2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ドングル型dac専用 Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 17:49:41.63 ID:LWFiWZBr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイとIP表示を導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。
ドングルとは無関係なレスはオーディオ用USBケーブルスレなどの他の専用スレへ。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

関連スレ
オーディオ用USBケーブル8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1682174110/

※前スレ
ドングル型dac専用 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663844349/
ドングル型dac専用 Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1668415563/
ドングル型dac専用 Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1677504471/
ドングル型dac専用 Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683166423/
ドングル型dac専用 Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691310098/
ドングル型dac専用 Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698414811/
ドングル型dac専用 Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1702183184/
ドングル型dac専用 Part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1704673394/
ドングル型dac専用 Part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1707227341/
ドングル型dac専用 Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1708783876/
ドングル型dac専用 Part18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710416371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 19:21:45.15 ID:6vjULJr50.net
SMSL SU-10 SINAD 124dB 11万円 DAC (APx555による実測)
Topping G5 SINAD 121dB 4万円 ポータブルHPA
Topping L30II SINAD 121dB 2万円 HPA
*E1DA 9038D6K SINAD 121dB 2万円
Topping LA90 Discrete SINAD 120dB 10万円 AB級アンプ
*Luxury & Precision W4 SINAD 120dB 7万円 出力420mW
*TANCHJIM Space SINAD 118dB 1.3万円
*MoonDrop MOONRIVER2:TI SINAD 118dB 3万円
*MoonDrop Dawn 4.4 SINAD 118dB 1万円
*MoonDrop Dawn Pro SINAD 117dB 7000円
*E1DA 9038SG3 SINAD 117dB 1.2万円
*iBasso DC04PRO SINAD 117dB 1.5万円
*FiiO KA2 SINAD 117dB 1万円
*MoonDrop MoonRiver2 SINAD 116dB 3万円
*Jcally AP98 SINAD 116dB 1.3万円
*Luxury & Precision W2-131 SINAD 115dB 4万円
*MoonDrop Dawn 3.5 SINAD 115dB 1万円
Sony DMP-Z1 SINAD 113dB 90万円
*iBasso DC-Elite SINAD 113dB 7.5万円
*iBasso DC06 SINAD 112dB 1.6万円 シングルは103dB
*TANCHJIM SPACE Lite SINAD 110dB 6000円
Astell&Kern SP2000T SINAD 110dB 30万円
*************** ハイレゾ音源再現の壁 ***************
*iKKO Zerda ITM02 SINAD 107dB 8000円
FiiO Q7 SINAD 106dB 11万円
*Audirect Atom2 SINAD 106dB 1万円
*iBasso DC05 SINAD 105dB 9000円
*Lotoo PAW S1 SINAD 103dB 3万円
*Lotoo PAW S2 SINAD 102dB 6万円
*Questyle M15 SINAD 101dB 4万円
CHORD Mojo SINAD 101dB
FiiO M11s SINAD 100dB 8万円
iFi iDSD Diablo SINAD 100dB 18万円
*Apple USB-Cアダプタ SINAD 99dB 1300円
*ShanLing UA5 SINAD 99dB 3万円 左右チャネル不整合
FiiO BTR7 SINAD 99dB 3.5万円
xDuoo XD-05 BAL SINAD 99dB 6万円
*************** CD音源再現の壁 ***************
*FiiO KA3 SINAD 97dB 1.5万円 左右チャネル不整合
*MoonDrop Click SINAD 97dB 3000円
Sony NW-WM1ZM2 SINAD 95dB 37万円
Cayin N3Pro SINAD 94dB 6万円
iFi Zen DAC SINAD 89dB 2.2万円
FiiO BTR3 SINAD 87dB 8000円
Sony NW-WM1A SINAD 87dB 11万円
iFi Zen Blue SINAD 86dB 2.2万円
iFi xDSD Gryphon SINAD 85dB 8万円
HiBy RS2 SINAD 82dB 8万円
*Hiby FC4 SINAD 81dB 1.8万円
*iFi GO bar SINAD 80dB 5万円
Cayin N6MK2 R01 SINAD 77dB 7.8万円
iFi hip dac SINAD 70dB 2.4万円
*Cayin RU6 SINAD 66dB 3.3万円
FiiO D5 SINAD 65dB 4000円
Fostex HP-A3 SINAD 54dB 2.8万円
iFi nano iDSD SINAD 50dB 4万円 電圧,出力レベル不安定

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c0-XrMO [240b:c010:411:f342:*]):2024/04/20(土) 21:34:51.68 ID:JniRxowX0.net
dawn pro
ボリューム壊れたわ
脆いなーこれ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srdd-maVU [126.253.224.159]):2024/04/20(土) 22:16:42.89 ID:k/E4ETC5r.net
>>3
まだ保証残ってるでしょ?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1c0-XrMO [240b:c010:411:f342:*]):2024/04/20(土) 23:21:48.30 ID:JniRxowX0.net
>>4
そうなんだけどこんなに脆いとは思わなかったわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 06:25:04.74 ID:l8FT/ADf0.net
UAPPでハードウェアボリュームコントロール出来るのに、
物理ボリュームボタンってそんなに必要かな?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 07:44:46.77 ID:9WRpAAiz0.net
物理ボリュームは大事だぞ
というより上流と同期してるかしてないかで大きく使い勝手も変わってくるし

サブスクなんかは音が多すぎるケースもあるから無ければ不味いな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfb0-C0iS [2606:40:9108:76e:*]):2024/04/21(日) 08:51:30.98 ID:EUGhkbmB0.net
ドングルDACって小型USB-DACのことですよね?
ということは名刺サイズとか、スマホサイズの機器はドングルとは言わないのですか?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 10:31:31.37 ID:eCV/gl8IM.net
>>8
バッテリーを内蔵してないならドングル

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 10:40:49.98 ID:+I36WcZE0.net
バッテリーなくてバスパワーでもZEN DACをドングルとは言わないだろうし直接支えなくてもUSBコネクタで支えられるくらいが上限という暗黙的な了解はあるかな

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:02:20.81 ID:Vw5DE3h00.net
>>8
ドングルみたいな形してるからドングルDAC
本来はオーディオクエストのDragonflyシリーズみたいな形状のUSBDACのこと指してたんだろうけど
ザックリだがUSBメモリサイズのUSBDACの事
基本的にバスパワーだがバッテリー搭載してるのもある
スティック型とも言われてる
スマホサイズとかになると普通にポタアン

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:08:06.87 ID:+I36WcZE0.net
仮にKA17みたいなのが上から見て長方形じゃなくて正方形になったとしたらもはやスティック型ではないがドングルと呼ぶかどうか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:14:03.28 ID:SWmV44c90.net
ドングルっていう物体があるんですか?
専門用語?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:25:05.36 ID:+I36WcZE0.net
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Dongle
software protection dongleの語源もdangleと関係があるというのが有力だしポートで支えられるかどうかは重要みたいだね
過去にもパラレルポートのドングルみたいなのもあったから必ずしもスティック型ではない

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:29:06.78 ID:eCV/gl8IM.net
>>13
何故ググらないのか

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:40:22.79 ID:Zaruq0+V0.net
BTR17はケーブルでぶら下がるけどドングリじゃない

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 11:54:02.48 ID:+I36WcZE0.net
ドングルの厳格な定義なんてないけどFiiO自身KAシリーズをUSB Dongleって呼んでるからそこは議論しないで良いぞ
エミライは多分一貫してスティック型と呼んでると思う
https://forum.fiio.com/note/showNoteContent.do?id=202401201120349466517&tid=4

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 12:18:31.03 ID:+2aU866p0.net
パラレルポートのドングル
そう呼ばれたのはUSBの後だなHASPとか言ってた
そのうちHASP等のハードウェアキーの俗称がドングルって言葉に変わった
機能や形状で作られた言葉だね
ち◯こと似ていればすべてドングル説すらある

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 13:34:00.08 ID:Zaruq0+V0.net
意味とか語源とか言い出すと古ノルド語まで遡っちゃうからな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 13:47:03.38 ID:AHvu7QVX0.net
dawn proの修理依頼してきたわ
メーカー丸投げなんだな
1ヶ月かかるとかアホかと思ったけどいい勉強代になった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 15:12:16.17 ID:+I36WcZE0.net
KA17のデスクトップモードでどの程度変わるのか試してみたくてUSBワットチェッカーのkm003c挟んでみたら200mAが300mAになる程度なのね
5V1Aの充電器用意しろってのはかなり余裕持っての話か

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 17:42:42.16 ID:+2aU866p0.net
>>21
そりゃ負荷が変わらないとと変わらんと思う
100mAは熱として消えてるだけじゃね?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 18:39:29.45 ID:nj7M94Ca0.net
>>11
ドングルみたいな形ってどんな形よww

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 19:24:06.64 ID:rUwRo11B0.net
なんか前スレでも同じことやってたよね
ハードウェアキーとしてのドングルがどういったものか知らない人多いんだね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 19:59:49.71 ID:sd/njT6r0.net
ソリッドなステンレス筐体とK2HDサウンド、iFi audioの「Go bar 剣聖」
https://ascii.jp/elem/000/004/195/4195164/

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 20:45:15.06 ID:HdbmBc2j0.net
1回しかやってないからたまたまの可能性はあるけどスマホを飛行機にして通信切ってれば移動中もKA17の音出なくなる問題が発生しないw
使いながら2つ離れた市まで移動した程度だけどね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 20:48:15.82 ID:9WRpAAiz0.net
>>21
電力はあんまり変わらんけどデスクトップを使わないと変にのっぺりする

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/21(日) 23:41:26.58 ID:+I36WcZE0.net
>>22
バランス化したHD 6XX&High Gainの最大音量でデスクトップモードをオフ・オンしたので負荷は十分掛かっているはず
https://i.imgur.com/H66uvON.png

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b25-ce1C [240a:61:4104:d63d:*]):2024/04/22(月) 00:11:48.55 ID:6zElprgI0.net
>>18
造語なのに本物とか言ってるバカ居たよな
本物って何だよw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f13-wB6w [2001:268:988d:8e88:*]):2024/04/22(月) 01:10:53.79 ID:7BdMoYCk0.net
>>28
どういう結果を期待してたの?
特におかしく感じないのだが…
仕組みは全然知らんので適当だが休止してる回路をフルに稼働させたのかなーくらいにしか見えないけど

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf59-djAJ [2400:2200:5c7:fa3e:*]):2024/04/22(月) 01:38:01.63 ID:ck/QmLSF0.net
>>27
電力1.5倍前後になるなら結構変わると思うんだが
5倍になる事想定してたのなら変化は小さいと言えるが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63ba-WLQ4 [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]):2024/04/22(月) 02:45:30.18 ID:SMg+8gZp0.net
>>30
公式には外部電源には5V1A以上の充電器を使えって書いてあるけどこれなら500mAでも足りそうだなって思って
5Vくらいなら500mAでも3Aでも充電器のサイズは変わらんのだけども

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 09:56:38.53 ID:eaTh7NIE0.net
Galaxy S22 ultra + グリフォン + nanna (SRC経由)>>>>>>>> >iPad + BTR15 + nanna(SRCなし)

