2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ12【ほむあん】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:14:32.99 ID:bFNtZVUu0.net
                 ) 、
                (  )
               ┌:‐┐
                `|...|´
                .|∧彡ヘ
                ミ|  ・  \
                ミ|   ,,‘_)./|    
                /i´Y´`ヽ /.|    
               ミ.ハ7'´ ̄`ヽ `‖´                      _
              ミ/,イl//`ヘヘ! ‖                     ,r´===ヽ
              ミ/ ノ(! ゚ ヮ゚ノリつ                      !l|从ハノリ!|
          ミ 、 ( つ    /  ‖                      |リ、;゚ ヮ゚ノl|
   (⌒ (;,,    ヽミ/    ⌒). ‖              (⌒ (;,,    ノ⊂) 央!つ
  ( ;;     ヽ  /__ し.  ‖              ( ;;     ヽ  UノVVゝ
 ( ( (  ;( ;; ; ;  し                     ( ( (  ;( ;; ; ;  ミ三彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
魔法少女まどか☆マギカのほむら×杏子を全力で支援するスレです。

◎関連サイト
公式:http://www.madoka-magica.com/
MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/

◎関連スレ
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い206
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1401807124/
【まどか☆マギカ】佐倉杏子は沢庵可愛い144枚目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1399828408/

◎前スレ
【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ11【ほむあん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1395285582/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 20:51:21.35 ID:8Qy0AFXN0.net
>>1
コミカルな二人もいいな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/08(日) 23:38:18.40 ID:3p+xlQXy0.net
>1
ひさびさのAA


4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:16:56.09 ID:KpktxGS+0.net
>>1
乙ほむあん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 00:27:01.27 ID:8DqDjCKL0.net
>>1乙!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/09(月) 21:02:02.16 ID:rqnVTC1N0.net
>>1
乙ですw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/10(火) 08:59:23.56 ID:IeZfKNwo0.net
っていうかAAかわいいw

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 13:13:08.56 ID:WetseYs50.net
こんな風にとっ捕まったままだとあの妙な技も使えないってわけか、というセリフが頭の中を巡ってる

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 16:54:49.25 ID:/mGzTFNT0.net
さやかのセリフだけど
「アンタあの杏子ってやつとグルなんじゃないでしょうね!?」
って言葉に無限の可能性を感じてる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/11(水) 22:42:57.38 ID:xScz8Oio0.net
今月のアンチマテリアルは、別な時間軸(?)から悪魔ほむらが
遊びにきてほむらに憑依。みんなほむらの態度の変わりように戸惑うなか、
杏子は正体を確かめようとほむらを問い詰めるが……というほむ杏展開だった。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:07:44.34 ID:LO62Uvr40.net
杏子が問い詰めたら悪魔ほむらも杏子と暮らしてるから区別がつかないというような内容だったらいいな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 00:20:52.89 ID:GO+fO40X0.net
さやかが杏子に助けを求める、ということは杏子ならほむらをなんとかできる可能性があると思われていたと
まあ単純にまどかさやかじゃどうにもならんかったというだけだろうけども

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 07:46:29.23 ID:VIEZjZzK0.net
前スレ埋めたて完了。
なにやら違見があったようだが、
迅速に埋めたかった人はネタでも振れば良かったと思うぞ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:13:12.18 ID:NgjKYBiv0.net
ネタ振ったら仕切るなとか言われてたけど

埋まらないってのは盛り上がってないってことだから良くないな
何か燃料欲しいね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 08:36:35.79 ID:hO86p/6Y0.net
>>1
990までには立て欲しいくらいの気持ちでいる
970はきつかったかな
ネタより考察っぽい方が埋まり易いかもね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 14:14:49.49 ID:fUOF++GA0.net
ttp://i.imgur.com/ZS9nIbJ.jpg
ほむら色に染まる杏子

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/12(木) 21:42:56.22 ID:LO62Uvr40.net
ほむホームへ可愛いものや綺麗なものをたくさん持ちこんでほむあんしてほしい

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:22:16.59 ID:yPA5Hxb50.net
その中に命のあるものは含まれますか?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 01:23:43.77 ID:qT4gwjgj0.net
>>14
仕切るなって言ったのは自分だが、それは相手が「きっちり1000まで雑談して使い切れ、惰性で埋めるな」
みたいなめんどくさいことを周りに強要してたからだ。
980超えたら惰性でもいいからさっさと埋めるべきでしょ。現に最後ら辺はみんなそうしてたし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 04:42:41.76 ID:ZZJxwWml0.net
3ヶ月弱で使い切るとは、ほむあんスレもなかなか勢いのあるカプスレになったな
それと前スレのSS、地の文が淡々と並んでるだけじゃあ読む気が起こらないぞ
ちゃんと二人の話として纏めてくれないと

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 06:52:17.29 ID:J2oGdhRG0.net
杏子がずぶ濡れになって帰ってきたと思ったら張り付いたシャツにポッチが浮き出てて、はしたないと窘めながらも内心ムラムラするほむらはまだですか

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:03:36.45 ID:lyEPwR/+O.net
>>20
あれは地の文というより脚本だろう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 07:32:20.12 ID:cOorjnxo0.net
>>19
仕切りが嫌なのは分かるけどそれ言っちゃったら同罪じゃないの
仕切り屋だけに言ったつもりかも知れんが、周りに「仕切りに乗るな」って強要してるようなもんだし
無視するだけでいいよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 10:56:38.30 ID:YWZNC30C0.net
ほむあん好きに勧める他作品、他カプってありますか

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 15:29:09.95 ID:zfO2PRlT0.net
今期は悪魔のリドルを観ているな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 16:58:05.73 ID:Kjs4ajbQ0.net
>>17>>18
ほむら「何でよりによって私の家に美樹さやかの身体(抜け殻)を持ってくるのよ〜!?」

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 21:30:24.96 ID:E9vhzKwA0.net
杏子の着替えを着せたい服と差し替えたり、出かけ際お菓子と帽子を渡すほむら

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:30:36.48 ID:J2oGdhRG0.net
【悲報】アンソロ5巻、ほむ杏なし
言っちゃ悪いけど仁美が主役の話すらあるのにさあ……寂しい

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 22:55:39.24 ID:YWZNC30C0.net
よくあることさ。
明後日?の京都もう恐も今のところほむあん本無さそうだし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/13(金) 23:56:34.47 ID:E9vhzKwA0.net
五人登場させなければならないという制約があると難しいんだろう
ほむあんとほかのCPなりトリオをセットで描く定番の組み合わせが出来上がっていない
それでいいと思うんだけどね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 05:08:00.07 ID:8zfhuuX50.net
ほむあんの話を作ろうと思うと2人で完結しちゃうんだよね
それがいいところでも悪いところでもある

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 11:44:01.09 ID:J57ntiDz0.net
ウエハースでほむあんカードあるから、もうすぐ燃料が投下されるだろう。たぶん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 15:45:23.60 ID:FRBJOGUI0.net
ほむあんだけでなく、ほむらとまどかの絵以外で新しい版権絵が売られていなかったりするのか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 16:01:25.68 ID:EvNv52be0.net
燃料って具体的にどこから出るんですかねえ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 17:43:47.45 ID:FRBJOGUI0.net
本編以外からの供給は期待できないので6話で杏子は背後のほむらの息遣いをどう感じていていたのかとかそういう

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 19:31:25.65 ID:DJoJtgnK0.net
叛逆の物語の「あの二人を信じる」発言なんだけど
魔女が現れたらとりあえず殺すだろうし強いから殺せるよね……程度の無神経な発言としか思えない
想像されている杏子とマミのポーズもおよそほむらだったものを処刑する時とるとは思えない

でもその後ほむらは杏子の前へ魔女の正体がわかるような姿で現れていて、それはそれで甘えてるし酷いとも思うけど
そうであるからこそのほむあんだと思いました
杏子が悲しまないよう頑張ったり無視してもらおうとするけど結局見せちゃう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:07:27.39 ID:NwHfMvOb0.net
ほむらはものすごく杏子に甘えてる感じがする。
無意識に。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/15(日) 23:54:52.83 ID:8ir4Xvkb0.net
他の人を次々頼れなくなったほむらの最後に逃げこむ先が杏子
もしかするともう少し周回していたら
杏子にも頼れないことがわかって絶望していたかもしれない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 01:14:26.54 ID:u0tXhiFj0.net
改変前の世界では杏子を頼りたくないし、実際うまくいけば一か月で消えなければいけないからあまり深い関係は築けない
そのはずなんだけど実際会うと何か感じるものがあるのか散々くっついていって
杏子が求めてくると黙ってどっか行っちゃたあとで困って「…杏子」状態だから可愛いけどほむらじゃなかったら許されない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 02:37:03.52 ID:u0tXhiFj0.net
結局完全な理性の勝利とはならないんだけどそれでも美しい愛と理智の結果であるほむあんは洗練、真実、希望……

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 08:10:54.66 ID:+KkpfT0xO.net
>>36
無神経と言うか、それ以外にまどかを守る手段が無いって事じゃないの
身勝手と言うならわかる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 10:57:05.31 ID:HrA7cWyE0.net
ほむらを殺さなくちゃならない、または
魔女を倒したあとそれがほむらであったと知ってしまった時の杏子とマミさんの気持ちを考えてないって事でしょ
マミ杏に直接有効な説明もしてないし。

さらに言えば魔獣世界のマミ杏はまどかのことなんて知ったこっちゃない。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 15:07:16.38 ID:d2ptOQTB0.net
普通に「私が魔女になったら二人に任せるわ…」という信頼の証じゃいかんの?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:27:09.26 ID:u0tXhiFj0.net
マミと杏子の破壊力を評価していても
少なくともあの時点では事情を理解したうえで敢えて救済でない手段を選んでくれると思ってはいないだろうから
直接姿を現したカウントダウンの場面と直後のホムリリィとうなだれる杏子のツーショットの方が重要性があるんじゃないかなと

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 16:47:40.64 ID:DM6NW3Ao0.net
ほむらがまどか以外に唯一名前で呼んだ事あるキャラなんだよね杏子

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 20:50:39.21 ID:DQmcek2o0.net
ほむらにはまどかを手に掛けた経験があるから
仲間を殺すことがどういうことか身を持って知ってるわけで
(現に、自分はさやかやマミを始末することができてない)
それでなお杏子に殺されることを望む身勝手で自覚的な甘えと
杏子なら完遂してくれるだろうという確信
一方、カウントダウンシーンの杏子はそんなほむらの甘えを受け止めているようにも見える
これがほむあんで無いわけがあるだろうか!(反語)

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:07:31.54 ID:+KkpfT0xO.net
>>42
ほむら自身、実際に魔女になったわけではないし
魔女を殺す気持ちって恐らくループして何度も経験してるだろう
その経験上、なにも言わないのがベストと判断したんじゃない?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/16(月) 22:48:36.68 ID:iC+hlQyA0.net
杏子とマミに何も言うこと無く魔女となった自分を殺してもらうって結末は二人に対してすごく自分勝手な選択ではあるけど、
ほむらにとってはまどかを守る以上に優先されるべき事柄はないんだからしょうがない
そもそも別れを告げた時点では自分の魔女結界の中にいることとかキュウべえの思惑とかまだよく分かってないんだし何も言いようがなくないか?
自分はもう駄目だということぐらいは分かってただろうけど

やっぱり杏子がテーブルでうなだれてるシーンが重要じゃないかなあ
自分が関わってたのにどうして何もしてやれなかったんだ!って悔しさと
どうして何も話してくれなかったんだ……という寂しさが同居してる感じがよい

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 02:02:23.76 ID:5aWiFL2G0.net
あの分身のとっていたポーズはメガほむが喫茶店で杏子の理解を得ようとして考え込んでいた時のそれだよね
寂しげで、でも杏子を信じて悩み、考え、頼っているけなげなほむらを思い出させる
もっと親切な態度で悩みを聞いてあげればよかったとか、杏子の後悔を誘ってしまうではないか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 05:33:20.87 ID:1grKdmpk0.net
あの杏子と向かい合ってるほむららしき何かは何だったのか未だによくわからない
ほむ結界の中だし現実の光景じゃないとしたほうがまだしっくり来るんだよな
杏子とほむらの心情が交じり合って一瞬産まれた幻みたいな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 07:06:18.82 ID:/Vh+uqwQ0.net
ほむらの不誠実に気付きながら
なおほむらを想う杏子の図
やっぱりあの絵は最高ですわ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 10:40:11.32 ID:r+tHWBnT0.net
二人とも強いようで弱くて、
それを見せないように虚勢をはりつつつい内面を吐露してしまったり
第三者からは割りこめない独自のグダグダ感があってたまらん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 18:38:27.16 ID:93IOW0m50.net
自分を信じてついてきてくれる、協力してくれるというプラスの面での信頼
自分が制御出来ない害を与える存在になっても、一番大切な物を見失わず行動してくれるというネガティブな面の信頼
背中合わせに体重をかけても絶対に倒れない相手、それがほむらの杏子に対する一番強い印象だと思う

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:02:13.15 ID:5aWiFL2G0.net
面と向かって気持ちをぶつけられると決意が揺らぐから結界はったり電話で別れの挨拶を済ませたり

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:03:55.02 ID:1grKdmpk0.net
>>53
実は杏子も自分と同じようにいろいろ虚勢張ってるだけなんだけど
そういう杏子の事をわかってるようでわかってない感がまた…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/17(火) 23:54:03.51 ID:y7tO039G0.net
二人共ままならない人生を散々送ってきたんだから、魔法少女関係なしに仲良くなれたらいいよね
まあ続編があるとしたら悪魔ほむらの一見平和な世界も綻びていくんだろうけども……

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:27:10.82 ID:77/1OvRD0.net
杏子には悪魔ほむらを守ってあげてほしいけど、
杏子だってそういつもいつも強くはいられないだろうから、
ほむらにはそのあたりを気づいてあげてほしいなあ。
いつまでもデビルデビル言ってないで

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:36:34.21 ID:f8kx58Yi0.net
消滅する時まどかが迎えてくれるか否かの違いのため彼女を再び女神化させるなんて
ほむらも杏子も絶対そんなこと許さないよ
それこそほむあんの力で何とかすべき事態ですよ
と書いてはみたけどあの世界どうなってるかさっぱりわからないのでプロダクションノートの発売が待たれる

ほむらが杏子を足止めするため使ったか空気を読んで墜落した手下LISA
その詳細も新しいほむあん要素の可能性を秘めている

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 00:42:28.98 ID:f8kx58Yi0.net
あ、LISAの話はおまけで
プロダクションノートを買えればほむあんシーンと関係の深い手下のことがわかって役立つじゃないかくらいの意味です
LISAは喫茶店の上空を飛んだりほむらを探そうとした杏子を通せんぼしたりした飛行船みたいなのです

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 01:05:22.69 ID:tlaZYvHc0.net
まどかがまど神になることを肯定してたり教会の子で聖女属性なのでほむらと対立・ほむらを救うポジが美味しいと思うのです

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 07:16:53.32 ID:cSewRcKj0.net
まどかは願いを言うときに「手段は問わない」と言っていたわけで聖女属性という恰好の方が重要だというのなら
杏子は雰囲気でまどかを肯定したということになっちゃうんですけどね

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 13:18:12.54 ID:f8kx58Yi0.net
続編では杏子、その次はマミ、そのまた次はさやかが宇宙を改変したところで全員が能力を覚醒してホーリークインテットを結成するという構想

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/18(水) 18:31:32.30 ID:CsbXoy+l0.net
ルールを壊そうとするまどかを認めることが聖女属性に反することは無いと思う
杏子が魔女になったさやかを取り戻すってのも同等の行為
杏子がまどかを肯定というより、まどかが杏子に続いたって感じ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:11:47.73 ID:HPGngIDL0.net
カウントダウンのほむらの頭上半分がなくなってる
アレはさやかたちから事情聞いた杏子の心象図だと思ってたけど
ほむらが見せたものではないと思う

けどそういうことなんだよね?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:41:25.16 ID:cDNyqxRz0.net
誰かに教わったというより、本能的に気づいたという方が
ほむあん的にはおいしいと思うんです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 00:50:57.33 ID:RS7yXXMs0.net
コンセプトアートが公開されてるし、くるみ割りの魔女の登場を受けた魔法少女の行動は詳しく設定されてたのではないかと
だから今後制作の方から何かの資料の形でカウントダウンの場面の詳細が明かされる日がくるかもしれない

大事な場面だったので尺の都合で省略されてたとしたら残念だが効果的な絵を用意してくれたのはいい仕事だと思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 20:40:43.59 ID:RS7yXXMs0.net
漫画版では杏子の妹の髪型が三つ編みのお下げで、三週目のほむらのそれと同じ
そしてほむらは生前の彼女の話を聞いていた可能性がある

もしかしてほむらが4週目以降髪型を変えたのは誰も頼らないと決めた状況で杏子の庇護の欲求を強めない工夫の可能性がある

そう思って本編の杏子の妹の髪型を調べたら漫画版と違って三つ編みのお下げじゃなかった……

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 21:59:36.03 ID:UJq6BuZQ0.net
クーほむなりたての頃の中身はちょっと覚悟を決めただけのメガほむ状態っていじりがいありそう
「口ではそう言ってても体は正直だな?」みたいな
いやほむらが魔女にビビりながら強がってるだけで深い意味はゼンゼンナイヨ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/19(木) 23:42:22.10 ID:VsizgYFo0.net
ほむら「貴女はどこまでおろかなんですなの!」
まどか(かわいい…)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 01:24:37.43 ID:tjjIVK+G0.net
さいきんほむあん画像キテる?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 17:43:26.06 ID:KH6SQvDA0.net
版権絵なら、そのなんといいましょうかね
今後クーほむ杏絵が発表されないとは断言できないことへ希望を託している状態じゃないですか?

二次創作は盛んだと思う

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/20(金) 19:55:29.32 ID:Pall/alrO.net
さっさとまどかはほむらから力を奪ってしまえばいい
そうすればまたほむあんできる

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 04:20:05.28 ID:8eLF8BNi0.net
ほむあんは絶対満たされない感が好きなので
その極地とも言える悪魔ほむあんは素晴らしいと思うのです

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 15:10:08.06 ID:EkVj9MzF0.net
>>72は悪魔ほむら×杏子絵の方がそれ以外のほむあん版権絵よりハードルが高いという意味ではないかと
個人的な想像なら悪魔ほむ杏全く問題ないです

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 21:41:42.92 ID:qo4qNoF8O.net
>>72で言いたかったのは

ほむらの力が奪われる

力関係が対等に戻る

ほむらが杏子を頼る

桶屋が儲かる

ほむあん

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/21(土) 23:52:54.85 ID:DpRA20ZM0.net
pixivでほむら×各人をざっと眺めたけど杏子はデビほむとのイラストは少なかった、つーかほぼなかった
そのかわりリボほむメガほむが多かったが、小説だとまた違うのかね

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 18:33:53.60 ID:mtFnZthm0.net
叛逆直後はデビほむあんは多かったかな、
イラストも小説も。
最近でいうと千円の鈍器小説本良かったよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/22(日) 20:12:43.40 ID:je7bXhdx0.net
千円のほむあん小説の詳細希望

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 00:18:08.01 ID:9DyW0kGh0.net
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/21/71/040030217105.html
これだろ
注意・全員乱交本です

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 06:54:19.46 ID:GbVI5aye0.net
最近の作品なのか
説明見ただけじゃ良いほむ杏とはちょっと思えないし読んで確かめてみないとな(ベルトを外しながら)

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 07:01:37.52 ID:Kxp/gT49g
そういえばTOもえさんの新刊どうだった?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 13:47:28.20 ID:Xbv+kNCw0.net
ほむあんでエロはなんか背徳感がものすごい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/23(月) 22:02:04.70 ID:FuWpPrA10.net
睦まじいほむあん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 03:08:44.83 ID:1Z2+VIkk0.net
身体だけの関係のつもりだったのにいつの間にか相手を欲してる自分がいる
そんなドロドロ感がほむあんックスの魅力だと思います

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 06:54:12.40 ID:yqCgfdBI0.net
サバサバ感もドロドロ感もお楽しみいただけます

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 07:28:08.21 ID:obXohUCk0.net
ほむほむサバサバあんあんドロドロ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 13:59:17.32 ID:6btr04bZ0.net
そんな時こそほのぼのした雰囲気?のメガほむあんですよ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 16:39:39.73 ID:dulmf3iD0.net
>>75
力奪われたら円環に導かれるんだが
杏子も導けと

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:27:08.67 ID:JAl2Ee9f0.net
「ほむらを導いたら怒るぞ!」とか杏子が言ったら、
アルまどは円環とりこみやめなくないか? ほむらの再構成ぐらいしてくれるんじゃないか?
俺、もしかして完全な解決策見つけたんじゃないか?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:42:13.74 ID:XPOtAoHy0.net
まどかも杏子もそこまで自分勝手じゃないだろ
杏子が自分を身代わりにしてくれとか言い出す方がまだわかるし、
魔法少女の結末を救いのあるものとするだけのまどかにそんな力があるとも思えん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:45:23.39 ID:jIvuPCMs0.net
さやか「こういう時はほむらを引っ張り合って勝った方が」

なぎさ「ほむらが裂けちゃうのです」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 17:58:50.53 ID:1Z2+VIkk0.net
「怒るぞ!」の一言で円環やめるとかどんだけ概念を甘く見てるんだよ…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 18:27:41.52 ID:qaAlKMvE0.net
ほむらの魂はもうソウルジェムじゃなくなってるし世界の変化は不可逆なのではないかと
ほむあんできることは変わってないけどね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:07:18.14 ID:B4E3nFHkO.net
>>88
魔法少女としてのまどかと人間としてのまどかを割いたように
魔女としてのほむらと人間としてのほむらを割いたらいいよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 21:34:27.26 ID:6btr04bZ0.net
割くくらいだったら初めから2つあればいいんだよ(提案)
というわけでロッソを

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:00:24.94 ID:qaAlKMvE0.net
円環の力をある程度は思いのまま使えるわけでしょ
杏子のソウルジェムが濁りきった際は通常の導きより先んじてほむらと同じ世界で過ごせるよう計らう
そのくらいしないとね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/24(火) 23:38:47.35 ID:yqCgfdBI0.net
他人の妄想に口出しするのも何だがそういう都合の良い考え方は好きじゃないな
確かにまどかならマミや杏子を円環する時が来たらちょっと贔屓するぐらいはしそうだけど、
そんな計らいを受けるよりも一人の魔法少女として消えることを選ぶと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 06:55:03.04 ID:JTl+1QmB0.net
なんでもいいからほのぼのとした時間を共有する二人が見たい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 07:01:08.87 ID:xwicfRC60.net
きらマギの読みきりとかで見てみたいが最近どうなん?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:41:01.73 ID:4L1euXWJ0.net
ほむらが悩んでる杏子をさりげなく導いてあげたりする話はあるけど、ほむ杏メインの話は記憶にない
救いはないんですか!?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 09:51:37.56 ID:Ci4jmCG80.net
正直、メインでやるとして読み切りや短編ならいいけど
連載したらまったく盛り上がらないと思う

あちこちにちょっとずつ要素が入ってるだけで十分

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/25(水) 20:19:21.94 ID:5/JQlddG0.net
ほむらはつるんとして瑞々しい食べ物以外食べたがらなさそうだからたぶん果物や葛きりしか出してくれない
それだと物足りない杏子が気を紛らわすためどんどん素手でつまんでほむらの口へ押し込んで彼女が真顔でモグモグするのを見て面白がる
両手でほむらの頬を揉んだりしながら

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 07:44:44.77 ID:dTl0Dnob0.net
>>102
マミまどみたいにメインとまではいかなくても長く楽しめるカプであってほしいな

>>102
のちたしんさんの頬をひっぱりあってるほむあんを思い出した
ニジエにあるエッチなほむあん絵は傑作だと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:03:45.69 ID:xxljpFAS0.net
その世界での出来事しか知らない杏子と、杏子との想い出を全部憶えているほむらが新しい関係を築く
それだけで続編の内容は充分だ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:18:49.03 ID:/IPR/TD00.net
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=39981788

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=manga&illust_id=40561087

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 18:19:40.43 ID:/IPR/TD00.net
>>103
一番最後の行どんなの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/26(木) 23:25:11.95 ID:wu011ngP0.net
杏子にとって悪魔ほむらはどういう位置づけなのか
何も知らなきゃさやかの友達のまどかの友達という近いようで全然近くない感じというのも十分ありえる
気のいいさやかが珍しく心を許さない相手でちょっと気になるというのが妥当だろうか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 00:07:30.32 ID:z2hdETgs0.net
さやかって人の好き嫌い激しそうじゃない?
本編でも激しく言い立てたり陰湿な視線を送って敵意を表現したりするのが萌えどころとして大事
だからどんな態度をとっていてももともといろんな表情を見せる子だから目立たないのではないかというスレチ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 08:37:01.40 ID:I+3rknSY0.net
>>108
ゼロ原稿でさやかは過去に他人に騙されたり裏切られたことがあるみたいなことをほむらに言ってる没シーンがあるし
信用できない相手には厳しいのはその辺からきてるんじゃないかな

>>107
杏子はさやかとほむらの仲介役もやれそうな気もするが
今後どうなるかもうわかんねぇな

>>106
傷だらけの二人が絡んでるイラストで
ほむらの手術跡や杏子にまわした腕、杏子がほむらに触ってる部分が個人的にツボ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 12:23:39.05 ID:IqJ6I5omO.net
ほむらと杏子は私服で二人で歩いてるのがいい
わけありっぽい美少女二人組という雰囲気で

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/27(金) 13:44:19.27 ID:z2hdETgs0.net
本編はなぜか私服や制服のデザインだけは力が入ってないんだよね
傘や靴や帽子なども含め豪華な格好で散歩したりしてほしい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 00:55:17.43 ID:Y1CVIk1T0.net
何故かというかそもそも私服を披露する機会もなかったですしおすし
外見に無頓着な二人をまどさやマミがいじくり回してほしいな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 02:09:06.29 ID:xLd4o/II0.net
変身した時の衣装が豪華だから綺麗な服は好きなんだろう
だけど他人からどう見られようとかまわないと思っていそう
だから普段着は単調でだらしなくても平気

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 06:20:31.27 ID:oTEhT1bZ0.net
ほむあんで洋服買いに行くSS書いてよ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 07:29:01.23 ID:8DL79qA10.net
マミさんに付いてきてもらったら捗りそう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 08:01:41.14 ID:hJ2M0ohR0.net
相手がまどさやマミに遊ばれてる時は一緒になって悪乗り
→自分の番になって後悔

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 09:56:59.42 ID:afUeVxpS0.net
瑞穂しゃしゃり出てきても慰安婦詐欺は消えないからな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/28(土) 15:16:26.91 ID:xLd4o/II0.net
大体何着ててもかわいいから

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 01:56:35.85 ID:VDzbnVZc0.net
ほむら「あなたはこういう女の子らしい服も似合うと思うのだけど」
杏子 「あんたはきっと明るい色の服も似合うよ。ほら、このワンピースとか」
マミ (自分の服じゃなくて相手の服ばっかり選んでるのね、可愛い)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 03:52:10.48 ID:j0FMg1Px0.net
杏子「は、はあ!?そんなヒラヒラしたの着られないよ!」

ほむら「私には派手すぎて着られないわ」


でも結局着る

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 04:12:32.93 ID:i/hIFJgo0.net
杏子の指図なら受けるほむら、ほむらの求めなら受け入れる杏子ってことで言われるがまま動いて着せてもらうのが楽しいといいな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 19:35:10.16 ID:0OqOWr6U0.net
お互い真面目に選びそうだから安心して着れる
ボケるほどの知識がないともいう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 22:40:54.70 ID:lPB7B9490.net
プールとかドンキとかドラッグストアとか、
ほむあんプチお出かけを想像するとけっこう楽しいな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/29(日) 23:52:30.15 ID:0OqOWr6U0.net
まどほむ杏さやだとパフェ食べたりウィンドウショッピングしたり女の子してるイメージなのに、
ほむ杏だと途端に近場で日用品買って帰る所帯じみた感じになってしまう不思議
二人共あんまりお金のかからない遊びを好みそうな気がするのは俺だけだろうか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 00:01:31.17 ID:onA2DfSR0.net
ホームセンターが最高に似合うと思う

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 07:57:05.52 ID:zpz8jGFJ0.net
杏子はゲーセン入り浸ってたしそうでもないんじゃない
悪ぶってるのと同じで気を紛らすための行動かと思ったけど
叛逆結界内でもやってたからあれは素なんだろうなと思う

ほむらは本当に必要なこと以外はインドア派っぽいから
杏子に連れ回されるのが似合ってる

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 21:50:12.44 ID:EdWvo0rN0.net
ほむらは機嫌がいいと軽やかな足取り、小さい子を連れて歩くような感じでどんどん手を引いて歩いてくんだけど
目的地があるわけではないので適当なタイミングで杏子があの店見てみようよ、などと提案してあげる

ほむあんの恋人繋ぎはしっかり指は絡んで手の甲を撫でているけど手首のあたりは離れている

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 22:16:12.94 ID:EdWvo0rN0.net
恋人繋ぎで指の付け根同士がぴったり密着してるのがほむあんらしさ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:27:49.92 ID:es/F/eGE0.net
このふたりの共闘すげークールだね
戦闘シーンでも見てみたかった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/30(月) 23:55:16.16 ID:W17ah/Iq0.net
ワルプルとかそういうのを除けば相手をボコボコにしてそう
戦闘前に戦闘後に何するかを話してていつのまにか終わってそう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 00:28:31.87 ID:PHYmuJye0.net
ファンの贔屓目があるけどこの二人が一番コンビで戦うのが上手いんじゃないかなと思う
杏子は好き勝手に動いてほむらもそれを理解してるから絶妙にサポート出来るってイメージ
それを面白がって杏子がどんどん加速するけどほむらもぴったりくっついて、
どこまで行けるか夢中になって気がついたら敵が全滅してる……ラノベによくありそうな感じだな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:01:15.04 ID:CLeyz7+I0.net
何より槍と飛び道具だもんなあ
死角ないよね
爆弾で相手を巻き込むなんて初歩的なミスもうまく回避してくれそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 01:31:01.83 ID:CLeyz7+I0.net
>どこまで行けるか夢中になって気がついたら敵が全滅してる……ラノベによくありそうな感じだな
あのガンカタ見た後だとこのシチュもすごい絵になりそうでワクワクする

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 12:23:20.25 ID:cDmQeXl0O.net
ほむらと杏子のコンビは能力的に最悪だぞ
ほむらは味方に触れてこそ最大の効果を発揮するから、マミがいないとコンビネーションが取れないし
杏子は完全に前衛だから守りのサポートが必要で、やっぱりマミが防御出来る方が強い
まあ、マミが万能過ぎる面はあるけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:02:32.40 ID:xZfs15/U0.net
最悪って言うならブルーさんが最悪っしょw

ほむあんは後衛と前衛の息が合いそう、ってところが強さ感の由来だろうな
戦闘中のメンタルも強いし

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 14:57:53.32 ID:AFA77RzG0.net
他キャラDisは帰って、どうぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 16:05:58.37 ID:H0BVN2l10.net
あの子達に関してはまず信頼関係が成り立ってるかどうかから話を始めないといけないからほむあんさいつよ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 17:07:43.72 ID:G+N9dKNP0.net
魔法少女間を繋ぐことは結界でも出来る(最低限物にくっつける・伸びる)から
別に問題なくないか?

