2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    
レス数が1000を超えているけど、まだ書けるかも知れないよ。

ドングル型dac専用 Part19

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/19(金) 17:49:41.63 ID:LWFiWZBr0.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512



こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイとIP表示を導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。
ドングルとは無関係なレスはオーディオ用USBケーブルスレなどの他の専用スレへ。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

関連スレ
オーディオ用USBケーブル8
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/pav/1682174110/

※前スレ
ドングル型dac専用 Part7
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1663844349/
ドングル型dac専用 Part8
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1668415563/
ドングル型dac専用 Part10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1677504471/
ドングル型dac専用 Part11
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1683166423/
ドングル型dac専用 Part12
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1691310098/
ドングル型dac専用 Part13
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1698414811/
ドングル型dac専用 Part14
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1702183184/
ドングル型dac専用 Part15
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1704673394/
ドングル型dac専用 Part16
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1707227341/
ドングル型dac専用 Part17
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1708783876/
ドングル型dac専用 Part18
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1710416371/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 15:13:44.56 ID:GN3aked40.net
>>192
ファイル名君には難しかったかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 15:35:04.74 ID:n7xDP7eP0.net
>>204
さすがムーの読者は言うことが違う

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 16:08:07.22 ID:9sBgpFxp0.net
>>207
じゃあお前はこのSDカードを含めて何枚も試してみたんだよな?よかったらそのデータとか試したときの環境を晒してくれよ
あまりにもこじつけ過ぎて試そうという気にもならないんだけど奇特な人もいるもんだ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 16:28:49.32 ID:wBshuqJ3d.net
わが国が誇る大メーカーSony様の言ってることに間違いは無いと言うとんでも思想を持った人は沢山いる
だからあの程度の商品でもバカ売れする訳さ
いろいろ経験を積んでSonyの言ってることが一番怪しいくらいに思うようになれば一人前

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 16:44:03.80 ID:n7xDP7eP0.net
>>207
前にも読んだけど、この記事の一番の問題は

>「バッファを溜めるとmicroSDの影響はないのでは? 」への回答

の部分の回答がお粗末すぎること
意味不明すぎる

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 17:05:59.61 ID:hTK3lQLP0.net
>>212
あー、それ言っちゃうwww

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-NwP3 [49.97.20.18]):2024/04/30(火) 18:03:50.71 ID:05XFdKwYd.net
>>202
この伝説のmicroSD、うんちく語ったくせに後からファイル破損だかファームの問題が発覚して回収交換してたよね(´・ω・`)先ずは動くの作れやって笑

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd33-NwP3 [49.97.20.18]):2024/04/30(火) 18:06:19.25 ID:05XFdKwYd.net
破損違った。高音質うたってるのに音飛びだった(´・ω・`)wwwww
音は良いけど飛びますwwwww
https://japan.cnet.com/article/35071307/

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2939-/G2d [2001:268:99d6:dea:*]):2024/04/30(火) 18:11:56.42 ID:U5eAqvL40.net
>>212
当たり前な事しか書いてないじゃん
それを「お粗末」と感じるなら日本語が不自由すぎる

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:16:14.81 ID:2lIx2O0w0.net
>>212
あれで意味不明なら日本語が不自由か知識不足しすぎか経験なさすぎだろw
1曲のファイル容量なんか分からないんだからバッファに全部入ると思ってる方がおかしい
1曲の長さも違えばビットレートもかなり違う
そして説明の通りバッファに読み込んだからといってすぐにカードリーダーの電源が切れるわけではないのでノイズは出るぞ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:21:16.17 ID:2lIx2O0w0.net
>>198
mojoがイマイチなのとバランスは関係ないぞ
mojoが既存のポタアンユーザーから叩かれたのはバッテリーの問題とロック機能がないこととDSDの音飛びと付帯音がガッツリなのと音場がダメダメなところだ
情報量そのものや音数の少ない曲の評価はそれなりに良かったぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:26:06.78 ID:2lIx2O0w0.net
なおmojo2についてはHUGO2方向にある意味chordが求めてる方向に音が変わってそこそこ好評
mojo単体で本来あの音出したかったんだろうなってのはある
ただし高音質ポタオデが4.4mm主流のこの時代に3.5mmで出してきたので選択肢にも入らないってパターンの人が少なくない