ポタアンの差だけでミキサー非経由の優位性が圧倒的に覆るから過度な期待はしないほうがいい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 09:57:56.41 ID:eaTh7NIE0.net
誤爆w
すまんね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 11:01:44.20 ID:IXOMSHHpr.net
普段KA17+DAC Pocket運用だけど、そろそろ薄着になるけどどうしてる?
ズボンのポケット入れてもいいけどスマホ熱くなるし嫌なんだよなぁ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 11:07:11.87 ID:llZ9IMNzd.net
去年の夏はスマホ尻ポケで問題無かったから
きっと今年も大丈夫

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 12:14:07.39 ID:r55SuvP+M.net
環境整えたらCX31993結構化けるね
もうこれで良い気がしてきた

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 12:21:06.80 ID:llZ9IMNzd.net
数千円のドングルDACを使いたいがために整える環境とはいったい

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 13:23:39.27 ID:AErCkG2/0.net
充電とUSB両方使えるみたいなOTGアダプタつかって電源別に用意すれば
音良くなるんじゃね?という気がしなくもないような気がする

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 13:37:47.43 ID:zZr+jcFl0.net
>>39
そもそも別系統に良い電源用意するのが困難だと思うけどな
持ち運ぶのなら尚更大変

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 13:42:06.09 ID:YCm7XBaI0.net
ドングルに別電源まで用意するくらいならq11とかのポタアンぼいバッテリー積んでやつでよくね?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 13:59:23.36 ID:UHkLFy2J0.net
電源は壁から入れないとほぼ無意味かな
ポタデンとかだとあんまりいい効果は生まれないので持ち運ぶときはシンプルにスマホ+ドングル

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 15:03:47.83 ID:SMg+8gZp0.net
バッテリーありである程度大型になるとBT積まない理由がコストくらいしかなくなるしカテゴリ変わってくる
かといってKA17の発熱を見るにドングルサイズのまま出力増やすのは外部電源あってもそろそろ限界だよな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdbf-gSzk [1.75.2.12]):2024/04/22(月) 15:29:37.55 ID:llZ9IMNzd.net
KA17べつに熱くならないが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fff-TBUW [219.161.68.140 [上級国民]]):2024/04/22(月) 15:54:31.33 ID:p74VMT0i0.net
発熱による何をそんなに心配してるんだろ
持てなくなるとかケース溶けちゃったりってレベルでも無いのに

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fc6-WHXE [2400:4150:3064:1300:*]):2024/04/22(月) 16:08:42.65 ID:CuXfwspP0.net
KA17は夏を乗り越えられるか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 16:37:01.08 ID:SKRYXBsuM.net
Zishan DSD 4499に比べりゃかわいいもんよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 16:50:53.84 ID:aaqZXb+xd.net
KA17は熱くなると温度センサーでシステム的に止めるらしいからな

実際に止まったこと無いけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 17:09:00.74 ID:UHkLFy2J0.net
ka17は確かに熱くはなるけどRU7ほどビビらないので許容範囲内
後者はマジでアチアチになるからな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 19:00:41.71 ID:rIAp9Iwu0.net
UA100とイヤホン回りやアプリやその設定・曲など全く同じ環境で
スマホだけPixel8とOnePlus7で聞き比べたらぜんぜん音が違う

DACまではデジタルだからスマホなんか何でも一緒だろと思ってたのに
この先何を信じて生きていけば良いんだろう

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 19:21:05.28 ID:v4qaf+CJ0.net
>>50
アプリをUAPPにしてアプリ内ドライバとビットパーフェクト出力を有効にした状態で比較してくれ
そうじゃなきゃミキサーでの処理が違ったりUSB DAC接続時の出力サンプリングレートが違ったりで大きな音質差が出るのも当然

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 19:27:56.56 ID:7BdMoYCk0.net
>>50
自分の耳を信じれば良くない?
SINADや価格に振り回される人より健全だと思う

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 19:42:29.30 ID:rIAp9Iwu0.net
>>51
ありがとう、アプリ(ソース)はサブスクなので換えられないし
そんな細かい設定は無いのよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 19:42:49.38 ID:rIAp9Iwu0.net
途中でした、、

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 19:46:07.44 ID:rIAp9Iwu0.net
ごめん、他アプリの改行ショートカットキーの癖で
改行しようとしたら書き込んでしまう。。

サブスクアプリにはそんな細かい設定自体がないけど
乗っかってるハードは勿論AndroidのVer.も違うのでそういうとこが影響してるんですかね

>>52
こちらもありがとう

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 20:08:06.02 ID:ck/QmLSF0.net
>>50
スマホというかトラポで音変わるのはそれなりに知られてるぞ
iPhoneでも比較機種によっては結構音変わる
ただ体験したことない奴にとってはデジタルで音変わるはずないとか思ってレポとかマトモに読んでないんだろうけど
ここでも何度も出てるようにデジタルケーブルでも音変わるぞ
ただ泥だと純粋にハードの比較かどうか微妙

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 20:51:52.33 ID:I8xNOs5b0.net
AmazonのFireHDを音源としたら
めっちゃくちゃ音悪かったなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 21:01:22.84 ID:j9GrbFwQ0.net
HiBy-FC4やっすいなー

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 21:05:25.70 ID:j9GrbFwQ0.net
Shanling UA2は今更2.5mm載せてて草
数ヶ月経ったらもっと値下がりしそう

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 21:10:41.22 ID:dqwHkALp0.net
素直にUA4にすれば?めちゃくちゃ満足だよ。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 22:28:47.29 ID:UHkLFy2J0.net
>>50
DAPからでも音がというか傾向が変わる
スマホがのっぺりしていると思うくらい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 22:37:14.33 ID:a5yN1A270.net
>>59
今更って出て3年経ってないか

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 23:44:49.86 ID:6GvmCkS80.net
>>39
CB19みたいなの使ったらいいんじゃない?
運用は工夫が必要だろうけど

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 23:48:12.42 ID:6GvmCkS80.net
>>41
音の好みがあるから機能だけで考えてもだめだよ
好きな音のがあれば普通のポタアンでいいと思うけどね

>>43
BT積んでても有線で使えばいいだけだよ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/22(月) 23:51:38.28 ID:6GvmCkS80.net
>>50
デマに気がつけて良かったんじゃん
デジタル接続でもケーブルやプレイヤーで音は変わるよ
データは変わらなくてもね
デジタル接続だからといって伝わるノイズが消えるわけじゃないからね
ある程度の環境じゃないと違いが分からないから知らない人かなり多いけどね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 05:13:40.87 ID:v9zYwHBy0.net
サブスクで使ってる時点で端末によってSRCとか処理変わってくるでしょ
データは同じという固定観念捨てたほうがいい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 05:21:20.53 ID:Mimm8D6G0.net
>>47
そういう据え置きに使うようなフラッグシップdac載せてるdapと比べると
このスレで出てくる低電消費型dac使ってるドングリってやっぱ音全然しょぼい?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 10:01:48.63 ID:vwkuplOt0.net
>>48
止まった事あるよ(ドヤッ

オーバーヒートか何かがディスプレイに表示された
何時間も連続して聴いている訳ではなかったけど

DAC POCKET使っていると熱がこもるのかね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-gSzk [49.97.104.209]):2024/04/23(火) 10:51:53.69 ID:/caQ5/V0d.net
そりゃまあセーフティ機能付けるくらいだから
使い方に依っては熱くなることを想定してはいるんだろうねえ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 13:34:18.91 ID:xR8YmINL0.net
>>50 それ。
DSD音源でノイズ乗りまくるのでPixel7が壊れたと思ってPixel8に乗り換えたら、改善はしたけどノイズ残ってて使うの諦めた。
Rakuten handの方がノイズ少ないんだよな。

ファームウェアのアップデートでノイズなんとかしてくれんかな。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbc5-ce1C [240a:6b:351:6a88:*]):2024/04/23(火) 14:07:14.24 ID:BETvAZwG0.net
>>70
一体どんなノイズでるの?気になる
俺の組み合わせじゃ全く出ないわけだが
2時間以上垂れ流しでも出てないな
DSD128と64音源しかないからそれ以上は知らんけど
UAPPとMusicCenter
HC2
ifi diablo
例のyongse cx31988
完璧に組み合わせ網羅したわけじゃないが
歴代Pixel2xl,4xl,6,8でノイズ出たこと無い
ネットでは確か不具合はよく見るけどな

2chMate 0.8.10.182/Google/Pixel 8/14/LR

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 19:21:45.07 ID:OmNr1Yhh0.net
スマホだと突っ込んでるアプリの数とかによるのかな?
しかしDACだとka17が途切れるとかみたいな話もあるし個体差?(俺のは出ないけど)

オーディオってここらへんよくわからんな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 19:49:30.30 ID:VcajheZm0.net
俺のHandはDACつけたままゲームやったらノイズ乗りまくりでバリバリ音凄かったわ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 20:49:05.14 ID:taRPRwVQM.net
結局多機能にすると何処から悪影響を受けるか分からないからトランスポートとDACとアンプは分けたほうが良くなるし
アンプもプリとパワーを分けたりデュアルモノにしたりと単機能特化にしていくのが常識になってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 21:14:39.94 ID:enkPEoJJd.net
1000円で2本の安いケーブルよりノイズカットの1本6000円のほうがクリアーだわ
それでやっても飛行機にしとかないと移動中にKA17が止まったけどなw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 21:15:49.48 ID:enkPEoJJd.net
>>72
新幹線でもKA17止まらない?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 21:42:17.31 ID:enkPEoJJd.net
てかAndroidはとくにサブスクでもドングルに送るデータ同じじゃなくね?
Galaxyは48khzか192khzか384khzしか元のまま通さない
192に統一もできるけどどっちにしてもサブスクはほとんどデータ変わってる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/23(火) 23:11:46.27 ID:zJmDZ9To0.net
>>71
まじか。
ぷちっていうクリックノイズのあとミュートかかるから音楽聞いてて許せないんだよな。
プレイヤーはfiio musicとかだが他のdacで起こらないからua100固有だと思ってる。
音はニュートラルからややウォームで好きな音なんだけどな。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e353-wB6w [2001:268:98af:4314:*]):2024/04/24(水) 00:25:15.61 ID:3AYYZklB0.net
>>75
ノイズカットケーブルって何かわかりませんけど好きなの使えばいいと思う
飛行機乗るならノイキャンTWSオススメ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f92-Hgm7 [240d:1a:ea9:2e00:*]):2024/04/24(水) 19:48:15.77 ID:PsrtTrq60.net
AQUOS SENSE6 とUA100至って快調。問題起きたことない。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/24(水) 22:36:51.87 ID:HZxy3lM40.net
DAWN PROはlt-lt2でちゃんと認識される?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d715-C0iS [2606:40:9170:caf:*]):2024/04/25(木) 19:04:38.64 ID:/82nv1LG0.net
ヘッドホンアンプの中でも、USB Type-Cとヘッドホンの端子の変換アダプタみたいな形状のやつを、ドングルDACと呼ぶのですか?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ af95-djAJ [2400:2200:647:a697:*]):2024/04/25(木) 20:07:06.43 ID:Cviuj1++0.net
>>81
認識されないDACあるのか?

