2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明をレロレロ語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:15:26.80 ID:qzQb9ALA0.net
            i| i !i il  i                 
          _、、,r'``''ヾ`ヽ、| i   ,r‐-'" ̄} ノ`7    
         ,r=ツ::/:i||l::リ:}):)),  /     , <i゙  i゙     
         7/:::::{{''''""}}})リノ  /  ィ /l |l /     
         イ il:::::|lヽ ''_リリ_彡 /// / l ル''´      
          リツi::::}}::l゙l=・= hリ '" / 〈  ´` ,r、_ -‐z   ここはわたしの静なるスタンド『法皇の緑』こそ
           ハ'r`i:::|〈ッ``ヽ|ノ,  / ハ `'ーr/ _, , /
          /ソ'{::|===- /llト、./ / ヽ、_{{./´/ /ノ     ヤツを始末するのにふさわしい
        //:l:|l:::|゙ ̄´/ .|ハ l /      / /、r、
        ゚/{l:l:| ヾl三ツ/ リ ゚ ´    f0 レl l ノ、
        ゚  ヾf======'1   i     | |  し'/ /
        i, i ノ三三冂三ニl、i |!     ,r|`ト、  / /
    i  i/三三ヽ=三三三三ニヽ、r‐、__f ヲ l| ト//
  i |i/三三三ミ\=三三三〇三=ヽ、 ``   }l
  |i/三三三三三ミヽ=三三三三三三`ヽ     | i
  /三三三三三三三 }三三三三三〇≡\   } !|
  |三三三三三三三 ノ三三三三三三三 _>ッ ,ハi|
  ヾ三三三三三三 /三三三三三三三 ノ三ミヽ./ニ}
   ゙i三三三三三三`ヽ、三三三三三=/.三三ミミニ7 i
   |三三三三三三三ノ三三三三三/.三三三三/{ |
   !三三三三三三三=ヽ三三三ニ/.三三三三/ニヽi|
   |`!lヾニ三三三三三ノ三三ニ/三三三三./ニ三゙i
   i !  \三三三三三= )ニ/_三三三≡‐'´ニ三三|
      ⊆_ニニ¨¨"''ー--'、 ̄  __ -‐=ニ三三三!
  ⊂二 ̄,,、r         }三三三三三三三三ニノ
   i|  i  と´,r  __-―‐r/三三三三三三三≡'"
   !    /,r‐<゙三三三リ三三rっニ⊆='" ̄//|
      ( /   |iヾ三三ニニ二./ /_/| //ニ|
            i |三三三三=///ニ三| ,/三|

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:36:16.12 ID:pZCvDHij0.net
>>473
口でかくしてほしい人は顎を小さくしたら満足しそう
その方が口でかくするより原作に似るから
それよりアニメの花京院の顎ってやたらシャクレてない?
斜めから見たら頬よりせり出てる時あって笑ったw口の大きさよりも気になる
まあ一度決まったキャラデザインは変わらないんだけど

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:30:07.61 ID:HAIaGtbn0.net
>>495
イラスト集のgo!go!で、4部から5部くらいにかけての絵柄で描かれた旅の仲間の絵があるけど(花京院がブルーの髪でポルが前に立ってるやつ)
普通に薄くてやや横に長めの口で、顎が細くなっていた
あの絵が歳相応に見えて、ゴツ過ぎず綺麗&華奢過ぎず一番しっくりくるかも
まあ、アニメは掲載当時に合わせてるから仕方ないけど、顎は確かに気になる

三宅さんの念押しとか聞くと、やっぱり花京院、幅広い層に愛されてるなあと思うw

花京院を見てると、映画「キングダム・オブ・ヘブン」の若き賢王ボードワン4世の生き様となんかダブるんだよなあ
役者さんの演技が抜群で、若い王の佇まいの優雅さ、高貴さ、内面の強さなどが、まさしく花京院だった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:38:38.53 ID:HAIaGtbn0.net
>>494
スタンドもネタ化される・・・それが花京院
自分は普通に、糸使うからスパイダーマンを連想したわw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:40:55.27 ID:eg9R38hKi.net
>>494
2枚目は自然に馴染み過ぎてもう…

