2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【遊戯王GX】ユベルPart27〜放浪編〜【風の向くまま気の向くまま】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:23:17.10 ID:ngiHBXsm0.net
ここはユベルに対する愛(OCGを含む)を語るスレです。
ルールとマナーを守って楽しく語りましょう。
他人の悪口を言ったり、荒らしたりする人はユベルの維持コストになるかもです。
あらかじめご了承ください。
次スレタイトル案は>>50位から考え始めるといいかも

∠Ν<Θ>νゝ  ユベルスレ保管庫↓
Ζゝ^∀^Уゝ <  http://www.yuberu.sakura.ne.jp/

ユベルデッキを組みたい人はここで色々調べてくるといいよー
http://yugioh-wiki.net/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:23:49.53 ID:ngiHBXsm0.net
かつて十代が愛用していたカードの精霊。
十代を過剰に愛するがゆえ、十代の仲間に嫉妬を抱き、傷つけようとする。
エースモンスターはもちろん自分自身「ユベル」だ。

キミが十代に近づこうとすれば…もちろん黙ってはいないだろう。

TF3公式サイトより

むかし、十代が持っていたカードの精霊だ。
邪悪な一面もあるけれど、十代の事が大好きなんだ!
十代と超融合してからは心強い味方になったぞ!!

DT公式サイトより

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:26:28.66 ID:ngiHBXsm0.net
ユベル家の構成

ユベル       説明不要、我らがアイドル
魔族召喚師   居候、割烹着姿が良く似合う、ユベルと一緒にコタツで和む仲
終末の騎士    ユベル家のお手伝いさん、エプロン姿がよく似合う
電卓        ユベル家の家計簿をつけるのに使われる電卓
ロータス       ユベル家の庭に映えてる雑草、よくコストーとか言われて引き抜かれているがすぐ再生する
トマト        ユベル家の庭に生えている野菜
ネクロガードナー ユベル家の警備員、お手伝いさんと仲良し、変態に付きまとわれることもしばしば
闇変態      ユベルのストーカー、よく風呂を覗きにきては見つかりフルボッコされる、だけど何故か毎度嬉しそう顔をする
ネフティス     ユベル家のペット、よくユベルに吹っ飛ばされるが必ず帰ってくる
ゾンビキャリア   ユベル家のペット、犬のような愛嬌を回りに振りまく
デビルシャーク   ユベル家のペット、吹っ飛ばすことができない
モンタージュ    ユベル家のペット、表に出ることの無い日も多い
金華猫      ユベル家のペット、いつも何か拾ってくる
スプロケッター   ユベル家にある何かの部品、居候に巻きつく
星屑        ツンデレ、りったんには厳しいくせにドラッへをやたら擁護する
デブリドラゴン   ユベル家のペット、ユベルを家の奥から呼んでくる、
ブルドラゴ     居候が連れてきた、ユベル家の番犬
リペアラー ユベル家の修理工、先見の明がある
スティーラー ユベル家に住み着く虫、だが嫌われる事は無い
クイックロン ユベル家に居候してる機械、将来に期待がかかる
ドリル   ユベル家の工事担当、ユベルの攻撃から身を守る術を習得している
クライス   最近の出番が増えた、ユベルを破壊させた後ドローさせてあげるなど気配り上手
ヴェーラー  ユベルの嫌いな氷結界の龍から守ってくれる、虫と仲がよく自分の仕事を忘れて合体することもしばしば
ライコウ   期待のエリート派遣社員、リミリバを落とすと申し訳なさそうな顔をする

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 17:27:14.44 ID:ngiHBXsm0.net
グスタフマックス   ユベルサイズの砲塔列車、勢い余ってユベルを射出してしまう事も
ダンディ   ユベルの花占いのコストとして使われる、何度枯れても工事担当が連れて来る
スライム   ユベル家の壁、グスタフに乗る際の切符としても扱われる
ゼピュロス   ユベル家のお手伝いさん、健気だがタイミングを逃すドジッ子
カードカー   ユベル家の足、割と高級車、高い壷と一緒に使おう
サンダーバード   ユベル家の戦闘員、単体でも戦える程優秀だが逃走癖がある
カーガン   派遣社員その2、ライコウと役割が被る

ダークダイブ    ユベル家の電化製品。とある事情により使用が禁じられた

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:22:27.07 ID:ngiHBXsm0.net
ダークダイブ    ユベル家の電化製品、リコールされて最近帰って来た
閃こう竜    ユベル家の門番、ユベルにとても優しくてりったんに弄られても平気
ベエルゼ   ユベル家のペット、りったんとドラッヘに懐いている
ヤクシャ   芸人、ユベルやネフティスとよく踊っている
ガルドニクス  ユベル家のペット、ネフティスの兄妹
デーモンイーター  ユベル家に住み着くネズミ、ユベルによくじゃれついて困らせる
ガンガリディア  ユベル家の空中別荘、障害物を壊すために砲塔がついている

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/19(土) 18:24:20.18 ID:ngiHBXsm0.net
家族の方々
黄泉ガエル、銀河の魔術師、ゼンマイラビット、カメンレオン
ドラゴアセンション、星態竜、牙王、レッドデーモン
シャイニート、ミラ、ヴェルズタナトス、エクサビートル、ダイソンスフィア、ハートアースドラゴン、ギャラクシーデストロイヤー、プラズニル、ホープドラグーン
GQL、星に願いを、タンホイザーゲート

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 00:20:52.51 ID:SKooWeVc0.net
おつ
神縛りの塚どう使う?
あれユベルの自壊も防げるよね

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 01:36:50.30 ID:SKooWeVc0.net
銀河の魔術師スティーラー軸ならいいよね
GQLサーチはもちろんこいつ単体からもスティーラー湧かせることができる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 14:59:51.72 ID:SKooWeVc0.net
久しぶりにADSで復帰しようと思って来たのにこの過疎具合はなんだ
もっと書き込もうよまた落ちるぞ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:39:21.40 ID:5RooDgBD0.net
>>1
シャドーミストでワイズマンが安定しそう

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 18:10:23.90 ID:jYADjXUk0.net
それ以前にネオス・ワイズマンは融合モンスターにエラッタしろ

