尼で¥17,145円と安いので、OTGケーブルへコストはかけられていないのだとは想像がつく

どこが不調で現象を起こしてるか不明な為、他のOTGケーブルを買っても現象が変わらないことも考えられる

どうしょーか考え中

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:18:10.85 ID:qubkoQX80.net
>>238
107dB/mWの16Ω負荷でローゲイン時に音量不足はあり得ない気がするんだけど
機器か耳のどっちか壊れてないか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 14:54:11.08 ID:xLrwSA5I0.net
2000円以下でオススメありまつか?今日のaliセールで買いまつ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:27:14.32 ID:Pcc6ZNOGd.net
>>245
PCに繋いで確認してみたらいいじゃん

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 15:48:10.70 ID:ahnuIz4E0.net
>>242
やってみない手はない

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f9d-+I5n):2023/11/11(土) 16:31:46.66 ID:vWOHqGwO0.net
>>248
PCに繋ぐにはC to C OTGケーブルの片側にC to Aアダプタを噛ませるのだけれど
1.Lightning OTGケーブルを疑う
2.ドングル側のC端子を疑う
3.iPhone側のLightning端子を疑う
このどれかかな?
ケーブル引っ張っても現象が必ず出るわけではないので、追い込むのはちょっと厳しそうです

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fe3-YQ9D):2023/11/11(土) 16:47:53.13 ID:x19BfRXM0.net
>>246
やっぱりそういう反応か。自分が普段聴いてる音量が他人と比べてどんなものかチェックするために書いたんだが、
大きすぎるのかな。これでもカナルの遮音効果で音漏れはしてないっぽいから大丈夫だと思ってたんだけど。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 17:53:01.11 ID:uTK9RTyP0.net
さんちゃん FIGHT!

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 17:53:29.90 ID:uTK9RTyP0.net
>>252
誤爆です!

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:01:16.10 ID:uTK9RTyP0.net
AK HD2 安く買えて大満足

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:46:32.35 ID:EfQJbvEM0.net
linsoulでTimeEar BTE-222を30ドルと送料6ドルで買えた〜

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 18:58:26.37 ID:uTK9RTyP0.net
>>254
HC2って書いたつもりが。。。
疲れてるのかしら。。。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f14-U8dN):2023/11/11(土) 19:12:01.34 ID:xHLl4Q6R0.net
>>250
A to Cケーブルで繋いで症状が出ないならLightning otgケーブルを疑えば良くない?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 20:04:45.91 ID:vWOHqGwO0.net
>>257
そうだよね
だけど現象が気まぐれに起きている状況だから、PCに繋いで検証するのは時間がかかりそう
とりまiPad Air5にC to Cで繋いで様子見ようかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 23:24:22.56 ID:+qB87u2B0.net
>>251
カタログスペックと実際は違うから
実際そんなパワーない説もある

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 23:42:38.36 ID:P35uKQP70.net
>>251
泥使ってるなら確認してるとは思うけどソフトウェアのボリュームが下がってないか確認、逆にハードのボリュームどうなってるかも
あとはソースの音量がどうなってるかだね
アニソンとかJpop系は音量大きめの物が多くてクラなんかは基本音量低め、また動画系も基本音量低めなことが多いよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/11(土) 23:46:08.52 ID:P35uKQP70.net
>>258
恐らくケーブルが断線してるんだと思う
全部切れてるのではなく少し傷が入ってる感じで曲げたり振動加わったりした時にスパイクノイズ発生してデータ化けて接続切れるんじゃないかな?
あとは端子の汚れとかジャックにホコリ詰まってるとかもあるかもだけど

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 00:49:55.26 ID:iSVcH1gId.net
>>258
遊びと接続不良は別問題
つーか別に一部のfiio製品以外は普通のtype-cで動く
動かないのは音質以前の問題でusbの規格無視した製品なので返品してよいレベル
100均のtype-cで接点に問題あるか確認してしてみれば?
Lightning側だと判断むずいけど

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 12:25:47.84 ID:oSXMsu6h0.net
>>261
レスありが㌧
男専かー、Xduooの添付ケーブルはTempotech Sonata HD Proのよりもしっかりしてて(TempotechなんてLightning端子が根本から折れた)、断線は全くの想定外だった
不透明な被覆の中だから尚更切り分けし難い

Lightning OTGが断線気味ならば、C to Cなでは現象出なくなると確認出来れば良いんだよね
但しiPadにC to C挿すと、ドングルの自重で直角に曲がってぶら下がるから、線材が一緒なら1年くらい使うと矢張り断線するかもね
取り敢えず来週1週間、在宅勤務の間中iPadからApple music流して、C to Cなら大丈夫か試してみる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 14:57:13.21 ID:N1+Nnje30.net
Lightningあるあるの端子の黒ずみとか裏表の片方しか
マトモに認識しなくなる問題じゃない?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 16:39:45.68 ID:oSXMsu6h0.net
>>264
まぁ元々MFI認証も取ってないケーブルだからね、そういうのはあると思います

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 17:07:01.02 ID:5JUk+2lN0.net
>>260
Eddict playerでの設定はハイゲイン、ハードウェアボリューム100%、uapp使う時はハードウェアボリューム80%ぐらい、
Amazon Music使う時はソフトウェアボリューム9割ぐらい。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 18:20:39.76 ID:5UI27jyw0.net
UA100は繋ぐスマホでノイズが著しく変わる。ホワイトノイズもだがピューピューいう嫌なノイズが出るのもある。
相性さえよければコスパはかなりいいんだけどなあ。
Eddict playerは色々アップデート希望。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 18:21:22.16 ID:Zxk2i2kv0.net
Eddict playerがうんこすぎてここのメーカーのはつい避けるわ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 20:15:13.47 ID:Db/qwND2a.net
>>263
xd05 bal使ってたが付属ケーブルは断線してたんで、xduooあるあるな気がする

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/12(日) 22:46:46.86 ID:Xa4sjXy/0.net
>>266
それはさすがに変だと思う
サポートに連絡とった方がいいと思う

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-7z1d):2023/11/13(月) 08:34:05.05 ID:asCsPNWDr.net
>>266
私もUA100使ってますが、AppleMusicを聞くときはハイゲインにするなら、ハードウェア100%だと、ソフトウェアボリューム52くらいですかね。これ以上にするとうるさ過ぎる感じです。

イヤホンはnx7mk4で、112db/39dbてす。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-7z1d):2023/11/13(月) 08:36:17.14 ID:asCsPNWDr.net
39Ωでしたね!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 17:15:47.02 ID:shGVGfyc0.net
>>267
ドングルって大体そう
スマホ側に依存されやすい
ノイズ対策に使える場所ほぼ無いし、その上当然電源もスマホ頼み
気にするならアイソレーションしっかりしているようなモノ使うしかない
 

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/13(月) 17:32:31.70 ID:k2pwrr3B0.net
スマホもそうだがケーブル差も激しい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 05:50:08.81 ID:5z+a9edS0.net
ケーブル差(笑)

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 08:11:56.50 ID:IjqNaYjG0.net
>>273
依存というかバスパワーだからケーブル含め上流の影響を受けるってところかな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:05:21.17 ID:Y7z9MWBy0.net
なんか手持ちの中でgo-link + EA500が最適解に思えてきた今日此頃。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:08:39.45 ID:KsdDQ9So0.net
>>274
ケーブルが発熱する人かな笑

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 09:15:37.10 ID:VMlT0+y/0.net
高級システムですらケーブルの音質差でるのに笑ってる無知がいることにびっくりだよ
どんなゴミケーブルつかってることやら

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:21:40.49 ID:Hh0Aqzit0.net
ノイズの多い環境ではケーブルの質で信号の質が悪くなることはあっても
一般環境ではどんなケーブルを使ったところで良くなることはない定期
つまりケーブルで音が変わらないというのは誤り(といっても通常は知覚できるようなものではない)だが音が良くなるケーブルなんてものはない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:41:25.66 ID:5z+a9edS0.net
知覚できない変化なんて変化とは言えないだろ
ケーブルで音が変化する気がする、なら別に否定はしないが本気で変化すると言うんならきちんとしたデータを出してほしい
そもそもケーブルメーカーがデータ出してないんだから無理だと思うけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:45:15.58 ID:VMlT0+y/0.net
こうゆうこと上から言ってくるやつに限ってエアプだから困る
で?なに試してその平坦結論に至ったん?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:46:39.23 ID:VMlT0+y/0.net
>>280
一般環境(笑)が普通にノイズ源だらけなんですがそれは
あと接点増える時点で伝送ノイズは必ず発生するんだけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:48:40.07 ID:BMFh4U3/a.net
>>279
ドングルスレだけどココ
その高級システムスレで語ってね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:50:36.53 ID:23gRApZTd.net
アナログは分かるけど、オーディオ用LANケーブルとかマジ意味分からん。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 10:59:53.07 ID:Hh0Aqzit0.net
>>281
スレチだから簡単に言うけど、多ノイズ環境では音が変化するって言うよりノイズで信号が破壊されるのよ
だからEMCシールドケーブルとかが存在するんだけど、そういうの影響するのはガチの電磁的ノイズ環境だから普通の人には関係ないよって言いたかった

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:08:20.57 ID:8H0G/k0v0.net
>>284
むしろ高級システムの規模ですら影響受けるんだからドングルなんてサイズならもっと影響でるってことだよ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:10:03.84 ID:8H0G/k0v0.net
>>285
画面の中だけでなら変化しないデジタルだけどケーブル通して電気信号通してる時点でアナログ回路だよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:20:12.19 ID:YCbYoidc0.net
違いが分かることで他人に対して優越感とか持ったりするのかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:27:51.69 ID:8H0G/k0v0.net
勝手に優越感がどうとか妄想しだすとかどんだけコンプレックス抱えてんだよあほか

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:31:25.45 ID:rXIaO7fLa.net
>>289
優越感に浸るための根拠は自分の耳なんだよね
優越感というより宗教だと思ってる

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:37:25.29 ID:8H0G/k0v0.net
このスレ糖質多すぎて草
妄想決めつけ必死になるとか
発狂しすぎだろw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:38:53.33 ID:8H0G/k0v0.net
てゆうかなに使ったって聞くと論点ずらしてるのばっか湧いてるな

みてる感じエアプ決めつけ9割って感じか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:39:44.51 ID:YCbYoidc0.net
普段から対面でも同じような言葉使いなの?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 11:40:50.98 ID:8H0G/k0v0.net
>>294
そんなことどうでもいいから何つかってるの?
まさかここまで偉そうに決めつけておいて付属ケーブルしか使ったことありませーんwとかほざかないよね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/14(火) 11:45:32.30 ID:YCbYoidc0.net
>>295
11月8日ぶりのレスが>>289なんだけど誰かと勘違いしてるの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-2mL3):2023/11/14(火) 11:47:21.50 ID:8H0G/k0v0.net
反らしまくってて草
答えられないようなの使ってるなら首突っ込まなきゃいいのにw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:04:34.17 ID:WZZ/JLqs0.net
周りが皆糖質に見えるって、それ逆に本人の認知が歪んでるのでは…?(笑)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:07:52.24 ID:8H0G/k0v0.net
追い詰められて単発反らし湧くの草
結局エアプで聞きかじりで知ったかぶりしてるってオチでいいのか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:09:59.20 ID:WZZ/JLqs0.net
こーれホンモノです

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:15:06.08 ID:8H0G/k0v0.net
こーれホンモノです(スレチ論点反らし継続ガイジ感)

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:22:25.08 ID:RRUDNgY00.net
個人的にはUSBケーブルで音が変わるとは思わないけど
あんなほっそい銅線2本でDACとアンプ駆動して、残り2本で無圧縮ハイレゾデータ伝送してるなんて超技術すぎて心配にはなる
言葉だってデジタルデータなのに受け手によって化けまくるしね

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 12:24:13.48 ID:8H0G/k0v0.net
そこまでわかってて実際にはそれなりに劣化してるってオチにならないのもすごいが

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd9f-7z1d):2023/11/14(火) 12:52:12.60 ID:2Ik+WiZnd.net
このスレはとんでもないバケモノを育んでしまった
その責任は野放しにしたお前等にある

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-2mL3):2023/11/14(火) 12:55:08.83 ID:8H0G/k0v0.net
ケーブル周りの話題で発狂してるのなんかこのスレくらいだぞ
そして結局スレチしてまでの必死な話題反らしと個人攻撃しかしてこないのも草

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-bkqH):2023/11/14(火) 13:02:29.00 ID:RsP1h4dya.net
>>298
高速逆走する痴呆老人もこんな感じらしい
周りがみんな逆走してるんだって
こんな人間になりたくないな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-2mL3):2023/11/14(火) 13:12:07.99 ID:8H0G/k0v0.net
結局実体験に基づく反論は一切なく
ネット聞きかじりのエアプデータ論と個人への一方的な決めつけ誹謗中傷のみとか
エアプ率の高さを察せるな
まあ単発湧いてるし自演も混ざってそうだけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff15-iZlv):2023/11/14(火) 13:12:48.38 ID:lDxvXMfk0.net
>>306
全員糖質だと思い込んでるらしいからもう下手にレス付けない方がいいと思う
こういう手合いは興奮が収まるまで放っておくしかない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-2mL3):2023/11/14(火) 13:17:06.15 ID:8H0G/k0v0.net
まーた勝手に論点ずらしてるよ
全員糖質なんて言ってない

勝手に優越感がどうとか言ってもないこと決めつけてきてるアホに言ってるだけなんだが
そしてまた単発というw
このスレこんなに単発湧きまくれるほど人多かったけなー?w

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM7f-puBl):2023/11/14(火) 13:17:35.84 ID:7qO2Cpe0M.net
みんなガイジのお世話係に熱心だねぇ^^
反応しないでNGしろって>>1のルール読んでないのかな?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fad-2mL3):2023/11/14(火) 13:21:57.57 ID:8H0G/k0v0.net
え?ケーブル周りの話しが荒らしとか語れることなくない?
そもそもエアプのくせに噛みついてきたのは向こうなわけだが?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MM0f-W+jF):2023/11/14(火) 14:57:01.47 ID:vZEsNrOPM.net
KA13って地雷かな?
SHIOと悩んでるが同じ価格帯でオススメ教えてちょ!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 16:23:06.71 ID:lqStZLA+0.net
メーカが同じだったら高い方買っとけば問題ない?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:31:01.26 ID:UYIsRAq30.net
dc03proと04pro買ったけど03proを残したよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:39:22.10 ID:QebW4psQ0.net
>>313
聴き比べなきゃ高い方がよく聞こえると思う
先入観バイアスとか、プラシーボってやつ
自分がどう感じるかが大事

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:41:00.48 ID:4czYK7fQr.net
>>313
色んな要素があるからそうとは限らないかと
基本的に高い方が高音質でもそれが自分に合うとは限らないわけで

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:55:11.77 ID:4czYK7fQr.net
USBケーブルについては音変わるというレポは何度も出てるかと
気になる人は店頭やイベントでドングルの付属品とBeataudioのケーブル比較試聴すれば良いと思われ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:57:06.82 ID:xVrp7zre0.net
安い方買ったら、高い方がいい音すんじゃねえかという後悔は残る。
けどいい音って結局好みの音だから、ノイズが乗る安物を除けばあとは好みの問題だと思う。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 17:59:23.10 ID:YCbYoidc0.net
気になるの全部買って気に入ったの以外売れば良いんだろうけどお金のロスはそれなりに

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 18:17:36.04 ID:VMlT0+y/0.net
>>317
ブリスオーディオなんかはctoc17cmの一週間無料貸出ししてるな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 18:50:06.25 ID:lqStZLA+0.net
KA5かAK-HC2かで悩むな

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 19:48:27.64 ID:Wd8DdVZM0.net
>>314
マジで?
4.4mmいらんのか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 20:41:03.00 ID:XWBC/cqHd.net
なんかすげぇ伸びてる
最近よく使ってるみたいな公衆wifiも出てきそうだな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 20:56:12.93 ID:IjqNaYjG0.net
>>278
劣化してるケーブルは発熱するのもあるよ
皆が理想的な状態のケーブル使ってるわけじゃないからね

>>280
信号の質が良くなった悪くなったは何と比較して良くなったか悪くなったかでしょ?

