2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アルドノア・ゼロ】界塚 伊奈帆スレ

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/13(日) 23:46:53.54 ID:uO3kr/X/0.net
界塚 伊奈帆(かいづか いなほ)

本作の主人公。芦原高校に通う高校生。地球人。
両親を亡くし姉と二人暮らしをしている。
面倒見がよく、普段はだらしない姉に世話を焼きながら炊事を行う。
恐ろしいほどに冷静で頭が良く、取り乱すこと無く人並み外れた判断力と決断力で状況に応じ的確に行動する。
かと言って血の通わない冷血人間では決して無く、仲間を助けるため尽力する行動力も見せる。


キャラスレがないので立てました。
よかったら どうぞ。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 22:58:34.30 ID:soBvC9ao0.net
イナホにもユキ姉にべったり甘えてた時期があったんだろうな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:10:27.34 ID:dSp90AXz0.net
イナホ5さい「ゆきねえ、だっこ(真顔)」

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 23:14:21.06 ID:f4phY/xf0.net
>>915
小学校低学年ぐらいまではそうかもな

高学年ぐらいからは家事で立場が逆転してユキ姉がべったり・・・


中学に上がる頃はナオくんが一緒にお風呂に入ってくれないと
拗ねるユキ姉がみられる様なるかと

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:00:31.44 ID:3CxPCjg60.net
伊奈帆10才時

姉「ナオくん誕生日プレゼントは何がいい?」
弟「ユキ姉の美味しい手作り料理」
姉「…お姉ちゃんの作るのやっぱり美味しくない?」
弟「この間網文ん家でご馳走してもらったんだ。あんなのが食べたい」
姉「でも人には向き不向きがあるのよ。ナオくんだって歌がそんなに上手くないでしょ」
弟「じゃあプレゼントで料理のテキスト買って」

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:05:56.51 ID:0ql6Alpr0.net
1話でも、イナホが一人で先に朝食食べ終えてたら姉ちゃん拗ねた顔していたし、
時間が合うときは、出来るだけ一緒にご飯食べたいんだろうなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 00:22:38.44 ID:SN6pAEha0.net
イナホの無表情は、ユキ姉に心配かけないためだったりもするのかな?小さい時は泣き虫だったりして?
幼い界塚姉弟見たいなー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 02:39:29.39 ID:dIGyeB9x0.net
>>917
「お風呂はいい。寝る」って言うとなお君が心配して、お風呂に入れてくれるのは秘密です。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:20:49.78 ID:UDJzUzGei.net
何か原因あるのかな無表情
幼い頃に〜〜みたいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 09:28:09.46 ID:CKUFExMx0.net
だいたいユキ姉のせい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 10:42:03.78 ID:cmDUTDyF0.net
まだアーカイブズ買ってないから自分の目で確かめられないけど
この>>978のレスによるとイナホが何生まれかが書かれてないってことは
イナホが火星人でオルレインとザーツの息子説orハーフ説or試験官ベービー説
のどれかになりそうだな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止:2014/09/07(日) 15:50:53.86 ID:NOgvuy130
アルドノアのアーカイブス見てるけどさ
スレインは地球生まれ姫は火星生まれってちゃんとかいてあるけどイナホはないのな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 11:13:27.25 ID:BIeBZw6H0.net
>>870
・ハイパーゲートの暴走で「時空」が歪んだので、オルレインが過去に飛ばされた
・デューカリオンを鹵獲した地球軍はアルドノアを解析する為に色んな実験をして、その過程でアルドノア因子が子供に受け継がれるかどうかの実験もしてオルレインに男女の双子が生まれたけど、片方は時空の影響で年を取るのが早かった
・デューカリオンのアルドノアの力がハイパーゲートと干渉して、時空を歪める副次的能力を持ってしまったので種子島に近づくと時間の流れがおかしくなるので種子島には誰も立ち寄らなくなった
・アルドノアとオルレインを使って色んな実験したけど、アルドノア因子は受け継がれなかったので、生まれた年の離れた双子には新しい戸籍を与えて普通に地球人として育てた