あとカステル強すぎて笑えない 
今まで守備のリッターを除去できる汎用ランク4いなかったのに・・

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 22:33:52.29 ID:DIgKHMC90.net
なんでデッキに戻るとき効果発動しない裁定なんだ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:05:28.51 ID:s14rM74LI.net
案外みんな神縛りの塚への反応薄いのな
あんなに良いカードが出たっていうのに

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 16:38:39.60 ID:V35aJVZl0.net
効果がユベルにすごいあってるのは確かだけど
フィールド魔法ってのがなー

ネフティス使えないしテラフォ含めて6枚追加だから
デッキを一から考えなおさないといけないからまだわからん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:18:53.51 ID:V35aJVZl0.net
あと神縛りは素ユベルを立たせられるメリットあるけど
その状態だと進化できないただの壁

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 23:56:42.74 ID:s14rM74LI.net
ゼピュロスとか入れて塚バウンスさせてる間にリミリバでひっくり返して進化とかどうかな
フィールド魔法ってサーチし易い永続魔法の立ち位置になったから利点ではあると思うよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 00:19:21.24 ID:xpKNEkIm0.net
立て乙ユベル
第一形態軸にとっては間違いなく追い風だろうね >神縛り
ただ対象に取れなくなるからスティーラー出来ないのが難点か

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 01:03:39.72 ID:BPq1hkzw0.net
竜星の極みも第1形態には追い風なんかな
というか竜星自体ユベルと相性がいい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 12:17:08.21 ID:Ikpm/GgD0.net
確かに竜星おもしろそう

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 15:52:16.32 ID:IEoaa5w00.net
>>16
リミリバがフィールドを離れたら破壊するっていうカードの効果で破壊だから進化できなくね

竜星の発想はなかった
シャルドールと噛み合わなくてしょぼんしてた
神縛り+竜星の極みは面白そう

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/24(木) 16:24:49.70 ID:Ikpm/GgD0.net
ゼピュロスで神縛りの塚をバウンスさせてから進化させるってことでは

竜星のいいところは下級がリッターと共存(てか破壊でリクルート)できるのとカメンレオンを共有できること
あとショウフクでユベルを能動的に破壊できる

レベル8のシンクロも出しやすいから選考流スターダストも出しやすい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 10:02:09.38 ID:IcjzlBYa0.net
リクルート後の相手ターンにシンクロ出来るから隙も埋められるのか
闇チューナーやモンスター効果による破壊耐性を付与する奴とか出て来たらいいなぁ
元ネタから考えるともうちょい竜星出そうだし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/25(金) 15:56:56.13 ID:IjP13evh0.net
久々にきたら竜星ユベル?面白そうなことやってるじゃないか

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:36:06.35 ID:0KKFbWvd0.net
ここのスレは時代に関係なく平常運転だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:06:18.14 ID:u7q+LIj50.net
最近落ち気味だけどな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:16:31.40 ID:3D76QlQG0.net
>>25
燃料が無いのです…昔はユベル可愛いも多かったけど最近はOCG話ばかりだしね
今でもユベルは大好きでOCGでも喋れる場があるのはいいけど

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 12:51:43.31 ID:LIE4No3u0.net
>>26
ガルドニクスとか出ても未だにユベルデッキの独自性あるっていうのは幸せなんじゃね

闇の方のシャドール出てくるとデュエルがまじで停滞する

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 19:48:55.38 ID:Jm+g6Lsu0.net
OCGやってないので実はみんなが何言ってるかほとんど理解してない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 14:18:50.92 ID:wV3WMv+dI.net
ユベルにオッドアイズドラゴン入れて【オッドアイ】組もう

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:08:39.59 ID:P1PS5qhD0.net
久しぶりにADSやってカステルやべーわ

ユベルデッキ使うのやめよーか真剣に考えるレベル

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:32:55.41 ID:N0bZV5aB0.net
大丈夫、俺達はアークナイトもヴェルズビュートも乗り越えて来たんだ
そんなぼくのかんがえたさいきょおのかあど如きに崩されるほど、ユベルとの結束は弱くないだろ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:38:13.95 ID:pktLgYNr0.net
>>28
自分もシナリオ目当てでゲームやる程度だから殆どわかってないけどちょこちょこ覗いてる
久々にテンプレから読み直してDT公式サイトの「十代の事が大好きなんだ!」に爆笑したこと思い出した
あの大暴れをそのひと言で片づけたスタッフに乾杯

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 00:26:57.87 ID:d5ocMv730.net
>>31
いまや大抵のデッキにカステル入ってて本当に耐えられない
リッターが為す術もなくデッキに戻っていく

対策とすればヴェーラ・ブレイクスルー・スキルプリズナー・リバウンド・安全地帯とかあるけど
ユベルデッキきっつきつで入れられない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 13:21:14.85 ID:VaEUAD8a0.net
安全地帯はいいかも。カステルだけじゃなくプレアデス、アーク辺りのクソカードからも守れる
ネフティスとはアンチシナジーだが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/02(金) 18:08:33.19 ID:rd2tcxCG0.net
闇の幻影が中々いいよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 21:45:49.22 ID:8sYz7XBs0.net
俺はトリシューラも止めたいからブレイクスルーかな

ファルコンが第一形態の維持コストに便利なんだけどそれ以外が中々噛み合わない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 22:37:46.03 ID:OaHXsf6E0.net
ミドラージュが自分の破壊に対応さえしていれば……

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/04(日) 21:06:56.18 ID:PCYOd6IE0.net
止められにくい幻影、二度使えるスループリズナー、第一形態の自壊を防げ、色々と便利な安置
枠がきつくてあまり数入れられないな……

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 00:41:09.94 ID:gB3yyzg/C
自壊は防げないだろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 16:54:46.32 ID:faWJvqLdI.net
>>38
安全地帯じゃ自壊防げないぞ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/06(火) 23:19:32.61 ID:xKGGOE0d0.net
おやすみユベル

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 09:37:21.17 ID:HsQWrwfy0.net
プレアデスモラルタ等の対象を取る除去、トリシュブラホみたいな対象を取らない除去の両方がある環境だからなあ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 16:19:08.52 ID:IoPRHaWW0.net
>>42
モラルタって対象取らないんだぜ
カドケウスいるとおまけにタイミングまで逃してくれる