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:27:03.38 ID:hTK3lQLP0.net
最近打ち込みの曲聴いてると音のごった煮感覚になって、楽器の音を耳が拾えなくなった
イヤホンやdacでも違うけれど、Apple musicの音源が1番臭いそう臭いああ臭い

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 19:56:42.15 ID:A3DI8zRd0.net
>>195
え?知らないのか?
音声データが同じならファイル容量は少ない方が理論上有利
今のシステムじゃ他の影響の方が大きいから違いなんて出ないだろうがLINNの初期のネットワークプレイヤーとかのシステムじゃ影響出るかもな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 20:26:53.13 ID:hTK3lQLP0.net
>>221
いや、そこにきて1MB以下の差でしょ
その影響は少ないと思うよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73a7-wH1O [2001:268:9a14:7d7f:*]):2024/04/30(火) 20:58:51.13 ID:GN3aked40.net
容量少ないほうが音がいい
そんな理論無いです
その理論に従うなら長時間の曲は無茶苦茶音が悪くなるんだが?
MP3でも聞いてれば?小さいよ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF33-LKBo [49.106.193.190]):2024/04/30(火) 20:58:55.29 ID:8vHf6sinF.net
>>217
問題はそこじゃないwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 21:30:48.40 ID:qRkyQK3V0.net
オーディオ業界はきちんとした情報発信を怠るから衰退してしまうんだな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 22:34:36.60 ID:bXOULP5Za.net
>>223
「音声データが同じなら」を無視してる?見えてない?
お前目の前のことしか見えてない奴ってよく言われない?
使用メモリは少ない方がいいし、転送量も少ない方がいいしCPUの負荷は少ない方がいい
メモリ含めて半導体は全てノイズ源だしバスに流れる電気もノイズ源だぞ
こういうの否定したがるのは条件勝手に変えてアホな事言い出すんだよな
>>164みたいにサラッと条件変えてるアホと同じ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 22:44:17.19 ID:bXOULP5Za.net
>>222
その通りだと思うが、それ>>221で言ってるぞ
ファイル名の長さも可逆か無圧縮かの差もジャケ絵の有無も今のスマホやDAPじゃ差なんて出ないだろう
ああいうのは昔のガチのピュアのシステムで差が出るだけだろう

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 22:45:40.42 ID:bXOULP5Za.net
>>224
じゃあどこなんだい?と一応聞いてみる

こういう否定だけして具体的なこと言えないやって昔からいるよな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/30(火) 23:01:12.50 ID:/zC2O36i0.net
>>222
それを拗らせてファイル名は短いほうが良いらしいw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 00:39:19.34 ID:OMWiIy7q0.net
じゃああとは自分の見地が聴くモノに転化されて完成じゃん
ハイレゾは素晴らしいとかそういうレベル
実は16bit→24bitになった事の方が余程音質は上がってるはず
(同じアルバムで比較した事ないので予想)

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 02:17:45.30 ID:DEjfWgSw0.net
アンプやイヤホン・ヘッドホンの歪率の方が余程大きい定期

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 03:27:20.08 ID:sud7TgpW0.net
>>229
拗らせてとかないだろう
単純にメモリ使用量が多いのと少ないのどっちが音いいかってだけの話
当然少ない方が音がいい、ただし理論上はってレベル
スマホのアプリであるかは知らんけどPC用の高音質再生ソフトだとバックグラウンドの処理切って音質アップにつなげる機能があるけど理屈は似たようなもの

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 03:39:42.87 ID:7BtOg/zM0.net
例えばハイレゾの曲とか容量めっちゃ食うじゃん?
それと比べてファイル名の文字数は音質にどの程度影響してんの?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 06:56:54.69 ID:o7pLdgGK0.net
>>232 当然少ない方が音がいい

これ、詳しく。

普通はファイル名の最大サイズとかがosごとに決まっててるからファイル名用に確保するメモリって名前の文字数で変わらないし、変わるように作っててもメモリの確保はページ単位なので1バイトでの違いはまず無いし
DRAMはメモリ使用量に関わらず、全体をリフレッシュするし。

強いて言えばファイルを開くときの名前照合とか、画面にファイル名を表示するときの処理位しか違いがないけど、この違いを理論上違うって言ってる?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 07:53:38.75 ID:ypCBXXCrM.net
>>231
それらとは無関係な箇所の音質向上をしない理由にはならない

