2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ30.5

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:40:22.89 ID:yCIjLqWk0.net
学園都市最強のレベル5で熱量、電気量、運動量等の
あらゆるベクトル(方向)を自在に操る一方さんのスレです。
次スレは>>980辺りが立ててください。

登場巻まとめ
3、5、8、12、13、SS、14(出番少な目)、15、19、20、21、22、新約1、2、3、5、6、7(出番少なめ) 、9、10
旧10巻:台詞は一切無いがそれらしい描写が数行

前スレ
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ30
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1402326927/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:41:44.98 ID:yCIjLqWk0.net
過去スレ

【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ29.5
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1382974131/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ29
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1377859320/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ28
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1366738534/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ27.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1349607937/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ27
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1341785720/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ26
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1330010268/l50
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ25
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323642219/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ24
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1323642219/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1316320511/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ22
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1312858181/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ21
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1309437190/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ20
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306687293/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ19
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1303752799/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ18
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1301729028/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ17
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1299861803/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ16
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298606314/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:44:22.16 ID:yCIjLqWk0.net
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ15
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1297328719/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ14
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294693960/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ13
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290974057/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ12
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1289485498/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1286980058/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1283770289/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ7 (実質9)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1277117179/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ8
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271565962/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ7
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1268811034/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ6
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265102225/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259055564/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ4
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252158160/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ3
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243894535/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1238125166/
【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230745711/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 14:46:16.41 ID:yCIjLqWk0.net
前スレが下がりすぎで圧縮に巻き込まれたっぽいので立てました

夏アニメ始まって新スレ増えてるし
スレ表示順で300台以下になるとヤバいようなので
たまに適度にageてください

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 15:55:33.63 ID:/bcfw10LO.net
>>1乙!
コミックス全裸待機だわ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 18:51:30.02 ID:6QMk+Kqp0.net
新スレありがとう!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/19(土) 20:39:33.28 ID:r+SKtHXZO.net
>>1乙!ありがとう!

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 01:30:47.62 ID:95EvdnNB0.net
スレ立て乙

漫画におまけどのくらいつくかなあ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/20(日) 10:12:10.16 ID:0hlxPPnt0.net
大王の表紙まだかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 15:38:24.89 ID:sp4Y1eyn0.net
考えてみたら一方さん、天井に撃たれてから救急車が来るまでは能力使えてたんだよなー…

おい冥土帰し

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 21:20:04.73 ID:PqSJ61MnO.net
アレだよアレ
パソコンに水ぶちまけてもちょっとの間だけ使えたりするじゃん

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/21(月) 22:13:20.66 ID:2c9ySOtJ0.net
そういや芳川さん撃たれた頃にはもう気絶中だったのに
どうやって血流ポンプ操作したんだろと思ってた
地に伏しつつもまだ意識あったのかね
薄れゆく中で天井くンvs芳川さんの会話聞いてたんだろうか

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 00:30:17.16 ID:+esu3nlc0.net
一方さん弱体化イベントの途中で筆が滑っ
…身も蓋もないから妄想する


チョーカーと演算補助がなければ能力を使えないと思い込ませて、手綱をつけようとした
能力は自分だけの現実によって発動するので、本人が条件付けを信じれば実際にそうなる
本当は使えるので、余計なことを考えられないバッテリー切れ中には、AIM操作能力を発動できた

つまり黒幕はカエル医者とアレイスターだったんだよ!!

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 13:58:57.90 ID:826/ap/70.net
一方通行のスレといい、打ち止めのスレといい、立ったり落ちたり忙しいな…

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/23(水) 15:51:29.61 ID:neXP8Aep0.net
専ブラで見てるせいか
現在スレ表示どのくらいまで落ちてるのか分からないんだよな…
というわけでageてみる

コミックスもうすぐだね!楽しみ
電磁みたいなオマケページあるといいな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 07:17:36.95 ID:i2HYxfvoO.net
コミックス予約した
尼だから、その日には届かないだろうけど楽しみ
先にここでネタバレ見てしまうかも

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/24(木) 17:24:03.50 ID:yYZQnl9k0.net
>>13
ありそう
他作品で似たような展開見たことある

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 20:06:18.39 ID:5gpOFd3b0.net
外伝ネタバレのタイミングを聞こうと思ったら
超電磁砲スレに誤爆してしまったorz
文面に問題はないからいいか!

同じ雑誌の連載なんだから揃えりゃいいよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/25(金) 21:59:59.69 ID:PqZ4Gzp/O.net
>>18
ドンマイ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 01:27:30.43 ID:xPN5kcNh0.net
今日だなー
楽しみ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 13:04:36.14 ID:1Ik4zJPM0.net
新刊買ったけどおまけが4コマぐらいだったな
超電磁砲みたいにはいむらーとか冬川さんイラストとか見たかったけど
4コマ面白かったからいいかな
一方さん作中でも普通に女受けする容姿なんだな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:40:20.18 ID:sQOKFaFV0.net
四コマの天井にめり込むエステルは笑ったw
一方さんって忘れそうになるけど原作でも美形設定だもんな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:55:04.68 ID:ylTS7XeRO.net
ギャグとはいえ2回も天井に刺さるエステルさん、一方さんはツッコミに手加減ない
単行本と本誌のW表紙も良かった
当初言われてた体格のブレも落ち着いてイイ細身だ

贅沢を言えばもう1話くらい入れてほしかったな、戦闘描写重視で展開ゆっくりめだから特に

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/26(土) 23:58:30.05 ID:1Ik4zJPM0.net
打ち止めちゃん以外はホントに容赦ないなって思ったww
一方さんの美形設定は数多ん視点だけどね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:05:51.21 ID:i0kijVr2I.net
一方さんが容姿を好意的に言われてんの初めて見た
原作じゃまずないもんな〜
濁った白とか印象が獣とか、かまちー必ずsage入れるし

しかし鼻メガネは吹いたwww
山路さん4コマおもろい

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:34:06.20 ID:zHEMzEhy0.net
某生徒会長といいだんだん公式が遊び始めてるなww

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:40:08.70 ID:udmOV1TLO.net
公式は初期から百合にゃんとかやらかしてたぞw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 00:56:08.12 ID:HDUZrHnW0.net
漫画一方通行読んだよ
おまけ漫画の鼻眼鏡一方さん吹いたwww
ナースさんたちにモテてたのが意外だったなー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:05:55.30 ID:R/rF+Q020.net
ナースが15歳のガキを男と認識はしねーよなww
カエル医者の背後に立つ一方さん、あれはガチロリ扱いなんだろーか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 02:12:22.07 ID:5C/9gY5Yi.net
>>29
単に「あのガキに妙なマネするなよ」という一方さんからの視線を感じ取っただけじゃないか?ww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 09:08:28.50 ID:zHEMzEhy0.net
この人カラ―が上手いなぁ…って思う
確かカラーが苦手な冬川さんとちょっと対照的だね
それともほかの人が塗ってるのかな?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 12:45:55.48 ID:vwspXX9G0.net
違う人が担当してたらどっかに名前書いてると思うから多分山路さんじゃないかな
確かにデジタルで塗り慣れてる感じするよね

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 15:14:58.68 ID:HDUZrHnW0.net
山路さんの描く一方さんかっけーよね
ちょっと太めだけど

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 16:05:49.26 ID:pxgIxW7kO.net
はいむらーはどの人も細く描くからなー
太く見えるかも

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/27(日) 17:14:18.55 ID:zHEMzEhy0.net
垣根と軍覇さんのアニメ画来たから3期期待してしまう
番外たんもそのうちくるだろうし
やったね!一方さん

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 14:28:21.53 ID:7F+zbuYG0.net
番外さんとの出会いのシーン…
もしも禁書三期があったら楽しみなシーントップスリーに入るぐらい好きだな、あそこは
色々とダメージ負うけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 18:50:24.21 ID:kiR930xi0.net
番外戦は自分もかなり楽しみにしてる
しかしロシア編は尺的に4期(あったら)だと思うけどどうなんだろう

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/28(月) 19:53:13.13 ID:cL0hAU0z0.net
もしアニメ化するなら番外戦はしこりんの演技が気になる
やったら絶対喉死ぬだろあれ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 14:59:26.45 ID:hrpz9e8U0.net
番外戦も気になるけど歌のシーンをどうするのか気になって仕方ない
マジで歌うんだろうか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 15:43:14.79 ID:dd7aoi9U0.net
インデックスの歌みたいにするんじゃないの?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/29(火) 16:54:55.74 ID:FhMJORX8i.net
ロシア一方さんの歌と聞くたびに、以前貼られた雑な劇団四季コラを思い出してもう

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:23:18.95 ID:3SKMHTim0.net
ABCのイエスみたいな曲なら嬉しいかも

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 08:41:32.95 ID:Fl4+vkgP0.net
どうしよう、とあるシリーズ好きとして一方通行のスピンオフの単行本補完しておきたいんだが自分でも吃驚するくらい購買意欲が湧かない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 11:24:22.84 ID:ObzQq3K30.net
無理に買う必要なくないかな
買いたい時に買えばいいよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 13:34:07.02 ID:7qPuTDCJ0.net
>>39
唐突に流れる99.9%Noisyの可能性

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 16:52:44.64 ID:WabYE/iyO.net
>>45
何それ?
中の人の歌?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:04:08.79 ID:Fl4+vkgP0.net
>>44
鎌池総合スレで同じ質問してみたら似たような事言われたよ
残念ながら評判は芳しくないみたいだし、こりゃあ暫くは様子見かな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:51:50.42 ID:7Rb4Q6hF0.net
>>45
なんだっけ
ガガガガとか言うやつだっけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 17:56:30.48 ID:pJPIArBEO.net
>>46
外の人のキャラソン

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:01:31.25 ID:WabYE/iyO.net
>>49
マジでーww
悪いけどうけたww
どういった心境で歌ってんだ…

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 19:33:38.51 ID:WabYE/iyO.net
歌聞いた
まぁまぁいいかも
ちょっと突っ込み所あるけどw

探してたら、一方通行でコンビニってのも見つけた
ここの人達は知ってるだろうけど
おもろかったw

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 20:47:35.13 ID:M8m96JiE0.net
あの局面でガガガが流れたら打ち止めちゃんガチで死んでまう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 21:26:49.31 ID:pJPIArBEO.net
※腹筋崩壊

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:11:12.83 ID:nN6ChjOd0.net
一方さんは仕事選ばなさすぎる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:53:38.52 ID:FN6K/YjX0.net
暴走美琴ちゃんが出現してるとき妹達と一緒にビクンビクンしてたとか一方さんwww

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 22:59:24.32 ID:32y2gpTJ0.net
予測はされてたけどマジだったのか

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:06:14.43 ID:8EkuwkQO0.net
日程的に入院中だから
病院のベッドでビクンビクンしてたんだろうね

冥土帰しに鎮静剤を打たれたりしたのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/30(水) 23:34:32.12 ID:FIUJRfC50.net
O野さんのTwitterか
マジでへばってたのかよワロタwww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 05:42:16.24 ID:FQSbNVhXO.net
>>58
携帯から見れない…
詳しく教えてくれる?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 06:11:47.42 ID:QTrOWgnK0.net
>>59
編集のO野さんがTwitterで超電磁砲10巻の質問あれば答えるよーと呟く
「ウイルスで妹達や打ち止めがピンチの時に一方通行さんは何してたの?」と言う質問に「妹達と一緒にビクンビクンしてました!」という答w

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/07/31(木) 07:02:21.52 ID:FQSbNVhXO.net
>>60
ありがとう!

ワロタwwナイスなお答えww

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 01:02:38.43 ID:BiGJPsCy0.net
一方さんにとってはバッテリー切れと同じ状態だから
ビクンビクンというより
身動ぎもせずに倒れっぱだったんだろな

病室でお昼寝タイムであったことを祈る

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:14:40.81 ID:NEsJAhAa0.net
下がりすぎage

ビクンビクンしてたってことだけど、木原くン襲撃時に
打ち止めが死んでたりしたら妹達の代理演算に頼ってる一方さんに影響出る…かも?と思うけど
そんなの試そうと思ったこともないからわからない的なことが書いてあったが
妹達に不調があると一方さんの代理演算に支障が出るという実例を、あそこで経験してたってことなのかな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 02:40:19.00 ID:bc+JBWQIO.net
>>63
そうかもしれないね
あそこで体験してたと

ところで、漫レーにはもう一方さん出ないって本当?
だとしたら、出るの楽しみにしてたのに、がっかり…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 05:00:21.47 ID:0yluQxRv0.net
ちらっとサービス出演くらいはするかも知れないけど妹達編みたいなガッツリとした出番は微妙な所じゃないかなあ
まぁ超電磁砲ではちょっと扱いづらいキャラだからしゃーないよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:33:19.38 ID:RPstXSKt0.net
本編とスピンオフの間に生じた恐ろしい問題に気づいてしもうた
やはり魔術サイドの者と関わらせるべきじゃあなかった
一方通行は新約2巻でバードウェイに細かく説明されるまで魔術に関しては全然知らなかった筈
このまま魔術に関して詳しく知ってしまったら魔術の事を知ってたにも関わらず新約3巻でモブ魔術師に敗けた事になる
汚点が増えるだけになってしまうんじゃねぇの?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 08:50:08.07 ID:OE+RD2G50.net
それ思ったけどこのまま展開が進んでいくなら 
普通に能力者と思いこんだまま話が終わると思うんだ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 09:26:40.08 ID:o89Xe1SlO.net
そもそも新約3巻の負け方的に理論を知ってても防ぎようがない
指先を光らせる程度の魔術だっけ?
逆に入門レベルの実践知識があれば何とかなったかもしれんが、歌はほぼ我流だし

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:41:10.22 ID:rDDAEvv+0.net
新訳2巻の前から超能力以外の意味の分からん力がある事は薄々感じてた訳だし特に問題ない気がする

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 16:52:01.56 ID:Dz/ywErE0.net
というか魔術について詳しく知るなんて本編と大きく矛盾するから普通に超能力と思い込んだまま進むと思う

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:36:03.27 ID:BiGJPsCy0.net
黒垣根のやったことが能力の範疇なんだし、
いまのところエステルちゃんがやってることは能力でもむりくり説明できそう

一方さんの思考パターンなら、魔術師疑惑よりマルチスキル疑惑の方が先に浮かぶだろうね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:41:31.17 ID:BiGJPsCy0.net
連投ごめん

マルチスキルじゃなくても
「心理掌握の死体版」で説明つきそうだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/01(金) 23:54:43.02 ID:OE+RD2G50.net
科学サイドの垣根時点でもはや何でもありすぎて
ぱっと見正直魔術と科学の違いなんでわからないな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:06:13.53 ID:IRebWZxx0.net
垣根に「オマエ魔術師だなァ!?」とか言っちゃう学園都市第一位

…エステルちゃんを能力者だと信じててくれる方がましだな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:12:14.82 ID:MODJFUA00.net
そしたら垣根がみこっちゃんみたいに「まじゅつしって何?」って聞いてくるんだな
…ちょっとかわいいかもしれない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:25:14.04 ID:fywbQwmh0.net
おのれ魔術師!

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/02(土) 23:32:37.98 ID:+uo7dyoT0.net
一方さん髪切らないのかな、随分長くなっちゃったけど。
常盤台みたいに専門の人に切ってもらうのかな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:03:37.32 ID:9jIfNJYlO.net
このまま伸びてくとゆるふわレータになってしまう

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 00:09:10.11 ID:XEnHX7cY0.net
長さ的に既になりつつある

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 01:03:32.13 ID:F0Pvwbsq0.net
ポニセラレータになるかもしれん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 08:34:52.58 ID:uVyxr8wm0.net
レベル6になったらめっちゃ髪伸びてそう
ゴンさんとまでは言わないが

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 10:12:43.62 ID:0WGas+oc0.net
禁書二期のときの髪型が一番男性的だったと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 12:41:11.53 ID:VmSWjCcF0.net
暑くなったら切るんじゃね? 冬の間は、意外とあったかい、って思ってそ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 15:12:20.67 ID:IuENgQYhO.net
自分の好み的には、禁書Tの髪型がいい

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 17:50:08.60 ID:uVyxr8wm0.net
昔どっかで漫画の超電磁砲の一方さんの髪型を
ギャルゲの主人公みたいっていいてる人がいてちょっと吹いた記憶がある
一方さんの髪型はただでさえ原作でも変わるのに
同じ時期の髪型でも描く人によって違う気がする今の一方外伝の人とか
初期とか原作見るともみあげあたりがかなり長いんだよね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 18:13:48.52 ID:QIdS3lEe0.net
超電磁砲の一方さんは目が隠れる表現の回が完璧にギャルゲの主人公だったなw

確かに一方さんの髪型って描く人によって結構違うよね
メディアによってコロコロ変わるというか安定しない印象

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:14:59.03 ID:0WGas+oc0.net
なんで超電磁砲Sの一方さんはあんなに前髪が長かったんだ…?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/03(日) 20:18:41.11 ID:9jIfNJYlO.net
なんか22巻読み返してたら
 己の敗北を語る事自体、かつての彼ならありえなかっただろう
って書いてあってさ
新約10巻に繋げてみるとちょっとずつ成長してる一方さんにすげーほっこりした

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 02:41:08.48 ID:8pdZXD1h0.net
>>88
一方通行には『負ける』という事がどんなものか分からない。
生まれてこの方、一度も負けた事のない一方通行には、『負ける』ということに対する耐性が一切ない。
当たり前だ、今の今まで『負けるかもしれない』と思うことすらなかった人間なのだから。

ちなみに3巻の一方さん↑
本当に地道に成長してるよな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 11:07:21.42 ID:1f+tIb0w0.net
新約1巻の「普通の生活」に慣れようとする一方さんは見てて頑張れって思う。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 12:08:02.65 ID:NTt7mJZ7O.net
普通をこじらせて特技:炊事、趣味:編み物な家庭的一方通行が見たい
すごい凝った耳あてつき帽子(ロシア滝壺みたいなの)を家族全員分作る一方さん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:06:08.85 ID:PvBGmb0/0.net
ママセラレータか…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 13:11:51.15 ID:1f+tIb0w0.net
一方さん編み物とかそういう地味なことを真面目にもくもくとやりそう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:34:29.55 ID:cnPZTy420.net
意外に手先は器用そう
売り物のようなマフラーを編み上げる一方さん…

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 17:53:24.56 ID:aH82QUNz0.net
手編みっていうと海賊本のアレを思い出す

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/04(月) 18:45:26.56 ID:ILsXkdRz0.net
百合子ちゃんになってるやつか割とノリがいい百合子ちゃん
あれ見たいんだけどなー

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:00:42.27 ID:+ehU4D2n0.net
新約11巻はどうなるのかね
一方さんは出番なさそう

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 13:39:11.09 ID:scn3JjnuO.net
新章だからね…上条さんと新キャラを絡めた導入編になるのだろうか
一方さんの日常とか妹達と向き合うためにゴーグルを装着するところから始めてみるとか
何かしら描写あるといいなぁ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:46:56.12 ID:Z1M3kwa40.net
ゴーグルワロタ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 17:56:14.91 ID:+ehU4D2n0.net
一方さんって頭いいけど結構アホだからやりかねない

