2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明をレロレロ語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:15:26.80 ID:qzQb9ALA0.net
            i| i !i il  i                 
          _、、,r'``''ヾ`ヽ、| i   ,r‐-'" ̄} ノ`7    
         ,r=ツ::/:i||l::リ:}):)),  /     , <i゙  i゙     
         7/:::::{{''''""}}})リノ  /  ィ /l |l /     
         イ il:::::|lヽ ''_リリ_彡 /// / l ル''´      
          リツi::::}}::l゙l=・= hリ '" / 〈  ´` ,r、_ -‐z   ここはわたしの静なるスタンド『法皇の緑』こそ
           ハ'r`i:::|〈ッ``ヽ|ノ,  / ハ `'ーr/ _, , /
          /ソ'{::|===- /llト、./ / ヽ、_{{./´/ /ノ     ヤツを始末するのにふさわしい
        //:l:|l:::|゙ ̄´/ .|ハ l /      / /、r、
        ゚/{l:l:| ヾl三ツ/ リ ゚ ´    f0 レl l ノ、
        ゚  ヾf======'1   i     | |  し'/ /
        i, i ノ三三冂三ニl、i |!     ,r|`ト、  / /
    i  i/三三ヽ=三三三三ニヽ、r‐、__f ヲ l| ト//
  i |i/三三三ミ\=三三三〇三=ヽ、 ``   }l
  |i/三三三三三ミヽ=三三三三三三`ヽ     | i
  /三三三三三三三 }三三三三三〇≡\   } !|
  |三三三三三三三 ノ三三三三三三三 _>ッ ,ハi|
  ヾ三三三三三三 /三三三三三三三 ノ三ミヽ./ニ}
   ゙i三三三三三三`ヽ、三三三三三=/.三三ミミニ7 i
   |三三三三三三三ノ三三三三三/.三三三三/{ |
   !三三三三三三三=ヽ三三三ニ/.三三三三/ニヽi|
   |`!lヾニ三三三三三ノ三三ニ/三三三三./ニ三゙i
   i !  \三三三三三= )ニ/_三三三≡‐'´ニ三三|
      ⊆_ニニ¨¨"''ー--'、 ̄  __ -‐=ニ三三三!
  ⊂二 ̄,,、r         }三三三三三三三三ニノ
   i|  i  と´,r  __-―‐r/三三三三三三三≡'"
   !    /,r‐<゙三三三リ三三rっニ⊆='" ̄//|
      ( /   |iヾ三三ニニ二./ /_/| //ニ|
            i |三三三三=///ニ三| ,/三|

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 12:43:12.94 ID:ECDR5hVE0.net
承太郎はオラオラのラッシュ
DIOは無駄無駄のラッシュ

なので、花京院はレロレロのラッシュを繰り出して欲しい。
ちなみにポルナレフは勿論、ポルポルのラッシュだ!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:54:08.19 ID:F7Lcq9kl0.net
そうかな(ズアッ)

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 16:55:30.76 ID:zwV0BNG40.net
>>1
スレ立て乙です

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:01:58.83 ID:PesJcH0kO.net
レロレロまであと何日?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:06:54.13 ID:zwV0BNG40.net
レロレロってシンガポールに行った時の出来事だっけ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 17:23:13.86 ID:/xSfZ33R0.net
>1 乙ズアッ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 19:46:16.60 ID:1EAnGVt90.net
>>1乙!

>>6
レロレロはシンガポールからインドへ向かう道中
列車の中での出来事だな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 21:48:46.48 ID:GF3VHJiS0.net
「もし恋をするとしたら」

この台詞の、お前は突然何を言い出してるんだ感は異常
周りのスルースキルも半端無い

知り合ったばかりだけど、あんな良い人を死なせる訳にはいかないから僕も協力しますよ。
みたいな事を言いたかったんだろうけと

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:08:17.93 ID:WrUEu+nN0.net
花京院も思春期だから・・・

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 22:32:40.84 ID:oOkLPGTV0.net
>>9
うむ、ネタにされていたなw
確かに変だけど気持ちは分かるよ 
ホリイさんみたいな20歳以上年上の優しいおばさんに優しくされて
ドキドキしちゃったわけよッッッついボッキしちゃったよッッッッ
「なんて…魅力的ッッッッ」

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 23:10:45.13 ID:R0bzk5e50.net
アヴ「うむ(何言ってんだこいつ)」

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 02:00:42.35 ID:u4nv2/Sw0.net
ジョジョラーにとっては普通の言い回しだよ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 12:11:33.45 ID:uaj3GndU0.net
3部屈指の迷言だと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 13:01:53.78 ID:SGq2ybeE0.net
あの後承太郎にぞんざいに扱われたCAさんに優しくしてる描写が入るから
全般的に花京院は女性に優しいってキャラ付けなんだろうけどな
予告みるとアニメにもその描写ありそうだね
お茶の件もやってくれそうなので楽しみだ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 15:22:42.83 ID:jPptAJ9k0.net
ホリィさんへついての発言は
DIOに乗っ取られてたときは弱者が敗者で悪と言ってたのに
肉の芽が取られてからはスタンドで戦うどころか御せない弱者を肯定するっていう
花京院は本当はこういう人ですよっていう表現だと思ってた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/21(月) 23:56:41.80 ID:ojYFmwnx0.net
エメラルドスプラッシュゥゥゥ!!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 09:50:35.68 ID:F1LrYjN00.net
平川院は今後スプラッシュウウウウウウなのかスプラーーーーッシュなのかどっちでいくんだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 12:36:41.30 ID:KuZa+zcW0.net
多分基本は「スプラッシュ!」で後ろも途中もあまり伸ばさない言い方じゃないかな
イベントではこういう言い方してた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 15:50:20.96 ID:pjo+Zf5v0.net
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/4/3/433ae543-s.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/2/a/2a2f01b0-s.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 16:16:59.73 ID:WNq1tgxH0.net
>>16
自分もあのシーンは洗脳から解けた花京院の性格を表現する
いいシーンだと思って見てたけどな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 20:21:07.98 ID:N16K1cysO.net
女医さんにああいうことをしようとも思わない子なんだよね元々
だいたい肉の芽のせい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:17:48.81 ID:ja3DNdBp0.net
その割にポルポルは騎士道精神マンマンだったのは何だったんだろうな
来週は引きちぎられて狂い悶える回か

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:34:35.43 ID:M/XKqHLN0.net
そりゃ10年修行した天涯孤独な成人と平和な日本の高校生じゃ精神力違ってもしょーがねーべ
まあ承太郎が肉の芽植えられてもあそこまでキャラ変る気もしないけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:36:04.10 ID:haUjHBdw0.net
ポルナレフの肉の芽が抜かれた後は、花京院とは別方向で別人になっているなw
ポルナレフと花京院では肉の芽を埋められる過程がかなり違うからかもしれないが

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 21:39:57.40 ID:KuZa+zcW0.net
勝手な妄想だがポルポルの肉の芽を抜くときにアヴさんが「なにかわけがあるな」っていってるから
もしかするとポルは妹の敵討ちのためにDIOの話に自らのった形で肉の芽埋め込まれたから
ポルのコントロールがある程度効く形でいられたのかもしれないと思ったな
花京院の場合、恐怖に屈した末に肉の芽埋め込まれてるから完全にDIOの支配下に入っちゃったのかなと

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/22(火) 23:56:46.27 ID:6/IEWzos0.net
かきょにゃんレロレロ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 00:22:55.78 ID:ol+Ib0Ws0.net
そういえば花京院はポルナレフは年上だけど呼び捨てだね
アヴドゥルやジョセフはさん付けだけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 09:15:53.84 ID:KfHLjbTK0.net
花京院はポルナレフにちょっと冷たい
でも二人は仲がいいな
ただの作画ミスかもしれないけど、たまにピアスが入れ替わってたのは取り替えっこしてたのか?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 12:26:39.42 ID:GFGkEGHK0.net
「僕だっていやだ!」のシーンがすげー楽しみ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 17:01:47.08 ID:Rn5MNfGr0.net
花京院って承太郎の1学年下だっけ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:16:27.15 ID:ol+Ib0Ws0.net
はっきりとはしてないけど同じ17歳で承太郎はみずがめ座だから1月21日から2月19日生まれ
花京院は獅子座だから7月24日から8月23日生まれだから1学年下のはず

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/23(水) 19:38:03.48 ID:FKwTZZDH0.net
ラバソが承太郎先輩って言ってたし

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 04:20:57.44 ID:ZlOz2BQ20.net
アニメの花京院はだいぶ美形だな
原作初期顔の花京院も好きな俺的にはちょっと悲しい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:15:32.25 ID:jaV7Qowr0.net
初期花京院はなんか妙な妖しさというか色気というか
肉の芽入ってます!って感じがするから結構好きだけど
アニメだと誰おま状態になるからなあ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 14:26:44.38 ID:h6IYn/8L0.net
アニメだとキャラデザ統一しなきゃいけないしな
漫画3部初期は絵柄が2部よりだけどアニメは全体的に3部後半によせるんだろう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 19:36:11.66 ID:gmuKXc4c0.net
ドルベーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/26(土) 20:52:55.23 ID:jRjqvCXD0.net
原作初期の花京院の方が好き

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:19:46.46 ID:+IMh4ryx0.net
あの整ってはいるが独特すぎる顔大好き

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 00:49:55.10 ID:0T2fj2zv0.net
アヴドゥルもだけど原作では話が進むに連れて見た目が若くなってる気がするな
逆に承太郎は初期の方が若そうで後期の方が老けてる
その後の部ではまた若返っていくがw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 01:08:53.22 ID:e/wTkUFV0.net
承太郎だけじゃなく5部のクルセイダース集合写真みると全員若返ってるからなw
ジョジョニウム3部の表紙に花京院くるかな?
今の荒木さんが描く花京院気になるんだがw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 11:02:42.17 ID:a9oXKqe90.net
多分フーゴと見分けつかなくなりそうなw<今の荒木絵
顎の時も誰だおまえだったしな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 21:31:35.95 ID:4sQslJ7F0.net
今連載してたら花京院の体格全然違うかもな
当時は北斗の拳が流行ってたんだっけ?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/27(日) 22:20:20.72 ID:e/wTkUFV0.net
3部連載時は北斗はもう終わってたみたいだね
でも男塾はやってた
シティーハンターとか幽白とスラダンとかもやってた頃
丁度ゴツイ主人公がいなくはないけど少なくなってきた時期て感じだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:14:41.20 ID:E4wygZoE0.net
花京院ってジョジョキャラの中では珍しいタイプの顔だよね
目が切れ長で唇薄くて口でかい
典型的ジョジョ顔と正反対

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 21:24:50.08 ID:9z895AN10.net
ディオやシーザーも目は切れ長に見えたが

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:10:36.67 ID:zqIjWlFm0.net
切れ長目は初期は多いけど、意識して口でかく薄く…は珍しいね
3部は全員顔の特徴わかりやすい

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/28(月) 22:15:53.67 ID:YQlBLUrG0.net
唇厚いと外人っぽい顔になりやすいから
花京院はなるべく日本人っぽい顔を意識したのかもな
主要キャラで初めての純粋日本人だし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:29:22.09 ID:L2kR+f6B0.net
現段階で一番新しい荒木絵の花京院ってどれになる?
ジョジョニウム出たらそれになるんだろうけど…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 01:36:19.21 ID:MjA8n6V50.net
どれだろう
西尾維新の小説の挿絵かな?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/29(火) 20:58:43.49 ID:JWPMT1+K0.net


52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 12:55:05.39 ID:NVPehJll0.net
エメラルドブックス!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 22:44:14.24 ID:hub++txN0.net
>>51
中の人が同じ某キャラのことだと思うけど
花京院は誠みたいなタイプはかなり嫌いそうだな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/30(水) 23:06:01.94 ID:4daGJdqe0.net
アニメの花京院はゴツい方に注目されてるけど真面目っぽさが強くなったように思う
そのせいか豆知識披露とか余計にはしゃいでるように聞こえて
妙に笑えるやら微笑ましいやら

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/01(木) 16:02:53.18 ID:ZQaFIWhC0.net
中の人の他作品のキャラを関係ないスレに持ち込むやつっているよな
面白いと思ってやってるんだろうけど滑ってるし

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/03(土) 03:44:58.24 ID:GEyKuJKq0.net
花京院好きなら誰もが一度はレロレロするよなっ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 14:45:13.87 ID:qSMFYtMY0.net
花京院はサクランボのタネとヘタをくっつけたまま食べれそう

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:07:29.77 ID:Gxugx1IY0.net
猫の舌でひたすらレロレロしたらできそう

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/05(月) 19:13:59.35 ID:gQrYko740.net
>>57
それだけなら別にそんな難しくない
プッチがやってた二つともってのは難しそうだけど

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 17:40:45.19 ID:tsoGTrX20.net
レロレロはまだか

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/07(水) 19:59:12.63 ID:mVHTC5W80.net
気が早過ぎるだろw
1話1スタンドバトルだったとしてもあと4話先だぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 12:07:03.58 ID:AxF5skKf0.net
コブラジョジョのアレッシー花京院カワユス

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/09(金) 23:23:19.43 ID:N3vK8uCJ0.net
アレッシー戦花京院いないからEDとかが全員アレッシーモードとかの特別EDにならんかなw

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 16:12:51.65 ID:RW6I6oPfO.net
さすがにそこまで求めるのは贅沢かとw

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 18:17:06.82 ID:QtteT3JUO.net
花京院の前髪引っぱっていじめたい

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 21:07:39.09 ID:8RZ4exnF0.net
>>62
見たいんだけど画像とかある?
ググってもでないんだよね

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/10(土) 23:19:39.50 ID:vt4CMExJO.net
>>65
あんなフサッと束になってれば掴んでみたくもなるわなあ
あ、尻尾っぽいんだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 13:02:16.06 ID:48/c6hj+0.net
花京院の前髪はびっくりするとピャッと上に上がるからなw
尻尾のようなものかもしれないww

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 17:55:58.95 ID:fN1Sl00R0.net
あれが妖怪アンテナならぬスタンドアンテナだったら孤独に悩まなくて済んだかもしれんな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 18:59:49.27 ID:3d7FBplJ0.net
最初はうーんと思ったが平川の声に慣れてきた
てか、ようつべに上がってる花京院PVと比べると、今は明らかに声のトーンが上がってて良い感じ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 19:54:22.07 ID:Mjn9Eael0.net
段々打ち解けていく感じにしていきたいと言ってたそうだし
最初固かったのはやっぱり意図的だったのかな
相変わらず技出すときは雄々しいけどw

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/11(日) 22:41:26.08 ID:lQh24W7p0.net
遊佐「エメラルド!スプラーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッシュ!!!」

平川「エメラルドスプラッシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!」

俺ァ両方イケるッ!

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/12(月) 09:17:33.09 ID:umGy/b3v0.net
PVのスプラッシュウウウウウ!!!の衝撃が強くてだんだんクセになってきてたのに
結局アニメ放送したらその言い方は最初の1回しかしてなくて少しさみしいw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 11:29:05.50 ID:ysHJPTsP0.net
>>73
それは監督さんが直し入れちゃうんだろうからしょうがないなw

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:14:46.00 ID:/2Njt7mt0.net
OVA花京院・・・・ちょっと声が老けてるかな・・・でも感じ感じ
カプコン花京院・・・こういうのでいいんだよ、こういうので
バンナム花京院・・・カプコン花京院と印象がだぶってしまった
TV花京院・・・スプラッシュウウウウウウウウ!!!!

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 12:23:13.84 ID:kwmvyOk10.net
>>75
ASBはどれになるんだ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 14:13:13.54 ID:JijRPJcO0.net
>>76
バンナムってあるだろ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 18:14:47.91 ID:nNbxTemd0.net
ドルベ………

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/13(火) 22:54:30.87 ID:QrVbc8wQ0.net
>>75
CDドラマは?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 14:53:08.81 ID:mCxpW8q90.net
原作だと家出少女「妖刀が〜」のくだりで吹き出す花京院がチト意地悪い感じがしたけど
アニメだと優しさの感じられる笑い方で良かったよ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 15:49:27.35 ID:v24+N0wk0.net
平川さん良い声だな
事務所の問題で色々あったから心配してたけど杞憂だった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 16:08:03.09 ID:ILRbOn9L0.net
OVA花京院が1番好き

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 17:56:58.27 ID:S6jf+sy3i.net
こんなことを言うのもなんだが声優の比較をし出すとサバイバーが現れるから控えた方がいいと思います

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/14(水) 20:16:39.91 ID:FzUMl8ub0.net
声優の話は声優スレのほうが無難だわな
たまたまゲーセン寄ったら3部アニメのガチャあったからやってきたわ
もうガチャとか出てるんだな
一発で花京院でたのでラッキー
絵は前HPにあったキービジュだった

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 17:12:57.37 ID:uDLVryYU0.net
レロレロまだー?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:39:18.22 ID:BkuCCf4vi.net
あと3週間位待ってて下さい

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 18:41:27.02 ID:Tpqfkoe70.net
その間はレラレラでお楽しみください

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:03:55.17 ID:Q5ybd2jl0.net
このペースで3部を全部やれるのか?省略だけは勘弁だぞッ!

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 22:26:06.94 ID:IZrvBp5d0.net
クール数がわかってないんだからこのペースで出来るのかって疑問が湧くほうがおかしいだろ
むしろ省略されそうなスタンドをきっちりやってる時点で全部やる方向と考えるべきだろ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:03:52.23 ID:Q5ybd2jl0.net
>>89
せやったな
花京院&ポルナレフVSガイル&ホルホルが今から楽しみやで

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/15(木) 23:53:21.24 ID:afJpqef+0.net
イエテン来るまでに通常花京院をもうちょっと印象づけといてほしいな
最近だいぶ声柔らかくなってきた気がするけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 07:04:53.52 ID:UU54eSpG0.net
ラバソは出来れば平川じゃない別の声優にやって貰いたいなあ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/17(土) 12:24:34.96 ID:sf8qm0Wi0.net
ラバソ自体は違う声優さんだと思うけど花京院てバレるまでは平川がやるでしょうよ
最初は花京院と同じじゃないとすぐバレるだろうし、でもずっと平川なのはおかしいし

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 10:32:28.44 ID:LeEj+Xrf0.net
おすし

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 11:04:17.37 ID:2o2dsxCt0.net
これが俺の本体のハンサム顔だってとこで声優交代だなきっとww

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 19:43:22.29 ID:DXTyAshl0.net
レロ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 22:46:45.09 ID:XTSy/txM0.net
>>93
原作知らないから何のことか判らないけど
壮大なネタバレを見てしまったということなのかな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/18(日) 23:11:45.85 ID:ou7TsTtx0.net
ネタバレ:ジョースターご一行の中に裏切り者がいる
カキョーインに気をつけろ!

そしてきさまら漫画の方を見ているなッ!

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 09:46:25.08 ID:3eE1oIpS0.net
花京院の前髪は万能

http://i.imgur.com/T92rjtG.jpg

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 11:03:40.11 ID:2gecH2nG0.net
水の中はありとしても驚くと前髪が直立に逆立つwww
そしてハイエロファンとグリーンがなんかかわいいw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 14:42:25.81 ID:sJoyw4a40.net
>>99
妖怪アンテナならぬ花京院アンテナだな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 17:36:19.49 ID:CWIyYKOZ0.net
ネタバレすると花京院は裏切る

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:34:40.46 ID:dKP5C2Ea0.net
わかった カキョーインに気を付けるよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:42:39.85 ID:dK4wCCAJO.net
花京院の前髪ちょん切ったら何が起きるの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:44:52.48 ID:dKP5C2Ea0.net
シルエットで「あ…花京院だ!」って分からなくなる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 19:58:44.56 ID:2gecH2nG0.net
花京院何時頃からあの髪型にしてるのかね
子供の頃からあんな髪型なんだろうか?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:28:33.43 ID:q/V9l5Xj0.net
例のモノローグの回想で子供の頃のカットが挟まれたら
どんな髪型だったのかはわかるな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/19(月) 20:31:50.69 ID:DQdwpDkl0.net
ASBの対仗助で「僕の髪型の方が洗練されている」とか言ったり力戦のあとに櫛で梳かしたりしてるし、本人としてはこだわりのあるヘアスタイルなのかもしれない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 06:28:55.82 ID:BWz4eRkD0.net
ゆるーいリーゼントを崩すとああなるって聞いた

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/20(火) 13:09:17.35 ID:sJuEVTJV0.net
ゆるいリーゼントって片方だけ長いんか
つまり花京院の髪型はリーゼントの退化系の可能性

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:45:07.32 ID:iLeOaa9G0.net
明日のアニメ、デーボ戦だけど花京院予告にいたな
承太郎と一緒のところを見るとジョセフの部屋にいくところの補完かね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/22(木) 23:51:24.53 ID:x9KDYNHd0.net
離脱期間含む出番的なこと考えると補完は嬉しい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/23(金) 11:58:42.82 ID:xxXBnHqvx
>>107子供の頃のカット入ると嬉しいね。
でも結末知ってるだけに(´;ω;`)ぶわってなるかも

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 02:21:39.28 ID:nurHtBRo0.net
ついに来週レロレロ
花京院本体は出番ほとんどないんだけどなwww
原作では投げっぱなしになってた、本物が何してたかの補完あるかな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:20:11.71 ID:bw00PpJw0.net
レロレロ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:30:35.75 ID:NEW9Kxgz0.net
ラストと予告の花京院やたら人相悪くなっちゃったけど
本当に裏切ったのかよ?
いいキャラだったのに、ここで離脱するのかよ・・・

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 10:32:56.61 ID:M6S6yHG80.net
まさか花京院が裏切るなんてな・・・

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 17:24:37.24 ID:hXKotR3x0.net
花京院のあの悪い顔大好きだ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/24(土) 20:34:13.70 ID:1un/+aj40.net
し口し口し口し口し口し口し口し口し口し口し口し口

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 13:06:51.52 ID:BHYaYjTu0.net
悪魔戦見たけどアニメの花京院は笑うとき手で口を覆ったり
座ってる時に手を重ねていたりと上品というか仕草が凄く育ちが良さそうな感じがするな
まあ原作でも外国旅行に何回も行ってたりしてる感じがするから金持ち坊っちゃんぽいけどさ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 22:55:16.04 ID:nBPUqPfUO.net
最初名前を見た時は院の字のせいで
京都あたりの名家の御曹司みたいなキャラかと思った

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:28:36.60 ID:81Kp6BL60.net
「花京院」って確かアラーキーの実家近くの地名。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/26(月) 23:38:07.17 ID:DaYYjqHc0.net
花京院という寺があったそうな>地名
明治維新で廃寺になったそうな。
風流な苗字だよね。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 06:08:16.15 ID:H50pFnYxO.net
そんな感じだからASBの花京院BGMも和風にしたのだろうか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:10:19.03 ID:6H56DMi70.net
ピョーーーーーーーピョーーピョーーーーーーーーー

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 12:23:09.00 ID:UbTzFb7d0.net
BGMかそれw
ジョジョの主要人物として初めての純粋日本人だからな花京院

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/27(火) 19:19:46.51 ID:5Yz4SuiY0.net
花京院は純日本人なのにすでに頃から
髪や目の色のカラーリングは人種関係なくなってきたよね
花京院のプロフィールは詳細だったのに
承太郎やポルナレフと違って目や髪の色が書かれてなかったし

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 00:53:15.75 ID:qY42ja5+0.net
>>114
市場でチェリー買ってた

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 12:29:59.43 ID:YdDXsK+A0.net
ピョーーーーーーー→ピョーー↓ピョーーーーーーーーー↑

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 16:16:11.46 ID:gKm2bOjl0.net
奇しくもチェリーの時期にやるとは

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 19:26:57.57 ID:pHCsh9DFO.net
お菓子やドリンクも色々出てるしアクセサリーも多いね
チェリーのピアスにちょっと惹かれてしまった

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 20:41:04.14 ID:9YQpkIat0.net
時代が花京院に追いついたか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:31:41.14 ID:gD5a/MaC0.net
さすが花京院
時代を先取りしすぎていたのか
ならあの素敵カットがはやるのも時間の問題か?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/28(水) 23:51:00.42 ID:XcGxM2tH0.net
超像可動恐怖を乗り越えた花京院 みんな買うよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 00:41:03.96 ID:C1IPNigi0.net
いわゆるアシメっていうのかあの髪型は

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:29:28.78 ID:miorDg1b0.net
ア・シンメトリー略かな?
まぁ、シンメトリーではないわな。あの髪。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 18:51:55.65 ID:ZioMQ+px0.net
オシメの子にうんこ食わせた花京院

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 19:28:56.16 ID:+EhtHaIF0.net
な・・・・なんて鬼畜なんだ!? 流石は裏切り者っ!!