>>82
その方が一般的にドングルDACと言われるケーブルでDACにつながってる物よりUSBドングルっぽいな
ケーブルが邪魔な人、取り回しに苦労するのが嫌な人はこういうTC35cみたいなケーブルなしの方がいいだろうな
音の好みは別としてな

https://www.yodobashi.com/product/100000001007642633/?gad1=&gad2=x&gad3=&gad4=&gad5=11351917920439713682&gad6=&gad_source=1&gclid=Cj0KCQjw_qexBhCoARIsAFgBleu9lSN_wOJ0fO8PWNr79luUL7WYQ2kj7EP-r0yGoPr6l-OtrdJA-D4aAlO7EALw_wcB&xfr=pla

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275e-ibBn [2001:268:99a1:1a73:*]):2024/04/25(木) 21:09:58.56 ID:PzAvYqdR0.net
サブスクの林檎って高音質になったん?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77bd-4bJz [126.53.182.23]):2024/04/25(木) 22:16:45.08 ID:zRXBr7mw0.net
>>84
元々音悪くないぞ
泥版のアプリは知らんけど
iOSでは強制アップサンプリング無い分尼よりいいな
ロスレスやハイレゾロスレスでの話でロッシー対決なら圧倒的に林檎の方が音いいな
なんで尼のロッシーはあんなに音悪いかね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 275e-ibBn [2001:268:99a1:1a73:*]):2024/04/25(木) 22:26:42.04 ID:PzAvYqdR0.net
>>85
あ、そうじゃなくて
アップデートした後のほうが更に音がいいなんて話があるからホントなのかな?と思って

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d78d-4UiI [118.241.250.27]):2024/04/25(木) 22:36:25.11 ID:HtrE2f0K0.net
>>86
android14のSRC回避するAPIを使ってる貴重な泥アプリ
良くなったと感じても不思議ではないかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 00:40:15.08 ID:XXiCQqqC0.net
AliExpressのYongse TypeC-4.4 CX31988ってちゃんとバランス駆動できるのかな?
4.4mmケーブルでも音が鳴るよ程度のものですか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 00:58:56.84 ID:9yueQHCA0.net
>>88
ちゃんとバランス駆動出来て無いと困るのか
意図がわからん、シングルエンド変換でもするの?
4.4に何を求めてるか知らんけどパワーもり
4.4のイヤホンにはぴったり
ヘッドホンも普通に鳴る、
DSDネイティブがとか言う人もそうだが
出音が全て
条件気にしすぎ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 01:00:48.81 ID:9yueQHCA0.net
>>89
横になって寝る前に書き込むとだめだな
パワーモリモリじゃない

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f22-cK01 [39.110.203.71]):2024/04/26(金) 12:00:33.21 ID:2iuA+YCk0.net
Android14から尼アプリってSRC回避できるようになったの?

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfd5-epKU [2400:2200:619:6151:*]):2024/04/26(金) 12:26:12.53 ID:l8W2YF020.net
ビットパーフェクトさせる受け口は用意したけどそれを使うかはアプリ次第
アプリが対応しなければ今までと変わらない

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-IV2N [114.158.58.89]):2024/04/26(金) 12:33:47.96 ID:EDCQaKc60.net
結局OSがアップデートすればどうなるかわからないよ
最終的にはDAPかストリーマーに移行するしかない
ドングルストリーマーとか出るか知らんけど
MOJO+POLYみたいのがあってもいいかもな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-3ynK [60.40.71.222]):2024/04/26(金) 12:38:29.74 ID:YpBXWcVpM.net
元から可能なiOSでも対応できなかったアマゾンはお察し

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-3ynK [60.40.71.222]):2024/04/26(金) 12:48:48.59 ID:YpBXWcVpM.net
>>91
Android 14ではオーディオ機能が進化、ようやくOS標準で排他モード
https://ascii.jp/elem/000/004/148/4148664/

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1388-IV2N [114.158.58.89]):2024/04/26(金) 16:50:36.92 ID:EDCQaKc60.net
ドングルでビットパーフェクトにこだわるのってどうなんだ?
まあ、そういうゲームとして楽しんでるなら止めはしないが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-3ynK [60.40.71.222]):2024/04/26(金) 17:03:52.90 ID:YpBXWcVpM.net
ビットパーフェクトは前提
元データはそのまま伝送するのが当たり前

それを否定するならそもそもデジタル機器を扱う知能が足りない

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 37f6-71FX [210.153.113.14]):2024/04/26(金) 17:55:26.97 ID:3KOJzjXa0.net
>>97
お前は脳に直接ドングルDACからデータ流し込んでんの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 18:37:53.98 ID:fq7/h2Li0.net
1000円2000円の格安ドングル使ってるカジュアルなユーザーは気にしなくていいだろうが1万以上のドングル使ってたら音質気にして使ってるだろうからビットパーフェクトにするのは基本だと思うが
音質気にしてDSD音源使ってるのならネイティブ処理気にするのも当たり前

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-3ynK [60.40.71.222]):2024/04/26(金) 18:44:00.69 ID:YpBXWcVpM.net
>>99
そもそもDACに送るデータが壊れてる時点で論外

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df8f-3yGT [2001:268:99d7:1874:*]):2024/04/26(金) 18:46:03.98 ID:eJQVbYw90.net
ビットパーフェクトは音質以前の問題だよなぁ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6303-GTjH [240f:10d:a85a:1:* [上級国民]]):2024/04/26(金) 18:50:40.72 ID:3VuH9Wmt0.net
ドングルにどの程度の音質を期待するのかってのが人それぞれなんだよな
BTよりはマシってくらいで良ければリサンプリングとかは許容しているだろう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-3ynK [60.40.71.222]):2024/04/26(金) 19:29:32.35 ID:YpBXWcVpM.net
今は無線でもロスレスの時代なのよね
BluetoothですらaptX Losslessがある

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7748-9ESV [2001:268:99f2:4bdb:* [上級国民]]):2024/04/26(金) 19:42:00.70 ID:eqBaZ2wa0.net
aptX Losslessも44.1kHz 16bit以外はリサンプリング必要だからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df61-v30O [2405:1200:e087:100:*]):2024/04/26(金) 19:43:01.55 ID:/U48m/xw0.net
無線イヤホンのビット落ちってどうなってるの?
あれデジタルボリュームだよね
電子ボリューム使ってるならアピールポイントになると思うがそんなところ聞かないし

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df88-VEEt [153.163.130.218]):2024/04/26(金) 19:44:36.91 ID:aOhsev+Y0.net
圧縮
周りの騒音
ノイズキャンセリング

ビット落ちなんてあっても判別不可だろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 20:10:05.37 ID:YpBXWcVpM.net
>>104
だから有線に求めるのはハイレゾロスレスだということ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/26(金) 20:20:14.79 ID:eJQVbYw90.net
>>105
デジタルフィルター通した後のゲインで調整するか
アナログ領域でボリュームを絞るか
だからビット落ちは無い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0760-djAJ [2400:2200:423:b78b:*]):2024/04/26(金) 21:49:32.65 ID:fq7/h2Li0.net
>>105
そも32bit Dac使ってれば24bit音源でもよっぽど音量下げない限りビット落ちはしないぞ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM27-3ynK [60.40.71.222]):2024/04/26(金) 22:00:30.03 ID:YpBXWcVpM.net
>>105
デジタルボリュームとソフトウェアボリュームを別で考えるようにしよう

OSの音量調整は音質劣化有り
DACのデジタル領域での音量調整は劣化無し
むしろアナログボリュームより音質影響が少ないレベル

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd8f-nJYC [49.96.239.137]):2024/04/26(金) 22:29:32.95 ID:3bib5fbsd.net
>>110
OSは劣化する?泥によっては32bitfloatでミキシングしてるし劣化は感じ取れんよ
極小ボリュームにしたらアンプ側の増幅追いつかん
どんな処理をしてると思ってるの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f1b-IV2N [240b:c010:4c0:d0f7:*]):2024/04/27(土) 00:50:55.68 ID:T4q5aphv0.net
CX31988はDACだけでなくADC機能内蔵してるみたいだけど、4.4ケーブルでマイク付きって見たことない
あるなら電話応答で使ってみたいけど

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 02:46:16.40 ID:Zea6Z5mN0.net
>>112
3.5mm CTIAはR+L+GNDにリモコンマイクを追加した4極の規格だけど4.4mmはそもそも規格上のマイクの極がないから無理
BTレシーバーであるマイク無しの3.5mmや4.4mmを挿した時はドングル内蔵マイクを使うみたいな設計は可能かもしれんけどね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 07:57:16.12 ID:tOmFXa+R0.net
KA17届いたんで早速試してみようと思ったんだが
スマホとつないだらスマホ側の音量ボタンが反応しなくなってしまう
SpotifyやYouTubeなど再生しようとしても止まってしまう
FiiO Controlでは認識できてるんだけどねぇ
スマホがUMIDIGI Power3というちょっと古い機種なんで相性とかあるんかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 10:06:38.35 ID:JDp1puwg0.net
>>113
なるほど。ありがとう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 11:42:03.11 ID:6HHD0fWgM.net
>>114
それが正しい挙動

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 17:17:38.24 ID:+dzk4E/t0.net
ドングルDAC使ってiPadのビットパーフェクトで聴くより、グリフォン使ってAndroidのSRC経由で聴いたほうが比較にならないほど音いいの何故?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 17:17:44.23 ID:+dzk4E/t0.net
ドングルDAC使ってiPadのビットパーフェクトで聴くより、グリフォン使ってAndroidのSRC経由で聴いたほうが比較にならないほど音いいの何故?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77ad-epKU [2400:2200:7b3:f8ba:*]):2024/04/27(土) 17:34:58.00 ID:wLTFupUg0.net
SRCの影響なんてその程度だよ
リサンプルよりはミックス時の音割れ防止リミッターとか出力機器の影響のほうが圧倒的にでかい

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 18:46:50.47 ID:M3ZJ2/QA0.net
>>117
SRC回避とかはあくまでハードの性能どれだけ出せるかって話
ハードの違いの方が差は大きい。音質の基本はハード。
似たような音質のハードならSRC回避のあるなしで音質が逆転するとかはあるだろうけど
これはケーブルにも言えること

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:02:19.39 ID:WfZWeG2EM.net
ドングルDACでグリフォンに勝てる訳ないじゃん...