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:06:22.05 ID:gd+ZkFtD0.net
選んでって書いてあるのに対象取らないのか。それがコンマイの愛なんだね……

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 18:17:05.28 ID:KKCZxnX50.net
>>44
選んでって書いてあるから対象を取らないんだよコンマイ語だとそうなるんだよ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 20:17:11.75 ID:eRJDQLGw0.net
時はタイミングを逃して場合はタイミングを逃さない(例外ありだったが修正された)
選ぶは対象をとって選択するは対象をとらない(統一されているのは8期以降のテキストなので例外あり)

うーんこの

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 01:21:33.67 ID:34lN4D3T0.net
漫画版読み切りやHEROストラクでワンチャン強化こないかなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 09:24:14.02 ID:z/uXXkXvI.net
>>46
選ぶが対象に取らなくて、選択してが対象に取るんじゃなかった?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 22:38:24.77 ID:0eM59mor0.net
面倒なのはモンス効果多いから俺はヴェーラー派かな
リッターとか準備できたらリミリバとか一枚で出せるからむしろノーガードでその分リッター出すカードに回すという考え方もある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/08(木) 23:40:11.76 ID:HIvEC+E/0.net
>>48
そうだった、逆にしてたスマン

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 11:08:52.58 ID:3SVBcv/C0.net
>>49
ネフティスとかとの噛み合い考えるとやっぱヴェーラか
タイミング逃してくる強制脱出装置とかあるけどカステルやティアラミスに比べればな

入れるとなるとシンクロ入れたくなるけどまあその枠はないな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 00:40:57.61 ID:YZyD0N1x0.net
ヴェーラーじゃプレアデスに対処出来ないのが辛いな
俺はヴェーラーと闇の幻影入れてる。枠カツカツでしにそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:13:55.87 ID:n+bILR+80.net
デッキ診断頼みます
ユベル2 リッター2 ドラッヘ1 終末3 ダグレ1 サモプリ2 デブリ3 サンダバ3 ネフティス2 スティーラー2
増援1 おろ埋1 急襲3 蘇生1 ギャラクシークイーンズライト3 大嵐1 ブラホ1
リミリバ3 激流3 リビデ1 神宣1
EX ランク9、8、7の汎用 チェイン2 アークナイト カンゴル
防御札が少なくてすぐ除去される時は一瞬で除去されます。どれを抜いたらいいでしょうか?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 21:26:16.77 ID:n+bILR+80.net
書き忘れ:グスタフマックス
使ってる感想は、ユベルは割と安定してすぐ出せる。早くて1ターン目、遅くても自分の3ターン目には
GQLで出るエクシーズ、サンダバ、ネフティスがダメージリソース
相手が攻撃力の高いモンスターを出してきても大体リッタんが何とかしてくれるので困った記憶はあまりないです

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 17:53:06.04 ID:F22Jnao00.net
>>53
GQL軸だとメインパーツだけでキチキチだからあまり減らせるところないけど
サモプリ入れてるなら終末は2枚
サンダバ強いけどリッターいるとき以外微妙だから3はやりすぎ
いっそ激流葬抜いてヴェーラでもいいと思う
ヤクシャはピン刺しした方がいいと思う

ぐらいしか言えねー

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 20:01:06.78 ID:XTn7wxlw0.net
>>55
ありがとうございます。終末とサンダバ、激流葬を一枚ずつ抜いてヴェーラー二ヤクシャ一枚入れてみます
GQLが最近微妙に思えてきたのですが、これ抜いて入れるなら何かオススメはありませんか?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:26:50.08 ID:WVy1Zewd0.net
>>56
GQL抜くとなるとやること変わるからピンポイトでは難しいかな。
スティーラーと金猫足してライオンハートとか、守備力0の星4とドルイド足して、破壊耐性持ちのxyz増やすとかかな?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 21:29:20.75 ID:WVy1Zewd0.net
>>56
連投済まん
あと、GQL軸にするなら銀河の魔術師お奨め
スティーラー出しつつGQLサーチ出切る

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:35:17.76 ID:0sFnatBs0.net
>>55
GQL軸のユベルデッキからGQL抜いたらコンセプト崩壊するから
一から新しいユベルデッキ作ったほうが早い

あと勝手に>>58に付け加えると
銀河魔術師はデブリで釣ってランク4になれる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 19:21:33.64 ID:VA8tBsS40.net
>>57>>59
ありがとうございました。QQLをもっと生かせるようにする方向で行きます

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 18:21:00.25 ID:tqkuaBiz0.net
ヤクシャってどこにも売ってないよなー

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 00:37:13.43 ID:TdsEt2xr0.net
フェルグラキモいわなんだあいつ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/16(金) 14:30:46.85 ID:/UEpqDjS0.net
>>62
俺のユベルデッキだとフェルグラ主力だぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 01:27:03.20 ID:kR44jFcO0.net
それでも俺はユベルで勝ちたい……
グスタフでもなくフェルグラでもなくユベルで

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 09:54:55.42 ID:ih1HocB20.net
竜星ユベルなかなか構築が難しいな……
組んでる人どんな感じに組んでる?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 01:49:46.18 ID:TLtN0Thf0.net
相変わらずTCG板なんじゃないかと勘違いしそうになるスレだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 02:30:30.21 ID:UUxvN4Fn0.net
ユベル可愛い可愛いユベルユベル可愛いユベルユベルユベル

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 08:02:19.35 ID:rO+fENO40.net
ユベルと竜星ってなんかシナジーあるの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:46:53.25 ID:yKXXL1OA0.net
りったんが吹き飛ばす→竜星が後続を呼んで来る

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 00:12:33.02 ID:hBoZ8Knr0.net
なるほど、結構面白そう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 07:24:18.06 ID:c3pmUYdX0.net
カステルがどうしようもねーな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:06:46.72 ID:7VeyRzq70.net
>>71
どのデッキにもカステル入ってるから
ある意味征竜魔導環境よりもつらい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 15:41:25.19 ID:j/OAeSTA0.net
カステルでてきてデッキに戻ったとき
ユベルが十代居ないから帰るよっと言ってると思うことにしたら和む