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 09:10:57.80 ID:e9EqHUrX0.net
ここもピュアAUみたいに気持ち悪い感じになってきたな
こうして過疎は進む

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 09:38:17.66 ID:ivh8d+wZ0.net
>>227
ガチwww

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 10:04:10.38 ID:jpQFMA7j0.net
もう、ムー大陸の人はムー大陸に帰ってくれないかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 10:26:36.93 ID:H5z1qwGv0.net
ピュアもオカルト扱いしてるのは知識の足りない阿呆だけだからな
価格が狂ってるだけで理論的に間違ったモノは存在しない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:07:11.28 ID:jpQFMA7j0.net
>>239
知識がたりないとかじゃくて
キチ◎イとは議論にならないということ
お前みたいなキチ◎イは自分はマトモだと思ってるから始末が悪い

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:08:50.75 ID:jpQFMA7j0.net
>>239
とりあえず迷惑だから自分の巣に帰ってくれないかな

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:44:24.49 ID:f7Dqo5Zd0.net
ファイル名の長さや画像の埋め込みの有無で音が変わる!にはワロタ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 11:51:04.46 ID:JtL6qgjx0.net
もう病気だなそれ
ファイル君w

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:18:04.02 ID:fwsT8qiv0.net
eイヤホンでこのスレで出てきたdacを
際限の無い物欲を誤魔化すために価格層順に試聴してきたので書いてみます

色々の間違ってるのでご笑納願います

それぞれ5分くらいしか聞いてなくて
お気持ちポエム兼自分メモです

聞いたイヤホン XBA-N3BP 4.4mm
聞いたアプリ UAPP Android

水月雨 Dawn Pro
音は繊細 繊細 やさしい音?
うすい膜みたい?
だけど綺麗に鳴ってた ような?
パワー不足とかはなく高音域がメインな感じ?

Shearing UA4
Dawn proよりも音の厚みはあって
でも中低位音域が強い感じ

Fiio KA17
圧倒的パワー 音の厚み ドラムとか
ドコドコ来ます
鼓膜を拳で乱打されてる感じ
癖に鳴りそう


この中だと買いたいのはKA17ですがたっかいのでセールがあれば…

こんなところです

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:39:51.06 ID:yMRjINWF0.net
>>234
詳しく知りたければこんなところで聞かずにかないまる氏のページ見に行ったらいいんじゃないか?
こういうこと言うとファイル名くん言ってる粘着くんがまた発狂するかもしんないけどw
彼自分が分からなかったかないまる氏の解説ページの内容を解説されて解説してくれた人にずっと粘着するくらいショック受けたみたいだから
その上自分が理解できないこと言ってる人のこと誰彼構わずファイル名くんって言ってるみたいだし

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 13:57:20.89 ID:n3xES5YUM.net
KA17高いと感じるぐらいなら安いポタアンでも買った方が良いんじゃない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:01:56.53 ID:u46UKB6Y0.net
>>233
ほぼ影響なし
ファイル名の長さが影響するなんて数バイトなわけで
タグに画像どころか歌詞埋め込んでるかどうかの方が影響デカいだろう
つまり今の機器で使ってる分には無視して問題ないし泥やiOS使ってたら比較なんて出来ない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:08:32.24 ID:G1a4tesl0.net
>>245
ファイル名で音が変わるとか、デジタルデータもコピーすると音が劣化していくとかなかなかに香ばしい方でしたね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 14:27:49.06 ID:fChMI6kO0.net
>>244
fiioは輸入するものだぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b18c-EvtT [2001:268:9ac6:dd02:*]):2024/05/01(水) 17:47:57.60 ID:IHnTDEuJ0.net
ADHDに皮肉って通じないらしい
ファイル名君みてるとギリ健ですらないみたい