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:21:27.04 ID:cDmQeXl0O.net
編み込み結界はいまいちどういう性能かわからないんだよな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 18:39:29.43 ID:G+N9dKNP0.net
>>139
剣にくっつけられて伸びて且つ敵を結びあげられる描写があるんだから
繋ぐことに関して欠陥があるとは思えないけど何かそういう描写あったっけ?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:22:54.05 ID:CLeyz7+I0.net
>>134
叛逆では同じ条件であそこまでマミさんに迫ったほむだからなあ
特殊能力以外の初期値が最低ランクだっただけで未だ成長過程なのかもしれん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:25:43.91 ID:j+yNKRw00.net
表でまどっちと一緒にマミさんと修行
裏でこっそりあんこちゃんと修行
強さの成長具合を見るにこれくらいやってそうなんだよなw

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/01(火) 22:51:55.18 ID:6Cag+5SF0.net
新編のガンカタはかっこよかったけど爆弾を使わないやり方はほむららしくなかった
殺意がなかったからやめたのかもしれないけど
ほむあんで組む時は華やかな戦い方より神速を尊んでほしいですね

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 00:10:55.51 ID:ZsgRSBYY0.net
呼吸のあったコンビネーションというよりか、杏子のスタンドプレーをほむらが上手いことサポートする感じ
ほむらが間違いなく後詰をしてくれるから好きに突撃できると。そういう信頼関係もあっていい
杏子の鎖でもやろうと思えば時止め連携できるんじゃねえのなんか痛そうだけど

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 05:11:23.83 ID:jocVEtLt0.net
http://i.imgur.com/NaJK3DV.gif
てん

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 07:10:42.82 ID:pwuLmYOz0.net
というか変身しなくてもリアルファイトが強そうじゃね?
スカートの中身とか気にしてなさそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 08:33:09.62 ID:mcGKxVZN0.net
そうそうステゴロが強そう
銃器偏重かと思われたほむらも、新篇でほむらキックを披露したし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 10:01:06.25 ID:+EJS2D6f0.net
教室では机へ腰かけ脚を組んで女王様風だったほむらがほむホームの作戦会議ではお行儀よくしてるの絶対下心がある

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/02(水) 22:31:30.67 ID:ZsgRSBYY0.net
リアルファイトが強いとか言われると遊戯王を思い出す
放送当時の5D'sとはやけに設定がダブって感じる場面があったなあ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 13:02:48.41 ID:gpRi0AOj0.net
ああーーボマーンさんの四コマにツッコミいれてぇーーーー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 19:13:49.32 ID:b6wq7aBy0.net
同居してるのは当然でしょ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/03(木) 20:56:00.93 ID:FiIKhqG50.net
合鍵は渡してそうだよなw

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:14:40.94 ID:eWaFVIam0.net
合鍵ってもしかして貞操帯の?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 02:56:12.96 ID:sB/N76wS0.net
そんな無粋なオモチャより、
「浮気してないよね?」系の言葉攻めのほうがもえる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 03:01:29.89 ID:HmQC7cPC0.net
杏子「浮気はしてないけど子供(ゆま)はいるよ」

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 06:55:02.62 ID:0ROaWOr30.net
「やっぱしお前体固いなー、もうちょっと飯食えよ」
「そう」
「怒った?」
「いえ……」
「んー?」
「抱きつかれながら言われても説得力がないわ……」
「だってお前あったかいんだもん」

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:13:58.09 ID:tDHHwQMC0.net
眠たげなほむらの声を聴けるとしたらほむあんシーンしかないと思って続編を期待…
いや自分で想像するので続編はいいです

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 09:19:49.30 ID:A91rBukJ0.net
まどか展のブックレットでうめてんてーとkalafinaの人が好きなシーンにほむあんを挙げてくれてたらしいし
なにか今後に繋がらないかな〜って思ってる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 16:30:34.85 ID:VDu3sNi00.net
さやかちゃんは気の毒だったけど
ほむあん手繋ぎ脱出が一番好きだ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 18:27:19.46 ID:zqNdx8+c0.net
本編の杏子からさやかへの後悔が叛逆での赤背景カットに繋がるのかも

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:37:16.20 ID:tDHHwQMC0.net
なんか帰ってきたら続編作ってるという情報が入ってきて宮本さんの活躍を祈願しているところ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:47:21.40 ID:A91rBukJ0.net
やるとしたら来年あたりになりそうだけど
続編でもなんだかんだで絡みはあるのかな・・・

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 22:49:14.12 ID:sB/N76wS0.net
叛逆の続篇なら、あんな引きにしておいてほむあん無しってことはないだろう
あとはいかにバッドエンドを回避するかだ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:43:19.07 ID:0ROaWOr30.net
続編決定ってこれマジ?と思ったけどあれで終わるわけねーって全員考えてたわな
まあ例によってほむ杏がメインに据えられることはないだろうが、話に彩りを添える感じで頼む
具体的には肉体的援助を

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/04(金) 23:43:55.13 ID:tDHHwQMC0.net
叛逆の物語を観て学んだ
ほむらと杏子が一緒の場面かあるいは単独で登場する場面以外を鑑賞する際は覚悟が必要だ、と
おそらくどんなCPでも同じことだろうけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 00:21:17.34 ID:94wJw9RW0.net
でもほむあんは報われないからこその良さというか
破滅へ向かう美学的なものもあるから悩む

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:02:54.68 ID:o4rFt84z0.net
版権絵だ!
悪魔ほむらと杏子の版権絵!
新しいほむあん版権絵はかなり高い確率で発表されるのではないかな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 01:58:26.04 ID:QntDbL/H0.net
>>166
すごく分かる。一時の慰めにもならないんだからいらない、と思ってても求めずにいられないいじらしさよ
でも離別エンドしか有り得なかったアニメ本編はもう過去のものだし、今はちょっとぐらい夢見てもいいんじゃない
まあ最終的にはどうせほむらは杏子の手の届かないところに行っちゃいそうな気もするが……

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 08:08:54.86 ID:BRZDTqvC0.net
ttp://i.imgur.com/lxHsOw1.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 17:24:27.58 ID:FZ3Rk01y0.net
個人的には杏子から今のほむらへの反応が気になる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/05(土) 22:06:03.93 ID:oan5CIoW0.net
悪魔ほむらに対して責任感を抱いてしまい、
暑苦しくおせっかいになる杏子もアリだな…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 13:25:40.22 ID:foHnlmkK0.net
ほむらを抱きすくめてみたら身を任せてきたということ?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/06(日) 21:25:11.26 ID:UPoO5q050.net
そっと背中に手を回して抱きしめ返すクールほむら
杏子の腕の中で硬直してあわあわする乙女ほむら
思いっきり体重を預けて押し倒しマウントを取る悪魔ほむら
寒いの?上着あるけど使う?と悪意なくスルーする天然ほむら

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 00:48:35.95 ID:Urv3Eege0.net
期待する展開は、杏子がこれまでの周回の記憶を全部思い出すこと
思い出した上でほむらに抱く感情ときたらかなりのものがあるでしょう

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 08:25:45.64 ID:jL4Ls1Fn0.net
杏子とほむらって>>1のAAみたいな状況にならない限り
険悪な関係ってのはあんまり考えられないよな・・・

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 13:36:23.46 ID:SdCfhzsJ0.net
(どんな状況だ…?)

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 15:54:41.40 ID:9a6ix6aR0.net
>>146
ほむらの強さは魔法に頼らない純粋な戦闘能力だから体術もできるようにしたんじゃないの?
本編でもさやかに手刀叩き込んでたし

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 16:29:26.72 ID:IGRuCzuK0.net
ほむらは時間操作抜きなら最弱もいいとこだが

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 18:51:31.46 ID:Dowzd2Sj0.net
お互いしぶといけどあんまり距離の取り方が起用じゃないから
逆に経験則でお互いが傷つかない心地良い距離でいられそう
普段はやることがない友達がだべってる感じなのに
片方が弱ってる時は無言で背中合わせに座ったり

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 21:41:03.52 ID:uptvCUpYO.net
>>177
ほむらは時間操作に頼らないと基本的に戦えないよ
体術と言っても、視力が低いのと心臓が弱いのと、恐らく筋力もないのを全て魔力で補ってるはずだし
他の四人が魔力で武器を複数出せるけど、ほむらは盾にある武器を使い捨てにして戦ってる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/07(月) 23:39:42.90 ID:ig8HjB1L0.net
DDRでいいから体鍛えろとか言われてそう
元々の身体能力がどれ位影響するかは知らんけど体力は魔力でカバーできそうもない気がする

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 00:53:39.07 ID:cumOFngc0.net
マミさんの発言や一応格闘派のさやかをダウンさせられる事もあるし、
レベル積み重ねて4周目までには魔力、体力も平均以上にはなってる派

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 02:48:37.06 ID:ABMm5Fc70.net
MPの最大値はどんな魔法少女も成長しない派
ほむらの強さは熟練度を上げまくった最適化+燃費改善による派
でも経験した内容の多彩さという面では普通に経験が長いマミ杏子には劣るから
アドリブが効かない派

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 06:54:01.99 ID:xq03NCE40.net
同じ相手ならパターンを読んで戦えるけど普通ならそういう訳にはいかないもんな
その辺は杏子に教わる側よね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:14:21.63 ID:LEm3w1qR0.net
魔力の強さは「因果」×「感情」なんでないかと
時間遡行を繰り返して因果を積み重ね、感情の極みに達すれば最強

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 07:36:19.40 ID:atJNTzDb0.net
タンクローリーを投げつける要領で武器さえあれば戦えるけど時間停止ができないと武器を調達できない
もっとも新編の描写をみる限りサイコキネシスの設定は誰も覚えていないという可能性はある

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 09:48:44.70 ID:n59xyErL0.net
>>184
パターン構築や分析は嫌でも慣れてそうだから
初見殺しタイプ相手に生き残れそうな杏子とコンビを組むと隙がないよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/08(火) 19:10:31.66 ID:Iqgtm/+b0.net
メガほむとクーほむ見比べると体格ちょっと違うように見える
やっぱ鍛えてんすかねえ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:04:28.51 ID:687P1XwL0.net
体育の時間に新記録出してたから、肉体強化はしてるな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:10:06.68 ID:VbCM8E5A0.net
胸なんてただの贅肉ですよ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 01:27:38.08 ID:jUc4u1x30.net
ほむらがどんな体型でも杏子は愛してくれるさ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 06:36:33.85 ID:/t16ZGSR0.net
なんでもない日常だったら休日はほむあんはスポーツジムにでも通ってそうだなぁ・・・
なんというか、引き締まった体つきをしてるというか

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 07:19:09.99 ID:8FpKitvm0.net
杏子はジムとか行くまでもなく自然とバランスよく鍛えられてそう
ほむらは単に最低限の肉しかない感じ

そんな二人が一緒に運動すると、
ほむらは杏子に付き合うけど途中でヘロヘロになる
杏子はそれに気づいてるけど指摘するとムキになるのがわかってるから無視する
結局ほむらがぶっ倒れるまで頑張る
杏子がそれを介抱する

その後滅茶苦茶ほむあんした

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 15:26:58.28 ID:jUc4u1x30.net
ほむあんは運動量多いし一回一回が長いから

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:24:06.38 ID:MTp0ByorO.net
>>193
ほむらは多分運動は嫌いそう
そもそも心臓病持ちだから運動しすぎるとソウルジェムが濁ってダークオーブになってしまうだろう

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 18:39:53.58 ID:/t16ZGSR0.net
あん「ほむら、てめぇ魔法使ってインチキしてんじゃねーぞ」

ほむ「あなたに言われたくないわ それに私、あんまり運動が好きじゃないの」

あん「涼しい顔して新記録出してる奴に言われても説得力ねーからな」

ほむ(ファサッ)

・・・ほむらも杏子も自己顕示欲が強そうではある

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:17:15.71 ID:YJ6PIVep0.net
謙虚だったり飾らない風でいてプライドは高そう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 19:32:12.23 ID:687P1XwL0.net
ぷろへっしょなるな性格

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 20:37:00.28 ID:uBKm5Roi0.net
風呂一緒入るな性格

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:34:50.80 ID:jUc4u1x30.net
好き合ってるんだからシャワーしかないような場合でも一緒じゃないメリットがない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:36:29.10 ID:o0OX6Zag0.net
この流れのせいで二人が鍛えた筋肉の付き方を褒め合う絵柄が浮かんでしまう
「やはりいい腹筋ね……憧れるわ」「そっちも中々悪くない二の腕になったじゃねえか」みたいな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 22:55:02.91 ID:jUc4u1x30.net
表情や口調、息遣いで互いの思考がわかるから「杏子」「ほむら」だけで会話が成り立つんだ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/09(水) 23:03:31.38 ID:687P1XwL0.net
>>200
好きだから一緒に入るんじゃないんだよ
ただ、相手がそこに居るから一緒のお風呂になるんだよ
息をするように自然に

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 00:08:05.90 ID:QFCz3qlC0.net
ほむ杏的バイアスを抜きにして考えてもほむらは杏子にはなんとなくガードが緩そうな気がする
まどかとかに着替えてる時にラッキースケベ(?)されたら全力で隠すだろうけど、
杏子はあ、まあいいかで済ませそう。お互いに

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 06:44:13.53 ID:MYscbaY10.net
>>204
お互いにノーガードなイメージはあるよね
そこに居ることに疑問がないというか
突然ご飯食べに来てもそのまま二人分作って食べそう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 08:48:07.42 ID:0qXKbkev0.net
なんかお互いに相手をちょろいと思ってそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:26:32.39 ID:s2lbbW1l0.net
ほむらは見せ方がうまい
杏子との関係では

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:43:12.10 ID:swyJzOVv0.net
まどほむが公式カップルなんだから君達もまどほむを好きになりなさい、良いね?
この二人以外のカプとかあり得ないから

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 12:56:37.04 ID:BjJgzaJ00.net
個人的解釈だけど、ほむあんはカプよりもコンビって感じ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 13:40:08.12 ID:K581TlTk0.net
207はブッキングしない他のカプスレにも爆撃してる荒らし。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 17:57:09.61 ID:sFqO2j5wO.net
ほむあんが一緒に風呂に入るとかちょっと考えづらい
まどさやだったらイメージできるけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:19:36.22 ID:QFCz3qlC0.net
ほむらは自分の貧弱な体にコンプレックスありそうだけど、別に一緒に風呂もないではないんじゃね
ただガス代浮くから一緒に入りましょうぐらいの感じではある

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:20:59.68 ID:BqtspNX00.net
ほむあんはシャワーで汗流したらとっとと出るイメージ
杏子ちゃんがおいタオルねーぞって言うと
ほむらがソファーに座ったまま顔も向けずに、ん、ってタオル投げて
受け取った杏子ちゃんがガシガシ適当に髪拭きながらほむらの隣にどっかり座る感じで

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:25:16.13 ID:s2lbbW1l0.net
杏子は入浴中歌うタイプ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 22:39:44.69 ID:K581TlTk0.net
>>214
それだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/10(木) 23:43:33.46 ID:QFCz3qlC0.net
DAM DARIRAMとか歌ってそう
DDR的に考えて

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:15:56.36 ID:QNNt9mnB0.net
誰からも聞かれていないつもりで思いっきり歌って風呂から出たらほむらがその曲を口ずさんでて杏子が慌てるというのもあり
だから杏子が一人で入浴する日があってもいいかなと思った

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 00:26:07.78 ID:UblAuGHS0.net
ほむらの家で風呂入ってるならちょっと変じゃね?意外と声が響いてて聞こえてたという方が自然
ほむらが家に一人のつもりで入って、気分がいいから歌ってたら「ゆうべはお楽しみでしたね」というのも面白そう

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:14:09.26 ID:/4ktfwSo0.net
メガほむあんは一緒にお風呂入りそう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 01:48:10.35 ID:us2/TIVX0.net
メガほむっていうのもキャラがつかみづらいというか
結局杏子の前ではクーほむだし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 05:38:27.46 ID:tN5nCmiC0.net
メガほむ杏子って、個人的には表面的な付き合いしかなさそうなイメージ
一応仲はいいんだけどお互いの内面に抱えてるものには全然気づいてない感じの

でもそれがいい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 06:04:53.61 ID:g4FSrQpC0.net
メガほむ相手だとメガほむが一方的に可愛がられる関係になりそう
歳の離れた姉と妹みたいな
でも会話する回数は増えそう

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 07:03:25.32 ID:55BtkE8A0.net
破天荒な先輩とそれに振り回されちゃう後輩って感じがして可愛い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 11:09:07.28 ID:Wqr9ezUr0.net
>>223
普段はメガほむを振り回すけどいざと言うときは仲間内でも最後まで信用してくれそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 13:54:11.03 ID:OYDOaMmu0.net
>>221
どっちかつーと、気づいてるけど自分じゃ立ち入れない領域と勝手に思ってそう
メガほむから杏子へは単純に深入りする勇気やきっかけが持てない
杏子からメガほむへは、自分よりさやかやマミがうまくやるだろう的なことと
さらに純朴そうなメガほむに自分の暗い面は見せたくないと思ってそう

悪く言うと表面的な馴れ合い、よく言うと事情とか知らないゆえに安らげる関係

さらに言うとそこから3周目的な破局に至って、状況的には手遅れながらようやく歩み寄り
メガほむちゃんにトラウマめいた記憶として杏子のことが深く刻まれ
それ以降のループで信頼を寄せるようになるとか想像するとおいしい

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 18:01:44.87 ID:55BtkE8A0.net
>>225
3週目でさやかの杏子とグルなんじゃないかって指摘にメガほむが答えに詰まってたシーンを見る限り
こっそり付き合ってた可能性は高そう

3週目はみんなの仲(見滝原限定?)が悪かったらしいけど
メガほむから杏子に接触したのか
杏子からメガほむに接触したのかは謎なんだよなぁ・・・

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 19:18:20.89 ID:OYDOaMmu0.net
>>226
武器調達のどっかでとか知り合う機会は結構ありそう

でも3周目さやかがあの態度ってことは
TDSみたいな杏子とマミさんの因縁は無いことになってるか、少なくとも明らかにされてないっぽい
そうするとメガほむにとっての杏子も当然知らない魔法少女ってところからスタートなわけで、
あの時点では仮に知り合っててもあんまり親しかったわけではないのかもという気がしている
さやか発言への態度は「えっ、あんな怖そうな人と一緒にされてるとか、私の信用なさすぎ…」と
解釈しても不自然ではないから

クーほむ化した後のほうが、性格的にも杏子に取り合ってもらえそうというのもある
初期メガほむみたいなタイプって杏子は実際嫌いではないんだろうけど、
ファーストコンタクトの時点では例によって反発して話をこじらせそうだし
3周目以前のメガほむだとそれでも食い下がって杏子の関心を引き出すほどには
覚悟やいろいろなものが足りてないと思う

ただ2周目と3周目の間に2.x周目が何回かあったり、
さやかにボロクソ言われた時点からクーほむ化するまでが実際は何周かにまたがってて、
その間で杏子のことをある程度知ってたり、付き合い方を習得してた可能性はある
自分がメガほむあんを考える時はその隙間にぶち込む形で妄想してる

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:37:30.90 ID:QNNt9mnB0.net
三週目以降本編の週まで杏子との交流が描かれていない
だから杏子との関係で進展があったとしたら三週目と本編だけなんじゃないかと思ってる
その間は全く杏子と関わりはなくて、本編の週での杏子の良い印象は全部三週目と本編の週で形成されたと考える

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 20:57:35.43 ID:/4ktfwSo0.net
いやいや、メガほむあんからクーほむあんを経てデビほむあんに至る歴史性が良いんじゃないか
その過程を妄想しないでどうするというのだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 22:46:23.56 ID:AXz7Gz/40.net
クーほむなりたての4周目が抜けてる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/11(金) 23:55:21.79 ID:QNNt9mnB0.net
本編のほむらは杏子が契約していないまどかとどう付き合うかを予測できていなかったじゃない
八話で迫られた時もうまく返事できてなかったし経験は多くなかったんだと思う
個人的な感想

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 00:40:14.92 ID:BB1mhNAw0.net
いろんなパターンのほむあん想像するの好きだけど、
映像に出てたぶんしか交流がないと仮定するなら
杏子への信頼はただの消去法の結果という解釈が好みかな
一番ほむらが絶望してるパターンの中での刹那的なほむあん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 09:52:02.21 ID:02MVzxWh0.net
「これを食うまで待ってやる」までのわずかな間で関係が進展したという楽観論

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 19:20:31.27 ID:MvPTaIsAO.net
あん「これを食うまで待ってやる」
ほむ(くっ…意外にやるわね…)チラッ
あん「あーなんか腹へったなー、ついでにこっちを食うまで待ってやるかー」チラッチラッ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 20:13:52.41 ID:t32zBAY80.net
目の前のこいつを食い終えるまで泊まってやる? (難聴)

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 21:03:28.23 ID:1wM1nkm10.net
目の前のこいつ……あっ(察し)

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:42:55.77 ID:02MVzxWh0.net
ほむらの後ろでポッキーを指さしてもあまり意味がないとわかっているせいか視線はほむらの後姿へ向けられているんだよね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/12(土) 23:49:38.98 ID:MvPTaIsAO.net
腰フェチだったりするのか

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 00:50:27.53 ID:gEoIFzWo0.net
長い髪が分かれて広がってるからほむらは後ろから見てもなかなか個性的
かわいいし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:03:53.80 ID:SP/mfRnm0.net
ホム・クルーズ主演「All you need is Kyoko」

元技術士官ホムラ・ケイジがタイムループしながら「風見野の女神」キョーコ・サクラスキと共に侵略者インキュベーターを殲滅する

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 02:37:59.10 ID:9pfZDvT10.net
>>227
むしろマミさんとの因縁があるからマミさんあの場で言葉を濁すしか無かったんじゃないかと推測
あの人、キリカへの態度を見る限り「面識のない悪い魔法少女」に対してはすげー厳しいし

たまたま一人だった時に魔女と遭遇したメガほむを見かねて杏子が手助けした結果が
「あいつとグルなんじゃないのぉ?」かもしれないと思うと中々に皮肉な展開で
まどマギっぽいかもしれない

>>240
バッドエンド確定じゃないスかそれ
(パイルバンカーとバトルアクスがないのでエッジオブトウモローは不許可)

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 13:36:37.85 ID:SP/mfRnm0.net
>>241
でもエミリーブラント版のリタは杏子の肉体にクーほむの魂が宿ったみたいでそれだけでも観る価値はあった>エッジ
あと三週目?とループ消失後のトムケイジがコミュ力高すぎで笑った、ほむらもあんなだったらなーと(信用されてないとかすれ違い要素はあるけど)
原作にメガほむっぽい子いたよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:29:23.70 ID:wRo3UCz30.net
蒸し暑いのでポニテにしてるほむらを見てなんとなくご機嫌な杏子

「暑くなってきたわね……ジメジメしてて気怠い」
「もう7月だからなー。あ」
「どうかした?」
「いや……髪おそろいだと思ってさ」
「…………ちち違うわよ!?これは暑いからまとめてるだけで他意はないの!」
「そっか……あたしに合わせてくれたわけじゃないのか……」
「う……い、いやそういう意味も全くないかと言われたら、その」
(可愛いなあこいつ)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 18:52:20.22 ID:PEy79Ewc0.net
ほむらに自然に話しかけられそうなのが杏子の強みな感じがする

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 19:00:21.55 ID:WuvvMOB80.net
<アニキャラ個別の各カプスレ利用者様へ 新スレが建ちました>
【まどか☆マギカ】カップリングアンチスレ2
http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/lesbian/1405244682/

※今後はテンプレートに現行カップリングアンチスレのURL追加をお願いします
※アニキャラ個別板にあるカプスレやキャラスレでカップリング関連の問題が起きた時には
 URLを貼ってここに誘導することを推奨します

突然のレスをご容赦ください m(_ _)m

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 15:48:43.50 ID:UQKkX0+d0.net
そろそろほむらのパンストや杏子のホットパンツが蒸れ蒸れムラムラしてきそうでまずいですよ!