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 20:54:49.64 ID:olTWR6X20.net
>>137
おいおい食わせたのはジョセフだぜw
花京院は入れただけw

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/29(木) 21:35:25.52 ID:RSNSRCPd0.net
>>139
あれジョセフやポルナレフが味見するとか言い出したらどうしたんだろ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 13:00:09.93 ID:oGC8Iaos0.net
裏切るなんて絶対に許せん(棒)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 18:58:46.28 ID:9alGB2rC0.net
蜜豆の缶詰を買ってきたぜ!
中にはチェリーが入ってるぜ!w

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 21:24:38.99 ID:PggkpG5e0.net
あーやっぱイメージ的には蜜豆の中に入ってる微妙な色のチェリーなのかな

自分はアメリカンチェリーを買ってきた
ふぅ…楽しみ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/30(金) 23:26:28.18 ID:BK/jBWgo0.net
チェリー味のチュッパチャップス数本が常にある俺の部屋
花京院のフィギュアに持たせたりしてる
小腹が空いたとき用に置いてあるだけだけど包み紙可愛くていいぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 00:57:30.43 ID:0rhx+Xvk0.net
俺もチェリーは好きだな

レロレロレロレロ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:11:03.40 ID:fLGTfXE50.net
    レ レ レ  `,   r‐亠彡ミ、  ミ|トミミ|ヾ))/ノ ノ ´.''彡}ノ!|
    ロ ロ ロ   i  i´ /// ≡゙、`vi‖| !以´' <ヾ≡ ノノi
             |  !, //// (r、、i , ン、/  ヽヾ  ≡三.c,,ノ|
.  レ レ レ レ    |  ) | |/ 》 )/イ´''''‐-i |iノ iiノ ヾ、ヾ= <<
.  ロ ロ ロ ロ   .|  く ! |  |` .|イ{    i!/ノノイ ミミ=---ミζ
             /  ,、! 彡r,ソ  ト、ri ,, リノソ ト、ミ ミミ≡γ
    レ       /  , ア .t‐'    tテ}゙ '`===-、⊥,,.t三≡彡,
ヽ、  .ロ        / .//τ''       | 7  ヾr゚‐´´ ̄  i!/´ri.|、|
  ヽ、,      /  |!ii|'´       |<..  ´       ' ))!ノ、|
    `''''''''''' ̄ヽゝ  ヾi.!   _ ''r, |、,_        ,, t-‐´ヾ|i
              `` ,、r-<ヽ, CO、'''''‐ァ    /σ゙'λ!i |
                i! >, テ=|.ミ三彡'´    /  / ヽiκ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:11:37.15 ID:XDRzaz/10.net
>>140
ジョセフだったら焦るけどポルナレフだったら知らんぷりしそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 01:26:38.06 ID:TUSpBxQO0.net
補完きたけどまさかの日光浴www
制服でwww
天然だなw花京院www

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 02:28:05.46 ID:QcskxWco0.net
平川のレロレロ思ったより良かったわ
てか、あんなはっちゃけた演技する声優だったんだな
びっくりしたw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 07:32:57.27 ID:mMR5SHnF0.net
妙にアニメでガクセー強調してたのは
この為の補完の前フリだったんだなw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:05:08.54 ID:TUSpBxQO0.net
部屋割りのオリジナルで学生推ししてたのも今回の前ふりだったんだなw
まさかこんな形で使われるとはww

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 15:35:56.80 ID:7g3lrlxG0.net
本物のレロレロのやたら爽やかな顔で笑った

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 16:38:39.72 ID:U8nT6upJ0.net
あのレロ顔って原作に似せてるのか

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 19:34:41.36 ID:12woiKZX0.net
いいレッロレロだったぜ平川さんww
レロレロレロレロ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 21:53:37.16 ID:rqWtrT2VO.net
サクランボは瓶詰めに限る
缶詰めはダメだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:03:56.70 ID:pmni3oN80.net
>>153
本人のはイケメン度UPしとるの

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:15:39.16 ID:TUSpBxQO0.net
>>153
原作の顔のほうが愛嬌ある感じがする
アニメの方はさわやかな感じがする

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:25:41.96 ID:U8nT6upJ0.net
>>155
花京院乙

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/05/31(土) 22:38:38.96 ID:UNpOYJBEO.net
しかしあのレロレロ
下手すると喉側にスコーンと入ってしまいそうな気がするので
あまり真似はお勧めできないな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 00:43:50.76 ID:0idk89cH0.net
>>159
盛大に噎せてる花京院を想像した

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:09:25.62 ID:Fo7pBmZM0.net
良い子のみんなは真似しないでね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 01:27:09.28 ID:mOWXdyen0.net
http://folderman.aki.gs/s/fa11703.gif

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 02:55:04.51 ID:wE+Npx9/0.net
>>162
無音だとやばい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 04:19:10.99 ID:00G+/3H30.net
>>162
本体が酷く荒ぶってるな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 06:24:35.00 ID:M3YT3WCb0.net
>>162
髪の毛もおもろい動きしてんな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 07:09:43.61 ID://opyG9R0.net
http://livedoor.blogimg.jp/taroimox-mandan/imgs/8/d/8d813af5.jpg

承り………

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 14:49:26.07 ID:V/50IbsA0.net
>>162
これハンサムさんだよね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 17:42:06.32 ID:sKx3G1L/0.net
>>162
そいつは偽物だ!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 19:06:49.36 ID:cBxVsbXA0.net
>>168
わかってるわよォ〜!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 22:29:26.81 ID:JaEvDa9t0.net
レロレロよかったなあ
平川ちょっと好きになった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 00:39:58.27 ID:gKXp0Tmj0.net
平川の演技はすごいけどやっぱり遊佐に慣れすぎて違和感がある

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 01:33:20.53 ID:LK5H7vLB0.net
遊佐さんの花京院聞いたことないから聞いてみたいな。ゲームだっけ?)音源

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 02:45:41.63 ID:LK5H7vLB0.net
自己解決しました>遊佐花京院 ニコに声があった。
平川さんと比べると甘い感じがしますね。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 08:54:52.08 ID:MHQwIfc80.net
平川は花京院やることになってから初めてちゃんと意識して聞いたが
個人的に声質だと歴代声優の中でもダントツで花京院のイメージに近い
遊佐の声はイケメン?で女子人気出るのは分かるが花京院って感じがしない
間にASBなんてクソゲームが無ければ遊佐平川で揉めること無かっただろうに

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:01:14.30 ID:KubTLzKF0.net
まあ声の話は荒れるので何だが平川・遊佐で色々言われるのは
平川が合ってるの声持ってるのにそれを安定して使ってない現状があるからだと思うぞ
遊佐は声自体は合わないながらも遊佐の中で持ってる花京院の声を使ってるし歴代もそうだった
平川がもってる中での一般的にいわれる花京院ぽい声をもっと使ってれば言われることはなかったというほうが合ってるように思うよ
この間のレロレロの前のあたりのセリフなんかは良かったし
あんな感じの声を今後も使って行って欲しいけど何か安定しないんだよな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 13:09:51.42 ID:FRdQLxJv0.net
ラジオまたやってくんないかなぁ…

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 15:58:51.13 ID:gKXp0Tmj0.net
これから段々柔らかい感じにしていくのかな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:39:23.94 ID:uraxvPPd0.net
個人的に遊佐は花京院とは思えない全く別のキャラに聞こえたから
多くの女性ファン的には遊佐の方が魅力的かもしれないが
自分は平川になって本当に良かったと思う
安定して無いといっても遊佐ほど気にならないしその内馴染むだろうし
でも本当にASBさえなければ遊佐も平川も色々言われる事無かったのにな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 18:59:52.00 ID:F0XNnO4I0.net
アニメガイド本だったかでキャラが段々と変わっていくのを表現するとか書いてたから
ポルナレフと仲直りの握手した後くらいには今より柔らかくなるんじゃないかと思う
ただそういう変化を考慮しても今の演じ方は若干重く感じるんだよなー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:34:27.33 ID:KubTLzKF0.net
>>179
同意
そのうち馴染む馴染むと言われてきたし思ってもいたけど
9話過ぎてもいまだになじまん部分が多い
良い時は凄く良いんだけどな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 19:42:13.58 ID:MHQwIfc80.net
遊佐は声質自体が花京院じゃなかったけど平川の硬い演技がアレなのも分かる
でも9話の最後のあたりはだいぶ柔らかくて理想に近いし充分馴染んで来てると思うが
もっと柔らかくしてほしい人はどれくらい柔らかくしてほしいんだ?
あんまりふにゃふにゃになられても困る

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:01:37.46 ID:cOw5I8RBi.net
レロレロはどっちも最高だった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:01:56.65 ID:KubTLzKF0.net
>>181
自分も9話ラストくらいでいいんだが、あれが続いていかないところが問題だな
予告の財布をすられてしまったのセリフとかも9話ラストの声がどっかにすっ飛んでしまってるし
8話もホテルの部屋でのセリフは良かったけどジョセフにアンのこと説明してる声は硬い
どうにも波があるすぎる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 20:35:13.20 ID:4P3GnAx00.net
平川院は意図的にかたい雰囲気にしてる気がする
花京院の一人称が変わったりしていくにつれて平川さんの持ってる花京院っぽい声になっていくのかなと勝手に思ってる
でもレロレロが素晴らしかったからもうどう転んでもそれでいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 21:49:56.63 ID:FRdQLxJv0.net
1キャラで2度美味しいとか思っておけばいいのよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 22:23:20.59 ID:van2V7+zi.net
イエテンの時の弾け具合は良かった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/02(月) 23:39:57.42 ID:Wf7kUvfg0.net
もし4クール分割だとしたら
後半はあんまり出番ないかなやっぱり…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 06:56:52.99 ID:l0k9s/N/0.net
分割4クールだったら3クール目あたりから合う声に変えるのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:00:41.23 ID:lLZ7Tn8J0.net
声が不安定とか硬いとかみなさん神経質なのね
肉の芽で操られてたときや、洗脳解けてからや
普段の温厚な感じの口調も、偽者のゲスい喋り方も含めて
普通に「花京院の声」って認識して違和感なく見てるわ
特にレロレロの回は注目されてるだろうし
あれだけ面白かったら何も文句言うことない

他の花京院やった声優の声もそれぞれ好きだったけど
アニメの平川も自分の中ではちゃんと花京院

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 08:42:18.27 ID:kkHnQ5FH0.net
ん?皆の言ってる不安定とか固いってのは声優の技量そのものの話ではないぞ
その時点の花京院というキャラの立ち位置とこれからの変遷を鑑みてって話で
声優自体の声質や演技力を「こんなの花京院じゃない」って否定してる奴はいないよ
それ自体は寧ろ褒めてるだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 14:15:53.52 ID:tAJBmbxJi.net
神経質になるのは止めるんだレロレロレロレロレロレロレロレロ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 19:19:01.41 ID:ZjqDxpGB0.net
個人的に、まだ日本を立って10日経つか経たないか位なので
気を許してない、ちょっと仲間になれるかな?みたいな感じの揺れが
平川花京院にはあるんじゃないかと思ってる。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:03:45.27 ID:SY8Co1Sn0.net
10日っつっても旅自体50日しかないからな
次の皇帝戦から承太郎呼び固定になるし
もう一人称も僕になってるし
これ以降はさすがに固まってくれないと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:22:00.53 ID:YCSQH4Rg0.net
あんまり実感無いけど悪魔・節制でもう10日近く経ってんだよなあ・・・。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/03(火) 20:37:46.01 ID:ZjqDxpGB0.net
50日って限定されてるから焦るけど、普通の人間関係で考えると
10日位ですぐ仲良くなれるかっていうと、疑問。
花京院はもともとボッチで他人との壁も厚いだろうし。
そこらへん計算して声優さんはやってるんだと思うんだよね。
フラミンゴのセリフ辺りは、かなり軽い感じになってたし、次回からはかなり打ち解けた感じに
なるんじゃないかなと予測。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/04(水) 16:10:13.16 ID:YxSzYfZ70.net
大分どうでもいい話だけど原作よりも日本人らしい顔つきだよな
色がついたからかもしれないけど

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:20:35.09 ID:FBslhiif0.net
つか承太郎スレってないの?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:37:43.16 ID:g9lOYflH0.net
知らん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:44:42.75 ID:HYQSGrMG0.net
最期の独白想像しただけで泣ける
原作は自分のペースで読めるが
アニメでゆっくりじわじわ愛着を叩き込まれた末にアレだからヤバイ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:50:01.14 ID:We3Y373w0.net
平川院つよい死なないってからかわれてたり
割とアニオリあったりしてるからその分実在ラスト来たときの反動が大きそうだと思う

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 00:56:52.87 ID:abCkWZLy0.net
花京院独白からの死亡までのあざやかさには脱帽 何度読んでも感動する
貯水タンクがあんなに絵になるなんて知らなかった

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:07:03.12 ID:XfoIo6pF0.net
>>201
でも平川院つよい死ななさそうって言われてたのも
PVと最初の方だけだった感じがする
実際アニメで見るとやっぱり承太郎とかの方が強そうだったしな
まあ実際強いんだけどさw

>>201
あそこはアニメではどう描かれるんだろうなあ
走馬灯みたいにメンバーの顔とか流れたらマジでやばい

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:11:06.10 ID:iz9XKQMf0.net
アニメでは花京院を生き残らせてほしい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 01:27:46.49 ID:guw9uaTj0.net
走馬灯とか子供の頃の花京院とかそういう絵面なくても平川さんの演技だけで号泣するわ多分
アニメの花京院はだいぶ丁寧に積み上げられてる感じがするから余計

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 02:37:35.00 ID:KEvm72uk0.net
ここ見たら遊佐さんけっこう不評だったんだね
個人的には断然遊佐派だったから意外

でもレロレロ上手だったから平川さんでもいいなと思ったよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 09:52:14.08 ID:1aKJMvGi0.net
別に不評って訳でもないが

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 11:03:39.32 ID:XfoIo6pF0.net
遊佐がASBで花京院って聞いたときびっくりしたけど
聞いてみたら結構良かったって印象だな
高校生っぽさも出そうとしてたし
元々持ってる声の中で考えたら自分は平川の方が近いイメージ
ただその声で平川がなかなかやってくれないんだけどね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/05(木) 14:25:51.16 ID:rc57Gdrg0.net
https://www.youtube.com/watch?v=_dT0no1QZYI#t=74
これハイエロファントじゃね?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:38:08.23 ID:h3pDilvJ0.net
>>202
5部のチャリオッツレクイエムと被るような演出になるなら無い方が無難

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 01:48:52.04 ID:cVrccbK50.net
デス13戦やると分かって嬉しい
カットされないか心配だったわ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 02:21:13.29 ID:sDqb0M5e0.net
グロシーンが黒塗りになったらつまらないな 血は出ないしちゃんと見たい 楽しみだ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/06(金) 03:42:12.83 ID:o/GkaM8UO.net
>>201
数年前に久しぶりに読んだら、あの場面で感動した。年を取ったからか余計に…。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:18:41.56 ID:PlIEaue20.net
やっぱり声高くなって打ち解けてるように感じるの気のせいじゃない
来週肘鉄と名乗り楽しみだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:27:15.58 ID:D2C2bUsn0.net
声高いとか低いとかもあるんだけど聞くたびに声が違って聞こえるの自分だけかな
どの声が花京院の声なのかわからなくなってきた

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 02:47:49.91 ID:fmIoA7df0.net
特に声違って聞こえないな
花京院の声ってすぐ分るから高いとか低いとかであれこれ言われてるのが不思議
人それぞれだね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 09:49:28.42 ID:PlIEaue20.net
声高いってのはちょっと言い方雑だったな
同じく違っては聞こえないけど、最初澄ました感じで堅かった喋りが
ここ数週でくだけた声色なってきてる
今週くらいで安定してってくれると
アニメ前まで持ってた花京院のイメージにぐっと近づくなあ

ところで予告の運転はいいのか?w

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 10:45:38.55 ID:BKjBTZoi0.net
平川もっと柔らかくなれぇ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 12:44:48.24 ID:D2C2bUsn0.net
>>216
緊急避難行為として違法性が阻却されたということでw
来週は花京院活躍どころ多いから楽しみだ
そういえば先週予告のびっくり顔の花京院は刺青入れないかって言われてたんだな
そりゃ当時の日本人だったらびっくりするわw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 16:51:11.09 ID:C5bfviLe0.net
花京院って本当に義理堅い性格だよな
アヴさんが死んで苦しい時だからこそ
アヴさんの言葉を思い出してポルナレフを説得する
クソ真面目だけどカッコイイ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 18:36:01.67 ID:hsfL7Cva0.net
真面目で一生懸命でアップアップしてるのが解る。>花京院
今回アニメになって、アブさんの死(本当は死んでないけど)に
ショック受けてる様がリアルだった。
結構死って、あっけないものだからね。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 20:53:54.63 ID:seH7maox0.net
毎回ここの花京院の動揺でアヴドゥルは死んだなって思う
運命戦でもアヴドゥルの事悲しんでるっぽい描写あるし、とてもポルナレフに黙ってようと提案した男の態度とは思えん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:27:06.08 ID:A0zT4Ose0.net
アカデミー賞ものの演技力だなww

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/07(土) 22:54:33.73 ID:ZhzkWkEl0.net
チェリーがひとつあったゼリー買ったのにレロレロせずに食べちゃったぁぁぁぁぁおおおぉぁ!!!!!

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:56:33.12 ID:MN6bo68O0.net
同じく
せっかくチェリー買ったのに家族の前でレロレロする勇気がなかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 01:08:31.75 ID:tf+i3Tdd0.net
ここに書くのも何だがレロレロするかプッチみたいに茎と種を離さず食べるか迷う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 03:04:17.23 ID:lRWfG3Lw0.net
カブトムシ食え

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:22:32.58 ID:BJxuNDmj0.net
イチジクのタルトもな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 04:42:00.24 ID:e2zJjRdfO.net
マジでレロ真似は気を付けてね
小さいから大丈夫だとは思うけど万が一喉につまらせると恥ずかしい事になるかもしれない
でも自分もやってみたい誘惑に駆られる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 09:18:41.59 ID:qygtyTfg0.net
ポルとの喧嘩別れの場面アニメではそっぽ向いてるだけだが
原作ではうつむいて汗かいて気まずそうなんだな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 13:39:33.83 ID:xfhFvzQ+0.net
たまたま家族がチェリー買ってきたのでこっそりレロレロやってみたけど
声を出しつつ舌先でレロレロさせるのはとても無理でした

さすが花京院、ハイテクレロリストだぜ…!!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 20:25:43.53 ID:RkXtBojN0.net
子供の頃飴玉でレロってみたけど舌つった思い出w
平川さんはどういう修行を積んだ・・・・ッ!?ww

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:17:53.63 ID:pMGFaS460.net
アニメで刺青入れないか?とか聞かれててわろた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:35:14.46 ID:dzcC6iiWO.net
原作ほぼリアルタイムで読んでてボロ泣きしたから、すでにアニメラスト付近が辛い
今はぐっとこらえて楽しみたい
アニメだけの笑えるエピソードが増えるといいな

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:51:43.02 ID:DSXLeRUz0.net
作画は置いといて、割と脚本で補完されてる方だと思う
基本一歩引いてるタイプだから会話の間に挟みやすいのかね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 22:55:00.73 ID:lRWfG3Lw0.net
>>233
まだ相当先だよな…って、自分を励ましている
長い旅はこれからさー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 23:30:37.08 ID:xzm2X3NB0.net
>>229
その場面ポルがアヴさんのことDIOから逃げた腰抜け呼ばわりしてたけど
正直耳が痛かったろうな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 00:15:12.14 ID:roryumCT0.net
しかしアニメ開始してからもう余裕で50日過ぎてるんだよな
旅の50日の濃度ったら

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 14:45:07.25 ID:qVMIRr6m0.net
ズァッの花京院って足上がってたんだね…知らなかったよ…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:11:51.21 ID:roryumCT0.net
原作がそうなんだから足上げがデフォだと思ってたけど
なんでみんなそんなにびっくりしてるのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 15:35:14.15 ID:qVMIRr6m0.net
あのコマ下半身と制服ががどうなってるかよく分からなくてスルーしてたからビックリしちゃったよw
線よく見たら確かに足上がってるのな…もっと注意深く見なくては…

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 20:55:15.53 ID:neGE94Xo0.net
足上げてたのか…知らなかったわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:20:29.96 ID:tZWyYHrG0.net
アニメスレの方で知ったんだけどジョージアのエメマンとジョジョがコラボだって
CM観てワロタww 皆さん、もう既知の情報ならゴメンなさい

このお知らせ…ドゥー・ユー・アンダスタン?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:34:04.61 ID:A3nYWn540.net
なぜ花京院がエメマン組じゃないのか
甚だ遺憾

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:41:49.60 ID:joOD1Giu0.net
>>240
原作通りだったのか…
結構ショックで
私の花京院観が揺らぐほどだわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 21:58:00.15 ID:8zobx3mU0.net
ズアッで脚上がってたから崩れる花京院観ってなんなんだよwww

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 22:41:33.51 ID:qolWmNFl0.net
ゲームでもソシャゲでも制服がフワって後ろになってるから肩幅ぐらい足広げてるのかと思ってた

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:03:16.80 ID:5j0RNye9O.net
原作見返してもこれどうなってるのかよくわからんぞ…
フィギュア等の立ち姿が刷り込まれてるせいで自分も脚上げは意外派

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:17:35.34 ID:4ADUI1yK0.net
自分も普通に足揃えて立ってると思ってた派
漫画見るとわかりにくいけど足はあがってるっぽいんだよな
でもびっくりはしたw

>>243
一応どっちもエメマンなんだぜ
花京院のはジョージアエメマンキレの微糖

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:29:08.87 ID:YB5qgrBX0.net
ズアッって言いながら片足ジャンプで例のポーズ決めるのは意外と難しいけど
やり続けてるといい感じにテンション上がってくるからおすすめ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 23:58:26.35 ID:joOD1Giu0.net
だったら換えパーツとか要るじゃないですかーやだー

…稼働なら曲げればよいだけか

唯一持ってる ちみキャラの花京院かくにん、
両脚直立、よかった!

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 05:17:12.52 ID:MAfzN6M40.net
エメマンのデザイン缶ワロタwww
ちゃんと花京院立ちの足上がってるwwww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 07:57:40.77 ID:coFcsIo50.net
花京院が楽しそうでなにより

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 20:11:31.39 ID:tzuKe/J00.net
言われたら足上がってるようにも見えるけどやっぱりよくわからん
ずっと足をクロスさせてるというか、右足を左足にかけてる状態だと思ってた

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:29:31.80 ID:QNHUwL+K0.net
>>250
ちみキャラ買い逃したのすげぇ後悔してる
再販されないかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 23:11:22.29 ID:kCjFh0sB0.net
>>253
今までのフィギュアだってみんな脚あげてなかったはずだから違和感あるよな
…面白いけど…

飛行機の席のクラスは知らんが狭いんだぞっ!あんなとこであのポーズ…

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 05:41:48.99 ID:8XXLjwLGO.net
脚上げた途端に座席にガッとぶつけたら面白い
アニメスレでも言われてたけど最初盛大なエレクトに見えちゃったよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:20:43.56 ID:XXeuyOTe0.net
想像してワロタ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 09:52:07.32 ID:AeO6IueX0.net
名乗りカッコよかった
名乗るときに制服揺れるのがさらにカッコいい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 14:23:30.74 ID:2cc/bE200.net
叫ぶシーン多くて声辛そうに聞こえた
演技はすごく良かったんだけどなんか喉辛そうで心配になる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:48:47.43 ID:7WCNt4jA0.net
もうJガイル戦か
早いなー

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 21:38:24.52 ID:efm/iu2j0.net
平川大輔スレ17
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/voiceactor/1402610607/

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 09:35:35.29 ID:J+9L5VQqO.net
そこの陰にJがいる!

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 06:44:02.78 ID:0/nVXl730.net
プッチと一緒にチェリーについての対談して欲しい

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:27:11.56 ID:QO0S7h1x0.net
なんか今年は特に、地味にチェリーの需要と購買率がアップしてそうだな…

どうでもいいけどエメマンのCM、地上波放送まだー?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:02:39.67 ID:VGWAdi/o0.net
>>264
あとメロンも…
俺、明日仕事終わったらメロンソーダ買ってきてエメスプごっこするんだ…

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:11:31.61 ID:yMY1ulHj0.net
>>265
わあ〜! 素敵なアフターファイブの過ごし方だね!!
日常生活のストレス解消にはもってこいだよね、エメスプごっこ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:44:29.27 ID:gIvllOLA0.net
なんだよエメスプごっこって
メロンソーダ振りまくって噴射させるのか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 19:59:19.97 ID:hSXQXh+HO.net
過去に実際にそれをやった奴がいるようだがもったいねーw
やっぱりグラスに注いでチェリーを添えたいところだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 21:42:57.75 ID:2pLLBHoa0.net
手を洗ったあとにエメスプごっこならしたことある

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 22:17:04.36 ID:VGWAdi/o0.net
じゃバスクリンでも買ってくる

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 06:39:36.69 ID:TGIpw3f60.net
回りに気を付けろよな

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 07:16:59.44 ID:AC7rhq5A0.net
財布ぎろうとしたビチグソにバックブリーカーをかけるラバソごっこならしたことあるわ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 09:36:09.59 ID:usOOtpAA0.net
あの似せる気のなさは驚嘆する
もし全力で花京院に似せてきても承太郎なら何かの拍子に見破りそうだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 18:59:50.08 ID:2vkC3IE00.net
あれだけ精巧に化けておいてあからさまに怪しい行動をとるなんて
意味が分からんから逆に気付かれにくかったのかもな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 19:53:05.15 ID:2MTzcRw/0.net
レロレロと財布を盗まれるのは本物そっくりだったというw
もしレースゲームをやる機会があったら上機嫌になってたんだろうか? 節制はw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 22:34:13.85 ID:nX+ca1pX0.net
こいつは、花京院じゃあねぇ!

今頃気付くなwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 00:19:44.44 ID:LWjzYIuZ0.net
ゲイが語るジョジョの奇妙な冒険
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1392299734/

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 02:00:37.44 ID:QBN3iw5l0.net
>>276
ただ意外と暴力的なとこあるからなぁwww
http://i.imgur.com/vC48GLr.jpg

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 13:34:45.84 ID:jUt+ZCOL0.net
ジョジョパーティーの中ではヒロイン的な存在なのか

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 14:11:49.12 ID:cusSlOcE0.net
>>276
目の前でさくらんぼ食ってデカくなってるしな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:41:43.04 ID:ND1UwKn30.net
結局花京院が死んだのって何日なんだ?
1月11日、1月16日、2月2日といろんな説があるが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 16:17:58.72 ID:Q8NGhJC00.net
>>281
1月16日じゃないの?
DIOより1日早いんだし

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:03:46.37 ID:fiwIhen80.net
>>279
パ^ティの中で一番小さくて細いから、一部の人にはそう見えるのかも。
一応平均日本男性よりはるかに身長は高いし、肩幅もあるんですけどもね。

イギ-は除く。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:18:17.41 ID:5xr3MAPf0.net
花京院んんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんんん!!!

