2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:46:53.54 ID:uO3kr/X/0.net
界塚 伊奈帆(かいづか いなほ)

本作の主人公。芦原高校に通う高校生。地球人。
両親を亡くし姉と二人暮らしをしている。
面倒見がよく、普段はだらしない姉に世話を焼きながら炊事を行う。
恐ろしいほどに冷静で頭が良く、取り乱すこと無く人並み外れた判断力と決断力で状況に応じ的確に行動する。
かと言って血の通わない冷血人間では決して無く、仲間を助けるため尽力する行動力も見せる。


キャラスレがないので立てました。
よかったら どうぞ。

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:04:24.65 ID:uCXACMcr0.net
スレできたのか、ありがとう

イナホの作っただし巻き卵食べたい
めちゃ美味そうあれ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 00:50:06.02 ID:Ox9h1hch0.net
千葉さんと高槻くんは死なないと思う

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 06:31:18.95 ID:KzQgA0fD0.net
最初ちょっと地味かと思ってたけど、二話みてかっこいいと思った
久しぶりの良主人公に期待

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 21:15:38.33 ID:KzQgA0fD0.net
内心お姉ちゃん大好きなイナホかわいい
この子どんどん変わるらしいから期待
あんまり感情的になられてもアレだけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/14(月) 23:58:43.28 ID:dVYgxk110.net
クールだな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 00:29:24.60 ID:xIguP9340.net
卵の特売しらべて火星が攻めてきた中でも姉貴に出し巻卵作って待ってたのにじわじわ来た
ぼそっとベニヴィア…と嫌味言ってたり何度も見返して行動を追うと面白すぎるキャラ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 19:56:50.94 ID:6eKAkbrw0.net
個人的に最近の主人公の中では一番魅力的だと思う。
まだ十代だし良い男になるよイナホは。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 20:35:44.57 ID:x7/hawzm0.net
モグモグしながら歩いてる時口のはしに卵つけてて可愛かった

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:09:00.64 ID:nYqiJg2f0.net
ぱっと見クールだけど中身は熱そう
こういうキャラ好き

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 21:59:42.39 ID:UJiec6E2O.net
内に秘めた感情をちょっとした描写から読み取るべき主人公
こういうタイプ好きだな
中の人の演技も合ってる

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:04:24.32 ID:LgxHlJFN0.net
いや、あの無感情ぷりには鋭く反応すべきだと思うけど。
なんせ姉ちゃん殺されそうになってても無表情だからな。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:47:55.08 ID:Na6zlNIj0.net
PVの台詞からするに喚く前にやるべきことやる性格なんだろう
電話のやり取りや一話からの卵の流れ見るにシスコ…姉貴思いっぽいしな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 22:50:43.20 ID:nYqiJg2f0.net
姉の為に作ったであろうだし巻き卵を自分で食べてたのはちょっと切なかったな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/15(火) 23:02:47.81 ID:5AUhWBuu0.net
>>12
姉ちゃんがピンチの時もあまり伊奈帆のカット映してなかったし
序盤という事もあって意図的にまだ伊奈帆の感情は視聴者に見せないようにしているのかなと思った

冷血って言ってる人見かけるけど、自分はどうしてそう見えるのか謎
小さな表情や言葉のはしばしに見え隠れしてる感情が読み取れておもしろいなと思う
姉ちゃん好き過ぎだろ伊奈帆…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:11:03.97 ID:iw+GMM3Y0.net
無感情ではなく無表情だよな
顔に出ない人っているだろう それを極端に描いてるだけ
内面に合わせて喚き散らすだけが感情表現じゃないと思うよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 02:17:31.34 ID:pGkpa7DY0.net
2話最後のイナホの表情は秀逸
このキャラ化けるんじゃないか
だといいは

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 06:16:29.51 ID:o6SJGKpo0.net
卵系男子

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:32:18.51 ID:13kWvok30.net
ルルーシュみたいな感じなのかな
頭だけじゃなくある程度の身体能力は欲しいけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 19:35:08.57 ID:xLMjs9+20.net
OPで装備していくところすげーかっけー
冷静さに痺れる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:03:27.33 ID:Ms+MzZhA0.net
>>20
同意、あそこかっこいいよね
加えて淡々としてるけどどこか色気もあっていい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:17:22.09 ID:zY3H1xRf0.net
アセイラム姫とイナホ絡まないかなあ
よくイナホは恋愛しなさそう、と断言されてて悲しい
やっぱり姫はスレインとくっつくんだろうか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:36:10.79 ID:HLYb+O0P0.net
静かに怒りの炎を燃え上げる伊那帆くんかっこいい

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 20:45:50.64 ID:k8NDWN3b0.net
「僕らがおとりになれば……」あたりでエンディングのイントロ流れた時は泣きそうになった
伊奈帆の両親はなんで死んだのかね?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:06:39.72 ID:9Hui7PMR0.net
1話2話を見た後にPV見ると
ただじっと待ってるなんて、耐えられないって台詞すごく熱くていい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 21:26:53.41 ID:VLx17I7o0.net
この主人公すごい好き
最初はこんなにハマるとは思ってなかったけど1話でじわじわ来て、2話で完全に好きになった

静おこな伊奈帆いいな!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:34:37.93 ID:kjH4HLk2I.net
静おこw

冷静と情熱のあいだな伊奈帆

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 22:42:36.03 ID:BSLUNMun0.net
>>22
出会いが個性的(イナホ風に)だったので自分もちょっと期待してる
ロボ+ボーイミーツガール萌

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:08:23.57 ID:33/u5ckZ0.net
イナホ君の恋愛は確かに見てみたいけど
相手が姫様だとスレインがかわいそうで…

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:27:27.74 ID:oxLWay9/0.net
イナホ、スレイン、姫3人の気持ちがハッキリ分からないうちは
自分は誰がかわいそうという段階ではないかな
どのキャラ好きになるかで誰を応援するかは変わってきそうだけど

実はイナホは火星人という予想も飛び交ってるけど
個人的には基本設定を崩さない地球人であってほしい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:32:15.78 ID:Q0cAzz/+0.net
3人の中では伊奈帆が一番好きだが
カプとしてはスレインと姫を応援したい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:37:27.66 ID:ba+pKzeO0.net
自分は伊奈帆と姫かなあ
これからの展開次第ですごくハマリそうな予感がしてる
まだ2話までだし、楽しみだなあ

とりあえず、伊奈帆がキャラ的に魅力的で…好きだ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:46:13.06 ID:Q0cAzz/+0.net
まぁこのスレならそうなるわな。すまん

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/16(水) 23:52:14.21 ID:33/u5ckZ0.net
カプ萌えとキャラ萌えは別のものだからなぁ
意見が分かれるのはしゃあない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:03:42.57 ID:ebMJfqv50.net
イナホはインコちゃんと恋愛してほしい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 00:15:08.80 ID:G5UK9i430.net
>>33
別に謝る必要はないと思うけどな

俺は姫と絡んでも面白いし、シスコンユキ姉命を貫いてもらってもいい
一番は戦略の見せ場がいっぱいあれば嬉しいので恋愛は二の次

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:01:41.72 ID:S4VQvtotl
最初は別のキャラにハマると思ってたけど
>>26みたいな感じでじわじわイナホを好きになってハマってしまった
うまく言葉に表せないんだけどイナホにはじわじわくる何か魅力的なものを感じる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 01:31:19.01 ID:2IXWgltb0.net
いまはまだ大丈夫だけど
カプ話は間違いなく論争に
なって不毛な争いに発展するので
できればカプスレをつくってそこで
やってほしい
数多のキャラスレがそれで潰された

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 03:23:38.08 ID:SKzZlGDNI
普段が無表情なぶん表情が僅かに変わるところを見るのが本当に楽しい
今こんな気持ちなのかな?ってわかるように描かれてるのがすごいわ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 06:16:49.32 ID:VFeSTvlF0.net
荒れたらでいいんでないか
まだ作品の展開としてもスレとしても未知数だし
今から色々規制したら面白味ない

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 08:49:34.56 ID:X02wNh8A0.net
姫でもインコでもライエでもいいが恋愛は少し見てみたくはあるな
誰かに惚れたときも想像を超えた独創的な反応しそうだ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 10:42:17.26 ID:KDdKPyBn0.net
そもそも恋愛関係が出てくるかわからんしな
絡むなら幼馴染だしキャラ紹介ナンバーが4だったインコかなーと予想してるけど
確定じゃないし出てくるまではぼーっと見てる

ミサイルのくだりとか冷静すぎるキャラ付けが面白い
姉にわかりにくい文句呟いたりスクランブルエッグ→卵特売→出し巻きの流れは微笑ましかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:26:54.03 ID:+/dt2iZW0.net
イナホの成長に期待
分割2クールらしいから2クール目からは
20歳くらいになってたりして

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 19:58:49.56 ID:7kjOcepF0.net
花江くんの声が意外にイナホのキャラにあってていいね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 20:33:21.49 ID:AyQZbEjU0.net
姫と伊奈帆が打ち解けたら
姫「伊奈帆のだし巻き卵は最高です!」
みたいなのが見たい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 22:42:13.66 ID:UvttHNWj0.net
イナホくんかっこかわいいのう
オコジョの手を掴んだ時の勇ましさに惚れた
自分は言われてるほど感情が欠落してるとは思えないのだけど
もうすぐ3話が見れる 楽しみだよー!

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/17(木) 23:24:56.51 ID:S4VQvtotl
上でも言われてるけどOPの淡々と装備をしていくイナホがまじでかっこいい
何度も見てしまうわ
こんなにグッとくる主人公久しぶりに出会えた

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 01:10:44.65 ID:MPqOgHOl0.net
欠落してる(ように見える)のは感情じゃなくて感情表現かと

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 02:14:12.18 ID:rMXio88E0.net
カプくるならイナホ×インコ以外やだなぁ
雑誌絵とかインコはイナホに片想いしてるかも?
そうなら、ずっと一緒だった幼馴染がぽっと出の女にイナホ盗られるってかわいそうで無理

あくまで、カプくるならの話だけどね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 06:41:51.31 ID:XTno88H60.net
インコとカプってなんか違和感を感じる
それにスレインと姫様が恋人同士なら別だけどそうではないわけだし
とられた訳ではないのでは…
何だかそういう話題になるとスレイン可哀相可哀想ってイナホスレで言われて辟易する…
まだ何も始まってないのに何だかなあ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:12:08.91 ID:rMXio88E0.net

>>50
ずっと一緒だった幼馴染=イナホ&インコの話だけど
スレインの話なんてしてないんだけど

それに違和感を感じるって違和感てゆうかただ自分がその可能性は嫌だっていう主観でしょそれ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:35:39.96 ID:MH0ic1kz0.net
>>51
イナホとインコでも同じような意味だと思うがw
この二人別に恋人同士でもないし、今のところお互いに特別はないしなあ

つか姫もインコもあまり魅力を感じないので
恋愛はいりませんです、はい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 07:40:31.68 ID:s5ifIPTZ0.net
カップリングの話はここではやめたほうがいいんじゃないか
どうしても意見に相違が出てくる問題だし

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:38:56.95 ID:Q1ZfTBMM0.net
意見の相違はスルーすればいい話なんだが出来ない事も多いからな
伊奈帆が誰かに惚れる、あるいは惚れられてる描写があったらここで言ってもいいんじゃね
にしてもOPの伊奈帆さんかっけー靴トントンすらかっけー

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 08:43:24.02 ID:VT6C0BE60.net
こういうのが沸くので
カプスレつくってほしい
お願いします

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 09:05:12.49 ID:IJ+uhlY+0.net
まだはええよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 12:16:54.29 ID:/3T6KaojI.net
>>54
淡々と着替えてるの格好いいよな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 13:21:48.22 ID:yTCU6fZ6A
靴トントンすらかっこよく思えてしまうイナホさん何者…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:27:11.54 ID:56Zwe9QX1
顔は可愛い系なのに滲み出るイケメン臭
実際放送前はW主人公の性格逆だと思ってたからびっくりした

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 19:42:20.28 ID:Amz+JQtD0.net
何か2話の時点で汗浮かべてるだけで半端なく危機迫った状況に思えるんだよな
これから伊奈帆が目に見えて焦ったり声荒げたりする時があればこっちが凄まじく焦りそうだ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:08:19.36 ID:rMXio88E0.net
>>52
姫に魅力感じないのは同意w
私はインコに魅力感じてるけど、それは人それぞれだね
ちなみに、インコ→イナホは版権イラストの赤面で「そうかも?そうなら不憫だなー」と思っただけ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 21:55:35.56 ID:q48irJKS0.net
カプ脳すぎる

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:30:12.03 ID:cwXwOg1L0.net
顔可愛い系で冷静っていいな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/18(金) 23:57:49.61 ID:mqCJBB3v0.net
料理するとき制服のブレザーを脱いでセーターの上にエプロン付けてるの良い
エプロン外すシーンとかOPの着替えとかスタッフのフェチっぽいこだわりを感じる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 08:47:51.50 ID:IDuejXIz0.net
このスレ女多過ぎィ!
男としては恋愛より知性で敵を圧倒していく強いところを見せてほしいわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 16:06:35.98 ID:Zt+z4Ekwy
いや女としても伊奈帆さんが敵を圧倒していくところをたくさんみたいわw
恋愛は少しくらいならいいけど個人的にはいらない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 22:32:43.50 ID:xVlTCNHI0.net
今夜はイナホさんKAKKEEEEEEを凄く期待してる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:28:18.04 ID:qIwjSr9W0.net
知恵をめぐらして戦うって何かのインタビューにあったような気がしなくもない
すげー楽しみだわ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 23:56:36.94 ID:vWiB2miz0.net
卵特売がユキ姉ちゃんのためなの随分たって気づいたわww

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:31:52.40 ID:b5AIGNOe0.net
イナホさんマジかっこよかった
濡れる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:33:13.94 ID:95eyNTkK0.net
3話の途中途中でも人間らしさが垣間見れるね
結構好感触な主役かも

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 00:47:31.95 ID:xV/xUJO7U
普段は冷静だけど会話の中で笑ったり悲しんだりと普通の学生なんだなぁと安心した

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:39:24.49 ID:llzbJQgQ0.net
めっさかっけー
何か3話はすげー表情豊かに見えたわw

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:46:58.39 ID:2sZUvJ+Q0.net
姉ちゃんの付箋剥がすとき1瞬だけ笑顔になったよな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 04:25:21.74 ID:CL0dKrpvj
伊奈帆さんが搭乗してからの盛り上がりが半端なくて燃えた
まじかっこよすぎだろ惚れるわ

>>74
見返してみたらまじだ。全然気づかんかったw
一瞬の表情の変化たまらんな…

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 06:04:58.57 ID:UL19wqaL0.net
表情全然欠落なんてしてないやん

めっちゃ熱くてかっこいい>イナホ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:10:28.22 ID:2sZUvJ+Q0.net
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5200297.jpg
何という瞬間デレ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:44:31.95 ID:Fcxp6dOd0.net
>>77
かわいい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 13:49:47.74 ID:vAGctKr70.net
>>77
このカットほんの一瞬しかないんだよな
気づいた人すごいぜ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:15:27.90 ID:OcNuizm40.net
>>77
おお!かわいいな伊奈帆
普段あまり笑わない子の笑顔(は言い過ぎだけど)は破壊力あるな

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 14:39:39.39 ID:S9RVnaVi0.net
トイレでドアどんどん叩くユキ姉ちゃんに対して「入ってます」にワロタw
2話の「ありがとう」にも噴いたけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:10:36.66 ID:CL0dKrpvj
>>77
伊奈帆さんが一番感情表すのは雪姉関連かな。界塚姉弟可愛いわー

「入ってます」は同じくわろたww

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 15:41:22.35 ID:M4fYJoEm0.net
この手のタイプの主人公って
どこか無気力だったり冷めていたり世の中を斜にかまえて見てたりするんだけど
伊奈帆は自分の今できることは最大限にやろうとしたり実は熱い性格なのが良い
別に無気力キャラが嫌いということはないんだけど
伊奈帆は三話にしてよくキャラが立ってるなーとおもた
初出しビジュアル見た時影が薄そうな主人公と思った自分を殴りたい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:04:37.35 ID:brs9ktXg0.net
「友達の分だ・・・・・・」
やばい惚れそうw

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 16:50:27.66 ID:2sZUvJ+Q0.net
とりあえず姉ちゃんをすごい大事に思ってるのはよく分かる

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 17:37:58.63 ID:lOLSB6GY0.net
「ちょっと!なおくん!!」「入ってます」
知ってるよwww

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:05:52.18 ID:2b14N46F0.net
姉ちゃんもだけど、友人の事も凄く大切にしてると思う。
今週は『友達の分だ』でうおおおってなった。
イナホくんマジ良いキャラ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:11:54.65 ID:Fcxp6dOd0.net
落ち着いてはいるけど冷めてないのが良い

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 18:33:22.85 ID:tJTfAiAx0.net
作品の方向性からいって、、、色んな試練が待ち受けてると思うけど
イナホには成長しながら最後まで生き残って欲しい
虚淵さん原案なので主人公だから安泰なんてさらさら思ってないだけに怖い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 20:50:56.09 ID:FNdpnwTc0.net
最後の最後で死ぬとかな
やめてくれ…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:13:03.70 ID:aCaxkUTw0.net
これは男でも惚れる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:32:00.07 ID:vu39Zrcs0.net
女性声優陣だけでなく視聴者側からも
スレインに人気持ってかれてて辛い
確かにあっちももう一人の主人公ポジだけどさ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:44:33.97 ID:WWozlfGl0.net
女性声優陣って、出演女性キャラの中の人がみんなスレイン好きってこと??

自分はイナホもスレインも好きなので嬉しい
イメージ的にはスレインは女性に人気がありそうな感じかな
イナホと比べて喜怒哀楽が豊かだから感情移入されやすいキャラなんだろうね
それに比べるとイナホは一部で冷徹とか感情が欠落してると言われているから苦悩な姿も分かりづらくてちょっと可哀想

3話のイナホかっこよ過ぎて痺れまくり
目に力があって凛々しいよなこの子

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 21:58:19.67 ID:V2ZqkFHz0.net
イナホが声あげて笑う姿がいつか見たいよ…
アニメ見た時最初凪あすの紡っぽいなと…
声はひーくんだけどw

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:49:15.79 ID:vu39Zrcs0.net
>>93
姫様の中の人はじめ、女性声優陣はスレイン派がほとんどらしい
イナホに関してはうーんって反応だった
どうしてなのかは見続ければ分かるらしいが・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:54:04.43 ID:d2VtPxSN0.net
男性には伊奈帆が
女性にはスレインが人気出やすいっていうのは最初から言われてるし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 22:57:52.46 ID:UL19wqaL0.net
>どうしてなのかは見続ければ分かるらしいが・・・

え!え?!ここすっごく気になるんだけど、ストーリー的に(女性声優陣的に)伊奈帆はなんか酷いことやらかしたりするの?
だったらショックなんだが…

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:07:02.10 ID:OoYELrMH0.net
「友達の分だ」のところでどんな表情してんのか見せてないのがまたいい
イナホさんまじかっけえよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:16:12.79 ID:d2VtPxSN0.net
虚淵だし何があっても基本的には驚かん

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:34:04.22 ID:AAuEkTyO0.net
姫様関係でなんかやらかすのかな…
イナホがどんな風に変わっても応援するけど不安だわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:39:30.21 ID:llzbJQgQ0.net
>>97
ラジオ聞いてないから何とも言えんが見続ければわかるってのは
女性声優陣が伊奈帆に感情移入できないってことじゃなくスレインに感情移入してしまうって方もあるんじゃね?
男スタッフには伊奈帆で女スタッフにはスレインが人気あるって意見をどっかで見たがソース何だっけか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 23:52:12.99 ID:qbET8CRz0.net
設定は頭が切れて芯の強そうな子だから、
意味のない裏切りとかはないと思うけどそれでもなんか怖いな
スレインも好きだけどイナホもここに来るくらい好きなので

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:09:23.06 ID:xPhx52X00.net
3話みたけどやっぱし恋愛くるとすると、イナホ×インコラインかな
重要な3話でわざわざ2人っきりの会話シーン入れてきて、インコの表情イナホの表情
イナホの心境きいたヒロイン

ユキ姉以外にイナホが微笑んだし
予想しておくから、あたってたらほめてくださいw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 01:51:30.69 ID:4LyvEIFT0.net
恋愛はスレインと姫、あれば大尉とユキ姉でイナホは無いんじゃないかなあ
個人的にユキ姉は大尉とフラグは勘弁なんだけど
ふっちーってあまり恋愛絡ませないような気がする

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 02:52:17.88 ID:Vdlvp9Tk+
伊奈帆さんはなさそうだよなあ
表情集に照れ顔あったからそれが誰に対して使われるのかは気になるが
恋愛はスレインと姫様に任せる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:19:37.61 ID:X9dRqrRg0.net
>>104
大尉は艦長とくっつくから大丈夫ですよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 07:21:44.23 ID:6Ca3QBBB0.net
>>77
この一瞬の表情に凝縮させてる演出が素晴らしいね
ストレートな感情表現よりはるかにグッと来る

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:33:46.44 ID:iuLqfcvG0.net
これの少し後に一度目つぶって表情切り替えているせいで笑顔全開に見えたような

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 12:58:34.30 ID:lO8Ur+1T0.net
伊奈帆を笑顔全開にできるのはやはりユキ姉さんだけか

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:07:03.96 ID:mQzbxIMG0.net
>>106
艦長はモブ顔だからなあ
かえって当て馬に使われそうじゃね?

淡々と事を進めながらも微かな表情の変化に感情が見えるよなイナホ
こういうのを読み取るのって想像力が膨らむので楽しい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 14:50:39.02 ID:lO8Ur+1T0.net
両親も無くし、友人を目の前で殺され……
表情は乏しいけどめちゃめちゃ不憫だよな
幸せになってほしいよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:48:42.01 ID:1B6sJVUx0.net
姉もいるし友達もまだ3人も残ってるんですが

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:02:40.24 ID:FyV2lYz/0.net
両親いないだけで十分大変だよな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:25:38.31 ID:BL7tn2pX0.net
>>110
艦長は顔に死相が出てる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 16:30:12.81 ID:bRAiA6fR0.net
>>112
人の命はコマじゃないよ

3話の引きも興味深かったなあ、毎週楽しみ過ぎる
ここでも言われてるイナホの「友達の分だ…」は泣けた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:12:12.73 ID:1B6sJVUx0.net
>>115
いや不憫度でいったら家族や友達がいる分スレインよりましだろって意味だ
虐げられてるわけでもないしな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:43:02.07 ID:fcnNTwYNZ
>>101
http://gigazine.net/news/20140322-aldnoah-zero-animejapan-2014/
火星側の主人公・スレイン・トロイヤード。ちなみに、制作作業の中では伊奈帆は男性人気があり、スレインは女性に人気があるそうです。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:50:36.25 ID:wzSQ9GLk0.net
姫様とラブコメするのはスレイン君の方なんか
まぁイナホ君恋愛に興味なさそうだしな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:52:04.34 ID:R/3/g8gy0.net
>>116
ちょっと言葉足らずだったな
スレインはどういう境遇なのかまだ謎だしよくわからんけど、二人とも幸せになってほしい
ただ虚淵だしな…恋愛が絡むキャラは高確率で悲惨な目にあうし期待はしない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 17:53:41.08 ID:5aEDgHUPi.net
>>119
志村絵でメインどころが悲惨な目に遭うとかなりつらい…

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 18:09:06.25 ID:/TlkS9vZO.net
?「恋で盲目的になると死にます。感情的になるよりクールに振る舞いましょう。トラウマを乗り越えて成長する者だけが生き残ります」

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:10:46.39 ID:4LyvEIFT0.net
>>116
ここはイナホのスレだし他のキャラと比べて不憫度はマシって言われても…
スレインはもちろん不憫だと思うけども

普通の感覚でいったらイナホも十分不憫だろう

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:30:54.25 ID:sh+L1NyZ0.net
プロフィールを眺めたら不憫に思うところもあるけど、
ここまでの描写だけ見てたら、
きちんとした環境で育って、まともな人間関係の中で生きてるなーと思う

なんか不憫さを競うというか無理に見つけようとすることに違和感がある

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:31:02.39 ID:lO8Ur+1T0.net
>>112のレスを見てると、とても伊奈帆が好きとは思えない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:42:09.25 ID:XusLbZWi0.net
自分もイナホは両親なくして、友人オコジョの死を目の当たりにして可哀想と思う
スレインが可哀想と言う人はスレインスレで書けばいいのではないでしょうか

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:03:55.92 ID:Vdlvp9Tk+
まあいったん落ち着こうや

散々言われてるけど伊奈帆さんが異常に冷静なのは両親の死か何かが原因なのかね
元からそうだっていう可能性も大アリだが

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:09:46.06 ID:iuLqfcvG0.net
伊奈帆にしろスレインにしろ男に不憫萌えも何もいらないだろ
3話はアニメ見てて久々に痺れた
量産機でワンオフぶっ倒すのはやはり浪漫があるな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:10:23.60 ID:sEZBaBGK0.net
>>121
「生き残った者が幸せになるとは限りません」も追加で

「作戦開始」の抑えた声&BGMサビ入りの瞬間が何度見直しても本当に本当に滾る
咽頭マイクにそっと手を添える仕草も良い

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:12:44.48 ID:1B6sJVUx0.net
>>122
別に不憫ではないなんて言ってないよね

>>124
君みたいなのよりは全然好きだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:33:01.11 ID:eTMQr1Fk0.net
>>128
ニロケラスが落ちて
「カーム」
って呼ぶとこもぞくぞくしたわ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 08:36:53.55 ID:8KcBgVYc0.net
伊奈帆は今回は火星ロボ破壊+民間人脱出を指揮と
二階級特進レベルの活躍をしているな
もし正規の軍人になったら物凄い速度で出世しそうだ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 11:24:23.47 ID:ioK/ara0O.net
姉ちゃん 可愛い

幼馴染 可愛い

親友の妹 可愛い

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 13:09:24.67 ID:ZNxY9N500.net
>>131
出世魚の如く英雄への道を邁進する伊奈帆さんかっこいいっす!したい気持ちと
虚淵的に考えたら英雄になっても後々ロクなことないと案ずる気持ちの板挟みナリよー
だがやっぱり火星人達に地球の悪魔がきたああああって恐れ戦かれる伊奈帆を見てみたい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:05:59.99 ID:yDj4ZMbf0.net
>>129
スレインスレに行きなよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 15:35:33.29 ID:Y7X3HiLci.net
外側は冷めてる(ように見える)けど内には熱いモノを秘めてるってキャラ大好きだわw
イナホ君かっけーね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 17:53:11.72 ID:LKvpeGEj0.net
伊奈帆にお宝体操踊ってほしい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 18:12:06.55 ID:LejnXUmv0.net
>>131
あれだけのことやっちまえばな
あれよあれよと言う内にOPの軍服の着方があんなに様になってしまうんだろうな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/22(火) 22:01:51.11 ID:SxICbHHZ0.net
イナホってなんともいえない可愛さがある
かっこいいんだけど可愛い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 03:30:30.78 ID:7hNVQm3b0.net
話が進んでイナホが満面の笑顔とかしたら、ヤシマ作戦ラストの綾波ぐらいの破壊力があるかもしれない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 03:40:34.71 ID:XsREHNNT0.net
うろぶっちー曰く、戦争によって二人の少年が変わっていく物語らしいからね
イナホさんが渾身のデレを披露する日も来るかもしれぬ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 07:48:03.85 ID:o0fXheT90.net
だが、表情の変化が一層減り、目のハイライトが無くなる方向へと…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 08:22:33.86 ID:L5W9GHm7i.net
ユキ姉が死ななきゃ大丈夫…なはず

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 09:23:14.35 ID:vIrm+lSCi.net
>>138
いんこに風邪ひかないでねって言われた後の
天地逆のカットなんか見た目通りのわんこ的天使だと思いました

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 10:33:24.42 ID:hNT8hj7dt
>>143
あの微笑みはかなりの破壊力があった

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 14:37:31.13 ID:TAioV8em0.net
イナホ君にはシスコン卒業してスレインのライバルになって欲しい
この手のお約束だろうけど

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:26:04.02 ID:nFhatdMy2
スレインと出会ってどんな化学反応が起きるのか楽しみ
共闘するのか敵対するのか、今のところ分からないし

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 19:07:29.30 ID:x57+Le+A0.net
あれはいいシスコンだから問題ない
そしてどう見てもメインはスレインとの関係だろうからそこも問題ない
二人の少年の関係性の物語でありそれが移り変わっていくのを描くと虚淵がはっきり言ってるしな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 22:13:13.21 ID:aSjthzej0.net
姫様はいずこへ…
まあ原案虚淵だし恋愛はほぼないと思っていいだろうな
伊奈帆が知恵振り絞って腹立つ敵を粗方ぶっ飛ばしてくれればそれでいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:36:21.85 ID:TyxxIvNrO.net
まどか×ほむほむ
キリツグ×アイリ

少しはあるんじゃない?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:46:05.30 ID:rbTfDANQ0.net
スレインに人気奪われてて辛い
挽回する見せ場あるのだろうか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 23:51:29.92 ID:QO/I9okII.net
姫様は火星の第一皇女という身分だし
もし本編で恋愛描写がきたとして、沙耶の唄の別離エンドみたいになるんじゃ

恋愛より何より戦闘シーンが楽しみだ!
伊奈帆の活躍に期待!