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:07:23.91 ID:6HHD0fWgM.net
両方試す環境が有るならビットパーフェクト+gryphoneが最高音質になるという当たり前の話

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:19:33.89 ID:Zea6Z5mN0.net
ビットパーフェクトじゃないよりはビットパーフェクトな方が良いと言っても他のファクターと比べた時の影響はなあ
MQAとかだったら重要なんだが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:21:06.17 ID:mbtTe+/+0.net
>>121
グリフォンより高いドングルいっぱいあるけどそいつらも?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:23:22.38 ID:WfZWeG2EM.net
そりゃそうでしょ
パワーが違い過ぎる
dc eliteと聴き比べた時も比較にすらならない感じだった

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:42:10.78 ID:dxyc/n4qM.net
>>124
バスパワーがボトルネックになるからどうにもならない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:42:18.44 ID:Q9iDQTt30.net
グリフォン普通に音まじでいいよな
ドングルにはない余裕ある音

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:42:58.99 ID:Zea6Z5mN0.net
高感度イヤホンで使うなら?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:45:50.61 ID:Q9iDQTt30.net
>>128
イヤホンでもちゃんと自動検出である程度出力調整してくれるしその上でやっぱり余裕の差が明確

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 19:47:44.78 ID:dxyc/n4qM.net
>>128
ポタアン側もパワーが下がって歪みが減る
逆転は無い

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 20:07:38.48 ID:HVcyiNF20.net
UAPPのミキサースキップは外出先でも違いが分かるほど変わる。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 20:44:38.48 ID:lPNIeOLA0.net
ドングルの余裕のなさに不満がある人はcb19使うといいよ。あれ使ったらgryphonと勝負できるよ。マジでドングルの音じゃなくなる。実際ドングルとは言えなくなるけどw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 20:52:45.84 ID:dxyc/n4qM.net
>>132
アンプ設計がバスパワー合せだからクリーン電源に変えたところでボトルネックは変わらない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 20:58:31.66 ID:SYdWkHO+0.net
Hiby R3にDC Eliteの中身入れたようなDAPがほしい

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 21:20:02.69 ID:Q9iDQTt30.net
まさに勝つとはいっていないを体現してるようなコメント

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 21:25:29.70 ID:M3ZJ2/QA0.net
電圧の差は大きいからな
グリフォンの良さはDACではなくアンプにあってアンプにとって電圧の差はかなりデカい
電池式のポタアンで角電池使うのがあるがあれは9V出るから
それを2つ直列で使えば18V、まあ実際は16Vないくらいなんだが、これは下手な据置よりある
単に電圧高めたいだけなら昇圧すればいいって話もあるがあれもデメリットもあるからな
ドングルDACで内部で昇圧してる機種はあるだろうな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 21:35:30.40 ID:tOmFXa+R0.net
>>116
そうなんですか?
FiiOのサイトのQ&Aを参照して設定見直してみましたが依然音は出ないまま、かつ、接続すると諸々スマホの挙動が不安定になる状態
確認すべき箇所などご教示いただけると助かります

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 23:15:53.68 ID:tOmFXa+R0.net
>>137
その後USBデバッグを有効にしても、USBケーブルを付属のものから他のUSB DACで使えているものに変えても改善せず
何か決定的に見落としてる設定あるんでしょうかねぇ⋯

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 02:05:31.97 ID:lZosPOvH0.net
>>132
だったらgryphonかmojoでも使えばいいかと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 08:05:31.65 ID:d79nFx7m0.net
それらのポタアン類もPD給電しながら使えたら良いんやけどな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 09:24:32.38 ID:cUo2mLEbM.net
>>140
何故できないと思うのか

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 09:52:21.39 ID:RzYz9e9P0.net
初代mojo改造も当時は7.2V中華アダプターしか選択肢無かったけど、今ならUSB BC1.2の7.5V行ける経路作れるかな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9972-LKBo [2400:2200:2e0:2763:*]):2024/04/28(日) 10:33:22.24 ID:FFm/mgzE0.net
>>139
Gryphonはともかく今あえてmojoって人はあんまないだろ
mojo2あるんだしH2からH7やQ15なんかもある

>>140
昔から外部給電モードがあるポタアンってのはあるぞ
スイッチで切り替えるのやら充電ケーブル挿してから電源入れるのとかモード切り替えの方法は色々だが
物によっては専用外部電源ユニットのオプションもある

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99a8-Y64f [118.241.251.173]):2024/04/28(日) 10:48:19.95 ID:BlTzeu2c0.net
電圧が高いと音質が良くなるって思ってる人一定数いるよね
>>136
まさかSR-71の事?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-SuRo [153.248.230.208]):2024/04/28(日) 11:22:31.02 ID:cUo2mLEbM.net
>>143
そもそも旧mojoはディスコンで「mojo」=mojo2だよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 11:30:12.27 ID:xfaocjb80.net
>>142
wとvは中学で習います

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 13:18:59.84 ID:lZosPOvH0.net
>>143
バランス教の人でもなければ、変な中華のやつよりmojoの方が優秀だとおもうが

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 14:03:26.33 ID:W7Pitvlo0.net
DACに限って言えば、より新しい世代のより安いやつのほうが優秀。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 14:06:10.04 ID:/6plJluY0.net
USB PD給電はFiiOのポタアンとかDAPだとデスクトップモードとして当たり前になってきているけどドングルは電源回路積むスペース厳しいから5Vの壁を超えるのはキワモノとしてもなかなか出てこないかもなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 14:09:59.40 ID:W7Pitvlo0.net
あのスペースにディスクリートA級アンプ積むのは流石にきびしいかw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 14:58:40.34 ID:D90WUGmy0.net
>>148
スペック厨の考えそうなことだな
数字だけ見て音を聴いていない典型的なタイプ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 15:16:25.80 ID:lZosPOvH0.net
>>148
SN比とかの数値だけ追えばそうなるけど
とりあえず君は一通り試聴してみたほうがいいな
音じゃなくて音楽を聴く気があればの話だが

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 15:44:06.32 ID:7OLT/clE0.net
>>148
貧乏の館の糞動画とか観てそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 15:50:38.52 ID:W7Pitvlo0.net
mojo信者がこんなに多いなんて。
宗教を否定すると怖いなw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 53d0-nw1Z [2400:4052:9301:c5f0:*]):2024/04/28(日) 17:38:34.28 ID:zTIBlvwW0.net
ヘッドホンアンプを自作してる人の書き込みをみたんだけど中華性のDACは数値的性能が高くて能力を発揮させるにはかなりのコストが掛かるって
中華性ヘッドホンアンプはスペック詐欺的なところがある
みたいなのを読んだ記憶がある
本当なのかはわからん

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9972-LKBo [2400:2200:2e0:2763:*]):2024/04/28(日) 17:55:02.31 ID:FFm/mgzE0.net
>>144
電圧だけ高くてもダメだけどな
基本的に電圧高い方が躍動感が増す傾向にあるな、絶対ではないが
SR-71はかなり良いアンプで後継機のSR-71Aよりいいアンプだったな
角電池ならHA-11もある。あれは並列直列の切り替えが出来たしオプションでAC電源ユニットがあった
https://www.mh-audio.com/post/2014/10/25/ヘッドホンアンプ-ha11用「ホームパワーサプライユニット」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e112-wH1O [2001:268:9aad:7bd3:*]):2024/04/28(日) 18:12:44.72 ID:1zvZ9J0H0.net
>>151
価格は高いほうが良い
電圧は高いほうが良い
ファイル名は短いほうが良い
オカルトと紙一重

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1fa-LKBo [240a:61:30d3:66ab:*]):2024/04/28(日) 18:36:28.58 ID:G7KeIKlA0.net
>>154
お前みたいなアホは鈴虫の鳴き声dwも聞いて感動するといいよ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a161-71p8 [240f:7b:a796:1:*]):2024/04/28(日) 18:53:54.17 ID:vr7oHIXr0.net
>>157
つまりオカルトじゃないんだね
どれも大抵の場合は間違ってはいないけどね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a161-71p8 [240f:7b:a796:1:*]):2024/04/28(日) 19:00:20.55 ID:vr7oHIXr0.net
>>145
mojoとmojo2は全然別物なので普通に昔のmojoのことでしょ?
PHA-2とPHA-2Aが別物なのと同じ
個人的にmojoはアカペラ専用機って感じだったかな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b4-y8PE [2400:4050:af80:a000:*]):2024/04/28(日) 19:15:20.50 ID:lZosPOvH0.net
>>160
今mojoっていったらmojo2しか買えないのに、mojo勧めてどうするのよ
どの製品でもバージョン上がれば別物になるのも当たり前だし、アホなの?
同じものだったらバージョン上げる意味ないでしょ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bee-ZJnr [153.200.226.93]):2024/04/28(日) 19:21:02.27 ID:Z7SIglun0.net
お前らって「 DAC best 2024」とかで検索して海外の情報読み漁ってそう

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a161-71p8 [240f:7b:a796:1:*]):2024/04/28(日) 19:31:58.03 ID:vr7oHIXr0.net
>>161
だから今更mojo選ぶ人いないって話でしょ?
HUGO2のことHUGOって略する人もいないと思う
mojo自体は中古で探せば出てくるだろうね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-SuRo [153.159.216.166]):2024/04/28(日) 19:42:57.47 ID:AWYfWG5KM.net
>>163
だから初めからmojo2を勧められてるのに「旧mojoを選ぶ人いない」って書いてる奴がズレてるって事だよ
HUGOも旧型はディスコンされてるから併売してたPHA-1、2とは話が違う

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99b4-y8PE [2400:4050:af80:a000:*]):2024/04/28(日) 19:58:57.27 ID:lZosPOvH0.net
>>163
わかったからmojo2を買えでいいか?いいな?
お前がアホなのはよくわかったからこの話はスレ違いだし終了

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 20:40:23.20 ID:UKyYv/jg0.net
これ単にmojo2のことmojoって書いちゃった、というか2を書き損ねたんだろ?
>>161では素直に謝れなかったってだけだろw
まあちょい前までmojoの事話題に出てたしな
シリーズ名で出すならともかく個別の機種として間違いやすいというか別の機種の名前になる略し方なんか普通はしないからな


>>164
>>160はPHA-2と2A引き合いに出してるのになんでPHA-1とPHA-2に変えてんの?それこそ話が違う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 22:16:36.21 ID:mkfVDllt0.net
文脈や行間を読めないし毎回些細なことで必死
ズレてるんよ
ADHDっぽいよねぇ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 23:34:32.86 ID:GDPSYlpH0.net
>>157
トンデモ理論に嵌ってしまうひとは全部信じてる

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 23:39:32.35 ID:W7Pitvlo0.net
オペアンプは電圧高い方が音良くなるってのは当たってるな。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 23:46:55.39 ID:K21Yij8Wa.net
普通にmojo2をmojoと略したらダメだろw
ずっとmojo2の話してるんならともかく
さらにmojo2ならともかくってフォローまでされてるっていう

>>167
普段自分が言われてることそのまま言ってもダメだぞw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/28(日) 23:51:15.00 ID:K21Yij8Wa.net
mojo信者がmojoはない、って言われて過剰反応してるだけな気もするな、これ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 00:39:30.48 ID:XJpG22n30.net
>>171
mojo1を擁護してる人など居ないのにmojo信者とか言い出してる時点で日本語が読めてない

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 00:55:07.60 ID:uHgpCbtX0.net
よく分からんが海外のサイトだとmojo2はいまだに DACランキングの1位になる事が多いね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 08:38:38.70 ID:/DEk+iWK0.net
DC04PROがPCに繋いでるときかつ、電源コンセントを差してるときかつ、4.4mmバランスのみという限定的なシチュエーションで異音がするようになった。

