2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ジョジョの奇妙な冒険】花京院典明をレロレロ語るスレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/20(日) 11:15:26.80 ID:qzQb9ALA0.net
            i| i !i il  i                 
          _、、,r'``''ヾ`ヽ、| i   ,r‐-'" ̄} ノ`7    
         ,r=ツ::/:i||l::リ:}):)),  /     , <i゙  i゙     
         7/:::::{{''''""}}})リノ  /  ィ /l |l /     
         イ il:::::|lヽ ''_リリ_彡 /// / l ル''´      
          リツi::::}}::l゙l=・= hリ '" / 〈  ´` ,r、_ -‐z   ここはわたしの静なるスタンド『法皇の緑』こそ
           ハ'r`i:::|〈ッ``ヽ|ノ,  / ハ `'ーr/ _, , /
          /ソ'{::|===- /llト、./ / ヽ、_{{./´/ /ノ     ヤツを始末するのにふさわしい
        //:l:|l:::|゙ ̄´/ .|ハ l /      / /、r、
        ゚/{l:l:| ヾl三ツ/ リ ゚ ´    f0 レl l ノ、
        ゚  ヾf======'1   i     | |  し'/ /
        i, i ノ三三冂三ニl、i |!     ,r|`ト、  / /
    i  i/三三ヽ=三三三三ニヽ、r‐、__f ヲ l| ト//
  i |i/三三三ミ\=三三三〇三=ヽ、 ``   }l
  |i/三三三三三ミヽ=三三三三三三`ヽ     | i
  /三三三三三三三 }三三三三三〇≡\   } !|
  |三三三三三三三 ノ三三三三三三三 _>ッ ,ハi|
  ヾ三三三三三三 /三三三三三三三 ノ三ミヽ./ニ}
   ゙i三三三三三三`ヽ、三三三三三=/.三三ミミニ7 i
   |三三三三三三三ノ三三三三三/.三三三三/{ |
   !三三三三三三三=ヽ三三三ニ/.三三三三/ニヽi|
   |`!lヾニ三三三三三ノ三三ニ/三三三三./ニ三゙i
   i !  \三三三三三= )ニ/_三三三≡‐'´ニ三三|
      ⊆_ニニ¨¨"''ー--'、 ̄  __ -‐=ニ三三三!
  ⊂二 ̄,,、r         }三三三三三三三三ニノ
   i|  i  と´,r  __-―‐r/三三三三三三三≡'"
   !    /,r‐<゙三三三リ三三rっニ⊆='" ̄//|
      ( /   |iヾ三三ニニ二./ /_/| //ニ|
            i |三三三三=///ニ三| ,/三|

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:00:43.35 ID:haYY4EQgi.net
行った人乙
自分も行きたかったけど体力の限界
公式ツイのでっかい承太郎ポスター(既出絵)見たかった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:04:08.90 ID:dtJgAlXa0.net
>>822
乙&ありがとう
あとで普通に買えるんだね、安心した〜

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 02:18:15.89 ID:YjjLmCWw0.net
おといずみ部屋で予約販売開始してたよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 10:53:07.40 ID:mXlttFDr0.net
>>819
小野さんと平川さんだとジョジョの熱い世界観が!!
というよりも、ほんわかほのぼのラジオって感じだった
キャラと違ってあのふたり素で喋ってると癒しオーラ凄いなw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:52:33.16 ID:z8DaK/2qO.net
>>812
寝袋の中の胴体も真っ二つになってるか〜というくだりの
実際に砂漠で寝袋に入ってる場面で青髪っぽかったと思う

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:45:00.53 ID:Aoq2DZn/0.net
平川さんがせっかく花京院の変化を演じ分けてんのに
最初からこの声のほうがよかったってのはおかしくないかい
碇シンジくんみたいなナイーブキャラってわけでもないんだし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:51:47.30 ID:g26XjQr60.net
絵柄のせいもあると思う
最初は花京院も今よりもゴツく描かれてたからな