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 13:11:44.06 ID:RaHldC8D0.net
イナホの出生書かれてないけどインコもカームも書かれてないし地球生まれだとわかりきってる人は省いてるだけという可能性も

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 16:07:27.07 ID:H5vQYuuI0.net
ザーツバルム目が細いからわかりにくいけど薄紫だな
オルレインも青だしイナホの両親説は厳しいと思う

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:05:43.31 ID:jTe3QHOu0.net
軍の中の伊奈帆の扱いって「界塚弟」なんだけど
デューカリオンから出されたオルレインが実験対象になってたとして
その子供ならもっと軍に厳重に監視されてんじゃね
関係者にしてはフリーダムすぎんだろ界塚姉弟

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:00:43.98 ID:RaHldC8D0.net
監視役としてユキ姉が・・・

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:21:21.93 ID:G//rKtRX0.net
>>928
弟を強調してるのは艦長だけだな
艦長って副長の航路設定の安全策に御不満だったから
地道に準備しつつも大胆な策に出る
伊奈帆の選択なんかはドストライクゾーンなんだろうかと
戦闘中とか伊奈帆の指示を良く聞くしね

年齢が釣り合えば交際を申しこまれたかもね
いや弟と強調してるのは無意識に自制してるのかも

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 22:31:39.20 ID:RJugAIKJ0.net
>>929
ユキ姉当時幼女なんすが

まあ現時点で公開されてる情報じゃ根拠薄いからなー
どうしてもいなほに特殊な生まれくっつけたいのかもだがムリありすぎだと思う

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 01:13:53.02 ID:kNKZnkom0.net
>>921
今では訓練疲れで風呂で寝入ったユキ姉を
直ぐに察してちゃんと寝かしつけたりします

寝ぼけ眼のユキ姉を拭いたり着せたり乾かせたりは手馴れたもんです

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 03:01:50.29 ID:S5oAEfMB0.net
誰か、ライエが発砲した瞬間に鋭い、怖い目つきになるイナホの画像持ってる人いない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:18:49.77 ID:fSBR5xZL0.net
これ?
すっげー険しいよな

http://i.imgur.com/Rp7F3Zv.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 08:55:42.32 ID:DxA7LHYx0.net
卵焼きがちょっと焦げた時もこんな顔してそう

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 10:53:27.82 ID:lpybbIIWI
善とか悪とかを超越してただロボットのように無機質って感じが異常に気持ち悪いな、こいつは
知能優秀キャラでも、ルルーシュとか夜神とかは幼稚な人間臭さがあって共感が得られたが、イナホはただ単に気持ち悪いとしか思えない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:44:23.02 ID:a7b6pyKOX
>>928
だから、いちいち、さして意味が無い事を深読みしすぎだってば
艦長が一介の高校生の名前なんかいちいち覚えてられないからだよ。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:46:16.01 ID:a7b6pyKOX
>>915
たぶん0歳児からあの調子では?
ミルクの温度が適温でないと温度計を指さして「アブ、アブ、アブブ」と指摘する様な子供だったんだ。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 11:54:41.82 ID:a7b6pyKOX
伊奈帆君の神童伝説

出産の時、取り出されてから泣いて自らの生存を知らせた。
保育器の室温が適切出ないと泣いて抗議した。
ミルクの温度が適切出ないとほ乳瓶を放り投げて抗議した。
オムツが汚れると泣き喚いて知らせた。
初めて2本足で歩いた時は安全の為に壁に掴まって歩いた。
初めて自転車に乗る時も安全策として補助輪を付けてもらった。

まさに生まれながらに状況判断とリスク回避の天才、スーパー神童だったんだ。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 16:01:40.47 ID:Y0jUkhvg0.net
>>934
「僕が収拾しないと、ハーレムが崩壊してしまう。」