しかも、なぜか手でPCやDACに触れると異音が治まるという謎事象。ノイズか何かが影響してんのかな?まあ、もう返品するけどさ。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 09:00:07.71 ID:Rtipw8bqr.net
>>174
それPCに問題があるんじゃね?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 09:06:20.79 ID:SAwZSZVC0.net
Shanling のHシリーズみたいな
SDカードで独立した音楽再生機能もったドングル出ないかな
ポタアンのジャンルになるんだろうけどドングルサイズで100gくらいの
ドングルとしてバッテリーレス駆動もできるなら最高なんだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-SuRo [153.250.232.234]):2024/04/29(月) 09:37:35.69 ID:9GY/jf4aM.net
>>176
バッテリーが無いから無理

178 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MMd3-SuRo [153.250.232.234]):2024/04/29(月) 09:38:47.22 ID:9GY/jf4aM.net
追加
ドングルサイズに収まるバッテリーじゃ容量不足で使い物にならない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2c-943Y [217.178.202.111]):2024/04/29(月) 10:00:40.11 ID:/DEk+iWK0.net
>>175
PCに問題があるんだったら3.5mm側もノイズ出るようになるはずじやね?
PC側は特に設定いじってないし、おかしな挙動もないのに急にノイズが乗るようになった
まあ、よくわからん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b74-29s7 [223.218.13.156]):2024/04/29(月) 11:02:24.12 ID:GmajoYH/0.net
漏電やろか

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b2c-943Y [217.178.202.111]):2024/04/29(月) 11:05:53.22 ID:/DEk+iWK0.net
3.5mmでも再現したわ
別のイヤホンでも再現した
感度が高いイヤホンはノイズを拾うっぽい
どうみてもPCの問題ですスレ汚し失礼しました
触ると消えるのはホント謎

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16f-GDt4 [240d:1a:ea9:2e00:*]):2024/04/29(月) 12:04:48.61 ID:A+sMfBT/0.net
>>174
アースがきちんと取れていない。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5391-wH1O [2001:268:9af1:d48b:*]):2024/04/29(月) 13:12:03.81 ID:2x9qoqzg0.net
>>159
君がそう感じるなら好きにしてくれ
周りにどう見られるかは知らん

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d397-Ufki [131.213.221.42]):2024/04/29(月) 13:48:23.53 ID:rPKDI1Hw0.net
今日あちこちで凄いな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16f-GDt4 [240d:1a:ea9:2e00:*]):2024/04/29(月) 13:49:42.98 ID:A+sMfBT/0.net
バランスのGNDが配線されてないとか。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab7b-LKBo [2400:2200:3ec:70e8:*]):2024/04/29(月) 14:07:42.52 ID:7eCfeSb40.net
>>176
それUSBDAC機能付きの小型のDAPで良くね?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 15:03:55.85 ID:61ID0OUUd.net
>>183
横からだけど人にどう見られるかとかどうでもいいわ。
リアルでオーディオ議論なんかしないし。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 15:36:36.53 ID:nTJc0iMW0.net
>>156
SR71は音質は変わった感じしないけどなぁ
というか電圧に左右されにくい設計されてた気がする
むしろ電圧ギリギリまで低い位置まで使えるから電池のダメージを気にして使ってた

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 19:30:34.66 ID:l75e1swGd.net
>>176
バッテリーレスでDAP的機能付きドングルは無駄すぎるから出ないと思う
なるべくドングルに近いくらいコンパクトでDAP機能とUSB DAC機能があってと考えるならFiio M5、Shanling M0、M0Pro、Lotoo Paw Pico辺りかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 21:41:52.55 ID:Mjry7S7K0.net
>>172
彼はホンモノですからid変えてもバレバレ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 22:31:23.18 ID:6myFDUdG0.net
>>188
なんか話がズレてる気がするが

SR71は電池の差は結構出てたろ?
100均のはイマイチだった
確かに使っていくうちの電圧の変化は最後の方にならないと分かなかったと思うが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 23:45:55.88 ID:TQkGTGN30.net
>>187
横からとかいらないと思う

ところで>>183は紙一重の意味分かってなさそう
ファイル名〜はともかく電圧と値段は普通は高い方が普通はいいよ
微妙な差ならともかくね
ファイル名の話は一昔前のシステムの話だし今出してもあまり意味ないよね
可逆のFlacの方が無圧縮より音悪いとかジャケ絵つけた方が音悪いとかと同じ
この2つもオカルトじゃないけどね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/29(月) 23:49:49.04 ID:TQkGTGN30.net
>>172
前スレにmojo信者いたんだからこのスレにもいるでしょ
>>147なんかそうっぽい。なんで比較対象が変な中華限定なのか分からないけど
GoBarなんかもmojoより良いと思うよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 00:23:10.53 ID:dD0Vx77f0.net
ファイル名くん降臨w

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 08:45:43.52 ID:05XFdKwYd.net
ジャケ絵ありなしで音質変わるとかまで進化してたのか(′・ω・`)wwwwww

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 08:46:22.26 ID:05XFdKwYd.net
どーせ聴いてるのアニソンだろ(´・ω・`)www

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 09:17:35.04 ID:/zC2O36i0.net
ホンモノだからねぇ
ジャケ絵みるだけで音質語れると思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b171-EvtT [2001:268:9a28:b34e:*]):2024/04/30(火) 11:25:07.42 ID:pMudLFFS0.net
>>173
スレチだと思うけど
音はすごく良いよ
操作性は最悪クラスだが
ここだとmojo下げしてバランスこそ至高と叫ぶやべぇやつが毎回荒らすから、ポタアンスレのほうがいい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 12:09:03.28 ID:UAcAV88a0.net
予備スマホのSIM抜いてUA4付けてDAP替わりや!と思ったら
スマホがスタンバイに入るとブツブツ音が途切れちゃうわ
スマホはAQUOS sense5G、アプリはneutron、電源関係シビアなんかなあ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 12:22:57.70 ID:R/c2qrROM.net
色によって音が変わるのは常識

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 12:43:03.20 ID:n7xDP7eP0.net
HC2は、赤、青、黄、グレーで音が変わるのか
赤いと3倍速くなるとか?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 13:33:56.89 ID:SC0VnlkYM.net
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/dal/691795.html
>ただ調べてみると、色によって塗料に金属粉が異なる配分で混ぜられている

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 13:51:47.70 ID:n7xDP7eP0.net
>>202
ちょいちょいその記事引用する人いるけど
ムーに載っていてもおかしくない内容だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 14:12:27.69 ID:U5eAqvL40.net
>>203
読んでその感想なら日本語が不自由すぎる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 14:14:25.02 ID:hTK3lQLP0.net
有名メーカーの物でも不具合(メーカーは想定していない)が出る事結構有るんだねぇ
その点、俺が買ったのはTempotech Sonata HD ProとXDUOO Link2 Balだけれど、何をしても不具合無い
但し、俺氏はflacとdsf128の聴き分けが出来ないクソ耳なので音質はどうかわからない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 14:47:26.14 ID:9sBgpFxp0.net
>>204
変化する根拠なんてどこにも説明されてないけど?
「数値としては変化ないけど人が聴いて変わったから変わるんだ!」って思い込みだけで商品化するんだからオカルト以外の何物でもない
バカなオーオタから搾り取る気マンマンだろ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 14:56:49.27 ID:U5eAqvL40.net
>>206
否定するのは試してすらいない阿呆だけってね

>やはりオーディオの場合、電源回りとか、アナログ回路回りはとても繊細であり、そこに何等かの影響を及ぼすと音に違いが出てくるケースがあります。つまり、このグラフに示したノイズが聞こえているわけではなく、これが周辺の回路に影響を及ぼしている可能性が高い、ということです。

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 15:13:44.56 ID:GN3aked40.net
>>192
ファイル名君には難しかったかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 15:35:04.74 ID:n7xDP7eP0.net
>>204
さすがムーの読者は言うことが違う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 16:08:07.22 ID:9sBgpFxp0.net
>>207
じゃあお前はこのSDカードを含めて何枚も試してみたんだよな?よかったらそのデータとか試したときの環境を晒してくれよ
あまりにもこじつけ過ぎて試そうという気にもならないんだけど奇特な人もいるもんだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 16:28:49.32 ID:wBshuqJ3d.net
わが国が誇る大メーカーSony様の言ってることに間違いは無いと言うとんでも思想を持った人は沢山いる
だからあの程度の商品でもバカ売れする訳さ
いろいろ経験を積んでSonyの言ってることが一番怪しいくらいに思うようになれば一人前

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 16:44:03.80 ID:n7xDP7eP0.net
>>207
前にも読んだけど、この記事の一番の問題は

>「バッファを溜めるとmicroSDの影響はないのでは? 」への回答

の部分の回答がお粗末すぎること
意味不明すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 17:05:59.61 ID:hTK3lQLP0.net
>>212
あー、それ言っちゃうwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-NwP3 [49.97.20.18]):2024/04/30(火) 18:03:50.71 ID:05XFdKwYd.net
>>202
この伝説のmicroSD、うんちく語ったくせに後からファイル破損だかファームの問題が発覚して回収交換してたよね(´・ω・`)先ずは動くの作れやって笑