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:36:52.15 ID:N/tvyvgb0.net
ネフユベルが1ターンで突破されるこんな世の中じゃ…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 08:13:46.76 ID:yzvQ4Vn40.net
ネフティス打点が低すぎるのが問題だよなあ
2400って帝ラインじゃんせめて26ほしかった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 00:01:38.06 ID:Z7Ollga+0.net
ソウルチャージが解禁されましたが皆は何枚採用する予定ですか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 10:59:25.58 ID:UWdPEDbX0.net
ふぅ……、竜星ユベルがやっと形になってきた

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/21(水) 20:11:25.52 ID:6CsALLt10.net
やっと鯖復旧したか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 20:06:51.54 ID:6lnnzgDh0.net
ソルチャで☆4二体とユベル蘇生→ダイヤウルフ出すと即座にりったんまで持ってけるな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 22:11:42.37 ID:ndkSy24I0.net
せっかく新しいカード色々でたから使って見たくて色々試してるけど、神縛りの塚でユベルの自壊は防げるのかな?、クリバンで落としたり、ソウルチャージで蘇生したり、蘇生したユベルをデーモンイーターでリッターに変えたり、楽しいわ対戦相手いないけど。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/25(日) 23:38:42.89 ID:sKWnU5vr0.net
十代トークン手に入れたからユベルデッキの時に使おう

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 16:25:03.22 ID:dXKwMmRr0.net
ヤクシャがあんま機能しねえ……

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 22:50:33.58 ID:rzFtXm8K0.net
プラズニルTUEEEEEEE

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 14:58:48.33 ID:YG4PJdUg0.net
ヤクシャはこのデッキのかゆいところに手が届くけど
かゆいとこだけなんだよねー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:28:43.02 ID:6h617upJ0.net
俺も今ヤクシャ抜くことを検討してるわ
リミリバ自壊とデブリからの自爆特攻、激流葬で一掃だけでも十分な気がしてきた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 12:11:43.66 ID:lEmof+K80.net
クイダン型にクリバンデット入れてみたけどさくさく掘れていいわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 14:41:47.18 ID:1DIPliElS
カステルとか色々怖すぎるからカイザーコロシアムメインから入れてるわ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:23:32.37 ID:klixa2NY0.net
クイダン型ってどんな動きすんの?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 01:50:28.74 ID:9Er4ZdFd0.net
ドリルウォリアーとか

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 07:36:54.10 ID:ZGdPqAHg0.net
しかたがない

シャドーるユベルでもつくるか

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 04:11:23.34 ID:jNTWZbfy0.net
ミドラージュが自分の破壊にも対応してたらなあ……

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 11:45:55.13 ID:ha1wAWkF0.net
>>91
それだったらシャドール側がユベル採用考えるレベル
だったらよかったのに

今の環境ユベルつらすぎる

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 01:43:24.59 ID:SxhJhcIk0.net
ユベルが辛くない環境なんてあったかい

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 12:55:30.11 ID:4mLvSNQ00.net
ユベルの中あったかいナリー

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 16:49:30.08 ID:k1dw+mT40.net
>>93
カステルのせいで中堅にも歯がたたない

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:56:35.44 ID:UsoHYo7O0.net
りったんで自分ターンのエンドに全体蹴っ飛ばしても今時は相手の展開の妨害が出来ないんじゃなぁ……
【ユベル】の強みとはなんなのかをここらで再確認して、それを活かせるようになりたいものだ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:42:33.85 ID:YofmGbpwk
ドリルとネフに加えてデュラハンループも入れてるが、ネフの打点の低さ補えていい感じ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 12:44:39.32 ID:YofmGbpwk
sage忘れた、すまん

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 19:40:54.73 ID:5FIQ7BJ+0.net
毎ターン適度に妨害してRitterで吹っ飛ばしたらふつうの相手なら息切れするぜ!

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:58:48.33 ID:LTxmq4FH0.net
>>99
光天使、テラナイト、シャドール、竜星
息切れするかんじがまったくしないな

除外ユベルが必要だな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:17:34.08 ID:jUK3YsPLi.net
終末の騎士が制限になるみたいだけどユベルは使い続けるよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 13:31:04.76 ID:P2sGsXa+0.net
>>101
シャドールからのとばっちりかよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 15:59:40.14 ID:Ko+x508r0.net
ついに来よった終末制限

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 17:56:56.66 ID:+lA/bk9h0.net
もうだめだ 終わった

ユベル使うなら別の軸考えないと

こんなにシャドールのこと憎くなると思わなかった

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:28:22.25 ID:CSLxFLKM0.net
もう無理なのか?ユベルが生き残る道はないのか?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 19:36:17.07 ID:lx1gj9Tc0.net
終末ってそんなに入れてたっけ?
増援含めて1枚で十分じゃないか

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:06:14.03 ID:wjpo0K8T0.net
まだどうにかなる。してみせる

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 22:31:10.87 ID:gQBHz8vK0.net
俺は終末3闇変態1にしてるからダメージデカいわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 09:34:37.45 ID:iFonVrH70.net
全部シャドールとシャドーミストってやつの仕業なんだ
闇変態と違って、出すだけで仕事したしキラトマも共有できたから、減るのはだいぶ痛い…

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 11:23:15.44 ID:mWVoGk1oi.net
終末が抜けた分トマト増やしてスポーアも入れたわ
ただトマトが受動的な効果ゆえにユベルのための準備が遅くなってつらい…最悪自爆特攻しなきゃならないし

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:50:23.22 ID:Zi3xNH8m0.net
神縛りと満足神入れた構築だったから崩壊レベルの大ダメージだわ…
終末ころころしてもシャドールにダメージ殆ど無いしとばっちりだわマジで

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:16:57.18 ID:UecaX9HM0.net
GQL軸はスティーラも落とさないといけないから完全に詰んだ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 01:49:27.46 ID:Exmhbk7Q0.net
暗黒界ユベルにする
終末なくてもデッキは成り立つ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 05:12:32.58 ID:HoIDQeL20.net
>>113
ユベルいなくても成り立つ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 22:02:33.20 ID:VdeTCqE70.net
今すぐ十代になりたいユベルとちゅっちゅしたい
あとあのドロー力欲しい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:49:20.99 ID:YsKOCvVEI.net
GQL軸が崩壊したから、デーモン軸でも作ってみようかな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 19:53:14.38 ID:r2Xb/gGy0.net
デーモン軸も終末制限は痛い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:41:05.10 ID:6A/YaBLjI.net
デーモン軸だとトリデでデーモンの駆け引きサーチできるのがいいな
ユベル処理される→駆け引きでバーサークデッド特殊召喚