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:53:24.46 ID:S5oAEfMB0.net
>>934
それそれ、サンクス
ここまで険しい顔してるのも、姫様に入れ込んでる証拠かねぇ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 17:57:16.68 ID:gfPyKNny0.net
今までは火星に帰るからと抑えていたが
月面基地が暗殺派の手に落ち
姫が帰還できる見込みがないと分かった時どういう行動に出るか楽しみ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:06:32.68 ID:GbPNmBOS0.net
>>941
伊奈帆「こんなの僕のシナリオにないぞ」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:43:23.22 ID:z8l15Hu10.net
1クールが後2話で、ほぼ戦闘に費やされそうなので言っとく。
もうちょっと、伊奈帆周辺の日常シーンが見たかったなー。
ハーレム的な描写が見たいという欲もちょっとあるけど、
伊奈帆とその周辺やと姫様あたりとの関係性の掘り下げがもっとあれば、
2クール目での変化をより印象付けられたんじゃないかな。
個人的に、卵関連を含めた料理ネタを見てみたかった。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 22:39:05.42 ID:kNKZnkom0.net
>>944
TVガイドだと9月27日がMXの最終話だった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:11:58.49 ID:XR0Xp7wq0.net
このアニメはW主人公ものだけあって結構対比描写が多いと思う
その上で、スレインが地球人ということは、その対にある伊奈帆は火星人なんじゃと疑ってしまう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:14:22.29 ID:XR0Xp7wq0.net
ライエが火星人だと告白したときに伊奈帆が目を細める描写があったけど
あれはただ驚いたって感じの表情には見えないんだよなー穿った見方かもしれんけど・・・

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 23:32:16.44 ID:weDyaatU0.net
「オートマチックはスライドが開くと撃発しない」
の解説を誰かよろしくお願いします。

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:50:07.64 ID:23JBRx8V0.net
オートマのスライドは発射反動を利用して、次の弾薬を銃本体に再装填する

スライドを引いてると排莢と再装填が行われない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 20:50:32.26 ID:23JBRx8V0.net
うろ覚えなので合ってるかは知らない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:32:23.90 ID:Dpwty5Zh0.net
           〈 /  _ _
         __ゝr ' ´::::::::::::::::::`:::<
      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 
      /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
   ノ::::::::::::::::|` '|:::|::::::::i::::::::::::::::::::::::::::::::::'、
   ̄7::::::::::::::::j   |:::l::::::::ト、::::::::、::::::::::::::::::::ト-‐
   {:::::::::::::ル'__ヽ::::::::::l_\:::i、::::::::i::::::リ
    ヽ::::::::::{ ,ィ=ュ ヽ|\| ,ィ=ヘ:| Y:::::ハ:::/
      ハト、:::| 弋ソ      弋ソ  }::/ /ト、 
      |ハヽゝ  ̄       ̄   レ'ノリ
       `'.     i       .ハ|    それでいいと思う
        ヽ          /l
         \  ` ̄`  /|ゝ     前立腺刺激のドライオーガズムが射精しないのと同じだ
           ハ` 、 __ . '´ , ヘ
            ハ    /  / \
         . イ ハ  _/  ./   / ` .、
       / / ,4´ ̄:ゝ   /  /     ` 、..
    _,,ィ'´ / ./ .|.:.:.:/  \/  ,'         >、
   ,イ   / / /.:.::l   /    l        ,'   ヽ
  ./ |   / ,イ /.:.:.:|  ,イ    |         /      l
  .| |  \イ | /.:.:.:..| ./∧   /        /     |
  | |  / | .l/.:.:.:.:.:|/l/  `<==ュ  i   /        |
 / .Y |   |/,|.:.:.:.::/|| |     `7:::::||  | /       |
r'   l .|   |/ |.:.::/| || |     /:::::::||  ∨         |l

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 21:52:55.76 ID:jUA4qXos0.net
イナホのAA初めて見たw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 23:15:36.55 ID:FolL7LN50.net
伊奈帆のAAはもっとあっていい
コメントはいらん