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:07:24.53 ID:bQ1UXnVyi.net
>>150
スレインの人気は腐人気でしょ
特殊な場所での人気でしかないよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 00:46:28.95 ID:Bhwxbaed0.net
騎士との戦闘が今から楽しみでならんわ
圧倒的ってレベルじゃねえ機体差をどうひっくり返していくんだろうな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 02:44:42.21 ID:E/4JWBp25
確かに人気奪われててちょっと悔しいけど男性に支持されてるってのが私はすごく嬉しいな
うまく言えないんだけど自分の好きなキャラが異性に好かれてるってなんか良い

これからの伊奈帆さんの活躍が楽しみすぎて一週間が長い

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:25:02.11 ID:NFceN+ux0.net
>>150>>152
まとめてニロケラスに吸い込まれたらいいと思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:35:26.93 ID:WaPDLe3n0.net
スレイン腐はスレから出てくるなよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 08:33:59.28 ID:fnBjKN4u0.net
一話の頃と比べたら人気は上がっている

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 10:37:09.08 ID:VWBA3eNH0.net
入ってますーの受け答え方がいかにも姉に可愛がられてる弟って感じだ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 13:52:13.02 ID:iQYFnI7cI.net
いつになったらパイロットスーツ?を着るようになるのか
4話予告だとまだ制服にマイクだった

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 14:19:47.33 ID:OQvZ+nbM0.net
あれ?もしかして1話からずっと同じ制服着てる?いいね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 23:46:25.46 ID:BDrXhcx00.net
学年でトップのカタフラクト操縦技術だが作中レベルはどれくらいなんだろうな
個人的には中の中〜中の上程度の頭脳全振りと予想

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 00:27:38.46 ID:Hk79tTdP0.net
高校から習う上に伊奈帆は高校一年くらいだろ
それで中の中もあったら大人達の立場が

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 01:12:15.67 ID:/f2v5qoP0.net
あんなお遊戯が奴らに通用するはずないのに
ガキ共に嘘教えてる俺最低じゃん酒飲もうってなってた鞠戸大尉は
見事に通用させちゃった教え子に何を思うんだろうな
なんかさ、鞠戸にしたら伊奈帆ってそれこそ地球産の新たなテクノロジー発掘したような
ものすごい希望なんじゃなかろうか
これからどんどん出てくる敵をどんどん倒していくなら尚更

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 10:51:07.00 ID:5Buvtpt+O.net
単なる授業の一環で習った技術でロボ動かして見せた子どもたちがすげー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 14:40:08.51 ID:uSB/rZYr0.net
>>163
「操作技術を極めたはずの脳筋共は優先順位すら守れずにやられちゃったし、
実弾演習なんてのは、酒ビン片手でやる程度で丁度いいんだよ。」
って思っている。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 18:08:48.14 ID:axuaKWp90.net
>>163
大人が教えたお遊戯で生徒達が戦う皮肉
自分のやってきたことは間違ってなかったと生徒が証明し
戦場に立たせる後悔もあるだろうね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 22:30:04.48 ID:JYfgZxrP0.net
ところで鞠戸の野郎のスレはないのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 23:10:45.98 ID:cBx5+O5U0.net
姫様が煙幕弾撃ってできました!と振り返るクソかわいいシーンあるが
その前のそれ見ながら瞬いてる伊奈帆にも妙に注目してしまう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 00:16:44.16 ID:NSd3Jtg5v
キャラデザは地味だけど
何を考えてるんだろう次はどうするんだろう
って思わせて注目させるよね
ボケとミステリアスが丁度いい配分

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:29:47.02 ID:f61ONYwm0.net
地球側の初勝利だったりして
さすがにないか

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:31:56.99 ID:yGY6X/cS0.net
アセイラム姫に堕ちるの早すぎんよ〜

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:00:27.74 ID:QlufthFZ0.net
しかしマジで伊奈帆くんは何者なんだぜ?

頭脳明晰、パイロット能力も高いって・・・・

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:10:14.49 ID:+0LgHRNJ0.net
いなほくん
最後のそうかもってつまりそういう意味で?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:12:10.39 ID:Zr5WUtJ+0.net
イナホさんかっけえええええ
OP2番の歌詞はやっぱりイナホ→姫様のイメージなのかな
「あたり」「そうかな……そうかも」とか、ポーカーフェイスでぼそっと繰り出される一言一言がいちいちツボだった

>>171
基本、姉みたいな可愛く根性あって手のかかる女子に弱いのだろうと思ったよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:19:23.54 ID:4CHG4ryC0.net
アニメ長いこと見てきたが、今までで一番好きなヒーローかもしれん
1話2話の無感情っぷりはミスリーディングを誘ってただけだな
ギャップ効果すげー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:24:05.75 ID:YemiOhfC0.net
姫様に惚れるのは中盤だと思ってました

早いですね(褒め言葉)
いやしかしかっこよかったね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:29:51.51 ID:+0LgHRNJ0.net
もしこのアニメで恋愛要素?が入るとしても
スレイン→姫→イナホ  という感じと予想してたんで意外だ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:37:20.40 ID:yGY6X/cS0.net
スレイン→姫←伊奈帆

こうでしょ
するとopの銃口が誰に向くのか気になってくる

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:41:28.12 ID:AUs3hEAA0.net
まさかの一番の恋愛脳だったとはw
早すぎて折れるわwww

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:44:03.30 ID:YemiOhfC0.net
姫様がどっちにも惚れない展開もありそうだ

イナホさん、スレイン、貴方達が私の翼ですEND

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:45:23.85 ID:+0LgHRNJ0.net
姫‥‥付き人を選んだか

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:46:09.84 ID:a0mf6kKz0.net
>>180
銀河美少年オチかよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:49:00.19 ID:G3j6kWNW0.net
まだ惚れたと決まった訳ではないと思います(インコ派)

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:49:54.12 ID:AUs3hEAA0.net
この時点でフラグ立てたら流石に無理だろう
姫スレインか掻き回して終わり

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:51:48.37 ID:YemiOhfC0.net
インコやテロ娘とまだフラグ予定あるはずや

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:53:36.94 ID:ji5GCf6q0.net
ミスリードならいいが
この上インコにちょっかい出したらクズやで

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 01:58:15.60 ID:TgLfivEuI.net
今回姫様の高潔さに心動かされたように
伊奈帆が変化していくのが楽しみだ

それにしてもさすがの軍師っぷり

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:10:26.85 ID:GY3TzvSU0.net
恋愛絡んだとしてもイナホは姫に初めての恋をして終わりって感じな気がする
姫さまはどうせ火星に帰るしスレインもいるから実らないでしょ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:18:13.79 ID:a0mf6kKz0.net
虚淵だしな…
もし実ったら皇帝になれそうだが

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 03:12:41.46 ID:k0QarpjL0.net
スレインの恋も実るかと言われると…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 04:09:07.72 ID:dU75DF+30.net
セラムとは恋仲になりそうな気がするけど幸せな2人では終わらないだろうな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 04:20:56.84 ID:9qt2Y2ul0.net
幸せにはなれないと予想しよう
つーかこんな早々にフラグっぽいもん立てるとかどっちか死ぬか悲恋しかなさそう
つらい
今回はライエとも絡んでいきそうなフラグもあったし全体的に今後に期待

しかし毎回イケメンすぎだろイナホ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:16:46.18 ID:61s6crYH0.net
>>186
今回でとりあえずインコがイナホが惚れてるって感じじゃなかったな
イナホはデレないツンデレらしいから恋愛要素はスレインの方に傾けるのかも

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:32:02.39 ID:BjxQdc4K0.net
伊奈帆格好いいな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:49:26.73 ID:k0PzX1vuo
伊奈帆さんまじかっけえっす…一生ついてくわ
あとおでこごっつんした界塚姉弟可愛すぎるしごっつんした後おでこおさえてた伊奈帆可愛かった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 10:49:12.83 ID:9qt2Y2ul0.net
みなさんを守るにはこれしか からのここにいてがかっこよすぎる
手段はそれ以外にもあると言わんばかりの即決即実行男前

あとユキ姉とゴツンしたときの動きはやたら少年っぽくて微笑ましかった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 13:08:37.92 ID:utiw27K30.net
インコに「イナホらしくない」と言われ
「そうかな…………そうかも」と言ったイナホの何とも言えない表情が良かった
あの時のイナホの中にはどういう感情があったのか
これから分かってくるのかな

毎回見ていて思うけど、乏しいながらもちゃんとイナホの表情の変化を
視聴者に伝えているのが素晴らしいと思う

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:02:46.26 ID:Zr5WUtJ+0.net
EDでイナホの背後に人影が見えるってマジで?
スレインの横に姫っぽいのは確認できたけどイナホは全然わからん

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:49:20.01 ID:uxr2MQLZ0.net
姫はスレインとくっつくよ
漫画史上、後から登場した主人公とヒロインがくっつくってあったか?
先に知り合ったほうが有利

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:56:03.60 ID:N33NjFDO0.net
ソウナルトイイネ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 14:56:46.40 ID:UxXNdoqw0.net
>>161
実態は大人(正規操縦士)を交えてもトップクラスどころか
頂点でもおかしくないという

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:09:17.13 ID:jB1h/PII0.net
雑誌やラジオ聞く限りだと姫様はスレインと恋愛っぽくなる感じだな
イナホは振られるのか

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:04:57.27 ID:GY3TzvSU0.net
>>197
同意だー

>>199
スレインと姫さま普通にお似合いだしかわいいと思う
自分は伊奈帆の新しい感情の変化、揺さぶりとかが見れればすごく嬉しい
それが四話でちらっと見れて期待が高まった

何気に姫さまを気にしてるシーンが四話ではちょこちょこあってニヤニヤした
とにかく伊奈帆の表情を追うのが毎回楽しい
ユキ姉との会話も良かったな 普段無表情な分、笑うと笑顔がすごく柔らかく感じる

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:28:20.19 ID:KamBFpBK0.net
まあ火星人と地球人だし普通にくっつかなそう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:30:40.26 ID:a0mf6kKz0.net
そもそもくっつくくっつかないとかあまりやらなそう
虚淵だし

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:42:47.71 ID:yGY6X/cS0.net
おれもそう思う
ただ脚本の人が変わってるんなら
08小隊の悪夢もありうるわけだw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:44:51.08 ID:NC2TQRrX0.net
公式サイトのイナホの照れ顔がいつ見れるか楽しみだ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:16:59.94 ID:oDkkon+00.net
くっつかなさそうだからこそ伊奈帆応援してやんよ
男の素直クール意外にいける

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:17:45.14 ID:a0mf6kKz0.net
恋愛沙汰でブレられるのも嫌だから
有能マイペースのままでいてほしいね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:50:27.27 ID:UxXNdoqw0.net
既にブレてるけどな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 18:56:31.78 ID:bB4r8f190.net
インコに突っ込まれてるしな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 19:18:29.10 ID:a0mf6kKz0.net
4話以降の伊奈帆は伊奈帆じゃないとかやめてくれ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 20:01:47.19 ID:UxXNdoqw0.net
むしろ人間味が増して良い

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 22:09:13.12 ID:ebwEw8ul0.net
46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/07/18(金) 02:14:12.18 ID:rMXio88E0 [1/3]
カプくるならイナホ×インコ以外やだなぁ
雑誌絵とかインコはイナホに片想いしてるかも?
そうなら、ずっと一緒だった幼馴染がぽっと出の女にイナホ盗られるってかわいそうで無理

あくまで、カプくるならの話だけどね


息してる?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:27:52.90 ID:G3j6kWNW0.net
だからまだ惚れた訳じゃないだろいい加減にしろ!

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:28:51.02 ID:dbD1I1Oo0.net
ここが各種早漏男子が集まるスレですね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:38:01.45 ID:69mErcQVm
頭脳全振りかと思いきや、操縦技能もエースレベルだったでござる

伊奈帆くん、チート過ぎないか?

これやっぱ何か秘密ありそう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:30:49.85 ID:ug85cw0R0.net
先に惚れたら負けフラグ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 23:32:12.15 ID:4CHG4ryC0.net
イナホ?インコは絶対ないと最初から思っているけど、
もしあるんあらインコは死ぬと思うわ

まぁ、イナホとスレインが対の存在になっているんだから、恋愛要素があるなら普通に姫さまでしょ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:57:34.68 ID:d/aQxIm80.net
ライエといい感じになったりしないかな
とりあえず色々人間関係広げてって欲しいね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 00:59:32.04 ID:d+jSzQQV0.net
ナオくんにとってのヒロインはユキ姉しかいないぜ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 05:29:01.01 ID:Wlpz6yQW0.net
イナホと副長の組み合わせ見てみたいなー。似たようなタイプっぽい(無表情、天然、有能)から面白そうなやりとりしそう。
他人からしたらツッコミたくなるようなのw
あ、カップリングとかそういうのはなしで上官と部下としてね。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 07:30:10.10 ID:iMj2Hg5F0.net
「ここにいてください」「ここにいて」
「そうかな」「そうかも」
こういうツボにくる言い回しさせてくれるんなら誰との何でも見守りたい

とりあえずユキ姉と相変わらず可愛い姉弟やり取りは期待できるし
影響受けたセラムさんとの今後の会話 同じく秘密共有中のライエからも目に留められてたし
つんつん侍女や幼馴染インコちゃんや副長との会話ももっと見たい
誰相手でも伊奈帆本人はマイペースそうだけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 07:42:09.02 ID:3DGvvbrp0.net
なんかイナホは恋愛感情を自覚したうえで、さらっとそれを切り捨てる行動が出来そう。そしてそれをユキ姉に叱られそう。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 16:52:48.59 ID:4Ci8TQSY0.net
副長との絡みは面白そう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:14:25.65 ID:42bCfFaw0.net
4話の戦闘かっけーな
健気な女の子のためにらしくないことしてしまうのもワロタ
本当にいいキャラだ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:18:10.01 ID:uG4xyfnv0.net
>>223
まったく同意だ。
どれが来てもおいしいよ。
イナホというキャラ自体が個人的にはツボなんで
イナホの微妙な変化が楽しみだわ。

四話は今までのイナホで(お?)という言動が見られて◎
らしくないのか…そうか。いいじゃない。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 21:45:12.26 ID:7mvOVij70.net
>>197
4話でカームが「火星の奴らめ!」と怒り心頭でそれを聞いたセラム姫が悲しい顔した時
イナホ、セラム姫のこと見つめてたよね
あそこすげー細かいと感心した

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 22:18:24.14 ID:iihSgUqti.net
>>228
ほんとだ!細かい!
というか同じ部屋(?)だったんだ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:11:52.22 ID:5KI1tEcZr
「友達の分だ」の時に伊奈帆じゃなくて、スレイプニールの顔を映すのはいい演出だと思った

仲間を失った怒りを仮面に隠して戦うって感じで

久々にいいロボットアニメ主人公って感じのキャラだわ

このノリは果たして最終話まで続くのか?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:13:25.12 ID:kEvBWqm70.net
虚淵がいなくなったことで、どこぞのキリトやお兄様みたいな事態にならないか
それが少し不安

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:20:38.50 ID:JBatOXnV0.net
ブッチーが4話から担当しなくなった
明白なソースがあっての物言いだろーな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 23:34:26.29 ID:kEvBWqm70.net
>>232
ED見てみそ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:02:55.59 ID:wMmhiBURF
伊奈帆くん4話でユキ姉とアタマぶつけてたけどあれ絶対キスしてるよね、構図が

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:08:31.08 ID:xsz6gBIXx
でこ撫でてるのがかわいかった。


スレインは恩義のために動いてるけど、
いなほは目の前の危機に対して最善なことのために動いてる気がする。それに加えて内面には高校生らしい柔らかさもある。
逆に言ったら、危機を排除するためなら別だけど、恩義のために前もって敵を射殺したスレインのようなことはできないんじゃないかなと予想。あくまでも個人的見解だけど。

それができるスレインはかっこいい。でも、できなさそうないなほもすごくグッとくる。


もしかしたら、アニメが進む(戦争が激化する)に連れて主人公達のこういうところが変わっていくのかもしれないね。それもまた楽しみ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 00:42:42.79 ID:sBgO2qADd
スレイプニールが一番強い機体に見えてきた
旧式の量産機なのに
量産機で何とかする主人公がコンセプトだけど、後半は分かりやすい記号を付ける意味合いでチューンされたりするのかな
アルドノア付けるとかじゃなくて、単純に機体改修とか

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 01:27:32.72 ID:agrtU5uK0.net
おいおい、キリトさんをお兄様ごときと同類にされると激怒しそうだがスレ違いだからやめとくか……

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 02:06:44.33 ID:wk0I5fMP0.net
友達が死んだり死ぬかもしれない時には動揺見せてるのに
自分が命張る時は汗すらかかないんだよな、鋼メンタルってレベルじゃねえかっこよさ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 09:57:56.30 ID:l8Pxg1s30.net
見ていたような描写だがあれが同じ部屋だった場合
聞かれたら不味い会話な気がする

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 19:57:18.28 ID:6n2vMD0Q0.net
>>239
距離がそこそこ離れているんでない?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 23:53:01.24 ID:kYW/6o5y0.net
伊奈帆、カーム、インコの連携プレイ見てて面白いしワクワクする

伊奈帆は無表情だけど、感情が無いわけじゃないよね
むしろよく出てる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 02:08:12.76 ID:Gm8kADK/+
>>241
信頼し合ってる感じがいいよな
これから先輩2人との連携もどうなるのか楽しみ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:09:33.21 ID:c59/pBRG/
>>238
言われてみればそうだ…伊奈帆さん本当にかっけえわ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:02:19.89 ID:xOuKe8Gk0.net
天才が余裕綽々で敵をやっつけるのではなく、観察力に優れた子が
いつも一生懸命最善の方法を模索し、力の限りそれをやり遂げてる感じが好み
感情はわかりやすく表に出さないけど、実は優しくて熱い人間なんだって分かる

あと、単純に顔が好きかな
あのぼーっとしてるんだか鋭いんだか分からない澄んだ目で
物をまっすぐ見るのが良い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:16:08.07 ID:a9wbkjiu0.net
伊奈帆は淡々としてて表情も薄いけど
演出や細かな表情追いかけると心情がしっかり読み取れるのがいい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:07:05.62 ID:+xzRIL0z0.net
>>244
自分の言いたい事あなたが全部言ってくれたw
ありがとう

自分が思ってるよりずっと熱くて心の優しい子だった>伊奈帆

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:21:05.30 ID:X7VZV9hl0.net
スレインもそうだが控えめなアホ毛が生えてるね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:35:18.39 ID:11qxZub+0.net
控えめなアホ毛w

花江くんってこういう役もなかなかハマるんだな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:53:40.45 ID:LTnHqSBg0.net
クールヘッドウォームハート、最高の主人公だな
日常ではたまに抜けてて笑わせに来るのもいい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 05:07:30.32 ID:Ex8d9O6c0.net
4話すごい良かったけど、
虚淵さんはもう3話以降はずっと脚本書かないんかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 08:13:13.83 ID:clwCeNyhi.net
一期ラストの方で書くか
二期序盤またはラストを書くか
それとも全く書かないのか
それはまだわからない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 09:36:54.05 ID:XiuumL6a0.net
咽頭マイクいいなあ
軍事ものあんまり見ないから知らなかった
ストイックな格好良さがあるね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:46:35.98 ID:Ra5wzQnj0.net
>>186
すでにどっちかに告白したわけでも、惚れられてるの知った上で
弄んだりしてるわけでもないのに何がクズなんだよ……

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:50:05.20 ID:nwlYyP5Ai.net
挟み撃ちに失敗してからの立ち回りが見事だよな
本来ならカームと挟み撃ちしながら諸定位置まで誘い込むつもりっぽかった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 18:59:34.07 ID:YXDoqVsz0.net
予告の登場シーンが真打ち登場っぽくてよい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:28:15.85 ID:wRBhog730.net
彼の凄いところって頭の良さよりあのくそ度胸だと思うんだけど

知恵絞って9割勝てるってところまで持ち込んでも
残りの1割で自分の命落とすんじゃないかと考えたら足がすくむのが普通の人だろう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:39:40.83 ID:EVCdpEFU0.net
>>253
お互いにそういう感情無いのにそんなレスをするお前もどうかしてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:42:51.22 ID:oDp3F5ZD0.net
オナ死ねや

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:52:31.89 ID:g3ah2oz00.net
伊奈帆が死んだら泣くぞw
主人公だからって絶対死なないと約束されてるわけではないし
死なないでくれ伊奈帆
1話からずっとほんとおもしろい
5話も楽しみだな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 19:56:42.45 ID:Ra5wzQnj0.net
>>257
いや>>186がその前提で書いてるからその設定に乗って
「恋愛感情あったとして」彼のどこがクズだって言い返しただけ
自分自身は恋愛感情なんかまだ見えてきてないし、どのカップリング派閥
でもないから勘違いしないで欲しい

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:31:10.39 ID:DrerJOH1J
伊奈帆さんも死ぬ可能性あるんだよな…って思って死ぬとこ想像したら
言いようのない悲しみが襲ってきたから死なないでほしいまじで

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:31:19.08 ID:FyNZW7C90.net
俺は3話の最後で初めてモニター越しから姫の真の姿を見たイナホが
「火星の…プリンセス…」と呟いた場面があったけど
あそこで姫に一目惚れしたのかなと思ってた
(イナホの声色が何となくそう思わせた)

違ってたらすんません
でもここのイナホは○○○…と想像するの楽しい

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:41:11.36 ID:UjmywNSEO.net
っていうか普通に操縦技術高いな
剣のカタフラクト相手に見切ってよくかわしているよ
モブ兵士よりは上だな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:50:24.00 ID:SVrQpdcA0.net
4話のホバリングは動きがキモかったw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:55:00.08 ID:E5uJOKvK0.net
同意。
足しか見えてないのに、あの安心感はヤバイw

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 20:56:29.44 ID:E5uJOKvK0.net
あ、>>266>>254宛なw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:15:07.84 ID:tqTyXm138
>>262
火星のプリンセスっていったのスレインじゃないっけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 21:39:44.15 ID:DrerJOH1J
>>267
それ言ったの伊奈帆さんだよー

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:04:08.29 ID:shnWpe8x0.net
>>264
火星カタフラクトは慣性制御(これまでの描写から推定から推定)あれど
地球のには無いからな速く動くのは対Gで無理があるから
ああいう動きになったんでしょうね

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:30:56.18 ID:tqTyXm138
>>268
あれ伊奈帆なのか!いま一挙のタイムシフトみてきたけどもう一回聞いてもやっぱわかんなかったわw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 23:56:28.56 ID:eqimn42P0.net
頭突き痛かったのかw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:58:48.38 ID:KxPa0jk20.net
イナホ
オナホ
空目した

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 21:34:54.56 ID:nvC9VoXh0.net
3話にしても4話にしても
実は一番死ぬかもしれん役割は自分がやってるんだよな
これはもう小隊長ですわ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 22:54:13.08 ID:0AuXKKZd0.net
伊奈帆らしくないよ!っていいな
普段からあんな感じで頭が回りまくってたんだろうな

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 06:37:07.27 ID:KZcr4WnZ0.net
完全無欠に見えるが作中の男キャラで一番背が低そうだ
避難中の今は毎朝の牛乳が飲めず内心焦ってるかもしれん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 14:39:31.35 ID:60AZ8HMM0.net
感情を誰が見てもわかるように爆発させて
叫んだり泣いたり笑ったりっていう場面はあるのかな
今のイナホのキャラは揺ぎ無く好きだけど、そういうの一回は見たいし
どういう時にそうなるのか興味ある

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:36:01.00 ID:stNTZFrz0.net
それは多分地球側の主要キャラのいずれかが死んじゃう時で、話的に佳境に入ってく頃だろうから
見たいようなそうでないような
一番ターゲットにされそうなのおねえちゃんだからなあ(`;ω;´)

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 15:55:26.42 ID:kuRHa9Wb0.net
ユキ姉が死んだ場合でも、イナホは激昂するとか想像しにくいな。
まあ無表情で殺した相手をロボで踏み潰すとかは想像できるんだがw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:35:37.31 ID:OX4J0+y40.net
ユキ姉死んだら鬱で立ち上がれねーよ
伊奈帆も俺も

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:36:01.51 ID:KYPwKJqo0.net
スレイプニール(`;ω;´)>

これ後半絶対伊奈帆苦境に立たされるだろ
スレインとの境遇バランスが壊れてる
先を思うと活躍してるけど憂鬱になる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:42:05.36 ID:gea1VjaH0.net
今回の話見ると、伊奈帆が賢いんじゃなくて、他の人たちがアホに見えてくるな
パジャマのアップリケはよかったけど

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:01:56.58 ID:KYPwKJqo0.net
今回の萌えどこは
鞠戸大尉との会話でタイミングずれて敬礼してるとこなw
しかもなんかぎこちない敬礼なんがツボ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:08:27.31 ID:gea1VjaH0.net
もしも皇帝と謁見したのが伊奈帆だったら
というか、スレインに伊奈帆並の頭脳があったら
戦争終わってただろうな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:53:55.15 ID:CzKWuDyA0.net
イナホのメインヒロインが誰かわからなくなった
姫様は物語ヒロインで
インコは幼馴染みヒロインで
テロ子も深く絡みそうだし……

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:20:57.62 ID:e1yoIxHLI.net
伊奈帆にとってのヒロインはユキ姉に決まってんだろうが

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:25:16.43 ID:KYPwKJqo0.net
共通ルートですよまだ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:26:02.01 ID:mdRpHEU10.net
ゲロ姫は汚いからいらんわ
姉貴とインコちゃんでええやん

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 03:41:22.85 ID:IFcdxgu90.net
∠(・ω・ )ビシッ!!