>>320
あのメーカーはモバイルで使うこと想定してないでしょって感じのケーブルばかり作ってるイメージがある

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 21:11:25.36 ID:VMlT0+y/0.net
>>324
インタビューで言ってたけど、一応最近はモバイル向けって短くて済むから比較的安価にレベルの違いわかって貰えるってことで力入れてるぽい
ACCURATE-USBがその先駆けみたいね

ちな今度もMURAKUMO2のモバイル向けの長さの出すらしいよ
ヘッドフォン祭りで公開してた

ただeイヤホンの人いわくみんな太すぎて最終的にはモバイル用は取り回しのいいbeataudioに落ち着くらしいw

https://i.imgur.com/vjj0Nnl.jpg

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:26:58.12 ID:v3owFliz0.net
>>321
両方聴いたけど圧倒的に音質はHC2。
でも3.5mmやボリュームが必要ならKA5かな。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:27:54.67 ID:W/EsxvO60.net
>>325
そのケーブル見てモバイルで使おうとする人はかなり少ないと思うよ
開発者は満員電車でドングルなりポタアンなり使ったことないんじゃないの?
今は昔ほどのラッシュじゃなくなったけど

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:42:13.75 ID:W/EsxvO60.net
>>281
真実はネットに情報が全て公開されてるとか思ってそうw
変化の大きさは使ってる機器で大きく変わるからメーカーとしては出してないんでしょ
そもそも数値出されても音が分かるわけじゃないしね
違いが出るよ的な意味でデジタル信号という名前の物理的にはアナログ信号のアイパターン出してるくらいでしょ
計測データなんかは個人でRMAAで計測した物とか探せば出てくるけどね
空気録音で比較してる人もいるでしょ?
それを信じるかどうかのための経験がない人がその手の計測結果見ても判断つかないと思うよ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 22:44:17.08 ID:VMlT0+y/0.net
>>327
サイト的にはこうやってつかえるだろ!って写真貼ってるでw

ちなみにeイヤでは店員さんにみせてもらってお互いにいやーこれケーブル笑えるくらいでかくて固くて曲がらないし外無理でしょーって苦笑いしあってたけどw

あとはほぼ同格のbeataudioが取り回し優秀すぎるから余計に気になるのよな
https://i.imgur.com/ByUvTY3.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:34:42.80 ID:xLG6x2Y70.net
ケーブルの音の違いを数値化できるほど現代科学は進んでないんですよね。まさに量子力学の世界。まだまだ謎も多い

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:45:02.66 ID:tIBaoFHT0.net
>>330
328じゃないが昔から違いを計測してる人はいるぞ
問題はその違いの数値見てもどう音が違うかは分からないってところとDACやアンプ、スピーカーやヘッドホンによっても変わるってこと
結局聴かなきゃ分からんって話になる
でろくに聴いたことがないのが妄想で変わるわけないって喚いてたんだろ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:56:23.79 ID:Wd8DdVZM0.net
光デジタルケーブル
MONSTER CABLEに1度お布施しちゃった時期も思い出す
もうケーブルに行ったら宗教の世界だ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/14(火) 23:57:38.31 ID:Wd8DdVZM0.net
って、4.4mmに戻っとるがな
いや、それはGrandが違うし極が

正解はねーから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:07:06.41 ID:5Nxuch9c0.net
>>331
実際エアプ決めつけ批判ってやってることがテンガイジと変わらんのよな
なに使ってるか聞いてもはぐらかしてるあたりガチでエアプなんだろうが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:34:45.95 ID:yUEFZ3uh0.net
>>278
>>324
何じゃそりゃ
物理法則無視じゃん

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:44:24.38 ID:FDISlaa10.net
>>331
若しくは違いに気がついているのに認められない自分と戦ってる最中の人もいそうですね。全くの妄想ならわざわざここには書き込まないのでは?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:50:39.89 ID:kmnZMa0g0.net
聴いた上で変わらないって言ったところで違うって思ってる人達の考えが改められるわけでも無いんだろ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 00:58:13.22 ID:lRnBMqaK0.net
うん
自分はあくまで科学的技術的な裏付けのあるものだけを選ぶけど
聴覚的には聞こえないはずの音が聞こえるって主張する人もいるしプラセポだろうが妄想だろうが宗教だろうがその人にとってはそれでいいんじゃないかと
相容れないものをいちいち攻撃するのは愚かだよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 01:01:23.35 ID:5Nxuch9c0.net
旗色悪くなると急にこうゆう捨て台詞吐いて逃げるやつっているよな
自称科学者(笑)のエアプになにを言っても無駄だろうが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 01:05:24.24 ID:5Nxuch9c0.net
>>337
だからなにを聞いたの?って聞いてるのに論点ずらしまくって逃げたあげく
謎の個人攻撃にシフトしてたエアプのバカどもが湧いてたわけなんだけど?

聞いたことあるなら◯◯と◯◯の組み合わせじゃよくわかんなかったわーで終わるのに
必死にはぐれらかしてたのはエアプ妄想しかできないからだろ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 01:15:38.65 ID:IHcWtile0.net
>>340
具体例挙げて音は変わらないと主張しても「そんな安物じゃ違いは出ない貧乏人め」か「その組み合わせで違いがわからないのかクソ耳め」のどっちかしか言われないんだよ
あいつら最初から議論する気がなくて貶したいだけなんよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 01:22:32.92 ID:5Nxuch9c0.net
???それで勝手に決めつけて論点ずらしまくったあげく謎の個人の誹謗中傷していい免罪符にはならんとおもうが…
安物扱いされるからには相当いまいちな物使ってたんじゃないのか?しらんけど

まあただケーブル部分の音の変化試してみたいならその辺の安いフェライトコア二個くらいusbケーブルに付けて聞いてみたら悪い意味でわかるとは思うよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 01:35:40.30 ID:IHcWtile0.net
>>342
なぜあなたは人のことを「エアプ妄想だ」と勝手に決めつけたり「相当イマイチな安物使ってたんだろ」と個人を誹謗中傷したり、具体例を挙げない理由を説明しているレスに対して「免罪符になるかならないか」という論点ずらしを行うのですか?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 01:38:16.93 ID:lRnBMqaK0.net
アナログの話
ケーブル1で再生機器と解析機器を接続してサンプルを10回再生して波形の一致具合を確認する
ケーブル2に交換してまた10回再生してケーブル1のときと比較する
両者に差があればケーブルの差はあると客観的に言えるんだけどそういう売り方してる商品見たことないんだよね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:00:54.54 ID:phAK/jKg0.net
USBにフェライト巻いて音が変わって聞こえるねぇ
アナログケーブルと違ってそんな中途半端な変化しない
過剰に巻けば信号壊れるかもだが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:03:06.40 ID:5Nxuch9c0.net
>>343
そりゃ思われても仕方ない行動とってるんだから当たり前だろ?

お前が安物つかってるって言われて傷ついたとか自分語りされても興味ねーんだわなに使ってるかすらびびって言わんからわからんし

具体例を上げないどころか誹謗中傷されたことのレスに対して自分で安価したのにそこは関係ないってか?ずいぶん自分だけには都合がいい解釈だな

じゃあ自分語りしたかっただけ??俺は傷ついたからお前らが気を遣えってか?いやしらんがな
しかも安く音が変わる手段も説明したしな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:16:29.91 ID:FFsCB8tJ0.net
>>344
メーカーは買う人が客観的なデータなんか求めてないのを分かってるからだと思うよ
いくら客観的なデータで違いを表現しても主観的にこういった変化が欲しいという要望に答えられなければ意味ないからね
オーディオ機器なんだからデータ見て買うものじゃないよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:23:02.18 ID:lRnBMqaK0.net
>>347
昔からSN比の悪い装置の方が高い評価だったりすることもあったし、もしかしたら劣化することでいい塩梅になるなんてこともあるのかもしれないね
買い手がそういうのを求める市場なら野暮な話だったね

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:25:54.81 ID:IHcWtile0.net
>>346
電話専用のフェライトコア持ってたから試してみたけどめっちゃ音変わったよ!
疑ってごめん!!
あなたのこと全て許すよ!

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:38:11.25 ID:FFsCB8tJ0.net
>>348
SN比はいいに越したことないけど優先度はそれほど高くないからね
音の艶みたいのも計測したら歪みでしかないからね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 02:58:28.26 ID:kh3Z5/Ql0.net
eイヤの社長が電気工学、音響工学に詳しくない、
が、
ドングル型しかり多数の商品を販売しているように、
音響ビジネス、いやビジネスと
技術工学知識は違うからね

SN比なんぞでも、所有欲満たせれば良いで買う人はいる

それはどんな商品でも

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 07:28:36.52 ID:upo7ou8X0.net
まぁほとんどのオーディオマニアなんて「俺は細かい音の違いもわかる繊細な感覚を持ってる特別な人間だ」なんて思い込んでるバカばっかりだからメーカーがそういうユーザーの自尊心をくすぐって大儲けしてるだけだよな
特にID:5Nxuch9c0みたいに「音の善し悪し=値段の高低」って盲信してる奴が大半だから何の根拠もないただ高いだけのケーブルとか謎の機器を有り難がっちゃう
「ケーブル変えても音は変わらない」って誰かが言うと「それはお前のシステムが安物だから変化が無いだけ」ってマウント取ってくるし

例えばアコリバのRR-777って謎の低周波発生器のレビューとか良く訓練されてる信者ばっかりで一般人が見たら変な宗教かあるいは大喜利か?って思うレベル

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 07:35:39.93 ID:5Nxuch9c0.net
聞いたこともないエアプが言ってもない値段で良さが違うとか糖質モード起動してて草

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 07:38:51.99 ID:5Nxuch9c0.net
>>349
なんか即オチ2コマみたいで笑うがまあ良かったなw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-r5/v):2023/11/15(水) 08:13:52.17 ID:A4yd8ryBa.net
USBの周波数ならシールドの良し悪しでノイズの影響ないこともない
悪くなりにくいって話であって良くはならないけど

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 10:04:10.87 ID:SxVLm+Mz0.net
USBケーブルで音が変わるのは、USBの電源ラインの品質な気がする
デジタル信号は多少エラーがあっても問題ないが、電源に再送信とかないからな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 11:21:22.50 ID:SxVLm+Mz0.net
AK-HC2がまた投げ売りされているが、次AK-HC3とかでるんか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 11:26:32.00 ID:SxVLm+Mz0.net
AK-HC3はすでにあるから出るとすればAK-HC4??
4.4mmと3.5mmが交互に出るんか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-aFuO):2023/11/15(水) 12:39:40.82 ID:fp5Kt0ja0.net
未開封のHC2あるんだけどeイヤホンで売ったら幾らになるんだろう?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-aFuO):2023/11/15(水) 12:45:32.95 ID:fp5Kt0ja0.net
調べてみたらめちゃくちゃ安くなってた。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 13:23:39.51 ID:SxVLm+Mz0.net
>>359
yahooショッピング(JOSHIN)で買うと実質9000円だからしょうがないな
うっかり2個買っちまったがどうするよ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 17:41:35.26 ID:T+qywTSva.net
アナログケーブルで音が変わるはわからんでもないし実感もあるが、高級USBケーブルの意義はわからんな。
デジタルにデータが劣化したりするなら再生できなくない?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:06:06.95 ID:CGdqzCNX0.net
音声データよりは電源周りの影響が現実的かな
前ここでケーブルによってなんか音変わる気がするって言ったら、給電の差でDAC側の駆動力が変わってるのでは?てレスもらったのはしっくりきた 
あと実際に通信のタイミングでノイズが乗る乗らないの違いがケーブルによって出る
間接的には音質に影響出るってことだと思う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:38:53.27 ID:zggID5YVa.net
>>362
音声データとか基本送るだけだから欠落部分は大抵送られた側で無音データ挿入される形になる
あまりに欠落が多いとぷつぷつする
一般的な要件満たしてるケーブルならほぼないから高級ケーブルは別にいらねぇけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:39:57.88 ID:5Nxuch9c0.net
>>362
実際につかってみたらすぐわかるよ
接点からケーブル間で確実に伝送ノイズが発生する
それをどこまで抑えられるかでケーブルの質は決まる
ちなみにpcやスマホのがノイズ乗りやすいから余計わかりやすいと思うよ

>>363
どっちにしろノイズが乗らないケーブルなんて存在しないからどれだけマイナスを減らせるかって感じだな
あとはケーブルの形式によっては音の感じも変わるよ
電源線を分離したUSBケーブルではよくもわるくもおとなしい音になる傾向なったりね

上のACCURATE-USB TYPE Cとかは結構分離型でも響きとかちゃんと確保してるから結構その辺の欠点をある程度克服してる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:40:41.60 ID:SxVLm+Mz0.net
ドングルDACみたいにUSB給電で駆動させるデバイスは、わりとUSBケーブルの品質は音質に影響ある
USBケーブルって電源ケーブルも兼ねてるからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:41:59.59 ID:FgR3eQHk0.net
>>364
なんでわざわざエラー訂正しない方式で通信するの?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 18:51:01.33 ID:ZuxOBI1O0.net
>>362
デジタルデータを伝送してるのはアナログ回路
デジタルデータ外のノイズは当たり前に存在する