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 00:46:11.43 ID:FyrjphUF0.net
何だこのコメントwwと思ったら>>949のメカニズムのことかw

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 01:53:45.93 ID:2Crdwah20.net
>>948
ライエが持っていたタイプのオートマチック拳銃は上部のスライドが後ろに下がる事で
薬室内に弾丸(又は発射済の空薬莢)があればこれを引きずり出して外へ蹴り出し、
弾倉内の弾丸を前に押し出して次弾を装填する。

だから、人為的にスライドを後ろに引くと装填している弾丸は外に蹴り出されるから
発射が出来ない。それにスライドを一定量後退させると、引き金を引いても遊鉄内の
撃針(薬莢のお尻にある雷管を叩いて弾丸を発射する為の針)が落ちない仕組みなので
例え引き金を引いても撃針は雷管を叩けずに弾丸は発射されない。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:24:54.97 ID:ssoJGUv+I.net
予告のスレイプニールかっこよすぎるw
静止画の伊奈帆もかっこよかったし、数話ぶりの戦闘にわくわくして放送日待ち遠しい
あと姫様が伊奈帆たちと同じ通信機装着してるのも気になった

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 12:34:42.33 ID:PxxasLdX0.net
静止画の姫はイナホと喋っているのかな?

>>956
>あと姫様が伊奈帆たちと同じ通信機装着してるのも気になった
姫が使っていた通信機はイナホ達と同じ通信機じゃないね
姫が使っていた通信機は9話でユキ姉が使っていた通信機と同じで喉仏マイクが無かった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:10:15.80 ID:GmVj/rOl0.net
久々の戦闘回で楽しみだ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 13:12:01.06 ID:ssoJGUv+I.net
>>957
おお、すまん
確かに咽喉マイクがなかったな
なんだか高貴な姫が通信機みたいな戦場を感じさせるものを着けてるの見て燃えたわ

伊奈帆は仲間に指示出してるようにも見えるし、姫様と喋ってるかは分からないけど、姫様は戦場の様子に心痛めてるようにも見えた
もし戦闘中に伊奈帆と姫様が喋ってたら戦争ですからってまた言いそうだけどw

960 :905:2014/09/11(木) 13:22:29.21 ID:u/gedqs00.net
イナホさんがいっぱいいる。

解説ありがとうございます。
つまり、純粋に拳銃の特徴の解説で、止めたタイミングの理由説明ではないのですね。イナホさん。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 19:07:43.85 ID:3IiVjSSqX
>>960
リアルにあんな青年がいたら、なんか強迫性障害を持っていないかと邪知しますが・・・
相手が求めてもいないのに、自分が何故こんな行為をしたかを「理論的」に説明しないと気が済まない。
何故そんな行動をしたかを「動機」では無くて、取った「手段」の説明をするから、相手と話しが合わない。

普通ならライエにあそこで「あなたは何を!」と言われたら、止めた理由を言うもんなのに
(例えば「君はここで死ぬべきでは無い」ってだけでいいんですよ、その後に劇中で言ったセリフを
 続ければいい)
オートマチックピストルはスライドを押さえると撃てない伝々・・なんて説明するから「はぁ?」なんです。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 23:46:46.66 ID:IWU5cqLa0.net
スレイプニールと伊奈帆の組み合わせが良い
つーか伊奈帆はスレイプニールが好きすぎだな
アレイオンに乗ってあーあって感じで天井見上げてたシーンが印象的だ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:10:35.51 ID:osJwIddS0.net
好きと言うより唯一の選択
アレイオンはマイナーバージョンアップに過ぎないし
地球のカタフラクトはスレイプニールの段階でほぼ完成してるそうです