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 17:51:57.29 ID:ILpcM3fb0.net
ほむホーム涼しそう

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:15:08.42 ID:SgxyKV6j0.net
畳の上で二人仰向けにぶっ倒れて扇風機に当たってるのもそれはそれで似合う

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 22:37:10.42 ID:R19CFPj70.net
寝ている杏子を扇子であおいであげてたあげてたほむらが飽きて覆いかぶさるといきなり暑くなった杏子が起きて
みなさんそれぞれ続きを考えてください

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:10:18.60 ID:O1kPVy+x0.net
「オメーいきなり何すんだ!」
「別に…」
「こ、これじゃ暑いだろ…」
「…そうね」

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:54:51.71 ID:G1G7rkc10.net
新作あるならラーメンネタ回収してくんないかな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:18:12.63 ID:94HgqH5L0.net
ニアミスしながら最終的にすれ違っちゃってる路線を貫いてしまってもいいのよ
もちろん真っ当に仲良くなるのが平和的で良い、しかし報われない儚さも二人の魅力だと思う

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:29:49.71 ID:b+ji7mdC0.net
何はともあれほむあん好きが満足できるならちょっとしたシーンだけでも歓迎なんだぜ
来年の秋には見られるかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:40:50.78 ID:VhaEVlho0.net
またこれから一年以上も待つのかと思うと
正直待てないよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 10:57:41.37 ID:/omhx2bK0.net
叛逆の物語のケースから察すると雑誌でのインタビューを逐一追えば身構えるべきポイントが判明するんだよね

ファンにとっても準備期間はあったほうがいいという教訓

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:43:26.61 ID:omRrFWBW0.net
ボマーンさんの漫画がエチい…
http://pbs.twimg.com/media/BskY2J0IQAAntJd.png#twimg

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 00:59:25.03 ID:JIL4p/J20.net
ほむあん睦まじい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:07:20.49 ID:tm43nHbs0.net
杏子はもっとほむほむの理解者になるべきだった
この辺りがマヌケだが許してやる
ほむほむが結婚してるのはまどかしかいないけどな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 12:51:25.23 ID:+wgzedbg0.net
叛逆では杏子が一番の理解者だったから、あと三時間分くらい続編が進めば同棲するよ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:07:36.45 ID:tm43nHbs0.net
それはまどかの役割だろ
調子乗りすぎだ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 16:29:56.65 ID:vzF2lKJu0.net
何かあるのは察してるけど具体的なことはさっぱりわかってない
この距離感がほむあん
相手のことを全部わかってる必要はないってのがいいんだ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 18:57:48.13 ID:GuSFijPl0.net
ほむらが>>256みたいな乙女になった時の杏子のリアクションが気になる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:04:20.36 ID:0XxQAiEY0.net
なんとなくだけどその時になってほむらは女の子なんだと気づくというか意識しそう

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 07:58:48.73 ID:ZimopUW00.net
ボマーンさんの4コマなどのせいかほむあんに裸のイメージがあるのはなんでだろう・・・w
全裸変身とかもやってたけどさ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 17:15:21.22 ID:W4dEf61l0.net
この季節、貧乳どうしの半裸はすずしげでいいね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 21:20:11.81 ID:xoRZT/oz0.net
ポニテお揃いにして学校に行くほむあん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:27:09.87 ID:oBB7LsuT0.net
ほむらの髪は癖がついてうて背筋の部分をあまり覆わないから案外結ばなくても暑くないという可能性
でも持ち上げてもらうとやっぱり涼しいから杏子が後ろでほむらの髪を持ち上げて歩けばいい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:04:15.38 ID:W4dEf61l0.net
ウクライナの元首相みたいな、髪を衿でくくって細い三つ編みにして巻くやつ、
あれがかわいいよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:09:23.89 ID:zpzBlI/n0.net
髪長いからシニヨンは似合いそうだね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 10:29:36.14 ID:bfSSgOtX0.net
TOもえさんの絵みたいなのがいいな
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41803881

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 00:04:37.71 ID:xO55RjF70.net
奥ゆかしいながらもガチほむあんを描く人が増えてきている気がする

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 01:56:50.37 ID:UYo7Qfui0.net
実際奥ゆかしい関係

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 02:17:06.95 ID:W8npzIr60.net
あからさまにほむ杏なのだ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 12:06:45.92 ID:R6/fkXuN0.net
戦友兼愛人なほむあんください

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 21:49:15.63 ID:rGKawb8x0.net
ほむあんなら忍者もやれるんじゃね?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:24:28.43 ID:UYo7Qfui0.net
杏子はデフォでサイボーグ忍者並みのストレングスありそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:35:16.92 ID:xO55RjF70.net
変身した姿、雨でずぶ濡れのほむあんが手繋いでるの美しい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 02:09:31.55 ID:yft2fKiA0.net
ほむらや杏子にとって幸せなあり方ってどんなものなのかなあと考える
二人共求めるものが遥か遠く過ぎて手を伸ばすことも辛い
まあ杏子は自分から一歩踏み出せば全然不可能ではないけど、そうやすやすと行くなら本編でも死ぬことはなかったわけで
だから言い方良くないけどやっぱり妥協点としてほむ杏はすごく適してる
雨とか退廃的な雰囲気が似合うのもそういうイメージが根っこにある
まどほむ杏さやが成立する優しい世界じゃないから仕方ないんだけど、逆に言えば話がシビアだからこそこの二人が活きるってことかな

あー早く続編公開されてこういうイメージも過去のものになんねえかなー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 03:21:51.28 ID:H6FNgxOq0.net
サニーデイライフ的なご都合主義世界での
影のないほむあんを想像してもいいじゃない
それこそ不良ぶってる純情少女とクールぶってるネガティブ少女の
不器用過ぎる友情みたいな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 08:30:04.13 ID:ozjX5uar0.net
風見野でモモと三人で平和にシスターしてるのが見たい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 12:34:57.89 ID:2VGp802K0.net
QBを管理してもまどかの魔法少女化を避けられるとは限らない、というわけで
QBを悪者として排除すればうまくいく可能性があったこれまでより続編の方が魔法少女同士の人間関係が大事な要素となると予測

ほむあん脳だからどう考えてもほむあん以外の発想はできない訳だが

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:31:07.53 ID:yk4cxLmv0.net
ほむあん利害が一致しろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 19:54:34.20 ID:K6YMuuuT0.net
>>282
ほむあんの売りの1つは利害の一致を超えた何かって感じだし
続編でもそれが見れるといいなぁ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:07:01.41 ID:1JsF0Dak0.net
あー、なんだかぐうぜん利害が一致したわー
利害が一致するからしょうがないわ―

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:24:16.62 ID:2VGp802K0.net
一目見た時から利害が一致すると思っていたんです!!!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:21:34.38 ID:TwuovzzL0.net
べ、別にあんたのためにやってるわけじゃないんだからねっ
利害が一致しただけなんだから!

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 00:56:06.87 ID:XukYi7L80.net
利害の一致と言いつつデレる状態を
ヤンデレみたいな感じに出来ないかと思ったが語呂が悪すぎた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:06:23.78 ID:UlR9VEeV0.net
暑いから氷を入れた麦茶を用意してずっとくっついて座ったり寝転がったりするだけの昼下がりを過ごすほむあん
ほむホームのスタイリッシュな居間でやると場違いな感じはするけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:25:24.27 ID:flfXFhAf0.net
時々ほむらの二股に分かれたロングヘアをくりくりして遊ぶあんこなんて見たい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:00:32.10 ID:a5ZFcQjV0.net
暑いから思い切って長い髪をばっさり切ってもいいかもです

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:16:46.10 ID:SeFF0Xk+0.net
「思ったより似合ってんな」
「あなたはショートにすると、予想以上に男子ね」
「まあ、アタシはともかく…」
「そうね。私は兎も角」
「はやく伸びるといいな」
「早く戻るといいわね」

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:22:38.60 ID:GmY2sRx/0.net
「こんな暑い日に外で遊ぶとか馬鹿だろ……やっぱゲーセン最高だわ」
(DDRで汗かいてたらあまり変わらなくないかしら?)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 23:50:42.80 ID:TwuovzzL0.net
本当は去年の初夏には「叛逆」する準備を整えていたほむらだったが
暑くてやる気が起きないのと、杏子との二人暮らしが予想以上に快適だったので
夏場はまったり杏子と過ごして秋も深まったころに計画を実行してデビほむと化すのでした

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 07:25:36.55 ID:hgNn7ubw0.net
体格が近いあんこちゃんならデビほむ衣装もいけるかと思ったけど
あんこちゃんはプリけつだからお尻のあたりがきつそう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:06:14.89 ID:EkQRL6hW0.net
感じる感触はそれぞれちがうけど頬を撫であうほむらと杏子

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:59:20.25 ID:MwMfnabf0.net
ショーほむあん来たで〜
ttp://pbs.twimg.com/media/BtJm3frCcAEFJVz.png

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:03:33.47 ID:UHFoqZiS0.net
ほむあんの予感

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 23:25:09.23 ID:MFIigNHA0.net
なんかジブリっぽく感じた
ほむらがシータに見えたのかな

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 01:52:52.75 ID:HfyJ31aA0.net
理系のシータとやんちゃなパズー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:26:44.17 ID:Ev72TOmR0.net
どうやってほむあんがホモだって証拠だよ?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:38:50.92 ID:UcmCHEgq0.net
>>300
ホモは生物学的には同性って意味だし仕方ないね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 06:50:54.06 ID:QI8Y4IaN0.net
>>300
ラーメンを奢ってやろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:04:41.34 ID:w3PpXqK7O.net
そもそもレズはホモの一種だからね
日本ではゲイとはあんまり言わないね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:18:52.28 ID:xXzuBZlQ0.net
ほむあんはほむあん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:26:56.97 ID:UcmCHEgq0.net
その点メガほむあんって凄いよな(小並感)

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:12:36.32 ID:iFUvfNco0.net
恋愛でも友愛でもない、近くて遠い絶妙な距離感
ビジネスライクだけど私生活で全く関わりがないとも思わない
このどうとでもとれそうなあやふや感が素敵
そのせいでSS書く度に設定がコロコロ変わるが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 11:34:50.03 ID:LrE9Cfmq0.net
ほむらと杏子がどう振る舞うか、具体的な想像はできるけど関係性を一言で表現するのは難しい
素っ気ないようでいて強い思い入れを感じさせる場面も多くて人それぞれ思い描いてるものも違うと思う
だから各自が想像したほむあんをどんどん発表して気の合う人との交流を試みるのが一番生産的ではないか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:53:26.66 ID:iFUvfNco0.net
難しい、本編本編改変後叛逆後で立ち位置変わってどれも味があるから自分の中にこれって言えるのがない
とりあえずほむらと杏子が一緒にいればいいのかよ節操ないなと言われたらYesだ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:30:34.27 ID:aLeOJsKE0.net
偶然や成り行きではなくほむらと杏子の人格がほむあんの貴重さの源だから当然だね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 02:27:03.71 ID:dHAEyq5F0.net
自分が一番好きなのはいわゆる消去法の結果のほむあんだが
異論は認めるし他のほむあんも好きだ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 07:09:49.85 ID:r0sG9GOh0.net
最初は互いに消去法とかそういう消極的選択だったけど…って奴が好きかも

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 12:43:20.81 ID:QzUniX7h0.net
消去法というこんなつもりじゃなかったのにハマってしまうという展開
どことなくエロい

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:33:02.02 ID:aLeOJsKE0.net
選び方がどうであれ結果の尊さが変わらないならそれでいいではないか
花の咲く公園で何も言わずただ身を寄せ合って座り漠然とした不安をやり過ごし、それすら感激を強めてくれる
そうやって日が暮れていく頃の空を眺めたりするほむあんが観たいんだ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:14:47.07 ID:AAfHBe0f0.net
スーパーヒーロージェネレーションは特撮が出てるGジェネ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:53:03.08 ID:Ax4vurzV0.net
個人的には特別に好きな相手ってわけじゃないけど
一緒にいるのも意外と悪くないもんだな〜ってお互いに思ってる感じ
地味ながらも長く付き合ってそうな感じもする

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:48:24.14 ID:ugk5RCgO0.net
なれそめやキッカケはいろんなバージョンが思いつくけど、
同居したら常にいっしょ。落ち着いた熟年夫婦。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:32:35.85 ID:KrwlHyws0.net
カプスレなんだから当たり前だが基本末永く付き合い続ける路線だよね
つまりアニメ改変後のリボほむ杏がイメージなのかな
クーほむだと最終的には別れることが決定してるからどうしてもビターエンドになっちゃう

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:21:29.03 ID:FkzeKpHQ0.net
別れる前提のビターほむあんもいいけどね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 11:11:18.47 ID:mBHarxjM0.net
そもそもTV版で描かれたのがそれだったからね
そこなんとか別れなくてもいいんじゃないか、という発想もありだと思ってる
リボほむあんだって叛逆の物語でマミが留年していない限り一年も続いてないだなんて認めたくないし

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:24:20.59 ID:4NXOCBF70.net
なんとなくほむあんふたりでいて
なんとなくあんこはほむらの盾をお菓子置き場にして
なんとなくほむらはあんこのあそこをくにくにして
そんな猫のようなじゃれあいの関係だったりして

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 14:21:59.33 ID:u9B9TI1T0.net
東方警察

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 22:58:47.75 ID:mBHarxjM0.net
洒落た感じの店か、冷たい感じの白い蛍光灯で照らされたテーブルしか置いてないような感じの店が似合う
人がたくさんいる大衆的な飲食店で食事してるのは少し違う気がするけど
本編でそういうシーンがあったら多分違和感なく想像できる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:44:35.66 ID:XQxyXtXI0.net
基本的にルパンと次元みたいなつるみ方が似合うと思っておけば間違いない

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:04:11.10 ID:jEHzOOsU0.net
つるんでたと思ったら次週には殺し合ってたみたいな展開

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:45:22.37 ID:xLLkJaWD0.net
笑いながら殺し合いしそう
「本当はあんたと一度全力でやり合いたかった、でもこんなに楽しいとは思ってなかったよ」
「私は逆ね。あなたとやればただじゃ済まないのはわかっていたから」
「その割にはいい顔してるぜ、中々可愛い顔するじゃねえか!」
「ばっ……そ、そんな軽口叩けないようにしてあげる!」

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:02:36.60 ID:UqRherKI0.net
>>325
殺し合いじゃなくてエスイーエックスにしか見えない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:48:43.78 ID:RvzPWHHb0.net
お前がそういうからsexにしか見えないぞコレ〜

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:53:15.76 ID:02rKHOW/0.net
寝首の掻きあいとマウントのとりあいですね

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 03:03:31.20 ID:xLLkJaWD0.net
いつの間にか殺し合いと見せかけてセクロスを書いた変態にされているあるさまに驚きが鬼なる
人を変態扱いするということは自らもそれを解する変態性を持っているということは確定的に明らか
よってスレ民は変態でFA

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:12:11.52 ID:YP+maysx0.net
人間なんかみんな変態だ!みんなクソムシなんだ!

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:03:56.34 ID:86yb18Z80.net
ほむあんは素晴らしいという点で合意できればおk

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:19:17.43 ID:02rKHOW/0.net
セクースしたぐらいで変態とか、まじありえない
昔の基準でいえばソロプレイの方が変態的ですわ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:12:39.54 ID:93AawLBP0.net
女子中学生がレズプレイしているのを妄想するのは多分変態だと思うんですけど(名推理)
別に嫌いじゃないしそういう話も書くがなんか違う気もする
お互いに優しくない所が逆に気に入ってるのかなーとか思うし、だから密接な関係になるとそれが崩れちゃう
好きだ、だから一緒にいる。とシンプルには中々いかないのが難しいところだ、だがそれがいい

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:17:52.61 ID:2Wdg3Ik40.net
ほむあんは末永いんだよ
十年後二十年後のほむあん関係を想定するのは変なことじゃないし長続きする希望を忘れないことが生きていくうえで大事だと思う

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 06:42:23.02 ID:2mVdEQ2O0.net
メガほむあんはノンケっぽくて僕は好きです(震え声)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 06:52:51.61 ID:93AawLBP0.net
末永いよりむしろ刹那的な儚さが好きやで

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 09:49:06.47 ID:YoOapDgh0.net
きてたわ
Homura and Kyoko Early Days 02
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44943703

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 20:14:13.45 ID:24mKQgTO0.net
アーリーデイズはこのままほむらがリードしていくのかな…

>334
よく考えたらほむあんを百合だと思ってなかったわ
オスのもと飼い犬、現野良犬が二匹って感じ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:34:53.11 ID:93AawLBP0.net
性格や関係性だけを捉えるなら両方男でも全然違和感ない
それどころか物語もそこまで問題なく進む気さえする
まあ本当に男だったらほむ杏を好きにはなってもSS書いたりはしなかったろうが

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 03:57:01.34 ID:/rY4kY2S0.net
でもホモセックスよりレズセックスのほうがほむあんはしっくりくるやろ?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:11:07.55 ID:XhLKA2OB0.net
レズセックスはドロドロしてないといけないという重度の偏見持ちだが
ほむあんはそれに実にしっくり来る

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:54:42.72 ID:D6xsgPLS0.net
わかる
アニメ改変後で「本当に好きなのかな……まどか(さやか)の代用品としてるだけじゃないのかな」
とかふとした瞬間に苦悩してそうな感じいいよね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 06:55:08.52 ID:rw1OzrHSO.net
杏子が男でもいいんじゃない?

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 07:09:15.41 ID:DKO/GB9S0.net
攻めるときは思いっきり攻めるけど
受けるときは全部相手に身を任せちゃうのがほむあんクオリティだと思う

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 13:55:16.69 ID:xRYm808K0.net
>>337
この方、艦これに行っちゃったと思ってたけど続ける気あったんだw
次は秋頃かね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 17:20:58.30 ID:ocCqt8B40.net
ほむあんイラストは渋よりTwitterを押さえておいた方が効率いいよ

347 :345:2014/07/29(火) 18:15:18.34 ID:ZtNq+AWNh
>>346
ほんとだバリバリほむあん書いてた。
失礼なこと言ってしまった。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 20:35:03.06 ID:D6xsgPLS0.net
まあ描いてくれる人は限られてるだろうからねえ
自分で描こうにも人間出来ることと出来ないことがある……

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 22:12:07.29 ID:DKO/GB9S0.net
ほむあん好きの人はこのスレや渋、twitterをほむあんorほむ杏で検索して毎日チェックしてるんじゃないかな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:08:07.39 ID:A6zYiPHq0.net
あんほむor杏ほむも忘れるな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 00:20:55.55 ID:IqnjQtjK0.net
自分の作品の様子は見るがあんまり人の作品は見ない自己中
最近まで渋とか全然見たことなくて自分の中だけでえらい偏ったほむ杏像を作り上げてしまった結果がこれだよ
やっぱ意地を張って頑張って報われなくて「馬鹿野郎……」な感じが最高やでぇグヘヘ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:59:34.35 ID:xWzaFhCE0.net
twitter見てなかった。
(ほむあん OR ほむ杏 OR あんほむ OR 杏ほむ) -rt
でバッチリでした。
-rt 入れないと新作上がるたびにRTで埋まる印象

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:59:50.76 ID:DEJ8gPuE0.net
十一話を観る限りでは、ほむらはもし杏子が相手でも感極まると激しく抱きしめてしまうタイプだと思う
だから叛逆の物語の月下ほむあんシーンで手の甲へそっと、しかしぴったりと手のひらを当てたのは何かの意図を以てコントロールされた行動だ
つまりそういった密着感があるけど控えめな触れ方のほうが杏子はドキドキするという判断があった!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 18:11:59.09 ID:W0Es+4RGO.net
俺はむしろ、まどかマギカとは無関係なものからほむあんを思い浮かべるな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:35:39.42 ID:rVqbjyNH0.net
>>354
最遊記の悟浄と八戒がメガほむと杏子とか指摘してたツィートがあって笑ったなw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:25:06.80 ID:A6zYiPHq0.net
>>354
サンディエゴ動物園なんかで、チーターを哺乳飼育するとき
最近は犬といっしょに育てるってニュースにほむあんを感じた俺

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:23:16.99 ID:erxi7fxH0.net
>>354
ヴァンガードの櫂君とレン様みたいに見た目はドライだけど繋がりは持ってるっていう感じから
ほむあんと(ホモ成分)を感じました

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:03:34.31 ID:jfJj7gz+0.net
ほむあんは煙草吸ってそう
くわえた煙草の先端をくっつけて火を移したりしてそう
と前は思ってたけど、興味本位でタバコを吸ったら飯がくそ不味くなったじゃねーか!と杏子がほむらにキレる同人見てから
こいつらは煙草の種火分け合うよりも舐めかけのキャンディ「…何味食ってんの?」「…んっ」みたいな会話で分け合う方が幸せそうだと思いました

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 11:28:40.24 ID:IkmbkO/S0.net
平和な時代なら二人でラーメン屋やってるのも様になったりしてなあ
あんこは売り上げ至上でほむは味至上
最終的には互いにうまくハマってまさにラーメンのプロって展開になるの

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 15:07:45.33 ID:VizfVH6c0.net
平安時代と空目してワロタ

すまぬ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:32:43.31 ID:8dGMnjG61
ほむ家か

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 16:38:04.31 ID:whnvvimG0.net
>>359
「オマエは商売をヤル気があんのか! 『ありがとうございました』も言えないで何がラーメン屋だ!!」
「かつをと昆布だしの違いもわからないような味音痴が食べ物屋をやっている事も、かなり意外な事実よね」
「ぐっ」
「私たちはチーム。二人なら、ワルプルギス・チェーンを倒すことができる。 私情は捨てて、協力しあうべきね」

こうですか暑苦しいです

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:02:56.51 ID:IkmbkO/S0.net
その場合まどかとさやかの立ち位置が気になる
さやかはまああんこに向かってこのラーメンは食べられないと言い放つ役目か
どんなラーメンなんだそれはってところだが

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:40:37.49 ID:BC6fOsUu0.net
地獄兄弟みたいなほむあん下さい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 17:50:57.63 ID:Uum/X3Ani.net
>>363
二人でも埋められてない穴を埋める常連とか

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:49:36.33 ID:cBeBuX3y0.net
穴を埋める(意味深)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:28:09.13 ID:ICzvAc2H0.net
萩原雪歩参上

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:43:05.36 ID:erxi7fxH0.net
>>362
そして颯爽と現れてほむあんラーメンを食べた後に
アドバイスを残していくマミ原雄山

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:24:15.35 ID:k38bENHK0.net
>>364
爆走兄弟?(文盲)
ほむらが烈で杏子が豪、と言いたいとこだが杏子も言うほど直情的でもないよな
熱くなるとほむらの方が感情をより爆発させるのはそれっぽいが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 00:23:14.09 ID:DAVTZrRE0.net
>>368
それだとさやかは良三か中川のポジだな
まどかが栗子?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:05:09.26 ID:C50T1CCb0.net
メガほむあんなら放課後にベンチで一緒にカップめんをすすってる感じがするぜ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 11:27:41.66 ID:9QjHZJEX0.net
>>371
ほむあんカップラーメン ttp://twitpic.com/e19f96

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 15:20:22.89 ID:dQh6l2Ju0.net
ほむあんって妙なリアリスティックというか生活臭があるよなあ
お互い生きていくのに必要だから一緒にいるみたいな
叛逆で二人一緒にいて食べ物が絡んでたせいが大きいとも思う

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 18:56:03.63 ID:kqLZeIV40.net
>>364だけど地獄兄弟にも二人でカップ麺食べるシーンがある
やっぱなんか雰囲気にてるなあ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:58:57.62 ID:LIolwN7o0.net
悪童日記なほむあん

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:39:44.56 ID:LZGxr5bA0.net
二人の関係がまんまガンダムWのヒイロとデュオだな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 00:43:58.33 ID:Dtu7pBSJ0.net
そして思ったんだけどやっぱほむ杏ってホモだわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 01:45:12.41 ID:tF9vplXs0.net
例えばラーメンとか安っぽいものを一緒に食べたりなんとなくほむらの部屋でうだうだしたりしながら魔女退治のこととか色気のない話をズケズケと言い合うようなほむあんが好き

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 08:46:23.02 ID:fpcb+KLk0.net
>>378
扇風機とかスダレ
うちわがあってもいいなあ
ちょっと昭和っぽい雰囲気で
ほむは割烹着着てたりするんだけどだらしのない格好をしたあんこは足先でツンツンとほむらにいたずらするの

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 12:47:59.39 ID:BEFd5euX0.net
明るい日陰で夏ばて気味のほむらを抱きかかえて扇いであげてる杏子
くっついてるから何もしないほうが涼しいんだけどほむあんだからね
夏と言えば熱帯少女ってことでああいう感じのほむあん

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:30:34.95 ID:tF9vplXs0.net
>>379
>だらしのない格好をしたあんこ
で黒いタンクトップ着たあんこが浮かんだ
ほむら「それ私のよ」杏子「いいじゃねーか別に」
みたいな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:40:41.13 ID:+smu+qUf0.net
どちらかというと夏よりは冬のほうが似合うと思うよこのカップル

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:31:43.13 ID:TYyHbNA90.net
>>382
つまり?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:33:28.63 ID:PnYdMFuQ0.net
どっちでもいいんじゃないかと

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:09:01.02 ID:22owuztQ0.net
春は花見と団子で差しつさされつ
夏は扇風機とスイカ、そうめんでダラダラ
秋はコートを新調してマフラーをお揃いに
冬は寒いのでくっつきあって眠る
フォーシーズンほむあんm

386 :張 五飛 ◆2gJTpm1WqI :2014/08/03(日) 10:04:23.94 ID:3kSr7x7N0.net
この二人の関係、まるでヒイロとデュオとも言えるな!

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:38:23.90 ID:E5tjtZ8d0.net
マドマギWだっけ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:09:07.57 ID:tkVyAttx0.net
杏子ちゃんが大食いってのはイメージしやすいけど
ほむらも長いこと病院にいたっぽいし食べる時は思いっきり食べそうな気がするぜ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:32:14.49 ID:TYyHbNA90.net
独りで食べるときは少食だけど杏子のため作った物をたくさん並べてみると食欲が強まる感じで

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:53:20.25 ID:qPtpc9/B0.net
>>388-
ふたりのラーメンシーン少し未練あるよ
ほむなんて食事シーンはあってもお口モゴモゴさせてるシーンは皆無だよね
あんこにお前けっこういけるじゃあねえかよなんて言われるくらい意外と食べてくれそう

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:11:37.90 ID:eJt8Q6Y/0.net
ほむら視点でのレスはよく見るけど杏子視点でのレスはあんまりない印象
ファンの絶対数は正直差があるだろうし、ほむらにとっての杏子の存在のありがたみというのが重要だからだと思うんだが、
だからこそ杏子にとってのほむらの存在はどういうものなのかってのを考えなきゃいけないなと思う
まあ杏子視点だと場面ごとで全然捉え方が変わってしまうから一概にこうとは言えないんだが

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:15:35.44 ID:sRyzBofB0.net
9話のあいつはそういうタマじゃない、とか友達じゃない、利害の一致でつるんでるだけって発言には萌えた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:17:15.58 ID:ohfBWn4G0.net
ほむらはどれも同じほむらだけど、内面はけっこうぶれる。
杏子は各並行世界や改変の度合いで立ち位置が変化するが、考え方はけっこうブレない(最後まで人の話を聞く人間)。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:37:54.56 ID:vNnCXs/m0.net
ほむら視点の方があんこに対しての態度の変遷に面白みがあって楽しいってのはあるなあ
ほむあんって戦友な感じ?このふたり独特な関係だよね?
TVシリーズで初めてファーストネーム呼びした時はゾクっとした

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:23:04.60 ID:qP7CTteo0.net
>>388
長いこと病院にいたような人は消化器官の体力も落ちてるから
少しの量で簡単にお腹いっぱいになるよ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 03:43:35.33 ID:YKyEihy40.net
>>395
その辺りは分かるんだけどほむなら魔法以外での体力強化にも取り組んでそうな雰囲気ある
ストイックなとこあるし

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 06:41:46.88 ID:V82xw9/r0.net
あん→ほむは材料に乏しかったからこそ
叛逆のカウントダウンシーンは良かった

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 07:16:55.76 ID:ohfBWn4G0.net
人生相談〜いっしょにカフェ〜プチ冒険〜迷子〜マーブルチョコ〜月がバカデカイ〜最期の電話と盛りだくさん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 09:55:30.72 ID:ycafWlOE0.net
杏子視点だとすると、どうしても杏子がどういう仲間が欲しかったとかそういう話になってただの杏子語りになるからここには適さない気がしてついほむら視点の話多めになる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:32:34.98 ID:A6eiuWSl0.net
杏ほむ前提のほむ杏だから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 19:41:13.88 ID:ohfBWn4G0.net
いい前提だな

402 :張 五飛 ◆2gJTpm1WqI :2014/08/04(月) 22:06:56.07 ID:02Iqp01U0.net
これは相棒カプと言っても良さそうだ!