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 04:03:42.98 ID:Zh6NPMh9G
マグバレッジ艦長と話してる時の伊奈帆なんであんなにぬぼーっとしてたんだw

>>281
ちょっと今回はあまりにも周りがアホに書かれてた気がする

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 07:53:09.98 ID:IxsVxLH00.net
>>275
騎手とカタフラクト乗りは背が低いに限る

5話のインコと並んだシーンのビミョーな身長差は萌える

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 07:56:25.03 ID:G2YXAPN00.net
インコは今回で姉みたいな感じだと思ったお互い恋愛感情なさそうやったし

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:29:49.30 ID:gI8dfoik0.net
>>280
優秀さと天運で紛れちゃいるが、
蔑まれてても抜刀さんとそこそこコミュニケーションとれてたスレインに対して艦長相手のぽやっとした浮世離れぷりに
ちょっと不吉な予感がした。敬礼はかわいかったけど。
なんか、よーしこのガキ利用して美味い汁吸っちゃうぞー系の生臭い悪意に対抗するスキルはむしろ常人より低そうなのが心配。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:42:06.61 ID:+SgJXMwS0.net
一号機さようなら
コクピットさえ残っていたら勝利という戦い方は量産機じゃないと不可能だな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 09:57:50.26 ID:qmJLIwwZi.net
イナホきゅんはアセイラムの双子の兄
あの頭脳は優秀な科学者だった皇帝の血を継いでるからに違いない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 11:15:49.60 ID:99L/RMJi0.net
>>287
他キャラ貶すのはやめろよ
伊奈帆アンチか?

機体に乗り込む時のキリッとした伊奈帆の表情好きやわ…
カーム&インコとの会話ももっと見たい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:55:47.92 ID:Hc3BfBz30.net
Twitterで姫様とのカプ厨が荒れてたけど
姫様とほとんど絡みないのに、なんでカプ厨が付いてるんだろ・・・

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 13:10:59.81 ID:N7CLE1bY0.net
>>296
暴れてる馬鹿はまあ馬鹿だとして、
ほとんど絡みないって流石に見てないだろとしか

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:08:09.81 ID:gea1VjaH0.net
伊奈帆とザーツバルム以外が全員アホになった…
この二人のために今後も見るけどさ…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:08:45.38 ID:4T8UaQl+0.net
>>297
姫様は陥落寸前、ライエともフラグ立ったし

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:11:40.15 ID:gea1VjaH0.net
まぁ、アホ揃いの中で唯一と言っていいほどのまともな伊奈帆なら、そりゃ惚れるだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 14:20:41.76 ID:qmJLIwwZi.net
イナホきゅんは姫さまにも、テロ子にも、果てや艦長にも、その部下にも自らを意識させる
天性のたらしやでぇ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:53:09.77 ID:iXeTZOSw0.net
伊奈帆は最後はザーツバルムと相討ちで英雄として銅像建って終わり

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:50:58.08 ID:95uXGZy90.net
フラグという基準で言えば3話でインコも立ってるんだな
4話が姫、5話がライエか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:54:56.99 ID:mLJl92kC0.net
>>303
そうなると既に3人フラグを立てて次は大佐か中佐か

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 19:57:30.71 ID:SeMox4P10.net
次はスレインだったりしてな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:01:37.25 ID:+9j+CRF40.net
>>303
いやインコとのあの会話はむしろ友達としてっぽいし今回も友達って感じだった
インコとイナホは>>291みたいな感じなんだろうと思った

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:30:43.98 ID:vdrNX4QP0.net
それを言うなら誰にも恋愛感情ないやろ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:38:25.56 ID:gea1VjaH0.net
フラグ乱立って虚淵作品にしては珍しいような

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:54:18.90 ID:+9j+CRF40.net
>>307
まだ誰ともフラグが立ってないって事か
恋愛感情ないとフラグと思ってない自分の意見だが

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:46:07.45 ID:99L/RMJi0.net
いろいろ想像するのは楽しいな

伊奈帆のイヤホンつける仕草ってなんか妙に色気あって好きなんだよな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 21:57:30.90 ID:WRqmISJ50.net
マリト教官に敬礼してたとこわろてしまった
なかなかのお茶目

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 22:54:26.70 ID:F0cg9cvN0.net
イナホ、インコより少し背が低い?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:06:30.21 ID:zAtXFyTp0.net
>>311
あれってもう教官じゃないって言われたから、じゃあ上官として対応しなきゃと思ってしたのかな。
イナホの独特な思考が垣間見えて面白いw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 23:43:29.67 ID:SgSAkOFm0.net
タイミングが遅れてインコにも鞠戸にもスルーされてるのがじわじわくる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:08:09.01 ID:qUEzX7cZ0.net
イナホがエプロン姿で出巻き卵を焼く姿はもう見れんとですか…

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:38:32.83 ID:TxRnmM/tW
ついにタイマンで勝利(機体大破しちゃったけど)
マジで伊奈帆何者なんだ?
明らか現役軍人よりも頭回って、機動兵器の扱いにも長けているんだけど
アルドノアやハイパーゲートと関係あったりして

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 00:53:41.91 ID:8kbUfxHO0.net
>>314
大体インコといると気が緩んでるな
しかし酷い敬礼でワロタ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 01:03:08.21 ID:o/W5IMc00.net
伊奈帆くん、ゆるキャラとか好きそう

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:57:08.19 ID:t6zGUOQwi.net
実は侍女に気がある

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 15:34:18.19 ID:/shVUjwv0.net
イナホは最後の最後まで自分から女性にアタックとかはしなさそうだな、命がけで誰かを助けたりしても見返りとかは求めなさそうだし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 16:44:03.93 ID:diaRBaLfD
アップリケのパジャマってどういう意味だったんだ?

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:56:38.08 ID:o/W5IMc00.net
伊奈帆とカームの熱い友情エピソードが見たいんだけど
そうなると、カーム死亡フラグが立ちそうで怖い

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 20:35:13.22 ID:QX6OfgAL0.net
イナホは実は火星人疑惑が出てるけど地球人でいてほしい

テロ子ちゃんとのフランクな会話に期待
インコカームや、ユキ姉との会話も和むわ…

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:44:22.84 ID:RgUklQ+q0.net
友達つくるのキツい性格だと思うんだが結構周りからちやほやされてるな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 22:47:01.54 ID:/shVUjwv0.net
成績が良くて完璧な奴より多少抜けてて天然の方が付き合いやすいんじゃない、基本的に善人みたいだし

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 23:09:14.11 ID:YsCWVyW70.net
ちやほやってwモブじゃない友人なんだしあんなもんじゃね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 08:02:02.16 ID:DOnBoQ2y0.net
インコは伊奈帆のこと好きなのかもと思ったんだけどなーどうなんやろ
幼馴染みだし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:11:46.11 ID:U1UFSnQb0.net
>>327
今はまだ友情愛情どっちにも転がるし分からんね
どうなるんだろ

俺は恋愛ぬきでテロ子と伊奈帆の組合せがなんか好き
これから協力関係になるだろうし楽しみだな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:05:32.73 ID:+GfLQfPv0.net
韻子はもう少し恋愛要素で絡むかと思ったが
四話五話では友情描写ばっかりだな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 20:19:42.89 ID:Uozfv2mx0.net
そもそも恋愛的な描写がほとんどないからなぁ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:04:37.66 ID:7fX+vstN0.net
やっぱオコジョ死んだ時の回が一番好きだな
『友達の分だ…』って格好いいわ伊奈帆

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 21:16:09.05 ID:7fX+vstN0.net
あ、死んだ時じゃなくてその次の回だった

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:57:58.89 ID:ZTrWdzXK0.net
3話でインコちゃん?と思いきや4話で姫様に惹かれた?と感じ5話でライエと仲良うなってくんか?と思ったが
むしろこの全員と友情と信頼のみを育んでエンドを迎えることが
容易く想像できる伊奈帆が切ない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 01:16:42.40 ID:l+8uS2vn0.net
>>329
あったとしても百合描写してるのに早すぎる
立ち位置から1クール最後手前の盛り上げくらいだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 07:17:22.36 ID:+5BatFRj0.net
イナホが何処か抜けてるせいか普通の主人公みたいに、惚れっぽくなさそうなんだよなあ
本来主人公やるキャラじゃないのに主人公する羽目になるってこれからどうなるんだろうね

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:00:49.91 ID:UNEtA9Ew0.net
ラジオ聞いた限り6話で姫様身バレしそうな雰囲気だね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:01:36.99 ID:UNEtA9Ew0.net
スレみすった

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 12:42:01.66 ID:1un5qTo50.net
>>337
ドンマイ。まあ、ゆっくりしていけよ
つ だし巻き卵

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 14:59:01.67 ID:b3EC2mCt0.net
>>333
お前達が俺の翼だ!

決着は劇場版で!!

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:55:13.44 ID:lsBnscAsU
>>321
ブラドに攻撃されたときに爆発したやつ
「アップリケのやつ」→反応装甲
「パジャマ」→追加アーマー  だそうだ
実際にそういう隠語が存在するとかなんとか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:36:00.33 ID:fFAWGmTm0.net
別に無理に恋愛する必要もないし(恋愛展開は大好物だけど)
イナホがイナホらしく生きれるよう俺は応援するよ(キリッ)
2クールもあるんだし、3話4話でフラグとかちょっと急ぎ過ぎだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 21:39:58.82 ID:jzxe7uSFb
>>340
そういう意味だったのか
ありがとう!

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:17:16.77 ID:+5BatFRj0.net
>>341
ま、まさか魔法少女の癖に変身しないまどかの時のように最終回までそういう展開はなしというロボットアニメでは初が起こるかもしれんのかw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:17:25.04 ID:GoQUZr7Y0.net
伊奈帆さん、初めてなのに…

ワロタ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 03:31:37.08 ID:pFyDwYQCi.net
イナホきゅんの初めてを姫さまに奪われた・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:09:28.90 ID:3MudyN0U0.net
伊奈帆さんの焦り顔=周囲の死亡フラグですやん……
ユキ姉……

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 15:30:28.61 ID:ZSGU+G/dE
>>344-345
もしかして例の雑誌の煽り文のことか?ww

伊奈帆さんの焦り顔が思いの外早く来てこっちがすげえ焦ってるわ今

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 16:56:52.77 ID:HkmtpTku0.net
服装が正規軍に

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:32:40.53 ID:mQaKl9qH0.net
鞠戸が覚醒しそうだから大丈夫だろ
ユキ姉死んだらシスコンの伊奈帆がヤバい

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:39:01.89 ID:TJtDPeCq0.net
インコとユキ姉のダブル姉ポジが好き
イナホの弟っぽさが感じられて

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 06:57:46.92 ID:orecCArL0.net
男のキャラスレに書き込むのは始めてだは
そしてみんな恋愛の話好きだな

キャラクターの中身の表現は、別に必ずしも恋愛を介さなくても可能だと思うのだけど
まあ、そう思うのは俺自身が(恐らくこのスレでは絶滅危惧種の)男だから何だろうが…

>>244が俺の言いたいことの殆ど全てを言ってくれたから、あまり書くことはもはや無いんだけど

伊奈帆はちゃんとその頭の良さに説得力があるのが良いね
まず観察や実験をして、法則や性質を探るってのは(特に全く未知の事象にアプローチする時の)科学の基本なんだけど
伊奈帆は取り敢えずドローンを飛ばしてみたり(観察)、取り敢えずHE弾を打ち込んでみたり(実験)で、科学を理解して使いこなしているように見える。

学年主席で、要するに知識と教養があるって感じだけど、ちゃんとそれらを血肉に出来てるんだろうね。
勉強出来ない人が想像しがちの、所謂、単に雑学に詳しくて記憶力の良い暗記が得意な秀才って感じでは無いって感じがする
思考力そのものが強靭だから、勉強は当然できるし、逆に学んだ事をちゃんと思考の道具として使えてるっていうか
まあこれが本当の意味での秀才よね

そして、感情と理性が切り離されている、行動の目的は感情に依るけど、行動の手段は理性に基いて導出するってのは、
思いっきり右脳と左脳が分割されているというか、賢い人間に典型的な頭の作りしてるよな

あと、彼が非常にマイペースなのは、自分のなりの価値観や基準が彼の中で完璧に構築されてるからだと思う
だから、周りに流されないし、周囲と違っていても全く動じなくて、結果少し浮いちゃう
これも日頃から良く思考してる、自分自身の事をよく観察してる人間に典型的

キャラクターってのは、結局それを作った人間の分身で、だから作った本人を超える能力を持ったキャラを
リアリティと説得力を伴って描写する事は出来ないんだけど、この作品に関しては、恐らくスタッフの中にちゃんと頭の良い人間がいて、
それで違和感なく伊奈帆ってキャラを描けてるんだろうね

頭の良い人間って、ある側面では非常にホモジニアスな所に収束するんだけど、
伊奈帆はちゃんと頭のいい人が作った(つまり分身である)普通で典型的に頭の良い人間って感じ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:14:41.94 ID:q2oxC+xEi.net
なげぇ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 10:40:53.37 ID:QeDBhrwHi.net
い、伊奈帆さんの初めては姫様のだから(ホモの牽制)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:11:50.59 ID:3PYCgST+0.net
六話の姫の絵にあるスマホは伊奈帆のだった
姫に何を見せているのだろうか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 13:54:11.99 ID:cV6Z26iG0.net
種子島トークからの死んだ両親画像とか?
隣の憂い顔で俯く伊奈帆の絵も気になるな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 17:14:49.01 ID:YwS22U8U0.net
多分ボートに乗って揚陸艦に帰った伊奈帆を姫様が迎えてくれてて
先に見た皇帝の開戦宣言を何も知らない姫様に告げなくてはならなかったんじゃないだろうか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:14:54.11 ID:1qbNknpF0.net
『伊奈帆の冷静さが崩れてしまう初体験も控えてますので、お楽しみに』


何…だと…

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:24:18.37 ID:U0SxWcLv0.net
どれだけ過酷な状況に叩き落とされるんだ(震え声

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:24:29.55 ID:FTQBpJ+y0.net
姉ちゃんオワタか

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:27:49.01 ID:DEQmLto90.net
やはり初恋と初失恋じゃないかな…(震え声)

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:30:44.13 ID:/F/Ye7+Li.net
本スレより
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5240345.jpg

恐らく姉ちゃんは無事のはず
例の姫様の衝撃発言の版権絵と同じ雑誌バレかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:37:52.11 ID:fb3ZXPM20.net
姉ちゃん無事ってマジ?
はよソースくれよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:43:24.05 ID:/F/Ye7+Li.net
どんな展開が待っているか気になっちゃう(ハート)
に対して初体験がユキ姉の…ってブラックジョーク効きすぎという…希望的観測です……

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 22:45:01.52 ID:nddKE7kM0.net
煽り記事だったからね
王道順当に行けば内部の籠絡に嵌まるイナホきゅんといったとこか

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 23:02:51.82 ID:BWxm6Xji0.net
>>361
アニメディアだよん

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 12:14:45.99 ID:+3OEUec5o
伊奈帆くん、元チャイルドソルジャーとかそんなんだったりするんだろーか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:41:07.44 ID:WonIuDAQ0.net
伊奈帆くん、初めてなのに落ち着いてる!
冷静さが崩れてしまう初体験をお楽しみに

つまりどういうことですか

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:42:20.25 ID:sEpkt5Jz0.net
お楽しみだから
ラッキースケベてきなんじゃない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:02:56.27 ID:qYYDy/lGi.net
一見落ちついてるような姿勢を保ちつつ内心汗だらっだらになりテンパりまくってる伊奈帆
かもしれない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 21:57:04.59 ID:tx0rOspx0.net
冷静さが崩れるって意味がもし誰かが死ぬって形なら姉ちゃん以外にないわなぁ…。
たった一人の肉親なら描写少なくても説得力はある。
オコジョはあの死に方だと死んだ実感つかめないだろうから論外で。
インコちゃん?可愛いんで殺さないでください(願望)

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:30:40.28 ID:vgbFOsaw0.net
童貞なんですかねえ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:31:54.47 ID:zTxPDkQL0.net
ユキ姉とやってるんやろ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:45:21.64 ID:XSjz58NW0.net
きっと何とかなると分かっていても伊奈帆が焦るとこっちまですげぇ焦る

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:49:44.06 ID:LVIphnJ7i.net
>>372
今回の2人の雰囲気は怪しかったなw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 00:50:40.97 ID:zTxPDkQL0.net
これエスコンのラーズグリーズの悪魔みたいなオチで
実は練習機が敵側にエース機と勘違いされるみたいな展開なんのかなあ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:44:36.70 ID:nGY0XsfKi.net
スレインに会って名乗られたら「あ、屈折で海が青いと思ってた人」「!?」みたいなことになりそうだなw
しかしインコちゃんも姫様もかわいい表情引き出す天才か

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:28:16.80 ID:zMIelLIj0.net
>>376
それ姫様の前でやったらスレイン立つ瀬ねえなw
自分は表情変化に乏しいのに表情を引き出す天才…意外にそういうもんか
ど天然でマイペースだからこそ成せる技なんだろうな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 18:35:32.58 ID:ELl2PYsL0.net
六話の姫さまとの会話を見て、イナホって根っから真面目な性格なんだな…としみじみ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 19:34:34.39 ID:vxWiwn+Wi.net
真面目というよりド天然じゃね
一話から天然リスト作れるレベル

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 23:28:15.23 ID:wybESzRW0.net
天然もあると思うけど、やっぱり根が生真面目だなと思うよ
姫様に淡々と説明し直してるところわろた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:30:51.13 ID:1c77MZkA0.net
6話の「カーム!こいつ起動しない!」
って言うときの声がたまらなく好き

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:39:32.38 ID:/vPhUgj30.net
>>381
なんか声ちょっとちがう気がする

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:00:03.81 ID:uZSyUGAxi.net
あそこいいよな
伊奈帆も遠くから声かけるときは声張るんだなって謎の感動

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 15:46:19.23 ID:EnLrCJUA0.net
散乱の話を姫様にするイナホくんのシーンが個人的に好き。
なんかマジレスとかマニアックとかみんな言ってるけど、せっかく地球に興味持ってきてくれた人なんだから、
できる限り正確な知識を伝えようとする姿勢は好感が持てる。

何より顔色が世間話と一切変わらないのがいい。
あれリアルだとドヤ顔したり煽ったりするのが普通です。あんな丁寧に教えません。
しかも論文(?)まで見せてくれるアフターケアの万全さ。

いい先生になれるよあいつ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 18:22:33.86 ID:i5GxUX5S0.net
>>381
こいつって言い方がいいよね
年相応っぽいというか無機物にそういう言い方するのが意外でいい!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 10:29:03.71 ID:CtxF+0w40.net
いいキャラしてるよな
頭脳明晰、シスコン、天然、度の過ぎた冷静沈着、色々混ざってカオス
基本無表情のせいで時おり笑ったり汗かいたり声を荒げたりしたときのテンションが異常に上がるわ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 22:21:01.27 ID:ABMy6LYe0.net
シスコンって言うよりできた弟って方がしっくりくる。
そういや声に出てなかったけど、軍服渡された時、何話してたんだろ?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 08:15:02.74 ID:0X4czNqb0.net
あれはシスコンの領域に達してる気が・・・

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:48:32.65 ID:RdwSALD10.net
ユキ姉と一緒に避難するために家でずっと待ってたり
ユキ姉がスクランブルエッグ好きと言ったら、それを作っていたり
怪我したユキ姉の代わりに戦うぞとヤル気出したり
怪我したユキ姉が出撃しようとするのを毎回止めようとしたり

うんシスコンだね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:58:27.69 ID:rsAnTUFr0.net
予告冒頭イナホ機の回り込みシーンはスレインを敵でないと認識して背中を向けたのか

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 20:33:39.73 ID:qbIB/8J/0.net
イナホとインコって幼馴染らしいが
どのていどの幼馴染なのだろう

カームはちがうんだっけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 23:53:24.36 ID:1RZx+m910.net
深い仲だよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 04:09:42.05 ID:Gh6YO4MJ0.net
こいつ呼ばわりはアレイオンを気にいらなかったからか

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 04:10:12.08 ID:Gh6YO4MJ0.net
こいつ呼ばわりはアレイオンを気にいらなかったからか

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 05:39:52.31 ID:qxkUNXNXi.net
>>391
インコの家は定食屋で、イナホはよくほこに通ってた
そして、イナホは料理好き

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:19:23.37 ID:w7rZ8HJ60.net
>>395
なるほどねえ。
ほこに通ってたってのはよくわからんが
定食屋の名前がほこっていうのか?
イナホは料理そこで覚えたのか。

おねえちゃんは、イナホが姫様案内するとき応援してたけど
インコのことはどう思ってるんだろうな。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 09:22:52.16 ID:uJqpVGCT0.net
そこ、の打ち間違いですわw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:13:29.86 ID:LtFHFQUc0.net
ユキ姉の影響で女子力は高いだろうな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:21:54.45 ID:Gh6YO4MJ0.net
影響でなく反面教師もと必要性に駆られて
ユキ姉は家事が出来無い人だそうです(コミケ初売りの冊子が情報元)

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 11:53:02.21 ID:GtK9c0fh0.net
イナホの原案
めっちゃワイルドでわろえる

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 12:36:44.87 ID:Gh6YO4MJ0.net
テンプレ過ぎて却下されてたんだな
それにそういう性格だと
ユキ姉スレで展開されてる
界塚姉弟の私生活の考察とかしにくいし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 13:37:15.17 ID:Srs+yIONi.net
界塚姉弟は本当にいい、ここ数年来のアニメで一番良い姉弟
2人生き残ってユキ姉に今度こそ出し巻卵作って終わればそれでいい
姫様トライアングルに巻き込まれるとひどい目を見る可能性も高いので恋愛はなしでいってくれ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 15:54:00.00 ID:qxkUNXNXi.net
ユキ姉は小さいイナホを守ろうと必死に頑張ってきたみたいだし(軍に志願したのも二人の生活のため?)
イナホはそんなユキ姉を見てきて、早く大人になって、自分がユキ姉を守りたいって思ってるとこを想像して萌えた

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:51:44.03 ID:YEzxdpQF0.net
額ぶつけたのときの反応がよかったな
すぐさまぷんすかしてるユキ姉と対照的に(…………痛え)と間をおいてひっそり思ってるのがじわじわくる

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:25:48.74 ID:QCAEI0iJ0.net
今回の展開で100パー確信したわ
姫様に銃口を向けられるのは伊奈帆だわ・・・

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:38:27.86 ID:x4bC3VZ30.net
イナホはFFTのディリータポジか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:55:35.08 ID:SbdlXzku0.net
ナイスショット

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 00:58:49.10 ID:MUjS86SZi.net
問答聞いてると暗殺犯一味だと思って撃った感じかなー

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:30:21.12 ID:r9XBDXc60.net
きっとイナホは人見知りはげしいん

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:37:34.28 ID:5OKmPjva0.net
>356
カームとニーナは火星の攻撃でなくなった国からの避難民か移住者って1話で言ってたなかったか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:55:26.09 ID:TLN38mFy0.net
>>408
一応撃つ前に撃たれてもいるし、ダンゴ虫と組んでたコウモリと察したなら
友達殺した奴の仲間でもう一人の友達殺しかけた奴って認識も追加されるからなー
イナホさん視点だとどうしようもねえわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 01:57:58.59 ID:KkEOszKg0.net
ないとは思うが
姫様に撃たれるのってまさか・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 02:34:39.10 ID:z04GJr340.net
>>412
むしろ今回で最有力候補になったと思うが。

そういや、5話でイナホをライエが回収した時に二人は何か話とかしたのかな。
今回ライエが直接行動したし、事前にイナホと何か相談してそう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 02:46:30.52 ID:t1TT8kvN0.net
共闘は燃える
2人とも普段のキャラはどこへやら憎まれ口叩きまくっててワロタ
一クールは最後まで敵対しそうだが2クール目はもはやバディになるんじゃねーの、あの息の合い様

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 02:53:00.69 ID:ISAVq+mL0.net
今週のを最初見た時は外道主人公だなイナホさんはって思ったけど、よくよく考えてみたら先に撃ってたりキノコで組んでたりスレインが怪しすぎるわな
スレインは慎重なのは美徳かもしれんけどここは言葉を尽くすべきだったね、完全に敵認定されるとはw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 03:04:53.41 ID:ufLvSrPB0.net
慎重というよりアホの子でしょ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 03:23:56.70 ID:TlkuoTV/0.net
スレイン撃破への流れ
「見つけた! アセイラム姫!」→この言葉でイナホ、スレインを警戒

「姫は死んだ。なのに、何故探している?」  
「え?」
「君は姫が生きているのを知っていた。何故だ?」 
「どういう意味ですか?」
「答えろ」
「姫に合わせてください」
「僕の質問が先だ」       
「……」スレイン、機銃をイナホに向ける     →?????
「もしかして、姫を利用するつもりですか」    
「利用されると、困るのか」  
「あなたは……」
先にスレインが向けてた機銃を撃つが、イナホは即座に反撃・離脱しつつアンカーを打ち込む


どう見てもスレインがアホなだけ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:10:18.42 ID:cVksEnGB0.net
ここスレインアンチしかいないwww

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:15:30.35 ID:x4bC3VZ30.net
演出の都合で撃ったのはほぼ同時なんじゃ
そもそもイナホもスカイキャリアーをロックオンしてないとすぐ撃てないよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:18:12.09 ID:yuPEEqF20.net
スレインが何故か唐突にこっちをロックオンしてきたから
念の為イナホも銃構えといたんだろ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:22:38.79 ID:t1TT8kvN0.net
>>418
俺は好きだぞ
OPのサビは不機嫌そうな伊奈帆とスレインが通信してんのはほぼ確定だよな
あれ見るにこれからも合体して戦うんじゃね?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:25:01.52 ID:egPVJGyYI.net
>>418
別にアンチってわけじゃないでしょ
今回の話についてちょっと振り返ってるだけなのに
過敏すぎるのもほどほどにね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:28:01.20 ID:gZdP2t160.net
>>420
唐突も何もイナホさん返答次第ではいつでも撃ち落すって感じの威圧発してたし
真下取られてるスレインが警戒するのは当たり前だと思うが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:31:26.59 ID:2W0bZGY20.net
「君は、僕の敵だ」って言った時の伊奈帆さんまじやべえ…
表情といい声といい明確な敵意が現れててガチでゾクッとした
かっこいいわ…ほんと好きだわ…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 04:39:49.86 ID:lwjLkNxn0.net
>>423
警戒するのは良いとしてこれから和解しなきゃいけない相手にいきなり銃突きつけてどうすんの
スレイン君が生き残るには地球側と和解するしかないんだから
イナホ君撃墜しちゃったら完全に詰みじゃん

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 05:35:50.98 ID:gZdP2t160.net
>>425
だから和解以前に言葉のキャッチボールが出来てない状態なんだよ
イナホ側は姫が生きている事をなんでこいつが知ってるんだと警戒(どういう意味か聞かれてもスルー)
スレイン側は突然こいつ何言ってんだ、やけに威圧的だしと警戒(話が通じないしやばそうなのでとりあえずロックオン)
最終的なトリガーになったのは姫を利用する云々(決裂)

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 05:41:08.52 ID:JfAeVGUv0.net
本スレでも言われてたけどあれはスレイン君に
「客観的に見れば自分が姫様を暗殺しに来た火星人だと疑われるかも」という発想がまるでなかったのが敗因

イナホたちにスレインの複雑な立場を察しろというのは無理があるので、
スレインの方が「地球人から見たら自分はどう見えるか」を考えるしかなかった

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 05:47:58.23 ID:ISAVq+mL0.net
イナホたちにとっての唯一の救いが姫が何処にいるかわからないって状況なのに発見されてしまったからな、そりゃ怖いよな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 05:54:04.19 ID:hWSL4XwP0.net
少し上から目線で物言いすぎだとは思ったかな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 06:17:20.68 ID:GBG3kw410.net
伊那帆、やっぱいいなー
ユキ姉との掛け合いは戦闘中ながら、和む