今後、改装を重ねるのであればアレイオンよりも
原型機であるスレイプニールのほうが向いてるとも

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:17:21.11 ID:dVaNW/2w0.net
伊奈帆が活躍するだろうし
連合が生き残ったら次世代機はスレイプニールの系譜だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:19:44.06 ID:KQb7xKfu0.net
>>960
リアルにあんな青年がいたら、アスペか強迫性障害かなんかを持っていそうな気がする・・・
相手が求めてもいないのに、自分が何故こんな行為をしたかを「理論的」に相手に説明
しないと気が済まない。
伊奈帆はいつも何故そんな行動をしたかの「動機」では無くて、取った「手段」の説明を
するから、相手は「はあ?」なんだ。

普通ならライエにあそこで「何をするの!」と言われたら、止めた理由を言うもんだ。
例えば「君はここで死ぬべきでは無い」ってだけでいいんだ、その後に「君が火星人か
どうかは正直どうでもいい・・・」って劇中で言ったセリフを続ければいい。
オートマチックピストルはスライドを押さえると撃てない伝々・・なんて構造の説明する
から「はぁ?」なんです。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:26:37.78 ID:JxPQVGMM0.net
何の疑問も感じなかった僕はアスペなのか……。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:27:19.85 ID:FcLPhRQK0.net
なんです。とか言われても。
気がすまない描写なんて無いので「はぁ」としか言えないのだが

今週は戦闘回みたいで楽しみだ
って期待してまた予告で裏切られたら嫌だなぁ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 01:33:18.17 ID:osJwIddS0.net
銃の説明はライエの虚を突いて落ち着かせるための一環でしょうかと

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 02:14:31.76 ID:CJAXYCAC0.net
銃の説明は
ライエの「なんで死なせてくれないの?」という「自殺を止めた理由」を問う意図の「何するのよ!」に対して
「この銃の特性から、こういう取り押さえ方をするのが良いと思ったから」という「この行動を取った理由」を説明するという
伊奈帆の天然ギャグだと解釈した
ミー散乱の件でもそうだったけど、伊奈帆は真面目さ故に素でボケるところがある
ナオくん、そこ、そう答えるところじゃないから!とツッコミたいw

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 08:53:10.12 ID:xS8krur40.net
>>963
スレイプニル→ジム(ジムII)
アレイオン→ネモ

そしてジムIIIか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 12:51:00.42 ID:ot5jXuYU0.net
>>965
行間読めなさすぎでしょ
お前がアスペなのでは

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:44:59.45 ID:qw6Ko8Aa0.net
親子説はさておきザーツバルムさんと意図的に被らせてるところがある気がする
オルレインの遺志を汲むことで彼女を無駄死にさせないと決意してるのがザーさんなら
今週か来週ユキ姉亡くした伊奈帆が
「より多くの人を守る」ってユキ姉の願いを継いでますます手のつけられない軍神オレンジと化すとか
でその結果、姫と交わしたズッ友の約束は1話スレイン&姫の別れ際の会話同様
後に成就しないどころか真逆の事態になるとか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 16:34:11.36 ID:r2dLMlUa0.net
軍神オレンジがじわじわくるwww
それにしてもユキ姉死亡決定みたいになってるけど、いやだなぁ…あの姉弟本当にかわいいのに
もし死んでしまうにしても、伊奈帆のミスによってなのか、自分で戦って死ぬのかでその後の伊奈帆の精神状態が変わってくるな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:51:27.50 ID:WifMBNBqI.net
怖いな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 20:53:36.43 ID:dVaNW/2w0.net
ユキ姉死亡は一部の人が騒いでいるだけで確定じゃないよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:44:47.04 ID:zWj1s9mQ0.net
超展開で2期は火星側の騎士として地球侵略してくる稲穂さんキボン

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 21:55:07.11 ID:osJwIddS0.net
死なないまでもユキ姉が火星に攫われてしまうとかはあるかも

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 23:58:52.89 ID:xheyD2CD0.net
むしろ1クールラストで地球側が大負けして
2クールでイナホが最後の地球防衛線で頑張ってる方がありそう

979 :905:2014/09/13(土) 01:21:13.46 ID:1zpd6YIb0.net
>>965
理由なんて「止めることが可能だったから」以外にはないと思います。