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:14:23.93 ID:jLoi1g2R0.net
メガほむ杏前提のほむ杏ならわかる気がする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:34:13.60 ID:ohfBWn4G0.net
すでに何度も邂逅していて、杏子の昔のこともある程度知っているからこその
ほむらの距離詰めと杏子への高評価

杏子は(こんな美人といつ会ってたかな?)といぶかりながらも
こちらをまっすぐ分析してくる相手に悪い気はしない
そんな前提

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:53:29.77 ID:A6eiuWSl0.net
杏子はほむらと距離を詰めようとして迫ってみるし、9話冒頭でのほむらの行動を見ても絶交しない
しかも6話の時点の杏子がワルプルギスの夜と戦う利益なんてほむらと関係を持てるくらいしかないんだよ!

杏子と話をする時のほむらはいつもよりかっこいいから杏ほむで当然ではないかと言う方が説得力があるかもしれないが

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:36:44.58 ID:A6eiuWSl0.net
杏子の行動はとても好意的で、彼女の警戒心を解くため街を去る約束をする必要性があったのかが疑問だと思う
そもそも二人で組んだ状態の方が強くて生き残り易いと思わなきゃ作戦会議をするほど真面目な協力はしないはず
だからTV版でほむらがなぜ杏子との長期的な交際を考えなかったのかが謎でしかもその答えがはっきり示されてない

9話のセリフ回しからほむらは杏子の足手纏いとして寿命を縮めるのがいやだったのではないかと推測できること
それとほむらの時間操作魔法の限界からワルプルギスの夜以降は自力で武器調達できないこと
これらから詳細なほむらの葛藤を想像はしてるけど完全な二次創作だし百合萌えだから問題ないかもしれないけど不満

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 00:15:16.65 ID:Ne283Jky0.net
何でもかんでもほむらと杏子は相思相愛と解釈しなくてもいいと思うけどなあ
本編じゃほむらは杏子はそりゃいれば助かるけど基本一人で倒す気で装備を整えてたみたいだし、
何十回と負け続けてる相手を前に勝った後のこととか考えてる余裕無いでしょ
そんで杏子としても守るべき故郷であり勝手の知れた狩り場でもある風見野を失いたくはないわけで、
その辺は利害の一致という言葉に現れてる(まどかへの説明を省くために適当に言っただけかも知れんけど)
それでも都合のいい戦力と見られてると知りながら、ほむらにそれなりの信頼をおいてるってのには光るものがあるかな

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 06:47:31.15 ID:oF2NW5kE0.net
互いに外面でとってるスタンスより内面の距離が近いのが熱い
だが叛逆で見られた杏子の素直な仲間意識も悪くない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:31:40.78 ID:yE+IO8OQ0.net
>>407
ほむらって弾道計算とか複雑な計算をやってたけど
小卒?の杏子ちゃんに対して作戦をどういう風に伝えていたのか気になるなw

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 09:08:15.57 ID:/QfJesYY0.net
杏子ちゃんは統計も知ってたから・・・(ふるえ
まあ、さっさとカップ麺を与えて座らせるあたり、ほむらは杏子の扱いに習熟してた感ある。
約束を破ってさやかを小突きに行ってもいちいち怒らないし。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 14:48:42.82 ID:uA8FHtVZ0.net
>>410
ほむらちゃん正妻じゃないか

412 :張 五飛 ◆2gJTpm1WqI :2014/08/05(火) 16:12:25.81 ID:HJJappQC0.net
ほむらが杏子の正妻なのはわかっていた事だ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:10:01.67 ID:Ne283Jky0.net
すれ違っちゃってるのもいいと思うんだよ。杏子が魔女化するぐらいのどでかい行き違い
時期的にワルプルが近いしほむらとしては倒すよりスルーするほうが被害が少なくて済む
でも杏子をこのままにしておくのがあまりにも忍びなくて、せめて自分の手で葬ってやりたい
その時のほむらの愛しさと切なさと糸井重里を考えるとキュンとなる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:34:42.31 ID:0Sr1QOi80.net
3周目の世界で、杏子が見滝原で活動していたのはほむらと同居していたからからだよね
1周目では出会ってても杏子は普通の子を頼ろうとはしないし、2周目のほむらは覚えることが多すぎて気を遣っていられない
3周目から杏子の境遇を知って泊めてあげ始めたとすると風見野へ行ってしまったほむらが杏子と知り合って連れて帰ったのが始まりとも

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:48:41.73 ID:yE+IO8OQ0.net
初期はまどっちやマミさんみたいな比較的真面目なキャラと一緒にいたほむらからしたら
見た目は怖そうだけど意外と気さくだったり遊び好きな杏子ちゃんとの出会いは結構斬新だったのかもしれない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:12:35.90 ID:8gLligZ00.net
ずっと入院してた、世間知らずのお嬢さん(ミッション系)には刺激が強いよね
DOKIDOKI☆しちゃうよね

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 00:22:58.56 ID:mnSyuiBo0.net
憧れからはじまるメガほむあん、いいとおもいます

418 :張 五飛 ◆2gJTpm1WqI :2014/08/06(水) 15:43:55.75 ID:9AsVRf1Y0.net
さやかには俺が居るからこのカプも悪くはない!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:16:17.75 ID:jColJrWM0.net
なにがなんでもほむあんはいいものだよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 23:32:05.30 ID:sI9SzQ9y0.net
周囲にいないタイプの人間だから二人だと独特の空気になってオンリーワンな感じで良い

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 01:49:29.39 ID:ZylqvuKB0.net
ほむらは杏子の正妻じゃない
杏子がほむらの正妻です

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 07:33:13.62 ID:zT5iwjL80.net
ほむらと杏子がそんなにくっついてると知ったら
あのまど神様とさやかあちゃんが黙ってませんね・・・

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:22:53.79 ID:YK8Ji1sj0.net
円環から視姦

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:40:41.41 ID:ddmwj7kN0.net
あんほむが認められない円環の理
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=41262821
ですな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:48:40.05 ID:YK8Ji1sj0.net
ふつうに逆ダさんで
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=19571604

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 21:05:17.06 ID:adOtub6P0.net
アルまどは独占欲なさそうだしさやかは「不器用と無愛想のカップルかあ!」
つってゲラゲラ笑ったあとちゃんと応援てくれそう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:11:45.37 ID:0g3L3zSb0.net
まあ独占欲というかほむらに対してそこまで執着する理由がないからな
でもアルティメット化してほむらの今までの頑張りを知って、どうか幸せになって欲しいと思ってるのは間違いない
……とここまで考えてまどかは杏子の過去もわかるってことだと気づいたので、
きっとより一層二人の幸せを願うに違いないという結論に至りましたまる

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:34:25.68 ID:zJZl4K600.net
杏子は改変前の世界でほむらは友達じゃないなんて言ってたけど
やっぱりほむらと杏子はほむあんなんだと得意気なアルまどの笑みを見よ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 01:27:58.83 ID:rtb8JNmS0.net
さやかは使い魔を貸してくれた魔女達のこと裏切るわけにいかないし
それはまどかにだって言えることだし最終的にこの二人ってことは自然な流れなのかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:26:37.72 ID:5crr2g2f0.net
降臨したのが薔薇園の魔女の子だったらアントニーが戻れなくても問題なかったんだよ
鞄持ちの人選など商業的制約以外で説明不可能な設定が盛り込まれていることを考えると新規ファンを取り込めるか心配だ
しかし、人気一位と二位のキャラを絡ませざるを得ないほど人気が凋落しても見捨てるどころかむしろ熱心さを増して応援するよ!

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:33:59.41 ID:zPu26aOx0.net
メガほむあんの日常物は是非何らかの形で見たいもんだ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 01:29:12.84 ID:lwAkGzOD0.net
このほむあん良い…
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=44986799

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 22:06:06.16 ID:DBxIUYSl0.net
夏コミにほむあん本はどれだけあるかな?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:40:55.67 ID:BHaCiG5I0.net
休日になると人がいなくなるドーナツ化現象

台風で杏子は慌ててほむら家に逃げこむのか、はたまた最初からいるのか
後者はほぼリボほむ杏だろうけど前者ならデビほむ杏でも無くはなさそうだな……

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 08:36:08.71 ID:bXDM7g5f0.net
台風の原因の魔女を共闘して倒すよ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 10:26:40.00 ID:KMISSqSp0.net
風でスカートがめくれそうになっても気にしないのがほむあん

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 13:54:39.73 ID:dG/knvgI0.net
http://i.imgur.com/5ONn1fI.jpg
大学生ぐらいかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:33:02.79 ID:51AUw1n00.net
今号のきらマギもほむ杏要素0とかあきませんわ
代わりにたるとマギカが面白かったのでよしとしよう

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:24:16.46 ID:VzR0DLZ00.net
>>437
ほむらちゃんが大口あけて笑っとるよ・・・(; ;)

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:38:28.45 ID:MKKelWfg0.net
ほむあんの日常物が見たいと思う反面
ほむあんは非日常でこそ輝くという感じもするので
何とも言えなくなっちゃうこのジレンマよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:06:55.65 ID:OITLm1MA0.net
日常を楽しむほむあん
→「私たちの毎日ってこれでよかったんだっけ?」
→まあいいや明日明日

ほむあんの銀の庭はこうして続くのだった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:23:48.47 ID:CaVzmn9E0.net
非日常の「お前それでいいのか?」「何勝手に話しかけてきてるわけ?」的な距離感が好きなんだよな
日常もので本当に日々をただただ過ごしてるだけのもいいんだけど、やっぱりそこに至るまでの道筋がね……
魔女はいるけどワルプルみたいな絶対的な敵はいない、ある程度平和な空間にキャラだけ持ってくるってのは個人的にはドリーミーすぎるかな
カムバックリボほむ杏

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:16:30.19 ID:vA3q8/eK0.net
まあ落ち着こう
ttp://pbs.twimg.com/media/BuwfhZACIAAt3aD.png

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 00:35:30.41 ID:+Qv7UreT0.net
>>443
こうして見ると二人とも意外と肉つきが良さそうだな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 02:31:35.91 ID:5ZJhfY3p0.net
プレメモ叛逆でほむら&杏子のカード出ないかなあ
ゲーム的にほむらはほむらとそのコンビ、杏子は杏子とそのコンビで組まないと強くないからなー

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:03:10.94 ID:+Qv7UreT0.net
>>445
プレメモもヴァイスもデッキはまどほむ、杏さや、マミさん単独という現実
プレメモの場合なら1枚で2キャラを含むコンビカードがあるし
娘typeの表紙にもなったあのメガむあん絵や劇中のほむあんシーンのカードが出るんじゃないかな?

そういえば2年ほど前にオンラインの記念絵で浴衣のほむあんが出たのが
初の公式のほむあんだっけ・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:53:07.91 ID:RpBdGhyh0.net
杏子とほむらは物静かで「お前死ぬぞ」とかバディものでありがちなセリフが似合わないイメージ
弱みを見せたり危なっかしさを感じさせるような振る舞いをしないから想像できないせいかな
改変後ほむらが無理を重ねるのをみなねてどうのこうのという話を全く楽しめないせいで結構損をしている

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:09:10.61 ID:RpKjJCFi0.net
ほむ杏さんサイドも一枚岩ではないから自分に合う形のものを探せばいいさ

>>446
メガほむ杏とバスツアーのどこかワンシーンでキャラとイベント1枚づつは貰えるかな……
魔女化の瞬間のもあったら嬉しいがあれこれ考えてるといざなかった時に死にたくなるからやめよう
版権絵でほむ杏が他にあればこんなに気を揉むこともないのにさー全く

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 01:37:11.51 ID:5qvBYbL+0.net
新編PNがいつか発売されるというのがもう希望的観測なのかもしれないが、それで飽き足らずほむあん絵が収録されているという希望まで抱いている

上映版での林檎の謎(模様と橋の下で消えたこと)が解き明かされそれがほむあん要素を含むかもしれない

構想段階の絵として違う構図のカウントダウンシーンのほむあん絵が収録されているかもしれない

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:31:51.12 ID:RpKjJCFi0.net
こう暑いとガッツリ妄想する気も起こらん
二人はクーラーつけて優雅に過ごしてるのかあちーあちー言いながらくたばってるのかどっちだろう
大半の人は後者を連想する気がする

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:24:08.73 ID:GSd4JfHH0.net
エアコンつけるかつけないかでさんざん口論した末に
杏子が辛抱たまらずがっつりとスイッチを入れてしまって
あきれたほむらと一緒にタオルケットかぶって眠ってる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:40:34.08 ID:AAMHo17O0.net
あんこちゃんが根城にしてるホテルのプールで泳いでそう
ほむあんに混雑してそうな市民プールはなんか合わない感じがする

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 23:19:27.17 ID:GSd4JfHH0.net
あんなひとけの無さそうなホテルのプールなんて
さかりほうだい…
イヤイヤけしからん

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 21:23:48.15 ID:Iwv0Cfi/0.net
夏コミでほむあん本ありました?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 04:05:26.29 ID:sRj0yrSx0.net
支部みたらあった

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:18:02.21 ID:ZfJbnepq0.net
スタッフが出してるラクガキノートとやらはほむあんだったのだろうか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:52:32.44 ID:MvU95lhz0.net
2名のスタッフさんがほむあんメインで描いてくれてたよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 18:53:41.26 ID:ZfJbnepq0.net
なんと……

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:07:24.77 ID:GZAAYk4O0.net
夏の暑くて重い空気の中で想像したくないはずの髪型をした女性ふたりを思い浮かべるのに苦痛を感じないのがほむあんヲタ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 06:48:04.03 ID:ZNu/hIsh0.net
二人ともイケメンだから一緒にいられると相乗効果で目が離せなくなるんだよ
>>443とかエロかっこいいな
昨夜はあんなに激しく燃えておきながらなんでそんなクールに戻れるの?みたいな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 07:15:33.17 ID:eopLskTB0.net
>>460
「あいつ(杏子)、前よりも大きくなってるな(なってるわね)・・・」
みたいな感じで相手の成長ぶりをちらちら見てそう

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 08:00:45.44 ID:/81MBdN+0.net
>>461
ちょっとしたことでも探り合う仲もいいね

「昨日あたしらを遠くからチラチラ見てた娘いたな、誰だよ?知ってんだろ?」
「んっ、そ、んな、こと、あなたにはか、んけいな、い…」
「そんなんであたしが納得するわけねーだろ、いえよ、イっちまえ!」
「まどか…鹿目まど、か、アあぁっ!」

みたいな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:41:42.42 ID:GZAAYk4O0.net
まどかはほむあん派だからね
改変前の頃からよく見てるんだよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:06:24.83 ID:dsHw4uzn0.net
>>459
風に靡くサラサラロングヘアを想像して涼しくなるのがほむあんフリーク

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:10:35.49 ID:GZAAYk4O0.net
顔はほてってるし汗かいてるし風も湿気がたっぷり
それでも魔法少女の装いを崩さず表情だけは涼やかなほむあん

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:59:04.21 ID:XJRa1hXB0.net
どちらかが他方を押し倒すときも決して見苦しくなくスマートで一々ドラマっぽいほむあん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 08:20:46.15 ID:yREmxmhE0.net
ほむあんはまだ○学生なのになぜこんなにアダルトなのか(哲学)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 08:48:12.91 ID:DQDKYFLk0.net
え?ほむあん小学生?(難視)

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 09:19:33.65 ID:D3dU5zOh0.net
体格も性格もよく出来上がってるし本人も魔法少女以外の属性を自覚してないのが大きい
働かなくていい身分を与える以上の意味を見出せないんだよね
高等遊民でいいじゃんと思う

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:49:37.79 ID:UZD4MC6w0.net
そりゃそれ相応のバックボーンがあるからであって、むしろ中学生なのにあんなに達観してるってのは本来良いことではないだろ
だからゲーセン遊びとかで年相応にはしゃいだりするのが輝くわけだ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:21:24.08 ID:LVt7ibcpO.net
個人的にはほむらは体感年齢40歳とか行ってると思う

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:51:13.19 ID:OQTMTar20.net
叛逆のコメンタリーでほむについて強くなんてなりたくなかったとコメントされてたの印象的

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:22:25.97 ID:D3dU5zOh0.net
諦めているものが明確だけど目標は高いし達成しようとして成長できてる
新編ではあまり戦力として活躍しなかった杏子もそれは同じで、しかもそのことが大事なほむあん要素だと思う
TV版ではワルプルギスの夜を倒そうとしてたわけだし、杏子がその目標を共有できたのはほむらだけ

新編でもほむらへ何か希望を託して戦ってくれてたらよかったかな
ちょうどまどかの前途をほむらへ託して二人のために挑んだオクタ爆殺と対を為すような場面が必要だった
それでいて彼女が死んだり傷ついたりしなければ満足

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:00:32.33 ID:Y2LVOO8y0.net
ほむあんも歴史古いよね
普段はドライなビジネスパートナー同士なだけにたまに情を通わすシーンがひきたつ
叛逆の前日譚ではGSの濁りに比例して自暴自棄になっていくほむらをどうしても放っておけない杏子なんて妄想

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:51:48.18 ID:SPj+Xrt70.net
精神面の成長が極端だから危うげなとこもあるよね。特に本編
心の中に触れちゃいけない部分があると本人も無意識にわかってるのか、一気に転がっていきそうな場面は避けてるのかも知れない
というかそれを外部から無理やり気付かされた結果ああいう結末に至ったと考えるべきか
ほむらはまどかを救えない絶望からまどかを救いたい希望に振り切れて叛逆したけど

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:10:47.98 ID:rS5nXJUs0.net
補佐をする立場で他者を成功させるのは難しい
本人が確信を持ってやり遂げないといけない、というわけで杏子自身が何か変化をもたらす話が欲しい
続編では「絶対できる」という確信を持って杏ほむ関係を築く活躍を祈願

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 06:42:11.05 ID:NnWEn8Aa0.net
あんこちゃんがデビほむに拳で説教する展開でもいいんだぜ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 07:41:10.58 ID:+ohm8h980.net
WさんVSナッシャークさんみたいなガチンコを通り越したチート対決が見たい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:00:08.07 ID:n31CA47f0.net
カウントダウンの顔なしほむらは杏子に「叛逆したいんだけどいいかな」
って相談してたんだという妄想

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:53:27.61 ID:oWnBro2a0.net
ttp://i.imgur.com/URtx0SL.png
ttp://i.imgur.com/6hrd5e9.png
ttp://i.imgur.com/otPoj3M.png

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:08:18.64 ID:rS5nXJUs0.net
世界をやり直してるわけだから記憶があるってのも変な話なんだけどほむあんのきっかけならいい設定だと思います!

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:53:13.49 ID:+ohm8h980.net
今でこそ杏子に対して対等〜やや上から目線で接してるほむらだが
メガほむの時はぺこぺこしてそうな気が

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:53:24.92 ID:wGYK05Qk0.net
姉妹だな。じゃあ今は……なんだろう
よく分からんがなんとなくほむらが気になるって完全にヒロインだけど話の上じゃそういうポジションではないし

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 00:10:24.41 ID:eA76ZEkz0.net
杏子視点ではほむらがヒロインでもいいんじゃない?
「今」というのがいつかはわからないけど杏子が好意を持って近づいて、ほむらはそれを拒もうとして拒みきれないというのはしっくりくる
リンゴの場面もそんな出来事のひとつかもしらないし、実は悪魔リボほむあんというのもありだと思うんだ(これが書きたかった)

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 08:04:47.46 ID:v7yJjTSe0.net
デビほむあんはふつうにありだろ?
いつもより更にリバっぽくなっております!

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 08:15:35.42 ID:od2jB5+W0.net
リバって言葉を見て思ったけど
ほむあん好きの人ってホモネタやBLが好きな人が多いのかな?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:37:37.13 ID:145acyYn0.net
俺はホモ本は読まないけどBL界の高度な専門用語とかは好きなタイプ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:45:05.46 ID:OXWK0Tq30.net
BLはよくわからんが百合は好き
だがほむ杏に惹かれた理由は多分男同士の友情っぽいから
これもうわかんねえな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:54:43.93 ID:nE35Dauj0.net
友情・努力・勝利なほむあんください

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:11:48.13 ID:3PnxwAwN0.net
なんとかほむあんでHな雰囲気に持っていけないものだろうか
二人とも大人チックだからなんとなく雰囲気に流されてとかじゃなくて
今にも折れそうな一方をもう一方が優しく包み込むみたいなシチュがいい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:57:54.72 ID:4NLTJo/e0.net
凍死とか行き倒れとかソウルジェムとか単なる風邪とか?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:12:40.29 ID:M9AXgtdI0.net
特別な事情がない限り普通の恋人というかむしろ普通じゃないほど愛情深い恋人みたいな関係を築くと思うよ派

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:34:49.29 ID:v3v7zGQ00.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5268744.jpg

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:34:03.28 ID:cftMdvlq0.net
心が折れそうな場面というとやっぱりまどさやを前提とした展開になりそうだな……
というかこいつらがそれ以外の要因で簡単に心折れるほどメンタル弱いとは思えない
希望を与えられ、それを奪われる。その時人は最も美しい顔をするというし

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:57:59.85 ID:M9AXgtdI0.net
九話でほむらの到着が遅れてまどかが墜死してたら杏子は魔女化するか絶望するかはしてたと思う
それでもほむらが次の周で勝つことを信じて本編と似たような別れ方をするのかな
ほむらと杏子の一番失われ難い希望こそほむあんだと信じている

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:58:55.06 ID:4NLTJo/e0.net
君臨する悪魔ほむらを前にしても、杏子は思いっきり
「ほむらぁあっ!」って呼びかけそう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:13:57.87 ID:PbViDOf/0.net
「好きだ、愛してる!」の方が本題だろ!?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:26:31.81 ID:KS0ZZh950.net
>>495
なるほど、まどかを死なせたことで魔女化するってのもいいな(マジキチスマイル)
「あたしは何をやってもダメなんだ、あんたはちゃんと上手くやれよな……」みたいな感じか

本編の杏子が何を目的に生きてたのかなと考えると、
やっぱりさやかのような自分の人生を大きく変えてくれるきっかけを求めてたんだろうなと思う
それで同時にほむらとも出会うわけだけど、こっちは変なやつだけどそこまで強烈なインパクトはない
でも触れ合ってるうちに自分と同じ様に何かのきっかけを探してるんだと認識する
だから自分は自分、ほむらはほむらというパーソナルエリアを保ちながらも、
自分だけが孤独に生きてるわけじゃないんだと勇気づけられてたんじゃないかなと思う

ほむらと杏子が真に求めていた希望がまどかとさやかなのは疑いない
しかしほむらと杏子の存在がお互いにとってある意味での救いだったことも間違いない(少なくとも俺の中では)
そういう言外な関係性に俺は幸せを感じるんだ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:45:35.34 ID:T4DbKYj+0.net
自分は、ほむあんの本質は共感じゃないかと思う
お互いの生き方を必ずしも是とするわけじゃないけど、
その境遇やあり方に共感する感じ
絡みとしては浅い関係なんだけど、お互い他にそういう相手がいないのがほむあんをほむあんたらしめるというか

カウントダウンシーンの止め絵はそういうとこがばっちり描かれててだいすき

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:42:23.19 ID:Puk7sDHn0.net
夏コミのPNには何かほむあん要素あった?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 16:49:53.72 ID:Puk7sDHn0.net
連レスで悪いけどPNはニセコイと勘違いしてたわゴメン

そういえば以前まどマギのキャラがニセコイのキャラのコスをするコラボがあって
杏子が担当したキャラはほむらの担当したキャラのことが好きって設定なんだな・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:31:21.22 ID:PbViDOf/0.net
出会ってすぐ命を預ける約束しちゃってるんだから一目惚れですよ
食うかい?の後もあの手この手で引き留めようとしていたんだと思うとね……

多分ほむらはポッキーはもらったけどまた会いましょうってな感じでお誘いを断っちゃったんだろうけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:37:13.91 ID:nb/YYGlq0.net
クーほむは全力を振り絞ってクールな態度をとりつづけることで
杏子との対等感を演出してる感じ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 05:39:36.28 ID:07wmcYqb0.net
アニメのほむらは別の時間軸の他者を観測する立場だからなあ
そう言う意味では達観した立場なので対等ではないと思うし
そんなベースがあるだけに同人のクーほむに全力振り絞った様子は感じたことないなあ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 07:33:28.33 ID:3E5cO1t00.net
先輩後輩の関係から対等な関係になるために
まだクールになりきれてなかったかもしれない頃のほむらは結構大変だったかも

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 07:53:33.95 ID:KYQ4y3As0.net
本編のほむらは演じていると思う
杏子との接し方も巧緻ではないしとりあえず見栄を張っている感じ
かっこよく見られるための言い回しとか仕草とか他の子と接する時と大分違う

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 07:53:54.43 ID:i1hmlrhw0.net
まあ言ってしまえばほむらと杏子が等しい立場に物を見ていた瞬間なんてものはない
でもその隔たりに味があるんではないかい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:10:12.16 ID:iRD56vZ40.net
ほむあんって決して分かり合えてないんだけど
でも、叛逆であったような、杏子なら分かってくれるかも!みたいな感じはとても良いと思うんです

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:51:38.64 ID:jG5rzxyU0.net
分かってくれるかも!と相談してみたけど
杏子は事情なんて知らないしほむらの話もいつものごとく要領を得ないから
杏子に「(頭)大丈夫?」とか言われちゃう

何だかんだでほむらに付き合うし心配もするけど
肝心なところではほむらは自分一人で動くし杏子もそれに干渉しないから
結局杏子は何かが起こってしまうまで蚊帳の外

こういう、確かに親しくしてるのに、お互いの優しさというより臆病さのせいで
大事なところは絶対分かち合わないし分かり合えない
という距離感が守られてるのがいい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:11:35.58 ID:rQPHdApS0.net
手遅れなことが明らかになった瞬間、心の距離がちょっと近づくほむあんが好き

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:16:37.62 ID:2QjXs+M70.net
ほむ杏は利害の一致ってやつ?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:13:48.48 ID:KYQ4y3As0.net
定まった上下関係や主従関係を求めていないからその意味では対等だと思う
互いを尊敬してもいる
主人公をどうしたいのかという点で目的意識が一致していたとも思う
問題は事情を知らない杏子が遠慮がちとならざるを得ないことをほむらがわかっていないこと

9話冒頭でも新編でもまるで杏子が自由意思で追ってこなかったような態度で平然としているのはなぜか!?
冷たいのではなくメガほむ杏経験で生じた憧れの杏子像から彼女の行動力を過大評価してしまっていると思いたい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:10:37.66 ID:3E5cO1t00.net
>>511
利害の一致といっても相手に対して一定の信頼と腕を見込めないと組めないのも事実だと思う
ほむ杏の場合ダーティーというか人に見せたくない面についてはお互いにわりと寛容なのも大きいと思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:25:51.54 ID:AT4BuHPM0.net
>>511
本質的にどうしようもなく心の相性が良いんだけど、
その事実に当のふたりも、周囲も気がついていないので関係を説明するときには
「利害が一致してるだけ」という表現になる

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:55:49.77 ID:2QjXs+M70.net
杏さやのさやかの気持ちがどうしても分からなかったのでほむ杏はどうだろうと思って来た俺に一言下さい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:59:40.42 ID:i1hmlrhw0.net
ようこそ……『男の世界』へ……

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:05:43.05 ID:3E5cO1t00.net
なんとなくだけどほむあんはジョジョ好きなイメージ
メガほむあんならジョジョ立ちやってそう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:10:43.45 ID:nYPdCTbY0.net
一緒にほむあんでも愛でましょ!
何かに集中すればあんさやなんて気にならなくなるわよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:14:48.73 ID:vjNfVq/w0.net
>>515
杏ほむもいいものですよ!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 01:45:45.26 ID:Ddu+HqkG0.net
>>516
男っぽいよねこの2人
>>518
杏さやが嫌いなったってわけじゃ
よく掴めんからほむ杏の同人欲しいなー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 07:24:41.50 ID:jkLzoHy20.net
ほむあんは男らしいのか女っぽさがあまり感じられないのかそれが問題だ(哲学)