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 07:28:52.05 ID:bVpYHLHx0.net
本スレでも書いたがスレインが暗殺者の一味だと思ったら論外で落すしかない
そうでなくても

スレイン「私は姫の忠臣です!僕が皇帝の元に姫様を返せばきっと平和が・・・
イナホ「この期に及んで能天気な事を言っているので殺さないまでもそのコウモリは落す

スレイン「私も姫と貴方達と共に戦います!貴方達の艦に亡命を!
イナホ「追っ手もなくここまでこれるのは変だ、君は泳がされているかもしれないのでそのコウモリは落す

多分何て返答しても落されてたんだよ・・・

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 07:36:31.88 ID:ELt3MIB/i.net
それなら質問せずいきなり落としてたはずだろう
互いに疑心暗鬼になってたし銃口向けられたらまあしゃあない
またすぐ仲間になんだろ、たぶん

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 08:09:06.85 ID:QoRhbRtN0.net
おこじょが死んだ責任の一端を担ってると思ったからじゃない?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 08:44:35.78 ID:Jnjo53Ri0.net
キツイ言い方になるけど、
立場を異にする武装した者同士の対話が、穏やかにすむと思ってるあたり、
ボケてる人が多いと思う。
武器を突きつけあうのはデフォだし、
語調が強くなるのも当たり前、むしろ十分に抑制されていた方でしょ、二人とも。
自分の思うとおりに対話を進めようとしたら、
まず強制的にでも相手を武装解除してから、となるのはアメリカの警官あたりでは常道。
軍隊なら尚のこと。

…まあ、こないだまで学生やってたのに伊奈帆がガチ過ぎるとは思うがw

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:05:10.05 ID:oWOqZpk60.net
ようは敵国に亡命希望してる立場なわけだから
こっちの質問に全く答えないしあろうことか銃付き付けてくるじゃ100人中100人が撃墜すると思うがな
まあ劇中じゃいきなりスレインが発砲したけどw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:25:42.62 ID:QoRhbRtN0.net
スレインがいたら余計なことして
他の人の生存率まで下がりそうだから
伊奈帆は賢明な判断だったな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:05:54.12 ID:sJnuHujji.net
イナホきゅん
ラスボスの風格よし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:12:59.04 ID:p0FxLCmd0.net
まぁ戦艦が動いてる事で姫が生きてる事はばれるだろうが

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:22:03.99 ID:xNPMwbWQ0.net
切迫した状況でどっちが悪いとかは正直ないと思うが

あの会話の流れでかつ明らかに同時に撃ってるのに
伊奈帆=鬼畜っていうコメントが多かったのはよくわからん
むしろいきなり和解するより好感持てるんだけど

伊奈帆無傷なのにスレイン撃墜が気に入らなかったんだろうか

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:32:12.27 ID:ApdO8Hol0.net
同時に撃ってる描写が一瞬すぎて
最初理解できてる人が少なかったってのもある

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:37:24.47 ID:Kc8F6QR/0.net
まあ発砲したのは演出の都合でほぼ同時ってことにしても
相手に先に機銃向けた時点で交渉の席を蹴ってるから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 11:39:04.39 ID:sSGBrJvj0.net
イナホきゅんは判断の行動で
スレインは反射の行動ってことなんだろうな

これからずっと二人で対比されるのがテーマっぽい
スレインが姫様がーで無茶行動して
イナホきゅんがロジカルに捌いていく感じ

で、どっかでイナホきゅんの弾けるところがあるんだろうw
すげー楽しみ

443 :ロリータフェイス:2014/08/17(日) 12:30:11.35 ID:iC1u/gibO.net
伊奈帆君可愛いいヘ私好みF気に入った好きbUでも起助君も気に入ってた♪から殺して欲しくなかった…F(-"-;)悲しい…S(ToT)

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:19:12.76 ID:dGotWiSy0.net
良い意味でいつも驚かせてくれるキャラだね
本編もいつもハズレがないくらい面白い

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:29:36.98 ID:mRV7tVwgi.net
何だあれは!?がすげー好き
あの合体による連携プレイは思ってた以上に熱いものがあるな
それでいつ合流するんだ、早くしろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:36:04.52 ID:YztHqAJA0.net
イナホは合理的に行動しただけっていうのは分かってるんだけど、
視聴者はそれまでスレインが苦労してるのを見てるからエエー?ってなるんだよね
これから性格の不一致で反発しながらも共闘して行くんだろう
二人の関係が変化していく話らしいし、案外親友になるかも

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 13:55:58.22 ID:QoRhbRtN0.net
スレインが苦労してるとは言うけど
ほとんどが自分で招いた自体な気がする
苦労なら伊奈帆たちだってしてるし
あの行動にも特に疑問は感じなかったな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:29:16.01 ID:H6FJjlt60.net
>>443
お前もしかして帝一スレに現れるやつか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:53:16.79 ID:yEmB76Po0.net
性悪説でのぞんだイナホも厳しすぎると思うが
火星軍人の非道っぷりを散々見せつけられたんだから
はじめから疑ってかかっても無理無いと思うけどね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 14:55:28.87 ID:sZieTb2N0.net
4話のときといい、姫様がらみだとやっぱ伊奈帆は無茶をするな
これが今後の展開にどう影響するやら

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:14:32.52 ID:oEURfzsr0.net
>>447
苦労のベクトルが違う気が…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:15:08.73 ID:oEURfzsr0.net
>>447
苦労のベクトルが違う気が…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:17:21.60 ID:oEURfzsr0.net
すまん、連投してしまった

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:27:25.54 ID:qfbkWnQG0.net
ベクトルも何も苦労はどこまで行っても苦労でしょう

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:37:03.95 ID:DbcYpmnC0.net
俺tueeeとか言われてるけど
これまでほぼ全部ギリギリの戦いしてるからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:02:41.63 ID:Jnjo53Ri0.net
それに、単騎無双しようとしてる敵を、
使えるものは敵でも使うパーティープレイでしのいでいるので、
それほど俺tueeeには見えない

お頭の出来が違いすぎて、弱い者イジメに見えるときならあるけど!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:07:56.90 ID:BjhAd06n0.net
>>455
よく一部で言われてるよな、あとキリト様とかお兄様とか。
イナホはギリギリの戦いしてるし、途中で勝てないと分かって離脱してたりもする。
それがすべて余裕で勝ってる俺ツエー主人公と言われると?って感じだった。
お兄様やキリトみたいに余裕で勝ってないよな、あちらみたいに万能ではない、有能ではあるけど。

458 :ロリータフェイス:2014/08/17(日) 16:10:10.24 ID:iC1u/gibO.net
>>448帝一スレって、何?Hそんなスレマジ知らんわ?(・o・ ))(( ・o・)?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:41:09.23 ID:at0lXf9cO.net
なんかウッソ思い出した

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:03:39.77 ID:p+9Jiq5m3
イナホが頭冴えてるからじゃなくて、
敵があまりに間抜け(劣等生はこのパターンと聞いた)で
相対的に味方側が持ち上げられているから俺TUEEEと言われているんじゃないかな
今のところ敵は脳筋ばかりだから、イナホと頭脳戦するようなのが出てきて欲しい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 18:59:46.84 ID:R1W7ck390.net
姫様にアルドノア因子の株分けを迫るブラックイナホの薄い本まだー?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:02:32.23 ID:sJnuHujji.net
イナホきゅん、この先ずっとオレンジでいくのかな?
オレンジで行ってほしいなぁ
追加装甲はいいけど機体交換はやだなぁ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:43:59.51 ID:5UBX7JKg0.net
どんどん戦う男っぽくなってきて良い
ユキ姉はイナホのことよく分かってるんたな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 19:53:09.24 ID:mRV7tVwgi.net
ユキ姉の理解者ぶりはいいよな
今回は姫様見てもう一度気合い入れるようなやり取りもよかった
しかし本スレはどっちが悪いどっちが悪いって同じことばかり言い続けてて両方好きな身としては疲れるよ
そんなんどうでもいいから早く誤解が解けて共闘することだけに望みをかけるか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:59:52.03 ID:DwtUX3BY0.net
本スレ未だになんでイナホは撃ったのかとか言ってる奴もいるしどうしようもない
なんで撃ったかってスレインが撃ったからだろwwww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 22:35:11.52 ID:t1TT8kvN0.net
アンカー刺してふわっと降りるシーン好き
スレインを来週鹵獲しようとする途中で火星のカタフラクトに邪魔されるとか何かしら障害があって回収できずって感じだろうな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:04:22.82 ID:CGK3E2PW0.net
スレイン撃ち落とした時の伊奈帆の顔は凄味があったな
ほんといい味出してるわこの主人公

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:09:31.88 ID:CGK3E2PW0.net
戦艦奪ってさてさて今後どうするか
このまま宇宙へっていうのはちょっと早すぎるから、ロシアの本部に向かうのかな?

宇宙選になったら練習機じゃあもう戦えないな、残念

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:35:44.08 ID:EfoXZVC2s
伊奈帆くん、本当に学生かい?
今回のはスレインくんがちょっと悪かったな
1〜10を説明しろと
伊奈帆視点なら今回の行動は正しい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:42:58.94 ID:QbxTnKqb0.net
最新話見た。意外とフランクな物言いが良かった。
敵の敵だからといって容易に信用しないところもいいね。
機体に乗って顔を引き締めてる時のいつもより鋭そうな伊奈帆の表情が好きだ。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:54:00.00 ID:voDsgstw0.net
イナホきゅん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 01:46:26.14 ID:65jLmmUNi.net
伊奈帆のワイヤーの使い方めっさかっけー
今回見て確信したがOPのサビの映像、伊奈帆とスレインはまた言い合いながら通信して連携してるんだよな?w
昼間だから今回ではなさそうだがいつ頃になるんだろ
暫く敵対するだろうが意外と近そうだな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 12:38:06.32 ID:W1M+8e+Z0.net
「利用されると困るのか」は相手の真意を探るセリフだよね
イナホが利用しようとしていると勘違いしているのはスレインだけじゃないようだが

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:38:00.62 ID:gWk7228P0.net
とことんイナホが利用しまくる展開を期待したが
お姫様がアッサリ表舞台に登壇しちゃったのが残念無念

チート機体っぽい主役機みたいなのも発掘されてたし
練習機からのおさらばも近いのかなぁ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:08:16.40 ID:SJmADbcZ0.net
姫を利用するは本当だと思ったな

スレイン「姫を、(戦いに)利用するのですか?」
伊那帆「(停戦に)利用されると困るのか?」

伊那帆とスレインでは利用するの意味が違うけど
お互いに相手を疑ってるから、意味が通じてないんだよね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:36:41.98 ID:cvjtR0I00.net
共闘のときはツーカーだったのにな
OP見ててスレインはザーツバルム(火星側)に拾われそうだと思った

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 14:37:36.33 ID:cvjtR0I00.net
スレチごめん

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:39:19.91 ID:65jLmmUNi.net
>>476
俺も鹵獲寸前でザーツバルムに運悪く拾われるだと思う
しかし火星側で戦うなら騙されるのか、疑って獅子身中の虫になるつもりで行くかで大分違うよな
ザーツバルムは賢いから私も暗殺派を炙り出そうと探していてな、姫様取り戻すために力を貸してくれ的な芝居はまずやる
騙されたら終わりやで

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:39:58.81 ID:kt6/I7dw0.net
イナホはこっち

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 20:43:43.87 ID:zUvf/z640.net
イナホさんはこっち。スレインはあっち。ゴーホーム

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:00:18.25 ID:EnaZMmw7O.net
指揮官主人公ほんとすき
知性と勇気で戦う主人公すき

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:13:30.37 ID:3LWpGe+op
あの発掘された機体に乗るのかな、イナホくん
スレイプニールでも程よく戦えてるし、現状はいらないと思うけど・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 22:08:01.70 ID:MQBzhVG/0.net
>>474
あれは主役機でないよ
スレイプニールが主役機です

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 23:25:58.37 ID:jlVBBEt40.net
しかしまだ確認できてないがEDのバックは鳥なんだろ
次回サブタイトルが鳥を見た日ってのは埋まってたあのカタフラクトが飛行型で伊奈帆が乗るんじゃね?
どうせ誰かがあれに乗るわけだし…いや大尉が乗る可能性もあるけどさ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 01:03:12.88 ID:K950n8KC0.net
>>484
EDの鳥は地球連合軍(United Forces of Earth= UFE)の部隊章
OPでイナホが出る前に映ってる。あと戦闘服にもついてるよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 09:00:45.74 ID:nSPRc5mj0.net
スレイン「姫を、(サービスシーンに)利用するのですか?」
伊那帆「(薄い本に)利用されると困るのか?」

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 10:05:06.81 ID:tRCF0KLxi.net
>>486
いけ!伊奈帆!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:17:47.92 ID:rhaa0TOX0.net
>>475
双方(戦いに)利用と認識してのセリフだと思うがな
停戦たってどうやって?
スレイン君が暗殺者の手を掻い潜って皇帝の元に姫を返すの?
イナホとライエが絶対に止めるだろうな、もしかしたら艦長も

あるいは(そんな機能がるかどうか知らんが)あの戦艦から
全世界に姫が「私は生きてます」って発信して
地球人を狩りの気分で惨殺してる火星騎士どもが停戦に応じると?
「偽物だ」とスルーされるか
最悪、姫は火星騎士3人殺害に加担してるからと
叛逆者として皇帝から廃嫡されるかもな

イナホは多分目先の問題として戦艦を動かす力を持ってる姫がいないと
自分達が生き残れないと認識してるんだよ
製作者側が政治面にはあまり突っ込まないって言ってたでしょ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:30:34.79 ID:ynTu/aTd0.net
あからさまにオーバーテクノロジーな空中戦艦が動いているのを認識したら、
アルドノアが起動してる、本物の姫の可能性が、となるでしょうよ
個人的には来週、火星側がどう反応するのか楽しみ

政治面に突っ込まないと言ったって、
戦争ネタでごく身近に戦争の原因になった姫様がいるんだから、、
それなりに政治のお話にもなりそうだと思うがな
じゃないと、今度は姫様がただのアイテム起動スイッチになりかねない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:45:37.93 ID:HnPj3TLy0.net
つかイナホの「利用されると困るのか?」は俺は姫を利用するつもりであるって意思表示じゃなくて
お前は姫を利用されると困る立場の人間なのか?(=暗殺者確定)
って意味でしょそのまんま単純に

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:52:43.11 ID:0Aewihnp0.net
あそこにいる地球人達は姫を利用しないと生き残れないから
言葉が直球すぎるが利用するつもりなのは問題ない
利用させないという人は暗殺派じゃなくてもそのうち敵になる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 18:55:33.88 ID:ZKn8W3WC0.net
ようやく漫画版買えた。
ユキ姉の寝巻きがYシャツノーブラパンツ丸見えに変更してたけどこの姉弟どっちも平然としてやがるw

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 19:51:34.60 ID:tRCF0KLxi.net
>>491
現時点で火星のプリンセスに火星の騎士を殺すために戦艦を起動させている、と思いっきり利用してる状況だもんな
伊奈帆は言葉を飾らなかったんじゃないだろうか

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:14:23.92 ID:O4Dy1Fkj0.net
>>492
おさらく風呂上りはマッ裸でウロウロとかしてるんでしょう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:18:22.14 ID:AoCXqGDn0.net
パンツ忘れちゃった!と風呂上がりに裸で自室に向かうユキ姉

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 23:50:42.09 ID:oghqXq2z0.net
ユキ姉がナホ君おはよ〜と出てきたのはイナホの部屋

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 01:38:26.10 ID:QVmmwngt0.net
ナオくんの匂いがないと眠れないユキ姉か

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 08:24:52.43 ID:bZvcNDQf0.net
前から気になってたんだが「ナホ君」じゃなくて「ナオ君」なのは何でだろう?
ナオ君の方が言いやすいからだろうか?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:06:51.07 ID:MvLah4OUI.net
っていうか伊奈帆っていくつなの?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:10:19.36 ID:JIwrY0170.net
姫と同じ15歳だって
ちなみに164cm
作中男子の中で一番ちっさいところは可愛いと思う
中身有能なのがまた良し

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:11:15.49 ID:ni7U8QbL0.net
15才

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:58:14.09 ID:9/MvE/+1i.net
これは2クール目にそして1年後のパターンの年齢か
1クールでザーツ馬糞倒して一時停戦が決まれば何事もなかった顔で高校生やってそう
姫に撃たれたり地球vs火星続行だったりしたらレジスタンスやってすさんでそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:58:50.14 ID:9/MvE/+1i.net
すまんザーツバルム

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:01:16.31 ID:gyYlPjAh0.net
イナホならレジスタンスとかやって、周りの仲間が相当荒んでるのに一人だけ変わらないという異常性を見せそう。
正常過ぎて異常というか。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:11:10.42 ID:ni7U8QbL0.net
1期のラストで、姫様に銃で打たれて生死不明のまま2期を迎えそうで怖い…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 11:36:43.65 ID:YB60dHIC0.net
2期があったら
火星に占領された地球でゲリラ活動とかないかなぁ

レイズナーのエイジばりにアグレッシブな感じにクラスチェンジしてもらいたい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:40:29.81 ID:uHy5IqHM0.net
>>505
その展開で2期を迎えるのだけはやめてほしい…

イナホとスレインの共闘でザーツバルムを倒す→一時停戦しイナホは高校生をやっている→2期は1年半後からスタート
の流れだと個人的に良いな
ちなみに1期最終回でイナホとスレインが仲直りして2期では仲良くなっている

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 14:48:33.26 ID:FvFo1H490.net
姫様が撃つ相手は、泣いてるし祖父だと思うけどなー

いなほはとにかく幸せになって!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:32:48.10 ID:7jau/sTU0.net
本スレ見てると
感情移入している人はスレイン養護が多いみたいだね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:42:12.54 ID:qx2DOH3U0.net
スレインはほとんどが腐女子人気だと思う

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:13:31.22 ID:P3wIvls90.net
>>509-472
関係ない話は他所で

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 23:41:34.03 ID:rEjnOvp30.net
スレインとはどうせ親友になるんだろ
知ってる

接触回線オープンの時の会話がすげー好き
伊奈帆は完全に傭兵の貫禄

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:53:05.40 ID:1J4lr51U0.net
スレインとは、しばらく険悪なままなんじゃないか?
スレインは、伊奈帆が戦う決意をしたトリガーである起助の仇の仲間な訳で
現時点で和解できる要素はない気が……
次回のスレインの態度次第かもしれないけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 02:16:46.67 ID:y86M6ZuT0.net
今の険悪な仲は見ていて面白いから個人的にはしばらくそのままでいてほしいわw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 05:20:48.47 ID:xw1ALnhk0.net
>>502
ザーツさんへの突然の悪口に笑ってしまったww

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:30:20.56 ID:1M5/0GZc0.net
>>512
そのシーンに限らず、常日頃から滲み出る「いいから仕事の話をしよう」って雰囲気が好き。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:42:17.80 ID:teL9WRE30.net
緊急時や優先順位が上だと判断すれば、私情をポイできるタイプ。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 11:40:02.04 ID:hHG9cGQi0.net
心に熱いもんはある子だから選択することで何かを犠牲にする場合が発生したらどうなるか見たい

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 13:01:14.10 ID:XysB2HuI0.net
姫様とユキ姉とインコとスレインが同時に崖につかまってて
落ちそうな場面。

誰かを助ければ、他の3人が落ちてしまうくらい余裕がないピンチ。

果たしてイナホのとった選択とは・・・

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 13:28:18.20 ID:qSCq701+0.net
一応、パーカー女も選択肢に入れてやってやれ

抜刀倒したあと一番のりで来てくれたんだから

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:01:50.37 ID:XysB2HuI0.net
仕方ない。んじゃ一部修正。

姫様とユキ姉とインコとパーカー女が同時に崖につかまってて
落ちそうな場面。 スレインはすでに落下済み。

誰かを助ければ、他の3人が落ちてしまうくらい余裕がないピンチ。

果たしてイナホのとった選択とは・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 15:43:51.87 ID:teL9WRE30.net
>>521
スレイン哀れw
よし、じゃあ大穴狙いで全員突き落として自分も落ちる、で。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 16:07:39.98 ID:U84ZrVIo0.net
一番重そうなユキ姉を助けて後はスレインをクッションにする

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:25:47.37 ID:ZYsZAFK20.net
本体がロケットになった時の反応わろた
伊奈帆の目の前でびっくりするほどユートピアをして表情筋と冷静な声音を崩壊させたい

525 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/21(木) 21:30:30.01 ID:9p05WtA10.net
>>521
姫様助けてアルドノア発動。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:49:55.52 ID:wpseDrzq0.net
>>500
もっと判りやすく書くと
話しの時期は10月頃で
日本の教育制度に当てはめると

姫様中三
イナホ高一
スレイン高二

です

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 23:12:17.93 ID:hHG9cGQi0.net
>>526
へーthx
姫さま中学生年齢なのか…
イナホ高1はすごい納得

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 00:54:22.27 ID:3TM2GRTb0.net
>>526
カーム「ニアピンだったか、中二」

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 07:19:52.39 ID:trBFAl/W0.net
>>526
スレインの方が年上なのか。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:07:17.84 ID:+7USDrDC0.net
3話でイナホが出撃前に電圧チェックしてるシーンでユキ姉のカード剥がす時に一瞬安心したような嬉しそうな顔してるのな
今発見してホワっとなった

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:38:27.57 ID:5uxB7OVX0.net
伊奈帆は一人で見つけるには困難な描写がいくつかあるから
スレを見てみたりニコのコメントを読むと新しい発見があったり

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 17:54:40.57 ID:k3FZZC080.net
7話の戦闘での伊奈帆の残り弾数についての感想を見て震えた

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:15:44.79 ID:XgiRTwhni.net
>>532
HE弾9発だっけ?
あれがどうかしたのか?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 18:20:57.96 ID:5uxB7OVX0.net
9発きちんと使いきって申告してなかった
10発目で攻撃したらかっこよかったが
スレイン攻撃したのは申告の範囲内だった気が

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 23:17:36.04 ID:ERixOjhe0.net
それはカッコいいのか?w
個人的には無駄撃ちがなくきっちり全部使い切ったらカッコいいがそんなに撃ってはなかったな
しかしたった9発でラスボス倒しに行こうという無鉄砲さがもうカッコいい

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:24:51.60 ID:rbteu6K60.net
伊奈帆「そろそろ誰かとちゅっちゅさせろよ」

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:39:58.09 ID:POvHbqLl0.net
伊奈帆がちゅっちゅする相手としては、
姫様、インコ、ライエ、ユキ姉、スレインあたりが候補か。

姫様は一番可能性あるかもだけど、姫様とスレインでちゅっちゅしてたから
これやっちゃうと姫様がビッチの印象ついてしまうのがリスクあるな。

ユキ姉は、近親になるからTVアニメでこれまたリスクあるな。

インコが無難だが(やるとしてもあっさり風味かもしれん)
意外にライエがくるかもしれんな。イナホ回収とか一番乗りしてたし
おいしいところ取りやも。

スレインはネタ抜きだとしたら、
海に沈んだスレインをイナホがひきあげて人工呼吸とか。
(+BL狙い)

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:52:09.80 ID:Nh4O1jOA0.net
大穴でモテない副長と書いてみる。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 09:56:36.44 ID:o8isTxMf0.net
ライエだと予想、てか希望入ってるけど

姫様が自分から正体バラしちゃって秘密を握ってたのがまさかの無価値にw
もうイナホとの距離を縮める以外コイツの存在意義がない

なんかダンゴムシの時の友人みたく
あっさり襲撃で消されそうな予感するので助けてあげて・・・

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:55:05.86 ID:Cr3w09B20.net
>>537
>姫様は一番可能性あるかもだけど、姫様とスレインでちゅっちゅしてたから
>これやっちゃうと姫様がビッチの印象ついてしまうのがリスクあるな。

イナホと姫様がくっついてほしいってわけじゃないけど
別に姫様は現時点でスレインとちゅっちゅっしてないしイナホとくっついても
姫様がビッチの印象にはならないと思うけど…
この先姫様がスレインと恋愛関係になったり姫様からスレインに恋愛の矢印が出たなら別だけど

自分はイナホ単体で好きなので恋愛は特に希望はないかな
あ、でもライエとはサッパリした仲間(にこれからなっていくんだろう)でいてほしい
恋愛絡まされるのはちょっと嫌だ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 10:59:58.30 ID:POvHbqLl0.net
主人公三人 姫、イナホ、スレインで恋愛関係は、ドロドロしちゃうのでなし。
ライエもサッパリした仲間。

作風としてあんまり恋愛は強調しない。
でも全くないのもホモ色強めるのでなし。

ってことなら、
もう無難に、あっさりインコにして、そんなに強調しないとかか。
さらりと描写して引きずらないかんじで

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 11:04:25.85 ID:O3jVUUks0.net
なぜ人命救助がビッチ扱いになるのか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:51:03.98 ID:B57bQFNDO.net
OPで ただぼくらは恋をして〜♪ のところで伊奈帆とスレインのアップになるから…いやなんでもないです

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:52:28.50 ID:H3wgx6Sz0.net
姫とイナホが楽しそうにお喋りしている8話の先行カットがあるから
今後イナホと姫の恋愛話があり最終的にイナホと姫がくっつきそうだね

8話の先行カットを見ると
姫→イナホ
ってなりそう

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 13:57:53.55 ID:H3wgx6Sz0.net
そういえばアルノドア・ゼロの他スレでOPの1番目歌詞はイナホで2番目歌詞はスレインとか言っていたっけな

>>543
うーん…もしかしたらイナホと姫とスレインで三角関係の展開になっちゃたりしてね…
個人的には三角関係の恋愛話はやめてほしいな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:33:33.84 ID:qzMq1lsTi.net
>>543
虚淵の言ってた少年2人の関係性が中心の話になるってそういう…

ってのはともかく脚本家たちがあれだし恋愛は匂わせる程度で他中心だろうな
トリプル主人公だから誰も弱い立場にならなさそうだ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 14:43:04.48 ID:llRG80ITO.net
>>543
アッー!

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:28:20.75 ID:Nh4O1jOA0.net
>>545
誰かが歌い出して、一丸となって第三の敵に立ち向かうのだな、わかります。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:20:20.69 ID:POvHbqLl0.net
イナホ「君は誰とキスをするー」
イナホ「わーたし、それともあなたー」

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:42:54.50 ID:QaQGKSQgO.net
恋愛脳多すぎぃ!