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:27:51.49 ID:u6vmVSE90.net
>>494
ワロタwww

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:01:56.15 ID:7fC7SYQEO.net
クルセイダースのメンバーで『No.1よりNo.2』が最も似合うよな
ハイエロはメインも張れるけどサブでアシストしやすいタイプだし
今回の恋人戦も(結果的に)ポルとメイン張ってすぐ承太郎のアシストしてたし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:30:11.65 ID:c0p0Pw3w0.net
自分がラバーズをそのまま倒してもいいだろうに
承太郎に任すのが、「分かってる」というかw

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 01:04:42.90 ID:wTXK8eqV0.net
承太郎煽られたり殴られたりしてたしダンへの鬱憤が相当溜まってるであろうことを見越して
わざとラバーズを泳がして承太郎に仕留めさせたのかね
だとしたらやっぱりキレ者だな〜花京院

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:09:34.78 ID:E1+1xo5I0.net
http://i.imgur.com/EpcjEry.jpg
円盤2巻のジャケットすごいね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:45:27.18 ID:QmPbDp1Q0.net
ノリくんが楽しそうで何より

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:02:54.99 ID:XqSsjim90.net
ポーズ可愛い

…血色悪そうだが(肉の芽だからいいのか)

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:23:18.04 ID:0C5ceSPPO.net
学ランに装飾がなくて緑一色しかないから、という理由は想像つくけど
だからって本当の最初期にしかつけてない謎布を追加しなくてもいいんじゃあないかw

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:23:35.42 ID:ouypqQDZ0.net
やはり、もう少し顎を細くしてほしい
これじゃ億泰の兄貴だよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:28:56.14 ID:CEH7s+NU0.net
謎布が天女の羽衣に見える

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:24:56.95 ID:4XxyxnHz0.net
花京院はED位の顔が一番いいと思うんだけど、アニメ本編では描き辛い顔なのか
ごっつくて崩れてる事が多い気がする。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:48:02.61 ID:2z93p40k0.net
>>509
のりちゃん崩れすぎてゴリラっぽくなってることもあるよな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:54:02.45 ID:4XxyxnHz0.net
>>510
ゴリラになってるよねw

あとこれは仕方がないのかもしれないけど、195センチ組と並んだ時に
あまり身長に差がないように描かれてる気がする。
まぁ、公式設定の身長に合わせると、195センチ組の顔にフォーカスすると
顔が映らないからって事だとは思うんだが。すこしもやっとする。
ポルナレフでも、映るの本当ならギリギリ位だよなと思う。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:02:07.64 ID:B8zIcrEu0.net
確かに花京院はクルセイダースの中で一番メーターが苦労してる感じがする
顔が一番安定しないな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:36:02.32 ID:xkm7WOli0.net
後々の展開といい
17才の少年の感受性が描かれるのに
「成人のゴリラ男性」みたいな老けた顔で展開されると、雰囲気ぶち壊しだよね

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:28:24.73 ID:LOGYHE180.net
ゴリラというほどでもないと思うが
まぁ、女性的に見られるというプロフィールは感じられない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:40:56.31 ID:xkm7WOli0.net
原作の絵って、確かに口は大きめなんだけど
切れ長で大きな目や尖った顎のバランスとかで、誇張表現されてるけど基本はちゃんとイケメンに見える(たまに崩れていてもアニメほどじゃない)
アニメはそこらへんのバランスが掴みきれていない感じなんだよね

原作の笑いを取るシーンは生き生きとした表情なんだけど
今のアニメの絵でそれが出来るのか若干心配

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:15:01.40 ID:WKn89weY0.net
うん、パンツー丸見えとか「なーんてね(はぁと」とかの表情すごく生き生きしてて好きだ
アニメはみんな男塾風味で、それぞれの本来の顔の特徴があんまし分かれてないような気がする