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:00:30.56 ID:5Nxuch9c0.net
beataudioなんてイヤホンにつかってるケーブルそのままusbに流用する形でめちゃくちゃ絶賛されてるんだからその時点で察するべきだよね
usbもアナログも同じ電気信号のアナログだよ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:19:33.57 ID:5Nxuch9c0.net
>>366
でも実はgryphonみたいなポアタンのほうがより差を実感しやすいのよな
ノイズ減へって本体の本来の音質の振り幅がドングル以上に大きいのかもな

逆にT1みたいなフェライトコア内蔵型ケーブルはドングルのが相性よくていい音になる(ポアタンに繋ぐとノイズは消えてるぽいけど死ぬほどつまらん音になる)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:43:19.34 ID:fp5Kt0ja0.net
>>361
自分もいつか高く売れるかもと思って二個買ったんですが…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:48:19.40 ID:phAK/jKg0.net
>>367
エラーは普通に起きないし
再送遅延も考えないといけない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 19:54:12.66 ID:SxVLm+Mz0.net
>>367
USBのプロトコルはエラー出ると訂正じゃなく再送じゃないか?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:00:02.56 ID:SxVLm+Mz0.net
イーサネットの場合は、CRCで誤り訂正出来ない場合に再送するという構成だが
USBはエラーでたら再送するだけだから、エラー多いとめっちゃ伝送効率わるくなる
再送信するからデータの再現性自体に支障はないと思うが、再送信で伝送が途切れる間にDACがどう振る舞うかによっていろいろ変わってくると思う

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:02:00.73 ID:SxVLm+Mz0.net
連投スマソ
なので、低遅延をうたってるDACほど再送信のためのバッファが少ないから、USBケーブルの品質が音質に大きな影響を与えるのではないかと
勝手に思っている、異論は認める

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:04:30.63 ID:5Nxuch9c0.net
https://briseaudio.com/en/pages/accurate-usb
ブリスオーディオがACCURATE-USBの説明でusbの音質差の理由も多少触れてるな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:15:03.44 ID:SxVLm+Mz0.net
結局DACがUSB上で発生するエラーに対して脆弱すぎるのが問題なんだよな
低遅延モードと音質重視モードと2つ用意してほしいわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:16:44.61 ID:FgR3eQHk0.net
なるほど説明ありがとう
あと映像と音声の同期でも、遅延させたくないって理由ありそうね

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:27:14.96 ID:FFsCB8tJ0.net
>>377
エラーで音が変わるわけじゃないよ
エラー出たら音飛びするとか明確なノイズになるとか酷いと接続が切れるだけ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:44:25.60 ID:kODb87PQ0.net
音質に影響ないのなら尼で売ってるエレコムのやっすいctocケーブルで良いすか?

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 20:58:50.19 ID:VLgNkJXQ0.net
俺も気になってる
USBケーブルの良し悪しを考える要素がいまいち分からないのだけど
たとえばPCとDACを繋ぐときに、エレコムが売ってるこういうケーブルでもオーディオ用として問題ないのかな
DH-AC10 OFC無酸素銅らしいのだが

https://amz(n).asia/d/eVzTtzh
書き込みできなかったのでURL弄ってる

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:08:29.72 ID:mNis8ULO0.net
ネットの妄言よりも初歩的な電気工学知識を信じろよ
なまじ有線イヤホンが銀線や網み線で若干音が変わるせいでケーブル屋が混同させようと本気出してきてるな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:15:30.79 ID:5Nxuch9c0.net
試してからそれ言ってるならわかるんだけど大抵こうゆうこというやつって使ったことないやつなんだよね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:24:04.68 ID:YHFKMbpYM.net
>>382
信号測定結果に差が出るから音が変わるのが当たり前だな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:25:33.03 ID:y4fK1jAu0.net
100均のCtoC使って幸せな俺のお花畑な耳
GryphonやらA8000やら使っても高級CtoCとの差はわからん

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:31:18.78 ID:5Nxuch9c0.net
gryphonとa8000使ってるのにgryphonの付属ならとかならまだしも突然100均ケーブルわざわざつかうのが不自然すぎて嘘松臭すごいな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:38:07.49 ID:SxVLm+Mz0.net
>>382
USBの通信プロトコルを理解すれば、USBケーブルと音質の関係が理解できるぞ
とりあえずディジタル通信の基礎を勉強することをお勧めする

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 21:41:36.56 ID:SxVLm+Mz0.net
ジッタバッファのサイズをユーザ側で設定変更できれば
USBケーブルの品質とか気にしなくても良いのかもしれないが、現状そんなDACあるかね?
いずれにしてもドングルダックでは難しいかも

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:16:57.36 ID:UQ9Oe1OP0.net
>>387
音変わる理由はプロトコルとか関係ないぞ
デジタル信号は物理的にはアナログってのがメインの理由
0,1をそのまま送ってるわけではなくて0,1と読むことも出来る電気を流してる。つまりアナログ。
当然信号にはノイズもついてくる
信号についてくるノイズがドングルの筐体に入った時点でドングル全体に影響がでる
デジタル処理そのものに影響が出なければ音飛びなどのエラーにはならないしデータも変わらない
ただしドングルのアナログ部つまりDACでアナログの音にしてた後には影響が出る
ノイズの影響は信号の処理順に伝わるわけではない
デジタル接続といってもアナログ的な理由で音が変わるってこと
これがデータは変わらないが音は変わる仕組み

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:21:23.29 ID:UQ9Oe1OP0.net
>>362
その通り、デジタルオーディオだから伝送中にデータ変わったらまともに再生されないし酷いと接続が切れる
ケーブルが劣化すると使えなくなるのはこのせい
音が変わる理由は伝送中にデータが変わるからではない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:27:03.77 ID:UQ9Oe1OP0.net
>>388
パイオニアのDACにはロックレンジを変えることが出来るのがあったぞ
緩くするとロックしやすいが音が眠くなりキツくするとロックするのが難しくなるが音が明瞭になる
https://www.itmedia.co.jp/lifestyle/spv/1406/17/news037_3.html

392 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:32:30.74 ID:UQ9Oe1OP0.net
>>369
その通り
デジタル接続といっても物理的にはアナログ
同軸デジタルケーブルなんてコンポジットの映像ケーブル(アナログ。赤白黄色のケーブルの黄色)と全く同じ物だし
というか流用できるように策定されてる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 22:33:00.44 ID:mNis8ULO0.net
実在するかも怪しい粗悪品をデファクトスタンダードに仕立て上げて高額品持ち上げる気満々で草
やっぱケーブル屋じゃねぇか
そこまで断言するならグラフくらい出せや

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-2mL3):2023/11/15(水) 22:50:43.57 ID:fsAVniQ/0.net
今度はケーブル屋の陰謀妄想してる糖質顕現してきて草

395 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-iZlv):2023/11/15(水) 22:52:00.71 ID:YlDcCzpT0.net
実際のところ、>>381のエレコム OFC無酸素銅USBケーブルは実用に耐えうるのかい?それともオーディオファイルの皆にはゴミなのかい?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-7z1d):2023/11/15(水) 22:57:25.64 ID:YfSDDIMbd.net
クソ耳しかいねぇからまともな回答が来ると思うな
諦めな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-XI6K):2023/11/15(水) 22:57:44.35 ID:SxVLm+Mz0.net
>>389
デジタル通信のことが全くわかってないので話がかみあわない
ジッタバッファについてググってごらん
あとは誤り訂正と、エラー後の再送信について勉強してきて

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f88-XI6K):2023/11/15(水) 23:00:09.58 ID:SxVLm+Mz0.net
>>391
そういう調整ができる項目が増えると面白そうだね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae3-r5/v):2023/11/15(水) 23:20:49.76 ID:E2UOCazta.net
エラー後の再送信がーとかいってるがそもそも再送すらしない件
USBケーブルとかプツらなきゃなんでもいいよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:27:36.56 ID:cm61HnWmd.net
ここには耳に障害がある輩しかいねぇから、USBケーブルも所謂パッケージ買い、表記スペック丸呑みで買ってるガイジしかいねぇんだなぁ〜
まともじゃないよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:37:46.79 ID:FFsCB8tJ0.net
>>395
普通に使えると思うよ
今は音が変わるかどうか、より高音質なケーブルはどうだって話をしてるだけで使えるかどうかという話なら普通に使えるよ
でもKA3とかの昔のFiioのUSBDACやHibyやHIDIZSのUSBDACは普通のC to CケーブルではなくOTGのC to Cケーブルじゃないと動かないはず
OTGケーブルはCC線を使わずにプラグ内の抵抗でホストを決めるケーブルのことで芯線が4本になってる
ケーブルチェッカー使うとCCのランプが光らないでAかBもしくは両方にDOWN5.1Kってでるよ
A to Cならどれでも使えるよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:39:35.09 ID:FFsCB8tJ0.net
>>400
普通は試聴して買うかどうか決めると思うよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/15(水) 23:56:03.12 ID:FFsCB8tJ0.net
>>397
それ音質の話じゃなくてエラー出るかどうかの話だよね?
音飛びしたり急にデジタルボリュームがデフォルトになったりノイズまみれに成ったり再生速度が変わったりと症状は様々だけど

ドングルはアイソクロナス転送なので再送信もしないよ
ストレージで使われるバルク転送とは違う
据置のUSBDACだとバルク転送使えるUSBDACもあるけど元々ハイレゾくらいの転送速度ならほとんどエラーは起きないよ
ケーブル劣化してくるとエラーでて来るように成って最終的に接続できなくなるけど
https://www.itf.co.jp/tech/road-to-usb-master/usbtransfer

音質の変化はアナログの問題だよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-bkqH):2023/11/16(木) 00:39:41.17 ID:7peBq43j0.net
>>402
wUSBケーブルを視聴して決めるんか
もはや病気

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-n2qj):2023/11/16(木) 01:50:46.06 ID:NT5UVsjTr.net
>>404
音質目的で買うのなら普通かと
どれだけ評判よくても自分の環境で好みの方向に変化がなければ意味がないので
また取り回しの確認も出来るわけで

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f17-0DPa):2023/11/16(木) 02:01:41.94 ID:eUi8wbAN0.net
USBでの音声伝送は受け側でエラー訂正を行う仕組みになるからノイズ干渉によるエラーがDACでの音質変化を生む

ケーブルの品質によってノイズ影響度合いが変わることで、音質変化の度合いも変わる

ケーブル品質による給電の不安定さがDACのアンプ動作を弱らせて出力が痩せる

ノイズ対策はケーブルの太さ、シールド、電極、結線など様々なところで必要になるのでオーディオ用とかはここに金かけてる だいたいの高級ケーブルは太い硬いだろ?

そういったことを考慮しない低品質ケーブルはそもそも給電安定化やノイズ対策がないから常時音が悪い状態になる可能性があるし製造のクオリティも問題になる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbe-2mL3):2023/11/16(木) 04:02:09.71 ID:rfF3qA490.net
>>404
ああゆえばこうゆうだな
こいつらはカタログスペック丸のみなんだー→わざわざ試聴してるんのかよw

この手の輩にはなにいっても無駄ということがよくわかる
ネットの聞きかじり情報でエアプ決めつけしてるやつらのがよっぽどカタログ丸のみだと思うがねぇ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 07:17:01.43 ID:BfxjTo6G0.net
ノイズノイズうるさいけど、シールドが強ければ音質最強ってこと?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 07:49:10.43 ID:KahoS+jC0.net
なんかスレ伸びてる思ったら拗らせちゃったこどおじが引っ込みがつかなくなっちゃったのね(⁠^⁠^⁠)

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 08:34:32.82 ID:eV/hpgUwa.net
ノイズまみれの環境で引き回して使うDJ用とかでも高くて5m8000円とかだぞ
それ以上とか無駄でしかない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:09:32.18 ID:BD8MxRd70.net
それはOTGじゃないだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:31:21.62 ID:YnPOSe8id.net
ファイル名君輝いてるな
無敵の人は強い
正論は通じんよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 09:55:19.89 ID:7bxibKnO0.net
>>408
そんな単純な話じゃないよ
USBケーブルは線材でも音変わるし被膜の素材でも音変わるよ
音質最強ってなに?ってのもあるけどね
人によって好みは違うし使ってる機器も違うからね

>>410
それなんのケーブル?
業務用のケーブルって音がいいってわけでもないよ
一定の良さはあるけどそれより耐久性とか扱いやすさが優先されるから

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:02:53.57 ID:eV/hpgUwa.net
>>413
EXFORMかOYAIDE

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:19:06.12 ID:jr4v887dM.net
USBの場合はコモンモード対策とGND強化が基本
非純正ケーブルは放射ノイズが悪化することもあるのでEMC測定出来る環境が無いなら使わないのが正解
付属品で明らかに問題が生じた場合は交換しろ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:20:39.24 ID:qaUInEG20.net
>>406
見事なまでに調教された信者だなぁ
こういう人が何万もする高級ケーブル買ってピュアオーディオ界を支えているんだろうね

>USBでの音声伝送は受け側でエラー訂正を行う仕組みになるからノイズ干渉によるエラーがDACでの音質変化を生む

そもそもUSB DACで使われているアイソクロナス転送だとエラー訂正なんて処理自体がないんだけど…
裏を返せばエラー処理する必要ないレベルの転送精度が確保できているってこと
そういう基本的な知識がない奴が偉そうに語ってる時点でなんだかなぁ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 10:22:15.24 ID:qaUInEG20.net
>>413
ケーブルの線材や被覆で音が変わる?どういう仕組みで変わるんだ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f93-2mL3):2023/11/16(木) 12:03:40.76 ID:xrWF0bjt0.net
>>416
君すごい偉そうだけど実際なにつかってその結論に至ってるわけ?

エアプで信者がーとか喚いても机上の空論で妄想してるだけの頭のおかしい人だよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f93-2mL3):2023/11/16(木) 12:05:51.02 ID:xrWF0bjt0.net
そういえば話かわるけどドングルの付属ってなんであんなに微妙~ゴミしかないんだろう

ドングルの付属でそこそこまともだったのgobarのくらいしかみたことない

とくにw2のケーブルは音質はもちろん耐久も取り回しもゴミすぎて論外レベルだが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:23:41.41 ID:jBPRJUGM0.net
古くはスピーカーケーブルの時代から続くケーブル屋の不安煽る手口だよ
百円ケーブルの危険性を殊更に煽って万超えのブランドケーブルを勧めてくる
大概は千円以内で電気的に天井性能のケーブルが買えてしまう事実には絶対に触れない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:27:22.83 ID:xrWF0bjt0.net
エアプが極まるとここまで糖質化するといういい例で草

で?なにつかってるん?