>>520
ピクシブ百科辞典のほむあんの記事とかどうよ?
すごい情報量で読みごたえがあると思う

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 08:03:53.20 ID:bQZTTzse0.net
ほむあん合同、まだ買えるらしいぞ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:56:52.21 ID:s2/gfMwp0.net
>>522
にわかなので分からん
宣伝っぽくさせてすまないけどkwsk

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 12:51:23.45 ID:vjNfVq/w0.net
まずは同人より杏子とほむらの会話と杏子のほむら絡みの発言だけを追ってみると発見がありますよ
なにも新しい感慨がわかなかったらもうそれは完成されたほむあんファンなんだよ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:51:14.06 ID:gsozKAkai.net
>>523
Not Let Die で検索

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:06:59.60 ID:bQZTTzse0.net
>>523

ttp://visualworkstation.net/nld/

いちおう在庫のあるぽいところ検索してみたわ
ttp://www.toranoana.jp/mailorder/article/04/0030/13/86/040030138634.html
ttp://shop.melonbooks.co.jp/shop/sp_212001062369_vws_notletdie.php
ttp://d-stage.com/shop/detail.php?seq=42099
ttp://alice-books.com/item/show/562-2

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:33:48.84 ID:fZpB3El90.net
まどかはいい感じに二人の庇護欲をかきたて、時には上手くまとめてくれそうな気がする
まどかがいる時点でラブ的な意味のほむ杏が成立するのかは知らん

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:54:05.96 ID:F4eceleV0.net
ほむ杏に恋愛の意味でのloveは不要
隣人愛、博愛的な意味でのlove

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:11:03.97 ID:j2yIEbGp0.net
ミッション系の姉妹愛シスターズ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:44:00.48 ID:vjNfVq/w0.net
一回だけ喧嘩したのもまどか絡みのことだし、彼女を酷くは扱わないというのが信頼の根拠みたいなとこはある

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:48:05.46 ID:AkbOuPfh0.net
ほむらが無意識の中で「みんなと仲良くやっている杏子」を望んだのは一種のほむあんであるといえるのではないだろうか
そのうえで、そこにある違和感を自覚しながら再構成した世界でも杏子を結界内と同様のポジションに置いたのは、もはや自覚的なほむあんであるといわざるをえない

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:00:52.28 ID:O5abhBj80.net
悪魔ほむらが世界を変えてまで育てた杏子は杏子らしい落ち着きとか思慮深さとか決断力のある杏子
つまり……つまりほむあんということだっ!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:01:43.18 ID:O5abhBj80.net
両手で頬を触りあっているほむあん絵を見つけて元気が回復した

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:57:22.54 ID:HjIQS7Dd0.net
ほむらが改変の際にまどか以外のことについてどうこうしたとは思わないな
例えそれが辛く苦しいものであっても、他人の運命をいいように操ってまで優しい世界を創ろうという質じゃないだろう
それに仮にほむらがそう望んで杏子の境遇を良い方向に向けたとしても、
そこにいる杏子はほむらが本当に好きな杏子じゃない気がする

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 00:16:48.40 ID:tnN4HlFq0.net
杏子が裕福な環境で育つと頭がバッドなガキキャラ化するならともかく、不幸設定は必須じゃないと思う
五人揃った学園生活を続編でやるための布石と思しき設定に頭を使うのもアレだけど

杏子とほむらは独り身だったりする表層的な親近感じゃなくて思想とか哲学のレベルで共感できたからわかりあえたんじゃないかと

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:01:35.28 ID:IpTFJFiT0.net
ほむらが共感した杏子の哲学は、父親の教えだけではダメで
それを自ら壊してしまったことへの後悔とかがあってこそだろ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 01:24:02.11 ID:tnN4HlFq0.net
杏子がまどかの契約に反対したのはそもそも魔法少女として戦うことが危険だからで契約の内容と関係がない
最初から契約して得るものと失うものを天秤にかける発想があって、ただ失うものが予想より大きかったというだけだと思う
社会のために戦いたいというモチベーションはあってもそのために勧誘して回ったりはしないだろうし、ほむらにとってはもうそれで及第点

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 06:53:25.49 ID:vl4AcsxO0.net
話が通じるという消去法でもいいと思うんです

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 07:30:12.42 ID:4KU6m3OE0.net
ちょっと語りたくなったんだろう
スレの伸びが一時停まるとこうなる

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:27:10.85 ID:iZJ2dH/d0.net
正しさだけじゃないアウトローなコンビってのがいいな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:51:53.60 ID:VanYD56T0.net
杏子の幸せが「さやかと仲良くなること」だと思ったほむらが
叛逆では二人を同居させてるっていうのも、ほむあんだと思う。
マミさんの幸せは「一人ぼっちにならないこと」だと思ったほむらが
叛逆ではベベと同居させてるっていうのは、ほむマミだと思う。

結局何が言いたいかっていうとほむらは生存組が好きだったんだろうなぁと。
さやかは失恋したままだけど…

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:22:17.41 ID:yav5rbvp0.net
ほむあんってなあ
互いに幸せのためなら潔く身を引くイメージ
公式で本妻決められてるようなもんだからかもしれんけど
それだけにどちらかが他方を求めるときは四の五の言わずに他方も答えるの
とにかくスマート

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:30:44.90 ID:+DEcSy3U0.net
メガほむの版権絵が増えてる今こそメガほむあんの話とかを見てみたいです(切実)

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 21:39:28.31 ID:tnN4HlFq0.net
全員が魔法少女として5人揃ってる3周目か2周目でこっそり関係を持ってるか1周目ifかあるいは

とりあえずメガほむあん、何が何でもメガほむあんな世界を

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:50:56.68 ID:dbeI/Kj50.net
まどかと話すときは生き生きして朗らかに笑うのに、
自分と話すときはやけに無愛想になるのがなんとなく悔しい杏子とかいかがです(自分が書くとは言っていない)

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 04:06:27.89 ID:HpKNHmoj0.net
ほむ杏の壁さやかちゃんどうするのか問題

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 05:58:03.95 ID:VtqXpWPN0.net
お互いに本命を忘れられないから一番じゃないけど一緒にいる派

異論は認めるけど譲らない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:25:45.35 ID:0pUm1Fp30.net
本命じゃないからむしろお互いに好き勝手してもいいんじゃないかなって感じもする

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:32:37.14 ID:Wtb/iBh9O.net
「なんであんたは鹿目まどかの前だと挙動不審なんだ」
「あなたこそ美樹さやかの前だとずいぶん大人しいじゃない」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 07:58:22.11 ID:HpKNHmoj0.net
お前らはあれか?本命がいることがむしろプラスとな
じゃあ何で一緒にいるのか問題が出てくるなここが解釈の領域か
ほむらはまだ公式上まどかと対峙する結果になったからOKとして
さやかちゃんがなー

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 10:35:34.10 ID:IiRoW6qi0.net
杏子が託したものではさやかよりほむらの方がずっと大きいと思う
対ワルプルギスの夜クラブの会員資格を認められてないしあくまで命令-服従の関係を求めてるだけだし
本当に愛に自信があって杏子自身のためにさやかを救いたかったら独りでオクタに挑むだろうし

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:04:34.32 ID:X4yL5YTc0.net
むしろメガほむをいじめてアウトローの世界に叩き込んでくれたさやかちゃんに
感謝しているほむあん派です

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:21:36.28 ID:tiKULjUi0.net
杏子的にほむら>さやかってのはまあないわな
ほむらとしても同様にまどか以上の存在はない
お互いに色々ちょうどいいんだよ、色々と
少なくともアニメ改編後以前まではそうだと思う

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:30:47.50 ID:Wtb/iBh9O.net
ほむあんはお互いがある程度自然体でいられる良さがある
ほむらがまどかと接するときや、杏子がさやかと接するときは無理してそうな印象

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:40:03.20 ID:Cj+UKvkV0.net
もじもじした初々しいのはほむまどとあんさやで見られるからわりとカラッとしたほむあんが別口で楽しいよね
1度目の改編後ならセックスフレンドとか現実の嫁とか?ピッタリの言い回しなかなかなくて困る

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 14:21:24.67 ID:X4yL5YTc0.net
熟年夫婦

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:49:58.93 ID:0pUm1Fp30.net
>>555
○学生なのにセフレというワードに違和感を感じないあたり
二人とも大人びすぎなんだよなw
おまけに美人だから余計そう感じるのかも?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:11:43.66 ID:HpKNHmoj0.net
>>554
無理してそうなとこに納得

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 21:14:02.14 ID:QxcThIfZ0.net
高価でお気に入りの服って何かと勿体無がって袖を通す機会を無くしがち
かえって適当な部屋着の方が着る機会が多くなり、愛着が湧いて捨て難くなったりする
ほむあんって後者の関係だと思うんだ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 22:21:58.42 ID:0pUm1Fp30.net
>>554
無理っていうか、ほむら(杏子)は非日常の要素が強いから
庶民ポジのまどか(さやか)に合わせるために結構気を使ってる感じがする

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:43:23.32 ID:TZ/V2vgj0.net
ほむらはまどかやさやかの前ではカッコつけてずっと気を張ってそう
なので杏子と二人だと気が抜けてぼーっとしたり地が出る
まあワルプルと共闘したりする必要のない平和な世界が前提だけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:17:41.31 ID:QztjmQ2O0.net
>>557
イケメン枠が2人も同じ場にいたら目離せなくて困る
>>559
遠くの○○より近くのXXなんて諺あったような
叛逆前がほむあん的にもっとも美味しい時期なのかね
マジで同棲とかしてないかな
あまりほむあん謳歌されるとほむらのSGが濁る理由なくなっちゃうけどその辺り女神の嫉妬が遠因として絡むとか妄想膨らむわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 04:19:02.81 ID:fJTTt9tj0.net
>>560
杏子がさやか達と談笑しながら和気あいあいとしてるシーンではなぜか不安感を感じ
メガほむと二人きりになるとなぜか安心して見られたw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:01:31.25 ID:iVfryf7M0.net
夜勤明けとかテンションおかしいときに渋のほむあん見るとヤバイっす
くそ〜もっと早く気付くべきだった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:37:14.39 ID:ffie+Yjn0.net
ほむあんって何だか美味しそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:20:56.53 ID:Y777avtN0.net
夏コミで出たまどマギの同人ゲームのおまけCGにラーメンを食べてるメガほむあんのやつがあったな

叛逆以降メガほむあんが本当に増えててびっくりだぜ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:24:56.19 ID:2GEvZnh/0.net
むしろ版権絵やグッズはメガほむあんが圧倒的

但しみんな同じ絵だけど

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:09:14.17 ID:oZqQAH5i0.net
まどオンの今回の話がちょっとほむ杏だった
ほむらが他の4人の思い出を回想するという話だけど、中々ニクイ所をついてくるなって感じだった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 01:01:48.03 ID:qONjE1Ig0.net
>>568
そこまで書かれると気になっちゃうんで
見どころっぽいところでもいいから教えてほしいな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 06:55:36.88 ID:02RthtW40.net
めんどいし多分俺以外誰もやってないんだろうから全部書くよ

状況は5人全員揃って魔女退治してるよくあるタイプ
杏子が「結局お前の能力ってなんなんだ?」と聞くけどほむらは「大体推測はついてるんでしょう」とはぐらかす
でも杏子は全くそんなことは考えてなかったようでさっぱりわからんと言う
考えてみればこれまでの時間軸では杏子も自分と同じように孤独に生きてきたはずで、
だから不確定要素の自分の能力に思いを巡らせもしたんだろう
でも今はお互い5人で協力して戦えている平和な時を過ごしているんだなあと改めて実感する、という感じ

あとこの回の冒頭でさやかと杏子が言い合いをして、
「こっちは学校で忙しいのよ。そっちは昼間暇してるから色々出来ていいわよね」みたいなことを言う
んで後ほどマミがお茶会をしようといって杏子とさやかを連れて行き、ほむらとまどかが残る
「流石マミね。杏子も本当はあの発言に結構傷ついてるはずだから」
「あ……そうなんだ、でもほむらちゃんなんでそんなことわかるの?」
「愛よ(大嘘)」みたいなパートもあるでよ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 08:21:04.20 ID:qONjE1Ig0.net
>>570
乙←ほむらのイヤーカフス

ほむらも杏子も口数は少ないけど相手に対するささやかな気遣いがいいよね・・・

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 09:52:46.82 ID:AcpGI67Y0.net
ほむらとは以心伝心みたいな感じであまり言葉を交わさない杏子がほむらのことを他人と話すとなると語りまくるからほむあん

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 17:25:41.06 ID:OfgiAvjN0.net
ベッドでうっかりまどかやさやかの名前呼んでしまってなんてエピソードベタでもいいから見てみたい
お互い本命いるしぶっちゃけ現地妻だとは思う
でも傷の舐め合いとはいえこの2人だと大人っぽくって現実主義っぽくて様になってるね

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 20:47:55.31 ID:AcpGI67Y0.net
ほむらと杏子は本編周では六話からの付き合いで関係も深いのにこの言われよう……
ぐずぐずして見苦しい場面だって無かったのに!

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:45:05.99 ID:02RthtW40.net
ほむらからすれば杏子とは割と深い仲なのだが杏子からするとそうでもないというのが良くもあり悪くもある
そういう想いの乖離がほむらを苦しめてたわけだしね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:12:55.44 ID:5I2xn8Jt0.net
最初はほむらが誘って杏子がのって、それからは杏子の方が距離を詰めようとするけどほむらはかわす
でも杏子が死にかけるとほむらは戦力じゃなくなった杏子を助けようとする
それを杏子は諌めるんだけどそれはほむらが勝ち残るためで彼女が嫌いだからじゃない
というか行為を信じてるからわざわざ結界で介抱を拒む必要があった


といった感じで個別の局面を観察すると片想いっぽいけど全体ではどうか
あるいはなぜほむらは8話で杏子を満足させられなかったのか3年以上経った今でも考え出すと眠れなくなる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:25:42.57 ID:5I2xn8Jt0.net
簡単に書くと9話であれだけ悲しそうな顔するならほむらは最初から杏子を大事にすればよかったはずなのに
線路の場面で一人で帰っちゃったり杏子の質問に答えなかった理由が気になる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:28:31.23 ID:LVD+5tuc0.net
pixivって登録したらほむあん絵見れる?
どんなのがあるの?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:34:05.79 ID:DAVxjUpC0.net
>>577
そこは逆に、杏子の死の予感をある程度割り切っているつもりだったのに
いざ杏子を失うと精神を取り乱してしまうほむほむさんの心模様に注目すべき

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:43:22.15 ID:HMNwb/cz0.net
自分の言葉がブーメラン直撃してドツボにはまっていくのが本編ほむらちゃんだから

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 07:24:11.95 ID:1311Xk8H0.net
>>578
叛逆以降ほむあんも増えたし
お気に入りのほむあん絵を見つけよう(提案)

>>580
「もう誰にも頼らない」→意外と杏子に頼ってるじゃないか(憤怒)
と突っ込むのはほむあん好きなら誰もが通る道なのかな?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:51:18.19 ID:OEv0Kiaq0.net
マミさん中心の3人体制ってバランスいいのかねえ
マミほむまどといいマミほむあんといい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:14:42.89 ID:HMNwb/cz0.net
>>581
誰かと深く関わるたびに傷ついたので「もう誰にも頼らない」って言っちゃったけど
まだそれほど関わってなくて頼りになりそうな杏子には頼っちゃうほむらちゃんが
杏子の内面を知っていずれ杏子にも頼れなくなって本当にひとりぼっち
本編ループで終わらなかったらそんな未来もあり得たと想像してゾクゾクするまでが俺のほむあん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:19:27.88 ID:5I2xn8Jt0.net
協力を求めて、受け入れられるまではいいらしい
でもほむらのために戦っている要素があるといたたまれなくなって逃げるからね
「巻き込んでしまってごめんなさい」

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 16:53:53.36 ID:T2kmMd6H0.net
ほむら側は杏子の境遇を知れる立場にもあったろうで
なんとなく杏子に対して
同情=シンパシー=仲間意識
があるのだろうと思うのだが
「まどか一人のため」に戦っている自分のために杏子が戦ってくれる事には罪悪感があり
そのための利害の一致なのかと
杏子側はほむらの境遇を知る由もないんだが
なんとなく薄々とシンパシーを感じて、なんとなく手を貸してしまうようなそういう微妙な関係

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 22:45:01.67 ID:sPlLD5rk0.net
>>578
ほむあんでタグ検索すると桃源郷よ
あんほむだと数える程しか出てこないけど
叛逆前がアニメ化するんじゃないかって噂あったような気がするけど夢破れるの嫌だからそっとしておいて欲しい気もする

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 23:07:34.85 ID:Se+Rp+ab0.net
>>585
二人共自分は他人の力によって救われるべきじゃないしその資格はない、とか思ってそう
だから何かしらの理由を建前にしてしか手を貸してほしいと言えない
傍から見るとマゾかお前らとしか思えないが、そういうところがいじらしい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:39:59.59 ID:G8/AWqLd0.net
命を脅かさない範囲では人使い荒そう
全部「あれとってちょうだい」「ほむら、あれだ、あれよこしてよ」で済ます

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:14:43.07 ID:RYXpyYdii.net
こそあど言葉で意思疎通ができ

ているようでできていない二人で

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 22:50:05.62 ID:rdzzlz0/0.net
夏休み最後の一日。学生なら誰もが様々な形であくせくする日だが、この日も二人は平常運転。
各々家の中でのんびりと読書なりゲームなりでまったりとした時を過ごしている。

「ほむらー、あれしてよあれ」
「あれ?……と言うと、これ?」

不意に杏子がちょっかいをかける。
ほむらは慣れたもので、読んでいた本をテーブルに置いて立ち上がり、杏子を真正面からぎゅっと抱きしめる。

「おぉ、けどそれじゃないんだよなー」

杏子ははにかみながらハズレを告げる。しからば、とほむらはすぐに次の行動に出る。
左手だけを杏子の首に残し、反時計回りに一周首を撫ぜるようにするりと背中側に回りこむ。
そして右手を両膝の裏に添え、一気に体重を受け取り持ち上げる。
ほむらは同じ身長のはずの杏子の顔を見下ろし、特に表情を崩すこともなく正解を求める。

「なら、これ?」
「正解、と言いたいとこだけど非常に惜しいな」
「もう、どれなのよ?」
「ほら、アレだよ。ア・レ」

アレ?と言うと。幸いほむらが視線をやや下にずらすと残った選択肢が目の前にあった。

「んっ」
「ほれ?(これ?)」
「……あはり(当たり)」


書いててなんか背中痒くなってきた

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:09:09.69 ID:KYS6FovB0.net
ほむらと杏子が絡んでるだけでもうエロいわ
雰囲気がアダルトすぎる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:39:58.90 ID:5G0dXu5O0.net
そっと手を置いたりこっそりもたれたり軽く唇を押し当てるしみじみとしたほむあんの幸福感

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 11:03:59.01 ID:YhAsPVMl0.net
そうなんだよ
ほむあんって飛び抜けてアダルトなんだよ
2人いるだけで雰囲気が完成されてる
家で2人してパンツだけで過ごしていてもエロかっこいい
そこに照れなどなく当たり前のようにセックスする

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 13:01:21.92 ID:8eKphba30.net
2人いるだけで絵になるってでかいよね
しかも2人とも魔法少女の暗部に切り込むような生き様してるから深いところで共通点ある
どちらも本命いるけどもしも2人が付き合うような形になったら傍から見たらとんでもないリア充っぷりなんじゃなかろうか

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:11:16.17 ID:UT0B9+7M0.net
満たされないけど妥協点、みたいな関係のほむあんも様になって良い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:14:10.27 ID:5G0dXu5O0.net
杏子は、ほむらが隠し事をしているとわかると他の子にかまって寂しさを紛らわしてる説
7話でも9話でもそれぞれ疎外感を共有できる(可能性がある)立場の子と接していることが傍証かな

6話以降はもう関係を持ってるから、ほむ杏ありきで物事を考えていいんじゃないかと思ってる

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:15:00.94 ID:JNUdWgje0.net
>>595
本編に沿った形だとそうなるよね
満たされなかったけどそれでも生きていくしかない、気持ちに踏ん切りをつけられたら良かったんだけど

達観してる非日常的な人生観と、全くもって未成熟な日常的な人生観が共存してるのがいいと思う
たまに普通に過ごせる日が出来た時、いざ何をしようとしても何も思いつかないし結局家で寝るとか普通にありそう
その上で「あたし達、こんなんでいいのかなー……」とかちょっぴり悩んでみたりするとより良い

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 00:34:27.45 ID:2y0NFt1e0.net
とうとうクーほむあんグッズが登場するようだね

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:30:26.10 ID:HVtALcvz0.net
>>598
ローソンのキャンペーンのやつだね
特定の飲み物を買うともらえるやつだから安心

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 06:46:50.78 ID:YJfBr7J/0.net
そういう意味のクーほむ杏だったか……
でもこういう組み合わせって何気に初めてか?
意外とまどさやってなかった気もするし

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:06:54.51 ID:vSiNpR4F0.net
しかもうめ絵…!
いつかカラーになることを期待
その時は個別になりそうだけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:08:08.75 ID:vSiNpR4F0.net
と思ってよくみたら叛逆ポスターの絵柄だった

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 13:34:57.47 ID:9XGRO5L10.net
ほむあんコップか
いいな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:10:20.88 ID:gVMqlRHL0.net
ほむ杏が警官になったと聞いて

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:22:17.14 ID:sjvkRmi40.net
ビバリーヒルズ…
キンダーガーデン…
ロボ…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 15:59:31.24 ID:QgQCqdDr0.net
ほむあんコップ…
ほむあんコップ…

ほむあんキテル…

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:20:20.29 ID:HVtALcvz0.net
ほむあん警部っていうと
元ハッカーがハッカーを取り締まるって感じなのかなw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 16:24:14.20 ID:+6Y9hvrp0.net
徐々に徐々にほむあんが市民権を得ている
気がする

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:23:22.67 ID:2y0NFt1e0.net
説明書きのほむら×杏子という表記が感慨深いものだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 18:37:19.98 ID:vSiNpR4F0.net
ドミネーター持たされそう>ほむあんコップ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:13:01.77 ID:sjvkRmi40.net
サイコパス世界のほむあん、ベタだけどイケてるな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:24:22.23 ID:ICVtx7dV0.net
パラレルものでほむあんいいかも
どちらも忘れられない女がいるんだけど馬が合うので同居
本人たちにもなぜこの相手とバランスがいいのか分からないという

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 21:26:36.16 ID:KQdv4yRa0.net
そんなにリポDいらねえよ...

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:11:54.71 ID:uvvFpJkO0.net
リポDって飲んだことないけど普通の栄養剤みたいな味なのかな
音ゲーの時にでも飲もうかな

好きなカップリングはあるがそこに恋愛的な観点は置かない、というのは変?
ほむ杏に限らずまどマギにあんまりそういう要素を感じないんだよな
普遍的な意味の愛は感じるのだが、それを恋愛に結びつけるのはなんか抵抗がある

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 01:16:38.54 ID:AzeMbFIK0.net
>>614
恋愛感情を伴わないカップリングは普通にある
愛は愛でも家族愛や隣人愛という形もありうる
つまりそれぞれのほむあんがあって良いということです

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:33:05.25 ID:liOaOFRb0.net
恋愛感情なくても人肌が寂しいときはあるしな
ほむあんはほむあんで発展途上なので色んな妄想ぶち込める大きな可能性ある

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 07:54:44.24 ID:7Q4Kexm40.net
ほむあん、まどさやとは考えたなローソンさすがずるい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:10:04.99 ID:LCjluYK40.net
リポDというと
メガほむがあんこちゃんから飲むかいされて飲んだのが初めてで、
クーほむ以降も簡単な栄養補給ってことで飲んでそうなイメージ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 15:10:49.43 ID:a29jXAdy0.net
>>613
俺はリポDの3倍のタウリンを含有している「リッチミン3000」を愛飲している

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 17:20:26.67 ID:cPSTqGCe0.net
ほむあん関係では、ほむらと杏子がそれぞれ可愛くなければ許されないレベルの我が儘を言っていてほしい
それでいて杏子はほむらの、ほむらは杏子の欲求を全力で叶えてあげるの

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:30:24.12 ID:7Q4Kexm40.net
さっき買ってきたデビほむ&キュゥべえのムック本読んでたんだけど
地味にほむあん成分あって超満足だわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 18:31:52.74 ID:LCjluYK40.net
>>621
kwsk

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:18:07.67 ID:uvvFpJkO0.net
>>615-613
ほむ杏ならどんな形でも好きだという気持ちはあるけど、
やっぱビジネスライクなのが一番かなと個人的には思う
お互いその領域を超えられないせいでかえって事態が悪化してしまうのがたまらねえぜ

ムック本は斉藤さんが「ほむらと杏子の関係は現実にもありそうで女子としてわかる」、とインタビューで語ってた
あと、杏子が逝った後の墓場のシーンはほむらの部屋に投影されたイメージだとか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 23:09:25.27 ID:AzeMbFIK0.net
何でもありだなほむホーム
もしかして思った景色を投影するのもほむらの魔法のうちだったりして

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:48:16.40 ID:eerNL+7p0.net
>>622
まず最初に叛逆シーンの説明?的なのがあるんだけど
ほむあんシーンの画像が結構多かった
んで声優さんインタビューではちわさんがちょっとだけ二人の関係について語ってくれてるよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:14:28.40 ID:DouyZ5Kz0.net
ほむホームの仕掛けを用いていろいろ遊べそう
欲しいものとか機嫌を表す手段が増えてまずますほむあんが無口になるな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:16:05.39 ID:DouyZ5Kz0.net
誤字

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:32:32.77 ID:Arc1qvOl0.net
思わぬ伏兵
ムック本買いたくなってきた

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:59:44.27 ID:4d0mAaLt0.net
>>623
>>625
どちらも情報ありがとう
声優さんに語ってもらえるとはファン冥利に尽きる感じがするな・・・

続編でもなんだかんだで絡みそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:02:19.05 ID:nbyeCSCV0.net
斎藤さんはほむらの気持ちを理解しながらもどこか憐れむような見方をしてるし、
ほむらを動かせるのはまどか以外に誰かいたとすれば杏子だとか考えてるかもしれない
まあ杏子がほむらの気持ちをある程度察するまでが問題なのだが
そういう時はもう大体手遅れなんだよなー

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:10:01.78 ID:DouyZ5Kz0.net
杏子は気づいていても遠慮してかよく知らないことが多すぎてか動けないんじゃないかな
一応新編でも電話待ってたし

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:23:38.07 ID:x50mvTHj0.net
マミやさやかだとわからなかったらとりあえず突撃して聞いてみるというスタンスなので、
それがほむらには「事情知らないくせにウザい」となるので
こっちから助けを求めるまでは放っておいてくれる杏子が居心地いい

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 01:44:22.93 ID:V0zuUD9V0.net
世界観を共有できるから話し合いが成り立つ
現状よりもっと多くを望んでみることもできる
何かを託すという発想もできる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:15:16.53 ID:UtcVIXfY0.net
ほむらが杏子を信用(信頼?)するきっかけとか気になるな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 10:17:00.61 ID:ExW1A3Wd0.net
ほむあんはもっとすれ違い合って、
そのたびに後悔を重ねていけばいいと思った

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:47:12.19 ID:U6ms68Re0.net
後悔重ねるほど執着ないんじゃね?
それがほむまどやあんさやなら分かるけど
ただ気づいたらお互い欠くことのできない間柄になってたってことなら

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 15:19:21.55 ID:IgRGAFTt0.net
>>635
やがて因果が溜まるかもな
>>636
ほむらはともかく、杏子は毎回違う杏子だからな
だが叛逆では杏子にもはっきりした禍根が残ってる
要注目