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 19:29:41.70 ID:iTUtAhh70.net
なお君は小さい頃にユキ姉と散々ちゅっちゅ済みですよ
そんなことより「僕の敵だ」で黒オーラ出てた伊奈帆の話でも
やっぱりあれは、
姫の生存を知ってる→ニロケラスと一緒に居た蝙蝠→起助の仇の仲間
ってことかね?
あの表情は、姫の暗殺容疑だけじゃない気がする

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 21:55:49.71 ID:rbteu6K60.net
>>537
エデルリッゾ「なぜ私の名前がないのでしょうか?」

553 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/24(日) 00:36:11.30 ID:SBAiWJGl0.net
鳥見て大はしゃぎの姫様マジ可愛い。
つーか、イナホ君も見惚れてないではよ姫様隠さんと上空から丸見えですぜ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:20:33.68 ID:3Z2/I97S0.net
1〜3話までのイナホと今のイナホが同一人物に思えない
キャラが崩壊してる

>515
その場面見て、この先も続くであろう姫様とイナホさんの茶番に耐える自信が無くなってきた

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:21:23.02 ID:JSGsme1E0.net
イナホは好きなんだけど8話はどうコメントしたらいいかよくわからなくなったよ
次まで待つ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:31:16.64 ID:73n0J0C40.net
イナホがスルーした心境はただ呆れただけじゃなそうでもある
姫様のことどう思ってるのか・・

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:32:51.09 ID:5vsC/sns0.net
イナホは感情を表に出さずに冷静だけど感情がないってわけじゃないから、その辺3話とか上手かったのにな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:33:24.22 ID:Ha1VXFaI0.net
相変わらず空気が読めないというかマイペースだったなイナホはw
ここまで来ると最後まで自分の好意とか感情とか表に出さないようにしそうだなw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:35:43.13 ID:73n0J0C40.net
いやー対比だろうからインコは後半でなんか来るよ
それが過剰すぎないことを祈る

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:36:28.47 ID:73n0J0C40.net
インコじゃなくてイナホやー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:50:30.44 ID:WXlx3NLI0.net
放送後だからかファン装ったアンチ紛れ込んでるな

怠ったのではなく故意に報告しませんでしたって台詞が何か好きだ
保身を考えるなら賢い台詞ではないが真面目というか真摯だよな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:53:08.56 ID:Ha1VXFaI0.net
>>561
そういう性格だと長生きできそうにないけどなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:54:21.35 ID:JSGsme1E0.net
イナホは計算高いってタイプでもなくなんでも正直に話す子なんだなあ
戦闘ではその凄い賢さが存分に発揮されてるのにギャップが良い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 02:56:14.00 ID:tGJ3lIh40.net
そういや雑誌でイナホはデレない猫と言われてたな
ラジオでもツンデレ疑惑だの言われてるし

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 06:12:16.57 ID:R9Lh96CF0.net
>>561
姫殿下がかばわなかったら
「召集時には適切な対応の期待値が低過ぎたので報告しませんでした。
 アルドノアドライブがなければ、現時点でも同じ判断をします。
 通信手段が確保されれば、判断を変更したでしょう。」
って続けそうだな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:49:42.23 ID:pcAy6AtSi.net
イナホきゅん何考えているんだろ
単純に姫様にラブってるのか
大局的に勝つために利用しているだけか

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:51:39.93 ID:R5n/C8Mj0.net
>>566
自覚が無いだけだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 10:55:49.80 ID:Ha1VXFaI0.net
ラブがあるかないかにしても為人は好感が持てる程度には思ってそうだな、相手が姫だからイナホから告ったりはなさそうだが

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:28:53.41 ID:h4OFvZ4qi.net
恋愛沙汰は勘弁して欲しいような複雑な気分だな
姫様とのやり取り自体は好きなんだが一部の妙に攻撃的な人から謂れなく攻撃されそうで今から辟易する、というか>>554で片鱗見えてる
いっそ3主人公は恋愛要素全抜きで行って欲しいくらいだ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:33:17.09 ID:ZEbubizP0.net
まぁそりゃ、何の苦労もしてない伊奈帆が姫の心を奪うなんて展開になったら
今週みたいなスレインの受難見てる人からしてみりゃたまったもんじゃないわな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:38:58.70 ID:R5n/C8Mj0.net
>>570
無傷だけど戦いに身を投じ命の危険に曝してるだろ
ある意味、一番困難なミッションをしてるし

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:40:55.61 ID:WXlx3NLI0.net
たまらないのは>>570の神経だな
どん引きです

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:41:04.13 ID:Ha1VXFaI0.net
毎回戦闘で一番危険な所に飛び込んでるよな、インコやカームをなるべく安全な役につけたりしてさ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:43:45.61 ID:ZEbubizP0.net
これが信者補正か…あっ(察し)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:10:36.54 ID:tGJ3lIh40.net
>>570
イナホが淡々としてるからって何の苦労もしてないとか、スレインと比較してズルイとか本レスでも言う奴多いが、実際にはイナホは常に綱渡りだぞ

・両親がいなくて、姉と二人暮らし。姉のため、家事一切をやりながら学業も怠らず主席
・2話、親切心から外国人を避難誘導しようとしたら投げ飛ばされる。姉を失いかける。自分も死にかける。友達を目の前で失う
・3話、生き残るため、仇を討つために作戦立案・指揮・敵へのダイレクトアタックを担当する
・4話、姫様を守るため、ブラドと戦闘。この時も作戦立案・指揮・敵との近接戦を担当。アルギュレのパワーが上回っていた場合、即死するところだった。
・5話、ブラドと再び戦う。作戦が巧くはまったが、絶対に勝利できるような作戦ではなく賭けだった。
・6話、上空への射撃は難しく、スレインが来なければ死ぬところだった。
・7話、敵の奥の手は予想外。戦艦の援護が無ければ死ぬところだった。

イナホの作戦、戦闘見てると常に一番危険なところ自分が担当してるし、何気に賭けに出ることが多くてギャンブラーなんだよなイナホ
それで勝つ強運の持ち主だが

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:14:00.16 ID:R5n/C8Mj0.net
8話目にして、ようやっと休息
連戦が続いただけに一番働いてたな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:15:43.49 ID:ZEbubizP0.net
綱渡りはしてても苦労はしてないからな…
虚淵シナリオだとするとまだまだ甘い

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:16:26.62 ID:Ha1VXFaI0.net
>>575
これで圧勝しちゃったら物語が盛り上がらないからしゃあないw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:19:34.02 ID:R9Lh96CF0.net
>>573
自分が一番危険なポジションっていう前提の作戦しか実施できないところが
ある意味限界だよね。

完璧だの昇進して当たり前だの持ち上げられているけど、
小隊長以上の役割が向いているようには見えない。

部下が続々と倒れていく中、冗談を言いながら冷静に作戦を続行する
イナホは想像できないんだけど。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:23:16.99 ID:Ha1VXFaI0.net
>>579
ただの学生に何を求めているんだ、普通に感情があるし戦争の修羅じゃないんだぞw

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:29:18.61 ID:Y5l6DSdw0.net
戦争によって変わっていく少年たちの物語、らしいから、
こんなことを言ってられた時を懐かしむようになるのかもしれない。

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:32:53.96 ID:ZEbubizP0.net
いい方向に変わっていくといいが
虚淵って時点であまりそれは望めないというか…

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:41:16.66 ID:tGJ3lIh40.net
虚淵的には、自分の原点とも言ってるボトムズのキリコ=イナホなんかな
キリコみたいにイナホも後々、色々とバックボーン明かされそうよね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:45:03.38 ID:ZEbubizP0.net
ザーツバルムの手によって人工的にアルドノア因子を受け継いだとかあったらいいんだが

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:46:40.86 ID:h4OFvZ4qi.net
>>582
虚淵だからな…
周りに大切な人が多いほどこれからの落差が怖くて仕方ない
せめてユキ姉インコあたりだけは無事に返してやりたいな

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 15:47:39.22 ID:R9Lh96CF0.net
>>580
性格的には向いていないのに必要に迫られて、
自分を一番危険な配置にすることでバランスをとって自分を納得させている。

そういうイナホ君の優しさを可愛いと思うよ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:14:41.91 ID:eBHlQl/p0.net
>>569
完全同意だわ

>>585
いつか今のスレインのように周りに仲間がいない状態になりそうで怖いな…

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:16:44.61 ID:bvYm2ZzR0.net
ID:ZEbubizP0

スレイン腐くっさ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:42:21.14 ID:Y5l6DSdw0.net
3話で降りたのに引きずるのもなんだけど、
いかにも虚淵的な主人公の一種だと思う。
才能に恵まれすぎているがゆえに生き方を才能に支配されているという。
ファントムにせよフェイト・ゼロにせよ、大体戦闘に関する才能だし。
ある意味、まどかも後天的に付加された才能に従ったキャラだな。
今のところ、戦う理由に不足も不自然さもないのが救いでもあり、嫌な予感の素でもあり。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:46:18.62 ID:Ha1VXFaI0.net
巻き込まれてるだけだからな、これで大きな集団に合流してそこで問題が起きなければ特に何もない普通の少年で終わりそうだし

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:51:15.12 ID:tGJ3lIh40.net
>>589
本スレで前に書いたが、やっぱ玲二さんやキリツグに似てるところあるよな
あの二人はたまたま殺しの才能の持ち主で、ある時から暗殺者として育てられてしまった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:08:22.21 ID:/kg/ZTuU0.net
ラスボス臭が半端ないダークヒーロー

キラやルルーシュは感情的にもろかったが、イナホは感情さえも機械的で魔王のごとき風格

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:16:07.36 ID:tGJ3lIh40.net
ダークヒーローって……w
別にイナホはダークヒーローらしい行動なんか一切無いぞ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:40:32.39 ID:FLr/9vTS0.net
【アルドノア・ゼロ】スレイン・トロイヤードはかわいかっこいい2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1407764735/

807 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 17:03:15.50 ID:/kg/ZTuU0
秀才ダークヒーロー(イナホ)が全ての罪をかぶって、人情ヒーロー(スレイン)に討たれて大円団って、古今東西よくあるテンプレ物語だけどな
古くは項羽と劉邦、少し前はコードギアス、最近はノブナガザフール

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:43:40.29 ID:VGFI0An40.net
伊奈帆は性格はともかく行動は正統派だからな

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:46:58.00 ID:s0igzafE0.net
ラスボスの次はダークヒーロー……
別に何も黒いことしてないはずなのに、スレインとの相対効果でそう見えてしまっているのだろうか……
ちょっと天然入っててマイペースなだけだと思うんだけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:56:26.43 ID:tGJ3lIh40.net
ダークヒーロー路線歩んでるのどう考えてもスレインなんだがなw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:58:29.96 ID:Ha1VXFaI0.net
スレインより仲間や状況が有利すぎるからね、このままだとダブル主人公なのにスレインと差が開きすぎるから悲劇を起こして帳尻を合わすって方式もあるんじゃね
起こると決まった訳じゃないけど、大切な仲間がいる分孤立無援のスレインより恵まれているから想像しやすいんだと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/24(日) 18:01:18.73 ID:SBAiWJGl0.net
別にイナホ君悪いことなんにもしてないだろうに。
ただ単にスレインが不遇ホイホイなだけで。
戦争に巻き込まれた学生が頭振り絞って、状況を最大限有効活用して戦ってるだけなのに、本人の感情が顔に出ないだけで不運ブラックホール状態のスレインと比較されてダークヒーローだのラスボスだの言われても、まさに「知らんがな」状態だっつの。
むしろ、スレインの不遇が酷すぎて、お祓い連れてってやりたい…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:11:52.12 ID:Y5l6DSdw0.net
うん、ここで言うことじゃないけど、
ホントに7話で地球側に回収してやれたらと思ってしまう>スレイン

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:18:47.04 ID:M3Pz3g/20.net
スレイン不憫かわいいいいいいいいいいいい
とか言ってる腐女子いるけど
自業自得なだけだから全く同情できないんだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:22:47.08 ID:Ha1VXFaI0.net
自業自得って賭け事に連続で負け続けてるだけで、姫の発見という賭けにだけは勝ったぞ、その後イナホとの交渉での賭けに負けたからおじゃんだけど

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:23:51.43 ID:zbMECjWv0.net
>>599 同意
スレインは、姫様との出会いで一生分の幸運を使い果たしてしまったか、御守りを手離したのが悪かったのか…
とりあえず、厄払いしてもらった方がいい

伊奈帆は、今のところ結果的に勝ってはいるけど、際どい場面が増えてきてるし
スレインとは関係なく、この先苦境に立たされる場面が出てくるだろう
そこを今まで通り、策と仲間との連携で、真正面から乗り越えていってほしい

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 18:33:03.23 ID:ApfRlBPX0.net
8話は終始表情を変えなかったが
なんだかんだ姫様のことを気にしてるんだな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:04:07.47 ID:erMaiwTw0.net
伊奈帆は好きだけど、姫様が苦手な人間もいるんだから伊奈帆と姫様の
カプスレを立ててそっちで話してくれると嬉しい

伊奈帆単体萌えなんだよ……

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:06:49.25 ID:eKyvwYzX0.net
イナホのことダークヒーローとかいってんのはやっぱりスレイン腐だったのか
スレイン自体嫌いじゃない分残念だな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:10:13.95 ID:Ha1VXFaI0.net
姫様より姉のほうがいいがさすがに姉はヒロインにならないだろうなと思ってるがイナホのヒロインって…作中の女性が全員イナホの周りにいやがる
さすがにスレインが不憫に感じて来たんだがw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:17:25.59 ID:09b5eCgO0.net
スレインとか死ぬほどどうでもいい

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:27:54.77 ID:ZEbubizP0.net
>>605
俺もそれだな
姫とくっつけたがる奴らの鬱陶しい事…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:30:46.72 ID:eKyvwYzX0.net
まあ姫とくっつくかはどっちでもいいや
イナホのバトルシーンが見たい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:33:10.60 ID:Ha1VXFaI0.net
確かにイナホがカッコイイ活躍が出来るならヒロインが誰でもいいのかもしれないな、カップル談義はただでさえスレが荒れるっていうし、反省

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:33:55.38 ID:kKZBSY+20.net
今日来てた人のようにスレインファンの本当に極一部がアレってだけでスレインは好きな方だ
まあしかし伊奈帆スレだからどっちが不憫とか比較するのは程々にして欲しいね
早く共闘して親友にでもなっちまえばどこも平和になるんだろうけどな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:35:01.47 ID:kKZBSY+20.net
>>609
って信者補正とか言いながら何普通に会話にまざってるんだよw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:36:05.51 ID:eKyvwYzX0.net
>>613
わろた
こいつかよ

532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 14:33:17.09 ID:ZEbubizP0 [1/6]
まぁそりゃ、何の苦労もしてない伊奈帆が姫の心を奪うなんて展開になったら
今週みたいなスレインの受難見てる人からしてみりゃたまったもんじゃないわな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 14:43:45.61 ID:ZEbubizP0 [2/6]
これが信者補正か…あっ(察し)

539 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 15:15:43.49 ID:ZEbubizP0 [3/6]
綱渡りはしてても苦労はしてないからな…
虚淵シナリオだとするとまだまだ甘い

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:36:35.09 ID:y8yg8D0Gi.net
死ななきゃいいや
主人公3人いるから、怖いんだよね
1クール最終話マジこわい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:38:42.28 ID:Ha1VXFaI0.net
>>615
優秀な主人公は最終回に消すか落とすかされそうだよなあ、逆に最終回まで不憫だと生き残れそうで怖い
今回は王道だから大丈夫だと信じたいぜ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:38:46.55 ID:lH76pLmk0.net
そもそも、虚淵作品で恋愛要素って、どん底に落ちるフラグが一番多いんだよな
もしくは沙耶みたいなグロいのとか

何を期待してカプ会話してんだ、ってたまに思う

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:39:36.57 ID:N/tjyKl+0.net
オナホ死ね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:39:57.74 ID:lH76pLmk0.net
>>616
人間止める可能性はあっても、死ぬことはないんじゃないかな…

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:41:58.72 ID:Ha1VXFaI0.net
>>619
それは大丈夫の範囲に入る状況なのかw

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:42:48.76 ID:d6TCSZoI0.net
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 14:33:17.09 ID:ZEbubizP0 [1/6]
まぁそりゃ、何の苦労もしてない伊奈帆が姫の心を奪うなんて展開になったら
今週みたいなスレインの受難見てる人からしてみりゃたまったもんじゃないわな

536 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 14:43:45.61 ID:ZEbubizP0 [2/6]
これが信者補正か…あっ(察し)

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/08/24(日) 19:27:54.77 ID:ZEbubizP0 [6/6]
>>605
俺もそれだな
姫とくっつけたがる奴らの鬱陶しい事…


同じIDでよく書き込めるな
恥という概念が無いのだろうか

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:45:08.92 ID:eKyvwYzX0.net
うろぶちどこまで関わってんのかな
3話までって話をよく聞くけど原案というからにはオチまでちゃんと渡してんのかね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:46:50.18 ID:lH76pLmk0.net
>>620
大丈夫でしょ
まどかだって紘汰だって辿ってる道だし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 19:59:08.61 ID:h4OFvZ4qi.net
虚淵が原案なのを考えると途端に恋愛色はないんじゃないかと思えてくる不思議
結構キャラの行動由来などメインに持って来はするんだが何か距離をとって描くというか乾いた感じするよな
マクロスFのような泥々にはならなそうなことだけはわかる

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:00:05.41 ID:a+z2D2RJ0.net
>>619
そういえばウロブチには珍しく人外キャラが出てないな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:01:09.13 ID:lH76pLmk0.net
アルドノア起動関係で出てきそうな気はするけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:13:27.70 ID:Y5l6DSdw0.net
虚淵だから恋愛色はないと言われるとそれはそれでモヤッとするがw
確かにハッピーな恋愛物とは相容れないんだけど、
ファム・ファタールと出会って運命を狂わせるストーリーに焦点を当てれば、
当てはまるものはそれなりにありそう。
ネガティブなボーイミーツガールというかw

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:31:17.78 ID:tGJ3lIh40.net
>>617
玲二さんはハッピーエンド迎えたじゃないか!w(原作)

まあ、カプ話は自重したほうが良さそうだな
恋愛以外に、イナホは後々感情爆発するシーンとか来そうで楽しみ
あとはまた、三話みたいにみんなで作戦立てるの見たいな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:32:43.41 ID:tGJ3lIh40.net
>>622
公式の情報見た感じだと、三話までの脚本だけというわけではなく
原案として全体のストーリープロット、どう敵を倒すかとかまで書いてるみたいよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:49:50.54 ID:ApfRlBPX0.net
伊奈帆が感情荒げるシーンとか今後ありそうだけど
あったとしたら誰か大切な人が死ぬとか以外考えられないな
見てみたい気持ちはあるがそれはそれで怖いな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:25:47.40 ID:BYQPyvcF0.net
>>630
それだとユキ姉関係かな?あの姉弟今迄ずっと助け合って生きて来ただろうから心配だ
でも今後イナホの生い立ちみたいなエピソードも来るんじゃないかと思ってる

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:29:26.06 ID:tGJ3lIh40.net
>>631
ラジオのゲスト順からインコが次回死亡説が多い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:43:14.96 ID:Qkt1HQ/s0.net
>>632
それイナホの失敗でユキ姉死亡じゃね?
それか庇ったインコが負傷とか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:50:35.06 ID:tRkRqBLY0.net
ゲスト回が死ぬならイナホ死んでるだろもうw
死亡なら姉のがしっくりくるかな7話の無茶は大体正解かもとフラグ立ててるし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 21:58:55.92 ID:/AJ8f2P50.net
>>559
対比ね
イナホ鳥の卵→インコ 特殊END背景鳥 インコ「イナホの言ったとおり」→鷹の目
スレインOP→ウミネコ 特殊END背景姫 姫「スレインの言ったとおり」→ウミネコ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:14:59.52 ID:KdADSTX70.net
過去回あるらしいから来週の事でしょ
今週が姫とスレインだったから
来週がイナホとインコになるはず

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:22:37.70 ID:tGJ3lIh40.net
インコって別にヒロインじゃなくね?
公式でそう言われてるの見たことないし、キャスト順もライエより下だぞ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:30:31.30 ID:eKyvwYzX0.net
>>629
そうなんだありがと
安心していいのかどうかはまだわかんないけどw

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 22:32:13.03 ID:CDPoag+h0.net
インコは癒し

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:21:49.56 ID:qqrj+2OM0.net
来週のサブタイが「追憶装置」だっけか?
15年前の過去話なのか
伊奈帆の過去話なのか
追憶装置って名前からして伊奈帆の話ではなさそうな・・・

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:52:43.14 ID:w455VH210.net
>>640
「追憶装置」だからアルドノア関連(スレイン父の研究内容)だと思うな
それでスレイン父の形見がアルドノアドライブの鍵になっていたとかかね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 07:25:28.81 ID:GcEdjgZwi.net
出生の秘密がありそうなのは、イナホきゅん
来週はイナホ出突っ張りでヨロ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 09:11:07.97 ID:HDC5qI1J0.net
イナホきゅん朝ご飯まだ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 11:20:51.62 ID:vX7jn0u0O.net
>>643
伊奈帆「おじいちゃんさっき食べたでしょ」

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:45:36.15 ID:rb4F0uKP0.net
>>609
イナホ×姫くっつけ、って人より
イナホ×インコくっつけ、って人の方が多いような気がするんだけど
(このスレでは)
イナホ×インコ好きな人スルーなのはなんで?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 19:54:10.36 ID:bMVZ7F1M0.net
>607
カプ話は荒れるから自重しようって流れになってんだから、止めようよ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:09:33.68 ID:K+uaRUAT0.net
スレインスレはカプ話OKなのに
伊奈帆スレは一部の人はなかなか厳しいんだね

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:09:57.31 ID:1Wr9Ed1h0.net
>>645
ID:ZEbubizP0のレス全部見てみ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 20:32:50.15 ID:k9fi3dZy0.net
スレインは女人気高いからそうなってるんでしょ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:35:34.32 ID:7ggPCTqS0.net
スレインはほぼ固定だから荒れないってのもあるしな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:36:53.47 ID:t5RrDw+u0.net
固定って何

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:50:44.12 ID:8s2Hz0370.net
前から思うけどスレ違いの話する人大杉
スレインのスレではどうとか関係ない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:13:09.93 ID:+ROpny6d0.net
スレイン厨本スレ以外でも大暴れだなw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:37:03.88 ID:MpxYHpj/0.net
争いの火種はないに越したことはなかろう

伊奈帆の出生に何か特別なことがあるとしたら、15年前に戦死したギルゼリアの息子って予想があるけど
もしそうだと、姫様とは異母兄妹になり、ユキ姉とは異父姉弟もしくは血の繋がりがなくなる訳か

ユキ姉、伊奈帆、姫様がきょうだいだったら、なんかほのぼのしてて良さそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:39:41.35 ID:AT9vLEkv0.net
むしろザーツバルムの息子じゃないかなと思う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 22:46:02.74 ID:bEZUTRgL0.net
人種的にちがくね
ザーツのほうはドイツっぽい
なんか音楽やってる人の
肖像にあんなのいた気がする

イナホと姉ちゃんは日本人ッて感じ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:16:04.99 ID:XsCtbxh50.net
>>654
おまけでエデルリッゾも付いて来るぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:21:16.67 ID:Yuc5KdUd0.net
前は火星人なんじゃねと言われてたが多分もうなさそうだな
ただの地球人なのにガンガン攻め上げてくところがいいから良かった

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 23:39:27.01 ID:MpxYHpj/0.net
>>657
もういっそ、全員きょうだいでいいんじゃないかな

長女:ユキ姉
次女:韻子
長男:カーム
次男:伊奈帆
三男:起助
三女:アセイラム
四女:エデルリッゾ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:13:40.67 ID:H1lhIKHj0.net
おはようイナホきゅんprpr

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 08:21:29.53 ID:VxS92MlI0.net
イナホきゅんは火星人だよ
でないとモラル的にユキ姉とちゅっちゅできないじゃん

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 09:27:58.20 ID:H1lhIKHj0.net
ユキ姉は鞠戸大尉がいるから

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:07:08.06 ID:Jc5/DdkT0.net
ユキ姉は死亡フラグ立ちまくりだからなー
イナホがそれで闇落ちしなきゃいいんだけど…

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:17:21.15 ID:2hf8bScb0.net
次回はユキ姉回かな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:20:44.55 ID:zEkDQcHVi.net
>>662
鞠戸には艦長と医者がおるやん

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 11:32:50.11 ID:eB51qEXd0.net
>>659
家事担当の伊奈帆はてんてこまいだな。
まあ、伊奈帆なら上手くやりそうだが。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:23:38.03 ID:BHhQMnYdO.net
なおくんの玉子焼き食べたいな(´・ω・`)

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 12:48:58.66 ID:2cXrxlDj0.net
ディオスクリオ見てこれは1クール目はイナホはボコボコにされるなと思った

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 14:56:26.30 ID:5pPXdAiG0.net
どっかで犬っぽい外見に反して性格はネコ科っぽいとの意見みて納得
ネコ科といっても百獣の王のライオンとかが想像しやすいけど
でも一番は象がイメージに嵌ってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:34:31.63 ID:pnT1e9y70.net
卵は姉の言葉にも掛かっててイナホが殻を破る鳥を意味してたのよね
イナホもまた鳥の例えだったのだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:46:10.64 ID:O0dE7AZ80.net
>>670
今思えば連想と殻でインコやイナホ両方に上手いこと使ったな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 18:47:17.62 ID:2hf8bScb0.net
あれはさすがに勝てないだろうと思ったが
本スレのリンク先のインタビューだと
あのレベルの化け物すら量産機で戦うみたいに言われていた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 19:02:56.55 ID:STkbqDwT0.net
伊奈帆なら、大家族の台所を任されても、他のきょうだいに的確な指示を出しながら
ユキ姉の帰宅時刻には夕飯の支度を完了する気がする

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 20:17:40.11 ID:ljp6EBaJ0.net
>>668
反則だよなー
どうすりゃいいんだよあんなの

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 22:48:39.50 ID:ivbduzDui.net
>>672
あれは何処が弱点だろうな
ありがちだが移動モードの形態のときは攻撃手段がなさそうだからそこを突くとかかね

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 23:50:56.13 ID:dZOJ4FX40.net
伊奈帆のスレイプニールのワイヤーアクションが狂おしい程好き
もっと使ってくれ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:15:13.13 ID:6KVSI4zG0.net
>>675
色々な機能を詰込みすぎが弱点かも

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 00:20:16.82 ID:FzoEf20C0.net
イナホのスレイプニールにアルドノアドライブを搭載すれば互角には戦えるじゃないかと思ってる

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 09:36:12.99 ID:Ek/Z5/uD0.net
>>677
連続稼働時間が短かったり一定時間無防備になったりとかかね
ザーツさんは単独かつ隠密行動を強いられるのも弱点になりそう
もっともこれまでの火星側はほとんど単独行動(ニロケラスに対するスレイン機の支援を例外として)だったが

680 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/27(水) 09:57:28.42 ID:AcZ7iF8I0.net
姫様にアルドノアキャンセルしてもらうくらいしか思いつかん。
もしくはデュカリオンあたーっく?