信者がーケーブル屋の陰謀がー

完全に話の通じない糖質

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:31:39.37 ID:jBPRJUGM0.net
うるせーぞ利害関係者

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:33:12.73 ID:xrWF0bjt0.net
>>422
とりあえず100均と1000円格安ケーブルしかつかったことなくて顔真っ赤ってことだけは伝わったよ糖質くん

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 12:50:50.00 ID:BD8MxRd70.net
https://www.oppodigital.jp/faq/usbdac-trouble/
https://source.android.com/docs/core/audio/usb?hl=ja

メーカーが技術的な説明交えてエラー発生はあって送信側は訂正しない、と解説してくれてるんだから少なくともケーブル品質による影響はあるんだなくらいは認めようよ 
別にそれで高級ケーブルが必要とまでは言わん 
聞いてわからんなら100均でもいいし
DAC側はジッターとかエラーをクロックやらFPGAの処理で補ってるけどそこで多かれ少なかれ音質変化は起こるよ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 14:51:21.05 ID:jBPRJUGM0.net
>>423
ナイロン編みアルミシールド銅線で環境完了だろ
名無しのワイはともかくケーブル屋が定量評価データ出せてない時点で察しろ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 15:47:10.43 ID:qaUInEG20.net
>>425
まぁ電線病患者なんて「線材の純度が高いからピュアな音がする」「銀線だから重厚できらびやかな音がする」「天然シルクで絶縁してるからしっとりと艶やかで有機的な音がする」とか本気で信じてるからな
定量的な評価なんて出来るはずがない

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 16:49:36.59 ID:BXLMtDHm0.net
結局なにつかってるかの話は論点すり替えて逃げて
ケーブル信者はーこれだからーのループはじめてて草
結局エアプでそうに違いない!って妄想してる糖質ってことか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:00:39.04 ID:LDtc7u0o0.net
自分が絶対に正しいって人同士の言い争いでしょ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 17:07:40.77 ID:BXLMtDHm0.net
優越感がどうとか妄想してたやつが言っても説得力がな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/16(木) 17:32:29.72 ID:LDtc7u0o0.net
>>429
自分が言ってること正しいって思って貰いたい人なの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-2mL3):2023/11/16(木) 17:40:56.38 ID:BXLMtDHm0.net
自分のこと棚にあげて偉そうなこと言ってんなって言いたかったんだけど?
お馬鹿には一からいってやらんと伝わらんかー

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/16(木) 17:41:51.53 ID:LDtc7u0o0.net
>>431
1から100までよろしく

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/16(木) 17:44:19.75 ID:LDtc7u0o0.net
>>432
かなり頭悪いからそれも考慮して貰えるとありがたい

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-n2qj):2023/11/16(木) 17:48:05.37 ID:NT5UVsjTr.net
>>428
一方は想像でもう一方は実際に聴いた人なのでそれは違うかと
そもUSBケーブルで音変わるかどうかは10年くらい前の雑誌の付録のケーブルで決着ついてるかと
興味のある人はあれで試してたので

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-2mL3):2023/11/16(木) 17:48:41.24 ID:BXLMtDHm0.net
顔真っ赤で草
さんざん叩き煽っといて中立面するやつってキモいわーw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-2mL3):2023/11/16(木) 17:49:50.10 ID:BXLMtDHm0.net
>>434
優越感がどうとか言い始めちゃうアホが旗色悪くなって中立面してるだけだからまともに話しても無駄だぞ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/16(木) 17:50:51.76 ID:LDtc7u0o0.net
>>435
赤面症って言うんだっけ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f64-2mL3):2023/11/16(木) 17:54:40.98 ID:BXLMtDHm0.net
>>437
お馬鹿なんだからおとなしく黙っときな
はっきりいって見苦しい(

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/16(木) 17:55:36.65 ID:LDtc7u0o0.net
>>435
言葉使い悪かったら言ってね直すから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fec-8fJp):2023/11/16(木) 18:36:21.17 ID:2Jr5wLYQ0.net
ごちゃごちゃうるせえな!
黙ってAK HB1の話をしろお!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fce-9QRO):2023/11/16(木) 19:01:10.59 ID:xu9m7/tv0.net
>>423
100円と1000円の方が音の違いはわかりやすいだろ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fd9-1eZn):2023/11/16(木) 21:08:51.74 ID:7bxibKnO0.net
>>441
なにと比較して音の違いがわかりやすいのか分からないけど100円のUSBケーブルと1000円のUSBケーブルの音質の違いは分かりにくいと思う
壊れやすさ的な違いは出やすそうだけど
音質の違いなら同じ長さで1000円のUSBケーブルと1万円のUSBケーブルの方がわかりやすいと思うよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 22:55:51.24 ID:dQbulkn20.net
夏場はケーブルも鬱陶しいからTWSにしてたけど、寒くなってきたから有線に戻る
とりまCX31993の千円DACと、KZのZSTX、ZEXぐらいでも音のきめ細かさに満足出来た

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 23:44:16.92 ID:F4cC8etwF.net
>>440
ほんそれ
スレ違いだよな
音質が変わるという科学的根拠は無いけど、変わって聞こえるのは当たり前
人間はそういう風に出来てる
高いケーブル安いケーブル自由に使ってくれて構わんから出ていって欲しい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/16(木) 23:49:49.50 ID:dQbulkn20.net
HiBy FC1 USB
てスレ的にはどんな感じですか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 00:04:30.30 ID:2iHADmf80.net
FiiO KA1とどっちが良いとかあります?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-2mL3):2023/11/17(金) 00:30:18.49 ID:h9noyHju0.net
急にスレチがーとか言い出すドコモ公衆都合よく湧いてくるの草
こんなわかりやすいのある?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fed-iBnc):2023/11/17(金) 01:10:37.76 ID:Jakuskv70.net
なんかよくわからんけど、DACへの給電力が上がる可能性はなんとなくありそうな雰囲気はさっした

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1faa-ElWn):2023/11/17(金) 01:54:05.58 ID:AgiM73YZ0.net
スマホなりPCなりの方が圧倒的にボトルネックなんだからケーブルなんてちゃんと半田付けされてればどうでもいいよ
USB端子は見ての通りコスパ最優先の設計だし母艦の中じゃ電源ラインがノイズまみれのプリント基板を通ってるんだよ、考えただけでも寒気がするね
どのスマホやどのPCのどこのUSB端子の音がいいという話をした方が建設的

ケーブルの音質語る前に、スマホやDAP買い換えまくらなきゃエアプでしょ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fc9-2mL3):2023/11/17(金) 03:01:40.48 ID:h9noyHju0.net
と思うエアプなのであった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f2e-aFuO):2023/11/17(金) 08:08:36.33 ID:LwDJXJQr0.net
Hidizs S9 Pro Plusはどうなんだろう?
見た目はカッコ良いけど。

https://www.hidizs.net/products/hidizs-s9-pro-plus-martha-hifi-balanced-dongle-dac

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f6a-84qM):2023/11/17(金) 08:43:39.05 ID:ik3oZy4Q0.net
dac本体以外の話は他でやるかdac本体の話オンリーのスレを別に立てるかした方が良いと思う

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srf3-n2qj):2023/11/17(金) 08:55:50.48 ID:fYx65iQFr.net
>>449
スマホやPCでも音変わるけどケーブルでも音変わるのはそれこそエアプでなければ知ってると思われ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fb0-eTtZ):2023/11/17(金) 09:26:09.85 ID:NziV1D7G0.net
>>453
最近思うが、変えても分からない糞耳って一定数いると思うようになった

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f84-U8dN):2023/11/17(金) 09:53:38.66 ID:ahqceuv+0.net
変わるのは恐らく真実だけど、わからない人間が糞耳なんじゃなくて分かるほうが特別なんだと思うよ。

わからない人間が最大勢力で
その次に分かったつもりの人が多くて
一番少ないのは本当に聴き分けてる人

こんな感じだと思う

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-nqSc):2023/11/17(金) 10:05:24.52 ID:C7AEfoOcd.net
アンバランスならDC03PROで間違いないですか?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-Bno9):2023/11/17(金) 10:05:57.46 ID:skTCbIc1d.net
音質よりも、ケーブル一体型だとUSB-C端子が逝ったらDACごと買い替えになるのに懲りて、USBケーブル分離型にした。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff44-2mL3):2023/11/17(金) 12:09:35.77 ID:aFUzSDs60.net
>>455
ケーブルで音が変わると意見がある

妄想でエアプが決めつけて言いきったり馬鹿にしたりしてくる

所詮聞きかじりのエアプの妄想なのでボロが出て旗色が悪くなる

ムキになったエアプが信者がーケーブル屋の陰謀がーと喚き出して糖質なのがバレて余計旗色が悪くなる

追い詰められた糖質、急に中立面したり公衆自演でdd論に持ち込もうとするも即バレ

どうしてもやり返したい糖質、足りない頭で妄想してやり返そうとするもエアプ丸出しなので無意味

こうゆう流れなんで耳以前に頭がガイジの糖質が返り討ちにあってるだけだぞ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/17(金) 12:17:18.05 ID:4RVMvVuY0.net
自分みたいな馬鹿は大変だ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-lv/m):2023/11/17(金) 12:20:37.39 ID:4RVMvVuY0.net
エージングって意味あるの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-nqSc):2023/11/17(金) 12:25:01.36 ID:C7AEfoOcd.net
コンデンサがハンダ付けの熱で劣化して、通電使用で回復していくという説が正しいなら、アンプやスピーカーには意味があるだろう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:37:44.05 ID:cHhasHnY0.net
スピーカは振動部分があるから何となくわかるが
DACのエージングというのはどうなんだろうな
真空管とか使ってればあるかもだけど、真空管搭載ドングルは・・・ないよな?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:40:21.19 ID:cHhasHnY0.net
>>457
分離型でも持ち歩く時はケーブルはずさないとコネクタ部分がいかれるからあまり変わらんような
ケーブル一体型の先っちょに延長コネクタつけるのが一番良い気がする
安いコネクタ買うと動作が不安定になるので、それなりのものが必要にはなるが

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 13:58:28.36 ID:OFtMyU3M0.net
>>460
>>461
コンデンサはよくその手の理論が出てくるな
エージングは正直耳の方が慣れてきてる気がする
ウォームアップはマジで変わるドングルでウォームアップとか諦めるけど

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 17:04:23.84 ID:rO1X4J6w0.net
>>462
STAXなんて高級機は組み立ててから業務用エイジング機でエージングしてその上で二週間ラジオ流してさらにエージングしてから出荷するからな
イヤホン、ヘッドフォン、スピーカーは1時間くらいテキトーにエイジング用ノイズ流してるだけでも変化わかりやすいしほぼあると思う

dacはあるとはおもうんだけど気にしてもしょうがないというか、ゆっくりだから気づきにくいし数百時間単位ぽいからまあ実感はしづらいな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f3e-0DPa):2023/11/17(金) 17:34:05.89 ID:dzuXgFJ40.net
数百時間とか下手したらそのまえに不具合で壊れる可能性あるよな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fdc-jw9V):2023/11/17(金) 18:12:14.17 ID:U5Bcqc2K0.net
>>466
STAXは初期不良を選別してるんですよ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 18:50:14.06 ID:09aoxvVY0.net
知ってるつもりの知ったかだろ^^

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 19:01:21.00 ID:h9noyHju0.net
>>467
初期不良調べるのもあるけどエージングも兼ねてるよ初期不良は最初の電気流してる時に一緒に見つけられる塵とかがそうだな
最初の二週間膜に電気流して馴染ましてそこから二週間ラジオ

なんでラジオかっていうと自動で色んな音勝手に出してくれるからいい感じになるんだと

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 19:06:41.82 ID:h9noyHju0.net
>>466
正直モバイル向けやポタアンとかじゃその前に逝くほうのが可能性高いから気にしないようにしてる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 19:35:02.26 ID:o0vg+fuN0.net
STAXはヘッドホンはエージングしてるとは聞いたことはあるな
その他もやってんのかね。ケーブルとか笑

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:08:08.70 ID:fYx65iQFr.net
>>466
その短時間で壊れたら普通に保証の範囲内なのでは?
なおZXシリーズ以上のウォークマンは公式でそれぞれの端子で200時間エージングした後本来の音になるとしてる
https://www.sony.jp/msc/owner/recommend/wm_aging/

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:32:11.33 ID:pe3+nH05d.net
ソニーの200時間という説明はコンデンサーの熱損傷からの自己回復時間とほぼ一致している。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 20:35:22.96 ID:jBHhVr8u0.net
コンデンサ型ヘッドホン、ウォークマン(の高分子コンデンサ)にエージングがあることと
ドングルとはまるで関係がないのでは

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:00:23.63 ID:PPvkuJ+I0.net
>>470
いやいや数百時間じゃ壊れないでしょう
ポタアンは普通にエージングによる変化はあったよ
数百時間もかからなかったけど

>>474
ドングルといってもappleの変換アダプターみたいのからW4とかGoldBarみたいのまであるから一括りにしちゃだめだと思うよ
appleのは気にしてもしょうがないと思うけどGold Barは普通に変化ありそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:00:56.10 ID:C7AEfoOcd.net
>>473
だからDACやイヤホンヘッドホンには関係ないだろ
アンプ以外のエージングはオカルトだよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 21:08:42.33 ID:C7AEfoOcd.net
また中華安イヤホン買ってしまった
千円DAC追加しとくかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 23:15:20.25 ID:MaTHcmm20.net
Romensy ES9318携帯電話タイプC - 3.5mmデコードDSD256 DACアンプ