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:41:01.75 ID:ND1UwKn30.net
>>282
やっぱりそうかな
順調に放送が進めばDIOvs花京院の放送日が1月16日付近になったりして

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 20:57:48.86 ID:ak5LjBqv0.net
身長178cmとかデカイ方だろ
女性的に見えるって今だにどういう意味か分からんのだが

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:05:38.67 ID:ND1UwKn30.net
花京院の場合は見た目が女に見えるってことじゃなく
控えめで相手(仲間)を立てたり献身的な姿勢が女性的ってことだと思うが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:06:43.06 ID:fiwIhen80.net
北斗でいう、ケンシロウ、ラオウが男性的な風貌だというのに対し
トキは柔らかな風貌なんで、筋肉むきむきだけど女性的だよね

みたいな感じ?>花京院

花京院単体で見ると背高いしごついと自分も思うんですけどね。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:38:59.66 ID:gL4Ai1N1a
性格だろうね。
外見でいうと背は高いけど顔は承太郎系の濃いめじゃなくあっさりというか爽やか系っぽい。
女顔とか言われるタイプかもしれん。
まあごついのは時代とか荒木氏の画風のせいもあると思うけども

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:24:45.95 ID:uIoc2Tm10.net
>>286
アニメだとちょっとわかる気がする
仕草が上品だし立ち姿とか
男っぽいとか男らしいっていうのとは方向が逆って考えたら
女性的とも言えるかなと思う

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:40:14.71 ID:bUgT4r8p0.net
アニメになるとさらに他メンバーとポルナレフへの態度の違いが顕著で面白い
対他メンバーなら女性的な立ち振る舞いも分からなくもないけどポルナレフに対してはガキンチョ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 22:45:29.62 ID:8B8UZdle0.net
花京院が一見女性的に見えるって書かれているのは
原作のプロフィールにある性格の欄なのに
容姿のことだと勘違いしてる人間が多いのは何故なんだろ?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:06:32.43 ID:uIoc2Tm10.net
性格の欄にか書かれていても外から受ける印象の事を言ってるには違いないから
それが容姿を指すのか雰囲気や物腰を指すのかはその人の解釈次第なのでなんともいえんわな
ジョジョ3部内でいえば容姿も女性的な方ではあるし

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:28:41.04 ID:lrnPV/An0.net
外面上は大人しく見えるけどその一方内面はある意味メンバー1尖ってるんじゃないかなというギャップが良い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 04:45:46.16 ID:lVLuLB780.net
派手すぎるスレチスマソだがBDDVDのCMの声ちょっと柔らかかったなって思ったらスタチューCMに全部持ってかれた

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:27:05.96 ID:/xkQ2ii50.net
花京院!イギー!アヴドゥル!終わったよ………

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 19:52:38.35 ID:nCr9x1gk0.net
>>295
スタチューのCMなんかあったっけ?
ブルーレイのCM早口すぎる
あとなんか笑いが少ないなぁ
1部2部のときは結構笑えたのあったのに

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:01:37.64 ID:vhU1s47/0.net
花京院「まだ始まってもいませんよ」ガバッ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 21:41:51.71 ID:lVLuLB780.net
>>297
花京院関係なくて悪いけど暗殺チーム大好きで出てきてくれてメチャうれしかったの
個人的にブルーレイCMは1部2部よりも勢いがなくなった気がする

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 23:40:02.02 ID:M8VJRTq30.net
一部二部の時は毎週ぶん作ってたけど三部は大人の事情で出来なくなったとかなんとかかんとか

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 17:53:46.17 ID:/uBIg62H0.net
4クールだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 18:47:32.73 ID:/CZqgw4+0.net
花京院なら第5部でも活躍できそう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 19:33:21.46 ID:+cSKAO320.net
スピードワゴンさんと一緒にジョナサンにお供する花京院とかも見たいな
ツェペリさんへの反応とか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 20:11:00.24 ID:yxsRWWWW0.net
あそこで死んでこその花京院だけど3部メンバーのその後への反応は興味ある
再起不能になったポルナレフを見たら怒りそうだ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 12:14:06.22 ID:DjW4ULTm0.net
エメマン花京院とスピーカーゲットしてきたよ
最初に行ったところ普通のエメマンしかなくて
5件目にいっぱいあったわ疲れた
ファミマ二軒行ったけど両方とも普通の缶すらなかったから
最初から入ってないのかもしれないので気をつけろ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:21:50.04 ID:L3UUcKzM0.net
>>305
どこで買ったの?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:55:33.76 ID:6lD9VOx/0.net
セブンもローソンもファミマでも見たよ
ファミマ以外はレジ前の棚でたくさん展開していたがハイエロ箱がなかったので
ファミマでキンキンに冷えたスピーカー箱買ってきたわ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:17:33.39 ID:FzZq5llFO.net
おまえら
缶が花京院でもスピーカーがハイエロとは限らないからちゃんと確認しろよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:11:42.52 ID:2egQsILX0.net
コーヒー飲めないから諦めることにしました
て言うか田舎だからコンビニ遠い……

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:14:38.84 ID:Wj/BD8vBO.net
コーヒーといえばイギーなのに今回居ないんだね
ハイエロのゼリーとか飴が出たら買う
美味しそう

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:52:22.80 ID:kCaPntUX0.net
ハイエロスピーカー買ったけど
問題はスマホ持ってない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:15:28.52 ID:gu4dZNto0.net
ハイエロのメロンが欲しい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:22:51.34 ID:A1D2/TDM0.net
アニメのハイエロは何か表情あるように見えるから不思議

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:36:14.88 ID:ibqPlGtOI.net
法皇の緑茶がよかった
コーヒー飲めない。それかチャーイ飲んでみたかった

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:40:04.78 ID:DjW4ULTm0.net
>>308
遅くなったが自分はローソンだった
なんか微糖の方は入れてない店舗もあるみたいだな

>>308
安定のガラケーです!
ので最初から諦めてるw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 20:54:23.10 ID:FzZq5llFO.net
>>315
俺もガラケーだがいつかスマホにする日のために欲しいヤツは選んだぞ
箱の横の穴から確認できるからスピーカーに法皇の緑って書いてるのをちゃんと選んで買っとけ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:02:54.52 ID:Q4Knm4O40.net
ハイエロスピーカーすんごく見つからなかった…
店員の前で箱の横確認するの辛かったわ…

冷静なったらそんなに欲しいとも思わなかったから
スタプラさんだけ確保して帰ってきたお…

…あれ涙が

まあまたなんかコラボ商品やってくれると期待しておこう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:17:08.01 ID:DjW4ULTm0.net
>>316
まじか!知らんかったわ…やっちまったよ…
と思って今箱開けたらハイエロだった!
教えてくれてありがとう!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:58:27.66 ID:V9e65XUJ0.net
コンビニ5件回ったけど微糖スピーカーどこにも置いてなかった…
通常のスピーカーはあったからスタプラスピーカーと花京院微糖単品だけ買って帰って来たよ…
ズアッのポーズでコーヒー飲み干すわ!

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:26:32.70 ID:cVhSeXmb0.net
エメマンすっかり忘れてたわ
明日買っても間に合うかなぁ…売ってますように

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 08:48:22.06 ID:bOikNFGi0.net
エメマンのスピーカーって、本体そのものからは音は出ないんだよね?
アプリ起動したら何かセリフ聴けるの?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 23:57:27.04 ID:ZnzijD9O0.net
承太郎は海洋学者になってたけど花京院は生きてたら何になってたんだろう
想像つかぬ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:05:37.77 ID:4jLHD+Ac0.net
好きが高じてなるならチェリー農家
植物学者になってても笑う

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 00:15:33.05 ID:mxS0rmZR0.net
プチトマト育ててんじゃね?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 01:17:25.32 ID:jrBaBuLo0.net
毎年お歳暮とお中元に自家製チェリーをジョースター家に贈る花京院

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 03:14:45.95 ID:vRCJ6MhO0.net
ありがちだが美容室とか…?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 06:59:41.98 ID:60BWWlom0.net
SPW職員設定はわりとメジャーじゃないのか…自分はこれを推す

案外、現代美術家とかでも面白い か も

スタンド使いってバトルする以外は
能力を職業に活かしたりすることあまりない?
…とか思ったけど
トニオとか露伴とかいるか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 08:02:37.92 ID:TryjuNmu0.net
>>324
その花京院妹おるな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 14:44:51.78 ID:jfO6MckZ0.net
現代芸術やれるほどピーキーなイメージはないな。自分の中では。
芸術関係ってのに限定すると
絵画修復とか向いてるんじゃないかね。日本画でも洋画でもどっちでもいいけど。
絵画修復は、絵画技法を基本からしっかり習得していないといけないし
手先の器用さなんかも問われるから。
まぁ、ぽいかなと。

大学がそっち方面だった人の一意見でした。おそまつさまです。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:11:37.58 ID:Z/DlQY8r0.net
ギャラリーフェイク・TENMEI

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 16:22:03.56 ID:PQ3ftZUKu
>>329確かに自分もそんなイメージに近いな。
ただ、現代芸術を見に美術館いってるところとかは想像できる。
承太郎も学者になったけど、花京院も地道で堅実な感じが向いてるかも。
効率とかより正確さと質というか。

あと案外普通のサラリーマンとか。
んでSPW財団や承太郎の頼みでたまにスタンドの調査してるみたいな。
…それなら普通に財団職員でいいか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 19:52:37.63 ID:rNx8yM9/O.net
初登場時に現代美術やってただろ!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 20:21:47.37 ID:Qt3JKGkP0.net
「てんめい」じゃあなくて「のりあき」かッ!恥かいたじゃあねーか畜生ッ!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:00:25.27 ID:mxS0rmZR0.net
逆に考えるんだ 
「てんめい」の方が芸術家っぽくていいさと考えるんだ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 21:11:48.68 ID:jfO6MckZ0.net
花京院の名前の方は元々写真家の加納典明(てんめい読み)から来てるそうだし
ギャラリーフェイク・TENMEI には笑っちまっただよw

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 01:00:35.86 ID:8ld9c30N0.net
じゃ写真家にしよう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 11:41:37.21 ID:JcqQwu1k0.net
ハッ、坊さんになったらてんめいじゃね?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:17:17.39 ID:JXkHSeRI0.net
宗派にもよるが坊さんは本名と法名を別々に持ってたり
坊さんになった時に名前変更したりするんだぞとマジレス
元々家が寺とかだと最初から本名の音読みを法名に使えるように名前をつけるみたいだけどな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:27:46.07 ID:mflpZrTh0.net
こないだから理屈っぽい奴がいるな


さっき花京院の戒名考えてた

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:58:13.35 ID:WhLObo1R0.net
エメマンってどこでも買える?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:59:32.22 ID:R8ajDzMU0.net
ネタなんだから深く考えなくてもいいのにな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 15:27:24.64 ID:G7Yrt5ra0.net
花京院翠玉飛沫

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 16:33:03.17 ID:NuBhW70I0.net
レロレロとかマンとか玉とか飛沫とか卑猥だなぁ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 18:19:13.02 ID:Hw4l9LB4O.net
桜実舌上舐回信士

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 00:10:21.84 ID:OX+HFte90.net
ほぉ上野に翠玉白菜が来てるのか
エメラルドじゃないけど…

エメラルドじゃないけど…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 04:05:05.91 ID:wLB5T1+WO.net
アニメでノホホ笑いがどう再現されるか今から楽しみ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 08:24:11.78 ID:JYpKQjmv0.net
花京院が生き残ってたらどんな職業に就いてたんだろうか・・・・

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 11:21:42.90 ID:PJhaehjb0.net
承太郎が海好きでヒトデ博士だから
花京院はやっぱサクランボ農園経営
またに助っ人で来てくれるサクランボマスター
6部でプッチ神父とサクランボの食べ方対決

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 12:21:39.32 ID:8auX8z2i0.net
ゲーム評論家じゃないん?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:41:57.47 ID:LAxJL3ME0.net
ゲーム評論家と言えば過去スレで花京院が何処かの雑誌で
ゲームのコラム書いてたってレスを見かけた気がするんだけど詳細知ってる人いる?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 14:47:43.96 ID:OX+HFte90.net
ゲームのランク入りして奴なら見た

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:24:16.65 ID:clQj8rvY0.net
困り顔可愛い
http://i.imgur.com/WdomVNk.jpg

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 16:41:06.22 ID:ciyaPEu00.net
ガタイのいい高校生に向かって可愛いとは

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:48:19.85 ID:ccIISrJj0.net
ガタイのいいやつはみんな可愛くないのか?
正直花京院も承太郎も笑顔が高校生らしくて可愛いぞ
自分がいい年だからかもしれんが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:05:54.14 ID:8CHknbgN0.net
ガタイがいい故の可愛さというかギャップ萌えみたいなのはあるな
ポルナレフもジョセフも大きな体で表情豊かで可愛いし
花京院は「全員ぶちのめす」に狼狽えるとこが普通ぽくて可愛かった
まあ可愛いは正義ってことで来週エンヤ婆楽しみ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:07:50.62 ID:OX+HFte90.net
本スレかで「アブドゥルが居たら安心して殴りに行くタイプ」
とか言われてて笑った

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 20:42:02.85 ID:P+tq40vp0.net
>>356
確かにw
アブさんは更に常識人だからみんなを止めてくれるだろうけど、今のあのメンバーじゃ花京院が止めるしかないよねw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:05:49.13 ID:BijLmdz/0.net
アブさんが復帰すると花京院がリタイヤするんだよなぁ・・・。
荒木先生、キャラ持て余してたろって感じ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 21:46:23.77 ID:m2RBPavr0.net
入れ違いなのは常識人で便利なスタンドって立ち位置被るからかな
キャラはそれぞれたってるから5人+1匹でもっと行動してほしかったな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:25:08.59 ID:UTtVriMT0.net
今週のズィーズィーをヘンテコ云々言うところが好きだ
ハッタリだなぁ、とか特に言い方がいい
キザなクールキャラかと思えば実は結構熱かったり子供っぽいところもあっていいキャラだよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:37:35.83 ID:AkvkWp+n0.net
>>352
承りのイイ笑顔ッ!

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 02:51:44.37 ID:YUqQFlsy0.net
>>361
その承太郎有名だけど、ノリちゃんの笑顔のが可愛いだろ!このビチグソがー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 05:17:57.84 ID:Gy4ZRrL1O.net
ああ可愛いねえ
一同が笑うコマ2つあるけどどっちの笑顔もデフォルメされてて可愛い
初登場の時からは想像もつかないな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:28:04.98 ID:LhT18wV00.net
次回はニキビ女に戦慄する花京院が見られます

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 06:28:18.87 ID:Y1okXq230.net
楽しみだわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:14:17.66 ID:m5qKHSmO0.net
今回のジョジョニウム表紙はホルホース&Jガイル
次回はエンヤ婆
花京院は

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 20:14:20.91 ID:U3pz6XtI0.net
>>366
多分花京院死亡回に合わせてくる気がする
アヴさんも

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:02:11.77 ID:m5qKHSmO0.net
>>367
やっぱりか〜
花京院表紙の巻は絶対買うって決めてたから
そこで花京院典明死亡だったらめちゃキツイわ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:55:25.86 ID:mHDSNj7o0.net
じゃあポルナレフはいつになんだ…?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:59:17.82 ID:BueuXWcV0.net
ポルナレフはある意味いつでも見場所があるけど、アブさんと花京院は
リタイヤしてる期間があるので、どうしても表紙登場期間は限定されるよね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:38:23.14 ID:cTNS1y/v0.net
最強にカッコいい遺影として飾ればいいのさ
といっても久しぶりの荒木絵花京院に楽しみ半分怖さ半分でもあるんだがw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:00:16.36 ID:iOTmD2IRO.net
>>368
それどころか、
少し前にアニメの本スレで言われてたことなんだが
曜日的に考えると来年の1月17日はそれと同じか更にキツいことが起こる可能性が微レ存

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:02:26.21 ID:NFQu/djT0.net
13話で第3部完を狙ってきたスタッフだから確かにこれは…

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:40:14.19 ID:pKvoyjfn0.net
最近の荒木の描く花京院は完全にフーゴだよなあ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 20:53:27.02 ID:3yh8GxWt0.net
荒木先生も絵が変わっていってるし、昔のキャラをそのまま再現ってのは
難しいだろうと思う。

ただ個人的感想として、花京院ってキャラは荒木先生には扱い辛かったんじゃないかな
と思ったりもする。だからリタイヤさせて最終的には殺したんかなぁと・・・。
ポルは解りやすく荒木キャラなんで、生き残ったんだろうなと。対比ですが。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:38:51.01 ID:zC2lIWV/0.net
最近の花京院の画像ない?
画像じゃなくてもいつ描かれたのが最後か知りたい

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 21:44:18.32 ID:GMV6aPtxI.net
>>375
最終的にはこr…泣orz

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 22:13:53.28 ID:CfQ1qJ8s0.net
>>376
西尾維新の小説の挿絵が最後じゃないかと思うんだけどな
2011/12/16発売になってるから今から3年前位だな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 23:44:06.67 ID:9k4Jm3Nz0.net
今日偶然立ち寄ったローソンでドリンク棚の前に隔離展示されてた
花京院エメマンのスピーカーセット発見
近所じゃすぐ売り切れになって諦めてたから嬉しかった

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 00:11:05.07 ID:toWL9dVI0.net
>>378
ありがとう
髪型が少し違うようにみえるけどそこまで顔が違うようには見えなかったな
8部始まって半年くらいの時期のものだから今描いたらどうなるかはわからないけど

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 09:50:04.92 ID:IA24LT3R0.net
http://www.all-fiction.net/wp-content/uploads/2012/12/05.jpg

ズアッ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 10:59:11.59 ID:IEFDagXY0.net
月に代わって…お仕置きよ!!(ズアッ)

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:08:36.41 ID:NdFNi4Wf0.net
そのセリフを花京院が言っても余り違和感ないなと思ったけど
似たようなセリフ本編で言ってたからだなと気づいたw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 13:30:01.26 ID:GqtQ4Q/40.net
(背筋ピーンのポーズ)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:24:40.74 ID:XC8Kizyk0.net
HIEROPHANTGREEN!!!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:34:11.31 ID:Nxwq/msMO.net
結局Tenmeiの謎は解けなかったな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:36:17.13 ID:65TiVVwO0.net
謎なんてあるか?
花京院もあのホテルとエンヤ婆を怪しんでただけだろ?
だからTenmeiと名前を偽り、承太郎の名前を口頭で呼ばずペンを静かに渡したんだろう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:43:18.05 ID:nu0hmYol0.net
つっこむとするなら、名前じゃなく苗字のほうだな
敵が花京院のことをのりあきと呼ぶとは思えん

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 22:45:23.16 ID:65TiVVwO0.net
確かに偽るなら苗字を偽った方がよかったなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:12:41.67 ID:iT4n6UnlO.net
作中で典明呼びしてるのは小学校の担任教師ぐらいだね

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 04:26:57.49 ID:6taIahaBO.net
>>388
宿帳書く時ポルナレフがエンヤ婆の前で「花京院」て呼んでる
だから偽名にするならファーストネームの方しかなかった

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 04:39:15.49 ID:NJx4htRF0.net
>>391
アニメ見なおしたら確かに。
原作では無かったシーンなんだけどね。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 05:21:01.72 ID:VpeoOXk3O.net
自然だから気付きにくいんだろうけど
そこらへん脚本はうまくやってるんだなあ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 08:12:43.64 ID:SrEWYizm0.net
いっそ中国人風に
カ キョウインとか名乗れば

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:44:20.77 ID:NJx4htRF0.net
いや意味ないだろそれw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:57:11.55 ID:4bZA9y5f0.net
http://www.youtube.com/watch?v=IW2XgsAQcog

エメラルド☆スプラッシュウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウッ!!!

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:09:23.72 ID:HnV/jlcx0.net
花京院Tシャツかわいいな
パッと見たときの花京院感が半端じゃなかった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:05:18.16 ID:a5va/zfd0.net
現在の荒木版、花京院、
「花京院 グリコ」で画像検索ググったら出てきた

グリコのオマケのカードの書き下ろしイラストみたい
昔の絵柄の花京院と並んで3枚つづりになってる
小さい画像だけど、なんとなく分かる

今の絵で、承太郎があんなに童顔になっちゃってるから
旅の仲間の中でも一番線の細かった花京院がああなるのは、まあそうだよなって感じ
でも、あの不敵な表情はそのままだったw

今の絵は全体的に幼いんだよな
狙ってるんだろうけど、承太郎やディオが195あるのに、あの顔じゃ合わんだろw
今の絵と3部あたりを足して二で割ったあたりが丁度いいかも

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 15:55:07.24 ID:giaCv8DOO.net
カードのは書き下ろしじゃなくて3部ゲーのイラストだろう
現在のっていうほど最近じゃあないぞ
15年は前のやつだ

一番新しいのはDIO小説の挿絵のヤツなはず
そんなに童顔っぽくはなかったな
買わずにチラ見しただけだけど逆に「なんかおっさんくさいなw」と思った記憶がある
あと多分荒木は花京院が前髪クネ男な事と口がでかいことは早い段階で忘れてる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:50:50.14 ID:e4IphLR40.net
クネ男に笑ってしまったw
他の挿絵見る限り仕様だろうが、髪にトーンがないから余計違和感はあったな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:00:56.50 ID:a5va/zfd0.net
あの小説版の絵は、他のキャラを見ても分かるけど
如何にも小説の挿絵にアレンジした感じだから、漫画絵とも違う気がする
結局ニウムで表紙になるまで、今の形態は分からんわけか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 17:25:24.93 ID:hFy5M7H10.net
挿絵の前だとJOJOAGOGOのホモダンスのやつが最後かな
それでも結構前か
あれも口は大きくもなく前髪もクネ男じゃなかったな
あれ?これフーゴかな?みたいな花京院だった
いつのだったか大きな木の上に1〜4部キャラが寝てるイラストの花京院は
まだ前髪くねってたし口も大きかったはず童顔だったけど

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:14:10.39 ID:UGeY1i8Vi.net
>>402
ユリイカかなんかのサブカル誌の口絵だっけ
寝てるのがなんか…と思ったけど、他キャラもわりと寝てたな…

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:05:56.82 ID:5BVJp11N0.net
>>403
画集の6251に載ってるよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:26:15.64 ID:a5va/zfd0.net
上のグリコのオマケ漫画絵も、今ふうだけど、よく見れば薄くて平たい口なんだよ
荒木氏が設定を忘れたわけじゃない

3部の絵柄的に、口が馬鹿でかいんじゃなくて、薄くて平たい口を強調してたというか
承太郎やDIOの分厚いおちょぼ口と差をつけるためにわざと横幅大目に取って強調してた感じ
実際、花京院VSディオ戦なんか、白黒だとぱっと見、どっちが花京院かディオか分からんかったw

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:07:04.36 ID:ZmOCzuJe0.net
4部5部の回想や写真以外で3部終了後の花京院の書き下ろしは
まず1993年のJOJO6251の書き下ろしポスターのみんなと木に寝てる絵で
この時はまだ面影ある
次に1993年ジャンプノベルスの挿絵でこの時既に顔が丸い
次に1998年の格ゲーのポスターでグリコにも使われている金髪花京院と
DC版未来への遺産のポスターで承太郎の服に描かれている黄緑花京院、
さらにモノトーン絵の書き下ろしの3種類
2000年にJOJOAGOGOの書き下ろし
最後に2011年のOVER HEAVEN挿絵
ジョジョニウムではどうなってるかな?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:17:39.18 ID:CVmNYWBl0.net
口がでかいのはなんだっけ
人相学的に

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:39:52.49 ID:uSwy3ZSp0.net
>>407
http://www.jomon.ne.jp/~eosk/z-ninsou/023.htm

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:48:43.35 ID:d31/S67f0.net
切れ長の口
こういう口もとの人は、心がおだやかで円満です。
他人に対しても暖かく誠意のある態度で接するので、だれからも好意をもたれ、
引き立てを受けることができます。生涯を通じて、大金持にはならないが、堅実で楽しい人生を送ることができます。
配偶者や子どもにも恵まれ、家庭的にも何不足ない生活が送れるよい運命の口もとです。

キャラには合ってる気もするな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:39:45.21 ID:zaEwt1UR0.net
うん、イメージまんまだw
生きててらこんな人生送ったかもと思うと切ないが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:27:09.13 ID:qTKqmsGni.net
大きなお口は笑っていて欲しいぬ…(´・ω・`)

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:00:33.47 ID:wdrRyT6H0.net
花京院の学生服って
学生服ってよりは。神父が着る服だよね
法王=聖職者=神父のイメージなのかもな

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 11:27:21.01 ID:Dnb957A60.net
これからまだ花京院が活躍するエピがいくつかあるから
楽しみでしょうがないわー

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:28:43.38 ID:FAtMKoX2O.net
>>412
そう言われると最初期に付けてた謎布の意味がなんとなく理解できる

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:56:33.94 ID:NxxVXxByi.net
転校前はキリスト教系の学校だったらおいしい

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:47:49.24 ID:hB71cKtG0.net
花京院は兄弟とかはいなかったのかな
もしいるとすればなんとなく姉がいそうなイメージがある

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:23:25.16 ID:SjPavdWp0.net
>>397
http://i.imgur.com/ZZvqxs9.jpg
http://i.imgur.com/NaVLUjG.jpg
http://i.imgur.com/AwFPRIr.jpg
今更だがこれのことか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:25:21.78 ID:U1vOMoVG0.net
さ、3バージョンもあるのか…?