プロフィールと言えば、ポルナレフや承太郎は好きな女性のタイプが明記されてたけど
花京院ってそれあったっけ?
思い出せない
というか、考えたらDTで生涯を終えてしまったのか…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:16:25.53 ID:+/7eYgy/0.net
周りがそれ以上のゴリラばかりだから仕方ない
女性的なのもゴリラに例えるなら他は雄ゴリラで花京院は雌ゴリラくらいの差はちゃんとある

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:19:35.79 ID:2aGE2fNsi.net
>>516
承太郎の母ちゃん

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:22:22.92 ID:WKn89weY0.net
>>518
わざわざプロフィールに書くまでもないくらい本気だったのかw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 21:57:42.24 ID:xkm7WOli0.net
>>517
いや、たまに周囲のゴリラよりも顎がゴリラ化してる時があってだな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:09:54.66 ID:2z93p40k0.net
>>520
周囲のゴリラっていうなw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:10:25.92 ID:2LMVb6J2O.net
>>521
・体格がゴリラ並の主人公
・似たような体格なその祖父
・筋肉がゴリラ並のフランス人
・カラーリングがゴリラっぽい占い師
・胸板と顔がゴリラっぽいガクセー

うむ、問題ない(白目)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:31:33.97 ID:yf4XVeJY0.net
雌ゴリラワロタw
確かに周囲のゴリラに比べたらそれなりに女性的ではあると思う

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:39:43.74 ID:e+QxYcKt0.net
アニメのどのキャラもゴリラのようには見えないんだけど自分とは見てるものが違うんだろうな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:43:57.43 ID:2aGE2fNsi.net
うーん
あんまりゴリラゴリラdisられんのも腹立つわ
こっちは満足してるのになぁ

薄い本でも読んでろ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:53:57.09 ID:DMUTp/huO.net
キャラデザはどうでも良いから不満があるとするなら作画をどうにかして欲しいわ
他のキャラより崩れが目立ってしょうがない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:55:52.96 ID:+/7eYgy/0.net
ゴリラゴリラ言ってるから思わず乗ってしまったがまあ3部は基本絵柄がマッチョだからな
花京院が女性的ってのも北斗の拳のレイが女のふりを出来るのと同じようなもんだろ
設定では花京院は平均より細身だしな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:06:06.75 ID:loP7JIj30.net
3部は見た目と体重があってないからな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:11:01.07 ID:1P8bM4YvO.net
他のキャラは、だいたい原作準拠の絵にしておけば
ときどき左右反転の必要があるくらいだけど
花京院の場合はコマごとに自在に描かれてたフリーダムな前髪がネックなんだろうな
OVA版は覚えてないけど、アニメ版だと位置は右側に固定気味だよね?
髪型の作画に苦戦してしまって
顔のそれにしわ寄せが来てしまいがちなのかもしれない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:24:26.91 ID:PRt8iWj90.net
花京院にも帽子かぶせちゃえばいいのに

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:45:29.18 ID:EZTBM4Ur0.net
もう前髪さえあればなんでもいいわ
作画だって毎シーン完璧にできるわけじゃないし、このパーツがあれば誰かは特定できるっていう要素だけおさえられてればいいよ
まああんな強烈なメンバーの中で作画が崩れただけで誰か分からなくなるなんてことないけどね

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:07:25.31 ID:e3N8lpIui.net
アニメの目の色が不思議だ
普通に黒か茶で良いと思うんだが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:10:42.52 ID:Oghr3fQt0.net
超像だとグリーンだったっけ?
ジョセフ、承太郎とグリーンだから色被り避けたのかね
茶色だとアブドゥルと被るし黒だと髪の色との調和がいまいちな気がする
でいろいろ試して紫になったのかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:36:01.35 ID:fxwESQfb0.net
>>525
誰もキャラデザインを批判してないよ
作画でキャラデザイン自体が崩れておかしくなってるのを指摘してるだけだよ
何かカン違いしてないか?