が三千円なのでポチッてみた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/17(金) 23:37:35.38 ID:5nfG59jP0.net
>>476
DACもアンプ、つまり増幅部はあるんだけど
ラインアウトしかない単体DACでもラインアンプがあるしドングルなんかはドングルDACなんて言い方してるけどDAC+ヘッドホンアンプだし
どんな機種でもエージングによる変化が感じられると言ったら嘘になるけどね
上の方で安物使ってるから分からねえんだよって言われた〜みたいに僻んでるのがいたけど大きくは間違ってないかな
今のHC2みたいな特殊な事情で安くなってるのはともかく元から安い機種はエージングによる変化やUSBケーブルによる変化が分かり難い(ほぼ分からない)ってのはあるよ
高い機種だから違いが出るかと言ったらそうとも限らないけどね
個性が強いと変化を隠しちゃうみたいのもあるから
ケーブルによる変化はともかくエージングによる変化はあってもいい事ないんだけどね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 15:24:30.50 ID:nu+Mx5Dz0.net
中身のないガイジ長文
定価が高い機種じゃないと良く聴こえないっていう幸せなオツムです
っていう自己紹介なだけ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MM56-SyG9):2023/11/18(土) 17:03:18.75 ID:FpwM1q15M.net
境界知能だと3行以上の文章を理解するのが難しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6174-89J5):2023/11/18(土) 17:13:17.62 ID:ayebMdSX0.net
>>476
正論言っても無駄
取り上げられたSTAX SONYも何に対してエージングを行なってるのか明確にもしているにも関わらず
関係ないところまでエージングに効果あると思い込んでる
根拠はレビューだけw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 17:40:51.38 ID:UyILOAD70.net
なんか知らんが急に見えない敵と戦い出してるやついるな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 17:43:46.29 ID:1fdfyuUV0.net
>>462 え?結構あると思うけどどうかな。
https://darko.audio/2023/08/woo-audios-new-dongle-dac-has-tubes-inside/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 18:10:25.11 ID:CdJLdF/I0.net
>>484
うちの息子みたいな言い方
結構ある=1つしかない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:16:29.30 ID:eUKn9tAF0.net
お前らどうせジジイでもうまともな耳してないんだから仲良くしろよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 19:48:29.71 ID:pL0AavQ6r.net
>>480
中身はしっかりあるかと
似たような時期に発売されてたら価格が高い機種が安い機種より音良いのは普通では?
好みに合うかどうかはともかく

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 20:36:59.29 ID:J16qQmth0.net
常駐している頭の弱いガイジの自演書き込みを
みんなで鑑賞するスレ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:06:49.50 ID:vN39M9dy0.net
>>482
>>476が正論には思えないけど?
あと根拠がレビューってのは充分だと思うけどね
1つだけならともかく複数のレビューならね

エージングの変化知りたければ店頭で新品買って箱出し時に試聴機や中古と比較視聴すると手っ取り早いよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:10:27.17 ID:qXyMqYL50.net
正直エージングの効果が分からない
スピーカーやアナログアンプなら分かるんだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:17:19.61 ID:yLFGj8vfd.net
デジタルアンプも電解コンデンサは山盛りだろう
電解コンデンサ無かったらクズアンプやからpetit susieとかpetit tank足したらなアカンで

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:28:24.67 ID:sC6/t8Uq0.net
>>482
>>476のは暴論だろw
可動部分があるイヤホンやヘッドホンの方がエージングは分かりやすいと思うんだかな
ピュアだと筐体が地味ーに緩んでくるのもエージングにしてるな
半年くらいかかるらしいし比較しなきゃ気が付かないだろうけど

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 21:30:38.17 ID:sC6/t8Uq0.net
>>490
分からないならそれでいいと思うが
最初から本来の音が出てるってことなんだから

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/18(土) 23:51:22.83 ID:7OY6Yv5q0.net
高分子コンデンサはエージングがいるってことはsonyが明言してるが
普通の電解コンデンサには特に何も明言してない
まぁ電解コンデンサなんて当然バラツキあるしギリギリ攻めた容量で使わん
高分子コンデンサ特有の何かあるのかもな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 00:35:47.52 ID:9dj3K/V70.net
いくら議論しても、ドングルDACにエージングもくそも無いと思うんだが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 01:22:47.44 ID:BbXvnH630.net
>>495
ドングリの背くらべ
自分で行って寒いと思った。寝る

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 07:03:30.80 ID:/2wm5CD20.net
ドングルの背比べ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 07:34:42.35 ID:r6kL+Xfh0.net
幾度となく思い浮かべては書くことができなかったその言葉を
いい度胸してるじゃないか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 12:38:38.11 ID:ApeT1Y8E0.net
hidizs s9 pro plus は独立ゲイン無い?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 15:26:29.84 ID:D/8p1EoFd.net
お互い好きにすりゃ良いのに、自作自演までして必死になることかねー
ほんと背比べだよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 22:30:59.64 ID:gVmXLZTL0.net
>>500
好きにするって何を好きにするの?
エージングによる音の変化もUSBケーブルによる音の変化も知ってるか知らないか、体験したことあるかどうかってだけの話だよ
ドングルって一括りにしてもダメだけどね
3000円の機種もあれば5万円するのもあるわけでドングルの中でも変化が出やすい機種や出難い機種があるだろうからね
OS-CON乗っけてる機種だってあるんだから

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:50:44.53 ID:qiDiV+8Z0.net
うぜぇ~

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:52:42.81 ID:TSnxhUbJ0.net
USB3.0以降はケーブルで対策しても端子から無視できないノイズが出てるから
ドングルの近くのUSB3.0を封印した方がいい
USBケーブルで音が変わるなら、封印したらめちゃくちゃ変わるかもしれない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/19(日) 23:57:42.68 ID:ER1c0pd+0.net
20代から30代もしくは40代から50代の犯行

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:01:10.60 ID:XPtSrzgta.net
>>498
一線を超えてしまったわ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 00:12:11.48 ID:XPtSrzgta.net
>>504
いつものガイジの犯行とは確定してるけど
案外若いような気もする
昔話が割とデタラメが多くてよくツッコまれてるし

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2594-y6BF):2023/11/20(月) 00:43:39.87 ID:fHKuNocZ0.net
>>506
昔の話って結構wikiとかでも間違ってたりするからね
あとネットが普及する前の話だと自分の周りで流行ってることを経験として語るだろうから他の人と違うってのは良くあるね
例えば90年代の話するにしても当時社会人だった人と学生だった人では話が大分違うと思う
オフィスで普及してるものと家庭や学生の間で普及してるものが違うとかあるからね
そういうのを1つに纏めようとすると当然噛み合わなくなるけどそれをデタラメというのは違うんだよね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr51-9e6J):2023/11/20(月) 00:59:51.33 ID:9Tne9dm2r.net
>>506
昔話ってなんぞ?

ケーブルで音変わるのを認めたがらないのが常駐してるのは確かかと

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 254b-NwRn):2023/11/20(月) 01:01:57.07 ID:nZmk+ArG0.net
なんかアホのせいでガチの部分まで
勘違いされそうになってない?
垢更新で上でやり返し損ねたエアプとかも参加してるんだろうけど
それにしても上の人はもうちょい頭使った会話しようぜ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 06:38:11.97 ID:w9z6kjqL0.net
>>503
2.0でもノイズ出るよね
3.0のノイズ問題は、WiFiに干渉する周波数だったって事が肝だよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-f5/H):2023/11/20(月) 09:57:56.77 ID:PK5d727A0.net
>>510
というかUSBってノイズ対策ばっちりな通信ケーブルじゃないから
低遅延のハイレゾ対応DACに使えるような通信にはむいてない

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-f5/H):2023/11/20(月) 10:22:02.53 ID:PK5d727A0.net
多少ノイズが合っても影響すくないデバイスなら問題ないが
USB-DACを低遅延で動かそうとすると、どうしても対ノイズ性が弱くなる
USBケーブルのせいというより、USB-DACが虚弱すぎるのが現状
次のUSBのバージョンではシールド付きとかになるかもしれない
USB3.1のノイズ対策について(村田製作所)
https://article.murata.com/ja-jp/article/noise-suppression-for-usb3#section-30555

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 19:10:56.23 ID:wGnT4E3n0.net
こんなに釣れるんか…自覚あるんだな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 20:57:38.62 ID:CiVO9wxNr.net
>>510
Wifiの他にBluetoothも影響受けるかと

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 21:17:30.30 ID:SEoON+I00.net
>>478
これ、ゲインがよくあるケーブルタイプDACよりけっこう大きく取れた。ヘッドホンならこっちが良いわ
音も悪くないと思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:05:10.14 ID:E60oHaBS0.net
相変わらず自分が知らない事話題になると自演にしたがる奴いるのな
また妄想してそうだ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 22:24:19.96 ID:92ewsUXO0.net
>>512
基本的にデータが変わるわけじゃないのでIT機器としては問題ないんだけどな
BTに干渉してワイヤレスマウスとかカーソル飛ぶのは無くなって欲しいが
家庭ではハブの位置少しずらせばいいがオフィスだと割とどうしようもない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/20(月) 23:09:25.36 ID:wGnT4E3n0.net
>>517
ポート変えればよくね?
というかUSB3.0で始めた頃の問題なので今はちゃんとフィルタされてる
元々指してあるレシーバとかにしか影響でない
古いPC以外は問題出ないし、古いPCにはUSB2.0のポートが残ってたりするしそこ使えよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 00:50:58.34 ID:Ny8nEWrg0.net
頭おかしい奴のせいでもう何のスレかわかんねーな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:54:42.83 ID:DAlQUZbw0.net
>>512
なんで関係ない話してるの?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 09:56:56.71 ID:ldu6YM3Pd.net
HiBy FC1
4,289円だけど買い?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 11:48:41.94 ID:GwdP6u9P0.net
AK HC4 4493s 39800円

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:48:55.89 ID:ldu6YM3Pd.net
>>478
これなんか再生中にたまにフリーズするわ
さし直したら大丈夫だけど不安だな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 12:57:59.44 ID:W8lwrTJ90.net
>>521
安いのだと飽きるのも早いぞ、10k以下はどれをとっても似たか寄ったかだ
ドングルは10k〜30kくらいのが狙い目だと思う、それ以上はポタアンの領域だ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-f5/H):2023/11/21(火) 13:15:32.59 ID:6yjzdolR0.net
>>522
AK HC2が1万円で投げ売りされてたからHC4出ると予想してたけどやっぱりかー
こっち買うわー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd22-0g+6):2023/11/21(火) 13:18:39.19 ID:ldu6YM3Pd.net
逆にAK HC2を買おうかと思ったけど、バランス対応ヘッドホン持ってなかった
イヤホンはアンバランスで文句ないし

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-f5/H):2023/11/21(火) 13:21:34.14 ID:6yjzdolR0.net
>>526
HC2、HC3、HC4でそれぞれDACチップが違うから、全部買って雰囲気の違いを楽しむのも吉(キチ?)

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912a-EDgB):2023/11/21(火) 13:49:52.66 ID:fVfVn19d0.net
HC4
4万ならRU7と比べてどうかだな
その他メーカーibassoとかも
新製品出てくしね

個人的には3万以上になってくると
RU7ぐらい個性がないと
がんばってDAPに走った方が良いように思うが

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-f5/H):2023/11/21(火) 13:53:36.89 ID:6yjzdolR0.net
>>528
ヘッドホンメインの人はそうかもな
普段スピーカがメインの人はドングルでそこそこのやつが丁度いい、バッテリーも邪魔くさい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f92e-QKY8):2023/11/21(火) 14:21:56.78 ID:v6Yi5QOD0.net
HB1みたいに結局HC2が一番音質は良かったってなりそう。
HC2みたいに4.4に全振りしててボリュームがついてるの出して欲しい。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 14:44:10.13 ID:6yjzdolR0.net
>>530
それもあるかもしれない
試聴してみるかな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-f5/H):2023/11/21(火) 15:50:19.47 ID:6yjzdolR0.net
うっかりAIに質問したらこんな答えが返ってきた

>ドングルとドングリの違いは何ですか?
>名前の由来は、いくつかあると言われています。 たとえば、ドングリは漢字で「団栗」と書きますが、団には「丸い」という意味があることから、「丸い栗」で「団栗(ドングリ)」になったという説や、韓国語で丸いものを「ドングル・イ」と言うことから、ドングリになったという説などがあります。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 61bd-jMfl):2023/11/21(火) 16:08:54.20 ID:zqYNKJIP0.net
朝鮮汚染されたAIは嫌すぎる😢

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:38:54.90 ID:h62en6U+0.net
一方ソウルでは

テレビ見てると隙あらば韓国ネタ突っ込んでくるよな
ラジオも隙あらばK-POO

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 16:41:29.42 ID:6yjzdolR0.net
>>533
ちなみにgoogle先生のAIやで

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7284-s/0p):2023/11/21(火) 16:56:40.88 ID:BffaUYgL0.net
>>522
DSDをアップサンプリングされても全く聴き分けれる自信がないなコレ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4588-f5/H):2023/11/21(火) 17:17:13.30 ID:6yjzdolR0.net
KA5を買うかAK-HC4を買うか悩むな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c50a-Zg4F):2023/11/21(火) 17:34:09.51 ID:PWammV990.net
Astell&Kern、USB着脱式でデュアル出力のポータブルUSB DAC「AK HC4」

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1548424.html

USBケーブルが取り外しできるようになったのは評価できる。
でも、「また一部のAstell&Kern製オーディオプレーヤーにも搭載されているリアルタイムアップサンプリング機能」
    ↑
これ要る?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-NwRn):2023/11/21(火) 17:59:05.35 ID:Yh0nP80O0.net
アップサンプリングなんて音ぼやけるだけで別にいらんしなぁ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 18:37:12.59 ID:lSRYyIQQd.net
アップサンプリングした結果高周波ノイズ増えましたってなりかねんからな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 20:04:39.99 ID:YVUOub5+0.net
hc2とshioは同じチップだけど、音質は似てますか?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25dc-NwRn):2023/11/21(火) 20:22:12.64 ID:Yh0nP80O0.net
>>538
説明みてるとシールドケーブル付けるって明言してるからそこそこまともなケーブルドングルでは珍しく付けるんだな
gobar以外うんこケーブルしか付かないのがお約束みたいになってたからはじめからまともなの付けるよ!ってセールスしてるの新鮮

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 253d-y6BF):2023/11/21(火) 20:23:26.15 ID:efYlXMsm0.net
>>536
多分だけどDSD64>DSD256は変化を感じると思う

>>538
AKMのアップサンプリング(オーバーサンプリング)より質がいいかどうかだね
オン・オフできるみたいだし聴いてみて好きな方で使えばいいと思う
アップサンプリング自体は整数倍みたいだね