>>969
「この銃の特性から、こういう取り押さえ方をするのが良いと思ったから」の中に
「それ以前の状況では止めることが論理的に困難だったので静観したけど、
ライエが自分に銃口を向けたことによって(?)初めてこの方法で止めることが可能になった」
という理由もあるのかもと思ったので質問したのですが、そこまでの意味はないのでしょうか?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:41:58.49 ID:GBtqzCB60.net
>>979
あの状況なら吹き飛ぶのがライエの頭だけで済むから
姫に向けた状況で無理に抑えると
ライエに撃つ気が無かったとしても
誤射で姫に当たる可能性があるからね

それとライエは姫を撃てないとの賭けに出てる
伊奈帆はギャンブラー過ぎるな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:47:01.41 ID:2Wv2JH2l0.net
まあ、根本的にあの距離で飛びかかって銃押さえるのはファンタジーだけどな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 01:49:20.75 ID:GLrCQd930.net
ライエが銃を撃てないじゃなく
あそこは姫に任せないといけない場面だから任せたと思った

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:13:18.32 ID:kD/1SbdI0.net
このシーンのために
艦長を筆頭に関わった全員がおバカにさせられて気の毒だったわ

飛び掛ったイナホも脚本の尻拭い行動させられてるみたいでなんだかなーって感じ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:18:31.56 ID:snca8V7/0.net
あのシーンはイナホがかっこよかったから良かったよ
表情も見れて可愛いところもあったと思う

他のキャラ可哀想ってのは他でやってくんないかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:41:51.41 ID:GBtqzCB60.net
>>983
あの状況で対応できる大人はユキ姉しか居なかったけどな
大佐は戦闘員じゃないし大尉は病気で任務と解かれてるから丸腰(そもそも親友を撃ったのが原因だし)
医者なんか論外すぎるだろ

だから界塚姉弟しか動いてないのは作劇上も正しい

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 02:49:19.86 ID:vWw2B/Ev0.net
>>979
取り押さえた弾みで暴発する危険があったからというのはあったと思う
ただ、あのタイミングまで待ったのは、他の人も言ってるけど、姫に任せるべき
という判断と、ライエを信じてたからというのもあると思う

危険を承知で姫の意思を尊重したり、ライエを信じたり
やっぱり伊奈帆は結構熱い奴なんだろうね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 03:38:14.15 ID:FU7iXZtZ0.net
合図でみんなしゃがんで姉ちゃんがライエの銃狙撃の方がまだよかったんじゃね
あれじゃイナホSUGEEってもっと批難される

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:03:51.04 ID:oq2lmP56I.net
ライエはユキ姉に背を向けてるし、ユキ姉に持ってる銃を狙撃してもらうにはライエに後ろ向いてもらわないといけないのでは?
それってあの状況からじゃ、ちょっと考えられないな
まあ、背後にいた人たちがライエ取り押さえればよかったとか伊奈帆無双すぎるという意見も出るのは演出上仕方ないかもしれないけど、あのシーンって4話から姫様の秘密を共有してた3人にとって意味のある場面だと個人的には思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:46:53.00 ID:oq2lmP56I.net
姫様とライエの行動の意味は伊奈帆スレだから自重するけど
伊奈帆にとっては7話の対スレインとの対比みたいなものだったと思う
君は何者だっていう質問やライエを取り押さえた時の少なくとも敵じゃない、味方になるかは君次第っていう台詞も7話の敵の敵は味方じゃなくても役に立つって台詞と被るし
そもそも4話でライエに向かって本当の敵はセラムさんを暗殺しようとした人って言ったのが今回の布石だったのかと
そして、身バレする→この人は敵なのかって見極める(>>934の表情が7話ラストと似ているし)→ライエが正直に暴露→敵じゃないなら味方になってくれれば役に立つみたいな流れかな
これも今後の伏線なんじゃないか?
今回の話で、姫様の自分がした無自覚な罪を実感、ライエの心の解放を描きたかったところ、それを行うにはこの2人に関わりのある伊奈帆が最適だったってことかと思ってる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 04:58:49.14 ID:oq2lmP56I.net
>>989の続き
エデルリッゾの制止、姫様と同じタイミングでライエ制圧を見てOPの「それでも君の行く道を綺麗なものは綺麗なままで守り続けたいと思うよ」っていう一文を思い出したんだよな