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 09:27:15.14 ID:4BFtjmgL0.net
カステル「誰が墓地に送ると言った」

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 11:14:25.65 ID:6A/YaBLj0.net
それがカステルの愛なんだね……

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:21:45.94 ID:XQn80iYW0.net
やカ糞

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 19:08:01.42 ID:lGIr8/IN0.net
プレアデスやアークナイトみたいな、強いけど対象とる効果の奴はまだマシ
だけどトリシュだけはどうしようもねえな。どうやって対策してる?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:18:28.10 ID:GeHH29+U0.net
>>122

俺はちょい前まではスキルプリズナー闇の幻影積んでたけど、対象をとらないのでやられまくったから今は神縛りとブレイクスルーで戦ってる

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:15:52.66 ID:7i1vGle90.net
神縛りの塚、相性良いのか悪いのかわからんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 04:39:12.08 ID:VaaQ76cr0.net
竜星で場をつなぎつつ
烈旋でユベルだしつつ
デーモンイータで進化

そんなユベルに私はなりたい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 11:47:43.12 ID:H//Xy6lGI.net
神縛り悪くないな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 18:28:44.72 ID:IOGxWnyWi.net
神縛りは強いけどスティーラーが使いづらくなるから攻め手に欠けるのがキツイな
まあ構築にもよるんだろうが既存のデッキにただ突っ込むだけだと微妙

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 22:39:41.86 ID:k7vi76Y90.net
ただの遅延デッキにはなりたくないんだよなー

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 06:51:36.02 ID:YToTx6Tq0.net
攻撃強制→ユベル→マジックシリンダー→ダブルアップチャンス→ユベル
というロマンを捨てきれないんだ……

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:01:09.76 ID:J8MPHse+O.net
ユベル可愛いね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:49:54.69 ID:Wa1kdK8+I.net
シンクロ型ってどうかな
使ってる人いる?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 11:27:48.96 ID:7CnRAEcD0.net
シンクロ型っていうと魔族召喚師軸ぐらいしか思い付かんのだが他にあったっけ?

俺はベエルゼ来たときはすごく嬉しかったけどえんまレモンもいるし魔族召喚師からユベルだすメリットがあんまない気がしてもう崩しちゃったな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:21:07.86 ID:zvoEOad3w
前にラブラドとボルヘジを軸にしたシンクロ型組んでる人いなかったっけ?
10シンクロも出せるからリッターベエルゼの布陣かユベル牙王でグスタフとか、
いろいろできて面白そうだったけど

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 04:04:37.76 ID:D0I4B8tt0.net
HEROがくそつよい昨今

ここのビックウェーブに乗るしかない

ネオスワイズマンデッキだ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 10:30:46.24 ID:CAPfdUwWi.net
秋葉原のカベの店のストラクおすすめコーナーにワイズマンいてワロタ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 15:57:14.14 ID:YohizF5V0.net
ダークロウうぜー死ねって言いたかったけど
そもそも墓地肥やしができなかった・・・・

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 14:54:41.48 ID:thN72vVY0.net
終末制限の罪は重いぞコンマイ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 13:41:04.88 ID:pxYV9YFxG
>>131
ユベルを起点にデブリでシンクロするデッキ使ってる
ユベルいる時にデブリ召喚してレベル1チューナー(ヴェーラーとか)を特殊召喚、レベルスティーラーをユベルで特殊召喚
フォーミュラシンクロン出す、もっかいスティーラー、スティーラーとフォーミュラでクラウソロス、もっかいスティーラー、クラウソロスとスティーラーとデブリでレベル8シンクロ
せんこう竜スタダとか出せばユベル第二とも共存出来るし、スクラップドラゴンを出してユベルを破壊すればスクドラも生き残れるよ
この時このレベル8シンクロをスティーラーレベル7にしておいて次ターンまで生き残っていれば、さらにデブリを召喚出来ればサンサーラを経由してクェーサーが出せる

因みにユベル蘇生手段はリミリバとデブリのみにしてます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:42:58.40 ID:4VDy8jKAa
>>138 クイックは使ってないの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:14:28.26 ID:m2gyfch9I
>>139
クイックは使ってない
一枚差してみてもいいかなーと今思ったりした

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:37:46.42 ID:EQDBsCyLQ
>>140
なるほど使ってないのか 自分はシンクロだと思考停止でクイック使ってたわ
ちょっと聞きたいんだが、採用してるチューナーとユベルを場に出しとく手段はどんな感じ?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:43:50.89 ID:m2gyfch9I
>>141
チューナーはデブリとヴェーラーだけかな
一時期手札のユベルを処理するためにターボシンクロン入れてたけど、今はベンチウォーマーだね
手札処理兼デブリ回収の為に死者転生を3積みしてるけど結構使えるよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:16:35.18 ID:EQDBsCyLQ
>>143
ほー 転生か 試してみるよ ありがとう!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:16:32.92 ID:EQDBsCyLQ
>>143
ほー 転生か 試してみるよ ありがとう!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 22:54:22.75 ID:rIQXWDA7I.net
ほんとなんで終末に規制かけたコンマイ
シャドールを直接牢獄に叩き込めよ、よそに迷惑かけるなよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:07:11.62 ID:QwMVAAQh0.net
竜魂の幻泉が普通に使えそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:04:31.59 ID:IFX0dG0s0.net
幻泉はリビデでよくね?と思ったけどリビデで壁として蘇生したユベルがブレスルくらって殴られてライフ尽きたの思い出した、メイン2での101回避もできるしいいね(カステルは知らん)

あと異層空間のおかげで竜星ユベルでユベル進化ねらいやすくなった感じするけどどうなんだろう?やっぱコストが重いか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:09:18.49 ID:+FPo5XCHU
ワイズマン的にはユベルもネオスも蘇生できるし幻泉は便利

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 13:51:48.66 ID:+FPo5XCHU
ワイズマン的にはユベルもネオスも蘇生できるし幻泉は便利