ハンカチまだかな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:32:55.51 ID:s9ZDUd92i.net
真ん中のやつ名前無ければ普通のポロシャツとして着れそうだけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:42:37.99 ID:3Ml8W1lO0.net
1枚目の裏が2枚目の写真でTシャツと2バージョンだろう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:57:30.80 ID:s9ZDUd92i.net
襟を立ててるのか気付かなかった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:53:16.67 ID:cH9MzBwT0.net
>>416一人っ子のイメージだけどいるとしたら確かに姉っぽい

アニメの基本カラーリングすごく良い。
ピンクっぽい明るい茶色に、紫の瞳がすごく綺麗、んで緑の服

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:01:43.15 ID:d30BFFdx0.net
漫画にでたカラーリングはどれが多いんだろう
金髪のかな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 03:11:28.04 ID:gbsA130W0.net
やっぱり冷静で頭切れるなあ花京院
派手に活躍はしないがストッパー兼参謀としてのサポートが光る

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 04:01:19.64 ID:lXGQzpAg0.net
3部アニメのキャラの色彩設定は、原作者がちゃんと関わっていたんじゃなかったっけ?

>>424
冷静で頭も切れるんだけど、キレやすくもある承太郎のストッパーとしてもいいコンビだよね
ポルナレフとはまた違った意味での、どんな人でも組み合わせの相性がいい=和ってことで
まさしく「法王」なんだと思う

どこか怯えた感じの「肉の芽」と聴いた時の反応が良かった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 09:04:09.47 ID:6BmGi31Q0.net
ポルポルが抜け作なのに対してちゃっかり偽名を書いておく学生二人組が有能なのがはっきりわかるよね

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 11:49:16.52 ID:hzq1fPSl0.net
ジョジョはアニメでしか知らん、初見楽しんでる人が
レロレロでドン引きしたよ!と言っていた。自分も引いた。
でも全部終わって気づいたらいつの間にか全てが好きになっている。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:23:36.89 ID:69GLarEm0.net
花京院とレロレロの関係は
スイカに塩、ウナギに山椒、唐揚げにレモン
みたいなもん

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:35:52.37 ID:GZDmuamqi.net
あそこは引くだけ引いておくのが作法w

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:50:07.96 ID:B9BD/Ii50.net
イエテン花京院のレロレロは原作読んでた当時も引いたが、
本人のレロレロはいいじゃあないかと思った小学生時代w

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:03:38.03 ID:Zj2HxhU50.net
ラジオの花京院ゲスト回が夏コミ販売ってなんでだー!
スゲー楽しみにしてたのに買える気がしないんだが…
売るなら普通に通販とかでいいから売ってくれないもんかのう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:10:33.17 ID:YHv+K9QA0.net
>>425
承太郎ってすげぇ落ち着いてるイメージだったんだが3部読み返すと意外とかっとして抑えられなくて、他の奴に宥められる事が結構あるんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:11:09.94 ID:6BmGi31Q0.net
花京院が気持ちの昂り抑えられなかったのはポルポルに肘鉄かましたとこかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:50:32.33 ID:TJz4HWtS0.net
あの時はのりちゃんも泣いてたもんね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:09:53.13 ID:69GLarEm0.net
>>431
マジか
夏コミでの目的が増えたぜ
情報サンキュー

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:13:34.92 ID:s3O6VKmf0.net
>>423
白か青じゃない?
アニメとかゲームとかでおなじみの赤髪は原作ではあまりなかった気がする

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:37:39.08 ID:pZQ/mBUs0.net
>>431
1ヶ月くらいしたら一般販売あるから待つべし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 17:50:18.73 ID:j9aqGXOD0.net
ていうかなんで売るんだ?>花京院回

売れるという見込みがあるんだろうか。・・・なんかやだなぁ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:34:50.12 ID:/G5quVIG0.net
ちょうど一般発売時期頃に離脱しそうなんだよなあ
がっつり語ってくれてるならそれはそれで良いかも

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 19:39:58.33 ID:/x9ipNUW0.net
原作の四色カラーページだと白黒赤青で赤を学ランに使うこと多いから髪は白か青が多いのかな
フルカラーだと薄い茶色というか金髪とかも多い 白黒だと珍しくトーン貼ってるキャラだから何色かわかりにくいんだよな
でも自分は三部格ゲーとフィギュアのショッキングピンク+緑学ランのインパクトが強すぎる
承太郎とかポルナレフみたいに色の明記されてたっけ?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:03:18.81 ID:YHv+K9QA0.net
>>438
ちょっとショックだよな…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:18:34.14 ID:Zj2HxhU50.net
>>437
普通に売ってもくれるのか
よかったよかったw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:31:55.44 ID:mfTDxo+e0.net
夏コミで同人誌買うついでにラジオCD買いに行く腐女子が大量発生だな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:08:41.15 ID:/G5quVIG0.net
ただお金払わないと一切聞けないってのは嫌だな
通常回+CD特別版とかなら良い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:12:00.37 ID:tkGd1zP70.net
音泉アプリで課金とかのほうがまだいい気が…

まー物販するなら何かしらのパッケージも作るのかな?

コミケで売るならそれなりの覚悟はあるんだろうなッ!

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:14:23.61 ID:c43IQe0M0.net
承太郎と花京院で夏コミ販売とか
マジで狙ったパッケージになりそうな悪寒

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:39:44.32 ID:leobUQYT0.net
黒髪って読んだ気がするんだけど気のせいだったのか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:11:40.77 ID:69GLarEm0.net
漫画では黒髪設定だったけどアニメ化で赤髪にされたのは幽白の蔵馬
その話と混同してるんじゃないかな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 03:49:46.93 ID:VAf6Y+iU0.net
つべで、外人さんがレロレロだけを編集して上げてたw
考えることは皆同じ
反応も皆同じw すっかりネタ化w

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:46:01.80 ID:Ya2WTSA50.net
>>448
単行本のプロフィールで髪と瞳の色が黒って書いてあった希ガス
昔それ見てなんか違和感あったんだけど、漫画の中でも黒塗りじゃなくてトーンだからだなw
日本人としては至極普通なんだが荒木自身が全然黒だと思って描いてなさそうだわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 11:49:43.92 ID:Xt9MMNaV0.net
都心でジョジョージアのスピーカー付って売ってるところないですか?

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:04:54.03 ID:xu3loso+0.net
ラス1しぶとく残ってたけど花京院のではなかったな…
またああいうコラボ求

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:41:43.97 ID:x8TuMeGL0.net
>>451
花京院かわからないし都内じゃないけど、戸田?川口?のローソンにまだけっこうあったよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:25:56.26 ID:VAf6Y+iU0.net
>>450
ま〜日本人でも、ウチの妹がそうだが
かなり薄めの天然茶髪(先祖に外人は居無い)だったけど、ああいった色でも白人系の外人と比較すれば黒髪と言われる
濃い金髪でも、海外はブラウンヘアとか言うし

外人から見れば黒髪、日本人・アジア人から見れば茶髪だと思えばいいんじゃないw >花京院の実際の髪の色
それか、地毛は黒だけど染めてるとか

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:31:12.15 ID:Ya2WTSA50.net
>>454
まぁあのプロフィールは日本人だから黒って書いておこうぐらいなんだろうなw
染めてるとしたら眉毛もか…結構大変だ
てか眉毛はトーンすら貼ってなくて白い事が多いよな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:16:35.20 ID:1Ht1FJr20.net
>>450
いやかいてないよ
デマ広げんな
ここコミックス持ってない人ばっかなのか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:28:09.26 ID:3dv/slYl0.net
>>450
まじでどこのコミックスだよ
花京院の髪や瞳の色書いたプロフィールなんてみたことないぞ
あのプロフィールってなんだよ怖いぞ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:40:16.27 ID:3TiI9gfa0.net
だよな?単行本のプロフ見てもそんなこと書いてないし
見てるもん間違えてるのかと思った
同じようなこと言ってる人前本スレにもいたが同じ人かな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:00:14.31 ID:19fhOOdQ0.net
確かにソースはどこにもないな
プロフィールに黒髪説って色んな所で見かけるから本当にそうなのだとばかり思ってたわ 勘違いか

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:20:24.15 ID:z/lMFV61O.net
そんなに色んな所で?
そのわりには一度も見たこと無いなあ…

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 19:26:31.44 ID:TKU3LLsw0.net
髪の色なんざ割とど〜でもいいw
ど〜せ漫画なんだし、「ジョジョで初めての純粋日本人(ちょいと残念な)イケメン」って設定で十分

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:26:25.98 ID:0QUffOSt0.net
荒木先生が花京院のフィギュアの色監修やってたんで、
原作でもあの色なんだと思ってたんだけどな。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 09:51:44.78 ID:6urub4lN0.net
だから、アニメや漫画としての基本色彩設定は原作者が指示したんだから「赤(ピンク)」で合ってるでしょ
でも、それはあくまで漫画・アニメにおける表現であって

現実に居たらどんな色かなんて、日本人なんだから、それ相応の色でしょでオシマイってこと

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:05:19.74 ID:w8P6UQU20.net
まだやってたのか

レロレロ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 10:23:58.51 ID:0QUffOSt0.net
現実ねぇ・・・花京院は髪にトーン貼られてるから茶髪だろかね。

でも花京院以外のキャラは普通に存在する色のキャラだから
花京院だけ特別っての、あるのかな。
他のアニメみたいに、青い髪とか、緑色の髪のキャラとか、いないし。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 12:42:34.59 ID:OsoJkeVN0.net
色違い花京院も美味しく頂け、レロレロ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 14:21:48.59 ID:6urub4lN0.net
>>465
6部のキャラとかど〜なるよw
じゃあ、赤く染めてるんでしょ

次回アニメは、花京院大活躍だけど
何故承太郎はあそこまでハイエロを知ってたかというと

生まれて初めての自分と同じスタンド持ちのお友達ってことで
城太郎に自分のスタンドの特性とかを嬉々として話して高校生の会話楽しんでいたのかと思うと泣けるw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:49:07.81 ID:mSChxZGM0.net
最初ハイエロちょっとキモイと思ったけど最近は可愛くて仕方ない
花京院とハイエロ大好き

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:45:58.52 ID:ejPT6FvI0.net
本人もレロレロして承太郎に引かれるようなちょっとキモイとこあるから
スタンドがちょっとキモイのも致し方無い。そこがまたいい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:50:27.61 ID:w8P6UQU20.net
ちょいキモ

そこがいい
それが花京院

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:09:47.82 ID:n3H4RTzd0.net
ダービー弟の作った花京院人形もちょいキモだよねw

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:52:57.85 ID:ly6Vh1630.net
公式はあの花京院人形のグッズを早く出すべき

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 20:34:54.62 ID:6urub4lN0.net
ニコとかで、やたらアニメの花京院の口をもっとでかくしろとか言ってる奴がいるが
あれは、原作絵の絶妙な顔のバランス(目が承太郎より横に大きく切れ長&顎が細い)の上で成り立ってるのであって
アニメの絵で口をあれ以上でかくしたら、もう花京院じゃなくなるんだよな

原作は、後のグラサンで目を隠していても、ちゃんと線がやや細めのイケメンに見えるけど
アニメ絵だと、目元隠したらなんか別人に見えそう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 21:49:47.96 ID:32XnCiDmi.net
>>472
円盤の特典で来るかな?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:31:44.22 ID:Q3krWhP80.net
http://i.imgur.com/ivLFNt7.jpg
http://i.imgur.com/jKV2Qa1.jpg
http://i.imgur.com/0xUy11t.jpg
雑で怒られそうだがどうかな
個人的には意外と分かるけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:39:56.33 ID:l3U33uO30.net
まぁこの髪型だもんね
原作の花京院は違うが花京院としか言いようがない

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:24:49.81 ID:6urub4lN0.net
>>475
それ、比較的顎がすっきり描かれているアニメ絵ばかりじゃん
アニメはよく、輪郭がメチャクチャでゴツイ顎になってるからな〜

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:08:46.75 ID:PnUbv0vC0.net
>>477
どっかでまとめられてるのばっか取ってきてるからすまんな
ラバー院のやつならいっぱいあったけど
でも正直前髪さえあれば誰かは分かると思う
http://i.imgur.com/2gN0tvn.jpg
http://i.imgur.com/JBVj2YN.jpg
http://i.imgur.com/2i9CVAG.jpg

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 05:07:20.62 ID:A/MA3qJI0.net
だから、分かればいいってもんじゃないって言ってるの
ちゃんと顎をバランスよく描けよって話

漫画の口がデカイって言っても、あれは原作の絵全般に共通する誇張であって
原作絵の上手いバランス感覚でこそ成り立つ描写
実際、比較的新しい荒木氏の花京院の絵では普通に薄い横長の口って程度

アニメのキャラデザで口をでかくしたら、もはやイケメン枠から離れてしまう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:31:59.01 ID:iSUPy9Ky0.net
はいはいクッキングパパ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:10:46.83 ID:A/MA3qJI0.net
オタならクッキングパパ とか言わないよなあ・・
口をでかくしろとか連呼してる奴って、アニメ本スレでも暴れてた花京院アンチ臭がするw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 11:04:43.36 ID:XvcojubH0.net
円盤ジャケットに花京院くるとしたら3巻くらいかな?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:42:55.79 ID:4l6y3E6H0.net
あれっこのチョン教授ゆって名前なのか!

容疑者もゆダネ☆

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:43:24.77 ID:4l6y3E6H0.net
>>483
誤爆したッ!

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 16:07:24.88 ID:ydBI+oi60.net
>>481
普通にファンだけどアニメ花京院の口もっと大きくして欲しいな
一度アニメで大きいシーンあったけど
らしくて良かった
口はチャームポイントだと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:21:04.80 ID:7BeYbYxii.net
『ジョジョの奇妙な冒険SC』インタビュー2弾は花京院役・平川さん

http://sp.animate.tv/news/details.php?id=1405587904

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:01:42.35 ID:iKitzxjd0.net
レロレロは「花京院の前半最大の山場」かww 
最大の山場がそれでええんかwww

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:02:40.75 ID:y2z5Ge5S0.net
役者さん的にはそうだろw
あとは最期の時かな。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 21:17:52.65 ID:l7UwNtiu0.net
レロレロしくじったら末代まで祟られるからな
平川はよくやったよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:26:42.10 ID:7+e1eCSf0.net
最後の爽やかレロレロは三宅さんのアドバイスのお陰かw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:37:43.03 ID:P8Wt7ho00.net
>本番前に三宅君から「最後のレロレロは本物の花京院なので、さわやかレロレロですからね」と念を押されたんです

三宅GJw

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:24:54.18 ID:LIcMLnMZ0.net
>>486
言われてからずっと練習してたとか
平川の真面目さに涙がw
練習の成果が出ていて素晴らしかったがな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 01:23:42.99 ID:AUS3tY360.net
>>491
松岡くんがそこに痺れる(ryを末代まで呪われると言われたようなもんか
やっぱ気合い入ってんだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:44:25.88 ID:pFaWlxpF0.net
47 名前:名無しじゃなきゃダメなのぉ![sage] 投稿日:2014/07/22(火) 00:12:56.19 ID:33PJ3u1U
http://kura2.photozou.jp/pub/712/426712/photo/189932096_624.v1405932053.jpg
http://i.imgur.com/buOn2eK.jpg
昨日のまとめ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:36:16.12 ID:pZCvDHij0.net
>>473
口でかくしてほしい人は顎を小さくしたら満足しそう
その方が口でかくするより原作に似るから
それよりアニメの花京院の顎ってやたらシャクレてない?
斜めから見たら頬よりせり出てる時あって笑ったw口の大きさよりも気になる
まあ一度決まったキャラデザインは変わらないんだけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:30:07.61 ID:HAIaGtbn0.net
>>495
イラスト集のgo!go!で、4部から5部くらいにかけての絵柄で描かれた旅の仲間の絵があるけど(花京院がブルーの髪でポルが前に立ってるやつ)
普通に薄くてやや横に長めの口で、顎が細くなっていた
あの絵が歳相応に見えて、ゴツ過ぎず綺麗&華奢過ぎず一番しっくりくるかも
まあ、アニメは掲載当時に合わせてるから仕方ないけど、顎は確かに気になる

三宅さんの念押しとか聞くと、やっぱり花京院、幅広い層に愛されてるなあと思うw

花京院を見てると、映画「キングダム・オブ・ヘブン」の若き賢王ボードワン4世の生き様となんかダブるんだよなあ
役者さんの演技が抜群で、若い王の佇まいの優雅さ、高貴さ、内面の強さなどが、まさしく花京院だった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:38:38.53 ID:HAIaGtbn0.net
>>494
スタンドもネタ化される・・・それが花京院
自分は普通に、糸使うからスパイダーマンを連想したわw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:40:55.27 ID:eg9R38hKi.net
>>494
2枚目は自然に馴染み過ぎてもう…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:27:51.49 ID:u6vmVSE90.net
>>494
ワロタwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:01:56.15 ID:7fC7SYQEO.net
クルセイダースのメンバーで『No.1よりNo.2』が最も似合うよな
ハイエロはメインも張れるけどサブでアシストしやすいタイプだし
今回の恋人戦も(結果的に)ポルとメイン張ってすぐ承太郎のアシストしてたし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:30:11.65 ID:c0p0Pw3w0.net
自分がラバーズをそのまま倒してもいいだろうに
承太郎に任すのが、「分かってる」というかw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 01:04:42.90 ID:wTXK8eqV0.net
承太郎煽られたり殴られたりしてたしダンへの鬱憤が相当溜まってるであろうことを見越して
わざとラバーズを泳がして承太郎に仕留めさせたのかね
だとしたらやっぱりキレ者だな〜花京院

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:09:34.78 ID:E1+1xo5I0.net
http://i.imgur.com/EpcjEry.jpg
円盤2巻のジャケットすごいね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:45:27.18 ID:QmPbDp1Q0.net
ノリくんが楽しそうで何より

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:02:54.99 ID:XqSsjim90.net
ポーズ可愛い

…血色悪そうだが(肉の芽だからいいのか)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:23:18.04 ID:0C5ceSPPO.net
学ランに装飾がなくて緑一色しかないから、という理由は想像つくけど
だからって本当の最初期にしかつけてない謎布を追加しなくてもいいんじゃあないかw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:23:35.42 ID:ouypqQDZ0.net
やはり、もう少し顎を細くしてほしい
これじゃ億泰の兄貴だよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:28:56.14 ID:CEH7s+NU0.net
謎布が天女の羽衣に見える

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:24:56.95 ID:4XxyxnHz0.net
花京院はED位の顔が一番いいと思うんだけど、アニメ本編では描き辛い顔なのか
ごっつくて崩れてる事が多い気がする。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:48:02.61 ID:2z93p40k0.net
>>509
のりちゃん崩れすぎてゴリラっぽくなってることもあるよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:54:02.45 ID:4XxyxnHz0.net
>>510
ゴリラになってるよねw

あとこれは仕方がないのかもしれないけど、195センチ組と並んだ時に
あまり身長に差がないように描かれてる気がする。
まぁ、公式設定の身長に合わせると、195センチ組の顔にフォーカスすると
顔が映らないからって事だとは思うんだが。すこしもやっとする。
ポルナレフでも、映るの本当ならギリギリ位だよなと思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:02:07.64 ID:B8zIcrEu0.net
確かに花京院はクルセイダースの中で一番メーターが苦労してる感じがする
顔が一番安定しないな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:36:02.32 ID:xkm7WOli0.net
後々の展開といい
17才の少年の感受性が描かれるのに
「成人のゴリラ男性」みたいな老けた顔で展開されると、雰囲気ぶち壊しだよね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:28:24.73 ID:LOGYHE180.net
ゴリラというほどでもないと思うが
まぁ、女性的に見られるというプロフィールは感じられない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:40:56.31 ID:xkm7WOli0.net
原作の絵って、確かに口は大きめなんだけど
切れ長で大きな目や尖った顎のバランスとかで、誇張表現されてるけど基本はちゃんとイケメンに見える(たまに崩れていてもアニメほどじゃない)
アニメはそこらへんのバランスが掴みきれていない感じなんだよね

原作の笑いを取るシーンは生き生きとした表情なんだけど
今のアニメの絵でそれが出来るのか若干心配

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:15:01.40 ID:WKn89weY0.net
うん、パンツー丸見えとか「なーんてね(はぁと」とかの表情すごく生き生きしてて好きだ
アニメはみんな男塾風味で、それぞれの本来の顔の特徴があんまし分かれてないような気がする

プロフィールと言えば、ポルナレフや承太郎は好きな女性のタイプが明記されてたけど
花京院ってそれあったっけ?
思い出せない
というか、考えたらDTで生涯を終えてしまったのか…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:16:25.53 ID:+/7eYgy/0.net
周りがそれ以上のゴリラばかりだから仕方ない
女性的なのもゴリラに例えるなら他は雄ゴリラで花京院は雌ゴリラくらいの差はちゃんとある

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:19:35.79 ID:2aGE2fNsi.net
>>516
承太郎の母ちゃん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:22:22.92 ID:WKn89weY0.net
>>518
わざわざプロフィールに書くまでもないくらい本気だったのかw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:57:42.24 ID:xkm7WOli0.net
>>517
いや、たまに周囲のゴリラよりも顎がゴリラ化してる時があってだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:09:54.66 ID:2z93p40k0.net
>>520
周囲のゴリラっていうなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:10:25.92 ID:2LMVb6J2O.net
>>521
・体格がゴリラ並の主人公
・似たような体格なその祖父
・筋肉がゴリラ並のフランス人
・カラーリングがゴリラっぽい占い師
・胸板と顔がゴリラっぽいガクセー

うむ、問題ない(白目)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:31:33.97 ID:yf4XVeJY0.net
雌ゴリラワロタw
確かに周囲のゴリラに比べたらそれなりに女性的ではあると思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:39:43.74 ID:e+QxYcKt0.net
アニメのどのキャラもゴリラのようには見えないんだけど自分とは見てるものが違うんだろうな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:43:57.43 ID:2aGE2fNsi.net
うーん
あんまりゴリラゴリラdisられんのも腹立つわ
こっちは満足してるのになぁ

薄い本でも読んでろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:53:57.09 ID:DMUTp/huO.net
キャラデザはどうでも良いから不満があるとするなら作画をどうにかして欲しいわ
他のキャラより崩れが目立ってしょうがない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:55:52.96 ID:+/7eYgy/0.net
ゴリラゴリラ言ってるから思わず乗ってしまったがまあ3部は基本絵柄がマッチョだからな
花京院が女性的ってのも北斗の拳のレイが女のふりを出来るのと同じようなもんだろ
設定では花京院は平均より細身だしな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:06:06.75 ID:loP7JIj30.net
3部は見た目と体重があってないからな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:11:01.07 ID:1P8bM4YvO.net
他のキャラは、だいたい原作準拠の絵にしておけば
ときどき左右反転の必要があるくらいだけど
花京院の場合はコマごとに自在に描かれてたフリーダムな前髪がネックなんだろうな
OVA版は覚えてないけど、アニメ版だと位置は右側に固定気味だよね?
髪型の作画に苦戦してしまって
顔のそれにしわ寄せが来てしまいがちなのかもしれない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:24:26.91 ID:PRt8iWj90.net
花京院にも帽子かぶせちゃえばいいのに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:45:29.18 ID:EZTBM4Ur0.net
もう前髪さえあればなんでもいいわ
作画だって毎シーン完璧にできるわけじゃないし、このパーツがあれば誰かは特定できるっていう要素だけおさえられてればいいよ
まああんな強烈なメンバーの中で作画が崩れただけで誰か分からなくなるなんてことないけどね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:07:25.31 ID:e3N8lpIui.net
アニメの目の色が不思議だ
普通に黒か茶で良いと思うんだが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:10:42.52 ID:Oghr3fQt0.net
超像だとグリーンだったっけ?
ジョセフ、承太郎とグリーンだから色被り避けたのかね
茶色だとアブドゥルと被るし黒だと髪の色との調和がいまいちな気がする
でいろいろ試して紫になったのかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:36:01.35 ID:fxwESQfb0.net
>>525
誰もキャラデザインを批判してないよ
作画でキャラデザイン自体が崩れておかしくなってるのを指摘してるだけだよ
何かカン違いしてないか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:37:13.17 ID:td8oO2vy0.net
>>532
茶色と黒のなにが普通なの?
あまりそのカラー無かった気がするけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:38:23.59 ID:AVuGo4Tri.net
はいはいヤシガニヤシガニ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:40:05.48 ID:fxwESQfb0.net
それと、キャラデザインと作画の表情を生き生きさせることは別問題
アニメは、イマイチ表情が硬くて生き生きしていないんだよね

作画の人達が、クール系のイメージに縛られすぎてる感じ
一見クールに見えて、実はそんなキャラじゃないってことが、この話のキモだからね、そこはしっかりしてもらわんと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:45:29.33 ID:fxwESQfb0.net
クッキングパパだのヤシガニだの、いつものアンチが湧いてるな

>>533
キャラデザ的に、あまり瞳が大きくないから
ああいった薄い色にしたんだろうな
髪の色と合わせる意味もあると思う(茶だと、赤ピンクより沈んで見える)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:14:26.21 ID:dDVe0LmL0.net
>>535
横レスだけど、茶色と黒つったのは日本人の大多数はこの色だからじゃないかな?
承太郎は緑だけど、彼はハーフだからこそのカラーリングだろうし。

まぁ花京院は恐らく純日本人だけど、赤毛だから
カラーリングに文句言っても仕方がないといえば、仕方がないのかもしれないけど。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:30:01.64 ID:aTupAPvt0.net
のりちゃんは日本人だけど、アニメなんだし、どんな色でもかっこいいけど私はこのカラーが好き!でいいじゃあないか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:18:24.21 ID:1P8bM4YvO.net
>>540
髪も目も服も原作の時点で色とりどりだしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:27:17.25 ID:RY2a4Jvl0.net
のりくんとかのりちゃんとかって呼び方はやってんの?
なんかむずがゆいわw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:40:00.62 ID:aTupAPvt0.net
>>542
花京院音頭のコラみてからは、時々のりちゃんって呼んでる
http://i.imgur.com/05nkrQS.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:16:43.16 ID:Lemc4MzR0.net
アニメの目の色、髪の色と学ランと調和してて綺麗だと自分は思う

好きなタイプは……まあ、裏表のある性格を嫌うとか書いてあったから、
女性の好みもそんな感じだろうな
ホリィさんもそんな性格だし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:28:10.02 ID:elI6QxMB0.net
>>542
お前夏はのりちゃん音頭の季節だろ??