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 18:00:15.05 ID:sxOr6vgj0.net
あのゴーグルは電撃使いが電磁波を見るための補強用だから
一方通行が使ってもコスプレぐらいの意味しか無いのではなかろうか

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 19:03:52.70 ID:GrpprDnK0.net
定期age

鼻メガネも付けたくらいだからやりかねない
たとえゴーグルに何の意味もなくってもw

しかしあの4コマ、リボンとハゲヅラも置いてあったな
そっち装着じゃなくて良かった…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:06:46.07 ID:q4+c2qxLO.net
リボンもハゲヅラも似合うよきっと

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:26:27.27 ID:qX8p3vO10.net
エステルちゃんの天井にささるお仕事が捗るな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 22:32:44.15 ID:scn3JjnuO.net
わざわざ能力使って術後に髪伸ばしてるのでハゲだけは断固拒否だろうw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/05(火) 23:45:43.07 ID:4OMZ+QVy0.net
リボンは似合うよ多分

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 16:21:52.90 ID:oVvIkvU40.net
新約二巻であれほどボケ要員にはならないって心に誓ってたのに、それより前に鼻眼鏡でボケる一方さんって一体…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 17:38:00.01 ID:Zy4ueTCgO.net
打ち止めのボケに対するノリツッコミと解釈すればあるいは…

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:19:50.29 ID:9votXdr+0.net
ツッコミ…?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:41:19.20 ID:D8BM3HOH0.net
信号機は緑色なのに、どうして青って言うのだろう。とか考えてる天然さんだからな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 19:51:37.84 ID:9aLXd4WY0.net
若干天然の毛があるからな
猫の会話妄想したり
上条さんや木原くンとの戦いを何故か肉弾戦に持ち込んだあたりも天然だからだろう

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:18:50.26 ID:eDd4QkqvO.net
打ち止めにも、もしかして天然さんなのって言われてたしな
可愛いな、若干天然さんな一方さん

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/06(水) 22:59:48.78 ID:/KtIX1wK0.net
一方さんかわいいよ新約11巻も出てきてくれるかなぁ…
毎月スピンオフで見れるから贅沢だけどやっぱ早く原作でも進展がほしい
一方さんのストーリーが進めば学園都市の謎とか分かりそうだし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 00:36:48.20 ID:q0npeZdp0.net
あらすじも来てないから今のところ何とも言えん感じよね
何気に10巻で総体ちゃんが体借りてた妹達と一方さんのその後が気になる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:36:11.60 ID:XIUjTDI30.net
新刊キタ
上条さんとみさきちの過去編ぽいね一方さんは出ないな
スピンオフを楽しみましょう
どうやらそこそこ売れてるようで何より

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:44:54.40 ID:NkgmuFbW0.net
おおあらすじ来てたのか
そこそこ売れてるというのはスピンオフ?本編?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 17:51:20.31 ID:XIUjTDI30.net
スピンオフが売れてるようですよ10万ぐらい?
超電磁砲と合わせ発売だったからかもしれないけど
うれしいが問題は2巻からだね
なんにせよとあるシリーズはまだまだ売れるよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:04:49.47 ID:NkgmuFbW0.net
>>117
そうなのかサンクス
これからも頑張って欲しいね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 18:57:29.85 ID:MTbQynNP0.net
新刊は過去編か、一方さんは出なそうだけど楽しみだな。
というかかまちー過去編とか書けたのね…

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:52:01.61 ID:XIUjTDI30.net
さっきとあるコメントをみて思ったんだけど
本編の科学巻は必ず一方さん出てるね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 22:58:07.92 ID:I5nlgLK/0.net
出るとしたら超電磁砲の選手宣誓の交渉のときみたいに
他のレベル5が大筋の外でちょろっと出るみたいなパターン

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/07(木) 23:11:37.50 ID:XIUjTDI30.net
いいなそれ
ていとくんみたい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 00:53:44.18 ID:ecYZfGrG0.net
個人的には一方通行の過去は書いて欲しくないから、
なんだろー、11巻では出ないで欲しいかな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 02:42:05.06 ID:G77LVqF10.net
一方さんの過去は見たいは見たいんだけど
実際書かれたら壮絶にグロと鬱のオンパレードにしかならなそうで読むのが辛そうなんだよな

信用できる大人なんか見たこともなくて、特力研では多重人格や多頭人間作って周り皆狂った状態
特別教室通えばぼっち教室で遠くからは普通の子供が普通のクラスでキャッキャしてる声だけ聞こえてくる
暗闇の五月計画とか自分のデータぶち込まれた連中が発狂するようなプロジェクトを転々とする生活
そういうグロ系計画の受け入れ先が減ってきて自由時間ができたら今度は街中でスキルアウトに襲撃されるとか
書き出しただけで気分が暗くなるわ
一方さんよくこんなので自殺しないで生きてきたな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 07:52:10.71 ID:wbJOIrFcO.net
絶対能力進化実験に入る直前、比較的空き時間が多かったころに
寝る以外にどうやって暇潰ししてたかは気になる
アニメの描写を信じるなら音楽は聞くっぽいけど、本とか読むの?携帯でゲームしたりすんの?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 09:13:04.96 ID:enym+u+O0.net
一方さんは多分自殺を実行しても科学者たちがそれを許さないだろうし、
学園都市の医療技術で無理やり生かされてしまうのだろうな
それか無意識のうちに能力発動してて失敗に終わるとか

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:33:06.99 ID:X0ul9WJq0.net
>>125
本は外伝で読んでたな
何の本だろう?スレとかだとには超電磁砲って書いてあったけど
個人的には超電磁砲には見えなった

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:40:59.36 ID:5ZQXyQmJ0.net
能力使ってまで熱心に漫画を読む第一位

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 12:44:41.81 ID:X0ul9WJq0.net
>>128
あくびがちょっとかわいいなと思いました
漫画になるとちょっとした動作も見れていいよね
だからこそ近木野ンの12巻コミカライズがみたいです 
原作通りのやったら絶対かわいいだろあそこ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 18:35:22.46 ID:ccufCOdE0.net
フキダシもチラッと見えるから読んでるの漫画だよなやっぱり
一方さんが漫画読んでる図はなんかシュールw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/08(金) 19:31:39.87 ID:sqN8w7P60.net
背表紙の感じからすると超電磁砲ではない気がするな
元ネタちゃんとありそうだが良くわからん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 06:17:53.68 ID:gG524n+Z0.net
一方さんってどんな曲聞くんだろ
V系かメタルが好きそう

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 07:01:21.69 ID:PLsfAaxXO.net
案外静かな曲とか聞いてたりして

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 08:02:10.94 ID:GvMfQ9SU0.net
YMOなイメージ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 14:55:43.31 ID:cjdcMsmS0.net
一方さんが普通の人みたいな事をしてるとやっぱり違和感あるよね。
何でだろうか。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 15:59:53.88 ID:b/XqCnVH0.net
見た目が一般人とかけ離れてるからじゃね?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 16:34:38.67 ID:0gaVCTEwO.net
5巻では音反射して安眠したり鉄板掴んだり
日常で能力を活用するのはいいがものぐさっ子に見えるw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:03:51.27 ID:DSsedZBg0.net
見た目とか性格とかそういうキャラ性があるからな
一期のときなんて一方さんがコンビニで缶コーヒー買ってただけで原作未読の人から
ちゃんと買い物するんだとか言われて驚かれてたぐらいだし

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:34:38.74 ID:iFfuSW9A0.net
アニメだと食い物たべてる描写が無いせいで
食物受け付けないキャラだと勘違いしてる奴もいたな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 18:54:59.41 ID:X0iDG0gh0.net
やっぱりステーキ食べるシーンカットしたの勿体無いよなぁ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 20:59:54.62 ID:Fgh082ZP0.net
あと寝起きで毛布剥ぐシーンもな
漫画でもカットされてたし残念だよ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/09(土) 23:30:04.66 ID:b/XqCnVH0.net
一方スピンオフの7話の一方さんと妹達が会話してるとき
思ったよりも普通に会話してることに驚いたんだけど自分だけかな?
実験以降原作じゃ一切会話してないし

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:42:37.23 ID:lBZ0MIgu0.net
普通どころかお茶目な会話で驚いたw
まだ悪意やら感情未発達ってことなんで
おかしくはないんだけど>>妹達

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:44:28.81 ID:lBZ0MIgu0.net
一方さんは通常妹達についてよく知らんのだろうけど
妹達は打ち止め経由で、一方さんのプライベート顔やら
天然顔やらどんどん知ってってるんだよな

そんなだから普通に接してこられたりして
一方さんも戸惑ってるかも

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 01:59:20.63 ID:nMdCiFF/0.net
自分は特に驚いたりはしなかったな
まだ感情も未熟だし、妹達が悪意を表に出すのはきっと新約からだと思ってるから。
というか総体ちゃんが一方さんに対して割とラフな接し方だから、妹達もあんなもんかなと。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 02:07:23.37 ID:nMdCiFF/0.net
そういや一方さんと会話した妹達はどの子なのかね?19090号?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:01:56.84 ID:nMdCiFF/0.net
定期age

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/10(日) 20:34:23.47 ID:dJ6vONN70.net
大王は読んでないからなんともだがコミックスの一方通行読んで気になったのは
一方さんがバイク乗ってる(しかも後ろにエステル乗せてる)っぽい描写
もっと大きなコマで運転してるシーンとか欲しかったし一方さん免許持ってるのかとか
あれは一方さんの私物なのかとかいろいろ気になったわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:13:37.94 ID:yQimh5GY0.net
運転してたのは一方さんではなくエステルちゃんだったという可能性
能力offではバイク運転出来なそうだし

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 11:46:14.65 ID:GUGTTReo0.net
でもエステルちゃんが後ろっぽいんだよね
シルエットでも後ろの方にフード見たいなの見えるしバイクは運転出るのかも
浜面見たいにたぶん免許はもってないだろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:05:53.06 ID:mmjqhkp2O.net
ハワイで親父に(ry

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:07:11.80 ID:yQimh5GY0.net
一方通行「必要なのはカードじゃねェ、技術だ」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 12:12:09.15 ID:GUGTTReo0.net
すげぇしっくりくるなその台詞

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:21:03.21 ID:/fzVtbYN0.net
一方さんは能力オフでも運動神経いいんだろうか

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:32:34.09 ID:HB3WvrjA0.net
スピンオフでその内おまゆう発言をさせられそうで心配になるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 14:37:33.47 ID:mmjqhkp2O.net
地頭が良いから練習すれば射撃みたいにある程度はいけるかもね
ただしスタミナが足りない
しかし一方さん能力使えばバイクより速いよな
運転できるようになったのは完全に趣味か

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:02:52.82 ID:dmJyXYYe0.net
このゴミクズは一体何回迷惑かけりゃがすむんだ?
軍覇がいなけりゃビクンビクンwwのまんま地獄行き確定なのに
何様なんだこのゴミクズ?
軍覇より雑魚なんだからさっさと死ねwww

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 16:07:29.15 ID:Ei0FT0860.net
あのバイクどこに置いてあったんだろうな、どっちかの私物なんだろうけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 17:40:03.37 ID:ysy6Iu3X0.net
緊急事態なのでその辺から拝借した可能性

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:01:31.63 ID:yQimh5GY0.net
なるほどその手があったか…
そうだった場合、拝借された人にはお気の毒にとしか言い様がない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:09:16.10 ID:HB3WvrjA0.net
>>157
お前美琴ちゃんのスレでも同じような事ほざいてたな
何がしたいんだい?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:17:05.81 ID:GUGTTReo0.net
触れちゃだめよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 19:39:38.32 ID:cBGKp6rW0.net
エステルはちょっと前まで捕まってたらしいし一方さんは大怪我して入院した直後だから
ベクトル拝借した可能性はそれなりに高いかもな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 22:19:41.93 ID:iQsxTJ1H0.net
そもそも15歳だから免許は絶対ないな
問題は運転中に能力か必要かどうか、加速しちゃえばいけるかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:19:09.68 ID:HB3WvrjA0.net
現時点はいいとしてスピンオフの今後の展開と動向が気になるな
スピンオフでの活躍には大いに期待してるんだが今後出て来る原作のキャラやスピンオフオリジナルヒロインにフラグを建てまくる〜みたいな展開にだけは絶対ならないでくれ
エステルくらいならいいけど恋愛()なんてやってる一方通行は絶対見たくない!臭い二次創作にすら辟易してるのに公式でされたら泣くわ
とにかく裏方で大暴れしてる一方通行を見せてほしいものよな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:47:30.39 ID:GUGTTReo0.net
シナリオはかまちーなんだからそれはないだろ
今まで一方さんのラブコメなんざ無かっただろうなぜ無いのに今まであったかのような言い方なんだ
ギャグとはいえ天井にめり込ませる奴とどうラブコメしろと

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:50:55.24 ID:mmjqhkp2O.net
触るなし
天井があまいに見えて困る

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/11(月) 23:54:40.17 ID:GUGTTReo0.net
おうすまん
さっき触れるなと注意しておきながら恥ずかしい
今月から超電磁砲も始まるし楽しみだ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 09:41:21.63 ID:iP/XO0z50.net
一方さんって能力が開花する前は黒髪黒目だったの?
それとも元からアルビノだったのかな?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 13:01:49.16 ID:jhS1M10Q0.net
旧5巻で、能力の弊害で白くなったと本人は判断してる
能力開発できるのが5歳からだったから白変したのはそれ以降かな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:17:37.20 ID:iP/XO0z50.net
>>170
そうなんだ、教えてくれてありがとう
黒髪一方さんも見てみたいな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 21:58:54.10 ID:6TifNoAz0.net
糞一方の畜生発言、畜生行為、その他の一方通行に関する問題点で打線組んだったwwwwwwwwwwwwwwww

1(右) 妹達大量虐殺
2(左) 実は殺したくなかった
3(遊) 贖罪だ浄罪だほざいておきながら贖罪らしい贖罪をしてない(打ち止めを守ってるだけで未だに美琴や妹達への謝罪なし)
4(三) 信者が不愉快なキチガイしかいない 
5(一) ロシアで発狂して上条に八つ当たり(そして返り討ちにwww)
6(捕) 数多くのブーメラン発言
7(中) のうのうと生きてる事、黄泉川家で気持ち悪い家族ゴッコ
8(二) 人肉を喰った事
9(投) 美琴に「お前も加害者」

お綺麗なヒーローよりニヒルでワルカッコイイ系のダークヒーローの方が世間的に受けるのは分かる、俺もそういうキャラの方が好き
でも禁書では全く逆
こんなブレててちぐはぐで違和感と不快感しか感じないキャラも逆に珍しいね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:17:55.09 ID:o1HCctAX0.net
1期と2期見比べたら一方さんキャラデザ可愛くなってんのね
気付かなかった

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:20:45.45 ID:fVoK0QeO0.net
>>173
禁書の2期なのかな?
あの一方さんは原作と比べると髪の毛がすげぇふわふわしてると思った
超電磁砲は禁書1期よりもイケメン化してたが

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 22:42:31.74 ID:ejGTdTK40.net
原作初期のサイドが長い髪形はアニメじゃあんまり再現されてなかったな
あれ結構好きなんだけど

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:08:30.54 ID:iP/XO0z50.net
自分も初期の髪型好き
アニメであんまり反映されなかったのは本当に何でなんだろうか…
サイドだけ長いと動きを描くのが面倒くさかったりしたのかな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/12(火) 23:26:13.27 ID:fVoK0QeO0.net
こぎのんのカラー絵で1枚だけ原作寄りな髪型になってたな
確か6巻の扉絵だっけ?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 14:55:25.56 ID:GC5oz/Jz0.net
こぎのん禁書六巻扉絵の一方さんが一番性別不明感あった

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 17:14:28.96 ID:8Qn4Hg34O.net
これか
http://imepic.jp/20140813/619110

白いなぁ
原作に近いね

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:49:12.46 ID:RLO4so6d0.net
ごきのんは最初の方は性別どっちって言われても大丈夫なように意識して中性的に描いてたって何かで見たな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:49:58.08 ID:RLO4so6d0.net
ごきのんってなんや…こぎのんです

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 18:59:30.74 ID:F3SMkwQc0.net
Gのんwww

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/13(水) 19:48:52.36 ID:X0sxLdvx0.net
それじゃなくて表紙めくったカラーのやつじゃないか?
こぎのん妹達編ははいむらーに近いもみあげ長い髪型してたよな
6巻から短くなってたけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 10:42:05.25 ID:WobgVnAW0.net
個人的にこぎのん禁書の残骸編の一方さんはイケメンすぎて驚いたわ
あれ、この人こんなかっこよかったっけ?みたいな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 15:09:04.81 ID:xLrBf5IQ0.net
こぎのんが一番暗部編あたりの原作の髪型に忠実だな
アニメだとなんか巻き毛?っぽい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:11:10.75 ID:p5+KIh0LO.net
アニメ確かに
撃たれた後〜新約の髪型って無造作であって癖毛じゃないんだよな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 16:46:56.66 ID:WobgVnAW0.net
アニメ二期の髪型はなんかふわふわくるくるしてるよな
何だろう、ウルフカットみたいな感じ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 17:15:57.08 ID:v5GVE+Kb0.net
野球民が野球をベースに作った猛虎弁、なんJ語等をマネしとる低脳サカ豚ンゴwwwwww
野球>>>>>>>>>>>>>>>球蹴り
やね(ニッコリ

なんでも実況J板 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%9F%E6%B3%81ch#.E3.81.AA.E3.82.93.E3.81.A7.E3.82.82.E5.AE.9F.E6.B3.81J.E6.9D.BF
なんJ語用語集・辞典・元ネタ
http://wikiwiki.jp/jivejupiter/
http://wikiwiki.jp/livejupiter/
http://earthblues.s26.xrea.com/wiki/
http://netyougo.com/nanj
http://moto-neta.com/tag/%E3%81%AA%E3%82%93j/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 18:49:47.21 ID:p5+KIh0LO.net
幼女と大覇星祭を見に行ってた一方さん、黄泉川家の茶の間ではスポーツ中継とか見るのだろうか
個人競技は世界記録余裕なせいで冷めちゃって団体競技のが好きと予想

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 20:21:40.67 ID:8UqTk1qr0.net
スポーツ中継は黄泉川センセがかけてそうだな
一方さんは大体何の番組がかっててもソファでゴロゴロしながらぼーっと見てそう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/14(木) 21:57:55.08 ID:QeEb4Q+C0.net
12歳未満の女の子とセックスするのは法律的にも倫理的にも許されないことですよ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 11:41:23.67 ID:PJiVgr0w0.net
一方さんってお笑い番組見てて笑うことってあるのか?めちゃくちゃ知りたい

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:15:07.27 ID:dMdHU09P0.net
>>192
一方さんマジキチ以外で笑ったシーン無いからなどうだろう
案外口押えて必死にこらえてる感じかもね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 12:41:20.89 ID:OwqSs1OWO.net
>>192
そのIDみたいな顔して笑ってたら噴く