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 15:02:48.41 ID:2SBM8jsgi.net
ブラド戦で何でいきなりユキ姉でいいよと言われたのか、自分で准尉と呼ぶように言ったのにwと思ってたら
伊奈帆がとっさにユキ姉!?怪我は?って言ってしまってたんだな
そのあと界塚准尉!と言い直しながら怒り降ろそうとして姉貴はユキ姉でいいよと言いながら通信切ってコックピットで微笑むと

うーんこのシスコンブラコン

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 17:52:00.83 ID:P5zO6ICr0.net
界塚姉弟ほんと可愛いすわぁ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 18:31:36.11 ID:xgM3siyg0.net
あの姉弟だけは幸せになってくれお願いします

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 20:01:06.50 ID:I4XLPcRT0.net
>>676
イングラム以来のワイヤー芸かね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:40:05.16 ID:OaOwdWVn0.net
そういえば、何となくイングラムに形もにてるね

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 23:42:06.19 ID:6M7Doh7H0.net
新しい属性ツンデレも判明した

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:25:06.72 ID:514RCUoD0.net
主人公が量産機で敵と戦うのがほんとにいい
アルギュレとの戦闘で簡単に機体を乗り捨てるシーンとかBGMもあいまって胸熱だった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 00:47:09.29 ID:mhKRCINO0.net
目玉焼きは作らないんですかね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:33:57.31 ID:t1CNILCt0.net
目玉焼きだと一つの皿のを仲良く分けて食べるとかし辛いじゃないですか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 01:42:57.31 ID:ootKn1fr0.net
>>688
そこに気付くとはさすが伊奈帆ファン…アーカイヴズの描き下ろし絵で目玉焼き作ってるよ
一つのフライパンに自分とユキ姉の分だと思われる目玉焼きを効率的に二つ焼いている

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 07:11:34.64 ID:sSdJSJSH0.net
あの伊奈帆くんかわいかったなぁ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 10:25:19.56 ID:jJwXoxrL0.net
ずっと量産機で戦い続けるのはちょっと
イナホきゅん専用機登場まだー?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 13:06:42.29 ID:hBolLYmy0.net
>>554
3話見た程度でそのキャラがどんな人格の人物なのかを把握できるの? すごいね。

西尾も虚淵も、こういう読者視聴者を一番嫌うんだろうな。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 14:54:35.37 ID:ootKn1fr0.net
予告に伊奈帆出てこなかったけど二週連続で戦闘なし?
それとも最後に出てきたニロケラスとまた戦うのだろうか?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 15:07:58.74 ID:eBG8spcR0.net
予告全くいなかったなあ
今度も戦闘なさそうで残念

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 17:49:23.24 ID:UBpXRG3W0.net
予告に出ないほうが本編ででまくるような予感

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:51:24.96 ID:S2FOA7660.net
もっと生活感のあるシーンが見たい
みんなで飯食ってるとことか
イナホがモグモグ食べてるシーンで頼みます

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:02:46.16 ID:WedyljQa0.net
>>692
公式インタビューだと
テーマは、リアルロボットVSスーパーロボットらしいから、
イナホは量産型のままの可能性が高い。
知恵と工夫でスーパーロボットをどう倒すのか!?がポイントらしい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 21:50:43.06 ID:9uJMO2b/0.net
>>697
甲板でハゼでも釣るか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:36:16.53 ID:xE/AHWYsi.net
>>698
期待してるぞ伊奈帆
大尉の階級おいこそうぜ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 22:40:26.64 ID:t1CNILCt0.net
>>692
スレイプニールにアルドノアドライブでも載せるんでしょうかと


>>698
ぶっちゃけ伊奈帆自身が一騎当千に値するから
専用機なんて無粋すぎて要らん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 23:44:42.04 ID:E9SZrMiq0.net
練習機=伊奈帆の専用機でいい
スレイプニール格好いいし、追加装甲や武装変更でカスタマイズすれば
また違う趣が楽しめるし

伊奈帆は操縦も上手いみたいだけど、他の仲間に指示を出して連携して
敵を倒す指揮官スタイルが魅力だと思う

あまり強い機体には乗ってほしくないな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 00:51:48.90 ID:UGmNPGIz0.net
本スレでも言われてたがナデシコっぽい
古代文明の遺跡から超技術を得た火星(木星)と戦争になって
地球側の主役メカは戦艦で主人公は量産機で戦い続けるっていう
劇場版があれば専用機に乗り換えるかもしれない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 02:20:29.51 ID:+yy9ZRFT0.net
>>697
伊奈帆は厨房の戦闘員としても戦えるぞ。

>>699
せめてアジで。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 15:08:12.17 ID:9TDI98u40.net
そのうち量産機大破で乗り換えはあるでしょ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 17:59:26.94 ID:rdwNIYNq0.net
ナデシコのブラックサレナみたいにスレイプニールに追加装甲つけて、ラストバトルで使い捨てながら戦うとかあってほしい。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 18:53:56.40 ID:6KCXuwlzi.net
>>705
その場合最終話に専用機大破
ボロボロだが補修されたオレンジで出る熱い展開がくるな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 23:49:27.39 ID:9TDI98u40.net
最終話に専用機大破で前の機体に乗り換えは
ガンダムOOでやってましたね

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:25:38.13 ID:NsxYTNfB0.net
>>705
しかしだ乗り換え先も量産機
というかスレイプニール以外は乗らんかも

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:40:31.57 ID:NsxYTNfB0.net
あとアルドノア無しでもちゃんと動く地球のカタフラクトのほうが
機体自体の作りが精緻な可能性も

アルドノアドライブを載せたらとんでもないことになったりな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 00:48:15.95 ID:t9h5jzrr0.net
http://www.aldnoahzero.com/assets/img/product/Product_002_img_1.jpg

※画像はイメージです

てか腕浮いてね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 02:10:44.14 ID:8HoU3xjg0.net
ナオきゅんおやすみprpr

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 10:21:26.35 ID:OPvwkh1t0.net
最終話で、姫様大破。インコに乗り換え。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:15:38.68 ID:bY7qx8kO0.net
乗り換えの意味が違うだろw

やっぱりイナホには量産機で戦ってほしい

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 13:42:05.14 ID:0g+urrNJi.net
ナオくんにとっては、昔から乗り慣れてるユキ姉が1番だよね!

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 14:00:40.23 ID:urWHwBUm0.net
真面目な話、子供の頃は親代わりのユキ姉におんぶとか抱っこしてもらってたんだろうな
生き残ってくれ界塚姉弟

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 15:43:17.85 ID:jdEOVxeL0.net
伊奈帆の半分は姉貴で出来ている

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:54:05.11 ID:7xQ7CxfK0.net
全然しゃべんなくてちょっとわろた
でもユキ姉がなイナホの表情わかるってのかわいいなあ
この姉弟ほんと可愛いくて好きだが絆が描かれる度に死ぬんじゃないかと不安になる

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:54:07.16 ID:+5RMafo00.net
仮に姫がほんとに死んでたらと思うと
伊奈帆の今後の行動が不安だ
割とマジで

720 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/31(日) 01:06:51.97 ID:c+cTCwSB0.net
今週は初めてライエに好感持てた。と言うか、人間らしくなったなあと。
PTSD一人追加で先生大変ですが。
来週はシャワールーム飛び込んで必死で姫様に人工呼吸するイナホ君でしょうか…

ユキ姉曰く、相当入れ込んでるみたいだから、逆上するイナホが見られるか?

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:07:22.62 ID:Z68GC7Yn0.net
姫様に入れ込んでる(ユキ姉談)

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:09:13.09 ID:7xQ7CxfK0.net
イナホは完全に死亡ってなるまでは絶対あきらめずギリギリのところで叫ばず冷静に出来るんだと期待
ということで咄嗟に人工呼吸でアルドノア因子うつるっていう本スレでもみんな予想してる展開じゃないかなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:14:03.57 ID:FK/q49Pq0.net
でもイナホは今後も量産機で(アルドノア無しで)戦うんでないの?
あとスレインに関しても因子は持って無いと思うんだけどどうなんだろうな
王族本人の意思が無いと接触だけでは因子は授けられない気がする

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:14:35.62 ID:57javN6P0.net
イナホーーーー!! 早く来てくれー!!
いやマジで

725 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/31(日) 01:15:08.40 ID:c+cTCwSB0.net
アセイラム!!と叫ぶくらいの焦りは見せてほしい。
頑張れイナホ君!!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 01:22:14.63 ID:SCUI9a6D0.net
>>723
公式にスレイプニールの変遷が的記述があるから
スレイプニールに載せるんでしょ

姫様を介抱するフラグたったし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:06:42.12 ID:CLeKoX9a0.net
こんなところで言うのも何だが姫さまもライエもおっぱいギリギリのところで隠しやがって…
戦ってない日常?の伊奈帆ももっと見たいな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:23:04.69 ID:ySCT8eP+0.net
最終話で姫様大破とか書いてたら
最終話どころか今回で、姫様大破したw

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:25:10.38 ID:WL56ABcC0.net
イナホくんの出番が最近少なくて悲しい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:36:17.10 ID:Ego6N9+G0.net
>>728
船は轟沈したが姫様は轟沈してないからセーフ
即座に心臓マッサージ人口呼吸したりその指示を侍女に出したりAED持ってきたりコンセントでビリビリ感電させたりして救ってくれるはずだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:39:47.18 ID:FK/q49Pq0.net
>>729
もうちょっと日常の何気ないシーンでの様子も見たいね
来週もまだ戦闘は無さそうな予感がする

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 02:44:30.19 ID:xhFkjOTM0.net
皆が人工呼吸言ってるから自分は逆に無いんじゃないかと思えてきた
後で駆けつけた医師かユキ姉あたりが心臓マッサージするのでは?
伊奈帆が気絶する姫を見て珍しく取り乱す姿は見たいけど

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 03:58:48.56 ID:WL56ABcC0.net
さっそうとAEDを見つけ処置をするイナホくんの方がしっくりくる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 05:48:16.20 ID:nCMPwEy40.net
うん、いつものイナホならそれがしっくり来ると思う>>733
でもセラム姫は今まで出会ってきた人たちとは違って
イナホに「らしくない」言動をさせてしまうみたいだから
そんなセラム姫の命の危機が迫った状態に遭遇したなら
目で見て分かる動揺は見たいかな

しかし今回はイナホ出番少ないので残念
本編で画面に映ったの二分くらい…?
でも相変わらず話は面白い

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 05:57:33.98 ID:qnWZiZQ10.net
本当に人工呼吸が来たら、スレインを姫様が助けた絵図と対比になるのかな。
そして伊奈帆成分が足りない。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 06:28:42.54 ID:7prjn5u10.net
しっくりくるイナホくんってのは

こういう事態が起こる前にリスク排除してしまう体制をとることなんだけど
アニメ的にそれやっちゃうとダメってのがねぇ・・・

ぶっちゃけあの状況でお姫様が護衛(監視)もなしに自由行動とかありえねーよな
シャワーや就寝時間とかプライベート空間なんて一番ケアしないといけないところ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:05:25.19 ID:SCUI9a6D0.net
>>732
気絶じゃなくて心肺停止もしてるはず

あの状況では伊奈帆が救命しないと重大な後遺症か死ぬかのどちらか
だから伊奈帆でないと無理
3分以内なら後遺症も無く蘇生出来る可能性がある

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 10:28:50.81 ID:3TSSXyv/0.net
予告や先行カットに出てなかったからイナホメイン回かと思ってたぜ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 11:21:20.39 ID:E4scaj4y0.net
イナホなら船の状況から即座に察してAED確保してシャワールームに飛び込んで蘇生術に入ると思う
次回は焦った、必死な表情のイナホが見れるかも

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:23:10.00 ID:L5G+h1tvi.net
イナホが姫様に人工呼吸するのかな、この展開は
姫様がスレインに
イナホが姫様に
そして、スレインがイナホにベロチュー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 12:40:33.98 ID:Ov9aVpNE0.net
焦った必死な伊奈帆見たいなあ
これまででも追い詰められて苦悩な表情はあったけど
叫んだり取り乱すっていうのはまだなかったから
そういう場面が来る時は多分お姉さん関連かな?と思っていたけど
どうなるんだろう
姫さんも後遺症なく無事助かってくれー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:13:59.19 ID:Ego6N9+G0.net
>>741
今まで最大級だったのは「ブレーキ!」「ユキ姉!怪我は!?界塚准尉!」「何だあれは!?」だな
取り乱しても取り乱さなくても見てて面白い奴だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 13:57:43.38 ID:SCUI9a6D0.net
>>742
今回は作業自体は慌てず騒がず淡々としそうであるが(芳情は必至)
蘇生に成功してからが見ものかと

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:02:20.36 ID:eVt1k3OO0.net
俺はアセイラム姫に言った「ここに居てください」「ここに居て」と、
オコジョ死亡からの「友達の分だ」が最高だった
焦りから来る動揺を沈め気を立て直すためにキッと鋭くというか凛とした表情になる、
あの一瞬がすごく好きだ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:14:54.25 ID:ySCT8eP+0.net
侍女に人工呼吸やらせて、
大好物です展開

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 14:37:06.84 ID:46k/CDgSi.net
間違いないと思ってたがやはり姫様へのあ、あなたのために戦ったわけじゃないんだからね!はツンデレだったな
朴念仁の上にツンデレって鳴かぬ蛍は大好物です

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:05:21.08 ID:E4scaj4y0.net
>>744
二話の「戦おう、僕たちが」からの三話の「オキスケが死んだ」「作戦開始」「友達の分だ……!」は熱かったなぁ
四話の「ここに居てください」「ここに居て」から、咽喉マイク装着して歩き出したのはマジカッコ良かった

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:28:55.68 ID:PuBiwy/B0.net
心肺停止って仮死状態やん
セラム大丈夫なのかよ…
蘇生術だって失敗する事もあるし…
イナホは間に合うのか?もしくは別の誰かが助けるのか?ライエはどうなるのか?
一期のクライマックスに向けて面白くなってきたけど
今地団駄状態で来週が待ちきれん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 15:51:44.23 ID:azTkiKyE0.net
この主人公すごい好きだ
イナホの戦闘シーンがないと物足りない

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 16:28:03.30 ID:sUDlA0m90.net
>>746
『別にセラムさんのために戦ったわけじゃない』って伊奈帆の台詞
間違いじゃないけど、間違ってるなあと……

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:03:57.05 ID:vbeeSq7x0.net
今見た、今週まさかのセリフ0だった様な?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:05:29.40 ID:Z68GC7Yn0.net
姫様落ちた後エデルちゃんと喋ってた

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:08:20.15 ID:VR+iqXhL0.net
ラストあたりでセラムさんについてなくていいの?と侍女ちゃんに話しかけてたよ
なんかもう一切台詞がないより凄いよね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:21:31.71 ID:v440DuvF0.net
最後はスレインとオイナホか
腐が滾るな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:27:46.05 ID:164+ahDQ0.net
>>740
ベロを入れる必要はあるんですか?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:29:31.41 ID:vbeeSq7x0.net
>>752>>753
ああそうだった、内容が衝撃的だったからすぽーんと抜けてたw

来週伊奈帆が人工呼吸して、姫様→スレインの逆パターン来るかな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:21:59.68 ID:46k/CDgSi.net
>>425>>441>>450>>464>>466
この考えすぎと安易に突っ込めないほど本気で思ってそうなアレなやり取り
何かを思い出すと思ってたが凪あすの美海スレでした
みかこしェ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 18:22:48.72 ID:46k/CDgSi.net
誤爆

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 19:06:36.90 ID:Ego6N9+G0.net
本スレのインコちゃん人気は凄い
インコが頑張ってくれても構わないぞ
おと…イナホがモテるのは気分いいし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:18:12.35 ID:L5G+h1tvi.net
来週シャワー室に踏み込んだら
ライエと姫様のマンマンがあるわけだよな

頬を赤らめたイナホきゅんがみれる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 21:48:07.13 ID:Y6qpmv4d0.net
顔赤らめてる暇なんぞないと思うのよ
そんでライエは伊奈帆が駆け付けた時は姿消してる気がする

762 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/08/31(日) 23:04:26.32 ID:c+cTCwSB0.net
赤くなるのは姫様蘇生して気が抜けた後だろう。
……あんまり赤くなるとは思えんが。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:19:43.17 ID:E5KWeQ9K0.net
イナホなら赤くなる前に視線をそらす気がする
防御反応的な何か

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 23:30:12.33 ID:SCUI9a6D0.net
まあ救命の前に診断が必要だから
明らかに首を絞められたと判っても
全身を観察するぐらいはするでしょう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 00:34:42.09 ID:zTL2yJgR0.net
エデルに「無礼者!」「見るな!」と猛然と抗議されても、涼しい顔で
「ユキ姉のを見慣れてるから大丈夫」と答える伊奈帆が目に浮かんだ

766 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/01(月) 00:45:59.58 ID:Eg4lMDP00.net
パニック起こして泣きじゃくるエデルリッゾちゃんも見れるかも。
そんで姫様助けたイナホ君はエデルリッゾちゃんに一目置かれたりするんだろうか?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 02:25:17.11 ID:KIxgbksI0.net
伊奈帆「こんな形でちゅっちゅできるとはな……別に構わないよw」

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 06:16:44.08 ID:uGaRl2QS0.net
まだ伊奈帆が助けると決まったわけではないからなあ
誰か別の人が姫を蘇生し、伊奈帆はあくまでフォローするってだけかもしれないし
できたら伊奈帆が助けてほしいけど
つか瀕死の姫を見た伊奈帆の反応が見たいんだよな
狼狽える…って事はないと思うけど明らかに焦りの表情はありそう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:29:56.69 ID:Qtxk7dHdO.net
姫が蘇生を施したのと対比で伊奈帆が蘇生を…が欲しいね。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 07:53:50.46 ID:JKsDNUE30.net
またちょびっとだけ汗をかくイナホさんが見れるかな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 08:09:43.85 ID:pk+EPFU+0.net
別のところからも汗が

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:58:05.75 ID:YvExounJ0.net
お姫様仮死状態=ドライブ停止で戦艦出力低下ってことは

前回の変形チートマシンや種子島オッサンPTSDの要因になった手品マシンでも
ドライブ目覚めさせた主を昏倒させりゃ無効化できる

……みたいなのを
素っ裸の姫様蘇生させながらブツブツ呟くイナホきゅんが見たいw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 10:05:01.44 ID:89PDO50f0.net
姫さま助けるのは全力を尽くすだろうが
助けた時得た知識を利用するのはありそうだなw

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:11:10.63 ID:5F1cJ5He0.net
>>773
イナホ「・・・ユキ姉とは違うなぁ」

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:54:58.56 ID:5O12v0dx0.net
イナホ「ユキ姉の方が大きい」
姫様&女子おこぷん!
みたいなほのぼの展開はもう無理か…

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 19:09:47.81 ID:6eIHksLm0.net
イナホ「下も金髪なんだ」

お約束だろお約束だろ、王道

777 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/01(月) 20:21:06.89 ID:Eg4lMDP00.net
>>776
ついうっかり、「茶髪姫様の時はどーなんだろう」とか思っちゃったじゃないか(笑)

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 20:58:31.10 ID:qcBYXVVg0.net
姫様の命が危ないのを目の当たりにするイナホの言動も気になるが
侍女ちゃんの反応も気になる
今後ライエとの仲がさらに険悪待ったなしだな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 23:34:08.26 ID:O7brqvps0.net
最大級の愛情表現って言葉

いいよな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 02:58:31.57 ID:rJcpWxw50.net
>>779
ユキ姉、物珍しい相手に対する好奇心っていう可能性を意図的に排除したよね。
インコがその土俵(ステータス)で戦うのは難しいぞ。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 09:49:53.39 ID:s2BeuAAb0.net
>>780
あれ、恋愛脳のユキ姉が、インコ煽っただけだろw
テロ子も煽ってたけどw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:07:30.18 ID:XjkmvwqO0.net
ユキ姉は伊奈穂の事、言うほど分かってなさそうな気がするw
2話でも伊奈穂が避難しないで自分を家で待っていた事に凄く驚いてたし。

逆に伊奈穂は、3話でユキ姉が止めに来る事を見越してトイレの中で作戦を立ててたり、
よく姉ちゃんの事を理解して(把握して?)いる気がするがw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 10:29:18.55 ID:ofJowg7k0.net
ユキ姉はナオくんのことを分かっているし信頼しているけど
ナオくんが自分のことをどれだけ愛しているかは分かっていない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:41:09.17 ID:cKKdvKl00.net
>>781
ライエまで応援してるから煽ったんじゃなく超弩級のブラコンなだけじゃねw
伊奈帆はそうかもと無茶した自覚あったり戦闘中に一方的に見てたり中々姫様に入れ込んでたし
家族のことに関しては顔を見ればわかるってのは本当だろうな、さすおね

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 20:53:00.92 ID:Myow8C7s0.net
伊奈帆の焦ってからのアセイラム姫呼び来ないかな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:15:26.78 ID:Yx2FThBA0.net
925 名無しさん@お腹いっぱい。 2014/09/02(火) 21:08:48.48 ID:aVyqN3nd
アルドノアに足りないものは
これなんだよな

http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-96-47/nakurakannra/folder/416931/44/6384644/img_1?1319036384
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/3f/07f9ea737c7026d096d962ff33367de0.jpg

あんな無表情主人公のどこに感情移入しろってんだよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:21:37.99 ID:A8iMeLyB0.net
キモっ
カマキリやんけ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:25:08.18 ID:wjv6oIJh0.net
別に無理に感情移入する必要はなくね?
どうしても感情移入したいなら無表情じゃない他のキャラに感情移入すればいい話だし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:26:56.66 ID:eB9muUiI0.net
>>786
無表情主人公に感情移入しまくりだがやるかオラ(半ギレ)
出し巻き卵ぶつけんぞ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 00:47:58.08 ID:3Yv/30Da0.net
何度も見返してナオくんの微妙な表情の違いを見分けるのが楽しいです
目指せユキ姉級のナオくん鑑定士

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 02:01:06.71 ID:TUTadUut0.net
まあ微妙な表情変化を読むのも楽しいが
直ぐ判るよう場合は相当ヤバイってのが判り易いですね

792 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/03(水) 08:29:59.36 ID:a4kzh8lA0.net
イナホ君、そこまで無表情か?
ちょっとした表情の変化や声でなんとなくわかるけどなあ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:31:49.10 ID:sLhGE+x90.net
表情が乏しいからこそロケットパンチのインパクトが冴えたわけで

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 08:35:23.80 ID:OiUrSpq/0.net
顔芸主人公ではしゃぐ奴って小学生みたいだね

795 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/03(水) 11:18:40.48 ID:DG3ctgpM0.net
イナホが無表情とか言ってる人は、犬猫飼ったことないんかな。
飼ってみるとあいつらむっちゃ表情豊かなんだけど。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:54:31.25 ID:mhuqD/fk0.net
イヌネコと比べるなよ…。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:40:23.17 ID:CkVsid8z0.net
イヌネコレベルなんかいw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 21:54:33.21 ID:eB9muUiI0.net
ツンデレだし猫タイプだよな

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 22:05:19.12 ID:e47qC8Uq0.net
無表情ってほどかね?
ユキ姉や韻子の前では笑顔を見せてたし、苦戦した時は険しい表情してたし……
冷静キャラなら標準的じゃないか?
ロボットアニメの少年主人公としては珍しいのかもしれないけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:29:24.48 ID:AtEB39910.net
無表情つーか、言われてた通りの仏頂面じゃね
無愛想なだけ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 00:55:43.98 ID:/0vPRz680.net
無愛想とか仏頂面はなんか違くね
そういうぶーたれた感じではなく表情が変化しないという感じ

そういう無表情の朴念仁が最大級の愛情表現をひっそり示してるギャップがいい
姉貴の卵焼きの件とかまさに女の話をしっかり聞いてる先例だったんだろうな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:22:58.86 ID:Q+I4EphJ0.net
なんか辛いことがあった時も泣いてる場合じゃないって無理しちゃうタイプだよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 02:31:47.43 ID:YjDOBeHEi.net
そんなナオくんにはお姉ちゃん

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 03:27:50.20 ID:5CKi7tlD0.net
イナホ「今週末はガツガツ逝くぜっ、見てろよおめーら」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 07:27:02.88 ID:1n5DuZoqO.net
オナホスレはここですか?主人公なのに盛り上がってませんね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 08:07:05.94 ID:B2I5VKPQ0.net
表情が読み取れる取れないっていうのは>>786の論点からずれてるだろ

無表情って言ってる奴らも、この程度の表情変化くらい当然読み取れてるから
微妙な表情の変化を読み取る俺すげーわーお前らは分かんないだろーなーとでも思ってんのか?ちょっとバカにしすぎじゃない?

なぜ主人公を無表情キャラにしたか、あいつらはそれを問題にしてんでしょ?
それに対しスレインとの対比だからとか現代人が求めるヒーロー像だからとか、そういう意見がなぜ出てこないのさ?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:25:05.40 ID:oE6qHVC50.net
普通の人間だと火星カタフラクトに勝てないから
ああいう性格にしたと制作側が言っているし
スレインとの対比とか現代人の理想とかいう意見は
伊奈帆のことを知りませんと告白しているようなものだし

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:45:49.32 ID:bWWwmNDGi.net
界塚姉弟って両親いないんだっけ
いつからああやって2人で暮らしてるんだろ
おかげで主夫スキルMAXになってそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 09:52:43.94 ID:oE6qHVC50.net
ヘブンズフォール後から
親戚に引き取られるとかなく
あの混乱期を二人きりで切り抜けた

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:01:18.31 ID:LxWrL8jy0.net
料理とかは、インコの実家に通いつめて覚えたらしいが。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:11:26.64 ID:dHnWGtpz0.net
それは妄想
イナホはインコの実家の定食屋に通ってただけ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 10:29:43.47 ID:bWWwmNDGi.net
16歳なのにヘブンズフォールって15年前からだと…
つまり働いて養ってくれてる姉のために幼い頃から特訓して料理覚えたのか
ブラコンシスコンになるのも道理

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:17:21.21 ID:LxWrL8jy0.net
>>811
なんだ妄想かよ。
だまされたあ。
定食屋に通ってたってなんでだ。
料理覚えるのとはまた別の理由で、たんにゴハン食べにいってただけか?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 11:25:36.00 ID:YjDOBeHEi.net
詳しくは書かれてないけど、ユキ姉がいないときとか帰りが遅いときとかに通ってたんじゃない?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:44:30.90 ID:B2I5VKPQ0.net
242 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/04(木) 11:07:19.72 ID:NRWAH23W
そういやインコの声優までラジオでスレインきゅん好き伊奈帆カスみたいな発言したらしいな
女がいかに表面しか見ていないかよくわかる

250 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/04(木) 11:09:01.14 ID:xrhvpEln
>>269
いやぁ・・・オナホ君はあんま好きになるとこないっしょ なんか人形みたいだし
孤軍奮闘して人間味あるスレインのが好きになってもしゃあないやろ

264 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/04(木) 11:11:23.88 ID:KTCmVURA
>>269
イナホは何考えてるのか理解不能じゃん
全く魅力を感じない

271 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/09/04(木) 11:12:26.82 ID:q8BSWxs+
>>269
オナホくんこそ表面しかないじゃん

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:00:09.93 ID:Q7IrnfYS0.net
予告に登場無しか
また出番少ないのかなあ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 16:29:57.17 ID:NNYbmFZD0.net
イナホって昔のRPGの主人公みたいな存在なんじゃないかな
プレイヤー自身であり必要以上に喋らないアレ

しかしそろそろ活躍してほしいな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:09:36.46 ID:bWWwmNDGi.net
アルドノア因子なしで戦って欲しいような
スレイプニールにつけて戦って欲しいようなどっちでも面白い

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:14:02.16 ID:Oj99vzGk0.net
>>816
重要シーンをいつも出さない予告など当てにならんでしょ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 18:59:57.58 ID:UTk8SpI70.net
監督のインタビューでは
リアルロボットがスーパーロボットに
知恵と工夫で勝つのがテーマだから、

イナホがすごいロボットやらアルドノアつかって勝つ展開にはならんだろ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:34:29.37 ID:qYuyS/dui.net
>>817
アドルかよw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:59:21.05 ID:GNZFGBfp0.net
冷静な主人公はウケが悪いもんなのか…
伊奈帆、冷静なところにちょっと天然も入ってて面白いのに

感情的なのも悪くはないけど、見ててイラつくこともあるし
何よりその手のキャラは巷に溢れかえってるから、自分は食傷気味だよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:15:13.18 ID:onD4tzmQ0.net
1クール目はスレインの新型カタクラフトに負けて終わりそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 20:58:46.48 ID:AtEB39910.net
>>809
ヘブンズフォールから二人きりってマジ?
7歳が1歳の面倒見ながら生活してたの?
世界規模の天変地異で大変な状況だったから、逆にみんなで助け合いで暮らしていけたのかな?
苦労してるんだな、そりゃイナホの気持ちをしっかり読み取れるようになるよね……

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:14:45.82 ID:h/LJtgee0.net
>>820
そんなん量産機オタ以外受けないだろー

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 21:24:47.59 ID:MFsadskV0.net
イナホくん好きな人はのどっちとかも好きだと思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 22:20:47.43 ID:HB71HkfI0.net
>>826
いや別にw