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:08:39.57 ID:p1tycufXI
スティーラー引っ張り出すのにモノマネンド使おうかと思ってるんだが、
他に使えそうなレベル2以下いる?
ユベル的にはロータス使いたいけど、アイツ持ってきてもどうしようもないし…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 19:20:42.84 ID:CdgLCbiC0.net
新しいユベルデッキがひとまず完成したので意見下さい。
ちなみにシングルのみのADSでまわしてはみた

モンスター20枚
ユベルドラッヘ×1、ユベルリッター×2、ユベル×2、ダークグレファー×3
デーモンイーター×1、終末の騎士×1、デブリドラゴン×2、魔界発現世行きバスガイド×3
トリック・デーモン×1、レベルスティーラー×1、エフェクトヴェーラー×3

魔法12枚
闇の誘惑×1、大嵐×1、増援×1、強欲で謙虚な壺×2、サイクロン×2、補給部隊×2
サベージコロシアム×2

罠8枚
ナイトメアデーモンズ×2、リミットリバース×3、リビングデッドの呼び声×3

まわし方としてはユベルだせれば一番いいけど、出せる手札じゃないときにバスガイドでゼンマインを
出して時間稼ぎ+トリックデーモン墓地行きでナイトメアかデーモンイーターをサーチ。
ユベル展開後は補給部隊+レベルスティーラーでドロー加速
最終的にはサベージコロシアムとナイトメアデーモンズで削るデッキになります(サベージコロシアムの
せいで相手にライフが残りますが、ガガガガンマン等で何とか、、)
ちなみにナイトメアデーモンズのコストにもゼンマインを使用します。
ヴェーラーは普通にカステル怖い、No.101怖いで入れてあります。

うまくまわった時の快感はユベル好きならわかって頂けるかと(ユベルリッターにナイトメアデーモンズが
特攻かけてきて6000ダメージはまさに痛みとは愛)

欠点としては効果無効化(スキドレとか)、除外系(マクロコスモス、ダークロウ)が苦手

ユベルとは何か?を考え抜いた末にたどり着いた答え
アタッカーなんていらない、相手が攻撃してこいがコンセプト

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:17:01.76 ID:CdgLCbiC0.net
追記
書いてて思ったけどヴェーラーをブレイクスルースキルにすれば
ダークロウに関しては解決しそう(墓地に送っておいて除外してダークロウ指定すれば
そのターン内は墓地肥やしできる)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:23:39.32 ID:uJNfF8oN0.net
サーベジ2トリデ1だとそうそうコンボ決まらない気がするけど回しててどう?フォーチュンならともかくゼンマイはあっさり除去されるイメージがある

あとサモプリないのは止められるリスク考えてか?

outグレファ1ガイド3
inサモプリ2トリデ1おろまい1テラフォ2

みたいなのはどうだろう、やっぱランク4は強くて便利だし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:46:15.24 ID:eM/fFuFK0.net
>>153
あ、すみません、レシピにおろかな埋葬は入ってます、記載漏れすみません。
サモプリは捨てられる魔法カードが少なくていれてませんでした。
サベージコロシアムに関しては序盤にくると完全に腐るので
後半にくるように二枚設定してました。

ちなみにゼンマインが抜けるとナイトメアデーモンズのコストの確保が
難しくなるのですが、ランク4とかでオススメありますか?(やっぱりNo.101ですかね?)

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:48:07.53 ID:enURhk8P0.net
個人的にはサーベージコロシアムより奇襲力のある
竜星の極みの方がいいと思う

ナイトメア・デーモンズはサーチで持ってくるつもりだろうから
相手に持ってるのバレてるし

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:04:08.01 ID:uJNfF8oN0.net
>>154
あ、すいません。ゼンマイ入らないって意味じゃなくてトリデのトリガーには弱いんじゃないかってことです。それこそフォーチュン積めば解決ですけど

正直ナイトメアデーモンのコストは忘れてました、ランク4なら101安定ですかね、一応キービートルも生き残るけどユベル指定すると進化するのがいいのか悪いのか微妙なところ

あとサンダーバードも便利ですかね、サーチがサモプリぐらいですし下手に積むと邪魔になりそうですけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:59:11.21 ID:eM/fFuFK0.net
>>155
竜星の極みですか
攻撃強制はいろいろ調べてみたのですが、検討に入っていませんでした。
確かにこちらのほうが奇襲性は高いですね。

サベージコロシアムの利点として、メイン2でリビングデッドでユベルを蘇生した際に
攻撃を行っていない攻撃表示モンスターとして認識されるため、すぐにユベルリッターに
進化できるのが魅力ではあるんですけどね。

とりあえず検討してみます。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 02:09:15.20 ID:eM/fFuFK0.net
>>156
ADSでまわした限りですが、バスガイト→トリックデーモンでゼンマインをだすと
バウンス以外では意外と除去してくれますよ
フォーチュンチュンもwikiみましたが、破壊効果がないのがちょっとネックかなと
(サベージコロシアム貼るにしても、ナイトメアセットするにも邪魔をしてくるセットカードが怖い)
もしくはゼンマインの効果をデーモンイーターで強制的に発動させたりもしてます。

やっぱりNo.101ですか、ユベル展開中にだしても相手が表側攻撃表示でモンスターをだしてくることが
あまりない気もするのですが、、

あとユベルを長年愛用している経験則から意見しますと、下手にユベルリッターからユベルドラッヘへの
進化はあまりしないほうがいい気がします。
相手にとっては除去が一枚で済むようになってしまいますし、それを考えるとキービートルは厳しいかなと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 18:46:29.05 ID:y0IHzHCW0.net
勝ち筋が攻撃強制しかないのは怖いな
コンセプト的にしょうがないのかな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:25:18.76 ID:eM/fFuFK0.net
>>159
ユベルってあんまり攻撃しないから、いざアタッカーを召喚しても
奈落やら脱出装置やら警告やらに引っかかりやすいんですよね。
単純に攻撃力を求めるだけなら電卓がいますし
これを考える前は相手の特殊召喚を封じるデッキ(リリーサーを使用したノースウェムコユベル)
をつくってたんですけどデッキがパンパンかつ事故率が高かったです。
あとシャドールとも混ぜてみたんですけど、ユベルいらない子になってしまうので止めました。