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 15:20:19.89 ID:IgRGAFTt0.net
あと、他カプをやたら引き合いに出すのは控えたらどうかね
マナー悪いぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 16:15:30.25 ID:NA6rM2Ye0.net
>>638は誰と戦ってるんだろ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:13:46.78 ID:V0zuUD9V0.net
>>636
執着はかなりある
なければ8話冒頭までに共闘関係もご破算かもっと目標の低いものに変更だろうし
杏子は作戦会議で、ほむらはオクタの結界でより直接的な愛着をみせているよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:14:42.41 ID:UtcVIXfY0.net
>>635
すれ違うとしたらまどポの杏子ルートみたいなシチュなら一度はありそうな感じがする
知らないとはいえ杏子が魔女化前にほむらに投げかけた言葉がまんまほむらにも当てはまってて
なんか切ない

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:32:15.93 ID:aGnkFS640.net
逆に言うと既にすれ違った経験があってのアニメ本編なのかもしれない
杏子ですら魔女になってしまうリスクを恐れるあまり一人で戦おうと考えるなら納得行くし
つまりそれ以前ならもう少し近い関係の場合もあった可能性が微粒子レベルで存在する……?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:09:26.73 ID:V0zuUD9V0.net
三周目で杏子が見滝原にいたのはほむらの影響で、その結果杏子が殺されてしまったことを反省してなるべく関わっていない説

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:43:41.80 ID:hBzvpKKs0.net
やむを得ず誰かを頼るならその相手は杏子
叛逆でばっちり裏づけられてしまったからね、しょうがないね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:09:50.49 ID:nnWhuo9M0.net
>>643
ひたすら強くなろうとしていたメガほむはマミまどの後に杏子とも活動をしていて、
その内杏子がマミさんと知り合いだったのを知って、
なんだかんだで杏子にマミさんと寄りを戻す気にさせて、ワルプル戦にも協力してくれるようになったけれど、
杏子のそんな気も知らずにご乱心マミさんに撃ち殺されてしまったのを見て
ますます人間不信になってしまった・・・

とかだったら最悪すぎる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:03:48.02 ID:c4WO84uF0.net
佐倉杏子と内通している可能性を指摘したのがマミだったらほむあん要素だったけど
さやかは基本的にわかっちゃいない役なせいであの発言だけで効果が七割がた失われている

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:33:38.92 ID:JRKMeIK00.net
円環さやかに実際どうだったのか問い詰めたい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:43:06.29 ID:qRZvnWWn0.net
むしろあの状況で杏子を真っ先に撃つのは
マミが杏子と和解してたことの証左だと思ったが(ただし元師弟設定を採用する場合)

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 18:07:56.19 ID:c4WO84uF0.net
あの場面から強いてほむあんを読み取ろうとすると心中に応じない組として見られてたことを以て
ほむらと杏子が同じサイドだと思われて当然の関係だったと推定できるかな
撃った順番は拘束で無力化できるのを後回しにして一番怖いのを狙撃したという可能性があって、順番と敵意は関係なく扱いは一緒
ほむらと杏子は同じような扱いを受けていた
だからほむあん







はい……

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 20:31:35.39 ID:wADrYq1h0.net
ほむらと杏子がグルという発言はどういう経緯があってのものだったんだろう
杏子の利己的な性格を知って、メガほむを使って見滝原を奪うために仲間割れをさせるつもりと考えたのかな
当の杏子がどういう考えだったのかは知らんけど、
さやかが魔女になる瞬間は一緒にいたってことだしマミが間に入ったのかね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:11:00.60 ID:c4WO84uF0.net
もしかするとメガほむはなかなか魔女化のことを言い出せなかったんじゃないかな
でも厳しめな見通しを持っている杏子になら魔女化の件を話せて、そしたら杏子がそんな大事なことならみんなに言えと
そういうわけで杏子と接した後になってようやくマミ達に魔女化のことを話した可能性もある
>>650
>杏子の利己的な性格を知って、メガほむを使って見滝原を奪うために仲間割れをさせるつもりと考えたのかな
こんないきさつなら外見上そうなる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 21:43:43.59 ID:nnWhuo9M0.net
>>650
QB「ほむらなら、性格のことを考えると杏子の言いなりになっていてもおかしくはないね」
みたいな感じでさやかに吹き込んでたりして・・・

>>651
杏子は人の話を聞くのが上手そうな感じがするのも
ほむらにとっては大きかったんじゃないかなって思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 22:07:27.80 ID:97Y/8+Q+0.net
QB暗躍説、説得力がありすぎてシチュエーションが目に浮かぶわw
杏子をかばおうとして、さらに女子グループ特有の深みにはまるメガほむ…
デビルはQBいじめてよし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:34:20.00 ID:1p9bViZh0.net
3周目の世界で作戦会議してた場所といい時間帯といい、ほむあんが絡んでそうな雰囲気がある
あえてそこで何も知らない杏子と息をひそめていちゃいちゃして勝利の幸福感、満足感を味わってみる
悪魔ほむらなら出来ると思うんですよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:49:49.54 ID:8Axa07An0.net
>>653
まどポでも杏子が怒りのあまりQBを槍で串刺しにしてたことあったけど
そういう面でも気の合いそうなほむあん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:51:49.97 ID:2HXHVxoF0.net
二人共普段は斜に構えた感じだけど実はたまーに爆発する
こいつらが大喧嘩することとかあるんだろうか

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:35:36.18 ID:jtmQ+vPO0.net
一旦そうなるとお互い相手が怒る理由がわからなくて火に油を注ぎそう

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 06:53:30.65 ID:6L0ensOd0.net
お前らが好きなカップリングを教えてやろう

エヴァ マリアス
ロンパ 舞霧

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:34:25.19 ID:NmQeC7y30.net
ツボを抑えていないというか、遠回しというか、ずいぶん苦労している荒らしだなー
アキラメロン

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 09:20:17.18 ID:6L0ensOd0.net
じゃあ他にどのカプが好きなんだよー

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:02:13.83 ID:lyNIcB/u0.net
ほむあん大喧嘩…
ほむら「うちのまどかのほうが可愛いわよ!!」
杏子「うちのさやかが一番可愛いに決まってんだろ!!」

なんてのは…二次創作でしかないだろうなぁ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:16:43.06 ID:1p9bViZh0.net
スレチ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:20:36.55 ID:UzqJepFw0.net
とりあえず転載
ttp://upup.bz/j/my32578rFzYtruYEbf4YKn2.jpg

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 18:36:23.98 ID:2HXHVxoF0.net
二人共何か言い合いになってもお前がそう言うなら余程の事情があるんだろうし仕方ない、で終わりそうな感じがある
そしてその結果片方が取り残されて胸を痛めるところまでテンプレ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:47:41.66 ID:8Axa07An0.net
「ほむらに言われるとなんかむかつくぜ」とか
「杏子にだけは言われたくないわ」
みたいな感じで妙に張り合っちゃいそうなほむあん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:41:31.85 ID:2HXHVxoF0.net
「ほむらに言われるとなんかむかつくぜ」(お前の方がずっと美人じゃねえか言わせんな恥ずかしい)
「杏子にだけは言われたくないわ」(あなたの生き生きとした姿は何よりも綺麗だと私は思う)
うん、言いそうにない

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 07:21:18.39 ID:2bAK1lfX0.net
なんかほむあんって叛逆では本編と比べて胸が大きくなってる感じがするけど
一体ナニがあったんですかね・・・

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:01:16.46 ID:rtF+CHHE0.net
杏子「まだか?」
ほむら「まだだめよ」

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:59:30.26 ID:7Bxt1czA0.net
まだなのかー

でもいつか‥

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:07:50.35 ID:mXVES+N00.net
まだ(やめちゃ)だめよ

なのかもよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:17:27.97 ID:rwX2paUg0.net
>>667
伸ばした髪を維持する魔力が胸に回った

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:06:53.43 ID:mXVES+N00.net
ほむあんコップ、絵柄の関係で少なくとも使用者の視点では杏子とほむらが向かい合わないのが残念
でも欲しいんだけど欲を言えばガチ百合感ある絵柄の欲しい

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:13:33.24 ID:VRHuoOd2O.net
>>672
2セット揃えたら向かい合うな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:16:39.21 ID:9LEf1ZBa0.net
そういや明日からか
いやあリポD飲んだことないから楽しみだなあ(すっとぼけ)

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 00:23:33.03 ID:E874y2OK0.net
ほむあんには何故かリポDが似合う

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:59:17.29 ID:F7uPoonS0.net
杏「な、なあほむら、カロリーメイト食いながらリポD飲んでるけど、それって合うのか・・・?」

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 12:19:09.51 ID:VRL6GFs30.net
ほむ「味は考慮していないわ(ファサァ」

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 13:07:10.50 ID:bom305pl0.net
買ってきた。プラスチックで分厚くて頑丈そうなので落としても安心っぽい
リポDは力水から炭酸を引いてえぐみを足したような味で意外とまともだった(旨いとは言っていない)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 13:08:34.87 ID:Daz95O9Z0.net
低血糖状態じゃない時は飲まないのが吉

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:59:10.32 ID:8cOJSgxI0.net
栄養ドリンク系では結構好きやでリポD

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 18:35:20.46 ID:Daz95O9Z0.net
コップよりむしろ箱の方が嬉しいかも

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:34:31.12 ID:l89RsVn50.net
>>675
ほむ杏に似合うというか他のペアには似合わなさすぎるなw
まどさやはまだしもマミなぎは……うーん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:04:31.04 ID:cyqO7pkK0.net
ワイングラスに注いでノンアルコールのカクテルみたいに飲めば
どんなキャラにも合うと思います
それこそ購入したグラスでジュースみたいに

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:34:51.92 ID:5e2r/Al/O.net
どういう事だおい…
在庫、死んでるじゃねぇか

ローソン回ったけど全滅だった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:04:30.07 ID:Daz95O9Z0.net
夕方に沢山余ってた店とかあるよ
小さな店舗を探すんだ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:53:07.60 ID:eDxXLGYL0.net
諸事情で明後日までローソン巡りいけないんだけど…
ほむあんコップが残ってる気がしない

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:48:40.31 ID:l89RsVn50.net
知人も頼れないなららしんばんとかで探すしかないかのう
言っちゃなんだが正直なところ別に持ってるからどうだってこともない程度のもんだし
ほむ杏のグッズが存在する、と言う事実だけでも良いことだろ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 01:18:40.68 ID:qDRhR1Sz0.net
コップの画像見たけど間のQBが致命的に似合わないねw
二人にマスコット的なモノ置くとしたらやっぱ偽街の子達がいいな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 03:46:36.82 ID:oTFWiRnG0.net
コップ在庫>リポD在庫
の店舗はリポD再入荷まで残ってる可能性あり
他の栄養ドリンクでもいいって店舗は残ってない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 10:46:48.18 ID:MHYSFkw10.net
>>688
激しく同意

ほむあん絡みで何人かいるし
手を振った子、林檎を受け取ろうとした子、林檎を追いかけた子

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:52:54.40 ID:ICaDlwsBO.net
住宅街から外れたローソンで見つけたわ
トラック運転手なんかはまどかマギカはあんまり好みでないようだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:52:40.93 ID:7QbnQ7vz0.net
そもそもアニメコラボ自体に興味しめさんだろ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:04:38.09 ID:ZN0boZfD0.net
ほむあんコップだけ完売
どんだけホモの多い地域なんだ・・・

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 16:42:53.79 ID:PaY977f50.net
ほむらの後頭部は撫でたくなる形してる
のぼせて頭をもたせ掛けてくるほむらを可愛がるほむあん、温泉旅行での一時
そんな感じのことを想起させてくれる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:30:39.00 ID:PaY977f50.net
想起じゃねぇやそんな場面見たことがないし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:17:18.60 ID:aBX54i5P0.net
和室ほむあん見たい

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 07:22:45.64 ID:gqMXtxY/0.net
>>693
単純にキャラの人気がほむあんのツートップな感じだから早く無くなったとか?
一番くじのポスターの時も真っ先に無くなったし中古価格もやたら高いし
ほむあん好きの人はグッズ集め大変そうだね・・・

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 14:42:39.07 ID:BGlThS5S0.net
住宅街だけど
ほむあん3、まどさや3、マミなぎ4残ってる
うち1つずつは冷やしてる所の上に置かれてる
ポップがある所以外も要チェックな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 08:30:45.34 ID:lT/DPgaL0.net
休日の日には杏子が「あんたが一番ヒマそうじゃん」みたいな感じで
メガほむをゲーセンやスイパラに引っ張っていきそう

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 14:34:22.09 ID:stp/NZT30.net
ほむらとあんこの間に子どもできたらなあ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:06:39.36 ID:t4lXJwJp0.net
野良猫を拾って可愛がるぐらいで手を打とう

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 19:15:24.18 ID:ZhjJWe0H0.net
寝床・体調管理担当:おほむ
エサやり・遊び担当:あんこ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:28:35.05 ID:ExzCk0df0.net
「もう、あなたはおやつばかりあげて」
「別にいーだろ? コイツはまだ成長期なんだから」
「高級猫缶をたくさん用意してあるのに…」
「かつぶしと、アジのタタキのほうが好きなんだってさ〜♪ よしよしよし」

猫の名前はまどかかもしれない。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:48:48.31 ID:CTLXq+2+0.net
家の近くのローソンで無事ほむあんコップ捕獲
結構おしゃれなデザインで可愛いな

ほむら「かつおぶしはあげすぎると健康に悪いのよ」
杏子「え、そうなのか? いっぱい買っちまったんだけど…」
ほむら「あなたが食べればいいのよ」

から始まるほむあんかつおぶしプレイ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 10:12:48.12 ID:8YMPw4JR0.net
まどかが猫の形で受肉したとしたらほむらはもちろんのこと(ウェヒ的に)あんことしてもすべて丸く収まる
ほむあんがやらしいことしてたら猫まどかがどうするのか気になるが

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:45:48.28 ID:10NjD66z0.net
邪魔しても誰もしあわせにならんし、視姦一択だろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 07:54:28.32 ID:rVx9Hwrc0.net
まどかがいる限りほむ杏はありえないから消えてもらわないと都合が悪いもんな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:34:25.35 ID:Xti+jMDs0.net
恋人になるのでなければどうということはない
恋人になるのであってもまあやりようはある
愛よ。ってセリフも本人としてはキュウべえをビビらそうとして言ってるだけで、
一般的に言うような愛とは違うものだとはわかってるだろうし
だからまどかが円環に還らないように見張りはするだろうけど、
それ以上自分の妄執を押し付けはしないだろう

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 13:08:10.42 ID:VTobdYLz0.net
ほむあん中心主義すぎる考え方だけど
まどかがいて尚且つ契約とか円環の理としての覚醒を巡るトラブルがあったほうがほむあんは成立しやすいと思う
そうじゃない場合より出会いの機会も多いし信頼関係を築くための相手の度量を測る期間も短くなる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 14:16:34.92 ID:DIhDl/uP0.net
ゴリ押し捏造カプ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:26:04.59 ID:+9h/+bSB0.net
ほむらがやむを得ず「誰か」を頼らなければならない展開
凄くほむあんだと思うわけです

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:31:27.52 ID:kX5nLDso0.net
ほむあんになった時点で状況的には負け戦確定なんだがそれがいい

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:41:26.59 ID:DowH49g20.net
悪魔に肉の芽を植えられて意のままに操られるあんこちゃんが虚ろな瞳でマミさんやさやかに襲いかかるほむあんもあるかもしれない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:43:27.93 ID:e4+ChfHo0.net
メガほむあんはともかく、クーほむあん以降はまどかがいなければ起こり得ないことなので
べつにまどかの存在を否定はしないぞ。
ほむあん、いいよね…

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 18:44:49.18 ID:e4+ChfHo0.net
>>713
紅いバーサーカーのうしろで、
デビルは悪役の微笑みを浮かべながらその実、内心の呵責に苦しめられてるんですねわかります

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 19:52:35.24 ID:sT6SVfvK0.net
鎧武見てたらデビほむに面従腹背のあんこちゃんを想像した

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:55:11.97 ID:DowH49g20.net
任務に失敗して悪魔さんにお仕置きで電流ビリバリされちゃうあんこちゃんもイイネ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 20:57:29.57 ID:Xti+jMDs0.net
お仕置き(意味深)

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:22:02.26 ID:VTobdYLz0.net
クララズが杏子になつくと拗ねる
けど世話は任せるみたいな身勝手な悪魔ほむあんください

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:26:24.47 ID:e4+ChfHo0.net
クララドールズを美少女化妄想するとほむあん的にも捗る。
が、
オフィーリアの提灯持ちな使い魔も、ちょっとヤンチャショタ入った美少女だと考えればさらにはかどるんじゃないか?!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 18:27:33.72 ID:GMMRHAq10.net
どっちがリードしてんのか形成不明になってきたな
Homura and Kyoko Early Days 03
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=45929918

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 21:44:22.85 ID:vD8gDh/y0.net
ほむらは杏子を誘って家へ連れ込むまでは得意
そのあとのことは杏子ががんばってください
杏ほむ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:10:36.30 ID:vgPdXeDf0.net
ほむらの、杏子にめいっぱい期待をかけるスタイルはそう悪くないよな
杏子さん要望されるの好きだし

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:14:49.33 ID:YLwTfL0YX
>>716
ほむら「・・・私の行く末を見届けるんじゃなかったの?」
杏子 「そうだな・・・無念だよ・・・」
杏子 「・・・なあ・・・もし、あたしが概念になっていたら・・・」
杏子 「あんたはあたしのことを求めてくれたかな」
ほむら「・・・杏子は杏子」
ほむら「概念は概念よ・・・」
杏子 「ハハ・・・ほんと・・・不器用な奴・・・」
杏子 「・・・」

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 23:24:24.43 ID:vD8gDh/y0.net
アプローチの仕方が「私、なんでもできるしなんでもあげちゃうわ」って感じで頼もしいのがね
最初から要望を言えば、あの外見だし可愛い物言いも心得てるだろうし杏子は付き合ってくれる
でもそれが恥ずかしいんだろうと思う

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 02:31:59.40 ID:gFCKXU3u0.net
>>721
マミはまだ交通事故にあう前なのか?
杏子の方が先に魔法少女になっているのかね。

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 00:43:13.64 ID:vK36kmQ10.net
保守

ところで風の便りではローソンの企画でほむあんが一番人気だと
斜陽ジャンル化した時の回復策としてほむあんが活用されるときが来たりしてね
あんまり前向きな話じゃなくて申し訳ないけど

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 02:15:34.58 ID:zGD5nYTn0.net
残念ながらほむらと杏子が人気なのであって
ほむあんが人気なわけではないからな…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 08:04:05.43 ID:YB929y4S0.net
グッズ企画者が勘違いしてくれる事を祈ろう

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 12:26:09.09 ID:wR0J2BpT0.net
佐倉杏子の悪事まとめ

・万引きをする、使い魔に人間を4〜5人喰わせ、魔女にする
・ATMを破壊、さやかを挑発して殺人未遂
・さやかを悪事に引き込もうとする
・ストーカー行為
・使い魔養殖を強制、言うことを聞かないと暴行する

信者:さやかを助けようと頑張った聖女!
→上条以外のことで、さやかを煽ってボコボコにして追い詰めたのは杏子本人です

信者:悲惨な過去を背負う聖女! 
→彼女に金を盗られたor使い魔放置のため見殺しにされた、何の罪も無い人達の方が悲惨です

信者:辛い現実も受け入れる、覚悟のある聖女!
→ゾンビ化を知った途端さやかに擦り寄って、アドバイスと見せて悪事に引き入れようとします

信者:自己中に見せて、本当は誰より他人想いな聖女!
→グリーフシードを孕む目安が4、5人と知ってる彼女の目の前で、一体何人の「他人」が使い魔に喰われたのでしょうか?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 18:37:07.36 ID:DQroJ0H/0.net
コピペなんかしてもつまらんだろう。
普通に会話に入ってくればいいのに。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:09:45.80 ID:ySc6SSK0O.net
              `ヽ. 、     __
           ,. . .-- ミ,.ゞヽ  ,ィ" "            ___
          "  ̄¨> /浴SV⌒ヽニニミx、    ,....-≦:::::::::::::::::::::>....、
          ,. .イ: :,,,イ"//ヽ!: :/ヽ^,,、ヽ `  /::::::::::__:::::::::::::::::::::::::\
       ,. イ:_,,,,,イ//,! -──"--ミハ//ヾヽ /:;>"____`ミ .x:::::::::::::::ム
      /イ<//>" :{ : : : : : : : : : : : }.<,,//:/">":::::::::::::::::::`::::.<V::::::∧:ム
     /" /: : :`.イ: : : : : : :,、: : : : : : : : : : ヾ,'::/"::::::::::::::;{:::::::::::::::::::::::::::V:::::::::,::ム
      /: : : /: : ,:ヘ _ :イ: \: : ; イヽ : : : : i/::::i:::::::,イ:::ハ::::::ト_::ト:::::::ヽ::::::::!:::::::,
     ./,ィ: : / : /: : : : :/: : : : : : : : : : `¨:ハ:/:::::::i:::;斗、:{  マ::i' ヾ:i`マ:::ト、:::::i!::::::::!
     i:/! : ,': : /: : : : ,ィ : ,イ: :ハ: : :}: : : : :/イ:!:::ハ'::/ ヾ  ヾ ,x--ミVi::i:::::::i::\ノ
      !ハ: : : :/: :/ /-!ミ i: / !: : ハ: : :i: :i:::ト::{ ,斗‐、x --{   r'::::::ト }::!::::::ト:::::ヽ、
     .i{ , - 、, i: : ,斗っx、!`ト'  }ハ斗十, !: :i:::::{ハ" !':::::iノ  ゝ `="イ!:!::::::!ノ:::::::ム
    __{,>ニi!> ",イ r'::::::ト   j レ' j Y: : マ:::ゝr‐`'"  、    "" i:!:::::::!::::::::::::ハ
‐ ァ イ   ヽ Y ,イ!:{__辷ソ     ,x=ミi: : イ,V::八""     ,    ,..ィ:::::V:::::::::::ヽ:::i
../  ⌒ヽ  _",ニ r‐‐ '         /:,イj/ V::::::>  _ `   _ イ::::!::::V:::::`:::、::ハト、
..{_ - 、 ` -ミ、: : :ゝ""  , _'   "" "ノ": : :i:::::::::::::::::::r !≧≦,  ィi,イ::::V::::::::::::::`ヽ:::ヽ
 ヽ  /`¨x`> 'ミrx- > _ゞ --' _  -<--ミ ハ::::ト:__>! ` T"    !/:::,イ!--ミ、:::::::ヽ::::ハ
.'¨¨¨"`ヽ      !::!  ゝ _≧≦, イ/  i::i  ,X V::!__ゝ .!   _/:/ノ"イノ`ヽ::::::::`::::}
     ヽ    . i::!  ゝ  T  .イ  r .、 ヽヽ!ヾV////,i¨¨7"///'///7/ム  ト...、::::::i
__    ヽ   !,-└¨¨¨ミxr‐,y‐,,¨¨¨,,_,\ヽ ム V///,┐/L_//r 、///,//   }::::::`:::::、
    `ヽ、  ! i .V///////}/,,}/////ゝ` ヽ、`".\,V .i,// V,ハ .L>"/> " イ、::::::::::::
       ` \!  i//////,/ ̄!//////.! ` 、`   " .{/,'===!/!    ゝ,イ---┐ Y::::::::::
       /: : : i  V//,イ,/---ト,,、////_>ィ 〈  i  },' i  .!,{  ノ i  .r‐  ¨ /、:`::-
      / : : : : !  ` ",//,! ̄ ̄!/ハ ̄` ¨.T `ヽ     /,i .i{  :!,ヽ   ! ,ゝ` -っ"  i`:::::::
    /: : : : : ハ   .〈//,i   .}/,,ハ   ,! ,ハ!` - i, i  ハ  !イ ! -- "v!  ̄ !   V::::::
   /: : : : : : : : :}    `‐┘  └‐┘  /! / ` - " .i ' ゝ .!ヽ!__ / .ハ  .!   V::::

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 19:10:45.98 ID:YB929y4S0.net
ATMクラッシャー&歩く武器庫の両方を愛せてしまう自分が一番苦しい環境にいたんだと感じた(メシア感)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:09:34.62 ID:dT1bJE+Ri.net
むしろ聖女とは程遠いドロドロの部分も含めて好きだからほむあんファンやってんだよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:19:39.97 ID:vK36kmQ10.net
栄養段階上位の野生動物的側面がある一方でほむらとの関係ではナイスな人格だけが顕れるんです

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:07:45.17 ID:DQroJ0H/0.net
まず自己紹介し「いまの私にはあなたの力が必要なんです、佐倉杏子さん」と
言って近づいていけば悪いようにはしないからな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:20:42.92 ID:2sMTWeEI0.net
んでさやかとまどかはどーすんの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:30:43.88 ID:vK36kmQ10.net
美樹さやかの勝手は許容しない、という程度の取り決められていて、まどかのことは話し合ってなかったみたい
ほむらと杏子がそれぞれの考えで動くことはあるけど6話の時点でほむあん関係がもうあって、大枠は決まってる
あとはさやかとまどかがどう動くかの問題でこのスレの話題としては適さないんじゃない?(マジレス)

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:40:57.60 ID:DQroJ0H/0.net
>>737
円環された

740 :5月23日:2014/09/18(木) 23:40:22.18 ID:PrmPv/Aw0.net
「なーほむら、キス、してよ」
 首筋に鼻をぐりぐり押しつける。うっすら汗のにおいがする。
「あなたそんなに甘えたがりだったかしら」
「いーじゃん。そういう気分なんだよ」

 ほむらはあたしを呆れたような目で見つめる。というより困ってる。こいつはたぶん甘えられることに慣れていない。ひとを甘やかした経験もなさそうだ。
 いっつも冷静で、高いところからものを見ているようで、あたしがちょっかいをかけてもさらりとかわしてしまうこいつが、目線をちらちら左右にさまよわせて困ってる。うろたえてる、といっていいかもしれない。
なんだか愉快でいい気味だ。もっと困らせてやりたい気持ちがむくむく湧いてくる。ふだんから愛想が足りないやつだと思ってたが、何も言えずに困り果ててる顔がやたら似合うのを知ってしまうと、もとが無愛想なくらいがちょうどいいとも思える。

 鼻と鼻をくっつけて、鼻呼吸だろうが口呼吸だろうが吐息がふわふわまざってしまう距離で、あたしはじっと待つ。
「ほむら。」
 あたしはここだぜ。さあ、あんたから動いてよ。
 文字どおり目と鼻の先で、長いまつ毛がぱちぱちまばたきした。ほむらが仕方ないなという目をして、ふいと溜め息をつき、
「ぅわ!」
 こんな近くで溜め息つくな馬鹿! やわらかい感触を待ち受けてた唇にとって吹き抜ける息は予想外の刺激で、声が出るほどくすぐったかった。背筋がびくっとこわばって、思わず顔も離してしまった。

 また全体が見えるようになったほむらの顔はいつもの仏頂面に戻っていた、が、あたしには分かる、ほんのり笑顔が浮かんでるのが。ほむらお得意の無表情スマイルだ。あたしにはその種類までバッチリさ。間違いなく、獲物の弱点を見つけたときの笑顔だ。
 ああ、やっちまった。隙を見せた。引っくり返された。マウントポジションを取られた。いったんペースを握られたら取り返すのはほとんど無理だ。
「してほしい、のよね? 杏子?」
 ぐい、と仏頂面が近づいてくる。えーと、たしかにしてとは言ったけど、こういう感じじゃあなくてだね、なんて今さら言えるはずもない。
「目、閉じなくていいわよ」
 すっと間合いに入ってきて、唇にふわっとやわらかい感触が残されて、また一歩半の距離がひらいてる。まばたきひとつの間に。居合抜きかなんかみたいだ。
「あ、う、」
 文句も気の利いた台詞もおっつかなくて口から母音がぽろぽろこぼれ、きっと情けない顔になってるあたしに、またも近づくその唇がさらりと言ってのけた。
「足りなかったかしら?」

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:03:01.36 ID:DQroJ0H/0.net
>>740
よき仕事

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 17:01:18.76 ID:sCmxHDIW0.net
ほむら信者は杏子に擦り酔ってくんな不愉快だ
杏子好きでほむらに擦り酔ってる奴は(いないだろうとは思うが)泥舟だからさっさと捨てろ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:34:23.35 ID:ZJL5szTj0.net
よし


744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:29:03.60 ID:nbRugcH60.net
>>740
GJ
杏子が可愛すぎる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 22:25:00.18 ID:qayl0Ym90.net
キスの間目を閉じないのはまだ足りない、というメッセージで満足するとうっとりと目を閉じる
そんなほむあんキスを

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:10:09.33 ID:3TMXRUMM0.net
キスの程度が段々とエスカレートしていくとこが特にGJ
文章にされてない最終地点が容易に想像できたわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:30:45.57 ID:tipIUNDp0.net
こうされてても使える妙な技を披露してるな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 22:36:43.77 ID:tipIUNDp0.net
杏子はあの服装では、ほむらを膝枕するとお互い落ち着かないのではないか
それが心配で眠れないんだ
もはや酒でも飲んで紛らわすしかないっ!