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-NwP3 [49.97.20.18]):2024/04/30(火) 18:06:19.25 ID:05XFdKwYd.net
破損違った。高音質うたってるのに音飛びだった(´・ω・`)wwwww
音は良いけど飛びますwwwww
https://japan.cnet.com/article/35071307/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2939-/G2d [2001:268:99d6:dea:*]):2024/04/30(火) 18:11:56.42 ID:U5eAqvL40.net
>>212
当たり前な事しか書いてないじゃん
それを「お粗末」と感じるなら日本語が不自由すぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:16:14.81 ID:2lIx2O0w0.net
>>212
あれで意味不明なら日本語が不自由か知識不足しすぎか経験なさすぎだろw
1曲のファイル容量なんか分からないんだからバッファに全部入ると思ってる方がおかしい
1曲の長さも違えばビットレートもかなり違う
そして説明の通りバッファに読み込んだからといってすぐにカードリーダーの電源が切れるわけではないのでノイズは出るぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:21:16.17 ID:2lIx2O0w0.net
>>198
mojoがイマイチなのとバランスは関係ないぞ
mojoが既存のポタアンユーザーから叩かれたのはバッテリーの問題とロック機能がないこととDSDの音飛びと付帯音がガッツリなのと音場がダメダメなところだ
情報量そのものや音数の少ない曲の評価はそれなりに良かったぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:26:06.78 ID:2lIx2O0w0.net
なおmojo2についてはHUGO2方向にある意味chordが求めてる方向に音が変わってそこそこ好評
mojo単体で本来あの音出したかったんだろうなってのはある
ただし高音質ポタオデが4.4mm主流のこの時代に3.5mmで出してきたので選択肢にも入らないってパターンの人が少なくない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:27:03.38 ID:hTK3lQLP0.net
最近打ち込みの曲聴いてると音のごった煮感覚になって、楽器の音を耳が拾えなくなった
イヤホンやdacでも違うけれど、Apple musicの音源が1番臭いそう臭いああ臭い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:56:42.15 ID:A3DI8zRd0.net
>>195
え?知らないのか?
音声データが同じならファイル容量は少ない方が理論上有利
今のシステムじゃ他の影響の方が大きいから違いなんて出ないだろうがLINNの初期のネットワークプレイヤーとかのシステムじゃ影響出るかもな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 20:26:53.13 ID:hTK3lQLP0.net
>>221
いや、そこにきて1MB以下の差でしょ
その影響は少ないと思うよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a7-wH1O [2001:268:9a14:7d7f:*]):2024/04/30(火) 20:58:51.13 ID:GN3aked40.net
容量少ないほうが音がいい
そんな理論無いです
その理論に従うなら長時間の曲は無茶苦茶音が悪くなるんだが?
MP3でも聞いてれば?小さいよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-LKBo [49.106.193.190]):2024/04/30(火) 20:58:55.29 ID:8vHf6sinF.net
>>217
問題はそこじゃないwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 21:30:48.40 ID:qRkyQK3V0.net
オーディオ業界はきちんとした情報発信を怠るから衰退してしまうんだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 22:34:36.60 ID:bXOULP5Za.net
>>223
「音声データが同じなら」を無視してる?見えてない?
お前目の前のことしか見えてない奴ってよく言われない?
使用メモリは少ない方がいいし、転送量も少ない方がいいしCPUの負荷は少ない方がいい
メモリ含めて半導体は全てノイズ源だしバスに流れる電気もノイズ源だぞ
こういうの否定したがるのは条件勝手に変えてアホな事言い出すんだよな
>>164みたいにサラッと条件変えてるアホと同じ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 22:44:17.19 ID:bXOULP5Za.net
>>222
その通りだと思うが、それ>>221で言ってるぞ
ファイル名の長さも可逆か無圧縮かの差もジャケ絵の有無も今のスマホやDAPじゃ差なんて出ないだろう
ああいうのは昔のガチのピュアのシステムで差が出るだけだろう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 22:45:40.42 ID:bXOULP5Za.net
>>224
じゃあどこなんだい?と一応聞いてみる

こういう否定だけして具体的なこと言えないやって昔からいるよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 23:01:12.50 ID:/zC2O36i0.net
>>222
それを拗らせてファイル名は短いほうが良いらしいw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 00:39:19.34 ID:OMWiIy7q0.net
じゃああとは自分の見地が聴くモノに転化されて完成じゃん
ハイレゾは素晴らしいとかそういうレベル
実は16bit→24bitになった事の方が余程音質は上がってるはず
(同じアルバムで比較した事ないので予想)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 02:17:45.30 ID:DEjfWgSw0.net
アンプやイヤホン・ヘッドホンの歪率の方が余程大きい定期

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 03:27:20.08 ID:sud7TgpW0.net
>>229
拗らせてとかないだろう
単純にメモリ使用量が多いのと少ないのどっちが音いいかってだけの話
当然少ない方が音がいい、ただし理論上はってレベル
スマホのアプリであるかは知らんけどPC用の高音質再生ソフトだとバックグラウンドの処理切って音質アップにつなげる機能があるけど理屈は似たようなもの

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 03:39:42.87 ID:7BtOg/zM0.net
例えばハイレゾの曲とか容量めっちゃ食うじゃん?
それと比べてファイル名の文字数は音質にどの程度影響してんの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 06:56:54.69 ID:o7pLdgGK0.net
>>232 当然少ない方が音がいい

これ、詳しく。

普通はファイル名の最大サイズとかがosごとに決まっててるからファイル名用に確保するメモリって名前の文字数で変わらないし、変わるように作っててもメモリの確保はページ単位なので1バイトでの違いはまず無いし
DRAMはメモリ使用量に関わらず、全体をリフレッシュするし。

強いて言えばファイルを開くときの名前照合とか、画面にファイル名を表示するときの処理位しか違いがないけど、この違いを理論上違うって言ってる?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 07:53:38.75 ID:ypCBXXCrM.net
>>231
それらとは無関係な箇所の音質向上をしない理由にはならない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 09:10:57.80 ID:e9EqHUrX0.net
ここもピュアAUみたいに気持ち悪い感じになってきたな
こうして過疎は進む

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 09:38:17.66 ID:ivh8d+wZ0.net
>>227
ガチwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 10:04:10.38 ID:jpQFMA7j0.net
もう、ムー大陸の人はムー大陸に帰ってくれないかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 10:26:36.93 ID:H5z1qwGv0.net
ピュアもオカルト扱いしてるのは知識の足りない阿呆だけだからな
価格が狂ってるだけで理論的に間違ったモノは存在しない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:07:11.28 ID:jpQFMA7j0.net
>>239
知識がたりないとかじゃくて
キチ◎イとは議論にならないということ
お前みたいなキチ◎イは自分はマトモだと思ってるから始末が悪い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:08:50.75 ID:jpQFMA7j0.net
>>239
とりあえず迷惑だから自分の巣に帰ってくれないかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:44:24.49 ID:f7Dqo5Zd0.net
ファイル名の長さや画像の埋め込みの有無で音が変わる!にはワロタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:51:04.46 ID:JtL6qgjx0.net
もう病気だなそれ
ファイル君w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:18:04.02 ID:fwsT8qiv0.net
eイヤホンでこのスレで出てきたdacを
際限の無い物欲を誤魔化すために価格層順に試聴してきたので書いてみます

色々の間違ってるのでご笑納願います

それぞれ5分くらいしか聞いてなくて
お気持ちポエム兼自分メモです

聞いたイヤホン XBA-N3BP 4.4mm
聞いたアプリ UAPP Android

水月雨 Dawn Pro
音は繊細 繊細 やさしい音?
うすい膜みたい?
だけど綺麗に鳴ってた ような?
パワー不足とかはなく高音域がメインな感じ?

Shearing UA4
Dawn proよりも音の厚みはあって
でも中低位音域が強い感じ

Fiio KA17
圧倒的パワー 音の厚み ドラムとか
ドコドコ来ます
鼓膜を拳で乱打されてる感じ
癖に鳴りそう


この中だと買いたいのはKA17ですがたっかいのでセールがあれば…

こんなところです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:39:51.06 ID:yMRjINWF0.net
>>234
詳しく知りたければこんなところで聞かずにかないまる氏のページ見に行ったらいいんじゃないか?
こういうこと言うとファイル名くん言ってる粘着くんがまた発狂するかもしんないけどw
彼自分が分からなかったかないまる氏の解説ページの内容を解説されて解説してくれた人にずっと粘着するくらいショック受けたみたいだから
その上自分が理解できないこと言ってる人のこと誰彼構わずファイル名くんって言ってるみたいだし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:57:20.89 ID:n3xES5YUM.net
KA17高いと感じるぐらいなら安いポタアンでも買った方が良いんじゃない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:01:56.53 ID:u46UKB6Y0.net
>>233
ほぼ影響なし
ファイル名の長さが影響するなんて数バイトなわけで
タグに画像どころか歌詞埋め込んでるかどうかの方が影響デカいだろう
つまり今の機器で使ってる分には無視して問題ないし泥やiOS使ってたら比較なんて出来ない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:08:32.24 ID:G1a4tesl0.net
>>245
ファイル名で音が変わるとか、デジタルデータもコピーすると音が劣化していくとかなかなかに香ばしい方でしたね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:27:49.06 ID:fChMI6kO0.net
>>244
fiioは輸入するものだぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18c-EvtT [2001:268:9ac6:dd02:*]):2024/05/01(水) 17:47:57.60 ID:IHnTDEuJ0.net
ADHDに皮肉って通じないらしい
ファイル名君みてるとギリ健ですらないみたい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:28:09.23 ID:sJ2CeH1o0.net
MIAD01はドングルで5から8万だすならこれにしたほうがいいかもレベルやな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:34:18.52 ID:u46UKB6Y0.net
>>248
音が劣化していくなんてことは言ってないはずだが?
なんか過程を切り取って言ってないか?
ストレージの物理的な状態が変化して音質に影響与えるとは言ってたはずだが。同時にデータは変わらないとも言ってたはず。
まあ特定のコピーの仕方続けるとストレージの物理的な状態が悪くなって音質悪くなるってのはあるだろうが、逆にリフレッシュさせる方法も出してる
ここの違いが分かってない人が読むとオカルトとか言い出すんだろうな
変化する=劣化するとか思い込んでそうだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:46:33.22 ID:+PWtq0/P0.net
>>249
スレ遡って読んでますとちょっと前にAliexpressで17000円台で購入された方みたいな感じですね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:12:18.78 ID:kgd7guro0.net
>>252
>まあ特定のコピーの仕方続けるとストレージの物理的な状態が悪くなって音質悪くなるってのはあるだろうが、逆にリフレッシュさせる方法も出してる

ストレージの物理的な状態って…
データ変わる以外に何があるんだよ?ふわっとした表現で誤魔化してるみたいだがw
昔のCD-Rみたいに焼いた後の検証でコピーが変化してても、読み出し時のパリティで補完出来るでしょ→リフレッシュ?
HDDやSSDではコピー先が変化する事は10^x単位でありえない、もし変化しちゃうなら、音楽ファイル以外だと例えばExcel崩れたり読めなかったりする
今のMicroSDカードがCD-R並みに不安定な挙動してたらリコールどころの話じゃ済まない、デジコン写真やムービーにノイズではなくて欠落が発生してしまう
DAPは主にメーカーカスタムされたAndroid主流だが、ストレージの書き込みにそんな事発生しないでしょ
iOSもストレージはクソ遅いけれど同じ事
あーあ、説明に説明で返そうとすると沼だな、俺はこの件から降りるわ、正直どうでもいい、実害無いから
今日も大好きなU2をストリーミングで聴いて寝るわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:34:11.09 ID:ivh8d+wZ0.net
技術的な説明は理解できない人だから無意味かと
そのうちデジタルはアナログとか言い出すよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:37:51.57 ID:u46UKB6Y0.net
>>254
物理的な状態と言ってるのになんで論理の話してるんだ?
ストレージの物理的な状態といえば磁気の状態、ピットの状態みたいな事だぞ
極端に悪い状態の例が不良セクタ
CD-Rの不安定さのこと言ってるが何故不安定になるか、安定して読み込む時と不安定でも読み込む時に機器にどんな動作の差がある?そこで発生する振動やノイズはどう変化する?
その変化はリアルタイム再生時に音質にどう影響する?
こういう話の延長
これもデジタルケーブルと同じでデータは同じだけど音は変わるってやつ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 23:27:24.34 ID:5LFoLcyP0.net
USBケーブルで音変わるの信じられない人がケーブルの中0,1がそのまま流れてると思ってるのと同じで>>254>>255はHDDやSSDの中に0,1がそのまま入ってると思ってそう
>>255の人はいつも通りブーメラン喰らってるw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 23:48:22.12 ID:7ENMrjeg0.net
結局ファイル名で音が変わる理由を全く説明できてなくて草

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 08:00:13.08 ID:KXYINJ4Xd.net
ストレージやらケーブルで影響出てたら音楽なんてもんじゃない、そこら中のシステムがトラブるよな笑