>>153さんを
参考に組んでみたらナイトメアデーモンズとサベージコロシアムの揃うのが早い早いw
かなり高速化しました。
ただナイトメアのコストがいなくて、余ったリミリバかリビングデッドで代用する展開になりました。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:48:51.00 ID:SQ5ERD8H0.net
ちょうど良い動きをしたリプレイができたので上げておきます。
名前とか隠したかったけど無理っぽかったんでまぁ気にしない
http://uproda.2ch-library.com/lib809534.yrp.shtml
パスは「146」です。

ADSかYGOProの最新版でみれます。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:02:59.66 ID:SbE/J7b20.net
ドロー・マッスル使えそうで買ってきた
竜魂の幻泉で蘇生9枚体制もいいかもしれない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 15:11:17.94 ID:AFAgvK9b0.net
>>161
やっぱユベルに攻撃強制が上手く行くと見てて気持ちいいな、最近は壁だったりエクシーズ素材だったりドラッヘで殴るデッキばっかだけどこっち方面の構築でも組みたくなった

ただ相手がユベルの効果理解できてないっぽいのがなんか残念、最近だとGXもとい遊戯王のアニメ自体見てない人も多いのかね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:10:53.65 ID:Z8vGsyRf0.net
GQLエクシーズ型が恋しい
ブラックローズでユベルごと吹っ飛ばしてスティーラー蘇生、ライト当てて列車砲の流れが忘れられないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 21:58:37.87 ID:SQ5ERD8H0.net
>>163
ですよねー、決まった時はすごく気持ちいいです。

アニメも終わって結構たってますし
今の(というかずっと(苦笑))環境じゃまずユベルはみかけないですもの
効果テキストも長いしよく読んでなかったのでは?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 22:36:41.72 ID:K8aEwKGE0.net
>>164
海外版ADSは終末制限じゃないから
まだやれるよ
てか海外版から抜け出せないw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:34:30.56 ID:l/v9+bbf0.net
場にユベル、補給部隊、墓地にデーモンイーターで
デーモンイーター効果でユベル破壊し特殊召喚したいけど
『する』の補給部隊チェーン『できる』のユベルで順番に組まされちゃうから
ユベル進化させられないであってる?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:58:26.12 ID:PaiuWW3A0.net
>>167
デーモンイーターは処理が同時だから問題なくて
補給部隊→ユベル進化の順でチェーン組まれるだけで
進化できるでしょ

タイミング逃すのはチェーン2以降で破壊されるか
破壊されたあとに処理が入る(ex:ライコウ)ぐらいだよね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:31:24.90 ID:crUb5EmF0.net
wikiの「同時に複数のカードが発動した場合」のページを読むといいよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:40:11.08 ID:wrjjDSYX0.net
>>168
遅くなったけれどありがとう!

>>169
読み込んでくるわ!

今までユベルの破壊効果に頼ってたけど
やっぱ汎用罠積まなきゃいかんのかなぁ…
2回すらすぐどかされるわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 08:59:18.70 ID:p7nyF/3t0.net
キラートマトで繋いだ竜星ユベル50枚デッキ

この先生きのこるには!?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 13:02:10.22 ID:Cg+hA5Ev0.net
ユベル抜いた方が強い現実…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:38:36.14 ID:wv0DpAXE0.net
>>172
アポクリフォート対策・・・(震え声)

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 16:36:03.00 ID:8u6pFAv77
そのうちゼロ・スプライトが魔改造されて収録されるから

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:31:54.58 ID:O/Y4EHk70.net
クリフォートはスキドレもはいってるからなー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:35:45.28 ID:8z4MMDvB0.net
ドラッツェならスキドレ下でも相打ちには持っていける

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:07:15.21 ID:PCkl+Q6H0.net
ユベル竜星50枚デッキなのに
高確率で初手にユベルが

愛されてるな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:12:48.29 ID:CGrWwlEd0.net
俺も初手にユベルカードが3枚きたりするとすごく嬉しくなるよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:02:20.62 ID:aznH69pH1
俺のターン!ドロー!
ユベル「やぁ、僕だよ」

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 07:02:11.32 ID:YEs9rk6p0.net
ユベルに愛されたデュエリストはモンタージュが事故らない……?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:43:57.39 ID:aznH69pH1
モンタージュドラゴンは1〜3って選べたらなぁ〜
ユベルデッキのエースカードになれたのに

182 :161:2014/08/01(金) 13:44:49.51 ID:CJG2yrHx0.net
王宮の鉄壁を採用して221から111に
ユベル落とし用のカードを砂塵竜に
してみた
大丈夫 まだユベルデッキ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:29:24.22 ID:wssAcjyO0.net
ユベルが手札に来るからアドバンス召喚しようと思うじゃん?
しかしうまくいかないんだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 20:01:36.39 ID:aznH69pH1
ユベルが手札に来たら外神ナイアルラを使おう

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:51:54.07 ID:Eu7LChy4O.net
ユベルはな……

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:00:25.58 ID:Yuhj7IX6O.net
とっても一途でかわいいよね……

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 03:59:35.96 ID:rumgS8A40.net
>>183見て、オバデスDで無理して青血出した結果すぐ除去されたことあるのを思い出した
デッキコンセプトに合わないことをするのは良くないね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:14:19.98 ID:/ayHsB7J0.net
vsアモンでの言葉のやりとり好き

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 15:43:43.99 ID:im3I2fum0.net
「もしそれで俺という存在がなくなってしまうとしても俺はかまわない」って台詞の後のユベルの泣きそうな顔大好き

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 20:24:23.74 ID:KEGq8zp7f
ぼく「よーし、じゃあ次はユベルで勝負だ!」

友達「え?ユベルかよ…」

なぜなのか

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 02:38:29.08 ID:zdbE3Bq60.net
十代とのデュエル中、突然かつ久々に男の声が入った時は最初ビビったな
あれはあれで、ユベルの複雑さを表してるようで好きだけど