キャラデザインではなく、作画担当の人間が、花京院というキャラを掴めていなかった感じ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:14:23.46 ID:uEsr1FwX0.net
ラジオCDの話














小野さんがいうには平川さんが1番現場で原作読んでいるらしい
平川さんはあの現場で、スタッフやみんながいるから花京院の演技ができるようなこといってたし個人のイメージの差はあれど今後もいい花京院を演じてくれると思う

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:33:30.71 ID:wxisCpS/0.net
前半は変化の演じ分けというより一話の中でもキャラの声が定まってなかったり、安定してないかなとは思った
それで変化を表しているのかとインタビュー読んでたし考えたけど、それを考慮しても前半はちょっと手探り状態には感じたかな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:45:36.11 ID:g26XjQr60.net
5部あたりの絵柄だったら、もうちっと役も掴みやすかったかもしれない>作画も声優も

3部って、絵柄は当時のジャンプの流行というか意向で北斗の拳系だから
花京院も、レイやシンみたいなクール二枚目キャラのイメージを引きずってしまうんだろうね

実際は全然違うわけで

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 15:15:07.93 ID:i0548X4Zi.net
3部の中だけでもキャラや絵柄の変化が大きいしね

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:18:34.74 ID:9hFFsnHY0.net
初期の頃はまだ二部の絵柄が色濃く残ってたから中・後期と比べれば全然違うよな
全体的な作画のタッチやら目つきやら性格も時期によって大分変わるから掴みづらいってのはあると思う
(それだけじゃあ説明がつかない程顔や髪型が変わるキャラクターもいるけど)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 17:45:05.08 ID:GLWoswVh0.net
ラジオ番組だいぶほのぼのだったみたいだね
人畜無害を絵に描いたような2人だもんな
もっと物語が進んでから、ネタバレ含めて花京院についてガッツリ語って欲しい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:12:00.36 ID:NbPB7HGS0.net
花京院はポケモンだと何タイプになるんだろう

承太郎はかくとうタイプ、ジョセフはエスパータイプ、アブドゥルはほのおタイプ、ポルナレフははがねタイプ
というイメージなんだけど

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:27:30.64 ID:g98IvM9K0.net
みず、くさ、いわ、のどれかっぽい
いっそフェアリーにでもするか

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:44:32.87 ID:GLWoswVh0.net
エメラルドスプラッシュは物体は氷っぽいけど冷たくはないしな
個人的には色とか触脚とか考えてむしタイプっぽい気もする

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:48:01.21 ID:4m1frp9WI.net
ミサイルばりとかいとをはくとか攻撃もそれっぽい

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:33:25.83 ID:1n8OH7XhO.net
パワージェムとかもそれっぽい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 08:58:31.25 ID:kt71X69E0.net
何でもありの無限の可能性を秘めているな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:41:31.00 ID:jmpUrC6A0.net
ニンフィアと戯れる花京院想像したら萌えた

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:54:15.70 ID:syJA0mFbi.net
仙台の花京院行ったららき☆すたやガルパンみたいに町おこししてる?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:21:15.74 ID:lRLuLE060.net
仙台市民だけど、何もやってない普通の地域だよ
繁華街とは逆方向だけど、仙台駅に近い、ビルが立ち並ぶ所
家賃も高い
ジョジョの花京院を知る前から「花京院」という単語は普通の地名として馴染んでたので、僕だっていやだの方の花京院を見るたび不思議なようなくすぐったいような感じだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:49:43.12 ID:50ubhKe50.net
まあ、地域名が苗字になってる例って、結構あるよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 20:59:04.00 ID:7PBU2wCg0.net
地域名が名前になるっていうのは、俺の先祖は〜〜出身だって意味なんだよね。
例えば、上野さんなんかは、上野と書いてこうずけと読むんだけど、関東のこうずけの出身が多いとかね。
沖縄なんかだと、苗字のほとんどは、地名の出身だかららしい。