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:28:09.23 ID:sJ2CeH1o0.net
MIAD01はドングルで5から8万だすならこれにしたほうがいいかもレベルやな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:34:18.52 ID:u46UKB6Y0.net
>>248
音が劣化していくなんてことは言ってないはずだが?
なんか過程を切り取って言ってないか?
ストレージの物理的な状態が変化して音質に影響与えるとは言ってたはずだが。同時にデータは変わらないとも言ってたはず。
まあ特定のコピーの仕方続けるとストレージの物理的な状態が悪くなって音質悪くなるってのはあるだろうが、逆にリフレッシュさせる方法も出してる
ここの違いが分かってない人が読むとオカルトとか言い出すんだろうな
変化する=劣化するとか思い込んでそうだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 20:46:33.22 ID:+PWtq0/P0.net
>>249
スレ遡って読んでますとちょっと前にAliexpressで17000円台で購入された方みたいな感じですね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:12:18.78 ID:kgd7guro0.net
>>252
>まあ特定のコピーの仕方続けるとストレージの物理的な状態が悪くなって音質悪くなるってのはあるだろうが、逆にリフレッシュさせる方法も出してる

ストレージの物理的な状態って…
データ変わる以外に何があるんだよ?ふわっとした表現で誤魔化してるみたいだがw
昔のCD-Rみたいに焼いた後の検証でコピーが変化してても、読み出し時のパリティで補完出来るでしょ→リフレッシュ?
HDDやSSDではコピー先が変化する事は10^x単位でありえない、もし変化しちゃうなら、音楽ファイル以外だと例えばExcel崩れたり読めなかったりする
今のMicroSDカードがCD-R並みに不安定な挙動してたらリコールどころの話じゃ済まない、デジコン写真やムービーにノイズではなくて欠落が発生してしまう
DAPは主にメーカーカスタムされたAndroid主流だが、ストレージの書き込みにそんな事発生しないでしょ
iOSもストレージはクソ遅いけれど同じ事
あーあ、説明に説明で返そうとすると沼だな、俺はこの件から降りるわ、正直どうでもいい、実害無いから
今日も大好きなU2をストリーミングで聴いて寝るわw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 21:34:11.09 ID:ivh8d+wZ0.net
技術的な説明は理解できない人だから無意味かと
そのうちデジタルはアナログとか言い出すよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 22:37:51.57 ID:u46UKB6Y0.net
>>254
物理的な状態と言ってるのになんで論理の話してるんだ?
ストレージの物理的な状態といえば磁気の状態、ピットの状態みたいな事だぞ
極端に悪い状態の例が不良セクタ
CD-Rの不安定さのこと言ってるが何故不安定になるか、安定して読み込む時と不安定でも読み込む時に機器にどんな動作の差がある?そこで発生する振動やノイズはどう変化する?
その変化はリアルタイム再生時に音質にどう影響する?
こういう話の延長
これもデジタルケーブルと同じでデータは同じだけど音は変わるってやつ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 23:27:24.34 ID:5LFoLcyP0.net
USBケーブルで音変わるの信じられない人がケーブルの中0,1がそのまま流れてると思ってるのと同じで>>254>>255はHDDやSSDの中に0,1がそのまま入ってると思ってそう
>>255の人はいつも通りブーメラン喰らってるw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/01(水) 23:48:22.12 ID:7ENMrjeg0.net
結局ファイル名で音が変わる理由を全く説明できてなくて草

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 08:00:13.08 ID:KXYINJ4Xd.net
ストレージやらケーブルで影響出てたら音楽なんてもんじゃない、そこら中のシステムがトラブるよな笑

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 08:02:35.68 ID:KXYINJ4Xd.net
>>221
どんな理論だよ?(´・ω・`)www
毎回ファイルの頭からシークするからとか?

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-SuRo [153.154.154.168]):2024/05/02(木) 09:02:05.35 ID:bwPZgi6YM.net
オーディオは0.001%単位以下の歪みを制御する世界だからね
音響以外では影響の出ないレベルの差が聴感に出る

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1330-fHVP [59.168.217.194]):2024/05/02(木) 10:02:42.72 ID:moGlXluF0.net
で、太陽フレアの影響は気にならんのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-SuRo [153.154.154.168]):2024/05/02(木) 10:21:01.31 ID:bwPZgi6YM.net
>>262
こういう音響にすら影響の無い事象と区別もできない阿呆がオカルト扱いで恥を晒す

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb22-b946 [39.110.203.71]):2024/05/02(木) 10:36:32.72 ID:1bGHplNH0.net
地磁気も影響するなw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 10:58:46.65 ID:7+VP+dqC0.net
風水も考慮に入れた方が良い
やはり色は重要