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 14:27:58.33 ID:8w2oyWXG0.net
0w0 ワハハ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/15(金) 18:05:20.02 ID:PJiVgr0w0.net
そういえば、八月十五日はミサカ9982号の命日だね。一方さんが超電磁砲初登場の日だ
超電磁砲の妹達編はどうしてあんなに読むのがつらいのか
最終的に美琴ちゃんも御坂妹も(間接的に)一方さんも上条さんが助けてくれるのは分かってるんだけどな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 19:23:18.31 ID:lBlAqA9u0.net
去年の今頃は電磁S放送してたんだなあ
映画も去年だけどずいぶん前のことに感じる…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 21:44:04.41 ID:oZvH/zgO0.net
マジか…もう1年もたってんのか
ついこの間のことだと思ってた…

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/16(土) 23:44:29.61 ID:qsN0anZE0.net
超電磁砲S一方さんは色々な意味でやばい人だったな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:27:49.82 ID:tUdzw4aP0.net
そういや一方さんとトールって性質が近いんだっけ?
あとがきで一方さんがあのまま道を踏み外さなければトール見たいになってたみたいなこと書いてあった気がする
…っていうことは実験してない状態で上条さんにあってたらトール見たいに
上条ちゃン☆とか楽しませろよ、ベイビーとか言ってたのかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 09:40:04.73 ID:gPGmFAxBO.net
過去の一方さんはむしろ能力を厭ってて、強くなりたいトールさんとは違う気がするんだけど
かまちーはどんな視点であれ書いたんだろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 10:15:00.50 ID:tqLeA2973
強さを求め始めたのを起点として、そこからどういう道を辿ったかってことでしょ?
一方通行は道を踏み外したせいで色々と回り道して、トールは真っ直ぐに何処か王道の主人公みたいな気質がある
まあ一方通行は周りに経験値が積めるような相手がいなかったし、最初から到達点が示されてた
単純な比較はできないだろうけど、一方通行は強さを得るための道筋が間違いだった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 12:16:51.12 ID:/1ySw1fl0.net
一方さんとトールはタイプが違うと思うんだけどな
あれか、一方さんって結構色々と影響されやすいタイプだから、何に対しても影響されなかったらああなってたって事か?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 15:29:53.38 ID:dM/pfUtV0.net
たしかに一方さんとトールとじゃ今の時点でも過去の時点でもタイプは別って感じするなぁ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 16:17:32.96 ID:/1ySw1fl0.net
新約六巻のあとがきで、

雷神トールの原動力は、系統としては初期の一方通行に近いはず。あの状態で『一線を踏み外さないまま、順当に成長する』と、あんな風になっていく訳です。

ってあるから、似ているのはあくまで初期の一方さんって事かな?よくわからん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 17:06:20.54 ID:gfpOf6XY0.net
最初から家族に恵まれて実験もしなかったらトールみたいになってたってことかな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 20:38:43.56 ID:Ns//hWG10.net
戦闘フェチ、強さに拘るという辺りでトールに性質が近いって言ってるんだと思ってたけど違うのかな
確かに言われてみれば同じようなタイプでは無い気もする

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/17(日) 23:48:06.55 ID:szLmXZ6i0.net
第一次実験直前のあたりかな?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 00:53:47.26 ID:QNLjwlpmO.net
警備員包囲事件から無ければってifかもね
第三位みたいに表でまっとうな開発を受けてたら第一位の素質+向上心でトールさんぽくなってたとか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 11:56:05.60 ID:bMo1qieN0.net
一方さんの両親はどんな人だったんだろうな
というか一方さんって置き去りだったりしたのかな
そこら辺すごく知りたい

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 13:26:09.24 ID:pFcEoFYw0.net
家族が欲しかったというくらいだから置き去りっぽいよね
試験管ベビーという意見もちらほら見るけど学園都市ならできちゃいそうだな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 16:26:31.83 ID:FwC5UHiS0.net
そこら辺を漫画一方通行で描いて欲しいなと思う

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:01:29.46 ID:KOpR3GVm0.net
一応本名があるぐらいだから両親はいると思うけどね
もしくは研究員とかにつけてもらったとか
一方さんに限らず美琴以外のレベル5の家族事情は気になるな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 18:30:42.68 ID:QNLjwlpmO.net
現実的には三文字のありがちな名前だと「○一郎」「◇次郎」系になるんだが
禁書世界は平均がブッ飛んでるからな
どんな名前なんだろうね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 19:03:16.17 ID:g5qDKtZf0.net
夏唯人(かいと)とか亜佑夢(あゆむ)みたいな読みは普通だけど漢字が普通じゃない名前なのかもしれない
でも大して珍しくもない名前ならこれは無いかな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/18(月) 21:00:03.34 ID:vMHCKZ/y0.net
最終巻には黄泉川という苗字になってそう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:13:02.01 ID:CHi4RQXn0.net
名前が二文字+三文字である事「だけ」を覚えてるっての不自然な気がする

かまちーのレトリックに引っかかってるだけで
実は作中の皆、本名を知ってたりして

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:31:21.86 ID:Z/5659R00.net
最終巻までには本名知りたいな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 21:45:32.02 ID:nL9s1iNk0.net
>>217
最終巻で唐突に「おーい鈴科!野球しようぜ!」的なセリフが出て来たりしてな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/19(火) 22:14:22.56 ID:pQsQI+aP0.net
杖付きの人間に野球させるとは…

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 03:12:51.53 ID:PgyTZgIK0.net
>>219
その場合は百合子じゃなくせめて百合雄とか百合一とかであって欲しい

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:24:53.83 ID:KnmnSw4YO.net
喜久蔵とかだったらウケる

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 10:59:28.73 ID:og+NR7p40.net
いやそんな流石にそこまで変な名前じゃない多分
でもかまちーだからな…分からないな…
というか一方さん何歳だっけ、15歳?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 12:14:16.19 ID:KnmnSw4YO.net
年齢性別共に不明…だけど上条さんとの対比重視で15かなーとは思ってる

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 20:00:29.69 ID:kPRUpqSA0.net
上条15歳なんだっけ?
たしか一方さん初登場時の描写で15歳、16歳の〜って文があったからそれぐらいの年齢なんだろうけど

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 21:20:30.58 ID:KnmnSw4YO.net
高一で星座的に早生まれ疑惑らしいので多分15
一方さん二次創作だと年齢も色々ネタにされるよね
原作時点で小学生から大学生まで見たことある

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/20(水) 22:12:21.65 ID:og+NR7p40.net
中学生ならまだしも小学生だったら色々と衝撃的すぎるわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:31:34.09 ID:hahWmdW10.net
うろ覚えの単語や人名を文字数だけ覚えてたりするなぁ、一方の記憶が不自然と思ったことなかったわ……
本名は明かされないで欲しい、どんな名前来てもガッカリしそうだし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 00:47:02.48 ID:aRT8Ig3h0.net
今日は一方通行がそげぶされた日ですね
上条さんにそげぶされ気絶しちゃったあの後、一方通行はどうしたんだろうね
関係者に回収されたか、自分で歩いて帰ったのか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 07:13:17.50 ID:Gb6pnmlnO.net
自分で歩いて、とぼとぼと帰ったんだろうね。多分。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 09:13:25.41 ID:HipehNvD0.net
生まれて初めての完全敗北、しかもレベル0に
一体どんな心境だったんだろうね?
最強だった自分を破って実験を潰した上条さんを心では尊敬するようになった所が一方通行の一番好きな所だな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 14:38:12.29 ID:UdePvq2k0.net
自分もだー
普通は復讐心燃やしまくっていつか倒してやるってなるんじゃないのかなあ
でも真のヒーロー視してるよね
その目の付けどころっつか納得の仕方がなんか不思議で一方さんらしくもあってイイw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 20:23:00.29 ID:aRT8Ig3h0.net
もう少しで最後の実験の時間だ
まさかこの後レベル0にボコられるとは夢にも思うまい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/21(木) 22:47:30.71 ID:HipehNvD0.net
奪った命にしっかり懺悔して悔い改めてくれ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 02:45:42.57 ID:GAIhvhWZ0.net
してるじゃん
読んでねーの原作?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 05:50:34.55 ID:uogtEgg6d
後悔はしてるのかもしれないが、少なくても悔い改めてるようには見えないな

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 09:13:53.49 ID:LJjGBJ6i0.net
せめて軽く一言でいいから美琴に詫びて欲しかった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 10:07:11.26 ID:mj8WSsBF0.net
今日から実験はなくなったわけだけど、
打ち止めちゃんに会うまでまだ数日あるね
その間に一方さん何してたのかな
やる事なくて寝てたかな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 15:35:29.75 ID:Ff0MgdUuO.net
いろんな奴の襲撃を受けてたんじゃないかな
反射ですぐに倒せてただろうけど

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:21:23.26 ID:VaXcKzDg0.net
>>237
その意見良く見るけど全然わからん
一方さん視点だとオリジナルに謝罪する必要なんか一切ないし、
御坂視点だと、仮に謝られたら「許さなきゃいけない」って思い詰めるよあの子
今くらいの、関わりのない距離感が一番平和だと思ってる

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 20:38:37.94 ID:AQNSexuI0.net
荒れるからやめれ
持論展開しても相手を傷付けるだけで更なる悲しみが生まれるだけ
それやりすぎて怒らせたのもあるだろう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:32:56.85 ID:VaXcKzDg0.net
すまんスレ荒らす気はなかったんだ
原作準拠が良い、ってことですごめんなさい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 21:39:28.69 ID:yqn4KIumO.net
そんなことより一方さんの次のイメチェン予想しようぜ
真冬になったらあのもふコートの下に薄手のマフラーとかしないかね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/22(金) 22:10:08.70 ID:qL5Ne1ea0.net
マフラーはしないと思う
チョーカーのスイッチ押しにくくなる服装は避けるんじゃないかな
その状態でさらに防寒するならババシャツか腹巻かパイロットキャップあたりか

一方さんの髪はどこまで伸びるんだろうな

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:09:41.73 ID:G9gIBG3i0.net
もういっそのこと伸ばそうぜ
ポニセラレータになろうぜ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 00:40:05.27 ID:yarpOXZaO.net
確かにチョーカーの邪魔か…マフセラさん見たかった
初期の前下がりボブが一番好きなんだが、一方さんはあの頃の髪型には戻さないだろうな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 01:17:03.16 ID:1YPv335u0.net
前下がりボブ中性的で可愛いよね
ポニセラいいと思う

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 03:15:02.18 ID:ExF1tjfM0.net
そろそろageた方がいいかな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 08:34:57.80 ID:taeFG9G10.net
メンズスカートとか左右非対称のカットソーとか
細身が映える格好を見てみたいかも!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 12:42:46.28 ID:G9gIBG3i0.net
ハワ一通さんの服装が一番すきなんだけど、もうあれ着ないのかな
本編があったかい季節になんなきゃ無理かな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 16:54:33.10 ID:8A7hkNvM0.net
設定画のハワ一通さん可愛かったなちょっと幼くて
一通さんは髪型や服装のバリエーション多くて大変うれしい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:00:12.95 ID:yarpOXZaO.net
服装は他の人もたまに変わるけど、一方さんは髪型でガラッと印象変わるのがいい
暗部時代ショート+冬コートとか色々妄想してしまう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:03:45.13 ID:8A7hkNvM0.net
19巻と20巻で急に増量したからね
寒いからのばしたのかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 17:33:03.00 ID:FCEK+VjA0.net
エイワスにやられて瀕死になったのを
能力使って細胞なんちゃら〜で
強引回復させたせいと思ってた>>髪

つまりハワイご一泊でまた伸びた可能性が…

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:21:04.60 ID:1YPv335u0.net
ハワイだけ服違うのなんでだろうなw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 18:50:32.27 ID:h1QOQ2xp0.net
ハワイ服は季節が変わって春くらいになればまた採用されそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/23(土) 23:24:37.52 ID:8A7hkNvM0.net
春まであと何年かかるだろうか…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 00:31:24.34 ID:5zYfVE8m0.net
>>257
あと5年くらいかかるんじゃないかな…

一方さんはもう初期のデビルマンみたいなTシャツは着ないんだろうな
あれ結構好きだったんだけど…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 09:32:45.65 ID:cjXHUXWFO.net
デビルマンみたいなTシャツww
一方さん、デビルマン好きだったら笑う

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 14:05:34.47 ID:5zYfVE8m0.net
そういやはいむらーが描いた私服一方さんはかっこよかったな
なんかヴィジュアル系みたいだったけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 16:30:47.88 ID:JfaXk3+z0.net
一方さんは厨二だからか
案外ヴィジュアル系しっくりくるよな
逆にスーツとかピッチリしたのは似合わなそう…と思ったけど
パズデックスでスーツ着てたな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 17:30:22.10 ID:AlYAE5qA0.net
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/c/e/ce25bdae.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/nana_news/imgs/2/c/2c6ee2a6.jpg

くっそwwwwwwwwww

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:07:39.37 ID:3RLm9QCv0.net
ヴィジュアル系というかメンナク系というか…いやメンナクもヴィジュアル系に収まってるのかもしれんが
外見が外見だからああいう格好はやたらと似合うな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 20:48:28.82 ID:lgXj9ejz0.net
メンエグ メンナク メンスパ
     ↑     ↑
    垣根   一方さん

個人的にこんなイメージ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:27:46.56 ID:AlYAE5qA0.net
三主人公の中で最も顔立ちが良く、世間で言うイケメンの部類に入るのは一方通行でしょう
生き様が一番イケメンなのは間違いなく上条さんだが

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/24(日) 23:51:37.13 ID:5zYfVE8m0.net
そうだった、一方さんって木原くン視点の地の文で「整った顔立ち」とか何とか表記されてたっけ…
ごめん、一方さんがイケメンだって忘れてたわ…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:06:43.22 ID:dROqTN9T0.net
でも一番モテないのは一方さんだと思うわw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 00:19:25.19 ID:RF7CGqwi0.net
一方さんは別にモテなくていいんや…
一方さんは「自分から直接話しかけるより遠くから見てる方が楽しい」に分類される人物だな、自分の中では

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 01:56:51.07 ID:j7F6Nj4D0.net
うん
モテないと思うけどモテてなくて全然オッケw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/25(月) 21:40:51.19 ID:RF7CGqwi0.net
あともうちょいで打ち止めに会えるよ一方さん

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 02:30:40.22 ID:cS4H9Qrc0.net
大王ネタバレがきたのかと思ったw 禁書か
8月末から11月までって本当すぐだよね
一方さん人生激変したなあ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 09:42:16.01 ID:Ot3o9QnL0.net
>>267
顔以外モテる要素が無いもんなwww

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 10:04:50.76 ID:XHE4MoB10.net
>>271
人生も性格も周りの環境も激変したよね
その分よく死にかけるようになったけど

>>272
や、やめろよ!言うなよ本当の事を!
多分一方さんは黙ってりゃ一般人にもそこそこモテるよ!

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 13:00:31.86 ID:vZposIw60.net
レベル5というヒエラルキーの頂点で暗部も無くなって借金もなくなったし寄ってくる人はいるはず・・・
コブ付きだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 16:48:45.26 ID:whKgPNEFO.net
まるで未亡人のような一方さん…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:00:05.30 ID:hcBvIOwXO.net
粗暴な言葉遣いなのにティッシュ持ち歩いちゃう子だぜ一方さんは
不本意だろうがロリっ子との相性はよかろう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:03:53.09 ID:XHE4MoB10.net
これから先、一方さん友達つくれるかな
丸くなった今なら一人くらい出来るか?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:04:07.39 ID:7m1zhOsj0.net
19巻見るとショタっ子とも相性いいぞ!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/26(火) 17:29:32.63 ID:EWrdF/Q40.net
ちっちゃい子に好かれやすいのかね
実際本人が無意識にやさしく接してるからだけど

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:00:50.50 ID:V8aw3xom0.net
十九巻のショタへの対応、めちゃくちゃ優しかったよな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 01:09:00.40 ID:Z7ZJIEko0.net
サンドバッグ少女とフラグ立ちそうで全く立たなかった一方さん

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 12:38:33.38 ID:V8aw3xom0.net
上条さんなら確実にフラグ立ってただろうな
まぁ一方通行がそんなやたらとフラグ立ててもなんだかなって感じだし、いいんじゃない?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 13:44:40.34 ID:aSbYWoXs0.net
三人のヒーローって形にはなってるけど絶対主役な存在は
上条さんだからラッキースケベもフラグたてまくるのも上条さんだけで十分

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:01:29.95 ID:slyiP6ohO.net
一方さんにも、ラッキースケベはあった気がする
まぁ、フラグ立てはいらないね

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 16:23:13.42 ID:1eCXAFoi0.net
漫画一方通行のネタバレ解禁っていつから?かまちースレと同じ?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/27(水) 19:23:31.50 ID:B0wOIb5q0.net
決まってないけど本スレと同じで
いいんじゃないかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 09:58:09.36 ID:7/4eJCab0.net
今月の漫画一方通行読んだ!
電極ってバッテリー外して充電してたんだな、隙だらけじゃん
記憶の反芻は電極なしでも出来るみたい?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 19:03:23.89 ID:nBSx5W3k0.net
>>284
まぁフラグ立てるキャラじゃないしいらないけど
正直フラグ立てたらまたフォローするキャラ増えた!って言いだす奴が出てくるから
フラグ立てるのは嫌だ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:18:25.00 ID:Ktaje+nr0.net
大王読んでないけど充電すんのにいちいち外さないとダメなのか…めっちゃ不便だな
つか新約で帝督との戦いのときチョーカーしたままで充電してたような…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:29:54.22 ID:C/OxeCZYl
>>288
フラグ関係なく本当に一方通行のしたことを糾弾してる奴がいない時点で
美琴にもオマエも加害者側って最初に牽制しちゃってるし
下手に謝るよりはらしいと言えばらしいと思うが
何か色々と身体張ってるのは分かるが、本当に悔やんでるのがいまいち見えてこないんだよな
それこそ上条さんが自殺しようとしたみたいに、自分の存在の価値に疑問を感じるくらいの描写は欲しい

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/28(木) 20:40:21.37 ID:7/4eJCab0.net
>>289
グループの技術部が改良したんじゃね?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 11:09:01.67 ID:4LKTrypJ0.net
一方さんって黄泉川先生の家に来てから料理するようになったのかな
一人暮らしのときはやらなかったらしいけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 12:36:39.84 ID:3QFtZ9psO.net
炊飯器のコンセントを差し適当に切った具材を入れてスイッチを押す…
うん冷食レンチンに比べたら確かに料理だ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/29(金) 21:28:20.10 ID:wPtO0nG30.net
一方さんは感覚性失語ってやつかね
喋れるけど内容めちゃくちゃになる
でも木原くンと戦闘中に電池切れたときはまともに喋る事も動く事も出来なくなってたような…

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 01:20:49.10 ID:3x4/9aFe0.net
定期age

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/30(土) 12:55:27.39 ID:9ySEfJMz0.net
事前に何をするかを考えておけば行動する事は出来るんじゃない?記憶の反芻は可能みたいだし
木原くンの時は、
木原を倒す→木原を倒す為にまず起き上がらなければ→どうやって起き上がればいいか分からない
みたいな感じだから動けなかったんじゃないの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 00:18:29.83 ID:52FeTGor0.net
今日は一方さんが打ち止めと出会う日でもあり、演算能力失う日でもあるね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/08/31(日) 17:35:38.76 ID:+Lu6RPaS0.net
一方さんの人生が大きく変わった日だね
もう打ち止めとは会ってるか

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 01:51:03.13 ID:yJk5qK7B0.net
一方さんは今ごろ術後でつるつるか…
一心不乱でベクトル発毛中だろうか

芳川さんて怠け者ニートみたいに言われるけど
今日撃たれて死にかけたんだから
復職11月でも普通だよな〜
一方さんや黄泉川先生と一緒にしてはいけない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 09:49:19.28 ID:LqFhwklj0.net
一方さんの能力クッソ便利だよな
そりゃ第一位にもなりますわ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 14:18:54.76 ID:2cefvGDA0.net
もともと軍覇より雑魚で、垣根には追い越されたんだけど
今でもそこそこ強いのがいいね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:39:43.69 ID:YupMd0Zz0.net
一方さんの能力あったら冬場も半袖で過ごせるよな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 15:57:38.98 ID:qlYNBov90.net
全盛期ならどの季節だろうが快適に過ごせただろうに
一応夏は半そでTシャツ、電磁砲(秋?)では重ね着していた一方さん
彼なりに周囲に合わせていたのだろうか

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:03:16.15 ID:Ti0enMNr0.net
ハワイ行きで服かえたり冬物のブーツ欲しがったりするし
女性もののブランドに詳しいからお洒落さんなんだよ
センスはアレだけど…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 17:17:59.80 ID:grfFoCR60.net
なんでや!最近の服は比較的普通やろ!
ハワ一通さん素敵だろ!