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:05:34.80 ID:nyfU66+n0.net
やっぱり半裸でシングルベッドがほむあんには一番似合うというのか…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 23:09:20.42 ID:h3lWYXBm0.net
魔獣狩りでくったくたになって玄関に着くなり二人でぶっ倒れて昼過ぎに目を覚まして
「……寝たなあ」「ええ……」とか言いつつもう一回倒れこんでそのまま無為な一日を過ごして欲しい

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 18:19:17.46 ID:pID5DS+50.net
添い寝してるときも細かい気配りができる
それでこそほむあん

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:00:52.33 ID:JNtMl9ZO0.net
杏寿しね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 21:34:04.90 ID:XKyvsUZ90.net
>>750
仏頂面でアラビアン焼きそばをすすりこんで欲しいほむあん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:00:53.33 ID:oW53F6oy0.net
何じゃそりゃと思ったら基本関東でしか売ってないのか

インスタント食品を好んで食してるであろうほむらにたまには杏子が手料理を振る舞ってあげてもいいと思うの

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:10:55.93 ID:XKyvsUZ90.net
「そら、野菜多めで薄い味つけにしてみたぞ。食ってみろよ」
「頂くわ。 …美味しい」
「な、なんか、こうやって差し向かいで座ってると新婚さんみたいだな!」
「……///」
「照れるな! せめて銃器でツッコめよ! ……こっちが死にそうになるだろうが///」
「」

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 22:32:28.87 ID:pID5DS+50.net
手料理を作っても彼女自身は手を付けないで、ほむらが頬杖突いて杏子の箸の上げ下げや口許をじっと見てる
見るなと言われたくないけど程よく視線を合わせてほしい感じ
飯が絡むとマイペースな杏子は機嫌次第で応えてやったりやらなかったりする

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 15:17:36.34 ID:z6CnQfig0.net
叛逆前なんて蜜月な感じだったんじゃないかなあ
ほむもあんもそれぞれ想い人いるのにどうしても寂しいときは求めあって普段でも寄り添って
マミさんはマミさんでそんな2人を姑みたく暖かく見守って
最終的にはQBがぶっ壊しに来るんだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:45:29.18 ID:4ba4JH7N0.net
ほむあんベタベタせよ
クララドールズ達が林檎をいっぱい貰うためにほむあんをくっつけようとすればよい

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:21:23.64 ID:pCaFEfTE0.net
>>756
つまりこういうことか
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 00:50:03.14 ID:yubMX+yC0.net
俺は「杏子:妻 ほむ:夫」派なんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 02:56:10.75 ID:aORaq9X+0.net
座ったまま、ぼんやりと記憶を探っていた。

夏のほむらはあまり汗をかかない。暑くないわけじゃないんだ。空調で気温がしっかり管理された病院に長いこと入院してたから、汗腺がちゃんと発達していないらしかった。
だから、体に熱がこもってしまう。
ほむらのボロ部屋はエアコンもいい加減ポンコツで、外よりマシな程度にぬるい室内、思いつきで買ってきた二個入り連結のチューブアイスの片割れを渡そうと触れたその手が、ひどく熱かったのだった。
それ以来、ついでだという顔をしてそのアイスを手渡すことが癖になってしまった。
そう、これは本当にあったことだ。ほむらの予想外の手の熱さ、そのあとの唇の冷たさ。
ぐちゃぐちゃに混乱した記憶の中で、この記憶は確かに本物だと、確信できた。体が覚えているのだ。
破綻しかけたこの街の、狂ったコンビニの歪んだ冷凍ケースの中から、いつものアイスを無意識に選び取ってしまった。
なぜ――どうして、「あんたに買ってきたんだ」と言えなかったのか。言わなかったのか。

咥えてきつく噛んだプラスチックは苦い。片手で引いてアイスの詰まったチューブをふたつに切り離す。

わざわざこいつのためにもうひとつ買う義理はない。奢ってやる理由がない。理由がなければ、それは溢れて零れたなにがしかの余計な、行きすぎた感情の産物だということになる。
それがなにかを確かめることにビビっていたというわけだ。
情けない笑い話だ。いや、笑い話にもなりはしない。
轟音と、振動。変わり果てた姿のほむらが、すぐそこでもがいて、暴れている。
「笑えねえな、本当に……」
呟いて立ち上がった。思い出に浸っている暇はない。行かなければ。あいつのところへ。
咥えたアイスのその片割れを、肩越しに放る。振り返って確かめるまでもない。崩れたカフェの煤けた床に、かすかな音を立てて落ちたのがわかった。
後ろ手だって投げ渡しだってなんだって、必ず受け取ってくれるやつがもうそこにはいないと知っていて、投げたのだ。

あたしが食べ物を放り捨てたのは、それが初めてだった。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 05:03:58.85 ID:2XZ0s3XX0.net
>>761


なんか最近、絶対最終的には幸福になれないし何も解決しない感が漂う中での刹那的な関係、
という意味でほむあんって一番まどマギらしい関係のような気がしてきた

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 07:19:26.26 ID:W9KL5vmA0.net
杏さやが否定されても杏子はブレないがほむまどが否定されるとほむらがブレまくるのでほむら信者はほむ杏を嫌う
結果として杏子信者が一方的にほむらに絡んでいる形になる

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 08:58:24.88 ID:1CpEcUA20.net
信者って言ってる時点で煽りだが、
さらに派閥関係なく棲み分けのできてない方が悪いに決まってんだろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:24:27.18 ID:ljhN8pg80.net
杏子を叩いているのもほむら厨だからな
善良な杏子ファンはオワコンほむらなんか見捨てて未来のある別のカップリング相手を探したほうがいいぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:29:00.28 ID:0hO4U9Vf0.net
荒らしはかえってどうぞ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 16:57:30.87 ID:1CpEcUA20.net
ほむあんはめちゃ未来あるな
悪魔ほむら側にかりそめの味方として付くとか、
円環のチカラを借りて立ち向かいながらほむらに説教とか、容易に想像できる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 17:31:43.16 ID:V8qNmwLQ0.net
杏子は事情が良くわかるまでは口を出さない気がする
円環の理とほむらがそもそも対立関係なのか、ほむらがな何をしたのかが不明な現時点では

何でもあり、か……

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 21:18:31.47 ID:byUBGLUA0.net
何でもありというかどう転ぶかわからんというか
今のところ否定的な材料が取り立ててないというのが一歩リード

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:08:50.17 ID:V8qNmwLQ0.net
6話ではほむらが杏子へ近づいてほむあん関係が始まったから悪魔ほむらが消極的だとやや不安
しかし、悪魔ほむらは普段から改変前で杏子と関わってるときのようなきざで思わせぶりな立ち居振る舞いをなさる……
ということはいつも杏子を誘っているも同然、やっぱりほむあんって安泰ってことですよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 22:41:21.24 ID:yubMX+yC0.net
ほむらに関しては杏子大好きだと劇中の描写から断言できるけど
杏子はほむらからやってこないと絡んでくれない奥手

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:19:48.14 ID:CoHTIk3s0.net
(だってあんな美人に「この人野蛮!下品!私の身体を狙ってる!」なんて思われたくないじゃないか〜)

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:31:11.77 ID:TmmO/a9W0.net
レズバーバリアンかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 00:34:45.94 ID:tHFgjLBz0.net
>>761
GJすぎる
叛逆のカウントダウンシーンは最高ですな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:26:06.07 ID:wEBdroMGi.net
いちゃいちゃ書くのも楽しいけど、
>>761みたいなの見るとこれこそほむあんだなって感じがする

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:51:49.67 ID:9loITkxvO.net
>>771
それでもほむほむを本当に救ってあげられる親友は
まどかよりもあんこだと思うんだけどな…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:02:25.12 ID:m08nG00h0.net
杏寿とガンマレイ早く死ねよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:16:39.72 ID:vd69J4nn0.net
ほむらが魔法少女としての本懐を遂げられるのはまどか
普通に人間としての生活を送るにあたって一番気が合いそうなのは杏子
ただ公式においてはほむらが選ぶのは間違いなく前者のはず
その途上で杏子とどうこうする機会が訪れるのも間違いないだろうが

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:17:24.77 ID:2fqhfDcr0.net
劇場版まどか展のキービジュアルで、ほむらが視線を送っている相手は誰か
一見するとまどかだけど、位置関係をよく観察すると杏子へ向いている
リボほむあん版権絵

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 04:36:06.77 ID:nHuH301C0.net
ほむあんはお互い非生産的だからこそいいと思うんだけど少数派?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:43:39.33 ID:fccrioXN0.net
んなことないだろう
俺は距離は近いけど平行線できっと交わることのない二人が大好きだぞ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 13:56:40.61 ID:KMqhaEcR0.net
同性愛はいかんぞ!
非生産的な!

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 14:07:48.64 ID:d3Jzcjml0.net
魔法少女の生産的行為なんて魔女の孵化しかないだろ!
だから非生産的でおk

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:30:54.01 ID:d47+N+f10.net
新しい命は生み出せないかもしれないけど、
そのぶんたくさんの命を救うことはできるよ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:13:50.01 ID:axCvO4Q/0.net
過去には好きな女の子との間に子どもが欲しいと願った魔法少女もいたはず

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 21:32:13.69 ID:d3Jzcjml0.net
そういや昔ほむあん妊娠ネタの人いたね
今もお元気でいらっしゃるかな?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 23:02:03.21 ID:YMKDLqJK0.net
まさか
あの一夜だけで
あんこには絶対に話せないあんこを苦しめたくない
まどかへの自分の気持ちは嘘だったのか
そして子供に罪があるはずもなく
洗面所でようやく落ち着いたほむらは一瞬の間に様々な思いを巡らす
そんなほむらの異変に唯一気づくマミさん

昼メロなほむあんええな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:09:32.87 ID:pisS1eRK0.net
杏子がほむらの頭を撫でているのは可愛がってる感じだけどほむらが杏子の顔を触ってたりするといじってるような雰囲気が
かわいい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 22:28:52.81 ID:qx8FUBHq0.net
なんか変なこと始めても「こいつ(この子)のすることだし何か意味があるかも知れないから様子を見よう」
で一旦はなされるがままにされそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 23:06:48.49 ID:E9b02uOK0.net
そして結婚へ…

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 07:14:48.49 ID:ezYuwhVT0.net
ほむらから触るのは野良猫がエサくれたりするヒトに頭擦り付けるイメージ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 08:07:34.69 ID:td6Rq4rv0.net
その時は懐くように見えてもふいっとどっか行っちゃうんだな
そんで別の時は見向きもしない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 09:50:33.34 ID:V7/QAHT/0.net
杏子がしつこくまとわりついてきても怒らないけどな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:57:57.85 ID:FA/2lWZJ0.net
逆も言えるんだよな
赤犬に何となくすり寄ってくるクロネコ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 18:10:32.69 ID:O/z8D2Wm0.net
何も知らない黒い子猫をいきなり噛み殺して捕食する荒んだ赤犬さんに戻って欲しいね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:18:15.58 ID:NN+L1N3g0.net
杏子厨凶暴やな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 20:44:45.79 ID:FA/2lWZJ0.net
辛い日々にすさみきった紅い野獣が、
なにも知らないメガほむを捕食(意味深)

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:37:51.33 ID:V7/QAHT/0.net
ほむらの方から少し言い寄っただけでかわいくなっちゃてたじゃないか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:46:59.87 ID:ucSMomxE0.net
杏ほむ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:39:57.07 ID:VmCZTPC+0.net
朱に交われば赤くなるという言葉があるように
メガほむはあんこちゃんからいろいろ悪影響を受けていたに違いない(確信)

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:49:53.88 ID:J5Em3S0i0.net
本当にそうだと思うよ
悪ぶっても非情に徹しきれないところとかそっくり

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 22:17:35.08 ID:ucSMomxE0.net
それがほむあん関係の結果なら、悪影響じゃなくて萌え要素と呼んだ方がしっくりくる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:44:05.36 ID:oouMPZHn0.net
「ワルいこと」ってこった

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 23:51:46.83 ID:GwQ3rZSt0.net
デビほむ様の瞳が赤紫っぽい感じになってるのはそういうことなんですかね
>朱に交われば赤くなる

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 00:52:39.09 ID:DSvc4JRG0.net
改変後の世界でも交わったか、改変前充分交わったからそれで足りたのかという問いかけ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 05:23:17.70 ID:zjjLNvNw0.net
774 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/24(水) 20:39:13.66 ID:2F5XrKLK0
このシーンが至高にして究極
https://i.imgur.com/tx4hg3o.jpg
https://i.imgur.com/IodxQcH.jpg
https://i.imgur.com/bNKHyv5.jpg
https://i.imgur.com/dniBNx4.jpg

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:23:54.89 ID:nL9/JxHE0.net
そういえばこんなシーンあったなぁ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:24:38.07 ID:ZOPSeUW50.net
キマシ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:48:13.28 ID:DSvc4JRG0.net
ほむらの髪だけ持ち上がってるのは風のせいじゃなく興奮してるから?
動物か

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 11:49:36.35 ID:NRw2Dzko0.net
もはや懐かしい
もうすぐ1年だもんな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 16:32:33.69 ID:J/06bNrq0.net
メガほむあんはノンケに含まれますか?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 17:04:37.62 ID:B0jxvFLt0.net
百合乱暴です

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:53:29.86 ID:NRw2Dzko0.net
せんせー百合乱暴って具体的にはどんなことするんですかー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:22:34.57 ID:M2moRcFC0.net
それが言えないから丁寧にボカシてるんだよなぁ……

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 07:38:13.34 ID:/26uVfjO0.net
モバゲー?のまどマギのカードに楽器を持ったほむあんカードが出たらしいっすよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 12:00:02.79 ID:ET12AsLJ0.net
>>815
杏子となぎさのがまだ見れていない

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:10:50.12 ID:eLQsEpCU0.net
雰囲気としては劇場版まどか展のキービジュアルと似た感じだよ
ただカードの方はほむらが杏子の左側だったかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 13:27:22.51 ID:5PgZYef30.net
ググっても画像出てこんな
別に始める気はないけどまどオンとこれどっちがマシなんだろう
まあまどオン以下のゲームとかそうそう無い気がするけど

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:19:31.14 ID:AH7OYK/mi.net
両方やったけどまどオンがモバゲー並みに酷いって感じ
なのでモバゲーとどっちがマシかというと…同じくらいかな
いまはもうどっちもやってないけどね
モバゲ画像はTwitterで拾うと良いよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 15:02:07.58 ID:5PgZYef30.net
【朗報】プレメモに杏子&ほむらのコンビカード収録
イラストは当然例のメガほむ杏
なお性能はそれなりのもよう

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 17:54:59.88 ID:/26uVfjO0.net
ほむあんの女子力が一番高かった時代はメガほむあんの頃だったのかも・・・

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:23:43.52 ID:eLQsEpCU0.net
これからだ
これからがあるさ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:25:01.04 ID:5PgZYef30.net
各々のキャラスレでモバゲーの画像見れた
いい脇だ……(恍惚)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 05:34:20.73 ID:IQ3+bbKf0.net
まどか☆マギカ 佐倉杏子の悪事まとめ

・万引きをする、使い魔に人間を4〜5人喰わせ、魔女にする
・ATMを破壊、さやかを挑発して殺人未遂
・さやかを悪事に引き込もうとする、ストーカー行為
・使い魔養殖を強制、言うことを聞かないと暴行する
・師が戦死したと聞いて「絶好の狩場だな、奪い取ろう。え、もう新人いるって? そいつ潰すわ」と謎の発言
・さやか魔女で死亡。一般人のまどかを危険にさらし自己満の自爆によりほむらとの同盟は一方的破棄→本編のほむら絶望へ




信者:さやかを助けようと頑張った聖女! 
→上条以外のことで、さやかを煽ってボコボコにして追い詰めたのは杏子本人です
 
信者:悲惨な過去を背負う聖女! 
→彼女に金を盗られたor使い魔放置のため見殺しにされた、何の罪も無い人達の方が悲惨です

信者:辛い現実も受け入れる、覚悟のある聖女!
→ゾンビ化を知った途端さやかに擦り寄って、アドバイスと見せて悪事に引き入れようとします

信者:自己中に見せて、本当は誰より他人想いな聖女!
→グリーフシードを孕む目安が4、5人と知ってる彼女の目の前で、一体何人の「他人」が使い魔に喰われたのでしょうか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 06:45:02.09 ID:zlGpaR4i0.net
ほむあんはどちらも色気があるのに本人は無防備というか無自覚って感じがするよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:12:26.23 ID:K+A+ihcd0.net
モバゲーのほむあんだと…?
見なきゃ(使命感)

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:38:03.98 ID:V4HlskD10.net
>>824
やっぱり杏子ってクソだわ

828 : 【大吉】 :2014/10/01(水) 19:23:22.09 ID:rsc/hRhC0.net
今月こそきらマギでほむ杏あればいいなあ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 20:42:28.96 ID:zlGpaR4i0.net
>>828
4月のきらマギの幼稚園の話はほむあん(の意地の張り合い)だったな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 07:07:32.15 ID:6HJGjcT10.net
きらマギはファンが読みたいものより作家が描きたいもの描いてるって感じだから
あんまり買おうって気にならないのが残念だな・・・

(メガ?)ほむあんの初めての出会いの話とか見てみたい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 19:20:51.67 ID:kXock+Dn0.net
脚本が公式スピンオフは自由にやっていいと言ってるから過去話の補完などはあまり期待できないかな
全部一人が整合性をつけていかないと商業誌としては……

やはり最後は各自の頭脳の働きだけが頼りですよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:27:29.24 ID:e0Qrd4Md0.net
こういう言い方は何だけど、正直ほむ杏ってある程度人気はあるけどきらマギじゃ誰も書いてない穴場だと思うんだよな
だから周囲と被らないようあえてほむ杏を書くって選択肢もありじゃね?
まあそんな考えで大して好きでもない人に書いてもらいたいとも思わんけど、
あんだけ同人とかから作家集めてきてほむ杏好きな人の一人もいねーのかって話

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:45:36.13 ID:Nnxln8cz0.net
Twitterではプロ作家がたまにほむあん描いてくれたりしてるよ 
読み切り短編でいいから、芳文社が依頼してくれればいいのに。 

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 06:21:10.41 ID:jEDn8fHX0.net
一応アンケートで掲載してほしい作家を聞いてるんだけど
ゲストだとページ数が同人>きらマギだし
まどマギ関連の作家ならそもそもその人の同人を買ったほうが早いという・・・

というわけでドラマCDを出そう(提案)

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 07:43:37.34 ID:kNHnPUUd0.net
ドラマCD→スピンオフ外伝

前例もあることだしこのパターンで行こう
ただ前例のパターンだとその後の展開で無かったことにされる可能性もあるんだよなあ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 13:25:38.00 ID:Iicx4DCv0.net
ほむあんの画像下さいお願いします

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 17:50:02.11 ID:MJmsp2fv0.net
まどかの誕生日にかこつけて「お前一人じゃ不安だろ、あたしも手伝ってやるよ」とほむらとの距離を縮めにかかる杏子
なんて考えてしまう俺は汚れている

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 18:09:32.04 ID:nvLti7lA0.net
まどかとのお付き合いは杏子の方が得意そうだし仕方ないね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:34:21.45 ID:ISBMUxYk0.net
ほむらちゃんへの当てつけで誕生日プレゼントのスキンシップと称して
まどかさんの処女を散らせるイケメンあんこちゃんもいいかもしれないね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:51:23.83 ID:Iicx4DCv0.net
画像下さい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:46:57.46 ID:MJmsp2fv0.net
良かった俺全然汚れてなかった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 20:51:24.66 ID:jEDn8fHX0.net
>>838
ほむらの大切な人がまどっちだと薄々感づいているけど
敢えてほむらの前でまどっちと仲良くしちゃう杏子

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:21:32.67 ID:nvLti7lA0.net
足手纏いとして生き残るよりほむらの勝利のためまどほむ殉教者として散ることを選んだ杏子を、なめてはいけない
あれだ、きっとほむらのことが好きすぎたんだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:49:18.16 ID:xhDx0v/C0.net
まどほむ殉教者!
そういう発想もあるのか…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 21:56:23.32 ID:nvLti7lA0.net
杏子はここで邪魔をしなければほむらなら何とかできる!と思っちゃった
それでまどかを頼むなんて言って、これも共闘関係の一環だよってことで押し切った

しかしそこまでしても結果はほむらの負けだったので実は杏子の自己犠牲は最後まで希望を持ち続けた杏子自身以外誰も得してない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:00:48.22 ID:jEDn8fHX0.net
というかほむらも杏子も普段はドライというか現実主義なんだけど理想は人一倍燃えてるって感じがするし
その辺は契約したての頃とあんまり変わってないのかもしれないね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:27:25.14 ID:kNHnPUUd0.net
自分の理想に潰されないように、
理想を捨てたふりして目をつぶって逃げてるだけだからね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 22:50:32.10 ID:gAKUB8p20.net
>>842
ほむまどサンドイッチな杏子ハーレム、そんなのがあるのか!

きまぐれオレンジロード思い出した(オッサン

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 23:56:29.20 ID:MJmsp2fv0.net
杏子はまどかのために生き残るって道もないではなかったと思う
さやかは救えなかったけど、そのさやかのために命を賭けてもいいと言えるまどかのためにほむらの手を借りて生き延びる
そしてワルプル撃破のためにほむらと日々連携の特訓(意味深)に励むと

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 00:09:58.32 ID:KDZ67fpz0.net
傷がもっと浅ければ、ほむらがもっと早く来れば生き残る方を選んだと思う

DVD版だとかなりの重傷で、あれだとワルプルギスの夜までに戦える状態まで治らなさそう
杏子の感覚では路地裏の決闘での一撃(複雑骨折とあの槍の裂傷)が全治3週間だから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:06:02.38 ID:31Zr/v7uO.net
ほむほむ杏子の二人きりラブラブバス旅行からまもなく一年か・・・

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:01:23.41 ID:KDZ67fpz0.net
最初は表情が清々しいから、ラブラブした後の休憩バスデートだった可能性

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:18:52.46 ID:N3pvcN9f0.net
別に杏子が生きてようが死んでようが最終的にまどほむになると思うけど

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 16:28:06.97 ID:kuiXrSZ80.net
恋愛感情とは別の関係だよ派なので問題ない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:51:47.39 ID:JFUyHvQS0.net
どちらも義理堅そうな友情関係だと思ってる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:30:48.95 ID:zLbUZmUQ0.net
ほむあんはホモだから問題ない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:55:50.06 ID:u9UcS2xr0.net
男女の脳の違いを調べてからまだそのセリフが言えるんならご愁傷様だね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 08:58:37.02 ID:LNqLAUyM0.net
ツイッターでほむ杏語ってる奴って下半身に脳味噌直結してそうな奴ばっかだな

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:23:23.08 ID:q6AjjrWL0.net
ほむあんはホモという風潮を打開すべく
レズなほむあんを出して中和しよう(提案)

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 13:47:10.09 ID:lWzEizjp0.net
まぁ本編周のほむあんだって(他にいろいろあるけどとりあえず)ほむらの顔が杏子の好みだから始まったようなものでね

大事なのはその後もほむらの気まぐれがあったにせよ関係が続いていたということ
お付き合いができているからこそ百合になる潜在的可能性を感じられる
そして出会って間もないふたりの息の合った会話が相性の良さを示している

あとはそれで満足して百合を考えるか、ほむあんが互いの何をよしとしていたのかを分析するでもいい
例えばアンチもファンも根拠にする「利害の一致」の具体的内容の最も尤もらしいものを一生懸命考えてみることだ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:02:00.01 ID:q6AjjrWL0.net
SGの第一の秘密がわかった後、杏子はさやかへの態度を変えてたけど
ほむらに対しても話の裏側では何かあったりしたのかな?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 19:21:54.53 ID:lWzEizjp0.net
「どうして教えてくれなかったんだよ」と言わんばかりだけど無言の杏子と
「だって仕方ないじゃない」と言いたげな表情でやっぱり無言のほむらが並んで座ってる
そんな感じ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 21:37:33.24 ID:Q44yiomO0.net
ソウルジェム最期の秘密を黙ってて叱られたからな、ほむら
本編のほむあんは微妙なすれ違いのなかに匂う友情という哀しさがたまらん

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:34:44.97 ID:7LVjXiBE0.net
黙ってて叱られたどころか目の前で魔女化見たところに打ち明けても信じてもらえてないじゃん

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 22:46:05.48 ID:Q44yiomO0.net
860の言う「信じてもらえてない」が=魔女化は不可逆で助からない、
にかかってるとしたら、その点はほむらにもわかってなかった事だよ
I miss you でQBに聞き直してるだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 23:26:27.60 ID:lWzEizjp0.net
杏子もとりあえずさやかが魔女化したことは把握していたのではないかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 06:32:36.01 ID:nueZNCFc0.net
杏子からしたらゾンビみたいな体になっていつかは化け物(魔女)になってしまうことまで知ってて
それでもほむらはなんで魔法少女やってんのかな?って思ってたのかも

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:20:54.77 ID:GN32M4K40.net
>>861
杏子が態度を変えてさやか退治を思いとどまったのは、今までぬるすぎると思って無視してたほむらの案に従っただけかも
対決をしようとしたのも、ほむらとの話し合いを無視しての決定でそれがうまくいかなかった
ほむらの方が事情通だと判明したから杏子の考えで動くのを躊躇い、彼女なりにやる気がする範囲で説得を試みた、と

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:50:58.81 ID:1eW9IgkI0.net
>830
渋に2人、メガほむあん漫画書いてる人がおるよ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 01:35:31.35 ID:IfxHnrW+0.net
>>867
結局そこでほむらは事情を話せないってところで杏子の不信を買っちゃうんだよな
さやかほど極端に反発するわけではないにしても
同じ道は進めないなって見切りは付けられちゃってる

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 07:43:15.61 ID:BkSLCGZJ0.net
ほむあん好きとしては
どこかドジっ子なほむらを杏子が上手くフォローして
ちょっとだらしない杏子をほむらがビシッとしつけちゃう
ってイメージがしっくりくるぜ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:09:21.94 ID:B2Hju6Bb0.net
6話ではほむらが約束を守ってほしいとか仲間意識を持ってほしいようなことを言っていた
8話ではその関係が逆転してそういう文句をつけるのは杏子でほむらが勝手な行動をしている
話が進むにつれほむらの積極性が相対的に低下したので杏子が目立ってる

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:44:09.57 ID:e1bkBbSe0.net
>>871
意外と抜けてるほむらにお姉さん(お兄さん?)してる杏子
天真爛漫すぎる杏子をたしなめるほむら
杏子を暁美家の養子にしよう(提案)

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 09:13:22.95 ID:3/nfEtWT0.net
黙ってマーブルチョコをあげるところはお兄ちゃんぽかった

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 23:43:03.93 ID:B2Hju6Bb0.net
ほむらがお菓子を買ってくれるのはいいけど無断で買い食いすると機嫌を損ねられるから少し面倒だったりする同棲生活