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 03:11:03.32 ID:kb+hpe5R0.net
逆にあそこで出てこないともう出てくるタイミングもないしなあ
四期はユベルの出番自体最後の最後で多い方じゃないからしょうがないが
本編外の媒体でも基本男声の存在が消失してて寂しい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:15:05.17 ID:SzJuE/zgX
あの男声ってユベルが宇宙から取り込んでしまった破滅の光の影響なんじゃないかな
だから十代と超融合してからは十代の闇の力で浄化されて、
男声の出番がなくなったんだと妄想してる

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:51:20.11 ID:aLSy2AHW0.net
俺は放送当時GX見てなくて、あとからDVD借りて見たんだけど、四期でのユベルの出番が想像以上に少なくてビビった
ネットの評判見る限りでは良妻ポジに収まってかなり活躍した、みたいな感じだったから
デュエル中に男の声が入った時はかなり驚いたな。もうすっかり忘れてたから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:30:20.30 ID:YOid9If10.net
四期入って出番があるのかないのか焦らされてからの
再登場するってわかった時はこれが愛なんだねってこのスレで喜んだものだ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:39:29.35 ID:4CydU+XsO.net
OPでは出てくるけど、あとは特待生寮壊したあとに十代がちょっと触れるだけで気配すらなかったからな
てっきり十代に吸収でもされたのかと

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:52:19.54 ID:pgG7P8tUd
>>190
シンプルな殴り合いデッキだったりするとユベルで詰むもんな
それでも俺はお構いなしにユベル使うけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:30:34.08 ID:yBdDoWma0.net
あまりにも強すぎて封印された存在>ユベル
ラスボスはおろか下手したら主人公より強いという

>>191
十代のために姿も声もすべて捨て去り
それでも十代を思い続けるストーkじゃなくて純愛に心打たれた

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 14:56:28.07 ID:zqytjgld0.net
塚張ってユベルに連鎖破壊でユベルリッターリッターできるじゃん!(強いとは言っていない)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:09:03.92 ID:qwVJ4Lyu/
誰かユベルと神縛りの塚の良い使い方思いついた人いますー?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:20:25.12 ID:EYfdm8is0.net
デッキでユベル破壊は夢があるように見える

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:38:06.37 ID:y7xemvzyL
ペンデュラム関係でデッキのカードを破壊するカードがでる可能性が微レ存・・・?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:07:47.56 ID:j0/A3Q5CO.net
ユベルには夢とロマンがつまっている

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:18:31.32 ID:kgYEGezw0.net
>>203
あともちろんだが愛もつまってるよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:41:06.59 ID:sUKvZFpT0.net
>>204
というか盛大に溢れてるよね

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:49:21.39 ID:0luB8Be00.net
ユベルとレイちゃんに愛されるなんて十代羨ましすぎる、爆発しろ!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:13:19.92 ID:j0/A3Q5CO.net
レイってユベルにひっかかれたんだよな…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:02:23.36 ID:+Fk8bHLg0.net
獣かなにかみたいな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:44:13.84 ID:HFtWYhuPO.net
ユベルって完全復活前でも異世界なら人間をかすり傷みたいなもんで瀕死に出来る力あるんだよな…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:45:36.43 ID:C6aF6xb60.net
かつて破滅の光そのものの宿り木だった青血を持つエド<エクゾディアの力を持つアモン<破滅の光の波動を受けたユベル
ユベル強過ぎィ!これは地力の差だろうな……

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:08:25.67 ID:+Ft8qxFe0.net
地力だとアモンのほうが強かった気もするけどな
心理戦含めて買ったけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:44:22.97 ID:nlaKuiRB0.net
アモンに関してはエコーがしゃしゃり出て自爆した感じな気がする
あれ、エコーの心の闇がなかったらアモンが勝ってたろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 15:58:16.21 ID:DQYsyITO0.net
アニメ世界のデュエルの強さはプレイングだけじゃなくドロー力やら運命力やら
不思議パワー入ってくるから特殊な状況なのもあって簡単には決めれないもんだと思うわ
ただ心理的にはむしろ最初アモンは単なる保存食だったのにいざご飯が足りなくて
アモン煽りまくって闇出そうとしたらアモンにはむしろ闇がなかったって一杯食わされてたように感じる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:01:09.61 ID:zyZc+A2wO.net
アモンに翻弄されるユベルかわいい
アモンを翻弄するユベルかわいい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 13:19:35.33 ID:VbvOKJz00.net
いきなり泣き出したり、その直後に満面の笑みになったりと情緒不安定っぽいところが上手く描写できててあのデュエル好き

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:33:37.87 ID:OVBTf9Z50.net
あそこの流れはユベルの感情を上手く表してて大好き

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:59:41.86 ID:lMa5bVgpO.net
大気圏突入のときの丸まったドラッへかわいいよお

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:10:30.80 ID:CYbW1YUyC
お久しぶりです、保管庫管理人です。
唐突ですが、ユベルスレ保管庫は10月末で消滅します。
有料のサーバスペースに置いているため、それを解約しようと思ったからです。

フリーのスペースを探してそこに置けばよいのでしょうけれども、
そもそも、現在の私には更新を続けていく時間を割くことが出来ていません。
なのでこの際、保管庫の管理を辞めることに致しました。

もし保管庫の管理を引き継ぐ人がいましたら、
こちらに保管庫の内容全部アップしましたので持って行ってください。
https://www.dropbox.com/s/e9yf7f5517l71yn/yubel_hokanko.zip
(このファイルも10月末ぐらいで消えます)

皆さんとユベルについてこのスレで盛り上がったのはホント楽しかったです。
ユベル、大好きだ。
では、またどこかで。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:03:40.00 ID:gQN1X4MZG
>>218
そうでしたか
今までお疲れ様でした

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:49:36.31 ID:KSHmI88bU
test

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 13:08:24.43 ID:WP4uIIBDm
>>218
お疲れ様でした。
誰か引き継いでくれる人いないかな?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 06:00:34.77 ID:keNlP46mW
元ネタわからないかもしれないけど声優ネタ
ユベルと十代の結婚前夜

狐蔵乃「ユベルさんは僕の太陽だったんだよーっ!」
ハラルド「まあ、そう落ち込むな狐蔵乃、式にはおまえの席も用意しているそうだ」

ハラルドはユベルが大の苦手なんだって

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:25:11.32 ID:GSOXRFWoA
te

総レス数 223
52 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200