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/01(月) 21:59:55.13 ID:yJk5qK7B0.net
あったな冬物のブーツw
デンマークには買ったばかりのお靴で行ったのかな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 08:49:13.70 ID:B2JyrNMF0.net
一方さんの服ってバリエーション豊富だよな、センスはともかく

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 14:55:44.71 ID:g0X8ATIB0.net
細身でないと惨状になる服ばかりだな
よかった一方さんが細身で

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/02(火) 17:39:37.14 ID:Mkt3BVNh0.net
つーか一方さんの着る服って確実に自分の細身を活かした格好だよね
自分が細いの分かってて着てるよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:30:27.86 ID:a9JaCu+Ci.net
レディースブランドに詳しいのは
自分がレディースサイズだからだろうな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:38:27.58 ID:w5eQ8mxYO.net
一方さんのしましまって大抵横縞のバリエーションだよね
横縞は太って見えるらしいからガリガリなのを気にしてわざと着てるのかも?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 12:55:49.00 ID:nCTsqgxl0.net
一通さん明らかに偏食家っぽいしなぁ
黄泉川さんの家に来てからはちゃんとしたご飯を食べるようになったみたいだけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 13:33:23.66 ID:HH30pT7M0.net
下がり過ぎage

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/03(水) 19:48:31.79 ID:qpcon3cc0.net
一方さんってなんかこう、寿命短そう
小さい頃から無茶な実験してきたっぽいし、長生き出来なそうなイメージ…

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 15:58:55.79 ID:I3GLG9Uh0.net
中年一方さんとか老年一方さんとか想像できな…………




アリじゃね?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 17:34:46.72 ID:xVYDQRdJ0.net
大人になった一方さんは煙草が似合いそうだぜ
そういや一方さんって酒飲んだらどうなんのかな、普通に酔うのかね

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:27:52.11 ID:KvaS82uhO.net
反射できるのは、体の外だろうから、体の中は普通なんじゃね?
だから、毒盛られたら死ぬという…

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/04(木) 19:39:08.85 ID:722yDc1J0.net
即死する毒じゃなきゃベクトル操作で体外に排出できるけどな
そうする間もない毒だとアウト

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 14:19:50.16 ID:8qQkkAkQ0.net
内面への攻撃にはとことん弱いんだよね、一方通行は
そんな所も好きだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:39:55.27 ID:E9kYh8p20.net
そういやみんないつから一方さんファンになったの?
自分は超電磁砲Sで興味持って、アニメ全部見て原作全部読んだ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 17:45:44.86 ID:RvX3xKUC0.net
禁書原作初読(初登場)の時から一方さんが好き
原作は現在も既刊全読してるけどスピンオフは読んでない(アニメは見た)
他にも好きなキャラはいるけど

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/05(金) 19:57:11.05 ID:LAvnDPel0.net
超電磁砲の原作で9982号(だっけ?)をぺしゃんこにしたシーンを見てファンになった
女キャラ比率が高い作品らしからぬ自分好みキャラきたー!って感じで

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 00:24:07.20 ID:VEjI6cBx0.net
気まぐれで漫画版を買ったらハマって流れで原作大人買い
ロシア編まで一気に読んで好きになったなあ
作中で少しずつ成長していく過程が良いと思った

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 07:08:33.91 ID:MXZzHkfF0.net
大きな声では言えないけど某笑顔のMADがきっかけ
何だろうこのキャラwと思って調べてあろうことかアニメの0831回から見始める
→ああこれ好きなパターンだと悟って禁書アニメ二期とも見る→ハマって原作全部一気読み

アニメから入ったんだけど原作読んだらもっと一方さん好きになった
というか地の文さんが良い仕事してけっこう印象が違った
遅れて入って良かったと思ったのは、ロシア編を一気読みできたこと

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 11:46:09.93 ID:UKbDjqRH0.net
某渚くんのせいで白髪キャラはみんな好きなんだが
一方さんは内面がブレブレなのにそれでも守りたいものを必死で守るのが好き
あと黄泉川家好き

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 13:14:44.88 ID:2t/3F5bM0.net
超電磁砲から入ったせいか、最初はあんまり一通さんのこと好きじゃなかったんだよね、むしろ嫌いな方だった
でも何故か新約六巻読んでからめちゃくちゃ好きになった。自分でも不思議に思う

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 15:34:24.73 ID:LlHPz+aF0.net
>>326
わかる
新約6巻て、一方さん嫌いな人からは叩かれたりそうでない人からも株が下がったとか言われてるけど
あれを読んで良さが分かる人には分かると思うんだよね
黒垣根に精神攻撃されて、またか…とちょっと思う反面グッときた 麦野とのやり取りも含めて

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/06(土) 17:02:45.66 ID:2t/3F5bM0.net
>>327
新約六巻で精神攻撃受けて挫けそうになったり立ち直ったりした所を読んだ後に新約七巻、十巻を読むとほんのちょっと成長した一通さんにすごくグッとくる
一通さんはあれだな、「3歩進んで二歩下がる」なタイプ
後退してるように見えて少しずつ前に進んでる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:17:47.44 ID:UpW4OWMqO
麦野とのやり取りの一部は好きになれなかったな
やっぱり大して事情も知らない部外者と一方通行は関わらない方がいい

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 19:29:32.99 ID:2OFPvxAN0.net
みんな一方さんを好きになる経緯は結構バラバラなんだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/07(日) 20:05:40.22 ID:WvRf8LKbO.net
邪道なんだが、好きなネット作家(一次)が通行止め二次を書いてたのがきっかけ
どんなキャラなんだろと思ってコミックスの3〜4巻立ち読みして「すげぇ外道!」って惚れた
ちょっとづつ変わっていく一方さんがいつ見ても好きだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 03:31:22.28 ID:+Pto7Qyc0.net
アニメで知ったから旧約一気読みできたのが良かった
萌えラノベかと思って早く読まなかったのを後悔した……けど
もし初期の巻でハマってたら
一方さん次の出番は?再登場はあるの?とジリジリしなきゃならなかったろうなぁ
8〜12巻あたり、もし待つ身だったらキツかったろうなと思う

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 18:33:47.85 ID:fVz7hzJw0.net
今月漫画一方通行お休みだよね…
まぁ画集があるから生きて行ける

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/08(月) 19:29:37.15 ID:EigL/Tgs0.net
1巻出たときから買ってて三巻当時からかなり重度の一方さんファンだったけど正直もう出番ないと思ってた
実際4巻じゃほとんど触れられてなかったし、だから電撃HPの5巻のあらすじで「一方通行は不思議な少女と出会った」
みたいな短い文に歓喜したし電撃の発売一月前公開の5巻表紙見てテンションやばかった記憶がある

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 15:20:54.05 ID:CkcLISz90.net
ttp://seiga.nicovideo.jp/comic/12720?track=official_pickup
漫画一方通行が無料で読めるようになってた

そういや画集ネタバレって明後日?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 19:43:23.70 ID:/tRBYtaP0.net
>>320
一方さんにはファンというほど熱心に入れ込んでないがアニメ青エク見て岡本信彦さんに惚れて声優繋がりで好きって感じだな

信彦さんは大好きなんだけど俺の一方さんへの好感度は激しく変動してる
3巻の巨悪感とキレっぷりには惚れ惚れしたものの、5巻でちょっと無理のある改心に萎えた
でもその後8巻で結標を倒したり、13巻で黒翼で木原数多を吹き飛ばしたりで好きになってったね
15巻の暗部編はあんま好きじゃないけど19巻で浜面を見逃す場面は個人的に一番好きな場面
ロシアで発狂して上条さんに八つ当たりして返り討ちにあって情けないなと思ったけど白翼で見事に挽回してくれた
この頃はピークだったんだけど新約3巻のお前も加害者で地に落ちた
新約6巻も垣根に学園都市最強の座を奪われるわ総体さんにボロクソ言われるわで散々だったけど
新約10巻で上条さんの為に粋な計らいをしてくれて良かった
総体さんからも許された訳じゃないけど多少は変化を認められた?みたいだし
でも最近は随分小粒になった感じがして寂しいね

スピンオフは本スレでの評判が悪くて怖くて読めてないや

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:01:59.17 ID:8UtoNfBai.net
やっぱり初登場時の一方通行が一番好きだな
その後の実はいい奴みたいな後付けや可哀想なキャラみたいな描き方はどうも

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:28:17.70 ID:CkcLISz90.net
自分は一方さんが良い奴だと思ったこと一度もないんだけどおかしいかな…
それにたまに一方さんの発言にちょっぴりイラッとくることもある
でも何故か嫌いになれない、好きなまんまなんだよな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 20:36:53.70 ID:QpkLD4TM0.net
生徒会長風な服着てちょっと微笑むだけで笑を誘う一方さんは凄いよね

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/09(火) 21:06:31.67 ID:BN4L9aaV0.net
新約に入ってからはぶっちゃけ精神性とかは良いから活躍をくれって感じだなー

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 09:50:28.95 ID:ODA1asOK0.net
http://2d.moe.hm/index/upload.php?id=5926
http://2d.moe.hm/index/upload.php?id=5927

似てるっつーかもう丸パクリですやん
起訴不可避

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 13:53:53.71 ID:sRK/NMVt0.net
上条さんにちょっと待ってされて
ちゃんと待ってるっぽい一方さんかわE

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 14:10:21.36 ID:DHxWi5c+0.net
>>342
http://dengekionline.com/elem/000/000/923/923626/
これのことかな?
一方さんハイテンションだな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 16:05:06.28 ID:ODA1asOK0.net
律儀に反応してんじゃねぇよwwwwwww

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 17:46:42.08 ID:DHxWi5c+0.net
定期age

>>344
一方さんは変なところで真面目な人ですから…

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/10(水) 22:35:21.20 ID:HDZwi6VQ0.net
初期セラさん、プラズマの作り方ずいぶん手慣れてるなー
かめはめ波打つときみたいなアクションだった

これが通常物理攻撃って嘘だろ菱形くん

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 07:27:22.70 ID:1MyfrWDl0.net
一方さんは原作、漫画、アニメで何回もプラズマ作ってるからね
このくらい朝飯前っすよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:42:49.51 ID:9SD1lqyi0.net
でも原作の3巻でしかプラズマは作ってないんだよな、風操作は重宝してるみたいだけど
作るのに時間が掛かるのか演算がバッテリー喰うのか…もっと使ってくれても…

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/11(木) 17:50:22.81 ID:gr+cm3/n0.net
今の一方さんは淡々と馬鹿デカいプラズマをつくって無言でぶっぱなしそう
少なくともこんなにテンション上げまくりで作ることはないだろうな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:11:46.83 ID:ZeWn4v5K0.net
>>343
久しぶりの岡本さんの一方通行やっぱり良いね
本人が影響が一番あったキャラというだけあって毎回気合が入っている
一方さんと打ち止め一筋だと思っていたけどいつの間にか食蜂さんも好きになっていたんだな
日高さんの書き方だとコンビじゃなくてカップリングになるよ誰か教えてあげて

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 00:50:08.10 ID:nEVNQDny0.net
岡本はあわきんも好きだぞ
癖のある巨乳が好きなんだな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 06:57:45.03 ID:GnXjyGhB0.net
つまり、ロリと巨乳が好きなん?

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/12(金) 13:52:45.04 ID:fchVb4vk0.net
あわきん別に巨乳じゃないだろ小さくもないが
美乳なのは認めるが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 00:57:09.07 ID:8ZTygEmM0.net
あわきんくらいのお腕サイズがちょうどいいw
また出てきてくれないかな
グループ再編の可能性はないんだろうけど

一方さんの
人脈が広がらないキャラ(作者談)という縛りが
たまに恨めしくもある

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 10:38:06.22 ID:TCBaKurl0.net
グループは新約じゃまずキャラすらろくに出てこないからな、土御門もああなったし
一方さん一時的に誰かと一緒に行動することになってもすぐ別行動になるんだよなぁ…
一方通行のほうでも今エステルと別行動になってるらしいし

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 11:16:33.92 ID:Z2bhSXpM0.net
まぁ単独行動に向いてる性格と能力だからね、仕方ないっちゃ仕方ないのかも
でもやっぱりグループ再編とかないかな、ってたまに思っちゃうわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 21:09:24.44 ID:zxWRd7AB0.net
一方通行はぼっちの方が似合ってる

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 22:30:32.00 ID:ofJiSUpZ0.net
ぼっちで表紙飾った15巻は禁書で一番目を引く表紙だと思う
表紙が可愛い女の子中心のラノベ売り場の中で白黒でこっちガン見してくる一方さん
禁書知らなかったけど15巻の表紙見てアニメも観ようと思ったな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/13(土) 23:18:10.74 ID:Uk9AjenC0.net
>>358
わかる
ラノベだしどうせパンチラエロと恋愛ドタバタばっかの萌え系なんだろ?と斜めの印象だったけど
禁書アニメ化で本屋で平積みされるようになってあの表紙見て、あれ?ってなって
アニメ見て萌えじゃなくて燃えだって知って原作買い始めた

こう、ラノベでよくある萌えでもないし、かといって女オタ狙いのイケメンとも感じが違うし
なんだかあの表紙は異様な感じがした

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 08:43:52.06 ID:NCUr8NgZ0.net
一方さんの表紙ってインパクトあるよな
自分は原作13巻を表紙買いした

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 14:04:54.52 ID:lY/N+wnu0.net
>>358
15巻表紙いいよな
構図もだけど人物も背景もモノトーンで目だけ赤くてインパクトすげー
一人だけってのもすごくいい(グループ全員好きだけど)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:56:04.54 ID:jdzFZKA30.net
15巻表紙はインパクトあったなー
あと禁書一期5巻のパッケージの一方さんも当時の一方さんらしさが出てて好きだわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 21:02:56.46 ID:NCUr8NgZ0.net
初期の一方さんは両腕広げてキチ笑いしてるような絵が多い気がする

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 12:11:58.84 ID:aO3Jm7Pn0.net
最近はキチ笑い全然しなくなったよな、笑うとしてもニヤッとする程度
でも新約七巻はものすごく楽しそうだったし、キチ笑いしたかも

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 21:56:33.11 ID:PNDMII7e0.net
昔はあんなによく笑ってたのに今じゃ笑わなくなった一方さん…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 22:39:27.59 ID:aO3Jm7Pn0.net
最後にあはぎゃはしたのはロシアの番外さんのところかな
まぁあのときのは絶望して気が狂ってたんだけど

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:18:35.69 ID:0/HU+wNP0.net
まあ八つ当たりだわな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/15(月) 23:28:06.57 ID:EOmCE2ZO0.net
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-4602.html

案の定一方さんが槍玉に挙げられてて草wwwww
まあ彼のした事を考えれば無理もないが

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:14:50.83 ID:j+z2WoicO.net
あはぎゃはじゃなくて普通の笑い顔もできるようになったんだよ多分
新約7巻はノリノリだったけど

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 00:26:11.42 ID:5TIpT4NX0.net
>>368
別にいいんじゃね、一方さんの行いをどう感じるかは人によるし
>>369
なんであの時あんなにノリノリだったんだろうな、何かいいことあったの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 02:26:50.66 ID:j+z2WoicO.net
何だかんだ、一方さんはアニメ・特撮的な典型的ヒーロー劇が好きなんじゃないかな
ヒーロー試験が楽しくなっちゃったんだと思ってる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 07:07:34.57 ID:iB7NIVWa0.net
>>371
日曜日の朝は打ち止めちゃんと仲良く特撮ヒーローアニメを鑑賞しているんですね分かります

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/16(火) 22:54:40.09 ID:qmu0nIZF0.net
定期age失礼
例のPVは久しぶりにギャハってて楽しかったw

一方さんも少しずつ変化してんだけど
忘れた頃に電磁砲やったり、ああいう企画もので過去時間枠に戻されたりして
なかなかキチキャライメージ払拭できないな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 04:27:55.29 ID:ZFF5lcig0.net
俺はあの極悪キチキャラのままでいて欲しかった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 05:09:24.89 ID:hNlrd3/p0.net
俺は一方さんの成長を見ているのが楽しいから満足してる
全てに満足してる訳ではないけどそれはそれでヨシ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:32:16.14 ID:NYgY/0b90.net
打ち止めのことクソガキとか呼んでるのに独白とか地の文では大切な少女だの小さな光だの言ってて
妹達のこともクローン共とか人形共とか呼んでるのに新約六巻では「あいつらは俺が殺した『人間』の最後の証明なンだ」とか言うし
そんな風に思ってるならそれをちゃんと態度に出せよ面倒くせーなこのツンデレモヤシ
…とかたまに思うけど一方さん大好きです

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 09:57:29.79 ID:zg7HLp6g0.net
悪役から味方化したりするキャラはその変化を大事にしたいから前のが良かったって思うことあんまりないなー
>>373
アニメやった範囲だと大体あんなイメージだし原作読んでない大半の人からのイメージもあんななんだと思う

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:43:56.42 ID:YSqp5lIf0.net
何時になったら上条に勝てるの?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 19:50:28.34 ID:OJjIpeoP0.net
>>378
多分ずっと勝てないと思う。というか別に勝たなくてもいいかな、と最近思い始めた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:07:41.79 ID:hNlrd3/p0.net
うん
別に勝つ必要もないしなあ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/17(水) 20:18:26.46 ID:ph619syVO.net
初めて勝てた…を美琴がやったから同じネタはやらないと思う
そもそも上条と戦う意味が既にあまりないからなぁ、キャラ性的に

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 06:35:43.23 ID:IU8Q52TS0.net
上条→一方通行→浜面→上条
みたいなパワーバランスにしたら面白いかもってかまちー言ってたし多分覆ることは無いと思うw
ちょっと打たれ強くなったとはいえ基本はもやしっ子だからな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 16:06:50.33 ID:Hl5lcP000.net
新約十巻の打たれ強くなった一方さんに感動したのは自分だけじゃないはず
まぁいつもボコボコにされてるから慣れたんだろうな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 16:32:49.22 ID:bo1gnV6o0.net
軽いジャブ程度のパンチで吹っ飛んでた初期の事を思ったら打たれ強くなったよなw

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 20:27:26.59 ID:8s4u9ZPE0.net
いやでもあれワンパンで終わることが多かった中でかなり耐えてたよな何気に
ジャブ以外のマジなのも何発か入れられてたのに…ステイルは一発で竹トンボになって三メートルだか飛んだのに

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 21:39:52.66 ID:f679CdK30.net
いや、アニメしか見てない人かもしれないから一応言うけど
原作だとあの時の上条さんは御坂の電撃でまったく力の入らないへろへろパンチしか打てない状態
ホントに足で地面をつっぱって腕に力入れてぶん殴ったのは留めさす時の最後の一発だけ
そんなへろへろパンチが気持ちよいくらいヒットするからあれ?こいつクソ雑魚じゃね?と思われたわけだ
むしろそんなパンチ程度でガタがきてるからこそ一方さんがもやし扱いされる由縁だし

アニメで思いっきりフルスイングしている件に関しては・・・演出で納得しろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:25:44.23 ID:cs/pLv/00.net
そうなんだ
アニメじゃ木原くンにも相当殴られてたがあれは?
原作はそんなでもなかった?