伊奈帆の本質って1話の姫様暗殺をしれっと流してたり、守りたいものの優先順位が決まってて
その根底にあるのがユキ姉次いで友達>知人>自分あとは別に興味ないみたいな偏愛主義的なとこがあるんじゃないかと考えてたんだ
そんな伊奈帆にとって博愛主義の姫様は興味の対象であり、今まで何回か伊奈帆→姫様の視線の描写からの何か決意する場面あったけど、少しずつ感化されてるとこがあるんじゃないかな
それで今回姫様の理想を守るというか、考えてることが同じみたいなとこが、ライエを組み伏せたところで表したかったのかなとも解釈してる
まあ利用できるものは利用するの精神かもしれないがw
長々の個人的な解釈の連投ごめんな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 05:43:11.21 ID:GLrCQd930.net
伊奈帆とライエの距離が離れ過ぎているとは思うが
大人が取り押さえるのは違うだろ
勝手に自殺しそうな犯人をリスク犯してまで取り押さえる馬鹿はいない
伊奈帆の行動は大馬鹿者の行動だからライエの心に届いたわけで

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 07:17:04.92 ID:WBq0v3Ud0.net
全部イナホがやってあの場を収めてしまったからな
艦長とか邪魔しにきただけ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:57:36.06 ID:iQReeXqf0.net
>>991
これが凄く納得できた。
大人側はテロリスト疑惑のライエよりも姫様を優先せざるをえない
姫様が助かった上でライエも死なせたくない、っていう意志を実行に移したのが伊奈帆
誰が無能だとかそういう問題じゃなく
伊奈帆の理性的な行動の動機は感情っていうスタンスを表したシーンなのかな

994 :ロリータフェイス:2014/09/13(土) 16:59:10.90 ID:pyucZnwGO.net
アルドキャラ気に入った♪U私は今日日本橋行って、伊奈帆君のミニハンカチ買って来た♪U(#^O^#)

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 17:33:48.20 ID:qqw7+QoHh
現実的な事を言うと背後にいるユキ姉がライエの前にいる艦長達に当たらない様に
角度付けてライエの首の頸椎狙って後ろから撃てば仕留められたけどね。
ライエは引き金の指を動かす余裕はなかったろう。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:08:59.25 ID:IFuXvsy70.net
>>991
なるほど!
大人組のほうがライエに近いんだから、伊奈帆じゃなく大人組のだれかが止めろよと思っちゃってたけど
たしかにそうだよな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 20:14:23.85 ID:a82kC34g0.net
無表情なのに何かすげー表情が能弁な気がする
すっと眉を顰めたり目を見開くだけで妙に感情がわかる
これはユキ姉の域かもしれん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:07:14.17 ID:d1xvWo8p0.net
そろそろ次スレ考える時期じゃない?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:28:37.53 ID:QbGDxDDA0.net
この速度なら>>994>>980が立てれば大丈夫かね?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:56:04.32 ID:arDCQC6f0.net
>>991>>993>>996のレス読むと、アルドノアって子供組の視聴が多いのかなと思う。

大人があの場で考えるなら、確かに皇女の身の安全確保がなによりも絶対最優先。
だったら、まずライエの銃口の前へ姫がふらふらと歩み寄るような事は絶対にさせない、
姫にはシャワー室へそのままお隠れ頂く。
で、艦長がライエを説得、彼女の気を引いている間に、背後にいた貝塚准尉が艦長達に
当たらない様に角度に気をつけてライエの首の頸椎部を狙って撃てばライエは引き金の
指を動かす事も出来ずに殺せたのだ。
あれは伊奈帆君にいい格好させたいだけの、ただのあざとい演出だよ。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:15:32.15 ID:Rhtl1iBw0.net
そんな常識的な展開など、我々は望んでいない!
ましてポロリやティクビもない温泉回など、我々は望んではいなぁいっ!