量産機で勝つ伊奈帆が好きってのはあるんだが、
この先もそのままで良いかと言うと微妙ではある。
何だかんだでここまでの敵は機体性能が凄いだけで、
パイロットがバカだったことに助けられてきたのは確かだし、
その辺が鼻につく人はいるでしょ、これ以上続くと俺もそうなりそう。
話を盛り上げるためにも敵方のパイロットにも頑張ってほしいし、
そうなるとやっぱりアルドノア無しの機体では展開的にも無理があるかなぁ。

監督のインタビューでリスペクトされているジョジョも、
知恵と工夫で勝つバトルが多いけど、
さすがにラスボスが相手とかだと、
いきなり主人公サイドがラスボスを超えるような能力に目覚めたりもする。
結局、展開によるとしか言えない
って、長くなってゴメン。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:31:17.16 ID:uo1K31rR0.net
頭部の意匠の共通性からスレイプニールにも
アルドノアドライブを積める可能性があるんだよね

現状ではスレイプニール主機はガスタービンエンジンだけど大部に積み
推進系のジェットエンジンは外付けとし
元から胴体部には動力系統は積んでない構造だったりする

これって最初からアルドノアドライブ搭載前提って事では
模倣できなかったから積んでないだけで
胴体部には後からからアルドノアドライブを積める様に予め空け
仮の動力系統を胴体以外に分散配置したと

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 23:33:10.20 ID:uo1K31rR0.net
訂正
>現状ではスレイプニール主機はガスタービンエンジンだけど大部に積み

現状ではスレイプニールの主機はガスタービンエンジンだけど大腿部に積み

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:01:34.85 ID:uo1K31rR0.net
>>813
伊奈帆の観察力なら
調理されたものから逆算して調理方法を推察し
実践に結びつけることは難しい事ではないかと

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:10:38.75 ID:K2mmtLJI0.net
ガキで親がいないなら格安な定食屋はありがたいだろう
格安な代わりに韻子に逆らえない

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 00:18:41.63 ID:OME1CHXX0.net
まあ個人店なら娘と同い年な子のために
ちゃんと考えて調理してたかも知れんしね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 06:19:01.77 ID:HOBLi2Yt0.net
4chの奴らにバカにされてるぞ
ttp://33.media.tumblr.com/f89a1281c098786e0e5d21bb16f27ce2/tumblr_nb5781gR3f1td6zwdo1_1280.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 06:48:14.91 ID:t5BKvjFX0.net
卵探してるってなにwww

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 07:05:57.10 ID:kU0xwoXy0.net
イナホの日常描いた漫画みたいよー
特典でそんなのないのかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 10:10:50.13 ID:6S/MvRzN0.net
>>824
イナホが冷静沈着で分析能力、決断力に優れているバックグラウンドもそのときの生活にあるみたいだからな
僕がお姉ちゃん守るんだって必死だったんじゃないかと妄想

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:19:49.10 ID:suBkuZW80.net
>795
珍しく取り乱してたのはフェミーアンの本体ロケットパンチの時だけだからなw
後はずっと画像の通り

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 12:31:00.43 ID:jlLzaBzL0.net
>>833
目を開けたまま寝てる!?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:40:30.24 ID:8qQkkAkQ0.net
スリーピングwww
流石のイナホさんでも目は閉じるはず

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:41:30.32 ID:HOewgptx0.net
>>833
くっそwww
そういえばTwitterでもこんな感じの流れてたわwww

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:41:55.82 ID:jkGrdVFX0.net
>>834
特売卵を見つけた時かな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:31:25.96 ID:w66y8ssg0.net
LOOKING FOR EGGSで吹くwww

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 20:37:35.49 ID:nnny5Jmd0.net
>>833
わろた
こいうイナホが好きだよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 21:42:53.44 ID:w3VTjJAB0.net
イナホ「こんなときどういう顔をすればいいのかわからないの」

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 22:52:24.13 ID:7zrt43Uq0.net
>>844
姫様「笑えばいいと思うよ(無理強い)」

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:13:31.30 ID:7vmvEz/e0.net
行きつけだった定食屋がインコの実家って、インコの親は存命なのか
学生たちがまったく家族のことを心配してるような話しないから、てっきりみんな親はいないのかと思ってたけど

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:28:33.01 ID:0ByURLPB0.net
姫様「イナホくん、初めてなのに落ち着いてる!」

心臓マッサージが

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 23:34:59.17 ID:OME1CHXX0.net
>>835
とらで全年齢の同人狩ってきた(まだ読んでない)

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 08:38:56.94 ID:VF9lFdLO0.net
>>847
救命はユキに教わったか練習に付き合わされたかで慣れてるかも


あと伊奈帆とユキ姉の年齢差から10歳ぐらいまでは一所に風呂入ってたりすると(伊奈帆の毛がはえるまでかも)
その頃はユキ姉は姫と同じ位の年齢だし裸体には慣れてるかと(非常時に動揺しない程度に)

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 10:40:53.37 ID:aD00qZmH0.net
>>849
な「軍事教練で講習を受けました。」

鞠「教練の中で、唯一意味のある内容だから真面目に覚えろよ。界塚准尉、お手本を・・・」
ユ「では実際にやって見せまーす。なお君ちょっと来て」
カ「イナホばっかりいいなぁ」
な(昨晩の練習はこれのためか・・・)

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 12:52:15.05 ID:eUFr0Z6S0.net
ちなみに昨晩の練習とは
イナホ家に、カームをよんでの
カームとくんずほぐれつの練習であった

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:48:26.28 ID:2pagFJ7Zi.net
>>850
姉ちゃんがあーできないよー!!って言ってじたばたしてる隙に2回くらいで先にマスターして
ユキ姉、ここをこうって教えてる伊奈帆が浮かぶ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:01:44.28 ID:y/Xv62Zz0.net
なんかくさいながれだな…カプ話だめなんじゃないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 14:35:02.71 ID:VF9lFdLO0.net
姉弟話はカプじゃないぞ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:30:04.35 ID:y/Xv62Zz0.net
>>854
上のレスの話だけど…
過剰反応するなよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:15:35.06 ID:g4wZ8gSc0.net
姉弟話に流れが変わっているのに
前の話題を亀レスすることの方が過剰反応のような気がするが

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:32:42.01 ID:4QxYVamB0.net
カプ話禁止って誰が決めたの

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:37:05.17 ID:/Fi8l5ih0.net
キスするわおっぱい触るわ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:38:47.47 ID:tKwkPMLc0.net
さすが主人公やな
今回活躍しててほっとしたで
イナホかっこいいよイナホ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:41:20.06 ID:K9fR4ccc0.net
ほんと魅力ある主人公だわ
今回のAパート、つくりが気合入ってて主人公が光ってたな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:41:49.81 ID:aNcLvxVi0.net
イナフォォォォ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:57:48.49 ID:M6nAYF5wF
まさか近接戦闘にも長けてるとはマジで弱点無さすぎだよ、イナホくん
強いて言うなら姉さんかな、泣き所になりそうなのは

イナホくんはスレイプニールのまま戦ってほしいかな
今後、改修とかはしそうだけど
アルドノア搭載展開は最終決戦の特別仕様とかでいいや

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:50:04.70 ID:f4phY/xf0.net
良かった本当に良かった


更に戦う為の準備を着々と進める伊奈帆さんは流石やな
しかしアルドノア無しでどうやって対抗するのか興味深い

864 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/07(日) 00:51:37.35 ID:WZ9ijLkD0.net
どうにかコレ載せられないかなーってアルドノア見に行ってたんじゃないのかな。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:53:17.42 ID:soBvC9ao0.net
タルシスに乗って落ちてきたスレイン君を姫様が起動して自分はいつもの練習機でしょう

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:53:36.89 ID:LODtwr2z0.net
まぁラスボスと主人公その2が敵だからどう頑張っても今回は勝てんだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:54:09.16 ID:88mZdf5e0.net
姫様を必死にしかし冷静に助けるイナホはカッコイイな
取り乱したり喚く前にすべきことをする、人命を助けるためには最善だが、それを冷静に実践出来てるのが良いな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 00:55:08.57 ID:yeus/DaU0.net
http://www.aldnoahzero.com/data/Z8RKh1OE.jpg

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 01:06:43.30 ID:MypeAA/i0.net
行動が的確な主人公はストレス堪らなくていいな。
今回、イナホがタブレットで見てた追加装甲でスレイプニールのパワーアップするのかな。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:08:11.61 ID:suddiUhJ0.net
本スレにある

143 : 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/09/07(日) 00:54:41.84 ID:TvqrBp1i0 [1/5回(PC)]
オルレイン→髪色(黒か焦げ茶)
瞳(茶色)

イナホの容姿と合致するんだよなぁ…
ザーツさんの髪のうねり具合とかさ

ってレスが気になったんだがどうなんだろう?俺的にありそうな展開だと思う。

871 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/07(日) 02:08:21.52 ID:WZ9ijLkD0.net
涼しい顔していたものの、後で筋肉痛でユキ姉に湿布貼ってもらってるかもしれん。
心臓マッサージって結構腕力いるからな。
イナホ君、汗びっしょりになってたし。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:09:21.78 ID:f4phY/xf0.net
>>869
機動力を上げる為の推進システムの追加かと思う
敵が空飛べて死に掛かったから
対抗策として準備してるのかと

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:10:15.58 ID:tKwkPMLc0.net
>>870
オルレインの瞳青色じゃね

http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org65621.jpg

まあでもザーツさんの瞳がイナホと似てるから息子説はありと思う

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:22:44.51 ID:TLC6lrGH0.net
せっかくちゅっちゅしたのにどっちも照れないとか、一番感情をあらわにしたのがエデルと言う。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:24:24.82 ID:MypeAA/i0.net
息子説はユキ姉の存在がネックなんだよな。ただこの姉弟は髪と目の色が違うから義理の姉弟でもおかしくないけど。

あと、今回は
ライエ「何をするの!?」
イナホ「オートマチックは〜」
の返答に笑ったw聞いてるのはそこじゃないw

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:28:50.47 ID:soBvC9ao0.net
まあ姫様もイナホもそこは人命救助と割り切ってるからね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:29:10.91 ID:5k9gFPk/0.net
蘇生って本当に体力がいるからなあ
でも、姫さまを助けることができて本当に良かった
よくやった伊奈帆
ライエの後ろを取るところも格好良かったな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:36:52.34 ID:706OxLXv0.net
>>875
あそこは笑ったw
表情からは分からないが、ヘンなユーモアセンスがあるのかもしれない

ついでに、ライエに対する説得を見て、
その優しさを少しはスレインにも分けてやれよwともちょっとだけ思った
状況が違うってのは分かるんだがw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 02:54:32.40 ID:MypeAA/i0.net
イナホは一度仲間と認識したら切り捨てれないタイプかも。
だから同じ敵の敵であるライエとスレインでも対応が違う。
そしていざ切り捨てなければいけない状況になるとうだうだ悩んで動けなくなるのではなく、切り捨てなくてもいい理由を合理的っぽく言いつつ無茶をする。
今回のライエと姫様との会話でそんな感じがした。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:19:04.41 ID:NUhuR5X70.net
スパイ度で言えばスレインのほうがまだ上だしね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:48:24.08 ID:lI4FJL1F0.net
>>879
スレイン好きの人には悪いがあそこでスレインがイナホに撃墜されたのも納得の酷さだったもんな、色々とスレインは迂闊だった

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 03:50:36.03 ID:cHBYmPeu0.net
>>875
先週姫にカットの説明してたし割と説明したがりなんだろうなと思うと微笑ましい気持ちになるw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 04:02:29.27 ID:lI4FJL1F0.net
そういやキノコのメカを潰す時やら聞かれなくてもよく独り言を言ってたなあ、自分や他人を問わず疑問や理論を詳細に喋りたくなる性格なのかもしれん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 04:45:48.54 ID:FK6ySjeq0.net
伊奈帆の性格をあまり掴めていなかったけど今回アバンの墜落で
崩れたエデルリッゾに「大丈夫?」って言ったの見て
とりあえず黒い方じゃないと確信した

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 05:38:38.22 ID:706OxLXv0.net
姫様「いい人ですね」
   「これからも友達でいてくれますか?」
イナホ「……はい(告白もしていないのに、なんで定番の断り文句言われてるんだろう…)」

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:30:17.42 ID:7esTVb/Ki.net
イナホのママンがオルレインだったら、まだ生きてるはずだよなぁ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 08:57:41.13 ID:9k1UqN7/0.net
シャワー室突入前に艦長と合流して少しがっかりしたが
伊奈帆が救命担当でホッとした

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:08:46.38 ID:G+mCFn8UO.net
>>887
何で艦長があんな所にいたのか意味不明だし、人工呼吸を見てるのはエデルで良かったんじゃないか?と思った。
まあおねーちゃんや先生を呼ぶのに必要だったのかも知れないが。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 10:35:19.24 ID:Breu3uUU0.net
>>888
艦長、甲板でスマホ見てただろ。運よくブリッジに戻る途中で不時着の衝撃で艦外に吹き飛ばされずに済んだんだよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:04:56.48 ID:7Om7YSN20.net
前回、イナホと姫様を、インコが追いかけたのは
結局どうなってんだよ。

今回、普通に会話してるし。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 11:12:16.35 ID:Breu3uUU0.net
>>890
普通に韻子とカームが乱入してワイワイガヤガヤ、リッゾたんが「ぐぬぬ」だろ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 12:07:30.41 ID:HuN/9zo90.net
ザーツとオルレインがイナホの両親説ってのは容姿が似てるから?
あくまで設定資料集の範囲で何かそれ以上の情報隠されてたらわからんけど
イナホとユキ姉の両親が2人ともヘブンズフォールが原因の天変地異とやらで亡くなってるから
イナホ少なくともその前には産まれてなきゃならないんだけど

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:38:15.74 ID:ncmk4H+f0.net
ユキ姉とは血縁関係がないならあり得るんじゃないかな?
機体が落ちるが妊娠中だったオルレインが機体から脱出
ユキ姉とその後に会う、出産、死亡、弟して育てるとか?
イナホ15歳、ヘブンズフォール15年前だし

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:47:12.88 ID:Xib3w4h40.net
オルレインとザーツの息子ってのはありそうではあるけど
そうなるとイナホ2月生まれ説が厳しいな
ヘブンズフォールの時点で腹胸ぺたんこだったし
実は14歳ってならわかるんだが

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:47:33.23 ID:lI4FJL1F0.net
ヘブンズフォールって地球側でも世界的に大惨事だったらしいから、そのゴタゴタでユキ姉の両親死亡してそこを何とか脱出したオルレインが保護
イナホを出産後、ゴタゴタで火星に連絡ができないまま死亡なら話は通るか、ユキ姉も命の恩人の息子を家族にするぐらいしそうだし

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:51:36.94 ID:LODtwr2z0.net
能登の使い捨てとか…
姫神とかシェーレとか割とあるな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:53:35.84 ID:AFef8s8V0.net
そうなると相当な身重で出撃させた火星は鬼畜じゃないのか
伊奈帆の誕生日は2/7とわかってるがヘブンズフォールがいつかわからないことにはね
つーかいくらなんでもベタすぎるような……

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 13:59:34.59 ID:lI4FJL1F0.net
>>897
虚淵が今回は王道アニメって前振りだから、ベタ展開が来る可能性もあるんだよなあ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:06:27.68 ID:Xib3w4h40.net
ヘブンズフォールが例え1月1日の出来事だったとしてもちょっと厳しいんじゃないかと思うんだよな
2月に産んでるってことはヘブンズフォールで地球にいる時点で妊娠八か月くらいだよね
あのオルレインの腹は八か月の腹にみえないんだよなあ

ただこのザーツとオルレインの息子説はすごいありそうなんで何かがずらしてあるのかもしれないけど

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:15:07.97 ID:AFef8s8V0.net
変な他意はないから怒らないでほしいんだけど
今のところ火星の息子説はただの妄想どまりというか
顔もそんなに似てると思えないんだよね
話としては興味深くはあるんだが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:33:10.48 ID:IdmySPgK0.net
オルレインって地球軍側が捕獲して意識ない状態か何かで延命しつつ
起動実験してただのどーの公式のメーターが言ってたらしいと本スレで見たがあれって結局ガセ?
その状態から産めるのかわからんが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:36:00.69 ID:Xib3w4h40.net
>>901
あれはちょっと要約しすぎだな
完全なガセではないけどこれだよ

あいふぉー @i4longman
しかしアレよね。この後デューカリオンが建造されるほどの時間確実にオルレインさんは生きてたってわけで、
地球連合が起動権限の譲渡に関して実験を行わないわけ無いわけで。
最終ギリギリではどんな状態にされて生かされてたのだろうとか考えないほうがいいよね。
で、まあ結局開戦時には亡くなられてたわけだけどもね。再会できなかったのは良かったのか悪かったのか。

https://twitter.com/i4longman/status/508280887960563712
https://twitter.com/i4longman/status/508281895491100672

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 14:51:13.14 ID:j6XiZFss0.net
>>901

公式ネタバレなのかここは想像なのか分からないね
ネタバレならスタッフのモラル的にちょっとひどい

>で、まあ結局開戦時には亡くなられてたわけだけどもね。
>再会できなかったのは良かったのか悪かったのか。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:38:26.18 ID:ysDgAo5P0.net
姫様との「いい人です」「これからも友達でいてくれますか」のやり取りを見てると
イナホにも秘密がありそうでファンとしてドキドキする

スレインが火星の地球人で
イナホが地球の火星人という対比は有りなんじゃないかな
オルレインと地球人のハーフとか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 16:40:06.28 ID:lI4FJL1F0.net
アレは姫からイナホに私を裏切らないでくださいねって契約をかけられたような気がw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:00:00.35 ID:VNmGL0J/0.net
ヘブンズフォールでオルレインがユキ姉の父親に助けてもらった後
オルレインとユキ姉の父親(ユキ姉の実母死亡)との間にイナホ(火星人と地球人のハーフ)が生まれる
or
ザーツ(スレイン父に助けられた後にユキ姉の母親と会う)とユキ姉の母親(ユキ姉の実父死亡)との間にイナホ(火星人と地球人のハーフ)が生まれる説もありかなーって思った
…んだけどイナホ15歳の1999年2月生まれでイナホが地球人と火星人のハーフ説は無い気がしてきた
やっぱオルレインとザーツとの間に生まれたのがイナホだとちょっとはしっくり気そうだな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:00:27.31 ID:ysDgAo5P0.net
>>905
実は姫様なにか気づいててそう言ったのかなって思った

考えすぎだな、ごめんw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:25:37.74 ID:9wEz6sxai.net
追加装甲どんな感じだろ
最終的にブラックサレナみたいになんのかな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 17:42:06.57 ID:ncmk4H+f0.net
>>902
ザーツさんイナホの父説はなくなったか
ごく普通だと思ってた主人公が、実は凄い血筋だった後から発覚って定番だけど
私的にはあまり好きじゃないから良かったような
もしそうなら盛り上がりそうだったから残念のような

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:14:25.00 ID:IdmySPgK0.net
ライエから銃奪う時の動きめっさかっこいい
思わず二度見した

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:18:04.00 ID:CY3fx4iO0.net
>>833
おお!
これは判りやすい()

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:20:02.82 ID:yERI7biW0.net
>>910
頭脳と操作技術のほかに体術まで優秀とか お兄様になってまう…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 21:24:20.16 ID:706OxLXv0.net
姫様が蘇生した後、イナホが見せたぐったりとして汗ばんだ顔
すごく事後感あったなw
姫様の表情と合わせてスレインとインコに見せてあげたくなる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:41:52.43 ID:kdkD4Uct0.net
セラムさんの前では内心イナホが徐々に調子狂い初めて来たのが良かった
戦争ですから、と2回釘を刺すように強調するところとか

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:58:34.30 ID:soBvC9ao0.net
イナホにもユキ姉にべったり甘えてた時期があったんだろうな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:10:27.34 ID:dSp90AXz0.net
イナホ5さい「ゆきねえ、だっこ(真顔)」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:14:21.06 ID:f4phY/xf0.net
>>915
小学校低学年ぐらいまではそうかもな

高学年ぐらいからは家事で立場が逆転してユキ姉がべったり・・・


中学に上がる頃はナオくんが一緒にお風呂に入ってくれないと
拗ねるユキ姉がみられる様なるかと

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:00:31.44 ID:3CxPCjg60.net
伊奈帆10才時

姉「ナオくん誕生日プレゼントは何がいい?」
弟「ユキ姉の美味しい手作り料理」
姉「…お姉ちゃんの作るのやっぱり美味しくない?」
弟「この間網文ん家でご馳走してもらったんだ。あんなのが食べたい」
姉「でも人には向き不向きがあるのよ。ナオくんだって歌がそんなに上手くないでしょ」
弟「じゃあプレゼントで料理のテキスト買って」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:05:56.51 ID:0ql6Alpr0.net
1話でも、イナホが一人で先に朝食食べ終えてたら姉ちゃん拗ねた顔していたし、
時間が合うときは、出来るだけ一緒にご飯食べたいんだろうなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:22:38.44 ID:SN6pAEha0.net
イナホの無表情は、ユキ姉に心配かけないためだったりもするのかな?小さい時は泣き虫だったりして?
幼い界塚姉弟見たいなー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:39:29.39 ID:dIGyeB9x0.net
>>917
「お風呂はいい。寝る」って言うとなお君が心配して、お風呂に入れてくれるのは秘密です。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:20:49.78 ID:UDJzUzGei.net
何か原因あるのかな無表情
幼い頃に〜〜みたいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:28:09.46 ID:CKUFExMx0.net
だいたいユキ姉のせい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:42:03.78 ID:cmDUTDyF0.net
まだアーカイブズ買ってないから自分の目で確かめられないけど
この>>978のレスによるとイナホが何生まれかが書かれてないってことは
イナホが火星人でオルレインとザーツの息子説orハーフ説or試験官ベービー説
のどれかになりそうだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:50:53.86 ID:NOgvuy130
アルドノアのアーカイブス見てるけどさ
スレインは地球生まれ姫は火星生まれってちゃんとかいてあるけどイナホはないのな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 11:13:27.25 ID:BIeBZw6H0.net
>>870
・ハイパーゲートの暴走で「時空」が歪んだので、オルレインが過去に飛ばされた
・デューカリオンを鹵獲した地球軍はアルドノアを解析する為に色んな実験をして、その過程でアルドノア因子が子供に受け継がれるかどうかの実験もしてオルレインに男女の双子が生まれたけど、片方は時空の影響で年を取るのが早かった
・デューカリオンのアルドノアの力がハイパーゲートと干渉して、時空を歪める副次的能力を持ってしまったので種子島に近づくと時間の流れがおかしくなるので種子島には誰も立ち寄らなくなった
・アルドノアとオルレインを使って色んな実験したけど、アルドノア因子は受け継がれなかったので、生まれた年の離れた双子には新しい戸籍を与えて普通に地球人として育てた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:11:44.06 ID:RaHldC8D0.net
イナホの出生書かれてないけどインコもカームも書かれてないし地球生まれだとわかりきってる人は省いてるだけという可能性も

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:07:27.07 ID:H5vQYuuI0.net
ザーツバルム目が細いからわかりにくいけど薄紫だな
オルレインも青だしイナホの両親説は厳しいと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:05:43.31 ID:jTe3QHOu0.net
軍の中の伊奈帆の扱いって「界塚弟」なんだけど
デューカリオンから出されたオルレインが実験対象になってたとして
その子供ならもっと軍に厳重に監視されてんじゃね
関係者にしてはフリーダムすぎんだろ界塚姉弟

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:00:43.98 ID:RaHldC8D0.net
監視役としてユキ姉が・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:21:21.93 ID:G//rKtRX0.net
>>928
弟を強調してるのは艦長だけだな
艦長って副長の航路設定の安全策に御不満だったから
地道に準備しつつも大胆な策に出る
伊奈帆の選択なんかはドストライクゾーンなんだろうかと
戦闘中とか伊奈帆の指示を良く聞くしね

年齢が釣り合えば交際を申しこまれたかもね
いや弟と強調してるのは無意識に自制してるのかも

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:31:39.20 ID:RJugAIKJ0.net
>>929
ユキ姉当時幼女なんすが

まあ現時点で公開されてる情報じゃ根拠薄いからなー
どうしてもいなほに特殊な生まれくっつけたいのかもだがムリありすぎだと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:13:53.02 ID:kNKZnkom0.net
>>921
今では訓練疲れで風呂で寝入ったユキ姉を
直ぐに察してちゃんと寝かしつけたりします

寝ぼけ眼のユキ姉を拭いたり着せたり乾かせたりは手馴れたもんです

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:01:50.29 ID:S5oAEfMB0.net
誰か、ライエが発砲した瞬間に鋭い、怖い目つきになるイナホの画像持ってる人いない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:18:49.77 ID:fSBR5xZL0.net
これ?
すっげー険しいよな

http://i.imgur.com/Rp7F3Zv.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:55:42.32 ID:DxA7LHYx0.net
卵焼きがちょっと焦げた時もこんな顔してそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:53:27.82 ID:lpybbIIWI
善とか悪とかを超越してただロボットのように無機質って感じが異常に気持ち悪いな、こいつは
知能優秀キャラでも、ルルーシュとか夜神とかは幼稚な人間臭さがあって共感が得られたが、イナホはただ単に気持ち悪いとしか思えない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:44:23.02 ID:a7b6pyKOX
>>928
だから、いちいち、さして意味が無い事を深読みしすぎだってば
艦長が一介の高校生の名前なんかいちいち覚えてられないからだよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:46:16.01 ID:a7b6pyKOX
>>915
たぶん0歳児からあの調子では?
ミルクの温度が適温でないと温度計を指さして「アブ、アブ、アブブ」と指摘する様な子供だったんだ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:54:41.82 ID:a7b6pyKOX
伊奈帆君の神童伝説

出産の時、取り出されてから泣いて自らの生存を知らせた。
保育器の室温が適切出ないと泣いて抗議した。
ミルクの温度が適切出ないとほ乳瓶を放り投げて抗議した。
オムツが汚れると泣き喚いて知らせた。
初めて2本足で歩いた時は安全の為に壁に掴まって歩いた。
初めて自転車に乗る時も安全策として補助輪を付けてもらった。

まさに生まれながらに状況判断とリスク回避の天才、スーパー神童だったんだ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:01:40.47 ID:Y0jUkhvg0.net
>>934
「僕が収拾しないと、ハーレムが崩壊してしまう。」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:53:24.46 ID:S5oAEfMB0.net
>>934
それそれ、サンクス
ここまで険しい顔してるのも、姫様に入れ込んでる証拠かねぇ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:57:16.68 ID:gfPyKNny0.net
今までは火星に帰るからと抑えていたが
月面基地が暗殺派の手に落ち
姫が帰還できる見込みがないと分かった時どういう行動に出るか楽しみ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:06:32.68 ID:GbPNmBOS0.net
>>941
伊奈帆「こんなの僕のシナリオにないぞ」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:43:23.22 ID:z8l15Hu10.net
1クールが後2話で、ほぼ戦闘に費やされそうなので言っとく。
もうちょっと、伊奈帆周辺の日常シーンが見たかったなー。
ハーレム的な描写が見たいという欲もちょっとあるけど、
伊奈帆とその周辺やと姫様あたりとの関係性の掘り下げがもっとあれば、
2クール目での変化をより印象付けられたんじゃないかな。
個人的に、卵関連を含めた料理ネタを見てみたかった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:05.42 ID:kNKZnkom0.net
>>944
TVガイドだと9月27日がMXの最終話だった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:58.49 ID:XR0Xp7wq0.net
このアニメはW主人公ものだけあって結構対比描写が多いと思う
その上で、スレインが地球人ということは、その対にある伊奈帆は火星人なんじゃと疑ってしまう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:22.29 ID:XR0Xp7wq0.net
ライエが火星人だと告白したときに伊奈帆が目を細める描写があったけど
あれはただ驚いたって感じの表情には見えないんだよなー穿った見方かもしれんけど・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:32:16.44 ID:weDyaatU0.net
「オートマチックはスライドが開くと撃発しない」
の解説を誰かよろしくお願いします。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:50:07.64 ID:23JBRx8V0.net
オートマのスライドは発射反動を利用して、次の弾薬を銃本体に再装填する

スライドを引いてると排莢と再装填が行われない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:50:32.26 ID:23JBRx8V0.net
うろ覚えなので合ってるかは知らない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:32:23.90 ID:Dpwty5Zh0.net
           〈 /  _ _
         __ゝr ' ´::::::::::::::::::`:::<
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
   ノ::::::::::::::::|` '|:::|::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
   ̄7::::::::::::::::j   |:::l::::::::ト、::::::::、::::::::::::::::::::ト-‐
   {:::::::::::::ル'__ヽ::::::::::l_\:::i、::::::::i::::::リ
    ヽ::::::::::{ ,ィ=ュ ヽ|\| ,ィ=ヘ:| Y:::::ハ:::/
      ハト、:::| 弋ソ      弋ソ  }::/ /ト、 
      |ハヽゝ  ̄       ̄   レ'ノリ
       `'.     i       .ハ|    それでいいと思う
        ヽ          /l
         \  ` ̄`  /|ゝ     前立腺刺激のドライオーガズムが射精しないのと同じだ
           ハ` 、 __ . '´ , ヘ
            ハ    /  / \
         . イ ハ  _/  ./   / ` .、
       / / ,4´ ̄:ゝ   /  /     ` 、..
    _,,ィ'´ / ./ .|.:.:.:/  \/  ,'         >、
   ,イ   / / /.:.::l   /    l        ,'   ヽ
  ./ |   / ,イ /.:.:.:|  ,イ    |         /      l
  .| |  \イ | /.:.:.:..| ./∧   /        /     |
  | |  / | .l/.:.:.:.:.:|/l/  `<==ュ  i   /        |
 / .Y |   |/,|.:.:.:.::/|| |     `7:::::||  | /       |
r'   l .|   |/ |.:.::/| || |     /:::::::||  ∨         |l

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:52:55.76 ID:jUA4qXos0.net
イナホのAA初めて見たw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:15:36.55 ID:FolL7LN50.net
伊奈帆のAAはもっとあっていい
コメントはいらん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:46:11.43 ID:FyrjphUF0.net
何だこのコメントwwと思ったら>>949のメカニズムのことかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:53:45.93 ID:2Crdwah20.net
>>948
ライエが持っていたタイプのオートマチック拳銃は上部のスライドが後ろに下がる事で
薬室内に弾丸(又は発射済の空薬莢)があればこれを引きずり出して外へ蹴り出し、
弾倉内の弾丸を前に押し出して次弾を装填する。

だから、人為的にスライドを後ろに引くと装填している弾丸は外に蹴り出されるから
発射が出来ない。それにスライドを一定量後退させると、引き金を引いても遊鉄内の
撃針(薬莢のお尻にある雷管を叩いて弾丸を発射する為の針)が落ちない仕組みなので
例え引き金を引いても撃針は雷管を叩けずに弾丸は発射されない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:24:54.97 ID:ssoJGUv+I.net
予告のスレイプニールかっこよすぎるw
静止画の伊奈帆もかっこよかったし、数話ぶりの戦闘にわくわくして放送日待ち遠しい
あと姫様が伊奈帆たちと同じ通信機装着してるのも気になった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:34:42.33 ID:PxxasLdX0.net
静止画の姫はイナホと喋っているのかな?