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:29:23.69 ID:8aI100jh0.net
むしろ大半のお菓子に食い飽きてるのでほむらお手製のお菓子が食べてみたくなるあんこちゃん
学校では才色兼備の優等生という話を聞いて料理の腕にも期待してしまうのだった(フラグ)

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:44:59.58 ID:JsmfZEFa0.net
>>537
9話で杏子がまどかを巻き込んだことをほむらからしたら怒りそうなものなのにそうでなかったのは意外だったが
無理強いをしたわけではないしなあ
「ただひとつだけ守りたいモノを最後まで守り通せばいい」との台詞は杏子はほむらがまどかを守りたいというのを理解したということか
ぞれぞれ守りたいモノのためにということで共感めいたものを感じた描写だと思った

ほむらが杏子を名前で呼んだのは死んだ後だけだと思い込んでいたが、観返して見たら二行目の台詞の前に直接呼んでいたんだな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:59:21.13 ID:+acQqPtd0.net
叛逆で杏子を遠ざけようとする時のクーほむが佐倉さん呼びだっただけに
9話での杏子呼びの特別さ、そしてそこに込められた感情が引き立つんですよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 08:39:11.91 ID:7VTrdokN0.net
>>877
ほむらはあの時点で詳しい事情を知ってないはずなんだけど杏子の善意を疑っていないのがほむあん

オクタ結界の場面では、とりあえず杏子の発言から結界へ連れてきたことだけがわかる
なのでほむらは迷い込んだまどかを助けようとしたとは考えなかったとすると杏子が何か杏子自身ではなく
まどかの利益を優先して行動したと判断したんだと思う

おそらく美樹さやか復古という至近の目的を知ったうえでも変わらなかったのではないかな
だからからこそほむホームの場面でQBとのあのやりとりがあったんだ(それとも何をしても許すほど杏子が好きなのか)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:08:23.99 ID:FjQL5OkZ0.net
アニメじゃそもそも自分一人で倒すことも視野に入れてたから、
とりあえず成り行きに任せてたのかもしれない
それに例えほむらが魔女になった者を元に戻すことは出来ない、って言った所で
杏子やまどかがそれで納得して話を鞘に納めることはないと思うしな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:51:06.47 ID:Rca6UwkS0.net
ほむらの話術能力はゼロに近い
こうなったら肉体言語で押し倒せ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 16:13:21.26 ID:7VTrdokN0.net
杏子より力が弱くて軽いほむらが一生懸命しがみついて押し付けてくるようながいいけど
体格差があまりないから腕力や体重が変わらないのかな
いつもとあまり変わらない調子で接しているようでいてしっかり杏子を押さえつけてるのかな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:20:01.65 ID:IxUGGHXRi.net
ほむら「私は…強い…あなた達より強い
…すごく強い! …ので私は…ワルプルギスの夜を
蹴散らすことができる」

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:01:31.70 ID:ybpHFAj80.net
>>882
似たような体型してるけどプロポーション設定画でほむらはあばら浮いてた気がする
それに入院してると滅茶苦茶体力衰えるよ。今入院してる俺が言うんだから間違いない
加えて杏子はいつも槍一つで肉弾戦してるんだからそらもうアレよ

なのでほむらの不意打ちで杏子を押し倒すも軽々マウント取られ返して
「こういうのがしたかったんだろ?ほら……」な展開に一票

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:39:11.05 ID:yTEJd4zS0.net
>>884
お大事に

それと入院中ってやることないからほむあんの妄想は凄くはかどると思います

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 22:54:01.90 ID:Rca6UwkS0.net
>>884
その妄想をさらに展開させてうpすると
身体の癒りも早いと思います!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:01:13.37 ID:EaIHlL6B0.net
でも手術後はやめておけよ
血圧上がって傷口開いちゃう

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:42:30.34 ID:ybpHFAj80.net
何このスレあったかい
時間はいっぱいあるから妄想はするし形にもするけど、刺激がなさすぎてヤバイ
いつもの生活の中にネタが転がってるのにそういうのを全然収集できないのが辛いね
ツイッターとかやれば少しは変わるのかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:56:26.57 ID:lPbxWfgM0.net
魔女退治中に大怪我して入院したほむらに杏子がお見舞い(意味深)に来るだって?(難聴)

体を大事にしつつほむあん妄想に励んでくださいね!
Twitterは一回やってみれば自分に合ってるか合ってないかわかるんじゃないだろうか。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 23:57:19.57 ID:8aI100jh0.net
>>888
ちょっと前にツイッター上のほむあんネタをまとめる
ほむあんチャンネルというものができたから
見てみるといいかもです

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 00:23:02.09 ID:rK6Qi9f/0.net
ほむあんチャンネルw そんなものがあるのか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 08:38:41.38 ID:9bpZTuXb0.net
>>884
杏子が攻めるとホモっぽく、ほむらが攻めるとレズっぽく見えるのがほむあんな感じがする

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 10:48:58.61 ID:z08LWrMb0.net
https://twitter.com/hashtag/%E3%81%BB%E3%82%80%E3%81%82%E3%82%93%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%8D%E3%83%AB?src=hash

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 14:29:31.12 ID:cmH8MGBu0.net
別カプ派にフォロー外から下ネタ乞食リプ飛ばしまくってほむ杏厨のイメージを悪化させるガンマレイ兄貴には頭が下がる思いです

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 19:30:27.25 ID:+Hle7GbD0.net
気まぐれで靴から帽子まで買ってきて杏子へ手渡すほむら
杏子が慣れない手つきで着るのを、部屋の隅で膝を抱えて座りながら眺めている何となく上機嫌なほむら
ほむあん

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 20:07:23.00 ID:sin2frS+0.net
>>892
ほむら視点で考えると杏子が好き、だけど色々言い出せない事情がある
だから受け身なほむらに肉食系男子杏子が襲い掛かるという薔薇漫画的なイメージが
何が言いたいかというと純情系恋する乙女杏子視点の話も見てみたいなあ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 21:18:15.20 ID:4nMnQdYk0.net
気持ち悪い

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:17:56.24 ID:R5BMwMxq0.net
ほむあん好きの人って共通の認識(お互いに本命の相手じゃない、利害の一致云々)と
それぞれの個人のほむあん像を持ってるって感じがする

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 07:41:25.85 ID:0Ch51sg30.net
本命じゃないとか利害だけだなんて思ったことないですけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:29:04.52 ID:RaiyNHhBi.net
その本命ってのはどういう意味の本命だよオイ、とは思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 09:38:54.70 ID:/Nyh4pCo0.net
それっぽい言葉で誤魔化してはキャラ萌えCP萌えはやってられないわけよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 10:54:14.16 ID:/Nyh4pCo0.net
ほむあん好きの人がほむあん好きな他人を本命だと思ってないし利害の一致があると認識してるってこと?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 11:04:40.90 ID:YoNlKVzh0.net
ほむあんできるならどんな言いようも方便じゃね?
ほむらにとってまどかがいかに特別でもまどかはこちらに干渉できないんだし
ときにはほむらだって人肌が恋しくなろう
あんこも同様だろうし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:44:20.90 ID:R5BMwMxq0.net
今改めて自分の書き込みを見たらすごい恥ずかしくなったわ
自分の勝手なイメージを押し付けて本当にごめんなさい
しばらくROMることにします・・・

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 12:49:21.75 ID:/Nyh4pCo0.net
こういうほむあんが好きだと思っている、と個人の意見として述べれば会話が広がる
ウェルカムですよ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:07:57.02 ID:qM7dAawS0.net
ほむら好きと杏子好きのどちらからほむ杏に入ったのかで見方が変わるんじゃないかとは思う
俺は前者だからほむら視点に偏りがちだなあ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 17:14:16.21 ID:qM7dAawS0.net
きらマギ今号はほむ杏あった
少なくとも今までに比べたら断然あった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:45:52.99 ID:uUIxe5XT0.net
まさか「怪盗ほむあん」をきらマギでやるとは

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 06:45:00.55 ID:Qu1Q6oxr0.net
ツイッターのほむ杏クラスタが声のでかいDQNしかいなくてうざい

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:16:50.31 ID:TVla6P/X0.net
ブロックorミュートすれば?
他所のことを突然スレに持ち込む人も大概DQNではあるけど

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 07:44:14.30 ID:PT5pmAdk0.net
>>908
kwsk

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 11:50:26.18 ID:uUIxe5XT0.net
>>911
ほむら、杏子、まどかで三人組の怪盗。
さやかが警察署長。
マミは別な怪盗で獲物を横取りしようとしてくる。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:02:55.33 ID:c53WRrcA0.net
タイトルは「怪盗少女暁美☆ほむら」

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 13:37:09.55 ID:8dhg5IwN0.net
杏子の心をつかむ結成編を含めて期待したい(まだ読んでない)

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 20:22:46.93 ID:PT5pmAdk0.net
>>912
乙です

怪盗ほむあんというと
ほむら→次元 杏子→ルパンって当てはめると妙にしっくりくるようなw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 23:41:18.40 ID:uUIxe5XT0.net
期待してきらマギ買うほど面白くはないが。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 00:32:52.81 ID:XyNiAdd70.net
結果はどうあれ希望を持って、がっかりしてもそれを補うためのほむあん想像を強化する
そうやって強くなるという生き方も、もしかしたらありなんじゃないかな
責任は取れないけど

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 06:50:45.99 ID:qmuhhb/G0.net
ハイキングの話が個人的には良かったかな
そこだけ抜き出せば誤解できるようなコマもあったし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 11:02:42.69 ID:ExljAl820.net
そもそもなんできらマギを買うのかそれが問題だ
個人的には箸休め兼ネタ集めだけど割高感はあると思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 12:56:28.09 ID:qmuhhb/G0.net
確かに割高だけどファンアイテムってそういうもんじゃない?
何を期待して買うかと言われたらゲストでほむ杏ネタがないかなと期待している
レギュラー陣はなあ……正直ありきたりなネタしかやってないからふーんって感じで流し読みしてる
他のカプ需要があるから悪く思ってるわけではないが

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 13:28:54.69 ID:XyNiAdd70.net
悪魔ほむらって感極まると抱き着いてハァハァ息が荒くなるわけじゃん?
やっぱりあの世界で杏子と初めて話したときとかも

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 16:00:46.60 ID:FfwBvCSQ0.net
アンチマテリアルはマミを交えたほむあん三角関係とも読める

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 17:13:18.99 ID:JoEOGcN/0.net
アンマテ一巻はほむあん的に興奮した

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 23:22:26.89 ID:TkX9xMbe0.net
この頃のぽむマギはほむらの出番が減ったな。
杏子中心のエピソードが多くなってきたので、
今後のほむらとのからみが増えるといいが。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:24:18.70 ID:8hJ0q+ZK0.net
お互いに知らなさそうだけどほむあんはマミさんの兄弟弟子なんだよね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 12:43:40.38 ID:vZ3qypiq0.net
ほむらは知ってる可能性もあるけど杏子は知らなさそうだな
ほむらは口が裂けてもマミの弟子だったなんて黒歴史言わないだろう

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:33:56.12 ID:kZdM7hdl0.net
新劇でのほむ結界での出来事をみてそう思うんなら義務教育からやり直した方が良いレベル

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:10:30.23 ID:jfgLLsee0.net
1周目2周目はともかくそれ以降はマミさんとの過去は喋らないほうが吉だろどう考えても

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 16:29:34.70 ID:kZdM7hdl0.net
マミさんとの過去どころか自分の能力やらこれから起こることやらSGの秘密すら話してないけど?
まともに日本語使えない子ばっかりね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:21:07.61 ID:cqLdbK2o0.net
ええ……(ドン引き)

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 17:58:25.98 ID:2Px4aQiH0.net
そのへんはほむらのコミュ力がどれだけ上がったかと云うか
ほむらに余裕があるかどうかじゃないか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 18:45:30.30 ID:jfgLLsee0.net
魔女の正体の話は、その現実を知った後の反応が大事なわけで事前の解説をする意味はないよね
マミみたいな人が相手なら話を信じてもらうメリットがないばかりか危険だから相手の反応を知るまでは言い出さないほうがいい
ソウルジェムの正体も同様で後から反応を見た方がまし
ほむらは本編周の段階ではまだ杏子がどんな反応をするか知識が足りなかったから言い出せなかったんじゃないかと思ってる
3周目の杏子ははっきりした行動をする前に射殺されちゃってるし

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 21:30:36.98 ID:Zuzz4Ze30.net
アンチマテリアルズで、マミとほむらが例の橋の下で一緒に射撃の
練習をするシーンがあったな。
ほむらの射撃の師はどういう人だったのかという話題も出たりして。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:29:11.80 ID:aE7dSPe10.net
ほむあんの薄い本などなかったのでしょうか…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:30:17.88 ID:LUkF6qAW0.net
ほむらは迫撃砲だの対空ミサイルだの使いこなすわけだから
マスケット銃しか使わないマミさんは師匠ではないだろう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 00:31:24.17 ID:bJx40VYV0.net
>>934
あったらしいが詳細不明

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 03:24:24.89 ID:MJy/EWdN0.net
ドラゴンボールで悟空の師匠が亀仙人みたいなもんだろ
最初の手ほどきはしたけどその後の伸びしろと戦闘力には圧倒的な差がある

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 06:35:41.84 ID:8UIWbiXT0.net
>>935
危険性が少なさそうな魔女結界の中で練習してたと予想

ほむあん的には誰もいなさそうな場所で射撃の練習をしてたら
そこは廃墟になった杏子の教会で、偶然杏子と出会ったりとか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 22:34:27.27 ID:jMTUk/rl0.net
きっと何も難しいこと、怖いことを考えないでほむあんがほむあんするだけの漫画を考えられる人はきっといる
というかいてほしいと思った。思いました

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:06:53.14 ID:tt5hz2as0.net
>>937
いやマミさんは強いだろう。叛逆でほむら負かしてるし。
マミさんは攻撃のレパートリーは少ないけど一つ一つを磨きあげた感じ
ほむらは使えるものは何でも使って相手の優位に立つタイプ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:12:08.04 ID:ROJOBqZF0.net
最近居着いた対立煽りの触ったらダメなやつだと思うけど、黒歴史とか言ってたし
まぁ二次創作ばっか見てる真性ちゃんもいそうなのがあれだけど

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 07:38:05.94 ID:wI3kaOBc0.net
なんとなくだけど、ほむあんの二人でマミさんに挑んでも
ほむあんが勝てるイメージがしないのはなんでなんだろうw

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:29:55.43 ID:qDMDAngo0.net
>>942
そりゃおっp

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:15:21.66 ID:mKB7VwPX0.net
抱き合ったときの密着感が高そうな体型

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:29:17.20 ID:UMhC/ePl0.net
骨ばったほむらの体で柔らかいところを探していたら膝枕に落ち着いた話はまだですか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 12:41:00.81 ID:2TyFn0V30.net
>>942
ほむあんはつるんでやんちゃしそうな悪ガキ2人、
マミさんはそれを叱る姉貴分って感じ

>>945
眠っちゃった杏子の顔をほむらがうりうりしそう
もしくは勝手に三つ編み攻撃

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:14:56.31 ID:mKB7VwPX0.net
ほむらの髪と杏子の髪を混ぜて三つ編みして「佐倉さん、これでいつまでも一緒よ」

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 16:51:38.99 ID:2TyFn0V30.net
なにその脱走女囚

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 20:37:04.63 ID:wI3kaOBc0.net
>>947
メガほむが髪を結び付けても杏子に振り回されちゃう光景しか出てこないようなw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 21:15:52.15 ID:2TyFn0V30.net
それどんな鏡獅子?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 00:31:53.14 ID:yvz2Iglr0.net
あんこちゃんとメガ〜リボまでどのほむほむとも上手く付き合えてる光景が想像しやすいのが
ほむあんの売りだと思ってる

デビほむあんは未知のエリアだけどなんだかんだでまた絡みそう

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 06:46:07.95 ID:WOfTVTtx0.net
メガほむあんの馴れ初め、クーほむあんのすれ違い、リボほむあんの埋まらない孤独…
良いよね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:19:37.19 ID:OP+X5V0J0.net
どちらもイケメンなので二人一緒だと周りの注目度すごそう
アニメならカフェで作戦会議してたら通りかかった女子学生たちがキャーッてなるシーン絶対ある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 13:45:53.34 ID:kMRsghJYO.net
ほむほむ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 15:05:19.71 ID:pxXiFXfq0.net
あんあん

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:22:15.41 ID:ZnpKXC650.net
明日発売のプレメモで絵柄が判明してないほむら&杏子のカードが気になる
特徴が制服・メガネだから多分メガほむ杏なんだろうけど描き下ろしなのかな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:30:53.33 ID:pxXiFXfq0.net
畳まれた服の上に眼鏡が置いてあって
その脇で爪のしるしから杏子とほむらであることが明らかな手と手が絡みあってる
あ、でも印があるのは右手だけだっけ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:32:31.91 ID:pxXiFXfq0.net
そんな絵柄かもよ?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:54:56.90 ID:9BEh0b090.net
デビほむあんっておいしいよね…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 17:54:33.57 ID:yvz2Iglr0.net
今度は杏子が自分の境遇の恵まれっぷりに違和感を感じて話が始まるのかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 18:15:38.44 ID:pxXiFXfq0.net
幸せ家族がいて毎日うまいもの食ってまだ何か足りない気がする……
そうだほむあんが足りない!という発想も

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:09:16.26 ID:o4YLmT7R0.net
ほむら「私の中にあるあなたの印象と、その…あまりに食い違ってるんです。佐倉さんって、こんなじゃなかったような…」

杏子「妙なんだよ。こんな強気な暁美ほむらは初めて見るはずなのに…。全然、意外って気がしねぇ。むしろ、しっくりくるぐらいだ。へっ」

こんなやり取りができる二人ですから気付いちゃうよね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:25:14.37 ID:EiDVADUR0.net
叛逆シナリオ集がほしくなってくるような素晴らしいセリフだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 00:47:20.68 ID:gmROfmTo0.net
普通にまとめサイトあるけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:29:14.49 ID:luT+stT20.net
メガほむあん的には
メガネを光らせてるメガほむと悪そうな顔つきをしたあんこちゃんが
何か良からぬことを考えてそうな光景が出てくるぜ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 07:35:26.82 ID:s++128rF0.net
http://pbs.twimg.com/media/B0D3L0LCcAAf9zA.jpg
http://animesugar.jp/site_data/cabinet/christmas2014/madoka2014_img.jpg

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:57:19.42 ID:GUastMj50.net
プレメモのほむ杏コンビは娘TYPEのと、バスツアーの最後にメガほむが杏子にくっついて制したシーンか
描き下ろしはなし、残念……

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:51:13.47 ID:m4NwuuGw0.net
https://i.imgur.com/tx4hg3o.jpg
これいいな
何故かウブな雌の顔をしてる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 17:01:02.18 ID:EiDVADUR0.net
過去の血みどろハードボイルドな記憶がない
ウブい叛逆メガほむあん、いいね

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:20:05.25 ID:luT+stT20.net
ほむらも杏子も初めが純粋すぎたからな・・・
魔法少女は暗闇の中に一筋の光明が射したって感じだったけど
その分堕ちた時の反動ぶりがどちらもすごい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 21:54:21.93 ID:GUastMj50.net
杏子は言うほど堕ちてないだろ
自分の願いで逆に家族が破滅したってさやかやほむらを見るに魔女化してて当たり前のレベル
そんな天涯孤独な状況でも生きようとしてるんだから立派なもんだ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:04:50.61 ID:EiDVADUR0.net
当人はそれほどメゲてないけど、環境はトップレベルにきつい >杏子
キツ過ぎてメンタルやられたのがほむら、
一見優雅だけど内面は大分やられてるのがマミさん
みんな大変そうだから助けてあげよう!って概念になったのがまどか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 22:06:23.70 ID:dYPso3+T0.net
杏子はともかくほむらは契約したことを全く後悔してなさそうなのが違いだけど
杏子もまた契約して獲得したものが多かったのではないかと
飢え死にしないし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 00:26:17.67 ID:0FRMYSBc0.net
杏子は自分が悪いんだってことにしてある意味直視しないで逃げたから
潰れずに済んだって面はあると思う
その後の生き方は「こんなに自分は悪いんだぜ!」って
必要以上にアピールしてるように見えるから余計に

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 06:39:45.01 ID:qx1gThky0.net
クーほむは杏子のわがままに割と寛容だったしつきあい方に慣れてる感じがしたね

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:11:27.79 ID:Um/B89nEO.net
もともと杏子は悪役の予定だったらしいし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 07:43:16.11 ID:ywxGEMN+0.net
狂犬の手綱をあやつるナゾの少女か

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 15:19:29.40 ID:CnumNPDK0.net
劇場版からの路線だともう狂犬どころかポメラニアン

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 23:22:55.17 ID:ZMtnwva90.net
野良猫と野良犬コンビ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 07:11:07.71 ID:awuYdlHM0.net
新規絵の風呂上りのほむほむとあんこちゃんがどことなくエロい件について

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 09:28:55.35 ID:kc6Nssgj0.net
「あなたって本当いい脇してるわ……変身した時の衣装といい、誘ってるでしょ?」
「ひゃっ、ちょっ……んぁぁ、やめろよぉ……こんなの絶対おかしいよぉ……」
こうですかわかりません

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 10:28:01.67 ID:AtQP7Xdb0.net
>>980
詳しく

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 11:33:26.94 ID:5ATwNELo0.net
>その後の生き方は「こんなに自分は悪いんだぜ!」って
>必要以上にアピールしてるように見えるから余計に
こんな私を誰か見て〜的な痴女的なものを連想してしまった
魔女になるよりはマシだが

984 :新スレどうするかい?:2014/10/19(日) 16:43:10.81 ID:kKv/Zh9g0.net
http://pbs.twimg.com/media/B0PZsZMCMAAxQJ9.jpg
温泉宿の夜も更けてほむあん
「ほむら、今日はなにが一番楽しかった?」
「そうね……これからする事かしら」
「旅行の意味ねえなオイ!」
「でも、もうお布団も敷いてあるわよ?」
この後浴衣の脱がせやすさに感動しながら無茶セッ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 18:28:18.76 ID:kPWriWZ/0.net
温泉旅館とほむあんの相性の良さは過去スレでたびたび言及されている通りでやはりいい!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 19:50:06.75 ID:kPWriWZ/0.net
長いこと頬と頬をぴったりくっつけてそれぞれあらぬ方を眺めながら互いを想うほむあん
美しくて気高くてなんともいえず可愛らしい
ほむあん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:00:28.53 ID:kPWriWZ/0.net
アッ新スレ!(気づかなくて申し訳ない)
>>984さんお願いできますか
レベルが足りないので……

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 23:33:16.95 ID:gTmXspyx0.net
AA更新した方がいいのかな?
ほむ杏のAAって探した感じ殆ど無いみたいだから毎回更新する訳にはいかないけど
とりあえず日付が変わる頃に立てようと思う

989 :980:2014/10/19(日) 23:52:43.03 ID:kKv/Zh9g0.net
>>988
風邪っぴき中なのでできれば頼みたい

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 00:14:42.41 ID:D4Sd4JCZ0.net
                 ) 、
                (  )
               ┌:‐┐
                `|...|´
                .|∧彡ヘ
                ミ|  ・  \
                ミ|   ,,‘_)./|    
                /i´Y´`ヽ /.|    
               ミ.ハ7'´ ̄`ヽ `‖´                      _
              ミ/,イl//`ヘヘ! ‖                     ,r´===ヽ
              ミ/ ノ(! ゚ ヮ゚ノリつ                      !l|从ハノリ!|
          ミ 、 ( つ    /  ‖                      |リ、;゚ ヮ゚ノl|
   (⌒ (;,,    ヽミ/    ⌒). ‖              (⌒ (;,,    ノ⊂) 央!つ
  ( ;;     ヽ  /__ し.  ‖              ( ;;     ヽ  UノVVゝ
 ( ( (  ;( ;; ; ;  し                     ( ( (  ;( ;; ; ;  ミ三彡
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
魔法少女まどか☆マギカのほむら×杏子を全力で支援するスレです。

◎関連サイト
公式:http://www.madoka-magica.com/
MBS公式:http://www.mbs.jp/madoka-magica/
アニプレックス公式:http://www.aniplex.co.jp/lineup/anime/madokamagica/
公式ツイッター:http://twitter.com/madoka_magica
まとめWiki:http://www22.atwiki.jp/madoka-magica/

◎関連スレ
【まどか☆マギカ】暁美ほむらはほむほむ可愛い215
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413431012/
【まどか☆マギカ】佐倉杏子はカボチャ可愛い149個目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412326968/

◎前スレ
【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ12【ほむあん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1402226072/

駄目だったわ
さっさと立ててスレ埋めにほもあんについてでも語りたかったのだが

991 :新スレ:2014/10/20(月) 01:10:01.54 ID:MbmbvhkL0.net
【まどか☆マギカ】ほむら×杏子スレ13【ほむあん】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413734959/

だめもとでいったら行けた
アトハタノム。。。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:24:48.53 ID:D4Sd4JCZ0.net
余計なものもくっついてるが乙
次スレが濃厚なホモスレになっても知らんぞw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:33:53.49 ID:zcHXxLGI0.net
正直ホモホモ言って盛り上がるのやめてほしいです
不愉快

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:06:01.60 ID:5Ze7VGpq0.net
あら、そうですわね。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 09:53:51.69 ID:j/XPt+WC0.net
>>991
スレ立てナイスでーす

今までのスレの半分ぐらいをここ一年で消化してるあたり
叛逆の影響はすご過ぎなんだな〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 13:24:17.91 ID:WAyw+qrB0.net
スレ立ておっつっつ。
Twitterにほむあんエロ漫画ががが

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 18:54:50.99 ID:tWsmpvqo0.net
発見できず
ほむあん漫画……

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 20:19:27.80 ID:sE9cKmnf0.net
ツイッターといえばまずはほむあんチャンネルで探すんだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:19:18.63 ID:j/XPt+WC0.net
漫画かどうかわからないけどスブイナって人のやつかな?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:33:16.21 ID:tWsmpvqo0.net
丑三つ時起きだして露天風呂へ侵入して汗を流す悪いお客さんat温泉宿
というほむあん

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:32:58.67 ID:r0LkNlwu0.net
次スレ移行を兼ねていくつか語らせてくださいまし

改変後ほむあん、リボほむあんのことなんですけどね
ほむらが新編で結界の中の世界に違和感を持ち始めたきっかけは改変後の世界での記憶との違いなわけです
だから当然喫茶店でのやり取りやバスデート、散歩、月下ほむあんも想像の材料だとは思う
口調なんかはリボほむあんのそれだったんじゃないかと思う
でもそれだけでなく、ほむあんを取り巻く人々との想い出もまた垣間見える場面があると思う

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:39:41.12 ID:r0LkNlwu0.net
で、その場面というのが地下をほむらがゴンドラで移動する場面
こんな世界おかしい、と憤って喫茶店の場面からの結界内でのさやかや杏子の言動を振り返るとこがあるんだけど
そこで杏子の「マミの縄張りを手伝ってんじゃねぇか」というのを思い出すんだけど
その後だけほむらの表情が変わるのもほむあんだけどそのセリフを選んだのも重要性があるかと
ほむらとしてそこが引っ掛かるのは改変後の世界でもマミとはうまくいくことばかりじゃなかったんじゃないか

当然のように仲良く縄張りを共有するのではなくいろいろな苦難を乗り越えての十二話の改変後シーンだったのかなと思った
その過程でほむあん関係が役立っていたら嬉しいなと思いました

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:46:29.75 ID:r0LkNlwu0.net
「佐倉さん、このこと、みんなにはしばらく秘密にしておいて。私だけで、まだちょっと調べたいことがあるの」
という月下ほむあんシーンのセリフ

まずほむら一人だけで調べたいから、というのがあなた以外を頼らないわと他の人と抜け駆けしないか、みたいな意味合いがある
あとしばらくとかちょっととか、あと少しでまた杏子と行動することを仄めかしている
やっぱりほむあんですね

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 00:47:16.17 ID:r0LkNlwu0.net
誤字った
他の人と抜け駆けしないから、が正しい

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200