円盤ではキチンとタオル落ちますよね?スタッフさぁーーん!!!

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:36:09.05 ID:jNpybsKgi.net
スレインスレの最初の方でイナホ君が大ポカしでかしてキャスト全員から嫌われてるみたいなレス見たけど一体いつなんだ。
もう最終回しか残ってないぞ。

1003 :ロリータフェイス:2014/09/14(日) 00:41:29.99 ID:O1zAJYVKO.net
このアニメのキャラこれ以上誰も死んで欲しくないな(>_<)起助君気に入ってたから死なせて、欲しくなかったな…(ToT)ユキ姉死なせろ!とか書いてる奴酷い事書くなあヤと思いムカつくヤ(`曲´#)

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 00:51:05.15 ID:BSNPGawm0.net
イナホがユキ姉の伏せんをお守りみたいに持ってるの良かった!
ユキ姉もイナホのことめっちゃ心配しまくりだし、イナホもユキ姉のために揚陸城の迎撃の破壊してるし
ホントに界塚姉弟はお互いがとても大事なんだとわかるのが良かった

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:03:44.58 ID:WfRjTukM0.net
んー、可愛げがあるところは良かったけど、
根本的に何か壊れてる人みたいな印象になってしまったw

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 02:26:02.76 ID:NmnmjSMH0.net
今回のイナホはよかったな
付箋お守りにしてんのはほんと良い
ただ姉弟愛が見えれば見えるほどユキ姉心配になるわ

1007 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 06:32:59.66 ID:wmXnGezt0.net
>>1000
大人になっても少年の心を忘れてないだけだから(震え)
確かにそもそもそれが正解だな
まあゲームのトゥルー・ノーマルエンド分岐みたいなもんだと思ってる

出先で見れてないんだが界塚姉弟の良いシーンがあるんだな楽しみ

1008 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 09:57:52.95 ID:keivANaQ0.net
>978
連合本部司令部が落ちてるから地球側はもう負けてんぞ…
デューカリオン組が最後のあがきをしてるだけだ

1009 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 10:14:02.64 ID:8ezxGQwu0.net
>>1008
まだ落ちたとは限らないけどな
デューカリオン発進でザーツバルムを戦場から引き剥がせたから
連合が形勢逆転出来る可能性が出て来た
残ってる火星カタフラクトはディオスクリア構成する一部のようだし
大して強くないかも知れんからライエ次第かな

歩兵同士での戦いなら連合が有利ですね

1010 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 11:47:06.40 ID:z7e5XmAp0.net
この子が一番好き。

1011 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:01:14.38 ID:lv2kgO9O0.net
イナホくん見てると無理しないでねって気持ちになっちゃう
今回のユキ姉の気持ちもすごい分かる

1012 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 12:27:45.85 ID:Cjo8WCSgi.net
イナホさん、当たり前のように作戦担当になってる

1013 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:41:03.96 ID:/6v2WbVH0.net
最近までただの高校生、しかも軍の下士兵たる分際で、まるで指揮官であるかのごとく高圧的に指揮しまくりとか全然リアルロボット作品じゃないなw

人外の能力を与えられた唯我独尊マシーン、それがオナホ

1014 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:42:29.24 ID:NmnmjSMH0.net
>>1012
まあ全員経験値はゼロからの一週間だか二週間だかだから
イナホが一番経験値高いという状況になってんだろね

1015 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 13:45:09.23 ID:e+iwRIWm0.net
キャラスレにツンデレが来たぞー!

それにしてもイナホさん今回もシスコン極まってたな
ぱっと見取り付く所がないツンなのに姉貴のお守りにしてるわ無茶しまくるわデレデレだよ

総レス数 1046
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200