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:28:39.56 ID:oFChyxnL0.net
>>543
何これ面白いw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:49:35.25 ID:JwqUNsfB0.net
>>543
これ見る度吹く
「誰だこれーッ」とかね

花京院コラのまとめサイトまであったw
いじり甲斐があるんだろーな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:50:13.00 ID:W23CjVXf0.net
>>529
作画監督も花京院の髪が大変だと嘆いていたな
ポルナレフは動かしやすいともあったが、それがまんま画面に反映してしまっている感じだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:32:19.22 ID:7bM3n7e/i.net
花京院音頭ww
昭和のテレビまんがっぽい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:16:59.82 ID:9qMAdwhn0.net
>>543
このコラのせいで原作見るたび笑いがこみ上げてきてしゃーない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:26:00.69 ID:UmkIvg240.net
承太郎の「ノリちゃん(パァー)」がヤバい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:58:28.11 ID:DHxg6FdSO.net
>>549
ジョジョアニメ化も昭和だったら
東映まんがまつりでの扱いがあったかもしれない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:27:32.87 ID:DzAbUvx10.net
のりちゃんのお面欲しい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:40:25.70 ID:PR8+CrvR0.net
ちょっと女性的間隔のノリ臭がキツイかな
萌えスレならいいけど、ここは普通のキャラスレだし

自分は、このスレでは花京院呼びに徹する

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:41:56.60 ID:PR8+CrvR0.net
女性的間隔のノリ臭がキツイ → 女性的感覚の萌え臭がキツイ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 05:56:31.44 ID:+MUe53uH0.net
ああ、やっぱ女ばっかなんだと思って引いちゃって書き込み控えてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:49:51.13 ID:T0Tz6SFO0.net
女でもそういうノリ好きじゃないのもいるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:36:21.20 ID:WySf7mm30.net
花京院の顔が目が切れ長で顎が細くて口でかめだとすれば典型的なアニメのイケメンキャラの顔立ちだしメーターも描く機会多そうな気がするけどそれでも描きづらいのかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:17:50.70 ID:kQIERAR30.net
というより、花京院に女ファンってそんなにいるの?
CLAMP的な腐女子ってことか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:23:33.48 ID:a9gOv1dj0.net
普通にカッコいいし死に様も痺れるし
女ファンがいないと思うほうがどうかと思うんだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:32:29.04 ID:z9v/N9VN0.net
ポルポルよりは女ファン多いだろう多分

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:35:55.24 ID:pSd2SlEs0.net
>>559
お前は何もわかっちゃあいない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:20:17.48 ID:x6WoJU+Ji.net
スト様の時代から熱いファンはいるのだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:24:33.67 ID:z9v/N9VN0.net
あーん!ノリちゃんが死んだ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:44:10.65 ID:lQkiLV8O0.net
そうか、確かにスト様の頃から居たのか
周りのジョジョ好きな女は全員が全員、花京院を
好きな訳じゃあなかったんだが偶々か

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:24:35.86 ID:FAJ4Ewaw0.net
>>558
前髪とかが大変なんじゃ?あと絵柄的に、いわゆる最近のイケメンではないからとか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:45:00.15 ID:M8hwyPa10.net
前髪がアシンメトリーだからバランスが難しいのかもな

サントラ聞いたけど花京院の高潔なる教皇かっこよかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:46:51.09 ID:dYROT6uCi.net
くっそ上映会のゲスト花京院の声優さんin大阪
くっそ遠い…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:50:20.03 ID:XW6h3BqY0.net
>>568
東京ばかりだと思ってたから嬉しいよ
四国から参戦するわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:04:23.65 ID:PR8+CrvR0.net
サントラの、19、20あたりって、明らかに、花京院とDIOとの対決風味なんだけど・・
結構鳥肌
音楽は良いと思うので、後は作画、タメ(間の取り方)とか頑張って演出して下さいよ〜〜

最近のアニメって、説明過多の割りにMそういったタメや間がヘタクソで感動できないんだが
ジョジョの3部に関しては、今までの所、見せ方も上手い(映画風味で)良いと思うので期待してる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:18:25.43 ID:XW6h3BqY0.net
3部は分割4クールって発表あったね
2クール×2って感じかな
再開は年明けくらいからだろうか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:16:23.80 ID:tSpSl3rE0.net
あの髪型やっぱ苦労するのかな
関係ないアニメなんだかディズニーのヘラクレスみてたら
花京院ばりの不思議前髪ヒロインを違和感なく動かしてて凄いなーと思った

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:01:51.47 ID:T64cjxEn0.net
髪は多少いい加減でもいいから、やはり「表情」に力入れて欲しいよなあ

原作見てると、北斗の拳系の絵を引きずってるにも関わらず
整ってる分、冷たい印象に見えるはずの顔が、回を重ねる毎に生き生きとしてるんだよな
ちゃんと暖かい心の通った若者に見える

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:35:38.17 ID:j7U9wG7n0.net
>>570
花京院の最期はシーザーの時のように神々しいオペラBGMでもいいが、戦う力を奮い立たせるような力強いBGMでもいい
なんにせよ期待してる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:40:35.43 ID:T64cjxEn0.net
>>574
個人的にサントラ19の中盤の女性ボーカルのあたり、もの悲しさがあって花京院の宿命っぽくて好きなんだよな
4クールあるから、更に曲が追加されてサントラ2とか、新たに作られるかもしれない
2部はちょっと全体的に過剰な音楽だったので、3部の音楽はバランスもいいし「キマッてる(合ってる)」ので良い感じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:54:21.19 ID:ai3deykA0.net
>>575
確かにあの曲はいい感じだ
高潔なる教皇のピアノアレンジなんかも合うかも

あんまり自分の中でハードル上げすぎない方がいいと思いつつ
アニメが進む内にあの場面をどれだけ盛り上げてくれるかって期待がどんどん高まっていく

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:14:17.50 ID:L/5VoJod0.net
>>575
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」劇伴作家:菅野祐悟(音楽インタビュー前編) ttp://animeanime.jp/article/2014/07/29/19620.html
これにのってるけどあと2回サントラでるだろうね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:29:06.74 ID:T64cjxEn0.net
ジョジョニウム表紙、花京院ついに来た!
10巻がホルホース、11巻がエンヤ婆で、その次が花京院!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:10:37.75 ID:9saazT0U0.net
花京院随分先なんだな・・・>ニウム
まぁ巻数考えると妥当な表紙順だろうけども。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:08:40.76 ID:go7kT4AU0.net
12巻って花京院のDIO戦収録巻?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:18:23.33 ID:TEm2JLw+0.net
死神13戦みたいだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:25:03.08 ID:kpBl5X3si.net
パーカーワロリンヌ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:30:36.36 ID:jBYUIdX00.net
12巻の表紙っていつ頃公開なんだろう
今の荒木絵の花京院楽しみだなあ
でも特徴忘れられてないかちょっとというかかなり心配

いつだったかのラフ絵の花京院はフーゴみたいな髪型だと話題になってたなー
前髪全部が一本の束になってるという

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:06:41.78 ID:L/5VoJod0.net
>>582
前のポロシャツみたいなのかと思ったら…
これはやばいwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:12:04.33 ID:UxM8O3lX0.net
さすがにこのパーカーを買う勇気はないわwww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:16:50.15 ID:xMcjd+Jx0.net
ヒーローものの変身セットみたいだw
子供向けでこういうのあるあるw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:27:29.30 ID:H83DkCrj0.net
パーカーどれだ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:06:17.93 ID:kqVC/5ZG0.net
花京院の笑い、なかなか良かったw
さあ来週は花京院回だな!次回予告も良かったし、楽しみだ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:22:18.02 ID:IeMmmA/I0.net
早いもんだねー…



590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:50:39.20 ID:m9IE9HtE0.net
三人の大笑いよかったな。レロレロの時も思ったが作画と平川さんの演技やっぱり素晴らしい

花京院獅子座だから今頃が誕生日だが、ちょうどその期間に恋人、太陽、死神13と花京院が活躍する
単行本でいえば18巻前後が放送されるってちょっと嬉しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:57:07.49 ID:Vun35BVn0.net
そういや花京院の誕生日っていつなんだ?pixivとかで祝い絵上げられてるがそんな情報書かれてたっけ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:07:26.83 ID:KKBqCR8k0.net
>>591
コミックのキャラ紹介で、獅子座とあったから
獅子座期間は〜ってことだろうね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:38:51.24 ID:Vun35BVn0.net
>>592
日にちまでははっきりしてないんだな
ずっと疑問だったからスッキリしたよ
ありがとう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:50:00.30 ID:KKBqCR8k0.net
>>590
ヒーヒー笑いを引きずったまま、ジョセフに解説初めてるのが自然で良かった
笑いで涙目になって、それを指でふき取ってる感じの画もいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 17:58:47.91 ID:ILPIA6cZ0.net
あの1から教えてあげてる感のあるしゃべり方よかったなw

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:21:53.71 ID:N/aJpX4Q0.net
4部に花京院を出してくださいっていうファンの要望に、もう似たキャラが出てるからって荒木が答えたという話を聞いたんだけど、誰の事だろう。
ちょっと変な趣味があって、イケメンなのにきもい所があって、冷静で頭良くて、一見物腰柔らかいけど人付き合いを拒否してて、プライドが高くて…というと
まさかとは思うけど吉良…?
いや、露伴?
でも、花京院の人気の大きな要因である「信頼した仲間の事は大事にする」「仲間のために潔く体を張る」「優男な見た目だけど中身は男らしい」
っていうのが無いな。
一体誰なんだか気になる。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:08:29.35 ID:58EDauy70.net
露伴ぽいかなぁ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:17:31.14 ID:T95XbJJo0.net
4部に出してくださいって・・・もう死んでるキャラなのに無茶言うなぁ>当時のファン

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:21:51.79 ID:QTO0A3GT0.net
恐らく>>596ほど突き詰めて考えないと思うぞ、荒木はw
冷静に周りを見ている役回りぐらいな捉え方で案外康一のことかもしれん
いや、ないか
ゲーム好きとかきもい所とか結構好きな部分なんだが、正直荒木自身は花京院の人間性を意識してそれらを描いたわけじゃないのかもしれないとも思うんだよな…
荒木の作品見てるとどちらかというとキャラを駒として動かすタイプみたいだし、その場のノリで描いた側面が強そうというか
ゲームに関しては時代の変化による捉え方の違いもデカイがw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:22:33.87 ID:IrGinePr0.net
レロレロレロレロ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:25:52.04 ID:58EDauy70.net
あ〜ん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:35:11.07 ID:T95XbJJo0.net
>>599
エジプトに入って花京院脱落って、イギーとアヴドゥルの為だろうし
復帰したらあっさり死亡。
花京院に特に入れ込みないよね荒木先生。
死んだのはおそらく4部に出さない為で、だから4部に必要なジョセフは生き残る。

愛されてるなと思うキャラはポルナレフだな。
アブさんとイギーつかってまで助けるし。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:40:38.96 ID:gnJYvQy+0.net
>>599同意
なんか康一が最初に浮かんだわ
それに花京院好きな人に「死んだから出せません」って返答じゃ寂しいし、
なんかそれらしい理由つけようとしてそう言っただけじゃないかって感じがする

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:48:42.90 ID:+BYA72z80.net
ポルナレフ生き残るけどその後の扱いが結構ひどい気が
まさか4部で一切触れられないなんて思わなかったわw
4部で花京院出してください!は幽霊の子が出てたからなー
死んだ人にもチャンスが!?と思った当時のファンは結構いそう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 16:52:16.30 ID:T95XbJJo0.net
まぁ3部のキャラで幸せに生きたと言えるのはジョセフだけかな・・・
承太郎の死も悲惨だし。
でも3部最終回で生き残ったって意味ではポルナレフは恵まれてると思うよ。
アブさん、花京院、イギ-にはその先の未来はない訳だから。
どこで区切るのかって問題でもあるんだろうけど。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:00:09.02 ID:3zh2kLG9O.net
ポルナレフは愛されてるから再登場というよりは
生きてるから使いましたって感じじゃないかなあ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:13:42.82 ID:FqBQR/cn0.net
入れ込みないから殺した訳じゃないだろうに
死にキャラ=荒木的にどうでもいいキャラと思ってるのか?
登場キャラは皆ブレはありつつ良くも悪くも当初の配置通りに動いただろ
花京院は最初からシーザーっぽいポジの役割を担って登場したようなもんだ
荒木はキャラにドライだが別に4部に出したくないとかじゃなくて「ここで死んだ方が(漫画的・キャラ的に)カッコイイ」とかそういうことだろ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:14:42.48 ID:9YX588dE0.net
>>596
それ花京院だけじゃなくポルナレフもあげられてたし似たキャラっていうのも
別に性格とかが似てるって事じゃなくて物語動かすうえで必要な役回りのキャラは
過去のキャラなんて出さなくてももう十分出してるって感じのニュアンスだったと思うけど
6251のインタビューだから詳しくはそっち見たら

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:15:59.67 ID:+BYA72z80.net
>>606
5部のポルナレフは落ち着きすぎてて別人に見えるのがそう思われる一因なのかもね
花京院が生き残ってたらどんな性格になってたか気になる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:28:48.20 ID:h4xBq5SL0.net
それこそ4部に出したくないうんぬんなんて考えてたわけじゃなく>>607の言うように最大の見せ場を作ったら結果的に死んだ、って感じだろうな

ポルナレフは再登場自体は嬉しかったがポルナレフじゃなくてもいいキャラになってる気がしてちと悲しかったのは分かるわ
歳をとったということなんだろうが中身の面影なさすぎんよ〜
承太郎も後年になるにつれ手に余ってる感じだったし、それに比べるとジョセフは痴呆になりながらも我が道を貫いてたな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:43:51.00 ID:gnJYvQy+0.net
まあどういう理由にしろ、
花京院はああいう最期だったからこそ皆思い入れあるんだろう
原作はあれで完結、で良いんだが
3部ゲーではifとしてみんな生存エンドあったのに花京院だけ無かったのは悲しい
だからasbでは期待したんだけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:51:35.99 ID:aH/wMMkO0.net
そんなあなたに7人目のスタンド使い

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:58:16.74 ID:9YX588dE0.net
え、そこはコブラチームじゃないのか
そりゃ出来がいいとは言えないけど公式じゃなくて素人が趣味で作ったもの勧めるのって
なんかうろジョジョの方がいいって言ってる連中に感じる気持ち悪さに通じるもんがあるわ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:59:09.02 ID:3zh2kLG9O.net
いや派生といえども公式ifだからこその箔があるんじゃ?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:05:53.26 ID:3zh2kLG9O.net
被っちゃった
ファンの同人なら誰でもなんとでも好きにできるんだから勝手に妄想してるのと変わらないよ
公式が出した物にifが含まれてることに意味があるんじゃないかなあ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:05:57.78 ID:+BYA72z80.net
うろジョジョっていうの何がおもしろいのか全然わからん
キモい素人が延々と喋ってるだけだよなあれ

それより公式で新しく3部ゲー出ないか期待してる
アニメ放送中で売れそうだし5部ゲーみたいなRPGやりたいわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:25:24.19 ID:h4xBq5SL0.net
面白いとは思ったが動画内の身内のノリで楽しんでいるからいいのであって外に持ち出すようなもんじゃないわ
>>612に対する>>613は過敏過ぎる反応な気はするが

コブラチームそういや生存ifだったなw
それすら霞んでしまうようなifだらけなゲームだがあそこまでいくと味になって好きだわ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:31:17.67 ID:/4SOm1F80.net
似ているキャラが本当に出ているとするならば、個人的にはミキタカかと思ったりする。
性格というか境遇というか…

得体の知れない不思議な力を持ち「周りの人とは違う」という寂しい境遇に置かれて、
心に壁をつくったけど人間に踏みとどまったのが花京院少年。
「僕は人じゃなくて宇宙人だったんだ!」とあさっての方向に吹っ切れてしまったのがミキタカ少年、みたいな

色々と想像が過ぎるとは思うが、でもミキタカと花京院はきっと仲良くなれたはず

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:10:14.05 ID:+Gw61q6H0.net
似たようなキャラってのは、無茶な要求をするファンへの適当な言い訳だろ

ちゃんと読めば、物語の最初っから承太郎に託して「死んで成立するキャラ」だって分かる
ニウムの、荒木氏曰く「承太郎は孤高のヒーローの象徴(ヒーローは孤独)」であって、その承太郎延々とその後も使うだろう

気の合う相棒が生きていると、孤高のヒーローにはならんのよ・・分かる?

荒木はポルナレフの方が大事とか言ってる奴って、いつもの、花京院アンチでポルナレフ至上主義の腐女子の乗り込みっぽいんだが・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:23:46.21 ID:+Gw61q6H0.net
連投スマンが
花京院は3部以降出て来ないから棄てキャラというよりも

6部にまで承太郎を出すわけだが
5部で3部仲間の写真を眺める承太郎や、家族(主に娘)の危機や死に敏感になってる承太郎を描くにあたって
布石になってる凄く大事なポジだと思うんだが

なんて言うかな〜語弊があるかもしれんが、999におけるメーテルのポジというか
消えても一生思い出に残り、主人公の前にはもう二度と表われないけど大事な位置を占める人間というか
自分はもう出てこないからこそ、花京院の価値があると思ってる

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:41:52.28 ID:h3dBnLD3i.net
ニウム表紙早くこーい

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:26:54.12 ID:1hxP5xqwO.net
花京院のあの笑い方ってどこまでが素なんだろうか
普段からノホホノホ〜アヘアヘとか言ってるんだろうか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:33:17.95 ID:14+ktTt/0.net
運命の車輪の時は普通に爆笑してたから普段は普通の笑い方なんだろう
太陽の時は笑い+バカバカしくて呆れも含めて奇妙な笑いになったんじゃないかと予想

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:00:56.23 ID:BflgkEcP0.net
>>623
そう思う
普段からノォホ笑いの方がびっくりだw

予告の絶叫がツボにはまって怖いんだけど繰り返し聞いてしまう
まさに絶叫というか、上手く言えないがすごくイイ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:22:40.32 ID:mBF40KMQ0.net
いや、フツーに暑さで参ってるからだろw
頭は冷静でも、あれだけ心身に負担があった状態で、ああいったマヌケなトリックに気付くと
自分もアホ笑いになる自信あるw

・・目玉プレイは黒塗りになってしまうのだろうか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:22:55.39 ID:SeSIciTw0.net
>>624
予告の絶叫すごかったな
なんつーか身構えてなかった分、ノォホよりびっくりして印象残ってるわw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 03:21:25.83 ID:XRlM93ZB0.net
予告の花京院、ちゃんとパジャマ着てたなw
三部は過酷な旅のばずなのに、贅沢にちゃっかり満喫してるっぽいところがなんかいいね
ジョセフが楽しい旅だったっていうのも分かるし、あそこでいつも泣くわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 03:26:25.10 ID:7TxBj7qT0.net
フツーの人でもなんか変な笑いのツボに入ってどうにも止められない時とか
強制的にくすぐられたときとか
ノォホホノォホフッハヒィーッってなるから
本人の癖とかじゃなくて
もう皆暑さも含めて変なテンションでおかしくてたまらんかったんだろうね

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 04:02:02.31 ID:mxvkHuY10.net
そうだな、自分も昔コンビニで「お腹すいた〜」の自作曲を歌いながら入ってきた人が
すっごいツボに入ってお腹いたくなってヒーヒーしたことあったわ
と、関西組が視聴しながら言ってみる。
原作読んだときは暑さの割りに平気そうだなーと感じたから
みんなしんどそうでしっくりきた

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 04:50:44.67 ID:4DBrTQGq0.net
予告がいつもと違ったからよそ見してて「うわあああああああ!!!!!」って声で初めて予告だって気づいたwwwwww
パジャマってずっと黄緑あたりだと思ってたけど紫なのね
関係ないけど馬鹿笑いする承り太郎がトトロに見えた

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 10:03:07.09 ID:XA47WxPx0.net
うわあああは今までの感じだともっと野太くやるのかと思っていたが、かなり悲痛な叫びだったなw
チャンチャンは茶目っ気のある感じだと嬉しいわ
ジョセフん時のチャンチャンはちょっとコレジャナイ感があった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:47:56.58 ID:JwezGh4J0.net
ジョセフは91歳でボケつつもまだ生きてるらしいけど
花京院も生き残ってたら長生きできたかね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 14:43:52.03 ID:gArPJn1r0.net
花京院は言いたくはないが、不幸体質だと思うんで
生きられるかどうか・・・どんな媒体(ゲームとか)でも生存ルートが存在しないキャラだから。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:04:55.85 ID:MwpW1hEW0.net
ジョジョニウムで花京院のアオリ募集してる!投稿してみようかな 考えるの結構楽しいよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:10:22.24 ID:MkWJ+DSP0.net
>>633
上でも出てるけどコブラチームのゲームは生存ルートだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:14:45.41 ID:gArPJn1r0.net
>>635
生きてるゲームがあるのか。最後どうなるんだろう。
書いたように不幸体質なキャラなんで、生き残るなら
残りの人生はいい人生になってほしいって感じかな。
本編で生き残ってるポルナレフの様子を見ると
荒木先生は容赦しないとは思けどもね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:51:53.43 ID:mBF40KMQ0.net
でも、ポルナレフって自らああいった道を選んだわけだし
ある意味、仙人みたいになったというか
組織を影から見守る守護霊化した感じだと思うので
個人的には、そんなに不幸だとは思ってない

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:05:29.12 ID:V279Xmn+O.net
亀仙人か

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:18:54.34 ID:KFRPXIxr0.net
>>620
死んだメンバーは何事もなかったように消えてなくなった訳じゃなくて、その後も生き続ける承太郎の歩みの中に反映されてるって事だよね。

でも、その承太郎が幸せになってたなら死んだメンバーも浮かばれるというか納得出来るかもしれんけど、あの後の承太郎の人生が悲しすぎるから
3部のメンバーが、特に共通点の多い花京院が生きてたらもっと何とかなったんじゃないか…とファンとしては考えちゃうんだよねえ。

だからこそこんな長い時間経ってもファンの人気を離さない物語なんだろうけど…
もしも本当に全員生還して、たまには連絡取り合ったりしつつそれぞれ幸せに暮らしました、だったらヨカッタネーで終わって忘れられたかもしれんしw

花京院も、物語的にはあそこで散って完成のキャラだしそれが人気の秘訣なのは分かるけど
読者の感情的には、今まで苦労してきてようやくこれから幸せに…って時に痛まし過ぎて、やっぱり心残り。

まーファン心理としてはずっとそのぐるぐるだねw

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:22:06.96 ID:14+ktTt/0.net
>>633
3部ゲーの
生き残ったのに日本に帰る飛行機の中で承太郎に心配されながら静かに死ぬ展開に
腹抱えて笑いながら泣いた

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:45:42.03 ID:+nBci8QM0.net
不思議な心理状態っすな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:13:04.91 ID:BflgkEcP0.net
>>640
すごくわかるよその心理w
完全にフェイントだよなアレ
悲しいけどそれ以前にどうあがいても死亡って演出にツッコミたくなるというか
逆にスタッフの花京院へのこだわりを感じるポイントでもあるんだけどね…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:08:18.03 ID:dfj8jNjB0.net
>>634
アオリはジョジョニウムのツイの「ジョースター一行の麗しき戦士」でもういいんじゃないかと思ったw
あれより上を考えなきゃいけないとか無理ゲーな気がしてw

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:17:06.12 ID:tRRSurqR0.net
>>642だよなw
おい皆助けろよぉ普通気づくだろ、と思った
アイスさんなんて完全にハッピーエンドじゃないか
花京院もせめてゲームでくらい生存エンド…と思うけど、
死んでこそ成り立っているキャラというのも分かるし
でもあんな地味な死に方するなら本編の方がかっちょいいよ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:30:50.57 ID:YjkTzx7O0.net
気がついたら隣で死んでましたなんて
普通に戦死されるよりショックだろうな承太郎も…
いや、普通に戦死って言い方もおかしいが

スタッフの花京院愛は充分わかるので、
その愛をちょっとでいいから花京院本人にも回してやってほしかったッ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:44:57.58 ID:cPkZ/a/l0.net
花京院、もう少しで日本に着くぞ…花京院。花京院……?