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 99e1-y8PE [2400:4050:af80:a000:*]):2024/05/02(木) 11:35:22.46 ID:QwWOb3Ra0.net
多分ピュアAUでエアプ扱いされてたやつがこっちで威張れると勘違いしたんだろうな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-fHVP [49.239.73.41]):2024/05/02(木) 11:38:55.01 ID:w9GdpmSEM.net
>>263
0.001%単位以下の歪みまで気にするのがオーディオの世界と言ったのは貴殿では?
太陽フレアが影響がないと断言できる学術論文なり研究結果があるなら1次情報源示してくださいな
でないと貴殿が勝手に言ってるだけになりますよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2911-ZJnr [2001:268:9b89:35db:*]):2024/05/02(木) 11:42:19.01 ID:Pztm1VSY0.net
ファイル名の文字数よりも気持ちの持ち方の方が音質に影響しそう
ファイル名の文字数を気にする人がファイル名の文字数の多い曲を聴いたら音質が悪く感じてそう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:06:05.96 ID:rfe5m/3y0.net
>>191
話聞いてる?
僕は違いはでてないって言ったでしょ
100均の電池入れた事ないし
貴方は高級な高電圧な電池でもお使いになって下さい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:09:03.37 ID:pbZvP9rY0.net
ストレージは気にしても仕方ないがケーブルはよっぽどショボい環境でもなければ普通に変わるだろ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:18:35.16 ID:Pztm1VSY0.net
個人的には音質はそこそこ良ければそれで満足だけどな
例えば誰かの屁の音を超高音質で聴いても満足しないだろ?
結局ポイントは聴いてる音源とその時の気分に帰結するんよ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:22:29.77 ID:hEkAi53/0.net
再生ごとに毎回音質は変わるしそれが誰かにとって良くも悪くも聴こえる可能性はある
区別可能な程度に悪くなるもの以外は他のスレ立てて議論すればいいよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:30:15.27 ID:1bGHplNH0.net
ファイル名の長さや画像埋め込みにまで拘るのは気楽に高音質を楽しむドングルDACの精神に反する。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 12:32:34.53 ID:bwPZgi6YM.net
>>271
ある程度の音質で満足するのと
音質向上をオカルト扱いするのは違う

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM33-fHVP [49.239.73.41]):2024/05/02(木) 13:48:19.50 ID:w9GdpmSEM.net
オカルトではなく認知における誤差の範囲
正確に実測してみたら富士山は3775mしかなかったとしても
日本で一番高い山であり日本の象徴だということが揺らぐ訳でもない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 14:39:34.11 ID:gYkx3Ghv0.net
ファイル名の話しからストレージの話しに繋がったところで、もう一度USBケーブルをぶち込んでくるとはw収集つかないな
そんな言うならUSB C to Cケーブルだと、どのケーブルが音質良いのか提示くらいしてくれても良くない?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 15:05:05.77 ID:97715snR0.net
>>271
もう少しマシな例えはなかったのか。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/02(木) 15:28:25.40 ID:oNQkn6g+0.net
難しいことはわかんねーけど定期的に耳鼻科で耳掃除してもらうと音質良くなるからおすすめだぞ

279 ::2024/05/02(木) 15:29:31.74 ID:XlQt+kM90.net
Dawn Proの低ノイズっていうのは同じデュアルCS43131の他のと耳で聞いて違いが分かるレベル?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 15:30:49.78 ID:pY5WDro90.net
アルミホイル帽子は逆に5G電波を溜め込むという研究結果に界隈が騒然としてるけど
これオーディオ界も他人事じゃないんじゃないか?
ノイズ対策のつもりがノイズ抱えるって事やで
ファイル名で騒いでるどころの騒ぎじゃないぞ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 15:49:07.05 ID:1bGHplNH0.net
>>279
1000円のCX31993ドングルですらノイズなんてない。計測すれば違うのかもしれないけど、少なくとも耳では感じられない。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 17:47:32.34 ID:yAV7Qq9L0.net
>>276
ブリスオーディオの買っとけば間違えないよ
ごつすぎてびびるけど音質も最強

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-LKBo [2400:2200:64c:e9be:*]):2024/05/02(木) 19:35:49.46 ID:xRypFNn00.net
>>280
オーディオの筐体は大体が導電性のあるスチールやアルミ素材だから、アルミホイルで囲うのと大差ない
問題はアースに落としているかどうかじゃないかな?シャーシが接地アースに繋がってれば、内部からの電磁波は外に出なくなるし、外来電磁波も入らなくなる
でもドングルdacを接地アースに接続するのは普通じゃないから考えても無駄
ドングルdac内部基盤のGNDとドングルの外装、それにUSBケーブルの電源マイナス極、スマホの基盤GNDが接続されてれば、そこそこ意味はあるはず