HC4はボリュームも付いてるみたいだしケーブルも変えられて3.5mmと4.4mmもついてなんというか「普通」になったね
HC2/HC3での不満点はほぼ解消されたんじゃないかな
欲を言えばサンプリングレートとか表示する何らかの仕組みが欲しかったくらい?
これでジャックが緩いとかなければだけど
それと消費電力とボリュームのステップ数か
バランス出力の3Vrmsがバランスラインアウトとしては低いのも少し気になるかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 912d-RmvW):2023/11/21(火) 20:51:48.69 ID:Ae8AG39Z0.net
忘れたけれど、前にどのDACチップも内部でアップサンプリングされてるというレスがあって、それに突っ込む人も居なかったから、そういうもんかと思ってた
それからプレイヤーアプリでアップサンプリングするのやめたけれども、まぁ、差がよく分からんな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25ed-UYXI):2023/11/21(火) 21:07:25.75 ID:rTSgUhXC0.net
オーバーサンプリングとアップサンプリングは違う

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fe09-Ozt5):2023/11/21(火) 21:22:39.94 ID:q7KdVjRr0.net
やっとケーブル着脱式にできる技術を得たのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029a-tE+F):2023/11/21(火) 21:27:10.91 ID:JOhxmxDp0.net
hc2 hc3 両持ちとしてはあまり興味がそそられん
価格的にもHC4よりRU7追加で買うかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 029a-tE+F):2023/11/21(火) 21:29:05.10 ID:JOhxmxDp0.net
話飛ぶけど
泥14の排他モードってもう実装されてるの?
OSレベルで対応とか情報あったけど
レビューとか全く見つからん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MM52-GomY):2023/11/21(火) 21:31:40.67 ID:+4jRbaZyM.net
>>544
整数倍アップサンプリング=オーバサンプリング

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:27:53.74 ID:xckh22B9d.net
最近は差し替え面倒だから千円のCX31993のやつを全部のイヤホンに付けてる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:28:18.53 ID:2eAl4xX40.net
>>544
ΔΣ型は基本的にオーバーサンプリングする
たまにオーバーサンプリングしないオプションがあったりするけど
フルマルチビットとかR2Rと言われるタイプのDACもオーバーサンプリングすることが多いけどこっちはオーバーサンプリングしないNOS(Non Over Smapling)タイプも結構あるよ
RU6なんかはモード選べるね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:45:27.50 ID:Ae8AG39Z0.net
>オーバーサンプリング
サンプリングだから周波数をチップ上限まで上げるということだよね
個人的にはサンプリング周波数よりもbit数を上げて欲しいと思うんだ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 22:53:01.82 ID:2eAl4xX40.net
>>552
上限まで上げるかどうかはチップによるよ
4倍とか8倍とかってかけ方するし
殆どの人はオーバーサンプリングした音しか聴いたことないと思うよ
ビット拡張になるとDACチップ単体ではなく外部チップ使うことが多いね

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:40:42.14 ID:XPw8zK6H0.net
アマゾンミュージックでSXFI AMPから再生出来なかった相性(バグ?)、バージョンアップで?いつの間にか直されてるな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/21(火) 23:59:05.68 ID:XPw8zK6H0.net
アンダー5Kドングル対決
SXFI AMP VS HiBy FC1

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f950-f5/H):2023/11/22(水) 08:13:43.19 ID:cgYml5TP0.net
MoonDrop Dawn Pro 42ドル
https://shenzhenaudio.com/products/moondrop-dawn-pro-dual-cs43131-portable-usb-dac-amp

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 09:06:14.33 ID:FPhg4F060.net
>>545
どうちがうの?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 10:15:16.23 ID:1mLqYSjH0.net
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1566235/2069/

基盤丸見えだなぁ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 13:53:12.65 ID:xeUbplOdd.net
>>478
が2500円になったから、ヘッドホン付けっぱなし用に2個買った
イヤホンアダプターと音量差がかなりあるが、金属ケーシングの中にはコンデンサがあるのだろうか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 72f9-4ARC):2023/11/22(水) 17:34:41.23 ID:9NG7PLov0.net
>>555
SXFI AMP ってikko ITB03と同じ定評あるAK4377
ikko ITB03と同じデュアルチップのTimeEar BTE-222が何とか祝日前に届き明日満喫します。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 18:39:57.82 ID:RfJ4O2f80.net
>>558
230gで草

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/22(水) 20:02:50.38 ID:wSnIuwOdr.net
>>561
230gだとポタアン並の重さかと
23gの間違い?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 00:14:33.84 ID:aBekdvWX0.net
ネタにマジレス。不自由な人は大変

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 00:16:53.85 ID:akjGlE8h0.net
>>563
それ元の記載が23gの間違い?って意味だと思うよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:48:36.19 ID:IW7Ein150.net
おしゃれアイテム?
値段のわりにどこが良いのかスペック表だけだとわからん

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 03:51:06.99 ID:htCDBcGw0.net
アウネだから実際聞いたら結構よさそう
bu2も値段のわりにコスパよかったし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:08:58.18 ID:A75O7e+P0.net
TimeEar BTE-222 サイズはUP4くらいだった
音質は問題ないけど、3ボタンなので音量調節が面倒 操作感はShanlingのホイールが個人的にベスト
後、USBDACで使うときのLEDが目に障る
クリップ欲しいの3点以外は不満はないかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:15:23.27 ID:m7k2h8Xf0.net
結局SpotifyやAmazonMusicがネイティブDSD対応するまでは時期尚早って事さね
俺らは早すぎたんだ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 13:25:56.09 ID:QVMbmLlJ0.net
DSDはプロ・業務用では残るけど民生用では消えていく規格だと思う

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 15:27:03.64 ID:IW7Ein150.net
そいえばKA13のデスクトップモードはスマホでも普通に使えるんだろうか
ヘッドホン持参で試聴行くのめんどいなあ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 16:52:23.10 ID:npomFhe40.net
>>564
よっぽど馬鹿じゃない限りはそれは当たり前
だから不自由言われるんだと思うよ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 21:50:09.98 ID:+QYr9YBn0.net
>>568
あんなデータ量多くてストリーミングなんて出来るのか?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/23(木) 22:23:03.08 ID:akjGlE8h0.net
>>568
どこから急にDSDの話に?
とりあえず泥で一律にDSDネイティブ再生を提供するのは難しそう

>>572
一応出来るは出来るよ
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1068412.html
もうサービス終わってるけどね
DSD11.2で常時24Mbps以上の通信速度ってなってるからモバイルだと結構厳しいと思う

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 228e-s/0p):2023/11/24(金) 00:20:33.35 ID:qOvMSpv50.net
>>571
そゆこと

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 01:17:46.55 ID:IlxWcdfN0.net
>>571
元々ネタでもなければマジレスもでもないと思うけど
普通に妥当な意見出してるだけなんじゃ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 12:36:30.11 ID:XS/pOni80.net
384kとか768kとかになってくると、もうあんまりDSDとか意味なくなってくるな
結局MQAも普及しなかったし、tidalとかもう日本来る気ないだろ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 14:17:39.30 ID:Ff8nrnt20.net
Qobuzは来月来るけど

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 15:06:45.32 ID:m7PEIPSW0.net
魚篭.com
HC2おピンク\6220
HC2オレンジ\10360(3年保証加入大将)
MA910SR-MMCX\7450

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:54:57.01 ID:Px23qjUb0.net
EarFunのUA100尼のブラックフライデーでちょっと安くなったらいきなり売り切れてるやん

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:55:19.62 ID:mQPXcf+w0.net
MQAは所詮妥協のコーデックだから最高音質のdsdと比べるのはお門違いもいいところ
>>576
768kでちゃんと録ってるのなんか数えるレベルだし384kでも32bitじゃないならそこまで
ぶっちゃけdsd256のが音質いいと思うよ
wav録音からdsdにしたのになら勝てるかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 16:59:14.11 ID:Ff8nrnt20.net
スーパーオーディオCD普及しなかったのにDSDが普及すると思えちゃうの頭が不思議ちゃんな人かな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:01:52.88 ID:mQPXcf+w0.net
こいつこの前のSACDがーマンか?
dsdとSACDが同じ手軽さにみえてるの相変わらずガイジだわ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:02:37.61 ID:Ff8nrnt20.net
>>582
スーパーオーディオCDのフォーマットDSDだが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:05:47.16 ID:mQPXcf+w0.net
>>583
SACDが専用のプレイヤー使わないと再生できないし、リッピングしたら犯罪扱いなのに
dacつければ気軽にpcで管理して聞けるdsdと同じ土俵にフォーマットが一緒だからーで判断してるの頭やばいと思うよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:06:51.72 ID:Ff8nrnt20.net
へぇ、でも実際ハイレゾ音源で普及してんのflacとアップルロスレスじゃん はい論破

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 17:08:15.29 ID:mQPXcf+w0.net
???なんでそんなことすら知らない無知が偉そうなんだ?やっぱりガイジじゃねーか
てゆうかそれお前が貧乏でサブスクしか聞いてないからじゃねーの?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:07:43.97 ID:IlxWcdfN0.net
>>576
現状384はDXDとして使ってるのもあるかもだけど、768はDSD11.2のDoPのためにある感じだね
DSDは録音から再生まで一切変換が入らないといい音するよ
PCMにしろDSDにしろどこかしらで変換が入るのが圧倒的に多いけどね
MQAはハイレゾのダウンロード販売では当たり前に選択肢に入ってた程度には普及してたよ
e-Onkyoが辞めちゃったのでMQA-CDくらいしかもう残ってないと思うけど

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:34:15.37 ID:bHNRFIqT0.net
ゴールドCDとかもあったが音良いんか?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 18:47:23.27 ID:YJjJnYCn0.net
>>579
いくらだったん?
クリックノイズでミュートする癖は頻度はともかくどのスマホでも出るからやっぱり扱いづらく、積極的には選びにくいと思う。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82ed-Vpbm):2023/11/24(金) 19:26:25.27 ID:80A+Aq700.net
>>133
バランス接続は機器間の接続方式、バランス駆動はアンプの駆動方式、特性として被ってるところもあるけど別物だよ〜
バランスで接続しててもアンプがアンバランスならアンバランス駆動にしかならないんだぜ〜

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1d0-G+xg):2023/11/24(金) 19:26:37.57 ID:R2JzDpnE0.net
>>588
その手の物理系はリッピングにはほぼ関係ないからまあ
石英CDはガチらしいがほかのは知らんな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e914-8oJ/):2023/11/24(金) 19:34:15.73 ID:odQr0jnp0.net
>>590
アンバランスのアンプに4本線で接続することを「バランス接続」というのはおかしくね?って言ってるんだよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:37:54.81 ID:80A+Aq700.net
>>588
パイのドライブでパーフェクトモードでリッピング出来てる分にはリッピングでは違いはないよ〜
あれはCDプレイヤーで再生するときに違いが出るやつだからね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:43:16.61 ID:80A+Aq700.net
>>592
それはヘッドホンやイヤホンに4本線でつなぐ4極のケーブルはバランスケーブルって言われてるからバランス(ケーブル)接続って便宜上言ってるってだけでしょ
明確に区分けしたい時はバランス駆動とかの単語を使えばいいんだよ〜

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 19:43:16.77 ID:80A+Aq700.net
>>592
それはヘッドホンやイヤホンに4本線でつなぐ4極のケーブルはバランスケーブルって言われてるからバランス(ケーブル)接続って便宜上言ってるってだけでしょ
明確に区分けしたい時はバランス駆動とかの単語を使えばいいんだよ〜

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:06:34.16 ID:Ie4NCY4O0.net
バランスガイジのキャラ作りが見ててキモすぎるw

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:52:57.15 ID:nBEoBBHNr.net
また妄想を書き込んでる人がいるw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/24(金) 23:59:13.89 ID:8rnkN/ix0.net
>>596
恒例行事

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 00:57:59.45 ID:PPlklQNu0.net
dc04pro、go linkの電力消費ってどのくらい差があるか分かる人いますか?体感でもいいので。
あとアンバランスで聞いた時に関する音の違いも主観でいいので感想聞きたいです。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 01:52:17.80 ID:R/cbZ23+0.net
>>580
PCMは44.1k/24bitだとCDよりかなり良い場合がある、flac作る時にリマスター次第で変わる
下手すると昔の音源をリマスターしたCDの方が良く聴こえたり(Eagles;Hotel California 40th Anniversary Expanded Editionなど)するので、プレイリストに入れるフォーマット選びが必要

あとはApple musicでも全てのエディションは揃えてないのと、シングル版がストリーミングされてないので、タワレコなどで発掘してくる
所謂、人類補完計画だ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 03:13:42.02 ID:/6pzxWL00.net
ディスク再生の方がジッターが優秀だったという話
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1545168.html

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-iaD3):2023/11/25(土) 05:51:16.42 ID:frsT6sUQ0.net
>>601
本来言いたいのは
ジッターが見えた。CDの方が良い!ではなくて
手軽で精密にジッター測定する手法を開発したよ
って感じかね

603 :599 (ワッチョイ c72e-1fOb):2023/11/25(土) 08:58:47.67 ID:PPlklQNu0.net
解決した。結果、候補外だったdc03proがめちゃくちゃ気になりだした。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 17:40:21.52 ID:XqY4MNfn0.net
ブラックフライデーでRU7が15%オフになっていたので買ってみました。暖かみがあって優しい音。
好きな曲を全部聴き直したくなる。

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:38:54.86 ID:zUw7YIuq0.net
RU7買おうか迷ってるんだけど
レビュー見ると概ね暖かみがあって優しいって出てるけど
イヤホン・ヘッドホンはどんなものが相性良いんかな?
暖かく優しいものとあわせるともっさりしてしまうとかあるんかな?