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:37:13.17 ID:td8oO2vy0.net
>>532
茶色と黒のなにが普通なの?
あまりそのカラー無かった気がするけど

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:38:23.59 ID:AVuGo4Tri.net
はいはいヤシガニヤシガニ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:40:05.48 ID:fxwESQfb0.net
それと、キャラデザインと作画の表情を生き生きさせることは別問題
アニメは、イマイチ表情が硬くて生き生きしていないんだよね

作画の人達が、クール系のイメージに縛られすぎてる感じ
一見クールに見えて、実はそんなキャラじゃないってことが、この話のキモだからね、そこはしっかりしてもらわんと

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 01:45:29.33 ID:fxwESQfb0.net
クッキングパパだのヤシガニだの、いつものアンチが湧いてるな

>>533
キャラデザ的に、あまり瞳が大きくないから
ああいった薄い色にしたんだろうな
髪の色と合わせる意味もあると思う(茶だと、赤ピンクより沈んで見える)

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:14:26.21 ID:dDVe0LmL0.net
>>535
横レスだけど、茶色と黒つったのは日本人の大多数はこの色だからじゃないかな?
承太郎は緑だけど、彼はハーフだからこそのカラーリングだろうし。

まぁ花京院は恐らく純日本人だけど、赤毛だから
カラーリングに文句言っても仕方がないといえば、仕方がないのかもしれないけど。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:30:01.64 ID:aTupAPvt0.net
のりちゃんは日本人だけど、アニメなんだし、どんな色でもかっこいいけど私はこのカラーが好き!でいいじゃあないか

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 07:18:24.21 ID:1P8bM4YvO.net
>>540
髪も目も服も原作の時点で色とりどりだしな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:27:17.25 ID:RY2a4Jvl0.net
のりくんとかのりちゃんとかって呼び方はやってんの?
なんかむずがゆいわw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 09:40:00.62 ID:aTupAPvt0.net
>>542
花京院音頭のコラみてからは、時々のりちゃんって呼んでる
http://i.imgur.com/05nkrQS.jpg

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:16:43.16 ID:Lemc4MzR0.net
アニメの目の色、髪の色と学ランと調和してて綺麗だと自分は思う

好きなタイプは……まあ、裏表のある性格を嫌うとか書いてあったから、
女性の好みもそんな感じだろうな
ホリィさんもそんな性格だし

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 10:28:10.02 ID:elI6QxMB0.net
>>542
お前夏はのりちゃん音頭の季節だろ??

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 12:28:39.56 ID:oFChyxnL0.net
>>543
何これ面白いw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:49:35.25 ID:JwqUNsfB0.net
>>543
これ見る度吹く
「誰だこれーッ」とかね

花京院コラのまとめサイトまであったw
いじり甲斐があるんだろーな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:50:13.00 ID:W23CjVXf0.net
>>529
作画監督も花京院の髪が大変だと嘆いていたな
ポルナレフは動かしやすいともあったが、それがまんま画面に反映してしまっている感じだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:32:19.22 ID:7bM3n7e/i.net
花京院音頭ww
昭和のテレビまんがっぽい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:16:59.82 ID:9qMAdwhn0.net
>>543
このコラのせいで原作見るたび笑いがこみ上げてきてしゃーない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:26:00.69 ID:UmkIvg240.net
承太郎の「ノリちゃん(パァー)」がヤバい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:58:28.11 ID:DHxg6FdSO.net
>>549
ジョジョアニメ化も昭和だったら
東映まんがまつりでの扱いがあったかもしれない

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:27:32.87 ID:DzAbUvx10.net
のりちゃんのお面欲しい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:40:25.70 ID:PR8+CrvR0.net
ちょっと女性的間隔のノリ臭がキツイかな
萌えスレならいいけど、ここは普通のキャラスレだし