花京院は元々寺があって地名になったらしいんだけど、昔だったら
そこ出身って事で苗字にする人間がいたかもしんない。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:11:36.93 ID:gbn8aBhF0.net
花京院郵便局だかはガラスの色が全面エメラルドなんだったっけ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:13:06.54 ID:uwYwfyW60.net
名前は地名から採られているけど見た目のモデルになった人物はいるのかな
スティーブ・ヴァイに似てるってよく見るが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:18:44.91 ID:syJA0mFbi.net
>>848
へえ初めてみた
カッコイイっすね

それにしてもブなのかヴなのか
ビレッジヴァンガードみたいな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:34:16.26 ID:Toln9d5d0.net
よく見る…?
そんなの初めて聞いたけど

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:54:59.23 ID:50ubhKe50.net
自分も初めて聞いた
てか、花京院日本人やし

むしろ、頬のコケ具合はポルナレフとかそっち系じゃ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:03:30.33 ID:syJA0mFbi.net
花形満
花輪くん



853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:06:40.49 ID:50ubhKe50.net
目元も丸いし(切れ長じゃない)、頬骨出てるし、むしろポルナレフのイメージだな >スティーブ・ヴァイ
どこかで混同されたんじゃないか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:17:55.56 ID:uwYwfyW60.net
ここの過去スレと他板のジョジョスレでも見かけたもんで(すごいそっくりな画像があるらしい)
まあもっと似てる人が居そうだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:21:34.12 ID:50ubhKe50.net
自分も色々板を見てるけど、そんなの見かけないな
どうしても「そういう方向に持っていきたい人が貼ってる」としか・・

少なくとも、スティーブ・ヴァイは、雰囲気的にも「女性的」には見えないなw
個人的にはポルナレフに見えるw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:30:42.05 ID:GtvoV/D10.net
オカマっぽくないのに女性的な雰囲気があって中身は意外と男らしい日本人っている?
パッと浮かべても思いつかない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:31:55.10 ID:hmPzS4dT0.net
ジョジョ関連の板はよく見るが俺は見かけた事ないな

そういや昔は花京院って苗字は本当にあるのかと思ってたわ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:43:43.00 ID:y/dInq4Y0.net
花京院は京本政樹
異論は認める

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:46:08.05 ID:syJA0mFbi.net
>>858
ほぅ…そう言えば好きだったな

欲目入ってるけどビョルン・アンドレセンとかこのスレの住民的にどーすか
なんかコラ見たことある気がするけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:48:51.18 ID:50ubhKe50.net
まあ、日本人なんで日本人がいいんじゃないかと
個人的には、全体の雰囲気は柔らかくて女性的だけど、やっぱりどこかに精悍さも同居したイメージなんだよね
ビョルンとか京本はちょっとカマっぽいかもw

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:42:05.77 ID:BP+3sqRu0.net
もう本人が好きな田村正和でいいじゃないか

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:31:23.26 ID:IJ4dohoWO.net
エドワード・ファーロングのコラは少し美形すぎたかな
個人的には若い頃のデビッド・ボウイを和風にした感じ
異論は認める

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:39:54.91 ID:ZKqGX4730.net
デビット・ボウイの若い頃ってたしかにそれっぽいな
口の広さと眉の感じが結構合ってると思う

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:15:48.62 ID:bH3G1Zmc0.net
明日、花京院プレミア上映だなー
わくわく

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:17:14.27 ID:V5nlUZYQ0.net


866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:42:06.25 ID:pxmxL2g10.net
>>864
すっかり忘れてたサンキュー
トーク部分だけとはいえUstreamで見られるのは嬉しいものだ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:50:51.52 ID:P084AfZYi.net
USTで見れると何度も自分を言いきかせているがなーー
未練がたらたらで困る(´・ω・`)
放送しない部分もあるだろうしなぁ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:34:32.51 ID:bH3G1Zmc0.net
一応URL貼っとくね
プレミア上映会USTREAM中継サイト
ttp://www.ustream.tv/channel/jojo-premium-animation