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1d4-LKBo [2400:2200:64c:e9be:*]):2024/05/02(木) 19:43:13.17 ID:xRypFNn00.net
>>282
値段にビビるわw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17b-71p8 [240f:7b:a796:1:*]):2024/05/02(木) 20:10:58.61 ID:9sKM2WQK0.net
>>273
カジュアルに楽しむ人向けの話ではないね

>>276
それ何度も出てない?
ブリスのが駄目ならBeataudioの買えばいいと思うよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13ff-s5qx [219.161.68.140 [上級国民]]):2024/05/02(木) 20:12:55.66 ID:e5nvTojt0.net
>>282
ごつさや値段よりサイトが超見づらいのをどうにかして欲しい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e16b-FjeQ [2001:268:9997:1901:*]):2024/05/02(木) 20:22:57.52 ID:JO2zCFNk0.net
まあでもUSBケーブルは間違いなく音は変わるな
因みにauDirectのは素直というかサッパリしすぎてるから自分には合わなかったが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ab-LKBo [2400:2200:768:7beb:*]):2024/05/02(木) 20:27:26.52 ID:YAOFLbWm0.net
>>269
え?最後の方は露骨に音質変わったろ?
まあ昔の話だからもういいけど
話云々言うなら元々使用中に変化する電圧の話はしてなかったんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 291a-ZJnr [2001:268:9bfa:6ad4:*]):2024/05/02(木) 20:35:33.27 ID:8MDCtJhZ0.net
USBケーブルに165万も出すのか
すごいな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a17b-71p8 [240f:7b:a796:1:*]):2024/05/02(木) 20:45:34.86 ID:9sKM2WQK0.net
>>254
CD-Rが不安定ってなに?
都市伝説レベルの話で等速のCD-Rの頃は近くをトラックが走ると書き込み失敗するなんて話をなんかで見たか聞いたかしたことあるけどそういう話?
多分CD-Rのメディアが1枚4000円とかしてた頃の話
ストレージの物理的な状態を変えて高音質にするというとYAMAHAのAudioMasterってのがあるよ

https://av.watch.impress.co.jp/docs/20011029/dal32.htm

ピットの大きさを大きくしてジッタ減らすって仕組み。その分収録時間は下がるけどね。
データは変わらないけど音は良くなる。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1ab-LKBo [2400:2200:768:7beb:*]):2024/05/02(木) 22:19:58.35 ID:YAOFLbWm0.net
>>289
もう弄れるところがそこくらいしかない人が買う物だからな
このスレ的には17cmでいいだろうから20万だな
それでも充分以上に高いがw
ACCURATEなら28kで現実感が少し出てくるがそれでも高い
これでもこのスレ的には剣聖とかDC-Eliteとか使ってる人向け
ヘッドホン祭りとかポタフェスみたいなところで体感しておくのは悪くない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab35-ybuh [240a:6b:601:db4e:*]):2024/05/02(木) 22:31:29.00 ID:7+VP+dqC0.net
酷いなコレ
虚しくならんのかな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 23:26:14.93 ID:gYkx3Ghv0.net
>>285
Beataudioのケーブルの方が現実的な価格で、取り回しも良さそうだね
今年iPhone買い替えてUSB Cになったらドングルとの間に使ってみたいな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/02(木) 23:48:10.76 ID:gYkx3Ghv0.net
>>290
CD-Rの話しはMaxellやThat'sのスピンドル50枚で2千円位になった頃のメディアの話しで、PCのデータ焼くのには問題ないけれど、音楽CDのリッピングを×8倍速でするとコピー先のCD-Rを再生した時にやたらとドライブのシーク動作が入るので、エラー有ったんだなって分かる程度の物
ノートPCのDVDマルチドライブではよくみられた現象だよ、メディアだけじゃなくてドライブも悪かった
でもCDウォークマンで再生しても音楽自体にノイズとかは入らないので、エラー以外の場所に補償データが焼かれていたと思われる
似た様なことはDVD-RやBDでもリッピングしたら映画再生中に凄くシークが入るのがあった、DVDの場合はそもそも片面2層のデータをDVD-R1層にデータ圧縮もしてたので、シーク激しいと映像が止まる事も偶に起こってた