自分は、このスレでは花京院呼びに徹する

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 00:41:56.60 ID:PR8+CrvR0.net
女性的間隔のノリ臭がキツイ → 女性的感覚の萌え臭がキツイ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 05:56:31.44 ID:+MUe53uH0.net
ああ、やっぱ女ばっかなんだと思って引いちゃって書き込み控えてる

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 14:49:51.13 ID:T0Tz6SFO0.net
女でもそういうノリ好きじゃないのもいるよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:36:21.20 ID:WySf7mm30.net
花京院の顔が目が切れ長で顎が細くて口でかめだとすれば典型的なアニメのイケメンキャラの顔立ちだしメーターも描く機会多そうな気がするけどそれでも描きづらいのかな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:17:50.70 ID:kQIERAR30.net
というより、花京院に女ファンってそんなにいるの?
CLAMP的な腐女子ってことか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:23:33.48 ID:a9gOv1dj0.net
普通にカッコいいし死に様も痺れるし
女ファンがいないと思うほうがどうかと思うんだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:32:29.04 ID:z9v/N9VN0.net
ポルポルよりは女ファン多いだろう多分

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:35:55.24 ID:pSd2SlEs0.net
>>559
お前は何もわかっちゃあいない

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:20:17.48 ID:x6WoJU+Ji.net
スト様の時代から熱いファンはいるのだよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:24:33.67 ID:z9v/N9VN0.net
あーん!ノリちゃんが死んだ!

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:44:10.65 ID:lQkiLV8O0.net
そうか、確かにスト様の頃から居たのか
周りのジョジョ好きな女は全員が全員、花京院を
好きな訳じゃあなかったんだが偶々か

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:24:35.86 ID:FAJ4Ewaw0.net
>>558
前髪とかが大変なんじゃ?あと絵柄的に、いわゆる最近のイケメンではないからとか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:45:00.15 ID:M8hwyPa10.net
前髪がアシンメトリーだからバランスが難しいのかもな

サントラ聞いたけど花京院の高潔なる教皇かっこよかった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:46:51.09 ID:dYROT6uCi.net
くっそ上映会のゲスト花京院の声優さんin大阪
くっそ遠い…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 22:50:20.03 ID:XW6h3BqY0.net
>>568
東京ばかりだと思ってたから嬉しいよ
四国から参戦するわ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:04:23.65 ID:PR8+CrvR0.net
サントラの、19、20あたりって、明らかに、花京院とDIOとの対決風味なんだけど・・
結構鳥肌
音楽は良いと思うので、後は作画、タメ(間の取り方)とか頑張って演出して下さいよ〜〜

最近のアニメって、説明過多の割りにMそういったタメや間がヘタクソで感動できないんだが
ジョジョの3部に関しては、今までの所、見せ方も上手い(映画風味で)良いと思うので期待してる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:18:25.43 ID:XW6h3BqY0.net
3部は分割4クールって発表あったね
2クール×2って感じかな
再開は年明けくらいからだろうか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:16:23.80 ID:tSpSl3rE0.net
あの髪型やっぱ苦労するのかな
関係ないアニメなんだかディズニーのヘラクレスみてたら
花京院ばりの不思議前髪ヒロインを違和感なく動かしてて凄いなーと思った

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:01:51.47 ID:T64cjxEn0.net
髪は多少いい加減でもいいから、やはり「表情」に力入れて欲しいよなあ

原作見てると、北斗の拳系の絵を引きずってるにも関わらず
整ってる分、冷たい印象に見えるはずの顔が、回を重ねる毎に生き生きとしてるんだよな
ちゃんと暖かい心の通った若者に見える