>>956
>あと姫様が伊奈帆たちと同じ通信機装着してるのも気になった
姫が使っていた通信機はイナホ達と同じ通信機じゃないね
姫が使っていた通信機は9話でユキ姉が使っていた通信機と同じで喉仏マイクが無かった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:10:15.80 ID:GmVj/rOl0.net
久々の戦闘回で楽しみだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:12:01.06 ID:ssoJGUv+I.net
>>957
おお、すまん
確かに咽喉マイクがなかったな
なんだか高貴な姫が通信機みたいな戦場を感じさせるものを着けてるの見て燃えたわ

伊奈帆は仲間に指示出してるようにも見えるし、姫様と喋ってるかは分からないけど、姫様は戦場の様子に心痛めてるようにも見えた
もし戦闘中に伊奈帆と姫様が喋ってたら戦争ですからってまた言いそうだけどw

960 :905:2014/09/11(木) 13:22:29.21 ID:u/gedqs00.net
イナホさんがいっぱいいる。

解説ありがとうございます。
つまり、純粋に拳銃の特徴の解説で、止めたタイミングの理由説明ではないのですね。イナホさん。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:07:43.85 ID:3IiVjSSqX
>>960
リアルにあんな青年がいたら、なんか強迫性障害を持っていないかと邪知しますが・・・
相手が求めてもいないのに、自分が何故こんな行為をしたかを「理論的」に説明しないと気が済まない。
何故そんな行動をしたかを「動機」では無くて、取った「手段」の説明をするから、相手と話しが合わない。

普通ならライエにあそこで「あなたは何を!」と言われたら、止めた理由を言うもんなのに
(例えば「君はここで死ぬべきでは無い」ってだけでいいんですよ、その後に劇中で言ったセリフを
 続ければいい)
オートマチックピストルはスライドを押さえると撃てない伝々・・なんて説明するから「はぁ?」なんです。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:46:46.66 ID:IWU5cqLa0.net
スレイプニールと伊奈帆の組み合わせが良い
つーか伊奈帆はスレイプニールが好きすぎだな
アレイオンに乗ってあーあって感じで天井見上げてたシーンが印象的だ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:10:35.51 ID:osJwIddS0.net
好きと言うより唯一の選択
アレイオンはマイナーバージョンアップに過ぎないし
地球のカタフラクトはスレイプニールの段階でほぼ完成してるそうです

今後、改装を重ねるのであればアレイオンよりも
原型機であるスレイプニールのほうが向いてるとも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:17:21.11 ID:dVaNW/2w0.net
伊奈帆が活躍するだろうし
連合が生き残ったら次世代機はスレイプニールの系譜だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:19:44.06 ID:KQb7xKfu0.net
>>960
リアルにあんな青年がいたら、アスペか強迫性障害かなんかを持っていそうな気がする・・・
相手が求めてもいないのに、自分が何故こんな行為をしたかを「理論的」に相手に説明
しないと気が済まない。
伊奈帆はいつも何故そんな行動をしたかの「動機」では無くて、取った「手段」の説明を
するから、相手は「はあ?」なんだ。

普通ならライエにあそこで「何をするの!」と言われたら、止めた理由を言うもんだ。
例えば「君はここで死ぬべきでは無い」ってだけでいいんだ、その後に「君が火星人か
どうかは正直どうでもいい・・・」って劇中で言ったセリフを続ければいい。
オートマチックピストルはスライドを押さえると撃てない伝々・・なんて構造の説明する
から「はぁ?」なんです。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:26:37.78 ID:JxPQVGMM0.net
何の疑問も感じなかった僕はアスペなのか……。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:27:19.85 ID:FcLPhRQK0.net
なんです。とか言われても。
気がすまない描写なんて無いので「はぁ」としか言えないのだが

今週は戦闘回みたいで楽しみだ
って期待してまた予告で裏切られたら嫌だなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:33:18.17 ID:osJwIddS0.net
銃の説明はライエの虚を突いて落ち着かせるための一環でしょうかと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:14:31.76 ID:CJAXYCAC0.net
銃の説明は
ライエの「なんで死なせてくれないの?」という「自殺を止めた理由」を問う意図の「何するのよ!」に対して
「この銃の特性から、こういう取り押さえ方をするのが良いと思ったから」という「この行動を取った理由」を説明するという
伊奈帆の天然ギャグだと解釈した
ミー散乱の件でもそうだったけど、伊奈帆は真面目さ故に素でボケるところがある
ナオくん、そこ、そう答えるところじゃないから!とツッコミたいw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:53:10.12 ID:xS8krur40.net
>>963
スレイプニル→ジム(ジムII)
アレイオン→ネモ

そしてジムIIIか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:51:00.42 ID:ot5jXuYU0.net
>>965
行間読めなさすぎでしょ
お前がアスペなのでは

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:44:59.45 ID:qw6Ko8Aa0.net
親子説はさておきザーツバルムさんと意図的に被らせてるところがある気がする
オルレインの遺志を汲むことで彼女を無駄死にさせないと決意してるのがザーさんなら
今週か来週ユキ姉亡くした伊奈帆が
「より多くの人を守る」ってユキ姉の願いを継いでますます手のつけられない軍神オレンジと化すとか
でその結果、姫と交わしたズッ友の約束は1話スレイン&姫の別れ際の会話同様
後に成就しないどころか真逆の事態になるとか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:34:11.36 ID:r2dLMlUa0.net
軍神オレンジがじわじわくるwww
それにしてもユキ姉死亡決定みたいになってるけど、いやだなぁ…あの姉弟本当にかわいいのに
もし死んでしまうにしても、伊奈帆のミスによってなのか、自分で戦って死ぬのかでその後の伊奈帆の精神状態が変わってくるな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:51:27.50 ID:WifMBNBqI.net
怖いな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:53:36.43 ID:dVaNW/2w0.net
ユキ姉死亡は一部の人が騒いでいるだけで確定じゃないよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:44:47.04 ID:zWj1s9mQ0.net
超展開で2期は火星側の騎士として地球侵略してくる稲穂さんキボン

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:55:07.11 ID:osJwIddS0.net
死なないまでもユキ姉が火星に攫われてしまうとかはあるかも

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:58:52.89 ID:xheyD2CD0.net
むしろ1クールラストで地球側が大負けして
2クールでイナホが最後の地球防衛線で頑張ってる方がありそう

979 :905:2014/09/13(土) 01:21:13.46 ID:1zpd6YIb0.net
>>965
理由なんて「止めることが可能だったから」以外にはないと思います。

>>969
「この銃の特性から、こういう取り押さえ方をするのが良いと思ったから」の中に
「それ以前の状況では止めることが論理的に困難だったので静観したけど、
ライエが自分に銃口を向けたことによって(?)初めてこの方法で止めることが可能になった」
という理由もあるのかもと思ったので質問したのですが、そこまでの意味はないのでしょうか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:41:58.49 ID:GBtqzCB60.net
>>979
あの状況なら吹き飛ぶのがライエの頭だけで済むから
姫に向けた状況で無理に抑えると
ライエに撃つ気が無かったとしても
誤射で姫に当たる可能性があるからね

それとライエは姫を撃てないとの賭けに出てる
伊奈帆はギャンブラー過ぎるな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:47:01.41 ID:2Wv2JH2l0.net
まあ、根本的にあの距離で飛びかかって銃押さえるのはファンタジーだけどな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:49:20.75 ID:GLrCQd930.net
ライエが銃を撃てないじゃなく
あそこは姫に任せないといけない場面だから任せたと思った

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:13:18.32 ID:kD/1SbdI0.net
このシーンのために
艦長を筆頭に関わった全員がおバカにさせられて気の毒だったわ

飛び掛ったイナホも脚本の尻拭い行動させられてるみたいでなんだかなーって感じ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:18:31.56 ID:snca8V7/0.net
あのシーンはイナホがかっこよかったから良かったよ
表情も見れて可愛いところもあったと思う

他のキャラ可哀想ってのは他でやってくんないかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:41:51.41 ID:GBtqzCB60.net
>>983
あの状況で対応できる大人はユキ姉しか居なかったけどな
大佐は戦闘員じゃないし大尉は病気で任務と解かれてるから丸腰(そもそも親友を撃ったのが原因だし)
医者なんか論外すぎるだろ

だから界塚姉弟しか動いてないのは作劇上も正しい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:49:19.86 ID:vWw2B/Ev0.net
>>979
取り押さえた弾みで暴発する危険があったからというのはあったと思う
ただ、あのタイミングまで待ったのは、他の人も言ってるけど、姫に任せるべき
という判断と、ライエを信じてたからというのもあると思う

危険を承知で姫の意思を尊重したり、ライエを信じたり
やっぱり伊奈帆は結構熱い奴なんだろうね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:38:14.15 ID:FU7iXZtZ0.net
合図でみんなしゃがんで姉ちゃんがライエの銃狙撃の方がまだよかったんじゃね
あれじゃイナホSUGEEってもっと批難される

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:03:51.04 ID:oq2lmP56I.net
ライエはユキ姉に背を向けてるし、ユキ姉に持ってる銃を狙撃してもらうにはライエに後ろ向いてもらわないといけないのでは?
それってあの状況からじゃ、ちょっと考えられないな
まあ、背後にいた人たちがライエ取り押さえればよかったとか伊奈帆無双すぎるという意見も出るのは演出上仕方ないかもしれないけど、あのシーンって4話から姫様の秘密を共有してた3人にとって意味のある場面だと個人的には思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:46:53.00 ID:oq2lmP56I.net
姫様とライエの行動の意味は伊奈帆スレだから自重するけど
伊奈帆にとっては7話の対スレインとの対比みたいなものだったと思う
君は何者だっていう質問やライエを取り押さえた時の少なくとも敵じゃない、味方になるかは君次第っていう台詞も7話の敵の敵は味方じゃなくても役に立つって台詞と被るし
そもそも4話でライエに向かって本当の敵はセラムさんを暗殺しようとした人って言ったのが今回の布石だったのかと
そして、身バレする→この人は敵なのかって見極める(>>934の表情が7話ラストと似ているし)→ライエが正直に暴露→敵じゃないなら味方になってくれれば役に立つみたいな流れかな
これも今後の伏線なんじゃないか?
今回の話で、姫様の自分がした無自覚な罪を実感、ライエの心の解放を描きたかったところ、それを行うにはこの2人に関わりのある伊奈帆が最適だったってことかと思ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:58:49.14 ID:oq2lmP56I.net
>>989の続き
エデルリッゾの制止、姫様と同じタイミングでライエ制圧を見てOPの「それでも君の行く道を綺麗なものは綺麗なままで守り続けたいと思うよ」っていう一文を思い出したんだよな

伊奈帆の本質って1話の姫様暗殺をしれっと流してたり、守りたいものの優先順位が決まってて
その根底にあるのがユキ姉次いで友達>知人>自分あとは別に興味ないみたいな偏愛主義的なとこがあるんじゃないかと考えてたんだ
そんな伊奈帆にとって博愛主義の姫様は興味の対象であり、今まで何回か伊奈帆→姫様の視線の描写からの何か決意する場面あったけど、少しずつ感化されてるとこがあるんじゃないかな
それで今回姫様の理想を守るというか、考えてることが同じみたいなとこが、ライエを組み伏せたところで表したかったのかなとも解釈してる
まあ利用できるものは利用するの精神かもしれないがw
長々の個人的な解釈の連投ごめんな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:43:11.21 ID:GLrCQd930.net
伊奈帆とライエの距離が離れ過ぎているとは思うが
大人が取り押さえるのは違うだろ
勝手に自殺しそうな犯人をリスク犯してまで取り押さえる馬鹿はいない
伊奈帆の行動は大馬鹿者の行動だからライエの心に届いたわけで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:17:04.92 ID:WBq0v3Ud0.net
全部イナホがやってあの場を収めてしまったからな
艦長とか邪魔しにきただけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:57:36.06 ID:iQReeXqf0.net
>>991
これが凄く納得できた。
大人側はテロリスト疑惑のライエよりも姫様を優先せざるをえない
姫様が助かった上でライエも死なせたくない、っていう意志を実行に移したのが伊奈帆
誰が無能だとかそういう問題じゃなく
伊奈帆の理性的な行動の動機は感情っていうスタンスを表したシーンなのかな

994 :ロリータフェイス:2014/09/13(土) 16:59:10.90 ID:pyucZnwGO.net
アルドキャラ気に入った♪U私は今日日本橋行って、伊奈帆君のミニハンカチ買って来た♪U(#^O^#)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:33:48.20 ID:qqw7+QoHh
現実的な事を言うと背後にいるユキ姉がライエの前にいる艦長達に当たらない様に
角度付けてライエの首の頸椎狙って後ろから撃てば仕留められたけどね。
ライエは引き金の指を動かす余裕はなかったろう。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:08:59.25 ID:IFuXvsy70.net
>>991
なるほど!
大人組のほうがライエに近いんだから、伊奈帆じゃなく大人組のだれかが止めろよと思っちゃってたけど
たしかにそうだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:14:23.85 ID:a82kC34g0.net
無表情なのに何かすげー表情が能弁な気がする
すっと眉を顰めたり目を見開くだけで妙に感情がわかる
これはユキ姉の域かもしれん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:07:14.17 ID:d1xvWo8p0.net
そろそろ次スレ考える時期じゃない?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:28:37.53 ID:QbGDxDDA0.net
この速度なら>>994>>980が立てれば大丈夫かね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:56:04.32 ID:arDCQC6f0.net
>>991>>993>>996のレス読むと、アルドノアって子供組の視聴が多いのかなと思う。

大人があの場で考えるなら、確かに皇女の身の安全確保がなによりも絶対最優先。
だったら、まずライエの銃口の前へ姫がふらふらと歩み寄るような事は絶対にさせない、
姫にはシャワー室へそのままお隠れ頂く。
で、艦長がライエを説得、彼女の気を引いている間に、背後にいた貝塚准尉が艦長達に
当たらない様に角度に気をつけてライエの首の頸椎部を狙って撃てばライエは引き金の
指を動かす事も出来ずに殺せたのだ。
あれは伊奈帆君にいい格好させたいだけの、ただのあざとい演出だよ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:15:32.15 ID:Rhtl1iBw0.net
そんな常識的な展開など、我々は望んでいない!
ましてポロリやティクビもない温泉回など、我々は望んではいなぁいっ!

円盤ではキチンとタオル落ちますよね?スタッフさぁーーん!!!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:36:09.05 ID:jNpybsKgi.net
スレインスレの最初の方でイナホ君が大ポカしでかしてキャスト全員から嫌われてるみたいなレス見たけど一体いつなんだ。
もう最終回しか残ってないぞ。

1003 :ロリータフェイス:2014/09/14(日) 00:41:29.99 ID:O1zAJYVKO.net
このアニメのキャラこれ以上誰も死んで欲しくないな(>_<)起助君気に入ってたから死なせて、欲しくなかったな…(ToT)ユキ姉死なせろ!とか書いてる奴酷い事書くなあヤと思いムカつくヤ(`曲´#)

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:51:05.15 ID:BSNPGawm0.net
イナホがユキ姉の伏せんをお守りみたいに持ってるの良かった!
ユキ姉もイナホのことめっちゃ心配しまくりだし、イナホもユキ姉のために揚陸城の迎撃の破壊してるし
ホントに界塚姉弟はお互いがとても大事なんだとわかるのが良かった

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:03:44.58 ID:WfRjTukM0.net
んー、可愛げがあるところは良かったけど、
根本的に何か壊れてる人みたいな印象になってしまったw

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:26:02.76 ID:NmnmjSMH0.net
今回のイナホはよかったな
付箋お守りにしてんのはほんと良い
ただ姉弟愛が見えれば見えるほどユキ姉心配になるわ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 06:32:59.66 ID:wmXnGezt0.net
>>1000
大人になっても少年の心を忘れてないだけだから(震え)
確かにそもそもそれが正解だな
まあゲームのトゥルー・ノーマルエンド分岐みたいなもんだと思ってる

出先で見れてないんだが界塚姉弟の良いシーンがあるんだな楽しみ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:57:52.95 ID:keivANaQ0.net
>978
連合本部司令部が落ちてるから地球側はもう負けてんぞ…
デューカリオン組が最後のあがきをしてるだけだ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 10:14:02.64 ID:8ezxGQwu0.net
>>1008
まだ落ちたとは限らないけどな
デューカリオン発進でザーツバルムを戦場から引き剥がせたから
連合が形勢逆転出来る可能性が出て来た
残ってる火星カタフラクトはディオスクリア構成する一部のようだし
大して強くないかも知れんからライエ次第かな

歩兵同士での戦いなら連合が有利ですね

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:47:06.40 ID:z7e5XmAp0.net
この子が一番好き。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:01:14.38 ID:lv2kgO9O0.net
イナホくん見てると無理しないでねって気持ちになっちゃう
今回のユキ姉の気持ちもすごい分かる

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:27:45.85 ID:Cjo8WCSgi.net
イナホさん、当たり前のように作戦担当になってる

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:41:03.96 ID:/6v2WbVH0.net
最近までただの高校生、しかも軍の下士兵たる分際で、まるで指揮官であるかのごとく高圧的に指揮しまくりとか全然リアルロボット作品じゃないなw

人外の能力を与えられた唯我独尊マシーン、それがオナホ

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:42:29.24 ID:NmnmjSMH0.net
>>1012
まあ全員経験値はゼロからの一週間だか二週間だかだから
イナホが一番経験値高いという状況になってんだろね

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:45:09.23 ID:e+iwRIWm0.net
キャラスレにツンデレが来たぞー!

それにしてもイナホさん今回もシスコン極まってたな
ぱっと見取り付く所がないツンなのに姉貴のお守りにしてるわ無茶しまくるわデレデレだよ

1016 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:35:17.61 ID:r2UPwSCP0.net
>>1014
現場で敵と僅か1〜2週間戦った事があるからって、一介の高校生が、何年も訓練受けて
経験積み上げて来たプロの軍人を差し置いて軍事指が揮取れるわけじゃない。
ただ、普通の高校生と違って、この時代は軍事教練義務づけているから、その違いはある
かもしれないが。

1017 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:37:07.16 ID:NmnmjSMH0.net
>>1016
その何年もの間に火星人との戦闘はないからね
経験積み上げたとはいってもその経験はあまり意味がなかった
疑問に思うところはあるがこれで納得しろと大尉の童貞説明で言っているんだと思うよ

1018 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:46:02.58 ID:r2UPwSCP0.net
「一の実戦は百の訓練に勝る」と言うけど、これには前提があって

・実戦に限りなく近い訓練で、戦場で必要な判断力や行動力や技量を
 体に叩き込み、そこで直面する恐怖を克服出来るメンタル面の強化
 含めた訓練をする。

これを平時から徹底的に訓練で叩き込む練磨を行っているのが軍隊
と言う組織であって、これもせずにただ年がら年中ドンパチやって
実戦経験値だけが無駄に多いのが、紛争国での民兵やゲリラと
呼ばれる類いの兵士です。

日本の自衛隊は実戦経験皆無でも、組織能力は世界最高峰とも
言えるのも、高い訓練レベルのたまもの(実戦に限りなく近い訓練
とのがちょっと弱いかも)

1019 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:50:14.57 ID:NmnmjSMH0.net
>>1018
リアルと比べても仕方ないだろう
そもそもアルドノア世界の軍人がどんな訓練をしているか
また学生がどんな軍事教練を受けていたのか不明な時点でそんな話では何もあてはまらない

というかここキャラスレなんだが一体何が言いたいんだ?

1020 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:19:33.74 ID:0Gq+i+Iv0.net
>>1001
我々はじゃなくて俺はだろ?
皆、お前と同じ意見みたいな言い方やめてくれよ

1021 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 15:22:52.92 ID:ThFCYHoR0.net
練習機かっこよすぎぃ!
ディオスクリアどうやって倒すのか期待

1022 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:06:02.74 ID:VzgbXHuF0.net
プロの軍人が束になっても敵わない火星騎士を3人も倒してるわけだからな
イナホを取り立てないのはただのアホ

イナホが仕切ってるのはデューカリオン組だけだし

1023 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:17:37.02 ID:WfRjTukM0.net
でも、さすがに今回の降下作戦の伊奈帆は何か別次元な感じはしたな。
レッドショルダーマーチがBGMでも違和感ないぐらいだ。

1024 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:41:40.34 ID:8ezxGQwu0.net
スレイプニールの色は炎の照り返しで染まった色なんですね


火星人にとっては地獄からの使者のごとき印象になるな

1025 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:53:14.86 ID:h9dbXlB00.net
やっぱおもろいわこのアニメ
ここまで見てほんとよかった
最終回はユキ姉が死んで涙を流すいなほが見れるというわけだね(絶望)

1026 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 18:54:36.96 ID:X4l+dfq00.net
1クール最終回でこいつ死んだら評価する

1027 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:16:28.96 ID:1+TzjPsJI.net
11話にして付箋再登場はなんか嬉しかったなー
大事に持ってたんだね
ただ伊奈帆の付箋とセラムさんのお守りの対比表現っぽく見えてユキ姉の安否が殊更心配になった
死亡フラグ積み重ねてるとも言われてるし、次回のタイトルも不穏だし

1028 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 19:23:55.14 ID:tLH243j30.net
イナホが思ってたよりユキ姉のこと気にしてて、今回好印象だった。
てかおねえちゃん好きすぎだろー!
ユキ姉もイナホのこと心配しすぎで不安になる。
この姉妹かわいいからしあわせになって欲しい。

1029 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:13:39.39 ID:5O82NTH60.net
ちょっとここんとこ無双しすぎかなあ まあ1クールのクライマックスだから仕方ないかもだけど
2クール目はもっと弱みを見せて欲しいわ

1030 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:44:04.52 ID:qSXkq8ts0.net
むしろ最終決戦で主人公が活躍せずにいつするんだYO!
9話では空気と言われロケットおばさん戦は仲間の助力がなかったら2度も死んでたと言われてるのに

1031 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:46:45.25 ID:cmOewTpi0.net
イナホくん超絶優秀なのは間違いないけど無双しすぎってこともないんじゃないか
わりといつもギリギリで危険なことしてるし


ところでそろそろ次スレ立てた方がいいよね
テンプレそのままでいいならできるかわからんがいってみる

1032 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:52:31.44 ID:DEqPA1tn0.net
頼んだ

1033 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:01:30.89 ID:cmOewTpi0.net
【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ 2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1410695928/

立てた
テンプレは一応公式文がいいかとアーカイブスにある紹介にしてみたけど
もし問題あるようならまた変えてください

1034 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:06:25.54 ID:WfRjTukM0.net
>>1033
乙、第1クールが終わる前に2スレ目に移れて良かった

1035 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:07:23.25 ID:DEqPA1tn0.net
>>1033
アルドノア・乙

1036 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:09:25.40 ID:tLH243j30.net
>>1033
A/乙

1037 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:14:02.64 ID:8ezxGQwu0.net
>>1033
お疲れ

1038 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:35:44.97 ID:ram2v6zt0.net
>>1033

テンプレで知ったけどイナホAB型なのか!なんか納得したw
ABの友人は最初はよくわからないけど良い人ばっかりだから
イナホもいいやつだ、うん

1039 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:18:50.56 ID:BSNPGawm0.net
>>1033
乙!

1040 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 22:42:13.26 ID:nDm2o8xa0.net
>>1033
乙(`・ω・´)ゞ

1041 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 23:31:26.35 ID:YY1wmwhT0.net
お姉ちゃん以外イナホ君の言いなりでワロタ

1042 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/15(月) 02:27:57.94 ID:SsRU+7F20.net
しかし、姫様もイナホご指名で揚陸城の止め方相談してくるあたり、やっぱ姫様の中でも一番信頼できるパイロットなんだろうな。

1043 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 03:24:30.36 ID:oVj1aQd50.net
1000 なら出汁巻き卵を作ってユキ姉との朝食を楽しむ日が来る。

1044 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 03:37:39.90 ID:VedPEPvO0.net
だし巻きたまごマダー?(・∀・ )っ/凵チンチン

1045 :名無しさん@お腹いっぱい:2014/09/15(月) 03:39:24.76 ID:SsRU+7F20.net
1000なら姫様、エデルリッゾ、ライエも一緒にだし巻き卵焼きパーティー

1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1046
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200