まぁでも俺なら鼻血出た時点で戦意喪失するけどw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 22:29:02.61 ID:8s4u9ZPE0.net
いや原作は読んでるから大丈夫だ
雷直撃で弱ってるってのはそもそも原作の時点でイマイチ説得力なかったが
地図で見ると鉄橋から操車場までかなり離れてるのに普通に走って駆けつけてるし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:01:34.93 ID:kWd2Ed/X0.net
まぁ簡単な話、妹達編の時の一方さんは負けたくなかったから何発くらっても我慢できたんじゃない?
元々負けん気が強いし、あの頃の一方さんは「自分は世界の頂点だ」と思い込んでいたわけだし

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:20:32.22 ID:3w0QW+yX0.net
>>378
能力とか相性とかそういう細かい理屈抜きでもう一方さんが上条さんに勝てるとは思えない
今の上条さんは新約9巻の地獄から生還してオティヌスの為に世界を敵に回して大立ち回りを繰り広げ学園都市に帰還した程の御仁
世界レベルになった上条さんと学園都市止まりの一方さんじゃ格が違いすぎる
おまけに超電磁砲で暴走美琴を鎮圧したあのドラゴン軍団に恋査にコピーされた白翼が太刀打ちできるとも思えないし

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:31:18.93 ID:kWd2Ed/X0.net
別に悪口とかではないんだけど、上条さんは精神も耐久力も中の人もなにもかもマジで怪物だからもうどちらの方が強いか、なんて話は不毛だと思うのよね
今だに一方さんは怪物とかバケモンとか呼ばれるけど最近は飼い猫みたいになってきたからなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:55:21.04 ID:+4ZcwkcS0.net
ああ確かに黄泉川家の一方さんは野良から飼い猫になったばかりの感じがする

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/18(木) 23:57:50.53 ID:3w0QW+yX0.net
カプセル怪獣だなwwwwwwwww

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:06:32.34 ID:hHH633XQ0.net
元ノラだからたまに外に出てって帰ってこなくなるw
そして帰り途が分からなくなる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:34:43.22 ID:hHH633XQ0.net
上条さんの怪物ぶりってか安心感がすごいレベルに行ってるよな
もう大怪我しても死んでも大丈夫だろと思うもん
一方さんは今回やられるかも、いつか死ぬかも…とハラハラあるけども

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 00:35:06.09 ID:o+Ip9whgO.net
数年後には飼い猫生活に慣れ切って、夏にフローリングで伸びてる一方さん幻視した

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 08:13:02.59 ID:H5k8Msaw0.net
禁書があと何年続こうとも、ずっと一方さんを見守りたい
でも最近一方さんは何だかんだで死んでしまいそうだなとか考えてしまう

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:41:04.68 ID:iR6aEetv0.net
>>397
ここでこんな事言ったら糾弾されるだろうが俺はロシアで一方さんは死んどくべきだったと今でも思ってる
打ち止めの為にあそこで散っていれば悲しくも屈指の名場面として残り、終わらせ方としてはこの上なく綺麗だったと信じてる
それなのに新約以降晩節を汚しまくりで見るに堪えん

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 19:47:20.28 ID:qlgo4V7z0.net
将来的には夏を快適に過ごすためだけにチョーカーを自分で改造するようになるかもしれん

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:14:09.85 ID:bE7WQxdC0.net
>>398
その意見わかるわ、確かにあそこで散ってたら綺麗な終わり方だったよね
でも一方さんがロシアで死んでたらショックで禁書読むのやめてたかもしれないから、自分は一方さんが生きててよかったと思うな
もちろん、一方さん以外にも好きなキャラは沢山いるんだけどね…新約ではあんまり活躍しないキャラだから

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 20:49:01.87 ID:yzevh1v00.net
自分は一方さんに綺麗に終わって欲しいと思っていないなあ
もしロシアで死んでたら「は?」ってなってたわ
そもそもラスボスの最終目的に必要?と言われてるのに途中死亡はまず無いっしょ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:01:30.81 ID:iPOMfdOui.net
ロシア編ラストで一旦退場が最良だったかも
死んだと見せかけて新約5くらいで垣根共々回収済みなのが明らかになったら良かったんじゃないかな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 21:03:45.21 ID:Pao4Ubfw0.net
は?ロシアで死んだら新約1巻の番外ちゃんと買い物に行く一方さんや
6巻の垣根と再戦して謎のドヤ顔勝利の一方さんや10巻で上条さんにツンデレ負けしてる一方さんが見れないじゃないか!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:17:08.11 ID:iPOMfdOui.net
新約6のはあれはちょっと無い
会う度にあれだから垣根とはもう会わないでほしい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:41:12.71 ID:bE7WQxdC0.net
一方さんってよくお肉食べるよな
お肉食べててわりとハードな運動(戦闘)してるのになんで一方さんはモヤシのままなんだろう
野菜が足りないのか

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/19(金) 23:43:25.50 ID:iR6aEetv0.net
一方さんは好きだが穏やかな日常の中でのうのうと過ごしてる一方さんは正直見たくなかった

>>404
俺はあれで良かったと思ってるよ
寧ろ新約3巻の例の発言こそ酷すぎる
本当にお願いだから美琴とはもう今後一切二度と金輪際接触しないでくれ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:01:25.52 ID:hHH633XQ0.net
気に入らん展開になったからって
死んどいた方が良かったってのはちょっとアレだなw
脳内の理想の一方さんと、かまちーの描く一方さんに
ギャップが生じて失望って感じか

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 00:45:31.02 ID:VyriFjyi0.net
普通の話題から急に新約3巻の話題に持っていくあたりいつもの人と似た臭いがする
何故愚痴スレへ行かないのか

>>405
前よりは動くようになったとはいえ杖付きの身体だし戦闘でもそこまでハードに動きまくってる感じはしないな
でも太らないのは本当に謎だw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 07:28:47.57 ID:i2CNNrLy0.net
一方さんが太らないのは体質なのか、能力でなにかやってるのか…ベクトル操作はそこまで便利なモノじゃないか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 08:41:57.08 ID:uf4wddL9i.net
新陳代謝の促進くらいは自由に出来るだろうな
ホルモン操ればちんこの育成も出来そうだがぷよぷよした短小包茎のイメージしかない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 09:34:43.10 ID:yDnRHYZnO.net
体質的に食べても太らない人もいるからなあ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:06:31.49 ID:LfD6aVvr0.net
黄泉川宅でご飯食べてるだろうし普通の量は食べてそうなのにな
はいむらーの絵柄自体が全体的に細身だけど一方さんは一際細身に見える

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:15:18.19 ID:UulBaCA+0.net
下手したら番外(巨乳)より体重軽いんじゃないか一方さん

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 10:27:31.90 ID:yDnRHYZnO.net
細身の御坂+身長+巨乳だからギリギリくらいじゃないか
巨乳体育会系の黄泉川よりは確実に軽いよな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 12:11:25.52 ID:i2CNNrLy0.net
はいむらー画集2の最後の方に載ってる一方さんのシャツのデザインがハイセンスすぎてついていけない

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 15:04:17.60 ID:yey/fvdy0.net
まったく一方さんのセンスはブレないな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:29:04.54 ID:8xz1sfha0.net
学園都市が外の科学の30年先を行っているのだから
学園都市第一位の超能力者の一方さんの服のセンスが時代を先取りするのも当然のことなのだ…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/20(土) 17:53:11.40 ID:VyriFjyi0.net
一方さんのファッションセンスに時代が追いつかない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:00:59.80 ID:tpYFIwQm0.net
一方はさんは時代を先き取りした服

ワーストは時代を振り返る服

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 08:11:11.04 ID:VxQYhw940.net
この前一方さんの暗部時代のウルトラマンみたいなシャツ着たお兄さん見かけた
これはもうすぐ一方さんが流行の最先端を担うときがくるな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 12:22:41.68 ID:VKDVBNnl0.net
一方さんがお気に入りブランドの服(高い)を打ち止めちゃんと番外ちゃんに買ってあげるんだけど
番外ちゃんにはボロクソ言われて打ち止めちゃんには微妙な笑顔で嬉しいありがとうって言われて
ぐぬぬってなる一方たんの画像ください

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 16:11:57.46 ID:VxQYhw940.net
やめろよ他人の服を選ぶセンスはいいかもしれないだろ!!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:15:55.70 ID:vF3d+mvB0.net
はいむら画集の一冊目の
打ち止めの私服は可愛かっただろ!
一方さんが選んだとすればだが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 17:43:37.41 ID:UATalzhK0.net
あんなにかわいい服をはたして一方さんがチョイスするだろうか
女性ものの香水のブランドを嗅ぎ当ててたしあるいは…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/21(日) 19:41:58.57 ID:jbt/IvBD0.net
一方さんのシャツはV系のショップに似たの売ってるよ
着こなすには資質(体型・外見・髪型)が問われるってだけで現代でも通用するセンス
メンズスパイダーとか見ればもっと奇抜な服がたくさん載ってる

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 05:41:25.58 ID:hODi9sug0.net
定期age

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 08:11:07.24 ID:558aPGTt0.net
そういや最近一方さんスキルアウトに襲われないよな
描写されないだけで襲われてんのかな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:01:53.10 ID:C7wMx33w0.net
>>427
少しの間 暗部に入ってたし、消息不明みたいな扱いで情報操作されてるのかも

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 11:22:25.20 ID:zvy8m+1m0.net
黄泉川がアンチスキルの家には襲撃しづらいだろうとは言ってたけど外歩いてるときは別だよな
まずあんまり外に出てなさそうだが

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/22(月) 23:12:25.50 ID:68vBltN10.net
そんな、まるで一方さんが引きこもりみたいじゃないか…

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 03:26:41.25 ID:Qx2wRSwA0.net
東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が先何だろ東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強いだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が前何だろ東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強いだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が早い時期に登場しただろ東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強いだろ
だったら僕はGON-ゴン-の主人公よりもデジモンのアグモンの方が強いと言うよ
だったら俺様はGON-ゴン-の主役よりもデジモンのアグモンの方が強力だと言うよ
だったら私はGON-ゴン-のメインキャラクターよりもデジモンのアグモンの方が強者だと言うよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 05:52:44.31 ID:Ej3KULE/0.net
>>429
コンビニとか行くだろ!!!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 09:42:20.28 ID:K7NlZYVE0.net
スキルアウトっていうか不良?
そもそも当時の一方さんに挑んでいく不良が後を絶たなかったってのが相当無茶な気もするけど

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:04:57.07 ID:ib47bNlVI.net
必ず相当無茶苦茶だろ
絶対に相当無茶苦茶だろ
確実に相当無茶苦茶だろ
100%相当無茶苦茶だろ
十割相当無茶苦茶だろ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 11:11:09.86 ID:29T2GrHyO.net
話の都合は置いといて見た目の隙の大きさの差じゃない?
初期セラはどうせ反射するから隙だらけ
暗部以降は常にピリピリ警戒

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:19:13.28 ID:doIB1ckC0.net
初期はなんかだるーんとしてるから「もしかしたら俺らでも勝てるかも」とか思われてたのかも
今スキルアウトが襲ってきたら一方さんはどう対処するのかね、バッテリーがもったいないとかいう理由で能力は使わないと思うけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 12:48:26.07 ID:YfWSBuusI.net
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のパクリキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行の盗作キャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行の風刺キャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のパロディーキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のオマージュキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のリスペクトキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のメタファーキャラクターだろ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 19:59:35.20 ID:vV9UhzdV0.net
以前通り喧嘩ふっかけられてるとしたらいちいち能力使ってたらキリないもんな
暗部時代は能力で一瞬相手の隙を作って銃で片付けるとかして節約してたけど不良相手に銃は使うだろうか

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/23(火) 20:53:00.26 ID:FtcgaVIIO.net
必ず東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強力だろ
絶対に東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強力だろ
確実に東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強力だろ
100%東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強力だろ
十割東京喰種トーキョーグールのカネキよりも一方通行の方が強力だろ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 05:00:36.47 ID:ohYRwPKW0.net
一方通行って削板より確実に雑魚なんだけど?
能力でも人間性でも削板を上回ってるのが一つもない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 08:27:14.12 ID:O7bc5nsJ0.net
一方さんが意図的にそういう奴らに絡まれやすそうな場所を避けてるんじゃない?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:20:24.50 ID:sIsaOR4z0.net
それはあるかもな
全盛期だったら全く気にする必要無かっただろうけど今だと色々節制が多そうだ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 09:37:17.09 ID:17idPCn80.net
打ちとめへの悪影響は極力避けるだろうからなおさらね

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:52:13.33 ID:LACmIc000.net
もうすっかりお父さンだな一方さん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 10:58:58.55 ID:U70DSq3U0.net
>>443
寧ろ打ち止めの存在がコイツへの悪影響
半端な改心キャラにした戦犯

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:34:57.41 ID:ffKCrw2a0.net
お父さんという年でも無いけどなw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 11:48:11.61 ID:70jWEjio0.net
一方さんと打ち止めは親御さんとお子さんみたいになったり
お姉さんと弟さんみたいになったりするよね、かわいい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 12:11:16.84 ID:38u8cYqcO.net
新約1巻では番外ちゃんと買い物行ってたけど、打ち止めとおつかい行ったりもするのかな
和む

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 13:49:34.67 ID:nSvxtWyO0.net
滅多に無いだろうな<打ち止めとおつかい
だからたまにやられると萌える

450 :ガブモンフレンドモード:2014/09/24(水) 14:16:54.59 ID:+2pxamgVI.net
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行はそっくりだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は近いだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は似てるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は類似してるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は酷似してるだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 16:07:00.98 ID:wFTcfwKB0.net
打ち止めと公園とか行った日には通報されかねんな…

452 :ガブモンフレンドモード:2014/09/24(水) 16:46:07.30 ID:4u5HfXZZI.net
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のパクリキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行の盗作キャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行の風刺キャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のパロディーキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のオマージュキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のリスペクトキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキ君は一方通行のメタファーキャラクターだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行はそっくりだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は近いだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は似てるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は類似してるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は酷似してるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行的だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行風だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行感覚だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行気分だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行タッチだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行チックだろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 17:08:08.22 ID:70jWEjio0.net
一方さんまだ学生なのに通報されるのか…
確かに全身真っ白で奇抜な格好をしているから怪しいっちゃ怪しいかもだけど

454 :ガブモンフレンドモード:2014/09/24(水) 17:39:49.95 ID:4u5HfXZZI.net
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は共通点が有るだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は関連性が有るだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は関係が有るだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は繋がりが有るだろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 18:27:06.29 ID:kBrZOX8M0.net
公園で散歩してたら通報される時代

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 19:59:26.33 ID:0/v6CbTB0.net
変な服来て杖つきながら幼女(の安全)を見守る全身真っ白の少年
通報不可避

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:04:53.26 ID:mpXaKJ3g0.net
全く世知辛い世の中だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 20:22:28.42 ID:agiApP9S0.net
木ィ原ァああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!
http://2d.moe.hm/index/upload.php?id=3975

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 21:38:18.11 ID:f34efQ81O.net
とある片道の一方通行
とある標識の一方通行
とある紋章の一方通行
とある看板の一方通行
東京喰種トーキョーグールの世界観設定も学園都市並みに治安が悪いからな
東京喰種トーキョーグールの舞台設定も学園都市位に治安が悪いからな
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行はそっくりだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は近いだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は似てるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は類似してるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は酷似してるだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は共通点が有るだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は関連性が有るだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は関係が有るだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は繋がりが有るだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキは一方通行的だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキは一方通行風だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキは一方通行気分だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキは一方通行感覚だろ
東京喰種トーキョーグールのカネキは一方通行タッチだろ
東京喰種トーキョーグールのカネキは一方通行チックだろ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 22:11:22.88 ID:0/v6CbTB0.net
番外ちゃんと一方さんだと、片方杖付きで片方ギブスだから、DVカップルかなんかと思われそう

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:14:16.35 ID:f34efQ81O.net
結局東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行はそっくりだろいい加減にしろ
結局東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は近いだろいい加減にしろ
結局東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は似てるだろいい加減にしろ
結局東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は類似してるだろいい加減にしろ
結局東京喰種トーキョーグールのカネキと一方通行は酷似してるだろいい加減にしろ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:19:26.62 ID:9JC6KwrR0.net
互いにギプスと杖付きになるまでDVしあうって一体どんな壮絶なカップルなんだww

まあ確かに目立つよな。なんかの事故に一緒に巻き込まれたのかと思ってしまうかもしれん
番外ちゃんはギプス外してたけど一方さんだけでも結構目立ちそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:48:41.89 ID:kcu8nkv40.net
杖つきで痩せこけてるから知らん人から見たら弱々しいケガ人に見えんのかな
電車でJKに席ゆずられてたらちょっと笑うw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:53:03.62 ID:nSvxtWyO0.net
一方さん有名人だから学園都市だと無いと思うけど外でだったらあるかもしれない
JKだけでなく親切なおばちゃんとかに譲られてたりな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/24(水) 23:55:17.53 ID:f34efQ81O.net
必ず一方通行を擁護して欲しい
絶対に一方通行を擁護して欲しい
確実に一方通行を擁護して欲しい
100%一方通行を擁護して欲しい
十割一方通行を擁護して欲しい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 00:09:31.27 ID:FaG55Vhl0.net
優先席前に立ってたら譲らないとなんとなく罪悪感が湧きそうな風貌ではあるなw
そしてついでにおばちゃんにアメちゃん無理矢理押し付けられる一方さん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 02:05:19.42 ID:3iHjyHTI0.net
大阪かよ!w

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 02:40:51.46 ID:4hU/ixxrO.net
必ず大阪だよ
絶対に大阪だよ
確実に大阪だよ
100%大阪だよ
十割大阪だよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 06:57:24.16 ID:smBLq8Ur0.net
一方さんはおばあちゃんとかに可愛がられそうという漠然としたイメージが自分のなかにある

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 07:12:09.44 ID:jNqQ7NUsO.net
「あァ?」とか言って、怖い顔しながらも、あめちゃん貰うんだろうなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 10:49:20.56 ID:stzTlb9M0.net
善意でやられると基本的に断れないんじゃなかろうか
あめちゃん持て余す姿が目に浮かぶww

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 17:14:38.41 ID:CwF/MPFW0.net
一方さんは良くも悪くも押しが強い人に弱いからな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 18:17:54.43 ID:F3pYeP2X0.net
寧ろ逆に東京喰種トーキョーグールの作者はカネキと一方通行と同一視された事を幸せに思って欲しい
他に別に東京喰種トーキョーグールの作者はカネキと一方通行と同一視された事を幸福に思って欲しい
当然正反対に東京喰種トーキョーグールの作者はカネキと一方通行と同一視された事を幸運に思って欲しい
特に東京喰種トーキョーグールの作者はカネキと一方通行と同一視された事をハッピーに思って欲しい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/25(木) 22:13:41.53 ID:HQqVmc5Hi.net
無理やり迫ったらベッドインくらいヨユーっしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 00:27:03.04 ID:ZgCPeKM20.net
ウニさん×一方さんか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 01:35:29.20 ID:q9Dzdqf90.net
ウニさんはそこまで相手に不自由してませんのことよ
×無理やり迫る ○無理やり殴る
だったらまだわかるw

大王今月は休みみたいだな
来月はページアップでお願いしたい

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 07:13:34.41 ID:tMUMud0X0.net
一方さんはウニさんのことをあんなに想っているというのに

あ、今月漫画一方通行お休みか
個人的に山路さんの書く一方さん好きだから残念だな、来月に期待

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 10:24:47.35 ID:/EHPV0JH0.net
そうかお休みなのか
一月が長い…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 12:08:24.81 ID:/fyTMGG2O.net
まあ作画者さんお疲れみたいだし(前々回のページ数とか)
ゆっくり休んで来月復帰してくれれば

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:14:48.28 ID:ElogoAOb0.net
確か山路さんこれが初連載だったよね?
プレッシャーとかすごいだろうな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:17:11.52 ID:bYXbVLq00.net
一方さんやっと参戦?で終わってたから1か月が長いな〜
現地乗り込みでエステル組と合流くるか?