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/25(土) 18:44:43.29 ID:zUw7YIuq0.net
因みに今はak hc2とhc3で
ヘッドホン ゼンハイザーHD560SとHD650
イヤホン ゼンハイザーIE100PROとkiwiears quintet(中華解像度重視?)
を使い分けてるんだが

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fff-YwKO):2023/11/25(土) 18:59:37.29 ID:+q7E9Rm20.net
アリエクでKA2が$25ちょいぐらいで売ってんのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a720-Pkto):2023/11/25(土) 20:08:51.41 ID:sQeLdlZ80.net
>>605
解像度高いけど刺激強めの音してるやつと合わせるといい感じに聞き心地よくなるよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfeb-AnfR):2023/11/25(土) 20:19:04.69 ID:lkzpNHI20.net
アリエクだとRU7が$210で買えるね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfca-gYNB):2023/11/25(土) 20:28:28.04 ID:CxtdmLgs0.net
RU7 良いみたいだね
めちゃ熱くなるのと、スマホ使いだとバッテリー喰いがエグいってレビューみて、自分は諦めたけど
実際にはどうなのか、報告してくれると嬉しいです

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f11-e6Cz):2023/11/25(土) 20:44:10.38 ID:XqY4MNfn0.net
確かに発熱とバッテリー消費激しいかも。
カフェや自宅でゆっくり聴くときにメインスマホではなくiPadに接続して使ってます。1時間で20-30%くらい減る感じかな。

あまり良い耳持ってないけどUA5と比べるとレコードのようなアナログ的な音質ですかね。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f9a-eApT):2023/11/25(土) 20:53:03.26 ID:zUw7YIuq0.net
バッテリーと熱以外は面白そうなのね
とりあえずポチるわ
合わなかったら即売るわ
アリエクと今ならあまり変わらんね
ポイントとか入れれば
ドングル専用スマホとして
投げ売り新品1万のMOTO G53Y(5000mAH)買ったので
それでどのくらい持つかだな
またいろいろ報告するわ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a720-Pkto):2023/11/25(土) 21:02:45.70 ID:sQeLdlZ80.net
dsd特化型なんでいいdsd音源持ってたらそれ聞いてみたほうがいいね
本領発揮できるはず

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 02:55:12.25 ID:LsKUFuNV0.net
RU7のDSDの数値変えても音の変化を感じられないんだけど耳腐ってる?
国内外のレビュー見てると64が濃密で力強い傾向で256が音場広くて若干音が薄くなる傾向みたいだけど全くわからんばい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 03:18:48.84 ID:dZwZwAXV0.net
低域のタイトさと中域~高域の分離感を意識するとわかりやすい 
レートを上げるほど広々するかわりにパンチ力は和らぐ 64だと全体的に音の密度が上がるけど空間が窮屈に感じる 音数多い曲だとわかりやすい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 10:41:36.33 ID:lv0wxDmY0.net
colorfly m1pをファミマ割り含め
7000円弱で買えた!
届くのが楽しみ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:13:29.12 ID:cYBaa2UIM.net
マージボスのクーポン使わなかったのか?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 11:17:27.92 ID:lv0wxDmY0.net
何か買う予定無かったのでマージは放置してました。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-bRRP):2023/11/26(日) 12:58:28.47 ID:lu6IZGAgM.net
使用中環境
DC03PROミドルゲイン音量55(スマホ音量MAX)

バランス接続と出力アップに興味がでまして
DC04PRO、FIIOK5、Space
このあたりの製品でも出力アップしたなと実感できそうですか?
可能であればローゲイン運用が希望です

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 15:51:40.21 ID:CtdRMpXr0.net
>>614
俺も全然違いがわからないが、なんとなく128が一番音がいいかなぁぐらいで使っている。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7ca-/JhW):2023/11/26(日) 18:28:04.12 ID:wc+pFx9/0.net
その辺の違いって色の違いと同じような気がする
例えば車の白色でも種類はいっぱいあって
明確に違いを識別できる人は少ない
同時に見比べればわかる人もいるが
白色見本を見せられてどの車種か答えられる人は少ないだろう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a765-Pkto):2023/11/26(日) 18:34:25.17 ID:XWUTzScn0.net
元々dsdってわけじゃなくて同じpcmをdsdに直してるわけだから違いわかりづらいだろうな
この場合数値たかいのにしとけばいいとも限らんし

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f29-oTtb):2023/11/26(日) 19:02:13.28 ID:J6vneNQM0.net
>>620
ケーブルの線材の差と同じかな
銀線は高音か煌びやかとか、銅は柔らかい音
太い導体は低域がしっかりするとか
心理的なバイアスが強いと思う
好きな設定でいいんじゃね

64は空間が狭いと感じるなら256で聞くと幸せだね
笑ってしまったけど

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aia8):2023/11/26(日) 19:34:27.83 ID:h5u+yQ4pr.net
>>620
違いが分かるかどうかは使ってるイヤホンなどによってかなり変わるかと

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a786-x2mx):2023/11/26(日) 19:36:54.24 ID:pWG9AUHo0.net
UA100ブラックフライデー前から公式サイトで3000円OFFで売ってたのに

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 20:58:30.56 ID:hLaU7wxY0.net
>>614
使ってる機器が違うだけだと思うよ
違いが出やすい機器とそうではない機器があるから
音の違いがわからないなら消費電力が少ないモード選べばいいんじゃないかな?
それで他の機器試す機会があったらモード切り替えて試しみればいいと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/26(日) 23:59:42.51 ID:ZyHQWjuy0.net
ケーブルの線材による音の違い、これはアナログ接続のケーブルでもデジタル接続のケーブルでも同じ傾向があるわけだが、違いが出るかどうかはアンプとかヘッドホンによるところが大きいからな
DSD変換の差も同じだろうさ
耳の良し悪しは無関係とは言わないがハードの差によるところがかなり大きい
ある程度は慣れみたいのもあるが
上下方向や前後の表現はある程度いい環境じゃないと難しいからな

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 03:40:56.16 ID:CEYlZ7PC0.net
W4って迫力あるけどボーカル引っ込む感じ?
W4EXのほうがバランスいいのかな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 06:56:43.89 ID:JN16+r+r0.net
>>619
現状十分鳴らせてるように見えるがパワーを求める理由とは?
バランスは一度試してみると良いと思うけどね

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 07:30:08.71 ID:cgExROHr0.net
>>627
こういう「俺は違いがわかる人間だ」って信じてるバカがいるから電線商売が儲かるんだろうな
そもそもデジタル信号が何か理解できてたら線材で変わるわけないってわかるはずだけど

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 08:30:00.35 ID:Mz5k2law0.net
アイソクロナス転送とバルク転送の違いで
音質に差ってでるものなんかな?
USBDACぐらいのデータ量なら
無視できるレベルなんだろうか?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:13:18.28 ID:2sH6wT/E0.net
>>627
ファイル名でも音が変わる人でしょ
なら違って聞こえて当然
ハードじゃなくて頭の差だよ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 09:24:14.11 ID:zx9NLJcp0.net
>>630
それ真面目に読んでてそのレスなの?
データが変わらないなら音も変わらないとか思ってる?

>>631
ドングルにバルク転送のものは今はないと思うけど音質の違いが気になるならバルクペットで検索してみたら?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:00:25.62 ID:vZNYi2rVr.net
>>630
デジタルに幻想持ち過ぎかと

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 10:10:29.36 ID:DEHPZwId0.net
>>633
ならばケーブルでデータが変わらないのに音が変わる理由を教えてくれ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c74b-/JhW):2023/11/27(月) 10:23:33.39 ID:Mz5k2law0.net
ドングルにバルク転送がないって事なら
ケーブル長、端子、ノイズシールド、線材等が
全く音質に関係ないとも言い切れんと思うんだが?
エラー訂正してないわけなんだよね?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-pENz):2023/11/27(月) 10:23:55.15 ID:NEH7/G5Wd.net
>>633
エクセルのファイルもデータは同じだけど開くたびに数字が変わるの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff05-x8gx):2023/11/27(月) 10:31:54.87 ID:RlE8Am3N0.net
エラー訂正してないというか、送信側が再送信しないだけで受け側の処理は端末によって変わるんでない 

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa9-oTtb):2023/11/27(月) 10:33:55.55 ID:2sH6wT/E0.net
>>637
ちなみにデータ転送に使われるバルク転送はエラー訂正される
エラー起きるのは極めて稀だけど数字変わると困るから
オーディオで一般的なアイソクロナスはエラー検知はするけど訂正はされない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:07:18.21 ID:DbcyNAMJ0.net
>>630
で?糖質くんはなにか使ったの?また妄想??

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 12:14:10.54 ID:b5kQlW0q0.net
>>619
DC03無印からKA3に変えたけどアンバランスでパワー上昇は少しは感じたよ
ボリュームを少し下げて丁度的な程度だけど
ヘッドホンはは使わずイヤホンだけだけどね
バランス化は圧倒的だった
比べる事自体が変だけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c716-1fOb):2023/11/27(月) 13:05:44.61 ID:bs2qF3Ee0.net
同じアンバランス接続で聞いた時DC03PROとDC04PROではどんな違いが感じれますか?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdff-jxvP):2023/11/27(月) 13:10:26.87 ID:7wrHCPA1d.net
楽器用のオーディオインターフェースでレイテンシー縮めるためにバルク転送するものならある。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-AnfR):2023/11/27(月) 13:56:56.54 ID:dZM5pYm8d.net
インタラプトじゃなくて?
バルク転送って一番リアルタイム性を確保できない方式だよね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7f-AnfR):2023/11/27(月) 13:58:00.69 ID:dZM5pYm8d.net
普通はアイソクロナスだし、そもそもインタラプトってオーディオデータ間に合うのかはわからないけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブモー MMcf-bRRP):2023/11/27(月) 15:12:07.64 ID:YWROQEqfM.net
>>629
ローゲイン運用したいなって思っただけさ
バランス化も興味あったしついでに
>>641
ありで安くなってるし買ってみる!

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f5-1OlK):2023/11/27(月) 15:22:38.23 ID:zx9NLJcp0.net
>>635
一言で言えばデジタル信号も物理的にはアナログ信号と同じだからだよ

デジタル信号といっても0,1をそのまま送ってるわけじゃないしノイズも乗るんだよ
ノイズが乗るから酷いときはエラーになるし最悪接続が切れる。ケーブルが劣化すると接続が切れる理由の1つだね。
ノイズは信号の処理順に影響が出るわけじゃないからドングルに入ったらDACで変換した後の音に影響が出るんだよ
ノイズの大きさがデジタル処理に影響を与えない範囲内ならデータは変わらないよ

>>637
エクセルの数字はデジタルなので変わらないよ。
音はアナログだから変わるんだよ。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf9d-gYNB):2023/11/27(月) 17:04:04.18 ID:waok4xnI0.net
ifi go bar 今更だけど今回手に入れたので
各楽器の分離がとってもクリアで聴きやすい
音場や低域が足りない場合は補正出来るみたいだけど
4.4mm LC-RE pro 2022
RAI PENTAでは必要無かった
付属の接続ケーブル以外に、他社の銀線ケーブルも試したけど問題無く認識、コッチの方が気に入ったので付属ケーブルはお蔵入り
確認したのは、iPhone 13pro Max と iPad Pro 3rd
他は分かりません

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfcc-Pkto):2023/11/27(月) 17:13:24.69 ID:PHZpLNBs0.net
gobarいいよね
かなりクリアで俺もすき
音場はポタアンと比べたら狭いけどクリアさと分離いいから気にならんのよね
ケーブルもドングルにしては珍しく一応そこそこの付けてはくれてるんだよね
まあ他にいいの持ってたらお蔵入りになるのけども

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-goo7):2023/11/27(月) 17:53:45.67 ID:86LG0CuB0.net
>>644
初代のHiFaceなんかは独自ドライバーインストールしないと使えないバルク転送だったはず
上に出てるバルクペットもバルク転送で据置では使ってるところもあるけどこれもドライバーのインストールが必要
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/1107075.html

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf44-goo7):2023/11/27(月) 18:00:51.72 ID:86LG0CuB0.net
>>637
デジタルとアナログの区別ついてる?

>>648
GoBarは確かに良い音してると思う
GoldBarの金ピカではない普及版みたいのは出ないんかね

OTGケーブル変えたら音変わるとか言うとまたデジタル接続で音変わるわけないとかって騒ぐのが出そう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-LfBp):2023/11/27(月) 18:17:47.26 ID:DEHPZwId0.net
>>647
あんたが言ってるのはノイズの影響で音が変わるってことだろ?>>647は線材が変わると音も変わるといってるんだぞ?全く説明になってない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a7f6-LfBp):2023/11/27(月) 18:18:30.17 ID:DEHPZwId0.net
>>652
すまん線材で音が変わると言ったの>>627だった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72b-Pkto):2023/11/27(月) 18:45:17.07 ID:mdPf2Ppe0.net
>>651
例のケーブル屋の陰謀を妄想してる涙目敗走エアプ糖質が土曜日の定期垢洗礼受けたからなんとかやり返そうと必死なんだろうな

エアプなのに妄想でここまで恨めるのはもはや気違いだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-CUAe):2023/11/27(月) 18:54:14.57 ID:3utHboay0.net
>>646
ローゲインだから良いとは限らない件
高感度のイヤホン使うときに逆に不便になることも
試すのはご自由に

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:29:33.92 ID:/jM06K9Zd.net
Ru7
今日届いて報告しようかと試したものの
泥でもアイポンでも電源入れど音が出ず
PCでは音出たけど挙動不審

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 20:37:52.06 ID:BrRkm30x0.net
>>656
消費電力が大きいから供給能力の低いスマホだと鳴らない

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:08:23.53 ID:3utHboay0.net
>>656
視聴したときは俺のバッテリーヘタったiphonese2と手持ちw2の付属ケーブルで使えてた

サポートに問い合わせてみたら?
pcで挙動不審なのも気になる

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:44:52.88 ID:cVdYb+R9r.net
>>656
PCでも挙動不審なら普通に初期不良なのでは?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 21:54:56.89 ID:cVdYb+R9r.net
>>653
線材で音変わるのを知りたいのならオーディオクエストのUSBケーブルの聴き比べがオススメ
銀の含有量でグレード分けてるので
詳しく知りたいなら自作ケーブルスレ行った方がいいと思われ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 22:29:37.90 ID:/FT5NqAt0.net
>>652
それなりの環境で色んなケーブル聴き比べすると解ってくるぞ
その上で他の人のレビューとか自作してる人の話読むといい
経験しないとレビューで言ってることを理解できない
自分の環境で違いが出ないならまだ気にする必要ないし他にコストかけた方がいい
経験しないと>>630みたいなこと言ったり心理的バイアスとか言ったりする

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/27(月) 23:53:23.86 ID:pUgrkHHw0.net
違いを感じる人は感じる
感じない人は感じない
人それぞれ
お互い相手を否定する必要なかろう

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 00:03:10.22 ID:kK670FRr0.net
そう言ってたんだけどね
なんか違う考え方に対してひどく攻撃的なのよ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 674c-CUAe):2023/11/28(火) 00:21:17.69 ID:p34HSLmm0.net
>>662
頑なに心理的な部分を認めない人は何なんだろな
変化を感じ取れないことは別に恥じることではない
むしろ理解できないことを恥じるべきだとは思うわ
自分で使って満足ならそれでいいのにな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c77d-/JhW):2023/11/28(火) 00:31:47.79 ID:vdEgSOwc0.net
ru7
PCの不調はcayinのドライバ削除したら改善しました。
泥は相変わらず挙動不審
3分ぐらい接続解除して繋ぎなおすと音が出る。
接続解除して3分ぐらい未満は接続できない。
あと、PC接続でHD650(300Ω)を鳴らしても
ほんのり暖かくなる程度なんだが、こんなもん??