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 13:35:23.70 ID:9ymx41P1I.net
スティールボールランとかでアブドゥルのパラレルみたいなやついたし、花京院もどっかで出してくれんかな。パラレルでいいから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:19:44.52 ID:v9C2OBhK0.net
スティールボールランはまだ読んでないが、アヴさんの扱い酷いみたいだね
アヴさんの外郭を借りた別物(魂は別物)だと思った方がよさげ
そういった扱いも嫌なので、ニウムの表紙を待つことにしようw

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:38:05.11 ID:97+20C7A0.net
アブドゥルに限らず7部以降の再登場キャラは名前や外見だけ借りた感じだな
外見も全く違って本当に名前だけ継承なキャラも多い
Dioだけは多少キャラがブレようがDIO感たっぷりだが
花京院は例え出たとしてもカメオ的なものになりそうだ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:04:04.17 ID:eRBus0MB0.net
杜王町で背景にモブとして歩いてくれれば日常生活送ってる!!!ってそれだけで感動出来る
けどこの作者だからないだろうなw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 18:47:51.31 ID:9ymx41P1I.net
背景にチラっとでいいから出して欲しい。スティールボールランはがっつりDIOだったわw
アブドゥルはそっくりだったw
サボテンに突っ込んだけど

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:02:40.65 ID:KnklRnRu0.net
SBRのアブドゥルとシュトロハイムは悲しかった
アブドゥルであってアヴドゥルではないのだと思うことにしてる

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 19:11:05.73 ID:zp1Sb9ZJ0.net
花京院の一巡後は花都説あるけどあれはどうなんだろ
今までのは一巡前と一巡後でちょっと名前が変わってるのばっかだったからさすがに無理があるかな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:06:49.44 ID:8Je7Xf/YI.net
花都だと女性になってるってことだよな…虹村さんの例からあり得ないことではないがあまり考えたくないぜ
あいつの妻ってことだし

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:10:17.90 ID:v9C2OBhK0.net
花都=カードって意味だから
花京院とは関係ないだろw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:51:51.24 ID:W6mEGK7R0.net
でも東方家、果物屋なんだよね
なんで果物屋?とか思ったんだけどさ
チェリーもメロンも食べ放題
花京院にとってはそこだけはちょっといいかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:01:37.36 ID:vcfCoAnk0.net
万が一花京院に関係あるとしても
まったく元の欠片もない別人だから何の感慨も湧かないな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:07:47.69 ID:Xc0JPQOCi.net
東北は美味しい果物多いからかなぁ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:47:50.81 ID:v9C2OBhK0.net
>>879
それに尽きるよね
上のアヴさんもそうだけど、名前や器だけで中身の伴わない感じで、本人じゃない

結局のところ、名前も肉体も全部「シャッフル」されて新たに再構築されただけって感じ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:51:01.37 ID:KnklRnRu0.net
長いメニューのスウィーツ屋に花京院が好きそうなのあったよね
8部と1〜6部の繋がりは今のところ荒木先生の遊び心として楽しんでる
完結後に読み返して推理の当たった外れた検証するのも楽しみというか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:30:13.06 ID:v9C2OBhK0.net
生まれ変わりとか、一般的には、「個」がそのまま転生するイメージが定着してるけど
密教やら仏教思想だと、魂は元の魂のプールに戻って混ざり合い、生まれ変わる時は魂も以前とは別の人間として転生する
たまに前世の記憶とやらが残ってるとやらの事件も、肉体は全然以前とは似ても似つかぬ姿をしてる
まさにシャッフルされて別物になってる
記号(外見とか名前の一部とか)として残して新たに再構築する・・荒木氏はその思想?を踏襲してる感じがする