でも山路さん上半期に毎月かなりページ書いてくれてたからな
一休みしてまたがんばって欲しい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 13:22:45.66 ID:bYXbVLq00.net
ついでに、エステルのナースも良いが
あのマントの衣装かわいいからまた着替えて欲しいな
挟美さんがマッパになっちゃうけどw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:11:50.39 ID:+pcC91r70.net
改心系キャラの失敗作
ダイ大のバトラーみたくはなれなかったな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 17:56:03.57 ID:mXL2uhVp0.net
一巻のおまけ四コマの鼻眼鏡一方さんには死ぬほど笑わせてもらったわ
あの人もしかしたらギャグの方が得意なんじゃないかな…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 19:24:29.38 ID:9eY1/BDW0.net
四コマは全体的にテンポ良くて面白いな
天井にぶっささるエステルちゃんの扱いw

山路さんは何気に迫力あるシーンとか上手いと思うなー
明暗がハッキリしてる絵柄だから爆発だとか戦闘シーンでよく映える

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/26(金) 20:20:12.75 ID:q9Dzdqf90.net
ロリキャラ苦手かと思いきや4コマはみんな可愛かったな
妹達のひゃ〜〜〜っも好き

今後も巻末4コマがあるのなら、山路さんのギャグセンスを見込んで
菱形登場にも期待しているw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 01:39:57.24 ID:J0ODFtLk0.net
最近まんがの一巻読んだけど思ってたより全然よかったね。
一方さん原作絵やアニメ絵より中性的な感じになっててイメージしやすかったね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 08:49:52.00 ID:BDitwg1j0.net
http://www.nicozon.net/watch/sm15108008

一方さんの「ロマンス」wwwwwwww

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 17:02:52.53 ID:J2J0DNPc0.net
漫画一方通行の一方さんはなんか体つきがガリガリじゃなくなってるよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:07:47.43 ID:/ZfmU3LA0.net
漫画版は男性っぽい筋肉のつき方してるな
でも細身っぽくは描いてると思う
原作がひょろひょろだからこれでも肉付きよく見えるけどw

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 21:47:01.27 ID:dL4gYRP10.net
はいむらーの描くキャラは全体的に細身だからな
新約10巻の挿絵の一方さんはすげぇほそいと思った(特に足)
外伝見た後だったから尚更

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 22:35:01.80 ID:DC3j67UT0.net
あの挿絵見るたびあんなにひょろひょろでよく上条さんのパンチを耐えられたな…と思う
まぁ根性で耐えただけかもしれんけどね
もっとご飯食べろよ一方さん、見てて心配になる細さだわ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/27(土) 23:29:02.84 ID:ji/GCJ8Y0.net
殴り飛ばした時に腹チラを見た筈の上条さんが女かもと思って
一緒に風呂入った打ち止めが判定できないんだから
よっぽどホルモンバランスの崩れた体型なんだよね

山路版もうちょっと頑張れ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 02:45:24.16 ID:vbD91BjW0.net
一方さん細身で女顔ってクラインフェルターっぽい症状を彷彿とさせるね。
まぁホルモンバランスが原因なのは同じな訳だけど。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 09:47:29.10 ID:3Ql4aO9u0.net
筋肉少なめとか本文にあるから成長期前の男女のような体型してるんだろうな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:26:35.32 ID:fUdeOxc10.net
>493
つーかあの巻でははいむらーは男のつもりで描いてたんじゃないかな>お風呂
細っこいのはともかくカラー口絵とかまるっきり男だし
一方さんが性別不詳ってあの巻のあとがきで投下された爆弾発言だったよね確か
なんかもううやむやのまま最後までいっちゃう気がしなくもないけどw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:38:23.48 ID:i7OKxk0+0.net
男のパーソナリティを持ちつつも股には男性器と女性器の両方を持ち機能させているくらいが面白いのではないか
垣根に強姦されてボテ腹妊娠出産すればいいのではないか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:44:08.98 ID:8xZB2WUb0.net
自分は一方さんの性別が男でも女でも無性でもなんでもいいけど、最終巻までには性別を知りたい派
このラノとかのキャラ投票には一応男性キャラの方で投票してるけど

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 18:32:32.49 ID:pudJ/ILK0.net
なんか性別も名前もそのまま最後まで明かされなさそうな予感がしてるw
自分的には一方さんはそれでいい気がするなー
原作の地の文では三人称が彼とか少年になってるから扱いとしては普通に男性キャラなんだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 09:50:58.00 ID:0RAHIEIk0.net
男か女か分からないこと気にしてたらあんなピッチピチの服着てないから
ホルモンバランス崩れてるけど別にどうでもよさそう

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:24:49.31 ID:37U855UK0.net
5巻の244pでは男って地の文に書いてあるから少なくとも多分5巻まではかまちーも男だと思ってたはず

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 10:53:52.41 ID:Qn+oNDeI0.net
自分はまだ一方さんの性別に夢をみていたい、まぁなんでもいいけど

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 15:42:04.51 ID:jRRYXhIz0.net
一方さんってもう拳銃持ち歩いてないの?
なかなかの狙撃能力だったのに

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 20:53:53.34 ID:nH+OiPxQ0.net
新約入ってから拳銃はちらりとも描写されてなかった気がするな
銃で戦う一方さんも好きだっただけに残念すぎる

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 21:08:27.73 ID:Qn+oNDeI0.net
よくあんな細っこい腕で拳銃撃てたよな
学園都市製はあんまり反動とかないのかな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 22:00:01.34 ID:doIX5tz/0.net
最低限の反射は出来るらしいから反動弱めるくらいは簡単なんじゃない。
だから木原くンと戦ってる時ショットガンぶッ放してたと考えてる。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:34:28.51 ID:l3vbp6iD0.net
ショットガンぶっ放したときに反動で転がってたような

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:48:39.24 ID:qymkkDE+0.net
原作だと片手でショットガン撃ったときは後ろに転がってたな
拳銃は普通にぶっ放してる

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/29(月) 23:55:25.41 ID:vthi6/p50.net
両手ではあるけど小柄で華奢な部類に入る女が44マグナムしっかり撃ててたから
それより口径小さい銃なら慣れたら片手でもいけるとは思う

ソース グアムの銃体験でしかもグループ内でのTOP賞もらってた妹

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 00:14:51.77 ID:WrvMr6LKi.net
俺も2丁拳銃に憧れて左右に1丁ずつデザートイーグル持ってぶっ放したら捻挫してテロリストに捕まったことある

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 01:04:15.82 ID:26La5Ttg0.net
今日は木原くンがお星様になった日だよ一方さん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 14:34:36.64 ID:n4Rr0AEj0.net
定期age
今日は0930事件だね
そして木原くンがお星様と化す日

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 18:15:42.24 ID:GJ+cwVgj0.net
トイソルジャーとかそういう銃開発してるぐらいだしなー
しっくりくるのはないとかなんとか言ってたけどそれも今となっちゃお流れか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:07:48.08 ID:etXm7IYf0.net
最近は羽生やしてもしれっと日本語話してるけど
天使語を喋った謎が解ける日は来るんだろうか…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 20:27:41.55 ID:26La5Ttg0.net
かまちーが忘れてなければ…恐らくは…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:21:11.30 ID:qpJDZWMv0.net
白翼になってから普通に喋るようになったな
黒翼で理性飛ぶと天使語になるんだろうか

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 21:54:01.03 ID:GJ+cwVgj0.net
一方さんガブリエルの天使語もバトル中に突然意味が分かるようになったけどあれもなんだったのか…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 22:57:35.64 ID:ECeG3Yf3O.net
ガブさんが「まぢムカ!ガブリェルかぇる!!」って行ってたやつか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/30(火) 23:10:18.66 ID:26La5Ttg0.net
http://dengekionline.com/elem/000/000/935/935682/
パズデックスに一方さんのイベントが来た
何故か目が光ってる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 01:07:26.17 ID:7Wg1/HQWi.net
やっとまともなカードが来たのに凄まじい難度だからがっかりだ
手持ちがヘボくても最大難度ダンジョンもテクで押し切ってきた俺だがもう限界
カードのドロップ率も大変低いとか書いてあるから上級安定してノーコンで回せないプレイヤーは諦めろっつーこと
人気キャラという飴を鞭で砕く運営の頭の悪さには嫌気が差す

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 07:56:16.67 ID:80G4Bi//0.net
>>519
う〜ん……イマイチ……

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 17:02:17.40 ID:Whk5Djzg0.net
この一方さんのカードにボイスがついてるらしいから是非とも手に入れたいんだけど、自分のデッキじゃ無理そうなんだよね…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:10:47.55 ID:b6LFlpbr0.net
なんか腐女子ウケを狙ったっぽいポージングに見えて微妙だ…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 19:43:14.88 ID:igD5JDcu0.net
どちらかというと厨二心がくすぐられるポージングに見えるw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 03:42:51.83 ID:G13+2Auz0.net
どう見ても少年マンガに出てきそうな主人公のライバル。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 08:45:40.41 ID:1vcsByHA0.net
まぁ初登場は敵役でしたからね
それにしてもこのポーズじわじわくるわ…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 09:44:25.31 ID:846hCEqk0.net
俺のホームグラウンドの一方通行のアンチスレに最近頻繁にお宅らのお仲間の一方信者さんが凸して来て非常に迷惑してます。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:44:00.40 ID:f2CEHoK50.net
知らんよ…突撃するアホはスルーしてくれ
そちらも困ってるのかもしれんがこっちも突撃してくるアンチに困ってる
お互いスルーでいこうや

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 12:59:48.30 ID:BYuF/iR30.net
わざわざ好きなキャラのアンチスレを覗く人の心理ってよくわからん
嫌いな人達が集まってるところに行ったらアウェイなの当たり前なのにな
まぁ悪いが言われたところでどうしようもないからあぼんでもしといてくれ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 16:52:36.97 ID:5YSahEDP0.net
パズデックスの一方さん、ちょっと調べたら落ちねえ、無理だ…って言葉が渦巻いててなんかひどいなw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 17:27:19.74 ID:UT1xXSZbi.net
中級150回くらい回ったけど出ないゾ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/02(木) 23:26:00.61 ID:0g3pEedZY
上琴と抱き合わせで電磁通行の絵を投下する腐った人を何とかしてくれ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/03(金) 19:54:03.12 ID:axt/l/ZI0.net
パズデこれから始めようとしてたんだが
今回の一方さんも、前の垣根の時も悲痛な呻き散見して
手を出しそびれている…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:08:31.32 ID:O62lJKlc0.net
パズデックス垣根が出る前に辞めたんだよな
キャラはともかく内容が面白くなくて
今からやっても間に合わないだろうし

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 01:32:18.61 ID:w6ZLzDRxi.net
内容本当につまらないよなあ
スキルのパターン少なすぎて戦略もクソも無いし攻撃力大アップを重ねがけしなきゃろくに攻略出来ない壊れまくりのバランス
かまちー書き下ろしシナリオとか無いしエリア毎にキャラがエリア紹介的に一言話してるけど状況が全くわからない
『あなた』って誰やねん
垣根がいるから続けられる

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 07:23:32.13 ID:9+a25dbL0.net
パズデックスの称号システムの一方さんボイスが素敵、なんか声が前より低くなった気がするけど

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 07:46:50.47 ID:DZpcX6WM0.net
>>519のグラ見たけど妙に可愛くて吹いたw

>>528
同意
被害受けたアンチには同情するけどな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 10:57:49.03 ID:iKgPK22r0.net
二期のときも一方さん声低すぎじゃね?って言われてたな
常時ドス利かせすぎというか

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 11:07:03.27 ID:G2F45qcNO.net
3巻分のとこの人を舐めきった高音も好きだったんだけどなー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 12:01:00.14 ID:WBlsnO4D0.net
2期から脳の手術の影響とかでわざと低くしたってどっかで聞いたけど本当の所どうなんかね
超電磁砲Sは心なしか禁書2期より若干高くなってた気がするな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:07:07.13 ID:ekq4bK4G0.net
一方さんはイメージとしては中性的な声なんだよなー
だが岡本GJ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 17:20:28.67 ID:Co9eqwo30.net
単に戸惑いつつも打ち止めの面倒見始めた二期と
はっちゃけ悪役だった一期の差じゃないの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:12:09.00 ID:9+a25dbL0.net
明日秋の祭典があるね
公式海賊本のデュラララとのコラボで一方さんも出演するらしいし、楽しみ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 09:42:45.10 ID:pDWgC0pw0.net
禁書3期来たらいいなー

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:53:51.82 ID:kywFwUOh0.net
発表14時くらいからだっけ
固唾をのんでニコ生見とくわ
その後は一方さんの初主演作でも見るか

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 15:29:28.41 ID:/al3Q6DB0.net
ちくしょう禁書3期なかった…orz
もう海賊本しか楽しみが無い…
誰か手に入れた人いるかな?感想聞かせてくれ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 18:01:09.48 ID:dJ4BACWV0.net
まぁPVで禁書勢以外で唯一声ついてたしそっちかもなーとは思ってた
ちょっと禁書関連で引っ張りすぎたな

一方通行さん電撃格ゲー参戦と思ったけどサポートか…操作したかったな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 14:39:14.16 ID:NVLP6TKg0.net
HOアニメ化か
禁書三期がないのは残念だけど、HOも好きだから嬉しいな

確か海賊本は通販できるんだよね?
成田先生の書く一方さんがどんな感じか気になるわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 16:58:40.41 ID:8DrOh86s0.net
海賊本通販待ちだけど、電撃屋にいつ出るか
出たとしても注文してからけっこうかかると思う
前に震災チャリティー文庫頼んだとき1か月くらいしてから届いたし
読んだ人の感想だと良さそうだったから早く読みたい

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 18:18:32.63 ID:E8SbMXjK0.net
>>547
あっちは電撃文庫FCなのに家庭用でセガのキャラがプレイアブル化!とかやってるような有様だからな…
サポートキャラで参戦とか言われても全然嬉しくないわ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 19:52:08.33 ID:5PXfV8lb0.net
成田さんの禁書といえば美琴と軍覇のやつを思い出す
あれも面白かったし、公式の設定を大切にする方みたいなんで一方さんを書いてくれるなんて楽しみだ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/06(月) 22:17:05.78 ID:V+l9iOkf0.net
前の海賊本って百合子でパンチラした奴だっけw
次の奴も百合子出るかねw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 08:50:10.26 ID:0sUp7vRx0.net
海賊本で上条さんは百合子のパンチラを見て吐くって言ってたけど、自分にとってはご褒美です

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 12:15:28.17 ID:oEZH4Ily0.net
成田さんが一方通行が女だったら萌える説を出して鈴科さんというキャラが生まれたんだよなぁ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:16:28.47 ID:pPWxSQgp0.net
初めて百合子を見たときのあの凄まじい衝撃は今でも忘れられない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/07(火) 14:39:40.09 ID:YA1FUyJ80.net
初めて見た百合子って巻末のやつ?
あれなら自分もすげー好きだけど実際に女だったらと言う理由ではなく
あの一方さんがのっぴきならない理由で女子の制服着せられて苦虫噛み潰してる図
ってのに萌えたので男の一方さんが好きなんだと自覚したw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 00:31:55.02 ID:rQh3Lqmr0.net
今更だけど最新号の外伝休みだったのか
あれ意外と面白いからちょい寂しい

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 11:03:16.36 ID:o5N7h2h70.net
定期age

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 12:29:42.70 ID:Mwi59Hj20.net
漫画一方通行は登場人物の何割が生き残れるのかなーってドキドキしながら読んでるわ
そういや電撃大王一月号では表紙になるとか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:30:09.48 ID:E7T/pV0v0.net
新刊は出番なさそうでござんすねwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