みたいなかんじだったっけ?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:10:07.97 ID:9c1PCsco0.net
アニメ18話、一人涙目ぽくなってるのがリアルだったな。出血してるしそら生理的な涙出てきても無理ないわな、て感じで。
次回は次回でまた精神的にとことん追いつめられた顔がみられそうだけど。

てかなんで死神13は真っ先に花京院狙ったのか、とか思う事がある。
たまたま最初に波長が合ってしまったのか、こいつの性格だと与し易そうとでも思われて意図的に狙われたのか。
(ただし感受性強いようで恐らく孤独への耐性は元々相当に強い方だろうし、このままでは
仲間が危険と思えば人一倍頑張る性格だしでマニッシュにしてみれば実は強敵と化す相手だったんだろうけど)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:30:30.15 ID:MkWJ+DSP0.net
一番勘の良さそうなのから狙ったとか?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:50:05.69 ID:tRRSurqR0.net
まあ騙すんならポルナレフのほうが易そうだな
にしても、死神のこと覚えていないのを、ああ皆知らないんでしたね
的な感じで済ませる花京院が好きだ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:58:26.02 ID:4duNFPbKO.net
ずっと疎外感感じて生きてきて
やっとスタンドの見える理解しあえる仲間が出来たと思ったのに
全員から信じてもらえないとかかなり心折れそうな事態なんだけどな
夢の中でフォローあったとはいえ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:58:56.66 ID:xT/89y8u0.net
手近で寝入った奴からって感じで誰を狙うとかの意図はなさそうだけど
無意識に一行の中では一番見た目ひ弱そうな花京院でウォームアップしたのかなと思ってる
記憶は無いのに何か恐怖を覚えてて狼狽えてる姿が面白かったとか

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:15:43.64 ID:1i1sDWAP0.net
生理的な涙とか、笑いながら涙目でジョセフに語る画とか上手い演出だと思うが
やはりどうしてもアニメの制約もあるのか、表情が固めなのを
平川さんが上手く声でフォローしてると思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:17:16.66 ID:ddEJ5zab0.net
花京院以外のキャラから攻めるとそのキャラの変化に花京院が気付きそう
気のせいで済まさず警戒してきそうだからそういう神経質なところを逆について
気にし過ぎって言いそうなキャラより優先したとか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:57:48.99 ID:BSIi6cWki.net
単純にパワーが無いからでしょ
あとは単に寝るのが早かったとか

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:30:59.21 ID:q3aZ7H+WO.net
パワーだったらジョセフの方がないんじゃない
まあ索敵得意なのから始末してくのはセオリーでしょ
ンドゥールの時もポルナレフと並んでたのに花京院の方が先に攻撃されたのもそういうことだろうし

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 02:39:54.10 ID:wyncfDSD0.net
>>639
ジョセフはシーザーのこと思い出すことがあるだろうけど
承太郎もふと花京院のこと思い出して哀しむことがあるんだろうか
勿論一緒に旅した連中は忘れないだろうけど、特に承太郎はふっと思い出してなんともいえない喪失感に苛まれたりしそうなイメージ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 04:10:41.52 ID:1i1sDWAP0.net
5部で、自宅の仕事机にあるフォトフレームの
旅の仲間の集合写真を眺める承太郎の目は寂しげだったな

漫画のあの写真の絵って、最初に花京院に視点が来る構図になってる気がするんだが
同い年で、若いのに死なせてしまった(母親救済の旅で元々は部外者で、花京院個人の事情は知らない)しなあ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 12:48:03.94 ID:9QFc5PDe0.net
アニオリで写真撮るシーンが補完されるといいな
このアニスタならやってくれると信じてるが

>>655
索敵得意な味方って長生きできないよな…
花京院しかり炎探知のアヴドゥルしかりナランチャしかり

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:01:54.96 ID:NZMFp867O.net
しかしあの写真、イギーと花京院が同時に居る時点でゲブ神戦のわずかなタイミングでしか撮れないけど…どうするんだろうか

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:02:15.83 ID:nBrQpuAf0.net
花京院はあの旅での死の象徴みたいなもんじゃないかな。
アブさん、イギーもそうだけど、承太郎からの距離を考えると。
写真の花京院は、承太郎の隣にいるからね。
ポルナレフはあの時点では行方不明だろうし。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:07:35.71 ID:jzQc9/bZ0.net
折角だからイギーとの絡みが欲しい
漫画だと際立った接触がないんで、ささやかなもんでいいからあると嬉しいわ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 15:43:44.93 ID:+BRTRKZV0.net
絡みと言えば、ペットショップ戦の手当てをして、
イギーと一緒に合流した位だっけ?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 16:18:13.45 ID:CMKR/yyQ0.net
典明ィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!!!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:44:43.05 ID:uyxR1Lga0.net
>>662
あそこはSPW財団から「男の子が敵にやられたイギーつれてきたんで治療したで」っていうのを合流直前に聞いただけっぽいw

でもアニメで絡み追加されてほしいw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:54:11.02 ID:YTsuP9cu0.net
ワロタw気持ちはわかった

>>659
なんか現地の人に押されて、あーじゃあ一枚撮るのもいいか、って撮るとか
花京院に目の傷付けたら、DIOに突撃する前に、これからどうなるかわからんし一枚撮っとくか、とか
なんかそういうの入ったら良いな

花京院と財団の人が皆のとこに向かってたらイギーが運ばれてきて…
みたいなシーン入らないかな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:41:19.79 ID:WsJ3DrBK0.net
>>664
そうだったか、さんきゅ

ぜひともアニオリお願いしたいね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:30:11.14 ID:wyncfDSD0.net
>>665
「ご家族で一枚いかが?」的な感じで勧誘されたんですね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:55:46.01 ID:6uR/UVIu0.net
あの写真撮るタイミングはイギー合流直後しかないからなあ
撮ったとしたらSPW財団の人に頼んだかハミパあたりで撮ったか

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:22:45.90 ID:8MsCL8EzO.net
>>668
取るとしたらそのタイミングだよね
病床のホリィさんを励ますために撮って送ったとか
こっちも頼りになる仲間たちと頑張ってる、必ず助けるからお前も頑張れみたいな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:36:34.19 ID:wyncfDSD0.net
花京院(ホリィさんが見るのか…最高の顔をしなきゃな)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:54:58.43 ID:HPej1pKx0.net
花京院とジョースターさんって仲良しだなあ
承太郎よりも爺ちゃんと孫っぽい

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:21:39.50 ID:IkZnS6bZi.net
折り目正しい孫って感じがいい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:30:52.77 ID:VgxFHG8u0.net
考えたらあのパーティーの中で最年少か、花京院
周りがみんな年上って状況は楽だったんだろうなー
礼儀正しくて頭も良ければ余計に可愛いがられるしね
いいメンバーで良かったね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:39:58.47 ID:1i1sDWAP0.net
ニウムの公式ページで、ホルホースは見方に引き入れるか迷ったけど
入れるとバランスが崩れるから止めたって原作者の意見、なんとなく分かるな

それにしても、今の荒木絵だと、エンヤ婆までかなりキュートになってるわけだがw
ま〜、カーズもあんなんになっちゃってるし、大体想像はつくけど
来月の今頃には分かるだろうから楽しみ
やはり「ズアッ」のポーズなのかな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:40:42.09 ID:NlQzLJUQ0.net
予告の花京院の絶叫がリアルに気合い入っててワロタww
声優さんってホンマにスゴイな!!

でも次回の放送日が16日ってMBSの方針には納得が行かねえ
また1週遅れかよ、ド畜生ッ!!!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:16:19.46 ID:khAS7ICJ0.net
>>675
たぶんまた2話連続やってくれるよ
というかやれよって思う

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 10:12:35.35 ID:uPvnW79f0.net
>>675
原作のあの顔と合わせると迫力がハンパないな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 13:00:31.19 ID:CUb1zc1P0.net
>>675
結構長く叫んでいたのに、それでも最後ぶつ切りだったし本編楽しみだなw
花京院の声レロレロとか要所は本当にいいところ押さえてくれているんだが、普段だとキャラやシーンから浮いた演技がちょいちょいある気がするんだが
全然そんな場面じゃないのに突然怒気の籠った声になるというか

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 15:43:35.90 ID:KcYjjx6a0.net
まあ指示なんだろうけど、気合入りすぎなところもあるなww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:31:35.80 ID:OWl9gbQT0.net
ラジオでそういう話も聞けたらいいんだけどね
あと声優からじゃなくてスタッフからの話も聞いてみたい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 18:22:30.62 ID:NlW6+L7j0.net
わかるw
無理して低い声出してるっぽいからたまに息苦しそうで気になる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:10:08.01 ID:99Ev51Cs0.net
ジョジョって作品、熱量が半端ないんで、声優さんも
そこら辺意識してるんじゃないかな。
で、張り上げてしまうと。

観るこっちも力入るんで、録画しても
視聴するまでに体調整えたりする。
自分体弱いせいだけど。
普通のアニメだとこういうことはないんだけどね。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 20:47:06.13 ID:BzGsbySB0.net
>>682
張り上げたりとか気合入ってるところは特に悪いと思わないけど
普通のところの方が無理してる感があるように聞こえるな、自分は
音監にジョセフに対して優しくなりすぎるなって言われたこともあるみたいだから
声優よりもどっちかと行ったら音監の指示であんな感じになってるんじゃないかと思う
この間のジョセフに対するくらいの声でいつもいて欲しいんだけどな
どうも安定しないのが難点

今度のデス13戦はマジで楽しみだ
デス13の花京院に対する攻めが結構キツイんだけど黒塗りになったりするのかな?
あれが黒塗りになると何が何だかって感じになる気もするんだけど結構グロいからなあ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:10:35.87 ID:DT4PMt2i0.net
目玉詰めとかな…
あのシーンは子供の頃に読んでガチトラウマだった
精神的にもつらい展開だしよく乗り切ったなあ花京院と感心する
アニメ怖いけど楽しみ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:55:20.88 ID:SVRqaaVY0.net
しょっぱなの犬のアレから黒塗りなってもおかしくないレベルだしなあデス13戦。

予告編みた感じだとちゃんとピアス外してるぽいのがなんか細かい設定だなと思ったw
空条邸でも寝てる時枕元のお盆に置いてたもんな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:01:57.17 ID:fmMZoxy70.net
綺麗好きっつか几帳面なんかな
自分ピアス少し抵抗あったから(自分がする分には)
そこまでするならピアスなんかせんでもええのに
とか思ってまう…

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:06:57.02 ID:zYd2XzAc0.net
自分ももっと自然な声の出し方で良いのになーと思う

ピアスしないから分かんないんだけど、寝るとき外さないもんなの?
まあどっちにしてもわざわざそれをアニメで描くのは細かいけど

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:25:47.56 ID:ZLPibyeZF
自分も声の出し方が気になってたんだが、インタビューのなんかで優しくなりすぎるなって指示もらったってかいてたからそれでかなって納得したけどな

ピアスは普通に寝る時は外すもんだよ
とくに花京院のしてるやつは引っかかりそうだしな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:00:44.09 ID:QKdw3oLB0.net
寝る時はひっかかるからファーストピアスでもなきゃ外すよ
特に花京院とかポルナレフがしてるようなのは

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:36:08.82 ID:/7M8/mt90.net
まあ、ジョジョにおけるファッションを真剣に捉えるのはヤボってもんだw
普通は高校生があんなピアスしないし、5部のファッションだって絶対現実では有り得んw

あくまで漫画における「画の装飾」なんだよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:52:36.53 ID:jv9kNXf4i.net
5部はまともな服の方が少ないからな…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:07:59.44 ID:XH/kzGDi0.net
髪型が変な人も(ry

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:10:42.47 ID:MIrG4mVo0.net
まあそーね
漫画は記号みたいなものでしたわね

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 14:04:43.45 ID:mO2k0bmO0.net
予告の絶叫シーンで花京院の歯並びがきれいなのに気付いてドキドキしてしまった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 19:16:37.71 ID:sZZEfXtI0.net
死神回って一応ホラーな筈なのに、花京院のリアクションとか観たら
おそらくずっと爆笑し続けで視聴するであろう自分を今から容易に想像できるわww

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:22:56.54 ID:jfGoXuPs0.net
デス13戦の目玉責めには興奮したなー

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:24:48.55 ID:RrsENcQm0.net
コーヒーカップに乗って登場するシーンを想像するだけでやばい
そん時くるくる回ってたら更にやばい

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:13:18.56 ID:G5NbEndYO.net
コーヒーカップ稼働してたらシュールってレベルじゃねーぞ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:47:47.06 ID:BfAbaP4f0.net
花京院が颯爽と登場したと思ったらコーヒーカップでぐるぐる回ってたらそれこそ本当にイカれたと思われるだろw
でも観覧車は動いてたしコーヒーカップも稼働してる可能性……?

服装、髪型は5.6部あたりが一番ぶっ飛んでるきがするな 三部あたりから柱みたいだったり帽子と一体化したりと髪型が凄くなってきてる
服は長ランってだけで他に装飾がないだけまともなレベルだし(四部参照)深く考えちゃあいけないんだ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:06:40.60 ID:FAAXQmOAi.net
4部になると麻痺してきて白太郎さんもかっこいい不思議

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:19:00.18 ID:VGwnb8Lr0.net
ああコーヒーカップあったねー、と適当に流してたけど
そういやあれ花京院の格好良いシーンだったわw回ってたらシュールw
でも夢の中だし、カップは回ってるけど花京院は静止してるとかでも…これもシュール
どうしたらあのシーン格好良くなるんだろう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 03:02:29.45 ID:2hVgPNgT0.net
さすがに止めてるだろwwwでないとギャグにしかならないwww

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 05:01:26.09 ID:ftDKBs9nO.net
カップ動いてたら前髪もブランブラン動いちゃうよな
面白すぎるのでやはりカップは停止じゃないかな
とか言いつつ動いてる方にもちょびっと期待

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 08:53:52.49 ID:HpPMbsFG0.net
回転してるにせよ極ゆるやか〜に動いてる程度だったらまだ格好良さ維持できそうな気も

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:18:01.08 ID:7ZrrMQgH0.net
ゆるやかに2周くらいしたあとキュッと止まってドヤ顔がベストかと

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:52:28.62 ID:FAAXQmOAi.net
うろ覚えだけどコーヒーカップって終盤だから次週?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:37:19.38 ID:69Pvp3r/0.net
ノリアキ!!!

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:40:21.46 ID:YSsKwWF50.net
19話は原作の死神13Bまでで、花京院がコーヒーカップに乗って登場するのはDのラストだから終盤だな
アニメだったら20話のBパート冒頭とかそのあたりかな?
初めて夢の世界に入って「一人か…」と呟いた後に犬見つけて撫でるシーン、極普通の流れなのに心細さというか哀愁があった
前回の太陽戦がクオリティ高かったから今週に反動が来てないかと心配したけどそんなことはなかったぜ!
花京院というかアニメ感想になってしまった。ごめん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 02:52:12.10 ID:qZupSQP60.net
アニメ神回だったわ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 03:18:47.33 ID:Ecokwven0.net
犬ナデナデ和んだ
予告見る限り来週は動きそうだなー 楽しみ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 04:02:18.02 ID:ptqxpbep0.net
>>710
パジャマで犬なでなでかわいかったね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 05:21:16.44 ID:6VxD0zmD0.net
やっと18話見れた…
後半から予告まで堪能したわー
真知子巻きに何故か一番笑ったw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:00:22.19 ID:tUtxkTTG0.net
何か物足りねぇ…と思ったら「すいません触ってもいないのに…」って頬を赤らめるシーンが無いんだわ…
原作で赤らめるのあそこしかないよな…アニメで見たかったからショック
その代わり犬ナデナデはよかったけど

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:25:09.87 ID:D8CLIdo50.net
花京院メイン回堪能

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:15:52.17 ID:jkVuRyNs0.net
>>713
あれいいよね、年相応の一コマ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 13:47:47.28 ID:hl1e+xW20.net
作画のブレはあったけどキメるところやアップの顔が凄くよかった
花京院いつになくカッコ良かった
声も慣れて来たのか変わったのか分からないがかなり良く感じた
「分からんやつだなッ!(ドン)」が想像通りで満足ww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:28:29.05 ID:8KnGjghA0.net
>>713
やっぱりなかったよな…
本気で楽しみにしてたんでショックなんてもんじゃなかった…
円盤に追加でもいいんでアニメにしてくれ…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:01:38.69 ID:qZupSQP60.net
>>713
そうだよな
この重要なシーンが無かったのは正直悲しかったわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:35:08.45 ID:dYcKjtCJ0.net
犬の死体を長く映したりとかしなければ入りそうなもんだが…
あとジョセフが元気を出せ!っていうシーンで花京院の肩に手を置いてなかったんだよなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:44:14.93 ID:wgijF4J9i.net
太陽戦に1話使ったりするから…
さんざん原作準拠アピールしてこのザマとはね
声優も下手だしこれがあと2クール以上続くのか…

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:54:09.93 ID:Nio/Eko+0.net
>>720
そう思うなら見なくていいんじゃ無い?
無理して見るもんじゃ無いじゃん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:56:40.87 ID:ard2/AlX0.net
>>716
声変わったよな
太陽戦のジョセフ解説から変わって今回もそのままできた感じ
このくらいが良かったんだよなあ
もうちょっと前からこれでやって欲しかったわ
しかし死神113戦の追い詰められ方は半端ないな
アニメになると声もつくから花京院自身も確信が持てない感じが
もっと出てて精神的にキツく感じたわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:10:48.33 ID:4pQHYT/Bi.net
18話かかってやっと馴染むというのもひどい話だな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:11:06.19 ID:rC0sf7fC0.net
すいません触っても〜ってどこのタイミングであったやつなんだ?

セスナ売った後の会話カットもあったし今回カット多かったんだな…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:52:06.84 ID:ard2/AlX0.net
>>724
セスナ買うのに赤ちゃんが熱出して医者のところに連れて行くから売れないってところで
花京院が赤ん坊に歯があった様に見えたと思う場面
アニメだと歯があったように見えたって思うだけで終わってるけど
漫画だと確かめようと赤ん坊にさわろうそして泣かれる
その時に「すみません、別に触ってもないのに」と言って赤面する

確かにこの件がきっちり描かれると花京院の聡さが増すので入れて欲しかったなあ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:04:46.98 ID:cAxZDe/Zi.net
カットあってもアニメにする上でどうしても不要だったり尺が足りなかったんなら納得するんだがな
>>719にもあるが犬の場面リアルタイムで見てても長々やるなと思ったんで、それでいてカットがあるとキツイな
犬を印象付けたかったのかもしれないが、犬をなでる新規を入れるよりかはセスナのやりとりやって欲しかった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:24:28.34 ID:8KnGjghA0.net
>>722
太陽からガラッと声の感じが変わった気がするわ
>花京院自身も確信が持てない感じ
以前の声だとここまでこの感じがでなかったと思うし、演技も自然で花京院の心情がひしひし伝わってきてよかった

どうでもいい事だが死神113戦ってなんか凄そうだなw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 17:59:30.47 ID:5L0yu6Nr0.net
>>725
詳しくありがとう
テンポを悪くするようなシーンではないしカットされたのが残念だ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:43:19.23 ID:6C5eOau+0.net
観終わった流れできた。さあ孤独な戦いの始まりだ。
死神を倒したのは花京院の数多い功績のなかでも1,2を争うなw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:58:58.03 ID:44jbOymv0.net
顔を赤らめる花京院とか
そういったさりげない感情描写が、他の格闘系の漫画と一線を化してるんだがな

3部ってじっくり読めば、人物の些細な描写に凄く意味や深みがあるのよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:59:12.45 ID:4pQHYT/Bi.net
1番の功績は旅に花を添えたことだけどねw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:03:08.12 ID:44jbOymv0.net
バトル系に、線の細い二枚目系をメンバーに入れるのって
あの手の旅だと女性だと色々問題があるから、画的にムサイ男臭を若干和らげるのに使われる古典的手法w
古くは「7人の侍」における若侍とかねw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:16:38.37 ID:ewV2Um3p0.net
北斗の拳とか男塾にも比較的女っぽいってか優男担当キャラがいたっけ(一般的に見たらそれでもごついけど)

花京院は幽白の蔵馬と仲間内ポジション的に似てるっていうのは時々見たな
でも、戦いにおいての頭の良さとか洞察力は別として、キャラの人格的には花京院の方が隙だらけだなと思う

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:18:48.73 ID:f5vEnft7i.net
リアルタイムで読んでた頃は
花京院がその枠に入るなんて気づきもしなかったわ…
いや、色々インパクトありすぎてw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:23:10.89 ID:44jbOymv0.net
ただのイケメンポジじゃなくて
ちゃんと花京院という一人の少年として成立させてるのが荒木氏の抜きん出てる所

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:24:58.41 ID:f5vEnft7i.net
所で気が早いけど
次スレは「ノホノホ語るスレ」とかになったりするのだろうか

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:25:48.64 ID:ewV2Um3p0.net
確かに、二枚目優男キャラにしてはネタだらけw
コラ画像も作られまくりだしw
その分男女の読者両方から好かれるキャラになってるんだろーな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:33:21.01 ID:8KnGjghA0.net
>>733
そこらへんの違いは作者の性格も影響しているなw

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 19:36:26.16 ID:44jbOymv0.net
まあ、逆に5部になるとイケメンばかりになってイケメンのゲシュタルト崩壊してるわけだが・・

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:16:04.91 ID:y5HulX4R0.net
どうでもいいけどこの板って
【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明はレロレロ可愛い 1チェリー
みたいなスレタイにするのが通例なのかと思ってた

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:37:23.89 ID:ard2/AlX0.net
確かにそういうスレタイ多いけど他にもあるのはわかるだろw
別に次スレそのスレタイでもいいけどさw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 12:46:15.69 ID:CQ6d0tRA0.net
>>737
その不憫さまで含めて愛されるキャラ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:29:03.80 ID:JY69qHcw0.net
>>739
もう全員が優男みたいな状態だよね
辛うじて男臭いのがミスタくらいか
そのミスタも格好がアレだし…

がっつり男臭いキャラがメインなのは3部までか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:31:06.47 ID:q48rhdjR0.net
あれって、編集部の意向なのかね?
イケメン美少年を出せば、女子人気で儲かるとか・・

せめて美少年でなくとも愛嬌系のキャラとか居てもいいのに、全部美少年系になってしまって
個人的には却って魅力を感じないんだよな
3部は、凸凹してるからその関係性に魅力があるというか・・
4部もそうだけどね(億泰とか)

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:51:56.69 ID:Y9BXI5xO0.net
編集より荒木の絵柄の変化がでかいんじゃないか?
3部から4部も変わっているけど、5部の変化は急激でテイスト自体がかなり変わったなと思った

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 22:54:09.05 ID:KqV+K3bVi.net
5部でミケランジェロの呪縛が解けたのじゃ…

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:27:36.79 ID:q48rhdjR0.net
195クラスは、むしろミケランジェロでないと
ヒョロヒョロでバランス悪いと思うけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:33:24.88 ID:ANOKUYek0.net
5部は、絵的にトリッシュが紅一点って感じがあんましなかったなー
男がみんな女の子っぽくて

2部のジョセフ&シーザーとスージーQははっきり違って、男!と女の子!って感じだったのに

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 18:37:38.24 ID:2UFZ6RcIi.net
そりゃあんだけ体格が違えばな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:08:16.87 ID:pgdvX2xz0.net
>>749
シーザーとアバッキオって歳も身長も同じくらいじゃないっけ?
詳しく覚えてないけど

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 21:44:25.65 ID:ak+dtdwa0.net
シーザーよりアバッキオのほうが2cm高いよ
というかいい加減脱線しすぎじゃね
ここ本スレじゃなく花京院スレだぜ?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:41:06.51 ID:bb2Z4I+J0.net
アニメ20話、予告の時点で既に目つきが危ない感じになってるのが痛々しかった

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:06:12.67 ID:VQ4hwrXy0.net
今さらサントラ買った
高貴なる法皇かっこよすぎるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 00:35:18.30 ID:CC9SqgKL0.net
上の方読んだらコーヒーカップの動きの有無で議論しててワロタ
恐らく動いてないんだろうが次回の気になるポイントが増えてしまった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:41:10.03 ID:BE4Zs20VO.net
自分が花京院の立場だったらと思うとマジで恐ろしいな
リアルに考えたら高知能な赤ん坊がじわじわ追跡してきて、夢で殺されるとかホラーすぎる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 20:52:26.43 ID:TnY8fen60.net
次のジョジョニウムの表紙花京院らしいぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 21:07:20.13 ID:OTsy2IQT0.net
うん >>578で知ってる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 02:12:46.40 ID:ge6h/3Ml0.net
ここって画像貼らないんだね
軽くていいわー

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 03:14:23.85 ID:GwJWELGn0.net
実際の販売は、次じゃなくて、次の次ね
でも来月頭には公式ページに絵が出てるだろうね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 19:13:16.58 ID:/cbt93+i0.net
やっと死神戦その@見た
今回の花京院かわいそうなのに嗜虐心をくすぐられてしまう
イケメンなカット多かったわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:06:44.97 ID:wzH8PefQ0.net
死神くんは三部最強クラスの一人だしなあw
ほんとよくアレに勝てたよ。ポルの無自覚神アシストあってこそだがw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:40:01.87 ID:6etkRMwz0.net
ようやく死神@見た。
今回は花京院の顔がちょいちょい原作寄りになってたね。
ごつさも何割か減ってた。
今までの固くて崩れないゴツ顔だと今後増えてくるいろんな表情の場面どうするんだろうと思ってたから、このままいい方向に行くといいなあ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 22:10:02.37 ID:nI5TxbiT0.net
ちょっと前に話題に出てた死神戦ラスト近くのコーヒーカップ、19話では止まってたぽいな
(てか観覧車以外の乗り物全部止まってた感じ)
やっぱ回転は無しでビシッと決めてくれるんだろうか