我々の愛すべき花京院はあくまで、3部の肉体に3部の魂が宿る3部だけの花京院なのさ
それ以外の期待や妄想は2次創作で自由にやった方がいい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:59:25.53 ID:ce0ECDkTi.net
高潔なる教皇いいなと思って今めっちゃ聴き込んでるけど
最終回の後聴いたら喪失感半端なさ過ぎて聴けなくなりそうだ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:47:03.73 ID:9fw2HoJQ0.net
6部ラストに出てきたアイリン達は、徐倫達がそのまんま転生してきた感じだったけどなぁ
明確ではないが、6部ラスト世界と7部以降の世界は繋がりのないパラレルワールドじゃないかと思っている
6部ラスト世界で花京院が生存してたら…という願望は少なからずあるけど、どうなんだろうな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:54:20.75 ID:1C5kjdiS0.net
一巡後エルメェスのねーちゃん生きてるんだよね
あの世界では花京院も生きてるかもしれない

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:23:33.57 ID:7EIhHpYz0.net
つーか、あんまり期待しすぎてアヴドゥルみたいな扱いされても知らんぞw
荒木は容赦ないからなw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:30:52.95 ID:Phwnx+So0.net
あ、あれはモハメドさんやないから…(震え声)

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 09:45:59.71 ID:d9icW7q2I.net
確かに、3部の花京院を愛してるからな...
アブさんみたいやったら嫌だなw
もうジョジョニウムの表紙を待つわw荒木さんが描く久しぶりの花京院!!!

(SBRジャイロ結構好きやったんけどな)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 10:25:29.35 ID:65zg7f2b0.net
3部読み直して気づいたが
承太郎たち、花京院のお見舞いに当たり前のように
オレンジ持って行ったんだよね
そんなに果物好きなんか・・・

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:21:57.13 ID:bvk+kwww0.net
お見舞いといったら果物だろ
普通よぉ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:10:08.12 ID:rcm0dLFp0.net
お花もってくのも微妙だしね。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 17:43:56.14 ID:WysFB8nYi.net
海外でわりと安心して食える物って
果物だったりする

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:09:31.80 ID:B8nSwiYP0.net
>>890
しかも、犬(イギー)の拾ってきたオレンジを躊躇なく見舞い品に混ぜようとするジョセフとポルナレフ
見舞い品を患者に渡す前に普通に自分で食べ始める承太郎

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:12:51.62 ID:7EIhHpYz0.net
アブさんも入院してるんですが・・

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 18:57:04.40 ID:rcm0dLFp0.net
読者にもアブさんは死んだと見せかける為に、入院、お見舞いの描写はなされてない訳だけど
花京院辺りなら、お見舞いの品は持って行ってたかもしれない。
Jガイルの報告もあったろうしね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:13:20.96 ID:7EIhHpYz0.net
ん? 
アブさんが復活・合流した後じゃん >オレンジを持っていったのは
花京陰もアブさんも二人ともンドゥールにやられて、アスワンの同じ病院に入院した時に
承太郎達がオレンジを持っていった

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 19:35:16.60 ID:rcm0dLFp0.net
>>897
あ、いや、自分が言ったのはそっちの入院ではなく
インドでホルホースに襲われた後の事ね。
誤解招く様な表現ですまん。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:55:01.86 ID:tLXiccYC0.net
>>894
いい話のはずがw

目が見えないのに食べ物か〜と当時思った記憶がある
でも気持ちは嬉しいよな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:29:11.11 ID:slVHW+Sm0.net
果物は食べられるからいいじゃないか
花とか持ってきたら嫌味だろw

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:27:06.79 ID:PpEO5Tpx0.net
目怪我してるのに観て楽しむようなもの贈られてもなあw
そういえばハイエロファントで索敵してたぐらいだし視覚は共有してるのかな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:38:27.23 ID:cbrvIQIV0.net
なんかFPSみたいで酔いそう

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 14:51:43.44 ID:2TxPgYSG0.net
そうか!
ハイエロファンに食べさせてもらえばいいんだ
二人羽織みたいだが