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 00:00:26.81 ID:T6g4kYx/a.net
とりまCDのリッピングとそのデータを焼いたCD-Rのシークの多さは関係ないな
DVDの圧縮とシークの多さも関係ない
単にドライブが微妙で焼の品質が良くなかっただけじゃね?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 00:12:59.00 ID:T6g4kYx/a.net
しっかし今週色々酷いな
日本語読めないのか一部の単語だけ切り抜いて煽ろうとする奴いるけどあっさり返されてるって

>>259みたいに相変わらずアナログでデジタルの違い理解できてないやついるし
デジタルケーブルで音変わると困る人達なんだろうなこと

>>269なんかは自分で話ずらしておいて自分の意見と違う意見出たら癇癪起こすとか
エアプなのバレそうになったから誤魔化してるんかね?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 00:20:34.73 ID:egCrnBjG0.net
ドングルの話と全く関係ない長文をずっと読まされて呆れた住民が煽りに回ってるんじゃないかな
どういうスレがあれば移住してもいいと思う?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 01:00:40.59 ID:NoqqW9a00.net
ピュアAUの香ばしいスレに戻ればいいんではないだろうか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 03:31:18.34 ID:UUw34krT0.net
>>294
それ>>295の言う通りメディアへの焼き方があまりよろしくないってだけだと思うよ
リッピングや圧縮は関係ないと思う
リッピング時に補正が入るとビットパーフェクトではリッピングできないけど補正が入った状態のデータをCD-Rに書き込むだけでそのCD-Rの読み込みの品質とは別の問題だよ
CD-Rの書き込みの状態がよろしくなくて読み込みにくいCD-Rができただけ
つまりメディア(ストレージ)の物理的な状態が悪いということになるね

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 04:33:43.89 ID:Y7mfBOgw0.net
ドングルDACで使うUSBケーブルなんて取り回しが楽なのでいいよ
UA100についてるケーブル見た目と取り回しが良くて気に入ってる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 04:36:40.00 ID:QOeaneC90.net
イヤホンとかと一緒でそれで不満ないならそれでいいと思うよ
世の中にはコンビニのイヤホンや百均のイヤホンで音楽聞いてる人もいるんだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d2-laSh [240f:c8:a1bc:1:*]):2024/05/03(金) 07:20:07.93 ID:fUu/leYl0.net
>>296
お前も日本語あやしいけどな
ところでデジタルケーブルで音が変わる理由を解説してくれよ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1da-/G2d [2001:268:998f:406b:*]):2024/05/03(金) 07:54:22.72 ID:t1lKuEJq0.net
>>302
デジタル信号に乗らないノイズが混入するからそれが回路動作に影響を与える

>>207と同じ理由

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b1da-/G2d [2001:268:998f:406b:*]):2024/05/03(金) 08:04:11.76 ID:t1lKuEJq0.net
信号に乗らないノイズとはこういう事
https://youtu.be/aKbVRBz5IdE?si=nA_zV_FpyVXqKjUc

モールス信号側にとってラジオはノイズ
モールス信号を読み取る事はできるけど影響無しではない

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 09:32:42.28 ID:Du+kih/R0.net
>>304
見る気も起きん
それは復号を人間の耳がやってるからでしょ
意味が理解出来れば問題無いんだよ
世の中周波数被るのは当たり前
スマホで電話中に他所の通話が聞こえたりモールスが混信して聞こえたりするのか?

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2024/05/03(金) 09:38:19.34 ID:t1lKuEJq0.net
>>305
相変わらず日本語が不自由すぎる

>>207
> ノイズが聞こえているわけではなく、これが周辺の回路に影響を及ぼしている

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 09:44:14.94 ID:t1lKuEJq0.net
ノイズ対策 基礎講座【第1部】
第3章 ノイズ問題を複雑にする要因
https://www.murata.com/ja-jp/products/emc/emifil/library/knowhow/basic/chapter03-p3

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/03(金) 10:11:32.18 ID:D+dFjXP1M.net
知能の足りない阿呆が感情だけでオカルト扱いしてるのがよく分かる

294 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200