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:02:27.95 ID:XwBspZIjO.net
恋人戦でのピアスをさくらんぼ型にきっちり修正したスタッフ達のことだ
間違ってもコーヒーカップアタックみたいな妙なことをさせずに
『普通でかっこいい登場』にしてくれるはずさ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 00:53:14.53 ID:dkGtmnw80.net
あの登場シーンただでさえギャグかっこいい絶妙さなのに
コーヒーカップが回ってたら100%ギャグになってしまうw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:18:43.71 ID:RphR4uzS0.net
ジョジョニウムで花京院が麗しき戦士とか書かれてたみたいだがどこに書かれてるんだ?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:52:42.96 ID:gSgzyKEb0.net
>>766
公式のツイッターでだよ
二ウムの公式トップページの左側のツイコーナーから読める

http://www.jojonium.com/

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:57:55.40 ID:gSgzyKEb0.net
ニウムの中の人(担当者)の個人的な煽り書き込みみたいだけど
盆休みが入るし、このツイの時点で手元に荒木氏の原画があると思うので
その原画や対談(誕生秘話)やらの印象で書いたんじゃないかね

承太郎はもちろん、カーズはああだしw、エンヤ婆まで超可愛くなってるから
3部の時点の画とはかなり違ってると思う

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:34:01.43 ID:JIoOloH/0.net
単なる優しげな男になってそうだなぁ・・・

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 15:50:57.09 ID:gSgzyKEb0.net
178センチ、65キロだから
元々荒木氏の中では「外見は優男だけど、中身は強靭」って設定だったんじゃないの?
承太郎と区別するためにもさ
でも、あの頃の少年漫画は格闘系はマッチョ信仰だったから、それにあわせて比較的にマッチョに描かれてたわけで

実際3部での、17才であのマッチョ体型は、日本人じゃね〜わw

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 16:37:12.85 ID:JIoOloH/0.net
承太郎も、花京院も体重設定おかしいからねぇ。
あんなに画はマッチョなのに。
承太郎の身長だと100キロオーバーでないと。筋肉は重いから。
ポルナレフの体重は知らんw

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 17:54:43.47 ID:dlV0MppAi.net
昔のマンガなんてだいたいそんなもん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:18:16.38 ID:7C/H7pA+0.net
今の荒木の作風って、輪郭丸く目も丸く鼻も丸く、唇はぽってり、って感じだから
花京院の特徴と正反対だなあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 19:42:52.72 ID:RphR4uzS0.net
>>767
そうだったのかありがとう
ニウムの花京院どうなるか楽しみだわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 10:57:29.48 ID:rpPFWkct0.net
な〜〜んてね(ハート)や、傷を消せ の絵はもっと柔らかい軽快な感じでやってほしかったな
影の付け方やら線の多さやらでで、絵が重すぎだ

今回の作画担当の人は、むしろ次回みたいなシリアス一辺倒回に合ってると思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:00:00.22 ID:0VALxIkB0.net
花京院パートはいつも不遇だよね…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:21:52.46 ID:rpPFWkct0.net
今のゴツイ絵で、パンツー丸見えとか、僕もいやだ! とかやっても、
あの軽快な面白さはあまり伝わらないと思うんだよなあ・・

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:28:49.94 ID:PE7mohlv0.net
気合は入っているが原作からはむしろ離れた絵柄になっていたなw
ポルナレフなんてまんまOVAな感じだった
線や影付け過ぎて動かすにもネックになっているようだが…

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:07:34.99 ID:9kTe+cT20.net
銀髪花京院カラー大好きだからアニメで出てきて嬉しいな
絵は前回の方が好みだったけど動きは良かった

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:17:21.63 ID:RkBRz3s+i.net
花京院の薄い本買った?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:27:23.04 ID:rpPFWkct0.net
わざとやってるんだろうけど、ここ一般スレなんで

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:30:17.01 ID:1zcoVUL3i.net
厚い本なら

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:34:54.29 ID:Porx9P2E0.net
>>779
完全同意だわ
あそこで2PカラーリングにしたアニメーターマジGJ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 16:56:29.54 ID:9h8t1Z300.net
あそこであのカラーリングを出すという露骨なフィギュア販促

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 20:32:06.00 ID:rpPFWkct0.net
海外の人にも花京院の白髪赤目が好評だった
綾波レイとか
アニメや漫画におけるアルピノカラーって、世界共通の萌えカラーなのかねw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:15:29.35 ID:HWNa/17u0.net
久しぶりに海外の反応見にいっちゃった
地方じゃまだ見れてない人もいるのに
キャプつきで最新の話を各国の人が
ああだこうだ言ってるのなんか不思議な感じがするな

白カラーいいな

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 22:37:18.96 ID:nyaiGAs/0.net
銀髪花京院でテンション上がったのに何で最後のうんこ入り拒否るマニッシュボーイの台詞全カット?
あの台詞無いんじゃ大して反省せずに復讐してきそうだ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:16:15.93 ID:Porx9P2E0.net
花京院様お願いですぅ〜!!
の台詞聞きたかったな…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:56:20.46 ID:TK+Wj0aU0.net
一時ハイエロファントの目まで赤くなっていたのが何か連想するようなと思ったら
ナウシカの王蟲の怒りバージョンだった

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 03:38:38.59 ID:1i8kFVPFi.net
オリジナルたくさん入れるくせに花京院エピはカットしまくるとかもうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 03:55:49.60 ID:uHgTqKYH0.net
確かに、腐の購買力目当てにやたら媚びた内容にするのは逆に問題だが
実際に原作にあるエピソードをカットしてオリジナルを入れるのはどうかと思うね

高い円盤を買うか録画で済ませるかの判断は、そういったファン心理にかかってるだろうに
関係者らしき人間がやたら売り上げ売り上げしつこい割には
本当に売る気があるのかな〜と

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 08:04:32.56 ID:EmUlRmEDi.net
>>791
なんかえらそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 08:15:22.49 ID:qKSjSZ/f0.net
2chによくいる無駄に上から目線の子供

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 08:52:08.45 ID:/llmWv8d0.net
銀髪セカンドカラーも見れたし作画の好みはあれど決して手抜きじゃなく
それどころか前編後編と表情丁寧だったし個人的にはかなり満足したよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:51:11.94 ID:uHgTqKYH0.net
>>792 >>793
大した内容でもないのに人格叩きするあたり、いつもの関係者クッセw

基本的には頑張ってると思うけど、ちょっとした不満を書くのは当然だろうに
商売の基本分かってないんじゃない?
他のアニメスレでも、関係者らしき奴は「俺達がアニメ化してやってんだ」って感じなんだよね
違うだろうw

俺達が作ってやってるんだって上から目線wで、その商品が売るわけなかろう

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:52:32.76 ID:EmUlRmEDi.net
いや、だからそれがね…w

やめとこう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:59:30.65 ID:uHgTqKYH0.net
だから、即反応あするのが関係者臭いんだよw

ファンの感覚で、好きなキャラの原作のエピソードをカットするなんて
といった至極当然の感想を上から目線とかw

あのね、視聴者(側)ってのは、皆が「批評する者」なんだよ?
視聴者の上から目線なんて存在しない

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:00:41.83 ID:EmUlRmEDi.net
はいはい、俺は関係者ってことでいいよ(爆笑)

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:01:50.94 ID:uHgTqKYH0.net
まあ少なくとも ID:EmUlRmEDi は花京院ファンじゃあないなw
バレバレじゃん

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:37:22.84 ID:x8ZCLvW60.net
今回の死神はオリジナル追加が多々あるのに原作はちょいちょい省略はよく意図がわからんのが多かったな
原作読んでいた時点で動きや声がつくのを楽しみにしてたシーンもカットだったんで、個人的にはかなりしこりになってるが…
全体としてみればたいしたことではないと思うが、1期のような明確な尺不足はないしオリジナル入れているぐらいなのにってのがスタッフへの不信感にはなってるかもしれん

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:20:30.88 ID:o9HUTiuA0.net
赤面花京院のカットは絶許

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:48:13.61 ID:6mDxNXLe0.net
円盤買わないのは決定だね
そもそも遊佐から変えた時点でだが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:52:57.12 ID:sKkXzmnU0.net
黙って買わなきゃいいじゃない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:54:55.70 ID:FT1SRwvqi.net
不買はみんなでしないと意味ないじゃない

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:56:38.64 ID:sKkXzmnU0.net
不買(笑)

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:14:32.26 ID:QvNThJTE0.net
ここで文句いってないで公式にメールなりしたほうがいいと思うよ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:17:14.35 ID:6mDxNXLe0.net
花京院好きはみんなもうメールしてるでしょ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:36:02.18 ID:D2jdfRTp0.net
円盤で修正や追加が入ったらいいね
あとアニメでは平川さんで良かったと思う

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:39:15.67 ID:X17y8w700.net
遊佐厨粘着しすぎでいい加減気持ち悪い
ここアニメキャラスレでASB関係ないんだけど

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:19:13.43 ID:RNDI6HE5I.net
死神回やっとみれた
白カラー好きだわ自然に戻ってて笑ったけど
中に潜り込むハイエロファントがなんかシャバシャバしてたね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:36:04.25 ID:uHgTqKYH0.net
唐突に遊佐とか声優話に持っていってるのは
なんか荒らし臭いんだが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:56:09.41 ID:jPrfTRdS0.net
白髪カラーの花京院来たから今度は薄い青髪カラーの花京院来ないかな?
扉絵とかで青髪多いし例のDIO戦の扉絵も青髪だったから
アニメのDIO戦で青髪来たら泣きそうになるかもしれん

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:47:44.02 ID:x8ZCLvW60.net
声は途中まで違和感あったが今は本当に凄くいいと思うわ
ゲームはやってないんでそっちはいまいちわからん
ただ心情の変化を表すにしても途中までは合ってないと感じる事も多々あったんで、もう少し早くから今の声の感じでやって欲しかったとも思ってしまうが、死神での演技は聞いていて楽しかった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:39:46.30 ID:Nl9wDW1W0.net
本当に今のが理想的な花京院の声だ
もっと前から今の感じが良かった
円盤で撮り直してくれよ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:57:35.73 ID:9aHUA/rx0.net
アニメと原作を1話ずつ比較する動画見たけど、花京院結構違う感じだね
アニメの方がゴツくても安定して整ってはいるけど、原作はもっと年相応だったり表情豊かだったり柔軟な感じ
生き生きしてる
承りもそう

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:13:02.65 ID:L+u55T1oi.net
1部2部と違って資金はあるはずなのに安いスタッフ使ってるからね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:12:59.41 ID:fpyn+uYS0.net
シリアス花京院ファンの皆さん、コーヒーカップが回ってなくて良かったねww

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:57:37.54 ID:d46SbykR0.net
さっきからしつこいぞ末期i

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:22:41.60 ID:EmUlRmEDi.net
ラジオのレポートがないなぁ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:38:45.80 ID:Jw8mpYcL0.net
ラジオのCD買ったけどまだ聞けてない
ちなみに分数は38分50秒で平川さんステータスはオールEだ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:55:16.05 ID:dtJgAlXa0.net
ラジオってコミケ限定だっけ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:58:41.04 ID:iJZjo/Bf0.net
コミケ限定じゃなくて先行発売
そのうち通販とかあるだろう
夏コミ行ったが疲れて買えなかった

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:00:43.35 ID:haYY4EQgi.net
行った人乙
自分も行きたかったけど体力の限界
公式ツイのでっかい承太郎ポスター(既出絵)見たかった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:04:08.90 ID:dtJgAlXa0.net
>>822
乙&ありがとう
あとで普通に買えるんだね、安心した〜

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:18:15.89 ID:YjjLmCWw0.net
おといずみ部屋で予約販売開始してたよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:53:07.40 ID:mXlttFDr0.net
>>819
小野さんと平川さんだとジョジョの熱い世界観が!!
というよりも、ほんわかほのぼのラジオって感じだった
キャラと違ってあのふたり素で喋ってると癒しオーラ凄いなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:52:33.16 ID:z8DaK/2qO.net
>>812
寝袋の中の胴体も真っ二つになってるか〜というくだりの
実際に砂漠で寝袋に入ってる場面で青髪っぽかったと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:45:00.53 ID:Aoq2DZn/0.net
平川さんがせっかく花京院の変化を演じ分けてんのに
最初からこの声のほうがよかったってのはおかしくないかい
碇シンジくんみたいなナイーブキャラってわけでもないんだし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:51:47.30 ID:g26XjQr60.net
絵柄のせいもあると思う
最初は花京院も今よりもゴツく描かれてたからな

キャラデザインではなく、作画担当の人間が、花京院というキャラを掴めていなかった感じ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:14:23.46 ID:uEsr1FwX0.net
ラジオCDの話














小野さんがいうには平川さんが1番現場で原作読んでいるらしい
平川さんはあの現場で、スタッフやみんながいるから花京院の演技ができるようなこといってたし個人のイメージの差はあれど今後もいい花京院を演じてくれると思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:33:30.71 ID:wxisCpS/0.net
前半は変化の演じ分けというより一話の中でもキャラの声が定まってなかったり、安定してないかなとは思った
それで変化を表しているのかとインタビュー読んでたし考えたけど、それを考慮しても前半はちょっと手探り状態には感じたかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:45:36.11 ID:g26XjQr60.net
5部あたりの絵柄だったら、もうちっと役も掴みやすかったかもしれない>作画も声優も

3部って、絵柄は当時のジャンプの流行というか意向で北斗の拳系だから
花京院も、レイやシンみたいなクール二枚目キャラのイメージを引きずってしまうんだろうね

実際は全然違うわけで

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:15:07.93 ID:i0548X4Zi.net
3部の中だけでもキャラや絵柄の変化が大きいしね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:18:34.74 ID:9hFFsnHY0.net
初期の頃はまだ二部の絵柄が色濃く残ってたから中・後期と比べれば全然違うよな
全体的な作画のタッチやら目つきやら性格も時期によって大分変わるから掴みづらいってのはあると思う
(それだけじゃあ説明がつかない程顔や髪型が変わるキャラクターもいるけど)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:45:05.08 ID:GLWoswVh0.net
ラジオ番組だいぶほのぼのだったみたいだね
人畜無害を絵に描いたような2人だもんな
もっと物語が進んでから、ネタバレ含めて花京院についてガッツリ語って欲しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:12:00.36 ID:NbPB7HGS0.net
花京院はポケモンだと何タイプになるんだろう

承太郎はかくとうタイプ、ジョセフはエスパータイプ、アブドゥルはほのおタイプ、ポルナレフははがねタイプ
というイメージなんだけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:27:30.64 ID:g98IvM9K0.net
みず、くさ、いわ、のどれかっぽい
いっそフェアリーにでもするか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:44:32.87 ID:GLWoswVh0.net
エメラルドスプラッシュは物体は氷っぽいけど冷たくはないしな
個人的には色とか触脚とか考えてむしタイプっぽい気もする

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:48:01.21 ID:4m1frp9WI.net
ミサイルばりとかいとをはくとか攻撃もそれっぽい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:33:25.83 ID:1n8OH7XhO.net
パワージェムとかもそれっぽい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:58:31.25 ID:kt71X69E0.net
何でもありの無限の可能性を秘めているな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:41:31.00 ID:jmpUrC6A0.net
ニンフィアと戯れる花京院想像したら萌えた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:54:15.70 ID:syJA0mFbi.net
仙台の花京院行ったららき☆すたやガルパンみたいに町おこししてる?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:21:15.74 ID:lRLuLE060.net
仙台市民だけど、何もやってない普通の地域だよ
繁華街とは逆方向だけど、仙台駅に近い、ビルが立ち並ぶ所
家賃も高い
ジョジョの花京院を知る前から「花京院」という単語は普通の地名として馴染んでたので、僕だっていやだの方の花京院を見るたび不思議なようなくすぐったいような感じだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:49:43.12 ID:50ubhKe50.net
まあ、地域名が苗字になってる例って、結構あるよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:59:04.00 ID:7PBU2wCg0.net
地域名が名前になるっていうのは、俺の先祖は〜〜出身だって意味なんだよね。
例えば、上野さんなんかは、上野と書いてこうずけと読むんだけど、関東のこうずけの出身が多いとかね。
沖縄なんかだと、苗字のほとんどは、地名の出身だかららしい。

花京院は元々寺があって地名になったらしいんだけど、昔だったら
そこ出身って事で苗字にする人間がいたかもしんない。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:11:36.93 ID:gbn8aBhF0.net
花京院郵便局だかはガラスの色が全面エメラルドなんだったっけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:13:06.54 ID:uwYwfyW60.net
名前は地名から採られているけど見た目のモデルになった人物はいるのかな
スティーブ・ヴァイに似てるってよく見るが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:18:44.91 ID:syJA0mFbi.net
>>848
へえ初めてみた
カッコイイっすね

それにしてもブなのかヴなのか
ビレッジヴァンガードみたいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:34:16.26 ID:Toln9d5d0.net
よく見る…?
そんなの初めて聞いたけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:54:59.23 ID:50ubhKe50.net
自分も初めて聞いた
てか、花京院日本人やし

むしろ、頬のコケ具合はポルナレフとかそっち系じゃ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:03:30.33 ID:syJA0mFbi.net
花形満
花輪くん



853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:06:40.49 ID:50ubhKe50.net
目元も丸いし(切れ長じゃない)、頬骨出てるし、むしろポルナレフのイメージだな >スティーブ・ヴァイ
どこかで混同されたんじゃないか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:17:55.56 ID:uwYwfyW60.net
ここの過去スレと他板のジョジョスレでも見かけたもんで(すごいそっくりな画像があるらしい)
まあもっと似てる人が居そうだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:21:34.12 ID:50ubhKe50.net
自分も色々板を見てるけど、そんなの見かけないな
どうしても「そういう方向に持っていきたい人が貼ってる」としか・・

少なくとも、スティーブ・ヴァイは、雰囲気的にも「女性的」には見えないなw
個人的にはポルナレフに見えるw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:30:42.05 ID:GtvoV/D10.net
オカマっぽくないのに女性的な雰囲気があって中身は意外と男らしい日本人っている?
パッと浮かべても思いつかない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:31:55.10 ID:hmPzS4dT0.net
ジョジョ関連の板はよく見るが俺は見かけた事ないな

そういや昔は花京院って苗字は本当にあるのかと思ってたわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:43:43.00 ID:y/dInq4Y0.net
花京院は京本政樹
異論は認める

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:46:08.05 ID:syJA0mFbi.net
>>858
ほぅ…そう言えば好きだったな

欲目入ってるけどビョルン・アンドレセンとかこのスレの住民的にどーすか
なんかコラ見たことある気がするけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:48:51.18 ID:50ubhKe50.net
まあ、日本人なんで日本人がいいんじゃないかと
個人的には、全体の雰囲気は柔らかくて女性的だけど、やっぱりどこかに精悍さも同居したイメージなんだよね
ビョルンとか京本はちょっとカマっぽいかもw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:42:05.77 ID:BP+3sqRu0.net
もう本人が好きな田村正和でいいじゃないか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:31:23.26 ID:IJ4dohoWO.net
エドワード・ファーロングのコラは少し美形すぎたかな
個人的には若い頃のデビッド・ボウイを和風にした感じ
異論は認める

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:39:54.91 ID:ZKqGX4730.net
デビット・ボウイの若い頃ってたしかにそれっぽいな
口の広さと眉の感じが結構合ってると思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:15:48.62 ID:bH3G1Zmc0.net
明日、花京院プレミア上映だなー
わくわく

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:17:14.27 ID:V5nlUZYQ0.net


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:42:06.25 ID:pxmxL2g10.net
>>864
すっかり忘れてたサンキュー
トーク部分だけとはいえUstreamで見られるのは嬉しいものだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:50:51.52 ID:P084AfZYi.net
USTで見れると何度も自分を言いきかせているがなーー
未練がたらたらで困る(´・ω・`)
放送しない部分もあるだろうしなぁ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:34:32.51 ID:bH3G1Zmc0.net
一応URL貼っとくね
プレミア上映会USTREAM中継サイト
ttp://www.ustream.tv/channel/jojo-premium-animation

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:35:23.70 ID:9ymx41P1I.net
スティールボールランとかでアブドゥルのパラレルみたいなやついたし、花京院もどっかで出してくれんかな。パラレルでいいから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:19:44.52 ID:v9C2OBhK0.net
スティールボールランはまだ読んでないが、アヴさんの扱い酷いみたいだね
アヴさんの外郭を借りた別物(魂は別物)だと思った方がよさげ
そういった扱いも嫌なので、ニウムの表紙を待つことにしようw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:38:05.11 ID:97+20C7A0.net
アブドゥルに限らず7部以降の再登場キャラは名前や外見だけ借りた感じだな
外見も全く違って本当に名前だけ継承なキャラも多い
Dioだけは多少キャラがブレようがDIO感たっぷりだが
花京院は例え出たとしてもカメオ的なものになりそうだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:04:04.17 ID:eRBus0MB0.net
杜王町で背景にモブとして歩いてくれれば日常生活送ってる!!!ってそれだけで感動出来る
けどこの作者だからないだろうなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:47:51.31 ID:9ymx41P1I.net
背景にチラっとでいいから出して欲しい。スティールボールランはがっつりDIOだったわw
アブドゥルはそっくりだったw
サボテンに突っ込んだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:02:40.65 ID:KnklRnRu0.net
SBRのアブドゥルとシュトロハイムは悲しかった
アブドゥルであってアヴドゥルではないのだと思うことにしてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:11:05.73 ID:zp1Sb9ZJ0.net
花京院の一巡後は花都説あるけどあれはどうなんだろ
今までのは一巡前と一巡後でちょっと名前が変わってるのばっかだったからさすがに無理があるかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:06:49.44 ID:8Je7Xf/YI.net
花都だと女性になってるってことだよな…虹村さんの例からあり得ないことではないがあまり考えたくないぜ
あいつの妻ってことだし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:10:17.90 ID:v9C2OBhK0.net
花都=カードって意味だから
花京院とは関係ないだろw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:51:51.24 ID:W6mEGK7R0.net
でも東方家、果物屋なんだよね
なんで果物屋?とか思ったんだけどさ
チェリーもメロンも食べ放題
花京院にとってはそこだけはちょっといいかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:01:37.36 ID:vcfCoAnk0.net
万が一花京院に関係あるとしても
まったく元の欠片もない別人だから何の感慨も湧かないな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:07:47.69 ID:Xc0JPQOCi.net
東北は美味しい果物多いからかなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:47:50.81 ID:v9C2OBhK0.net
>>879
それに尽きるよね
上のアヴさんもそうだけど、名前や器だけで中身の伴わない感じで、本人じゃない

結局のところ、名前も肉体も全部「シャッフル」されて新たに再構築されただけって感じ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:51:01.37 ID:KnklRnRu0.net
長いメニューのスウィーツ屋に花京院が好きそうなのあったよね
8部と1〜6部の繋がりは今のところ荒木先生の遊び心として楽しんでる
完結後に読み返して推理の当たった外れた検証するのも楽しみというか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:30:13.06 ID:v9C2OBhK0.net
生まれ変わりとか、一般的には、「個」がそのまま転生するイメージが定着してるけど
密教やら仏教思想だと、魂は元の魂のプールに戻って混ざり合い、生まれ変わる時は魂も以前とは別の人間として転生する
たまに前世の記憶とやらが残ってるとやらの事件も、肉体は全然以前とは似ても似つかぬ姿をしてる
まさにシャッフルされて別物になってる
記号(外見とか名前の一部とか)として残して新たに再構築する・・荒木氏はその思想?を踏襲してる感じがする

我々の愛すべき花京院はあくまで、3部の肉体に3部の魂が宿る3部だけの花京院なのさ
それ以外の期待や妄想は2次創作で自由にやった方がいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:59:25.53 ID:ce0ECDkTi.net
高潔なる教皇いいなと思って今めっちゃ聴き込んでるけど
最終回の後聴いたら喪失感半端なさ過ぎて聴けなくなりそうだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:47:03.73 ID:9fw2HoJQ0.net
6部ラストに出てきたアイリン達は、徐倫達がそのまんま転生してきた感じだったけどなぁ
明確ではないが、6部ラスト世界と7部以降の世界は繋がりのないパラレルワールドじゃないかと思っている
6部ラスト世界で花京院が生存してたら…という願望は少なからずあるけど、どうなんだろうな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:54:20.75 ID:1C5kjdiS0.net
一巡後エルメェスのねーちゃん生きてるんだよね
あの世界では花京院も生きてるかもしれない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:23:33.57 ID:7EIhHpYz0.net
つーか、あんまり期待しすぎてアヴドゥルみたいな扱いされても知らんぞw
荒木は容赦ないからなw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:30:52.95 ID:Phwnx+So0.net
あ、あれはモハメドさんやないから…(震え声)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 09:45:59.71 ID:d9icW7q2I.net
確かに、3部の花京院を愛してるからな...
アブさんみたいやったら嫌だなw
もうジョジョニウムの表紙を待つわw荒木さんが描く久しぶりの花京院!!!