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:19:24.53 ID:SjnJu6kq0.net
オレンジと言えば、ポルナレフと花京院がボケツッコミを繰り広げて騒いでる時は承りは黙って見てるけど
逆に承りとポルナレフがタバコ芸だのオレンジ食い競争だのアホな遊びをしている時は花京院はどうしてるんだろう
黙って見てるのか、自分も参加するのか、それともやっぱりポルナレフに向かって憎たらしい事を言って横から煽るのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:31:38.25 ID:NGYaQCMHi.net
「オレンジの丸呑み競争は口の大きな私が相応しい!」ズァッ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:51:39.86 ID:vs4DUPYI0.net
プレミア上映の再配信始まるよー

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:25:55.09 ID:ejgB4yQl0.net
画質よくなってるけどそのかわりガンガン止まるw
話聞きたいだけなら昨日ので十分かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:49:05.96 ID:5F6PoaVw0.net
平川さんって恐ろしく物腰穏やかな人だね
普通の喋りがもっちゃりしてるから花京院ボイスとのギャップがすごい
20話の倒れる途中の仲間への語りかけがすごく良かった

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:03:08.72 ID:FiDZy8cjI.net
トークのところだけみたいんだが、どうすればいいかわからん
誰か教えてくれ

花京院の最期はいつみても泣ける
本当、なんで死んじゃったんだろな

あと、19巻でさ、花京院とポルナレフのイヤリング変わってるよな
見つけたときはテンションあがった
有名だけど、一巻の、「何をするだああー!!!」は笑ったw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 02:29:11.71 ID:95TQIDYk0.net
>>909
じつは18巻のラヴァーズ戦でもポルナレフのピアスつけてるシーンあるよ

先行上映会見に行ったけど平川さん面白い人だったな
花京院のオーディションで使われたシーンは4話の灰の塔戦だったらしいよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:54:58.23 ID:bm9vvbNV0.net
>>910
ユーストで配信しなかったところのこぼれ話をクレ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:25:13.13 ID:95TQIDYk0.net
>>911
ファンが知りたいアフレコの裏話とかレロレロのこととかは
ユーストで配信した時に大体話してるし特に目新しい情報とかは無かったと思う

今回の上映会限定の書き下ろし花京院イラストは
確かアニメスレに画像がうpされてたので興味ある人はそっちで
9話上映するって司会の人が言った時は会場から笑いが起きてた
最初の挨拶の後、平川さんは一番前の席でファンと一緒に観覧
わざわざ緑のズボンはいて(ちょっと恥ずかしそう)花京院ストラップつけて
小野さんに貰ったオラオラベルトとジョジョパンツ着用してたらしくて
最後に「小野君つけてきたよー」って言ってた
このぐらいかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 22:49:05.86 ID:fPy+nnJL0.net
>>909
配信はリアタイと再配信も決まった時間1回だけしか流さないから
もう終わったやつは見れないんじゃよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:47:32.26 ID:EBu6C+qK0.net
9月頭には、今の荒木絵での花京院がニウムHPで見れそうだな
楽しみ
やはりズアッのポーズなんだろうかw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:20:01.36 ID:msRUCFgg0.net
ニウムは今までおきまりのいつものポーズで描かれたのは承太郎位だから
むしろ全く違うポーズの花京院がくる方に花京院の魂をかける

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 16:54:55.73 ID:IG7aEmkK0.net
ズアッやレロレロを超えるポーズってある?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:05:02.49 ID:1oWQo2t/0.net
ポーズというか・・・荒木先生がそれ覚えてない可能性があるんじゃないかと・・・

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 17:18:25.63 ID:gyG1t2A20.net
なんとなく、覇気のない最近のキャラ絵の感じになりそうな予感…

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 18:36:36.60 ID:EBu6C+qK0.net
でも、ニウムの承太郎の表情は、昔の不敵な感じが戻ってるんだよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:26:44.03 ID:mmON7/nd0.net
とりあえず、切れ長の眼に大きい口を忘れていなければそれでいい
ポーズは二の次だ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:27:17.53 ID:mmON7/nd0.net
切れ長じゃあないか
横長かな
切れてはいないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:28:27.68 ID:h4dOPQxc0.net
これをきっかけに少し位は荒木先生の中で花京院が存在感出せれればいいな…

総レス数 1005
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200