  ___◎_r‐ロユ
 └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
     /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
    </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
                         _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                       ,r'"           `ヽ.
                   __,,::r'7" ::.              ヽ_
               _____ ゙l  |  :: _ノ      ヘ_     ゙) 7
                /`ー---‐^ヽヽ`l :: __       ____   /ノ )
             l:::      lヾミ,l _;;r';; ;;ヽ      ん';; ヽ ヒ-彡|
        _  ,--、l::::.      ノ〉"l,_l "|!!;; O;;!〉;.:)  f'<!;O; ;;;!|= ゙レr-{
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l| ヽ"::::''`ー-‐'´.::;i,  i `''-‐'    r';' }
   ,/   :::         i ̄ ̄  | ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ|
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l. |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l .| ::゙l ::´ヽ---‐-‐-‐---/` ,il"..|'". .
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l .{  ::| 、 ::\二二二二/, il   |
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l/ト、 :|. ゙l;:  ::=====: ,i' ,l' ノト、
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
  \::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/'  |    `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 17:56:59.32 ID:8crzfYP80.net
表紙なるのね
山路さん最近忙しいみたいだったし今月はゆっくり休んで来月から頑張って欲しいね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 19:25:23.84 ID:ASKFVwe1O.net
次の単行本近いしね
表紙楽しみ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/08(水) 20:39:41.16 ID:eLoujnlA0.net
連載始まって何カ月くらい経ったっけ
それなりに経ってるよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:51:32.41 ID:DhDI9rBm0.net
約一年じゃないかな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 15:25:19.52 ID:8YK2j6Wz0.net
漫画なかなか面白いけど、打ち止めがヤキモチで弁当ぶつけたのは違和感あったな
うろ覚えだけど日高さんが、一方さんが禁書さんにハンバーガーおごってあげた場面で
「打ち止めはそんな事ないと思うんだけど、私は何優しくしてんのって思っちゃった(´・ω・`)」
って言ってたのが可愛かっただけに
でも一巻オマケで逆ナンよけに宴会用みたいなヅラセット買ってきたのは良かった
というかワロタw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 15:43:47.83 ID:d6z1LdOl0.net
漫画一方通行の打ち止めちゃんは新約のノリなんだと思う、新約ではあの子普通に嫉妬してたし
山路さんの描くアクションシーン、ちょっと分かりづらいところもあるけど格好よくて好きだわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 18:15:35.12 ID:5nm0owkd0.net
確かに新約の打ち止めって言われるとあんまり違和感無いな
監修かまちーだし今の打ち止めのノリになっちゃってるんだろう

アクションシーンは明暗がハッキリしてる絵柄だからよく映えるよね
私も迫力あって好きだ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 13:43:44.10 ID:LYeavNJn0.net
ヤキモチは可愛いけど弁当はなー
ロフトに売ってそうなヒゲヅラセットは面白かった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 14:16:06.72 ID:bHCMNmTI0.net
かまちー作品のヒロインのなかで顔面弁当なんて可愛いもんだろうとか思ってしまった自分は一体
それよりもあんなことされて怒らない一方さんの方が意外だった
お風呂ではお湯ぶっかけられて滅茶苦茶怒ってたのに…まだ打ち止めとの距離感がつかめてないのかね?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 15:10:02.08 ID:R/1VJMHp0.net
そういや一方さんもあの時系列にしてはちょっとテンション低めだな
顔面弁当されてあの程度のお叱りですむとか寛大すぎるw

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:14:02.20 ID:LK+bg7H4i.net
食い物を粗末にしてるから怒らなきゃあかんだろ顔面弁当は

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:31:43.25 ID:t+uLDUbT0.net
もうあかんねwwwwwwwww

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:44:36.90 ID:t+uLDUbT0.net
新刊出番なしwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
もうあの絵の汚いスピンオフでしか活躍出来ない最強(笑)カワイソーwwwwwwwwwwwwwwww

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:53:11.02 ID:rMhUulC30.net
一方さん自身も食べ物を大切にするタイプじゃないから怒らなかったのだと予想してみる
あの場に黄泉川先生かカエル医者がいたら二人に注意しただろう
こういうの見るとやっぱり一方さんと打ち止めには良識のある大人が必要だよなとしみじみ思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 18:57:06.47 ID:B9dUjVFrO.net
新約一方さんなら小言くらいは言ったかもね
番外個体の教育に悪いとかなんとか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:42:32.17 ID:LYeavNJn0.net
それ以前に弁当顔に被ったらかなり気持ち悪そうだw
弁当についてるお手ふきでちょっと拭いただけじゃにおいやベタベタが絶対取れない
通常モードじゃ反射も出来ないしな

ナース達「あら大変!清拭してあげるわ」
打ち止め「」

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 19:44:07.48 ID:t+uLDUbT0.net
掌握通行とか抜かしてた一方厨は息してんの?wwwwwwwwwwwwwwwww

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:17:23.00 ID:rMhUulC30.net
確かまだお風呂入れない時期だったよね
汚れを落とすために数秒くらい軽ーく能力使ったかも?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 20:27:39.48 ID:ioU74zIB0.net
意外とナースとかにもてそう
一方さん一般人には大人しいし

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:21:40.34 ID:BDqxZ5G00.net
おまけ四コマでナースにイケメン認定されてたけど個人的には違和感がすごかったw
イケメン…いや一応原作でも顔整ってる描写あったし…いやしかし

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:24:52.00 ID:B9dUjVFrO.net
ナースは険のとれた寝顔を見る機会が多いから…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:45:06.78 ID:u8p2Ml6vi.net
見た目はあまりにもトカゲだからな一方通行の顔
設定上はイケメンだってお姉さまに言ったらびっくりされた
なんでこんなデザインにしたの?とか言われた
俺が知るかッ!!!!!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/10(金) 23:45:43.90 ID:GLmN6n0u0.net
中性的なはずだけど普通に男として見られてるねw

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 01:30:47.77 ID:L/qBTgU+0.net
暗部時代はアレだけど、ロシア編からは普通にかっこいいと思うんだけどなぁ…
フィルターかかってんのかな…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:20:58.93 ID:WXKrhipTi.net
ロシア編の打ち止め見つめてる絵だけはイケメン
あれだけなぜか顔が違う

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:22:44.34 ID:WXKrhipTi.net
いや悪い
ロシアではまだイケメンだった絵がある
寒くていつもほど目を開ききれないからイケメンになっていたのかもしれない

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 02:25:25.69 ID:aCrxMZNY0.net
新約6巻の表紙とかもかっこいい
しかしイケメンと言われるとちょっと違和感あるのが一方さん

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 03:40:40.90 ID:n7Ezr1LG0.net
正統派のイケメンではないからなー
好き嫌い分かれる顔だし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 06:17:15.49 ID:ughm26av0.net
がっつりイケメンというわけではないけど
女性受けするキャラデザではあるな

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:42:24.24 ID:L/qBTgU+0.net
イケメンかどうかなんてどうでもよくなってきた
そういや一昨日は暗部抗争の日だったね
今の一方さんにあの日の一方さんの台詞を聞かせたらどんなリアクションするのか気になる

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 09:50:46.58 ID:PmXp4nHlO.net
ソファに突っ伏してばたばたする一方さん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:24:37.31 ID:ughm26av0.net
一方さんに友達は出来るだろうか

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 10:47:29.04 ID:gJhmw9Ad0.net
相手が相当コミュ力高くないと無理だな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 12:40:44.51 ID:L/qBTgU+0.net
一方さんがもっと人生経験積んで気遣いができるようになってコミュ力を通常のレベルまであげればおそらく出来る

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 18:57:10.22 ID:GteyABg/0.net
一方さんコミュ障ではあるけど無口って訳では無いからなぁ
相手から話題を降ってくれてなおかつ話を聞いてくれるタイプならあるいは

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/11(土) 19:03:11.90 ID:vlowIWfD0.net
一方さんは誰とでも一応会話はできる
だけど一方さんダメなタイプのツンデレだから大抵相手を怒らせるかビビらせてしまう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:03:22.11 ID:X9TgwiG90.net
新約十一巻読んだ、今回も凄く面白かった!
一方さんは次いつ出てきてくれるかな?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/12(日) 19:47:28.63 ID:2EhMEHS60.net
相手が善人世話焼きなら芽はあるな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 00:49:54.18 ID:D0yj9G+N0.net
台風だいぶ弱くなってきたしもう明日プラズマ砲ごっこしても平気だな!

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 01:03:26.85 ID:lhTNHG2zO.net
台風より喉が心配だぞそれ
一方さんどんなベクトルいじったらあの笑い声になるんだ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 07:00:56.14 ID:+DGI4Kz90.net
空気の振動を操れば声色もある程度は変えられるかもね。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 10:35:31.38 ID:d860qpGa0.net
一方さん好きだから出て欲しいけど
正直今後はあんま期待できないかもしんないねぇ。
最近ようやく上条の素性に本格的にスポットライト当ててきたし
一方さんと浜面はもう旧約で大体物語りは完結してるしなぁ。
出たとしても大きな争いで上条とタッグ組んだりとか
そんな感じでちょろっと出るに終わるかもね。
いや、個人的に一方さんと上条さんの共闘とか
美味しすぎる展開だけど。
新約じゃあ足止め役にしかなってない一方さんだが
上条さんと浜面を交えた三大主人公とのコンビネーションが早く見たい。
っつってもその共演を果たした新約3巻は素っ気無かったしなぁ。
かまちーは上条さんにお熱みたいだし
やっぱ一方さんの出番は今後期待できないかもね。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:31:22.99 ID:fSdEoi0u0.net
一方さんはまだレベル6という可能性を残してるし出番は残ってるだろう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 11:50:46.86 ID:8CZxtx4K0.net
新約入ってから出番はあっても大した活躍ないしなぁ…
15巻みたいにメイン巻やって欲しいけど最近のかまちー見てると望み薄だし
せめて旧約のころくらいの扱いには戻ってもらいたいとこだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 14:03:03.21 ID:XSFxFL450.net
まぁ最近化学サイド自体そんなに出番無いからなぁ
新巻は化学サイドオンリーだったけどそれも結構久々だったし
魔術サイドにチート級が多すぎてかまちーも容易に出しづらいんだとは思うよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/13(月) 15:57:10.49 ID:fQJ+HjpD0.net
科学サイドが出しにくいからこその漫画一方通行じゃないですか
今更本編でやれない内容をどんどんやってほしいな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 14:59:25.00 ID:IYIto2j/0.net
原作は半分諦めてるなあ
期待しないとまでは言わんが、プラン編に入らないと
今後もチョイ役くらいしか出番なさそう

ところで電撃VS読んだ人はいないだろうか…
一方さん出るらしいと聞いたが、どうだった?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 15:24:22.72 ID:+4UWhP/+0.net
電撃VS読んだ、一方さんの出番はそんなに多くないかな
池袋に行って静雄とセルティとバトルしたよ、最終的に打ち止めに止められたけど
あと翼も出してた、でも今回出した翼は何故か透明だった
それと成田先生の一方さんの容姿についての描写が妙に力入ってたな
中性的な顔立ちだとか、染めたものとは思えない美しい純白の髪だとか
「てめェ」とか「手前」とか二人称が間違ってる所もあったけど気になるレベルではないかな、面白かったです

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:02:21.06 ID:IYIto2j/0.net
おお詳しくありがとう
そうか出番は少なめか…でも一方さん飢餓中だし面白そうなんで買ってみる!
翼そんなことになってるのか、今度は何色が飛び出すやらw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:05:22.77 ID:Y1pxl+Nm0.net
虹色の翼ですねわかります


一方さん大好きだけど虹色本当に来たら噴き出しそうだがw

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 16:06:56.95 ID:gd8TlfRZO.net
やめろよパチンコ屋の電飾みたいじゃないかよ!

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/14(火) 17:53:26.62 ID:VOnNk9E40.net
オーロラみたいな色合いの翼は見たい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 00:53:24.58 ID:3ZuDC3t90.net
話題乗り遅れたけど1月号表紙になるのか

今更ながら、基本的に可愛い女の子が表紙になる雑誌で
一方さんが表紙に陣取ってると妙に申し訳ない気分になるなw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 01:03:12.16 ID:9/gZiav80.net
大王の一方さんは表紙率高くて嬉しい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 08:32:11.55 ID:P2lIvfV70.net
可愛い女の子の打ち止めも一緒に表紙になるから大丈夫

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 08:47:15.13 ID:BZPdXDX50.net
レールガンの漫画立ち読みしたら、一方さんがDQNに顔色悪い言われてて笑ってしまった。
どうも一方さんに対する発言の節々から容姿がいいとは思えないんだけどw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:28:56.25 ID:xGaLsYz70.net
バンギャとかが好きな系統の顔だよ
万人受けするイケメンとは違うけど需要はある

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 09:58:46.23 ID:KGHYu7ZO0.net
顔立ち自体は整ってるけどまっしろけだし
愛想悪いしキチ顔するし変なTシャツ着てるから初対面だと受け悪いだろうな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 11:26:58.38 ID:KMQjEdH6i.net
死人みたいな色したトカゲちゃん

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:09:50.59 ID:vMNXCiss0.net
ロシアの端整っぷりもいいんだが
どっちかというとアハギャハ顔の方が好きだったり。
キチ顔また見たいな〜大王一方さんになら期待できるだろうか

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 13:13:39.29 ID:bxo+f9TJ0.net
旧約十三巻のキチ顔は素晴らしいよな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 15:20:32.96 ID:RmdqyAvz0.net
つやつや顔色の良い一方さんこそ想像できんw

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 17:43:51.25 ID:KMQjEdH6i.net
ケツ掘られた直後は血色良くてツヤツヤだよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:05:49.32 ID:M0VMBZI/0.net
一方さんは飼われたばかりの野良猫っぽい

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:25:20.97 ID:XKOqehUt0.net
一期のときのジャケットの十字架っぽい厨二ポーズしてる一方さん好きだわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/15(水) 19:35:21.34 ID:tL8PB/MuO.net
頂点決戦だとカード名が闇噴く十字架なんだよな、あの絵
一方さん自分でそう思ってたら厨二かわいい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 08:16:57.90 ID:beitB3vn0.net
今の一方さんは野良猫と家猫の間にいる感じ
数年たったらコタツで丸くなるだろう

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 16:48:07.79 ID:qezjhUJDO.net
漫画でこたつに入ってる一方さん、可愛かったな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/16(木) 23:48:02.24 ID:8crhls9D0.net
いんでっくすさんのやつか、あれは可愛かった
いんでっくすさんの一方さんはやたらと腹チラするんだけどなんでなの…いや嬉しいけど

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 01:03:43.01 ID:N4EFaTxu0.net
サービスショットだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 02:01:21.68 ID:0XeKNT390.net
サービス精神なんてもんがあるんならいい加減乳首解禁しろコラ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 11:55:37.38 ID:pVEZr/c40.net
いたたたたwwwwwwwwww

http://2d.moe.hm/index/img/index5483.gif

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 12:39:49.30 ID:X+Rowkh30.net
>>632
グロいシーンは見てて「痛そう」とは思わないのに、これはいつ見ても痛そうだなと思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 14:06:40.69 ID:WntV8EyQ0.net
自分にも起こり得る系のは想像も割と容易にできるからね
グロは滅多に自分に降り掛からないし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 16:31:38.45 ID:qmTmwM1f0.net
>>634
カッタ―とかで指切ったりするのは文章だけでも痛くなる
そういや一方さん内臓出そうな位腹切られたけどあの後どうやって直したんだろうか
そして傷痕は残ってんのかね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 19:57:38.45 ID:N3aUOYbB0.net
打ち止め連れてロシアへ逃避行する間にベクトル変換でどうにか治したのかなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/17(金) 20:40:54.53 ID:UAlI3KIc0.net
べくとるそうさの ちからって すげー!

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 04:37:33.83 ID:Gqta7bjni.net
恋のベクトルも操作出来んの?
それとも恋も一方通行なの?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 05:33:56.06 ID:kINjFdE80.net
その辺はミサキの範疇でしょう。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:53:31.98 ID:quaQTFtH0.net
一方さんが結婚とか子どもを持つビジョンが浮かばん
そもそも20歳過ぎるまで生きてるのかっていう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 09:57:42.34 ID:KgBdTdbUO.net
早逝したほうが映えそうなキャラではあるが
白髪が当たり前な年まで生きてほしいなあ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:42:44.22 ID:kINjFdE80.net
そもそも無性愛者っぽいし、ホルモンバランス崩れてるせいで生殖機能も無くなってる(種無)と思うよ。
まあそのあたり精神系の能力者に頼んだり、学園都市の医療技術でどうにでもなりそうだけどw

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:43:47.66 ID:/eD3nqEbO.net
必ずベクトル制御は魅力的だろ
絶対にベクトル制御は魅力的だろ
確実にベクトル制御は魅力的だろ
100%ベクトル制御は魅力的だろ
十割ベクトル制御は魅力的だろ
勿論一方通行は素敵だろ
無論一方通行は素敵だろ
確かに一方通行は素敵だろ
もっと更に一方通行は素敵だろ
僕も一方通行が大好きだよ
私も一方通行が大好きだよ
俺様も一方通行が大好きだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 11:47:12.88 ID:mzlfAke30.net
勝手なイメージで無性愛者とかホルモンバランスが崩れてるから生殖能力ないとか言われちゃう一方さん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 12:03:22.17 ID:jcH//ljT0.net
だってつるつるぺったんな打ち止めの全裸にもボンキュッボーンな黄泉川先生の全裸にも何の反応も示さないんだもの…
打ち止めのはいきなりだったからさすがに驚きはしてたけど

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 17:21:34.67 ID:quaQTFtH0.net
普通あの年齢の男子は幼女と一緒に風呂入れって言われても素直に入らんわな
一方さんショタ疑惑

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 19:01:04.43 ID:V/fiHE5d0.net
試験管ベイビー路線なら子供作れる可能性

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:13:33.31 ID:Gqta7bjni.net
単にゲイなんじゃないのかな?かな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:31:05.47 ID:Ub1/3Flp0.net
男キャラに好意的な言動なんて少しもないだろ
ゲイはない

あっヒーローさんは別よ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 20:38:22.86 ID:jcH//ljT0.net
ヒーローさんは単に憧れの対象なだけでしょう、ちっちゃい子がテレビの中の正義の味方に憧れるみたいな感じ
まぁ度が過ぎてる所はあるけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:14:33.84 ID:KgBdTdbUO.net
一方さんが百合子だったとしても惚れた晴れたじゃない感じだよね
いっそ神聖視してて恋愛対象ではなさそう

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 21:48:19.44 ID:kINjFdE80.net
>>644
あくまで仮定の話だよ。

こういっちゃ何だけど所詮ラノベだし「実は○○でした。」なんてのは良くあると思う。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:00:22.83 ID:Gqta7bjni.net
ゲイの一方通行は嫌かい?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/18(土) 22:09:21.33 ID:KYRVBD4Q0.net
一方さんは今のところ恋愛沙汰は全く興味なさそうな感じではある

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:02:02.20 ID:AtEKA+DH0.net
一方さんは相手に対する思いが重すぎるんだよ
だからロリコンだのホモだの言われるんや

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:51:40.88 ID:evYojezji.net
俺はねえ一方通行がねえケツ掘られてるとすごく嬉しいんだよ
あの薄いケツを暴きたてられて突き回されてヒイヒイ呻き苦しんでほしいんや

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 00:59:49.76 ID:3OIWoqrk0.net
この人って本スレによくいる垣根の人かね?
いっつも下品なことばっか言ってる人…

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 01:06:09.77 ID:evYojezji.net
多分その人じゃないね?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 02:54:51.01 ID:3OIWoqrk0.net
本スレでやたら垣根一方ホモホモ言ってる人かと思ったんだが
別人なんです?それは失礼した