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a72b-Pkto):2023/11/28(火) 01:17:26.52 ID:CVm62l4x0.net
>>662
エアプなのになぜか妄想で人を馬鹿にしてくる糖質ガイジを返り討ちにしてるだけだから感じる感じない以前の問題でしょ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-1fOb):2023/11/28(火) 02:03:14.55 ID:5i8l4x8Z0.net
DSD64ローゲインにしてPCかスマホに繋いでもダメだったら初期不良じゃない

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffac-1fOb):2023/11/28(火) 02:15:09.06 ID:5i8l4x8Z0.net
RU7は電力ドカ喰い気絶系だからDSD256にするとスマホじゃ再生できないことがあるっぽいよ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 07:39:24.31 ID:kZzjy2zT0.net
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1570105/2069/

基盤丸見えだなぁ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f30-KJSO):2023/11/28(火) 08:39:36.89 ID:U2RZrzbs0.net
>>669
BFで値段いくらになるか見てみるだけのつもりで操作してるうちに間違ってポチってしまった
あるといいなという機能は一通り揃っててコスパ高そうだし16k切ってたのでまぁよしとしてる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:52:15.02 ID:vdEgSOwc0.net
RU7
結局またPCでも認識しなくなりだしたりで
販売店に連絡して返送確認してもらうことになったわ
ペイペイ等で実質3万弱で買えたのに残念

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 11:59:41.26 ID:vdEgSOwc0.net
RU7
聞けた段階での音質は良かった
AKHC2HC3持ちの比較になるけど
温かみは解像度高めのイヤホンヘッドホンとあわせると
効果絶大で違うイヤホンヘッドホンに買い替えたぐらい変わった。
それも解像度が低下することなく。
ただ元々まったりとしたイヤホンヘッドホンにあわせると
まったりしすぎと感じる人も出だすかな。
1台目にはお勧めしづらいが2台目以降ならお勧め。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 13:08:32.13 ID:vH1kNm88M.net
CDA M1P 色々割引含めて5000円切るからポチるわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 19:49:20.38 ID:t/oDyvL60.net
>>669 マルチポイント非対応なんかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/28(火) 23:30:56.35 ID:l++Se4pH0.net
>>662
個人の能力の問題とかではなく普通にどんな機種で聴いてるかって問題なんだけど
機種によっては微妙な違いしか出ないとか全然わからないとかってことになるし、逆に誰が聴いても一瞬で違いが分かるってことにもなる事だからね
微妙な差なら確かに個人の能力の問題になるんだけどね
比較する機種というかシステムによっては大きな違いが出るから万単位の値段のケーブルが売れるんだよ
ケーブルに限らずオーディオ関係はなんでもそうなんだけど
微妙な違いしか出ない物にお金かける人は少ないよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 00:42:41.23 ID:YVwM2BsL0.net
米Amazonで他と同じ43ドル弱まで下がってたのでdawn pro注文してみた 年明け以降に届くらしい
前に答えてくれた>>42ありがとう
店頭で試聴してみたら、死ぬほどホワイトノイズ拾いまくるイヤホンでも全くノイズ乗らなくてビックリしたよ
届くのが待ち遠しいなあ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 02:04:48.11 ID:Pouw4YFO0.net
ホワイトノイズ乗らないだけなら、昔2000円で売ってたMEIZUのCS43131のやつもそうなんだけど、dawn proは高音まで情報量多いのにキンキン耳に音が刺さらないところが違う。音は透明感があるのに柔らかい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 11:45:48.34 ID:tjPFNyG60.net
>>665
普通かな
ハイエンドなドングルdacとしてみたら特別熱いとは感じなかったな
この辺りはもうiPhone駆動ギリギリな消費電力な機種だらけで
大体同じくらいのホカホカ
ポケットに突っ込むとか密閉されてなければアチアチにならんよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:32:40.53 ID:twwo+AEW0.net
最近のドングル型DACは電力の消耗が激しいから
スマホに二股のUSBケーブルでモバイル・バッテリーを繋いで聴いてるという人を見かけたが
それで嵩張っちゃうなら本末転倒だよなと思った
だったら非ドングルのバッテリー内臓DACでいいじゃんと

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:44:08.29 ID:xogv2sqk0.net
バッテリー内蔵を許すならもうDAPでいいやって思う

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:56:09.68 ID:9KvqiCk/0.net
dapはdapで高音質の音源増えるともっさもさになってストレスやばいのがなぁ
dapも結局高音質の出来のいいのだとポタアン+スマホと重量大差ないから別持ちなのが普通に苦痛なのよね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/29(水) 20:58:55.89 ID:SKuxD6OP0.net
安い31993ですらPC電圧だと見違えるから
基本的にスマホはトランスデューサーのドライブ自体に向いてないんだろうな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:08:32.02 ID:+aivARdkd.net
>>675
必死すぎ笑

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 00:54:44.35 ID:ehJg20cT0.net
>>683
レスバには絶対負けたくない人なんで
生暖かく見守ってあげて

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr3b-Aia8):2023/11/30(木) 03:14:29.48 ID:76h7OM0vr.net
>>683
当たり前のことが分かってない人に当たり前のことを伝えてるだけだと思われ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c745-lPdw):2023/11/30(木) 08:25:05.73 ID:unplQwp/0.net
ケーブルの違いはわからんがスマホでこんなに違うんだってのは結構実感した。uacんとこのチップかなんか違うんだろうかね。管理するソフトの違いなのかね。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 09:34:49.08 ID:Af5JkvmEd.net
>>686
出力の差だと思うけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 10:09:09.27 ID:v/PiFQ3Ed.net
>>686
それは色々要因あるから変わって聞こえても不思議じゃない

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:08:28.66 ID:xN4RTKNO0.net
>>675
ぶっちゃけイヤホンは1万くらいのでも普通に違いわかるで
2000円くらいの使ってるなら流石にわからんけど
ドングルは本体側の対策基本終わってるからケーブルの恩恵ある側だしわりとわかりやすいほうだと思う

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 12:54:09.80 ID:sYl70BGWd.net
シングルエンド専用だと何が良いかな バランスで繋ぎたい時には他のがあるんだけど、4.4mmが付いてるのってそっちがメインだからシングルエンドに特化した燃費の良いのが欲しい

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:13:34.75 ID:dJOVqEO70.net
ru7不具合確認できたので
返品キャンセルになりました
ドングルはhc2hc3で一旦打ち止めにして
据え置きDACアンプ買おうか考え中
ドングルと据置10万までならそんなに変わらんかな?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 16:20:51.33 ID:qdys+70e0.net
>>690
https://www.e-earphone.jp/products/detail/1400411/2069/

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:02:17.30 ID:r+jyJ2kB0.net
今更FC4買ったら普通にいい音。
…UA100,お前は何をやりたかったんだ。金ドブだったな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 18:16:01.45 ID:wgkdija80.net
microUSBの古代AndroidスマホにDC03を繋げたいんだけど、microのOTGケーブルにType-C変換器でいけるかな?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 20:38:24.65 ID:T4Z7Glt+0.net
>>694
出来るけど音めちゃくちゃ劣化するぞ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f2-wwAU):2023/11/30(木) 21:39:46.27 ID:GeGldsIK0.net
俺はSpring2とLink2 Balで満足してしまった
この先長いがどう生きていけばいいか教えてくれさい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/11/30(木) 23:47:44.24 ID:wgkdija80.net
>>695
やっぱり劣化しちゃうか
専用アプリがAndroidしかないからとりあえず設定変えられたらいいかな
レスありがとう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78d-oTtb):2023/12/01(金) 00:08:18.78 ID:hNpJmUtB0.net
>>697
nexus7という骨董品とそこら辺にあった普通のotgケーブルにA-Cケーブル繋いでみたが劣化してる感が無かった
配線がゴチャついたので外では使いたくない

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c78d-oTtb):2023/12/01(金) 00:17:28.62 ID:hNpJmUtB0.net
>>696
満足ならそれで良くない?
中華イヤホンとLink2balしかもってない人も溺愛してたよーな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c7f7-x8gx):2023/12/01(金) 01:21:11.59 ID:R1xzdFN40.net
Link2balは決してHifiではないんだけどなんか落ち着く音なんだよな ハマる人はどっぷりハマると思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 01:28:03.64 ID:wtcLhg0Y0.net
https://i.imgur.com/ljvT5qW.png

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 01:40:23.95 ID:wtcLhg0Y0.net
https://www.hidizs.net/products/hidizs-s9-pro-plus-martha-hifi-balanced-dongle-dac

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 02:02:27.13 ID:wtcLhg0Y0.net
https://i.imgur.com/9DK0tAz.jpg

704 :690 :2023/12/01(金) 09:40:41.27 ID:IWZF8tY+0.net
>>692
ありがと 調べてみる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/01(金) 23:10:41.15 ID:kgamtlEA0.net
>>698
ヒント
(ワッチョイ 87bd-WkL1)

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9194-kcrb):2023/12/02(土) 14:11:04.34 ID:Lf4hXaQh0.net
>>693
UA100別に音悪くないだろ、相性問題があるだけで。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 17:42:41.14 ID:NYHsrNwG0.net
そこが致命的。相性が良くても音の途切れはゼロになるわけじゃないし。本当に何がやりたいのかわからん。
せめてアプデで処理を変えてくれれば化けるんだが、そこまではゴミと言わざるを得ない。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 910f-X83R):2023/12/02(土) 18:51:26.82 ID:EQSbJvpT0.net
まぁ安くて高性能って安定しない製品になることが多いよねdacに限らず

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 716d-h7Ro):2023/12/02(土) 18:52:46.41 ID:A1WockGw0.net
大抵無茶してるからな中華系に多い印象

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d40-pLUe):2023/12/02(土) 22:35:09.46 ID:lGZAbVPv0.net
>>693
FC4をiPhoneに繋ぐと気にならんのだけど、Xperia5ivに繋ぐとホワイトノイズが気になるんよね
この傾向はAP98でも一緒
XperiaはDH80SみたいなDACの方が相性いいんかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 22:58:02.92 ID:ktFhkELu0.net
>>710
XPERIA5の内部ノイズが多いということ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/02(土) 23:29:13.05 ID:A1WockGw0.net
XPERIA1Ⅲはgryphonとかgobarとかw2とかとは個人的には相性いい気する
本体の音作りともうまくいってる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:10:01.90 ID:ECtuRNed0.net
>>711
3.5mm直挿しやとノイズないんやけどな
USB経由があかんのか

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:19:05.31 ID:ua+NN5sY0.net
ボリュームゼロにしてもなる?ホワイトノイズ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:20:59.39 ID:ua+NN5sY0.net
>>713
内部ノイズのせいなら直でも余裕で気になるはずだから他の要因も十分にありうるよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 00:26:56.04 ID:BkXUhgd70.net
>>707
DACのロックレンジがきついんじゃないかな
緩くすると接続は安定するけど音も緩くなる、一般的には悪くなる
普通は少し余裕を持った設定にしてるはずなんだけどね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 08:02:26.25 ID:rOFfsQT10.net
>>710
Galaxy s23にap98繋いで感度ビンビンのyanyin canonバランス接続して聴いてるけどノイズはないな
fc4は手離したからわからぬ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:30:22.44 ID:964J49HY0.net
Galaxyがおま国してるっぽいけど
日本もガラケー独自規格乱立したのもユーザー囲い込み目的だしな
Galaxyは中華に目の敵にされてドングルDACでも排除対象なんだろう
次はXperiaやiphoneも排除されるんじゃね
ドングルなんてニッチ商品あきらめてTWS使えばいいと思うよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:33:47.65 ID:Q/KYaI/z0.net
>>718
いきなりどうした?頭金おかしいのか?

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:34:45.37 ID:Q/KYaI/z0.net
>>718
おいワイヤレスイヤホンガイジ湧いてくるなよゴミ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:36:16.64 ID:Q/KYaI/z0.net
>>718
妄想でレスするワイヤレスイヤホンガイジキッショ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 10:47:47.15 ID:5T6a+Es9F.net
ワイヤレスイヤホンがこの数年でここまで小さくなったんだから、もう何年かするとTWS内にDAC取り込んでイヤーピースみたく交換できる日が来るかもしれないな。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:03:36.28 ID:QpujtVn10.net
>>722
そんなワイヤレスイヤホンが出てきたとして
たぶん爆熱でバッテリーにダメージ大きいと思うよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 11:59:31.90 ID:5mR9tzUWM.net
バッテリーより耳の心配しろw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:30:19.69 ID:GlpuLK0od.net
>>722
btにncにdacが一体になったチップがあるからこそ格安twsや小型化されてんのに
取り替え機構なんて無理でしょ
dapのN6iiみたいな存在になるんじゃないかな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 12:52:45.77 ID:is/VDd4o0.net
HC2の安売りはブラックフライデーだったから?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 14:08:46.67 ID:/M9gZMeu0.net
HC2はアユートが処分モードに入ったから、ことあるごとに理由をつけて安売りし続けるよ
福袋とかになると、イヤホンとかDACのおまけに点数稼ぎで封入してくるんじゃない?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:41:04.49 ID:axhNcdNA0.net
>>714
音楽再生開始と同時にノイズが発生する感じやで

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 15:59:33.61 ID:53I3baUxd.net
dawn pro、早く欲しすぎて結局国内で買い直したわ
時間を金で買うのは勿体ないけど、今の熱量を優先しちゃったよ

地下鉄に乗りながら半日聞いてみたが操作性・取り回しの良さは全く問題無いね 前回接続時の音量が記憶してあるので、再接続で爆音鼓膜破壊…みたいな心配も無い
何より事前試聴の通り、ホワイトノイズに滅茶苦茶強い 感度高くてアホみたいにノイズ拾うイヤホンでも全く問題なく聴けて快適
独立した100段階ボリュームのおかげで就寝前の一番静かな環境でも快適
音質面はあまり確かめていないので、明日以降に手持ちのShanling H7とじっくり聞き比べる予定

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/03(日) 16:04:06.28 ID:53I3baUxd.net
ノイズフロアの低さ、可能な限り下げられる最低音量の小ささの二点においてマジで最適すぎる
今までDAP DACともに新品中古色々買い漁っては叶わなかったノイズレスな環境が、たった一万で手に入った

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/12/19(火) 12:42:48.99 ID:SwjE+yvB1
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
今すぐ、全ての西側諸国の通貨のみ、暴落しろ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。
これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。
これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。
全ての西側諸国を、石器時代に戻してやるのだ。
日本を滅ぼす。全ての先進国を滅ぼす。

203 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★