(SBRジャイロ結構好きやったんけどな)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:25:29.35 ID:65zg7f2b0.net
3部読み直して気づいたが
承太郎たち、花京院のお見舞いに当たり前のように
オレンジ持って行ったんだよね
そんなに果物好きなんか・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:21:57.13 ID:bvk+kwww0.net
お見舞いといったら果物だろ
普通よぉ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:10:08.12 ID:rcm0dLFp0.net
お花もってくのも微妙だしね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:43:56.14 ID:WysFB8nYi.net
海外でわりと安心して食える物って
果物だったりする

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:09:31.80 ID:B8nSwiYP0.net
>>890
しかも、犬(イギー)の拾ってきたオレンジを躊躇なく見舞い品に混ぜようとするジョセフとポルナレフ
見舞い品を患者に渡す前に普通に自分で食べ始める承太郎

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:12:51.62 ID:7EIhHpYz0.net
アブさんも入院してるんですが・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:57:04.40 ID:rcm0dLFp0.net
読者にもアブさんは死んだと見せかける為に、入院、お見舞いの描写はなされてない訳だけど
花京院辺りなら、お見舞いの品は持って行ってたかもしれない。
Jガイルの報告もあったろうしね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:13:20.96 ID:7EIhHpYz0.net
ん? 
アブさんが復活・合流した後じゃん >オレンジを持っていったのは
花京陰もアブさんも二人ともンドゥールにやられて、アスワンの同じ病院に入院した時に
承太郎達がオレンジを持っていった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:35:16.60 ID:rcm0dLFp0.net
>>897
あ、いや、自分が言ったのはそっちの入院ではなく
インドでホルホースに襲われた後の事ね。
誤解招く様な表現ですまん。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:55:01.86 ID:tLXiccYC0.net
>>894
いい話のはずがw

目が見えないのに食べ物か〜と当時思った記憶がある
でも気持ちは嬉しいよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:29:11.11 ID:slVHW+Sm0.net
果物は食べられるからいいじゃないか
花とか持ってきたら嫌味だろw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:27:06.79 ID:PpEO5Tpx0.net
目怪我してるのに観て楽しむようなもの贈られてもなあw
そういえばハイエロファントで索敵してたぐらいだし視覚は共有してるのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:38:27.23 ID:cbrvIQIV0.net
なんかFPSみたいで酔いそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:51:43.44 ID:2TxPgYSG0.net
そうか!
ハイエロファンに食べさせてもらえばいいんだ
二人羽織みたいだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:19:24.53 ID:SjnJu6kq0.net
オレンジと言えば、ポルナレフと花京院がボケツッコミを繰り広げて騒いでる時は承りは黙って見てるけど
逆に承りとポルナレフがタバコ芸だのオレンジ食い競争だのアホな遊びをしている時は花京院はどうしてるんだろう
黙って見てるのか、自分も参加するのか、それともやっぱりポルナレフに向かって憎たらしい事を言って横から煽るのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:31:38.25 ID:NGYaQCMHi.net
「オレンジの丸呑み競争は口の大きな私が相応しい!」ズァッ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:51:39.86 ID:vs4DUPYI0.net
プレミア上映の再配信始まるよー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:25:55.09 ID:ejgB4yQl0.net
画質よくなってるけどそのかわりガンガン止まるw
話聞きたいだけなら昨日ので十分かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:49:05.96 ID:5F6PoaVw0.net
平川さんって恐ろしく物腰穏やかな人だね
普通の喋りがもっちゃりしてるから花京院ボイスとのギャップがすごい
20話の倒れる途中の仲間への語りかけがすごく良かった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:03:08.72 ID:FiDZy8cjI.net
トークのところだけみたいんだが、どうすればいいかわからん
誰か教えてくれ

花京院の最期はいつみても泣ける
本当、なんで死んじゃったんだろな

あと、19巻でさ、花京院とポルナレフのイヤリング変わってるよな
見つけたときはテンションあがった
有名だけど、一巻の、「何をするだああー!!!」は笑ったw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:29:11.71 ID:95TQIDYk0.net
>>909
じつは18巻のラヴァーズ戦でもポルナレフのピアスつけてるシーンあるよ

先行上映会見に行ったけど平川さん面白い人だったな
花京院のオーディションで使われたシーンは4話の灰の塔戦だったらしいよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:54:58.23 ID:bm9vvbNV0.net
>>910
ユーストで配信しなかったところのこぼれ話をクレ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:25:13.13 ID:95TQIDYk0.net
>>911
ファンが知りたいアフレコの裏話とかレロレロのこととかは
ユーストで配信した時に大体話してるし特に目新しい情報とかは無かったと思う

今回の上映会限定の書き下ろし花京院イラストは
確かアニメスレに画像がうpされてたので興味ある人はそっちで
9話上映するって司会の人が言った時は会場から笑いが起きてた
最初の挨拶の後、平川さんは一番前の席でファンと一緒に観覧
わざわざ緑のズボンはいて(ちょっと恥ずかしそう)花京院ストラップつけて
小野さんに貰ったオラオラベルトとジョジョパンツ着用してたらしくて
最後に「小野君つけてきたよー」って言ってた
このぐらいかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:49:05.86 ID:fPy+nnJL0.net
>>909
配信はリアタイと再配信も決まった時間1回だけしか流さないから
もう終わったやつは見れないんじゃよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:47:32.26 ID:EBu6C+qK0.net
9月頭には、今の荒木絵での花京院がニウムHPで見れそうだな
楽しみ
やはりズアッのポーズなんだろうかw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:20:01.36 ID:msRUCFgg0.net
ニウムは今までおきまりのいつものポーズで描かれたのは承太郎位だから
むしろ全く違うポーズの花京院がくる方に花京院の魂をかける

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:54:55.73 ID:IG7aEmkK0.net
ズアッやレロレロを超えるポーズってある?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:05:02.49 ID:1oWQo2t/0.net
ポーズというか・・・荒木先生がそれ覚えてない可能性があるんじゃないかと・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:18:25.63 ID:gyG1t2A20.net
なんとなく、覇気のない最近のキャラ絵の感じになりそうな予感…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:36:36.60 ID:EBu6C+qK0.net
でも、ニウムの承太郎の表情は、昔の不敵な感じが戻ってるんだよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:26:44.03 ID:mmON7/nd0.net
とりあえず、切れ長の眼に大きい口を忘れていなければそれでいい
ポーズは二の次だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:27:17.53 ID:mmON7/nd0.net
切れ長じゃあないか
横長かな
切れてはいないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:28:27.68 ID:h4dOPQxc0.net
これをきっかけに少し位は荒木先生の中で花京院が存在感出せれればいいな…

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:08:33.00 ID:dCHmnZPf0.net
フーゴっぽくなってなければ…

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:19:59.80 ID:EBu6C+qK0.net
表紙になるキャラについては、誕生秘話も語られるから
そっちも楽しみだ

リサリサがドSキャラ設定だとか、ホルホースは仲間に入れるか迷っただとか
けっこう突っ込んだ話もしてくれるみたいなので

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:41:21.98 ID:Ot3o9QnL0.net
でも最期は涙腺崩壊モノですぜ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:22:35.84 ID:snWCCf7n0.net
最期のエメラルドスプラッシュ、泣くかな、泣くだろうな…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:27:10.99 ID:98kQR8vh0.net
>>575
の言うとおり女性コーラスのあたりから
花京院の独白過ぎて泣ける
というか平川ボイスで独白が聴こえてくるw
2巻付属のサントラはどうかな〜?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:36:15.67 ID:7KeAki5x0.net
花京院ディオ戦の時もシーザーみたいな専用曲が流れるのかな・・・

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:00:04.67 ID:qYZbjpiQ0.net
如何にも感動お涙頂戴風の曲ではなく、もの悲しい曲が花京院には似合ってると思うんだよな
だから個人的には上記の女性ボーカルみたいな雰囲気の曲がいい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:27:07.86 ID:qYZbjpiQ0.net
ちなにみ、高潔なる教皇は、海外の人にも大人気のようですw
曲自体の人気もだし、花京院にピッタリという意味でも

海外の人が編集したレロレロ動画とか、キチ笑い動画とか
ネタの感覚って海外に人も変わらんのだな〜〜と思ったり

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:30:31.06 ID:98kQR8vh0.net
実況は「あーん!」の嵐だろうか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:41:26.44 ID:qYZbjpiQ0.net
あ〜〜んは無ないよ
花京院はスト様とは完全に別枠

ストレツィオ自身はネタにはなっとらんだろ
件のファンはネタ要員になっちゃったけど

花京院は本人?がネタにされるイジリ愛されキャラ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:57:46.29 ID:SZM9r43v0.net
ストレイツォは最期が1番はっちゃけていたんでつい何か言いたくなる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:21:41.02 ID:aZJuNbXC0.net
10代で命を落としたのはすごく悲しいけど、かと言って生き残った仲間のその後の様子を考えると
果たして生き残れば幸せと言えるのだろうか?と考えちゃうな
3部の仲間達に関しては

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:47:15.57 ID:aFDFerO70.net
むしろ生存組のこと考えると尚更生き残るべきだったと思うけどなー
頼れる仲間がいればポルがボスに半殺しにされたり承太郎が孤独な人生を歩まなくて済んだ可能性が高い

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:54:46.60 ID:yjhW+Vax0.net
花京院が好きだから花京院も生き残って欲しかったと思うというのもあるけど
生き残った面々の3部後見ると尚更花京院が生きてたらと思っちゃうよな
あと4部の舞台が日本だから生き残ってたら出てきてもおかしくないんじゃないかとかね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:59:12.84 ID:vc9wV3PM0.net
花京院4部に出てきたら、それはそれで面白いが、他の新規キャラを空気にしかねん
ラストの吉良へのとどめも
遠距離からハイエロで吉良を縛る⇒オラオラ、で康一が涙目になりそう

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:05:49.24 ID:aFDFerO70.net
ネズミとかもこれ花京院いたら一瞬で見つけて倒して終わるなって読んでて思った…
ほんとに優秀な子だよな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:53:08.99 ID:p6TTilfJ0.net
個人的には3部後の承りやジョセフやポルナレフ、7部のアブドゥルの扱いを見てると逆に出ない方がいいんじゃ…と思ってしまう

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:59:46.30 ID:AJAnRIPG0.net
せめて妄想の中だけでも4部に彼は居るよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:00:57.70 ID:PqBmik+Y0.net
6部ラストのアイリン達の居る世界とかの何処かで幸せに生きていて欲しいと思ったり

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:01:29.63 ID:B1tJguhi0.net
生き残っても旧キャラ補正されるだろうからな
4部ポルナレフや6部ジョルノみたいに出番すら与えられなかった可能性も

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:52:05.30 ID:wD4uFojt0.net
しかし、ニコ動の最新話でも指摘してる人いたけど
赤面シーンを削られたり、変なセリフを追加されたり気になるなあ・・
花京院は信頼や親しみを感じてるからこそポルナレフをイジってるのであって
なんか他人の感情が分からん奴みたいな扱いはどうも・・

パンツーとかボク嫌だ!の漫才的楽しさがそれで消えてしまうと思うんだが・・

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:13:42.10 ID:gYM84xGY0.net
「まさか君がこんなに傷つくなんて」とかな
原作の花京院はお灸据える為にわざと黙ってたんだろうに
ポルナレフなら精神強いから大丈夫だろうって信頼もあるよね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:23:28.49 ID:wD4uFojt0.net
そういう部分って、結局スタッフの原作への理解って言うよりも
人間関係への理解力が出てしまうような感じ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:36:21.89 ID:nPldN7lFO.net
個人的にあの予告の台詞聞いた時かなり受けたけどな
アニメの花京院は原作に比べて天然な感じするから
冷たい性格とかじゃあなくてむしろ真面目で仲間想いな性格故の台詞でそれを含めたギャグシーンの感じがした
まあ実際見てみたら印象変わるかもしれないけど
見ないことには文句も言えないしね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 03:58:55.14 ID:wD4uFojt0.net
豆知識の追加とか、日光浴してましたみたいな追加はともかく
内面性や関係性に関わるセリフは下手にいじったり追加しない方がいいと思うんだよな
ただでさえアニメは表情が乏しいから、原作未見の人は誤解するかもしれない
原作既読者は原作のイメージを通して見てるからね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 10:58:58.52 ID:nmhKDhnS0.net
原作通りに作る、ただそれだけのことがなんでできないんだろうね
もっと大きい制作会社が作ってたらな…

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:12:29.22 ID:H4cv63ta0.net
流れ早いわけでもないから次スレは>>980がいいかな?
2クール目がもうすぐ終わるから次スレは保守してないと落ちそうだが

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:29:35.70 ID:ne2fif8ai.net
見てもないうちからネガネガすんな


飛影はそんなこと言わない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:50:18.94 ID:Zl7Vd86u0.net
ポルナレフがトイレ聞いてくる場面の反応も若干違和感あったが、あこはジョセフが更に追い打ちかけてたからそれでフォローされていた感じだな…
花京院関係に限らず3部アニメは見ているとじわじわフラストレーションがたまる気がする
不満点が明確な訳ではないのに何かズレていると個人的に感じてしまって段々見るのが億劫になってきてしまっている…
長期シリーズを見ること自体は普段から苦ではないはずなんだが

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:32:58.33 ID:sCgF7FA30.net
いい加減アンチうざいわ
なんで自分の根暗な意見が世間の意見だと思ってんの?

花京院の手料理とか
おたまとフライパンでカンカン起こしてるの見られたり
楽しんでいる人のほうが圧倒的に多いわ
動画配信のコメも次回の予告は盛り上がってたし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 14:39:31.20 ID:Zl7Vd86u0.net
ごめん
でもアンチではない

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:14:56.22 ID:N/NTzayCi.net
まあ>>951も個人的にとは言っているしアンチではないのかもしれないけどネガティブすぎてな
いいと思ってる人もいればそうでない人もいる
いい場面もあればそうじゃない所もあるかもしれない
お互いレッテル貼りせず意見が交わせればいいけど実際はなかなか難しいね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:16:15.53 ID:wD4uFojt0.net
何処がアンチみ見えるんだ?
関係者臭いことを言うなよ

花京院の手料理の細かい内容とか、犬を撫でるオリジナルって、
むしろ女ファン向けのサービスって感じなんだよな
そういった部分は別に原作のままでもいい部分であって

原作のちょっとした描写が原作を掘り下げるってことを理解していないっぽい
顔を赤らめる花京院とか
アンが再登場した時のやだやだやだへのジョセフやポルナレフや花京院の対応とか

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:17:16.08 ID:wD4uFojt0.net
原作のちょっとした描写が原作を掘り下げる
 ↓
原作のちょっとした描写が人物を掘り下げる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:56:52.82 ID:h0w8SxR+0.net
あの次回予告のアニメオリジナルの所為で理不尽かつ過剰に叩かれて可哀想だった
次回予告的にも話の内容的にも要らなかった気がするわ
あんなポルナレフに同情を感じる本編を見た後であの台詞って
こう言っちゃなんだが叩かれるように仕向けてるんじゃないかと思われても仕方無い

まあ今夜の本編見ないと何とも言えないか

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:11:37.87 ID:N/NTzayCi.net
>>955
>むしろ女ファン向けのサービスって感じなんだよな

それだと余計マニッシューボーイ触ろうとした所とかカットしないんじゃないか?
あそこは確かに残しておいた方が後のマニッシュボーイへの花京院の反応の対比になるのにカットしたのは勿体無かったかも
そのわりに追加シーンはあったので尚更不思議に思ったのはある
追加シーンそのものは良かった

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:20:12.66 ID:AJ0Hcs39i.net
飛影はそんなこと言わない

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:30:14.65 ID:N/NTzayCi.net
>>957
予告気にしてなかったけどツイッターとかみても結構悪印象持った人いるみたいね
良くも悪くも次回予告は印象に残るから本編ではまた違った印象だとしても今回のはあまりよくないやり方だったかも
デス13なんかはそれを逆手にとって上手いことしてた

どうでもいいが飛影はそんなこと言わないは言葉が有名になりすぎて元ネタ知らない人も結構いるんだろうなw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 16:51:00.07 ID:YKbT9lIwi.net
ちょっとしたオリジナルを入れるくらいはいいんだよ
でも原作にあるシーンやセリフを削ってオリジナル入れるのは違うだろう
そんな尺があるなら削るなと
アニメはメシマズっぽい作り方なんだよな
意地でもレシピ通りに作りたくない!アレンジしたい!みたいな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:09:36.60 ID:NXmYgA+90.net
原作と違った場合に文句出るのはしょうがないし同意することも多いけど
ネガティブな意見は悪い方に印象に残りやすいから
自分が気に入らないからといってアニメ全体を否定する発言は気をつけて欲しいな
特にアニメスレではアニメを楽しんでいる人が多いから
花京院の扱いに不満があるからと言ってアニメ自体に文句言うと
花京院の話題自体めんどくさいと思われてしまう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 19:31:41.53 ID:91RUG/vz0.net
アニメならではの色を出したいって思惑は感じるけど原作へのリスペクトは間違いなくあるしな
このスレでは仕方のない部分もあるけどジョジョを総合的に扱う場所で花京院の事を引き合いに出してアニメ批判をされるのは勘弁ってのは同意
アニメスタッフへの信頼が絶対的なせいかそういった批判には敏感な雰囲気もあるし、気を使うに越したことはない

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:29:10.84 ID:83exA6He0.net
ノリアキ〜

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:47:32.49 ID:z8e72uUi0.net
これを「原作通りじゃない」というなら
ほかのジャンプアニメというか原作付アニメは見れたもんじゃないだろ…
シャーマンキングとか封神演義とかさ
贅沢すぎw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:50:07.17 ID:y11rLEjF0.net
だよな〜
「レロ」の数を合わせるとか聞いて震撼したわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:50:15.26 ID:kTRgmh9I0.net
ジョジョファンは大人がほとんどだからこことアニメ本スレすっげえマッタリできるw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:53:59.22 ID:NXmYgA+90.net
>>966
17レロと高速18レロだっけ?
平川さんがもう数えなくても17レロ出来るぐらい練習してたのが微笑ましく感じた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:59:51.55 ID:2Jeb4Hzv0.net
>>955
あーわかる
花京院の作った朝ご飯の内容とか、お玉カンカンして「みんな起きてー」とか、一部の人達は嫁だの新妻だの喜んでるみたいだけど
こっちは見たいのはそーいう所じゃないんだよなあ…というのはある
花京院に力入れてくれてるのは分かるんだけどね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:17:38.61 ID:5HBSYBE20.net
>>968
プロの声優って凄いんだなと思った

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:04:00.72 ID:eUHQnp290.net
>>969
あそこは花京院に力入れてというよりアニメだからちゃんと
朝ごはん作成→みんなを起こす→ポルナレフ起こすを順追って動かしただけだろう
マンガはざっぱに1コマだからあのままでは話しにならん
飯の内容はそれに付随する単なる朝飯の表現にすぎないし
お玉カンカンもアニメで起こす表現と考えたら声だけというのは地味だろうってことにしか思えん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:21:54.49 ID:whjOgjYL0.net
>>971
あのシーンは要らないって行ってるんじゃなくて
ああいった女子向けに気を配るのなら
前回の、本来入れるはずだった顔を赤らめるシーンにも気を配ってくれって意味だよ
犬を触るシーンを追加するくらいなら、原作通りにそっちに時間を割いてほしかったな
ちょいちょいスタッフの自己顕示が出るんだよね

ほぼ原作通りにやってくれてるのは有り難いけど、だからと言って
上から目線で、「作ってやってんだから文句言うな」じゃ売れないよ?

原作がいいから、原作で満足して、アニメはテレビで見て録画でいいやってことになる

そういった微妙な部分が購買の判断にもの凄く影響するんだよ
いくら本スレとかで、買え買えアピールしたって無意味

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:44:11.11 ID:U1Gf/uoS0.net
入れる必要性のないオリジナルを入れ
キャラクター性と不可分のシーンを削る
これで原作通りなんてドヤ顔されてもね…
製作陣はこの作品はアニメである前にジョジョだということをわかってないのかな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:49:00.22 ID:zs89pm82i.net
花京院の好きな女性のタイプは まで読んだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:53:27.81 ID:whjOgjYL0.net
>>974
来るところ間違ってるよ?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 02:25:53.51 ID:eUHQnp290.net
>>972
そもそもあれが女子向けというのがわからんし
あれは気を配ってるわけじゃないと言ってるんだがね
マニッシュ・ボーイを触る場面がなくなってて不服と言うのはわかるが
あと犬を触るシーンくらいをカットしてもあの場面は入れられんぞ?
時間的に入れられないから犬触るシーンを追加したんじゃないかと思うぞ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 02:58:47.76 ID:whjOgjYL0.net
>>976
犬のシーンをカットして、全体的に詰めればなんとかなるよ?
寝起きのシーンとかけっこうダラダラしてたじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:38:41.67 ID:TReTN3t20.net
死神13は全体的に女性花京院ファンにサービスしたつもりなのかな?って感じだったな
オリジナル部分もそうだけど、花京院の顔が「誰だよ」な綺麗さになってたりもしたし
でもまあ、他のキャラとの妙な絡みを入れられるとかじゃなく花京院単体の範囲に留まってただけまだマシかなあ
ジョジョはキャラ同士のベタベタしないドライな感じがいいんだよね、特に3部は

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:43:21.14 ID:noBaeZmU0.net
もうそろそろ次スレ立て考えた方がいいかもだけど、タイトルは

【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明をレロレロ語るスレ2

でいいかな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:59:15.87 ID:u3yxC02Vi.net
かまわん
続けたまえ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:10:28.06 ID:noBaeZmU0.net
一応たててきた

【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明をレロレロ語るスレ2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1409371712/

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:49:25.32 ID:qLBJawJJ0.net
>>981
乙です

ジョジョ関連スレで結構「××は○○するに花京院の魂を賭ける」って見るなあ
本編のみならずあちこちで勝手に気軽に魂を賭けられてるのが花京院らしいというか何というか

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:45:32.39 ID:FQE/VHi10.net
>>981
乙です

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 17:52:19.39 ID:PzAv8xhg0.net
>>982
「勝手すぎるかな……」

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 19:35:01.97 ID:LZNapYX+0.net
>>982
花京院って何であんなにネタ人気あるんだろうな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 20:09:00.03 ID:5TkF4Mo30.net
そういえば、ついにポルポルとのパン2○見えが見られるのかw

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 21:07:07.06 ID:WJTa0tgE0.net
>>981
レロレロロレロレロ乙レロレロレロレロレロ

あんなに死にかけでヒーヒー言ってたポルナレフがたった数時間で花京院と遊べるぐらいに!
・・・・・・悲しかったろうなあ最後。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:51:30.12 ID:hQ7DKMdN0.net
>>978
まあ、普段がキャラデザインよりもゴツいわ固いわだから、綺麗に見えたのかもしれんが

花京院の絵柄は安定しないよなあ・・

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:28:32.00 ID:WKi8Btt30.net
そういや、承りは花京院が復帰して合流した後に「勝手に魂賭けちゃったよ、ゴメンネ」的な事を言ったのかね
それともトラックの時みたいに、知らんぷりしてりゃあいいんだよだったのか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:55:43.20 ID:hQ7DKMdN0.net
花京院の魂のことを言い出したのはダービー側だからな
ダービーは、花京院が大事な仲間だと認識した上で、わざと名前を出して圧力かけてる心理戦
それを承太郎は分かっているから、あえて乗ったって感じ

案の定、ダービーは花京院の魂を賭けると思ってなかったみたいで同様して
更に母親の魂まで賭けたから、完全に壊れた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:20:11.06 ID:WKi8Btt30.net
そう言えば、あの時承太郎が花京院の魂を賭けず、ダービーをビビらす事が出来ず、負けてたらどうなったんだろう
花京院にしてみれば退院したら一行が全滅してて「!?」な状態だけど、そこからダービーまでたどり着いて一人で挑むんかいな
花京院vsダービー兄って勝てるんかな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:26:34.27 ID:qGcqXEKG0.net
たぶんジョジョニウムの花京院の表紙って明日ぐらいに公開だよね
楽しみだ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 03:05:30.86 ID:v2AZGYThi.net
>>991
花京院なら1手閃いて勝ちそう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 10:26:29.55 ID:wRGt07YH0.net
イカサマ見破っていいとこまで行けそうだけど一筋縄ではいかないんじゃないかな
花京院は頭切れるし発想力展開力に優れるものの敵の攻略はあくまで正攻法なんだよね
策士ではあってもトリックやはったりより自らの力をよく把握して活かした策で戦うタイプ
だからダービー兄の嘘を見破れても花京院の策も軽く見抜かれるんじゃないかと
しかもダービー兄には長年の経験もあるし彼とギャンブルの土俵で戦ったら敵わないと思う
あれは度胸勝負に持ち込んだ承太郎だから勝てた勝負な気がする

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 10:43:19.00 ID:djcxn3xv0.net
ギャンブルは所詮、ハッタリ勝負だもんなw
根が真面目な花京院とは相性が良くない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:47:25.89 ID:LKYUP+PWI.net
ルールをかっちり守らなくてはいけない勝負では花京院はジョジョ界でもかなり強いと思うが(まあゲームで負けたけどね)あれはイカサマありきの勝負だったからね〜
見破られてはいけないとはいえ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:26:26.66 ID:LKYUP+PWI.net
ニウム花京院きてるね
一応口は大きくて安心

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:31:42.77 ID:qs1penhg0.net
>>994
周り全部、店の外にいる子供や猫にいたるまでグルだったからね
イカサマ含め勝負内容で勝つのは無理っぽい気がする
あのジョセフが策で敗れた後、承太郎がクソ度胸と迫力のゴリ押しだけで勝ったのは面白かったな
2部とはまた違った舞台なんだなって感じで

花京院が勝つとしたら、仲間が全員敗れたと知って大掛かりなイカサマを疑い、逆に店側に何か仕掛けをして…とかの綿密な計画でという方向かな
でもやっぱり難しいか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:36:18.08 ID:gT9OSIDS0.net
https://pbs.twimg.com/media/Bwas0JZCYAAXgIh.png:large

手で押さえている位置が…

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:59:16.93 ID:uS1aT0Mx0.net
>>999
顔はまぁいいが、髪・・・もうちょっとどうにかならんかったか・・・
ハイエロはいいと思う。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 12:59:25.55 ID:djcxn3xv0.net
ハイエロも細いw

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:01:37.85 ID:djcxn3xv0.net
意識して、承太郎との区別や日本人らしさを強調してる感じ?かな
最近のキャラは皆同じ顔だからな

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:03:25.24 ID:uS1aT0Mx0.net
やっぱりだけど、筋肉がなくなったな。普通の体型になってる。
あと何故髪がピンクで学ランが黒なんだろう・・・やっぱ忘れてるんだろうな・・・

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:06:33.27 ID:djcxn3xv0.net
まあ、もともと本来は、ムキムキキャラじゃあなかったんdなと思う
ジャンプの風潮にのっかっただけで

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200