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 04:35:38.17 ID:j7U9wG7n0.net
>>570
花京院の最期はシーザーの時のように神々しいオペラBGMでもいいが、戦う力を奮い立たせるような力強いBGMでもいい
なんにせよ期待してる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:40:35.43 ID:T64cjxEn0.net
>>574
個人的にサントラ19の中盤の女性ボーカルのあたり、もの悲しさがあって花京院の宿命っぽくて好きなんだよな
4クールあるから、更に曲が追加されてサントラ2とか、新たに作られるかもしれない
2部はちょっと全体的に過剰な音楽だったので、3部の音楽はバランスもいいし「キマッてる(合ってる)」ので良い感じ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 10:54:21.19 ID:ai3deykA0.net
>>575
確かにあの曲はいい感じだ
高潔なる教皇のピアノアレンジなんかも合うかも

あんまり自分の中でハードル上げすぎない方がいいと思いつつ
アニメが進む内にあの場面をどれだけ盛り上げてくれるかって期待がどんどん高まっていく

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:14:17.50 ID:L/5VoJod0.net
>>575
「ジョジョの奇妙な冒険 スターダストクルセイダース」劇伴作家:菅野祐悟(音楽インタビュー前編) ttp://animeanime.jp/article/2014/07/29/19620.html
これにのってるけどあと2回サントラでるだろうね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 12:29:06.74 ID:T64cjxEn0.net
ジョジョニウム表紙、花京院ついに来た!
10巻がホルホース、11巻がエンヤ婆で、その次が花京院!

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 13:10:37.75 ID:9saazT0U0.net
花京院随分先なんだな・・・>ニウム
まぁ巻数考えると妥当な表紙順だろうけども。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:08:40.76 ID:go7kT4AU0.net
12巻って花京院のDIO戦収録巻?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:18:23.33 ID:TEm2JLw+0.net
死神13戦みたいだよ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:25:03.08 ID:kpBl5X3si.net
パーカーワロリンヌ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:30:36.36 ID:jBYUIdX00.net
12巻の表紙っていつ頃公開なんだろう
今の荒木絵の花京院楽しみだなあ
でも特徴忘れられてないかちょっとというかかなり心配

いつだったかのラフ絵の花京院はフーゴみたいな髪型だと話題になってたなー
前髪全部が一本の束になってるという

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:06:41.78 ID:L/5VoJod0.net
>>582
前のポロシャツみたいなのかと思ったら…
これはやばいwww

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:12:04.33 ID:UxM8O3lX0.net
さすがにこのパーカーを買う勇気はないわwww

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:16:50.15 ID:xMcjd+Jx0.net
ヒーローものの変身セットみたいだw
子供向けでこういうのあるあるw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:27:29.30 ID:H83DkCrj0.net
パーカーどれだ?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:06:17.93 ID:kqVC/5ZG0.net
花京院の笑い、なかなか良かったw
さあ来週は花京院回だな!次回予告も良かったし、楽しみだ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:22:18.02 ID:IeMmmA/I0.net
早いもんだねー…



590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:50:39.20 ID:m9IE9HtE0.net
三人の大笑いよかったな。レロレロの時も思ったが作画と平川さんの演技やっぱり素晴らしい

花京院獅子座だから今頃が誕生日だが、ちょうどその期間に恋人、太陽、死神13と花京院が活躍する
単行本でいえば18巻前後が放送されるってちょっと嬉しい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 03:57:07.49 ID:Vun35BVn0.net
そういや花京院の誕生日っていつなんだ?pixivとかで祝い絵上げられてるがそんな情報書かれてたっけ?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 04:07:26.83 ID:KKBqCR8k0.net
>>591
コミックのキャラ紹介で、獅子座とあったから
獅子座期間は〜ってことだろうね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:38:51.24 ID:Vun35BVn0.net
>>592
日にちまでははっきりしてないんだな
ずっと疑問だったからスッキリしたよ
ありがとう

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:50:00.30 ID:KKBqCR8k0.net
>>590
ヒーヒー笑いを引きずったまま、ジョセフに解説初めてるのが自然で良かった
笑いで涙目になって、それを指でふき取ってる感じの画もいい

総レス数 1005
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200