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 08:02:35.68 ID:KXYINJ4Xd.net
>>221
どんな理論だよ?(´・ω・`)www
毎回ファイルの頭からシークするからとか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-SuRo [153.154.154.168]):2024/05/02(木) 09:02:05.35 ID:bwPZgi6YM.net
オーディオは0.001%単位以下の歪みを制御する世界だからね
音響以外では影響の出ないレベルの差が聴感に出る

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-fHVP [59.168.217.194]):2024/05/02(木) 10:02:42.72 ID:moGlXluF0.net
で、太陽フレアの影響は気にならんのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-SuRo [153.154.154.168]):2024/05/02(木) 10:21:01.31 ID:bwPZgi6YM.net
>>262
こういう音響にすら影響の無い事象と区別もできない阿呆がオカルト扱いで恥を晒す

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb22-b946 [39.110.203.71]):2024/05/02(木) 10:36:32.72 ID:1bGHplNH0.net
地磁気も影響するなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 10:58:46.65 ID:7+VP+dqC0.net
風水も考慮に入れた方が良い
やはり色は重要

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e1-y8PE [2400:4050:af80:a000:*]):2024/05/02(木) 11:35:22.46 ID:QwWOb3Ra0.net
多分ピュアAUでエアプ扱いされてたやつがこっちで威張れると勘違いしたんだろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-fHVP [49.239.73.41]):2024/05/02(木) 11:38:55.01 ID:w9GdpmSEM.net
>>263
0.001%単位以下の歪みまで気にするのがオーディオの世界と言ったのは貴殿では?
太陽フレアが影響がないと断言できる学術論文なり研究結果があるなら1次情報源示してくださいな
でないと貴殿が勝手に言ってるだけになりますよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-ZJnr [2001:268:9b89:35db:*]):2024/05/02(木) 11:42:19.01 ID:Pztm1VSY0.net
ファイル名の文字数よりも気持ちの持ち方の方が音質に影響しそう
ファイル名の文字数を気にする人がファイル名の文字数の多い曲を聴いたら音質が悪く感じてそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:06:05.96 ID:rfe5m/3y0.net
>>191
話聞いてる?
僕は違いはでてないって言ったでしょ
100均の電池入れた事ないし
貴方は高級な高電圧な電池でもお使いになって下さい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:09:03.37 ID:pbZvP9rY0.net
ストレージは気にしても仕方ないがケーブルはよっぽどショボい環境でもなければ普通に変わるだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:18:35.16 ID:Pztm1VSY0.net
個人的には音質はそこそこ良ければそれで満足だけどな
例えば誰かの屁の音を超高音質で聴いても満足しないだろ?
結局ポイントは聴いてる音源とその時の気分に帰結するんよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:22:29.77 ID:hEkAi53/0.net
再生ごとに毎回音質は変わるしそれが誰かにとって良くも悪くも聴こえる可能性はある
区別可能な程度に悪くなるもの以外は他のスレ立てて議論すればいいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:30:15.27 ID:1bGHplNH0.net
ファイル名の長さや画像埋め込みにまで拘るのは気楽に高音質を楽しむドングルDACの精神に反する。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:32:34.53 ID:bwPZgi6YM.net
>>271
ある程度の音質で満足するのと
音質向上をオカルト扱いするのは違う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-fHVP [49.239.73.41]):2024/05/02(木) 13:48:19.50 ID:w9GdpmSEM.net
オカルトではなく認知における誤差の範囲
正確に実測してみたら富士山は3775mしかなかったとしても
日本で一番高い山であり日本の象徴だということが揺らぐ訳でもない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 14:39:34.11 ID:gYkx3Ghv0.net
ファイル名の話しからストレージの話しに繋がったところで、もう一度USBケーブルをぶち込んでくるとはw収集つかないな
そんな言うならUSB C to Cケーブルだと、どのケーブルが音質良いのか提示くらいしてくれても良くない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 15:05:05.77 ID:97715snR0.net
>>271
もう少しマシな例えはなかったのか。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:28:25.40 ID:oNQkn6g+0.net
難しいことはわかんねーけど定期的に耳鼻科で耳掃除してもらうと音質良くなるからおすすめだぞ

279 ::2024/05/02(木) 15:29:31.74 ID:XlQt+kM90.net
Dawn Proの低ノイズっていうのは同じデュアルCS43131の他のと耳で聞いて違いが分かるレベル?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 15:30:49.78 ID:pY5WDro90.net
アルミホイル帽子は逆に5G電波を溜め込むという研究結果に界隈が騒然としてるけど
これオーディオ界も他人事じゃないんじゃないか?
ノイズ対策のつもりがノイズ抱えるって事やで
ファイル名で騒いでるどころの騒ぎじゃないぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 15:49:07.05 ID:1bGHplNH0.net
>>279
1000円のCX31993ドングルですらノイズなんてない。計測すれば違うのかもしれないけど、少なくとも耳では感じられない。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 17:47:32.34 ID:yAV7Qq9L0.net
>>276
ブリスオーディオの買っとけば間違えないよ
ごつすぎてびびるけど音質も最強

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-LKBo [2400:2200:64c:e9be:*]):2024/05/02(木) 19:35:49.46 ID:xRypFNn00.net
>>280
オーディオの筐体は大体が導電性のあるスチールやアルミ素材だから、アルミホイルで囲うのと大差ない
問題はアースに落としているかどうかじゃないかな?シャーシが接地アースに繋がってれば、内部からの電磁波は外に出なくなるし、外来電磁波も入らなくなる
でもドングルdacを接地アースに接続するのは普通じゃないから考えても無駄
ドングルdac内部基盤のGNDとドングルの外装、それにUSBケーブルの電源マイナス極、スマホの基盤GNDが接続されてれば、そこそこ意味はあるはず

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-LKBo [2400:2200:64c:e9be:*]):2024/05/02(木) 19:43:13.17 ID:xRypFNn00.net
>>282
値段にビビるわw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17b-71p8 [240f:7b:a796:1:*]):2024/05/02(木) 20:10:58.61 ID:9sKM2WQK0.net
>>273
カジュアルに楽しむ人向けの話ではないね

>>276
それ何度も出てない?
ブリスのが駄目ならBeataudioの買えばいいと思うよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-s5qx [219.161.68.140 [上級国民]]):2024/05/02(木) 20:12:55.66 ID:e5nvTojt0.net
>>282
ごつさや値段よりサイトが超見づらいのをどうにかして欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16b-FjeQ [2001:268:9997:1901:*]):2024/05/02(木) 20:22:57.52 ID:JO2zCFNk0.net
まあでもUSBケーブルは間違いなく音は変わるな
因みにauDirectのは素直というかサッパリしすぎてるから自分には合わなかったが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ab-LKBo [2400:2200:768:7beb:*]):2024/05/02(木) 20:27:26.52 ID:YAOFLbWm0.net
>>269
え?最後の方は露骨に音質変わったろ?
まあ昔の話だからもういいけど
話云々言うなら元々使用中に変化する電圧の話はしてなかったんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 291a-ZJnr [2001:268:9bfa:6ad4:*]):2024/05/02(木) 20:35:33.27 ID:8MDCtJhZ0.net
USBケーブルに165万も出すのか
すごいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17b-71p8 [240f:7b:a796:1:*]):2024/05/02(木) 20:45:34.86 ID:9sKM2WQK0.net
>>254
CD-Rが不安定ってなに?
都市伝説レベルの話で等速のCD-Rの頃は近くをトラックが走ると書き込み失敗するなんて話をなんかで見たか聞いたかしたことあるけどそういう話?
多分CD-Rのメディアが1枚4000円とかしてた頃の話
ストレージの物理的な状態を変えて高音質にするというとYAMAHAのAudioMasterってのがあるよ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/20011029/dal32.htm

ピットの大きさを大きくしてジッタ減らすって仕組み。その分収録時間は下がるけどね。
データは変わらないけど音は良くなる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ab-LKBo [2400:2200:768:7beb:*]):2024/05/02(木) 22:19:58.35 ID:YAOFLbWm0.net
>>289
もう弄れるところがそこくらいしかない人が買う物だからな
このスレ的には17cmでいいだろうから20万だな
それでも充分以上に高いがw
ACCURATEなら28kで現実感が少し出てくるがそれでも高い
これでもこのスレ的には剣聖とかDC-Eliteとか使ってる人向け
ヘッドホン祭りとかポタフェスみたいなところで体感しておくのは悪くない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-ybuh [240a:6b:601:db4e:*]):2024/05/02(木) 22:31:29.00 ID:7+VP+dqC0.net
酷いなコレ
虚しくならんのかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 23:26:14.93 ID:gYkx3Ghv0.net
>>285
Beataudioのケーブルの方が現実的な価格で、取り回しも良さそうだね
今年iPhone買い替えてUSB Cになったらドングルとの間に使ってみたいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 23:48:10.76 ID:gYkx3Ghv0.net
>>290
CD-Rの話しはMaxellやThat'sのスピンドル50枚で2千円位になった頃のメディアの話しで、PCのデータ焼くのには問題ないけれど、音楽CDのリッピングを×8倍速でするとコピー先のCD-Rを再生した時にやたらとドライブのシーク動作が入るので、エラー有ったんだなって分かる程度の物
ノートPCのDVDマルチドライブではよくみられた現象だよ、メディアだけじゃなくてドライブも悪かった
でもCDウォークマンで再生しても音楽自体にノイズとかは入らないので、エラー以外の場所に補償データが焼かれていたと思われる
似た様なことはDVD-RやBDでもリッピングしたら映画再生中に凄くシークが入るのがあった、DVDの場合はそもそも片面2層のデータをDVD-R1層にデータ圧縮もしてたので、シーク激しいと映像が止まる事も偶に起こってた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 00:00:26.81 ID:T6g4kYx/a.net
とりまCDのリッピングとそのデータを焼いたCD-Rのシークの多さは関係ないな
DVDの圧縮とシークの多さも関係ない
単にドライブが微妙で焼の品質が良くなかっただけじゃね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 00:12:59.00 ID:T6g4kYx/a.net
しっかし今週色々酷いな
日本語読めないのか一部の単語だけ切り抜いて煽ろうとする奴いるけどあっさり返されてるって

>>259みたいに相変わらずアナログでデジタルの違い理解できてないやついるし
デジタルケーブルで音変わると困る人達なんだろうなこと

>>269なんかは自分で話ずらしておいて自分の意見と違う意見出たら癇癪起こすとか
エアプなのバレそうになったから誤魔化してるんかね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 00:20:34.73 ID:egCrnBjG0.net
ドングルの話と全く関係ない長文をずっと読まされて呆れた住民が煽りに回ってるんじゃないかな
どういうスレがあれば移住してもいいと思う?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 01:00:40.59 ID:NoqqW9a00.net
ピュアAUの香ばしいスレに戻ればいいんではないだろうか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 03:31:18.34 ID:UUw34krT0.net
>>294
それ>>295の言う通りメディアへの焼き方があまりよろしくないってだけだと思うよ
リッピングや圧縮は関係ないと思う
リッピング時に補正が入るとビットパーフェクトではリッピングできないけど補正が入った状態のデータをCD-Rに書き込むだけでそのCD-Rの読み込みの品質とは別の問題だよ
CD-Rの書き込みの状態がよろしくなくて読み込みにくいCD-Rができただけ
つまりメディア(ストレージ)の物理的な状態が悪いということになるね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 04:33:43.89 ID:Y7mfBOgw0.net
ドングルDACで使うUSBケーブルなんて取り回しが楽なのでいいよ
UA100についてるケーブル見た目と取り回しが良くて気に入ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 04:36:40.00 ID:QOeaneC90.net
イヤホンとかと一緒でそれで不満ないならそれでいいと思うよ
世の中にはコンビニのイヤホンや百均のイヤホンで音楽聞いてる人もいるんだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d2-laSh [240f:c8:a1bc:1:*]):2024/05/03(金) 07:20:07.93 ID:fUu/leYl0.net
>>296
お前も日本語あやしいけどな
ところでデジタルケーブルで音が変わる理由を解説してくれよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1da-/G2d [2001:268:998f:406b:*]):2024/05/03(金) 07:54:22.72 ID:t1lKuEJq0.net
>>302
デジタル信号に乗らないノイズが混入するからそれが回路動作に影響を与える

>>207と同じ理由

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1da-/G2d [2001:268:998f:406b:*]):2024/05/03(金) 08:04:11.76 ID:t1lKuEJq0.net
信号に乗らないノイズとはこういう事
https://youtu.be/aKbVRBz5IdE?si=nA_zV_FpyVXqKjUc

モールス信号側にとってラジオはノイズ
モールス信号を読み取る事はできるけど影響無しではない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 09:32:42.28 ID:Du+kih/R0.net
>>304
見る気も起きん
それは復号を人間の耳がやってるからでしょ
意味が理解出来れば問題無いんだよ
世の中周波数被るのは当たり前
スマホで電話中に他所の通話が聞こえたりモールスが混信して聞こえたりするのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:38:19.34 ID:t1lKuEJq0.net
>>305
相変わらず日本語が不自由すぎる

>>207
> ノイズが聞こえているわけではなく、これが周辺の回路に影響を及ぼしている

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 09:44:14.94 ID:t1lKuEJq0.net
ノイズ対策 基礎講座【第1部】
第3章 ノイズ問題を複雑にする要因
https://www.murata.com/ja-jp/products/emc/emifil/library/knowhow/basic/chapter03-p3

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 10:11:32.18 ID:D+dFjXP1M.net
知能の足りない阿呆が感情だけでオカルト扱いしてるのがよく分かる

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 10:19:19.70 ID:fUu/leYl0.net
>>303
論点をすり替えるな
お前こそ日本語が不自由だよ
ノイズが音に与える影響ではなくケーブルで音が変わる理屈を聞いているんだよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 10:32:37.23 ID:D+dFjXP1M.net
>>309
ケーブルのシールド性能でノイズ量が変わるのは常識だから省略したんだよ

それすら知らないのなら正しく>>308で話にならない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 10:54:53.02 ID:NkBc797Za.net
>>309
>>310が言ってくれたけどケーブルでノイズが変わる

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992e-y8PE [2400:4050:af80:a000:*]):2024/05/03(金) 13:21:24.47 ID:NoqqW9a00.net
>>309
ケーブルで音が変わるのは当然といえば当然だろ
電線のインピーダンスによっては多少なりとも周波数特性というものがある
USBケーブルにしても、信号部分より電源ラインの品質によって出る音が変わるのは実際あるよ
信号はデジタルだけど電源はアナログだからな
そのあたりは、流石にオカルトではない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d2-laSh [240f:c8:a1bc:1:*]):2024/05/03(金) 13:29:51.49 ID:fUu/leYl0.net
>>312
インピーダンス?周波数特性?これがデジタル信号にどう影響あるんだ?アナログ信号と混同するなよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-+k1i [2606:40:91bb:360:* [上級国民]]):2024/05/03(金) 13:39:51.98 ID:y2BKcd7o0.net
電源ラインは直流だから周波数特性なんて関係ないただの抵抗だからね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 992e-y8PE [2400:4050:af80:a000:*]):2024/05/03(金) 13:40:03.23 ID:NoqqW9a00.net
>>313
ケーブル全般の話をした上でUSBの話もしとるだろ
目ついてんのか?
それともUSBのパワーラインはデジタルなの?デジタルの電源ってなに?頭おかしいの?

316 : 警備員[Lv.1][新苗] (ワッチョイ 1397-Lfq4 [2001:268:986d:c0ef:*]):2024/05/03(金) 13:49:16.22 ID:pkYk1sIF0.net
否定してるやつもわりとガイジなの草

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 291a-ZJnr [2001:268:9bfa:6ad4:*]):2024/05/03(金) 13:53:25.69 ID:hYUyaYJr0.net
面白いけどさ
ここドングル DACスレだよね?
さすがにスレチじゃね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1da-/G2d [2001:268:998f:406b:*]):2024/05/03(金) 14:16:49.22 ID:t1lKuEJq0.net
>>313
>>304

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 296e-+k1i [2606:40:91bb:360:* [上級国民]]):2024/05/03(金) 14:20:07.08 ID:y2BKcd7o0.net
ポータブルAV機器向けケーブルスレとあらゆる音質に関わる要因についてのスレが他にほしいな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e1a8-GDt4 [240d:1a:ea9:2e00:*]):2024/05/03(金) 14:37:06.41 ID:IF9SFFny0.net
IP表示してもケーブルガイジが暴れるのは一緒じゃん。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9956-LKBo [2400:2413:c1c0:3700:*]):2024/05/03(金) 16:07:36.62 ID:3Ttn6TDF0.net
>>313
話しの前提として、君の認識でデジタル信号の波形と、アナログ信号の波形がどんな物か示さないと駄目だと思う
簡単なお絵描きでも良いし、どこかのサイトのリンクでもいいから貼ってくれ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9956-LKBo [2400:2413:c1c0:3700:*]):2024/05/03(金) 17:00:40.14 ID:3Ttn6TDF0.net
Beat AudioのEmerald MKII Digital Adapter Cable USB Type-C to USB Type-C購入を考えてるんだけど、プラグがとても大きいのでもしかするとiPhoneにケース付けてると挿せない可能性がある
Brise AudioのACCURATE-USB TYPE C to Cのプラグもそれなりに大きいので、ケースに干渉しそう
タイプCコネクタってプラグとiPhoneに殆ど隙間が無いので、1〜2mmの厚さがあるTPUケース使ってると干渉する
ケースのCポート開口部の大きさはiPhone純正のC to Cのコネクタを装着する事しか考慮されてない
北海道住みなのでe-イヤホンなんて無いから確認出来ないのが悔しい、さすがにビッグカメラに期待出来ないし…
アキバのe-イヤに電話したら、TPUケースに干渉するかどうか教えてくれたりしないかなぁ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3d-/G2d [106.129.71.95]):2024/05/03(金) 17:34:47.24 ID:kxy4r/gLa.net
>>322
ショップが君と同じケースを持ってるわけないから答えようがない
ケースをカッターで切るのが現実的

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8b5c-FjeQ [2001:268:9912:2ae5:*]):2024/05/03(金) 18:05:36.84 ID:DhJAcrAD0.net
>>322
普通に入るだろって思ったけど最近のだとデカイのかアダプター、、あれなんで巨大化させたんやろな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 18:53:54.42 ID:sZvRzCdr0.net
>>322
大抵のケーブルは挿さると思うがケースにもよるんだろうな
Apple純正と言ってもアダプター系はコネクタかなり太いぞ
ケース買う時に一応確認するところではあるな
問い合わせするなら寸法しっかり測ってから問い合わせだな

>>324
サイズの問題もあるが単純に新しいのはカッコ悪いな

326 ::2024/05/03(金) 19:05:54.63 ID:HudfIjpx0.net
>>322
一応参考用に実物の写真を並べてみた
参考になれば
上から
ACCURATE-USB、
買おうとしてる現行エメラルドとほぼ同じ型のOslo MKIV
旧型版のEmerald MKIII
一応比較としてgryphon、gobar等付属のそこそこ音質まともな付属ケーブル
XPERIA1のケースだと基本どれでも行ける
一番干渉しそう感は現行ビートの現行モデル
次点がACCURATE旧型ビートはそこそこ

無論音質はACCURATE>>>>>>oslo>>>>エメラルド>>>>gryphon,gobar付属
取り回しは旧エメラルド>新型ビート>>>ifi付属>>>>>ACCURATE
頑丈さはACCURATE>>>新ビート>>旧ビート=ifi付属
このくらいの印象
https://i.imgur.com/FyJvueI.jpeg

どうせエメラルドなら旧型の中古狙うのもありかもな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 19:59:57.39 ID:EV83ku2Ed.net
>>326
ファイル名君の謎理論なんかよりめっちゃ役立つレス
助かるわ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 20:33:08.25 ID:3Ttn6TDF0.net
皆さんレスありがとう
>>326の写真を見ると、ifi付属ぐらいのコネクタじゃないとケースに干渉すると思われる
PCやMacなら問題ないけど、iPhoneや iPadにケース付けるのは半ば常識なのだが、尽く駄目そう
ドングル使うたびにケース外すのは現実的じゃないし…どうしたものか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 20:35:55.75 ID:hNwPXImR0.net
>>328
干渉しない程度にケースを切る
薄いケースに買い換える
それが無理なら諦める

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 20:52:18.14 ID:sZvRzCdr0.net
>>328
いや普通のケースなら干渉しないぞ
10年以上ケース付きでiPhone使ってるが干渉したことないな
オークエとかADL、Beataudioなんかも使ったが普通に使える
どんなケース使うかによる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 23:23:12.18 ID:c29TnAis0.net
accurateってなんだと思ったらそこのなんだ

Beatのプリマドンナ断線したら俺も買ってみようかな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 23:50:25.18 ID:Y/KNN7Tta.net
>>327
謎理論ってどれのこと〜?って一応聞いてみる
電気が流れればノイズが発生するって大前提知ってるかどうかなところはあるわな
そのノイズをどう抑えるかってのを色々やるわけで
このノイズを明確なノイズか地味に音質に影響与えるノイズか分かってない奴もたまにいるな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 00:30:55.23 ID:sMbj2syg0.net
>>328
旧エメラルド?は入らないケースあった
幅19mmくらいかな?
地味にデブいので高さも引っかかる
面倒くさすぎて俺はさよならした
音質に拘るならスマホ裸使用も視野に入れるべきかもな
尚ifiのL字は2,3mmくらいの厚さなら平気
音質も悪くない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 14:20:15.33 ID:NfyiVlne0.net
スレ違いだけど、他に聞くところがないので、ここで聞かせてください。
UAPPで、急にアルバムアート画像が表示されなくなってしまいました。
前は、アルバムごとにフォルダで分けて、フォルダ内に「cover.jpg」というジャケット画像を入れたら、表示されていました。
直す方法はないでしょうか?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 14:27:58.23 ID:10WEIc+x0.net
>>334
アプリから問い合わせられないの?

101 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★