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/19(日) 03:12:12.44 ID:wEgsnxuM0.net
何でもいいが下ネタならピンク板に別スレがあるのでできればそっちで書き込んでくれ
ここだと微妙にスレチ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:20:48.45 ID:hypPkjdp0.net
来週には大王か
休載あったから40pは欲しいな一方さん出てくるといいな…
主役だってのにこんな出番に飢える展開になろうとは

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 01:45:46.27 ID:4BEiQ6Zy0.net
最近はキャラが劣化してきてる気がする
とあるシリーズの原作者は気分次第で雑な扱い方するから
カプ厨とか盲目ファンじゃないと耐えられないレベルまで行っちゃいそうで心配

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 02:41:04.57 ID:ZvUlpR5l0.net
>>661
一方さんぶっ倒れて充電中だったからなw
やっと動き出した感じだったし次は出てくるんじゃないかねぇ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 03:45:33.27 ID:1vmxOqrLi.net
禁書においては上手くフェードアウトコースに乗れるキャラが一番ラッキーだからな
レベル5は逃げられない

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 06:59:40.98 ID:hpYylbaI0.net
>>661
とあるシリーズの各タイトルに出てくるキャラは出番がなくなる呪いにでもかかってしまうのだろうか…
まぁ頭撃たれたばっかりだったというのにあそこまで動けたのに驚きだよ
体型はモヤシだけど意外と耐久力あるよな、上条さんほどではないけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 08:31:50.36 ID:ER+BBdFr0.net
まぁ出番が少なくなったといってもほんの数話の話だけどねw
1ヶ月に1話だからやたら長く感じてしまうな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/20(月) 21:00:40.93 ID:nKjHdONc0.net
超電磁砲も本誌だと遅いけどコミックスだと一気に読めるから別に遅く感じないからな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 13:19:45.61 ID:Q/HkIANU0.net
いんでっくすさん2巻は明日だっけ
収録分に一方さんネタはあるのかな?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/21(火) 14:55:04.83 ID:1JrQFpvp0.net
表紙に一方さんいるからあると思うよ
表情はアレな感じだけど憧れのヒーローと背中合わせだよ、よかったね一方さん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/22(水) 22:38:21.83 ID:Xh+Ypr9K0.net
透明な翼って何ぞwwと思ったら
出現する時はそもそも無色で、色は後からついてるのかアレ…
黒は黒、白は白で性質違うものだと思ってた

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 12:33:30.32 ID:SfykbEVb0.net
属性は違うんじゃないの?
あれだ、翼はポケモンのアルセウスみたいな感じなんじゃね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 13:17:45.32 ID:ZMm2HrXF0.net
翼が白いときはノーマルタイプで翼が黒いときはあくタイプなのか

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 17:40:40.24 ID:ugWFcoTM0.net
どっちにしろ格闘に弱い一方さん

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:13:08.11 ID:xDuOEWr50.net
肉体派じゃないのはよーくわかってるしな

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:16:21.71 ID:rvkAaddu0.net
黒翼は相手を殺すとかの害意、白翼は何かを守るってのがトリガーっぽいけど
しかし新約で白翼は出しても天使の輪っかの描写全くないが輪っか出てんのやら出てないのやら

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 19:44:23.94 ID:ay9dL4cw0.net
そういや新約10巻は輪っかの描写は無かったな
出したのは白翼オンリーだったんかね

新約6巻でグロテスクな色の翼出しかかってたけどあれも何だったんだろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 21:37:11.81 ID:doZlpJ8H0.net
エロい気分で翼出したらピンクになるの?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 22:52:14.01 ID:PsXFAxtJ0.net
ブルーな気分の時は水色で

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/23(木) 23:12:44.02 ID:rvkAaddu0.net
性翼とか海水翼とか日光翼とか月光翼とか出してくるようになるのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:25:41.00 ID:A0AZLnni0.net
いんでっくすさん2巻が相変わらずかわいかった
なんか一方さんは毎回打ち止めとお使い的なことしてるなw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/24(金) 19:52:57.75 ID:ENAx2KC10.net
打ち止めに「ちーっちっちっち!」で近寄ってくると思われる一方さんマジ野良猫

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/25(土) 07:58:45.24 ID:u3znRmHJ0.net
猫のやつは笑ったww
ピクニックの買い出ししてたけど次に出てくるときはピクニック回なんだろうか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:33:33.31 ID:zJaTr0C10.net
もうチョーカーの首輪に鈴付けたらいいw

いんでっくすさん今のところ黄泉川ネタだけど
他キャラと一方さんのネタも見てみたいな
原作ではあり得ないやつを

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 00:47:15.08 ID:dRUg4hkJO.net
上条さんとのニアミスネタが久々に見たい
ロシア編以前みたいな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:11:52.50 ID:HxBk5OWP0.net
個人的には3巻以降再会してない状態でのニアミスだから面白かったわけで
もう顔合わせ済んでる状態でニアミスされても微妙な気がする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 14:55:22.20 ID:3nDVN4+70.net
ニアミスしても一発触発にはならなそうだしなあw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:28:46.40 ID:dRUg4hkJO.net
あー、番外いないから日常の時系列って旧約のほのぼのifみたいな感じかと思ってた
もう上条さんと面識あるならニアミスしてもしゃーないね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/26(日) 15:45:37.15 ID:6J3Hqn1J0.net
時系列は旧約であってると思うよ
ガンガン連載だから漫画版禁書と同じ時系列になってる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/27(月) 12:12:02.09 ID:+SCePdci0.net
ガンガンの禁書と同じ時系列なら暗部らへんもまだだな
グループのネタとかも見てみたい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 00:13:48.07 ID:Jrd+KNwL0.net
ばあさんや
大王一方さんの戦いはいつになったら見れるのかのう…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 01:29:02.93 ID:Fui/zAiY0.net
一方ちゃんは怪我人だからベッドの中でプロレスするのが限度なんじゃよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 07:02:12.40 ID:Bncyse6g0.net
まだ大王買ってないんだけどまた一方さん出ないんかい!!
まぁ一方さん出たらすぐに戦闘終わっちゃうけども!!

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 11:46:50.38 ID:o849nj/F0.net
脳みそグロッキー状態だから…
やっぱり大王だと出てない期間長く感じてしまうなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 13:54:15.94 ID:SjPEMOgn0.net
超電磁砲と違って、ページ数やたら少ないコミックスじゃん?
このままでは一巻丸ごと一方さん出ない巻が
出来てしまいそうじゃん
4巻あたりが危ない…

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:13:34.38 ID:DE2HAsYx0.net
袋から出て来たのは誘拐されてた妹達だよね?
無事に取り戻しちゃったから一方さん参戦の理由が
ますます無くなったんだけど…どうすんだこれw
エステル助けに行くんだろうか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:26:59.15 ID:OgNwGiXg0.net
まてみんな、かまちーを信じるんだ
かまちーなら読者が予想できないような何かすごい理由で一方さんを参戦させるに決まってる!

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 17:36:31.01 ID:rMmuAER60.net
>>695
そもそも打ち止めや妹達が狙われているから大丈夫だと思う
それよりあの屍食部隊が最終的にどういう扱いのなるのかわからん
対一方さんのラスボスはあの二人だろうから中ボスにでもなるのだろうか
それとも接点が無いまま退場していくのかね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:35:18.44 ID:bMIiqwqk0.net
聞いてるとなんか一方通行の出来大丈夫かなぁって不安になるな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 18:57:22.51 ID:Fui/zAiY0.net
あの時点が舞台で一方通行が苦戦するような敵を用意するのが困難すぎる
このスピンオフ無理ゲー

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:14:51.51 ID:J8meBiGK0.net
暗部時代編やれば良かったんじゃ…
通行止め成分は減るけどチーム戦だし戦闘多くて楽しそう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 22:24:27.69 ID:NJpa4wxz0.net
3、4話休んでるだけでこの言われっぷりだからいかに出番に飢えてるかがわかるww

一方さんってスケジュール自体は結構スカスカだしスピンオフにはちょうどいいキャラだと思うけどね
まぁ基本的に無双するか思わぬ所で隙を付かれるかみたいな極端なキャラなので扱いづらいのは分かる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 23:20:00.54 ID:rMmuAER60.net
一方さんのスケジュール的には問題ないが
とあるシリーズの時系列的にはこのころ9月だから
超電磁砲とか劇場版とか考えると9月に事件の発生率がヤバいなw

>>701
週刊誌ならともかく月刊誌で3,4話休みはきついぞ主人公なのに
まぁ今までは原作に出てこなかっただけでも4カ月音沙汰なしだったから今は大分マシだけどね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 02:31:17.06 ID:BRfqCAf50.net
>>701
スケジュールの問題じゃなくて敵を用意するのが大変なんだよなあ一方通行は
木原神拳理論の乱舞になってしまう
これがパラレルワールド設定ならなあ
禁書世界と異なる展開とか謳い文句にされたらスペルマ止まんなくなるんだが

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 17:02:12.11 ID:AzGTrfE50.net
個人的にはこれがパラレル展開とかだと正直かなりうーんって感じだなあ…
プロットをかまちーが上げてるなら普通に正史として扱っていいと思う

敵が作りにくいっていうのは確かにそうだよなー
一方さんが苦戦する時ってほぼ反射が破られた時だから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:14:48.72 ID:YuA68pOa0.net
反射が破られる→一方さんの反射が残念になる
反射が破られない→一方さんのピンチを演出出来ない

しかもこれ以外の展開も結構苦しいという…頭の傷が開いたとかもかなり無理矢理だったし
相手が魔術師なら魔術は完璧には反射できないからちょうど良いんだけど時系列的に問題あるし

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:19:28.29 ID:2Nw4ck7l0.net
打ち止めを利用するという手も散々使ってきたしね・・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 19:30:32.94 ID:Lplh8OJVO.net
一方さんの出演歴はいかに敵役を設定するかの歴史だからな…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/29(水) 23:58:49.73 ID:aCsAHpd/0.net
美琴も強すぎて使いにくいって理由で最初はスピンオフは黒子主人公にしようとしてたからなかまちー

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 00:32:35.42 ID:rHMUxcvN0.net
超電磁砲の美琴も主人公としてバリバリ活躍するよりはヒロインポジになってる事が多いもんな
一方さんの場合はそういうわけにもいかんから難しい所

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 07:46:04.98 ID:HoCMwxmz0.net
その前に今更だけどよく企画が通ったなとシミジミ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/30(木) 14:35:59.07 ID:PzKq1HXG0.net
ここ見て覚悟してたが
まさか1コマもいないとは思わなかったw
来月表紙らしいがこれじゃ安心できんな

うまい敵作りも日常回もやりづらいキャラだから
難しいのかなあ…

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 03:15:26.17 ID:XTNVKljB0.net
とある科学の一方通行……?
誰ですかそれは
一方通行……なんて読むんだったかなぁ
ア…あ……アセロラオリオンだっけ?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:00:11.19 ID:/PobjUYD0.net
なんか二次創作で一方さんって野菜嫌いみたいな設定がよくあるけど、原作にそんな描写あったっけ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 07:21:13.66 ID:jY8TrnC4O.net
暗部編で淡希のヘルシー嗜好と対照的に描かれてた時の印象だと思う
コーヒーはブラック以外認めねェ(キリッとかも二次創作で通例だけど、原作挿絵ではブラック以外も飲んでたりね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:00:54.17 ID:y/n+e0Qd0.net
番外とアイス食べてたから甘いものは嫌いじゃないと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 10:24:27.94 ID:jY8TrnC4O.net
白くまが食べきれない一方さん……

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:06:56.47 ID:Ohcgypz10.net
雪見大福食べてる一方さんとか想像出来ないねw

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 12:42:46.30 ID:OvaQgoqW0.net
一人でパピコ食べる一方さんかぁ…

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 17:46:55.90 ID:noj7lwWn0.net
アクセラレータの外見と個性のモデルが絶チルの兵部少佐ってマジなん?
確かに酷似してるとは思ってたが

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:17:48.74 ID:aHPcq85Z0.net
自分はそんな話は知らないが結構よくある容姿に設定だと思うよ
白髪(銀髪)赤目とかも
少佐はじめ絶チルがバビル2世リスペクトなのは知ってるけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:24:16.87 ID:U6gWLnmj0.net
>>719
ないないw
キャラとしては怪人みたいなイメージで〜ってな感じだったはず
たしかバッドマンのジョーカーとかその辺

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:33:20.50 ID:THReTBPI0.net
どっかにアルビノカラーはハツカネズミをモチーフにしてるみたいな事が描いてあった気がしたけどどこだったか

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 19:47:07.20 ID:Ohcgypz10.net
最近だとこいつが一方さんとキャラ被りすぎてイラつくw
しかも広告にやたら出てくるから始末に負えない。
でも中の人が木村さんなのは個人的にはいいかも。

http://elsword.hangame.co.jp/intro.nhn?m=gi02_09

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 20:17:48.71 ID:ho23qXb00.net
その広告見るたびに笑ってしまうww

>>722
はいむらーのサイトじゃないかね
自分も見た記憶がある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/31(金) 21:36:29.60 ID:XTNVKljB0.net
ぁぃぅぇぉがカタカナなのがより酷いっつかクソ笑える
いくぞァ!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 10:45:19.03 ID:XH9clRoc0.net
>>723
中の人が木村さんだから、むしろこっち
http://www.kamisama-anime.jp/character/kuga_a.html

主要キャラに禁書出演者が多いアニメだったなあ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 14:53:22.79 ID:B7Lu0yaW0.net
垣根の中の人は木村良平と勝手に決めてる
本当にそうなったらエルソードのやつは一位と二位のハイブリッドだな

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/01(土) 22:39:54.03 ID:q0vUFWfG2
こういう話になるから周りから色々言われるんだよ
他作品の話は基本的に自重しろ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 01:14:58.39 ID:/Zb+ETcH0.net
ハツカネズミって随分とまたかわいいなw
実験動物的なイメージだろうか

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 19:24:08.22 ID:vyIwO4VH0.net
アルビノの二十日鼠は実験用だよなあ
一種の皮肉の意味も込められてるのかね
はいむらーはキャラデザするときの設定が細かいなーと毎回感心する

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:34:47.00 ID:ijpCYwn10.net
確か旧約二巻のキャラデザの時点で一方さんのキャラデザが出来てたんだっけ?
一方さんのキャラデザってすごいよなぁ
ありがちなアルビノカラーキャラなのに一目で覚えられたもん

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:39:50.32 ID:GMW3UyQqO.net
ウルトラ服の威力ですねわかります
長いもみあげもいいよね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/03(月) 20:59:24.68 ID:vyjRuKWR0.net
>>731
たしか担当の人が誤って3巻のプロット添付したままで灰村さんにメールしてしまって
そのプロット見た灰村さんがラフ切ってきたって話だったと思う
初出ラフの一方さん、等身高めでクールっぽくて3巻一方さんともちょっと雰囲気違う感じ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:38:00.53 ID:yrAtHjvV0.net
容姿からして異形って感じでいいんじゃない。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 01:45:39.53 ID:7fOem2dF0.net
やっぱり初期のデザインが一番良かった
後ろ髪早く切ってくれ
もっさりしすぎ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 03:23:31.50 ID:OV8OcSFT0.net
春の時系列で髪切ったら髪型で春夏秋冬を現せるようになるな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 15:59:10.35 ID:HLAaNX940.net
>>735
今の季節は寒いから後ろ髪切りたくないんじゃないの
あったかくなったら切るよ、多分

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 16:06:16.09 ID:DAzkhGwA0.net
今の長さだと打ち止めちゃんの三つ編みの練習台になってるかもしれないな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 17:04:58.66 ID:8dogzGKa0.net
髪は短かめシャツは黒T、けれど首にはチョーカーが
って時系列謎になってる一方さんもどこかで見たなw
ゲームだったかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/04(火) 19:29:59.28 ID:/KBJHTbp0.net
外見は現在>初期>中期の順で好きだな俺は
そのうちまた服も別のになったりすんのかなー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 06:36:15.87 ID:Ies0h4w5O.net
必ず一方通行を容認して欲しい
絶対に一方通行を容認して欲しい
確実に一方通行を容認して欲しい
100%一方通行を容認して欲しい
十割一方通行を容認して欲しい
勿論一方通行を認めて欲しい
無論一方通行を認めて欲しい
確かに一方通行を認めて欲しい
もっと更に一方通行を認めて欲しい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 17:44:06.39 ID:XrVmwNrd0.net
一方通行って私服の種類多いよな
超電磁砲sの一回目の実験の時に着てた服とか好きだ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 18:14:14.41 ID:hsUyrFmU0.net
超電磁砲Sはオリ衣装が多かったね
パーカーとか普通の服すぎて逆に笑ってしまった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/05(水) 19:01:06.01 ID:IAjvt0Cb0.net
あと漫画の超電磁砲の一方さんは電撃大王掲載時の服とコミックスでの服が違ったな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:07:53.26 ID:jbV04iHc0.net
http://i.imgur.com/qIzNT.gif
http://i.imgur.com/SJmGp.gif

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 00:33:06.94 ID:EHNxH9pM0.net
>>745
淫夢注意(開くなとは言ってない)

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 10:08:38.04 ID:QasH8cPj0.net
http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-1452.html

禁書で最も賛否が分かれるのって間違いなく一方さんだろうな
俺も一方さん好きだけどヒーローだの聖人だの言われてるのは正直理解できん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 11:02:31.92 ID:s+IGRnkv0.net
自分は一方さんが聖人だなんてまーーったく思ってないけど
(以前は露悪的な風でもあったけど今は悪とも思ってない)
まあ聖人だと解釈する人が居てもそれはそれでいーんじゃね
他人に押し付けたりするのが痛いだけでさ
人の解釈は人の解釈なんでそう割り切ると気が楽つーか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 16:41:23.42 ID:JR9QEi1K0.net
あれって聖人の例持ってきて例えはしたけど単にそれだけで
作者としちゃ一方さんは聖人のような人物ですって主張したいわけじゃないだろ
いやまあ引っ掛かりを覚える人は例に持ってこられること自体がアウトって感じるのかもしれんけど

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/06(木) 17:28:43.56 ID:EHNxH9pM0.net
聖者としての面ならあ、ああ……そういう面も……あるかもね……と引きつりつつも理解出来るけど
贖罪するキャラみたいな扱いはマジで意味不明っすよかまちー

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 04:23:20.26 ID:2rSk8hgT0.net
贖罪ったって何をもって贖罪と定義するかにもよるからな
ただ悔いて頭を垂れて、反抗的な口もきかず陽だまりの中で善行をしながら穏やかに暮らすのが贖罪だって言われたら違うんだろうけど、
過去の過ちについて何も言い訳せずその能力でもって善人たちの命を守ろうと血を流すのが贖罪だって考えたら割と当てはまるような

前者に持っていくなら、現実では正解かもしれんが創作でそれやっちゃったらキャラとしては「死ぬ」わなぁ普通に
年齢を考えれば、俺悪くない学園都市のせいだと自分の口から言わないだけでもだいぶガッツがあるというか罪悪感感じてると思うが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 12:39:48.61 ID:VuWJDq3x0.net
美琴を自分と同列に語ったのが駄目すぎる
自分は悪くないとは言ってないけど周りも巻き込んでるには違いないんだよな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 16:26:05.07 ID:RJrUResG0.net
同列にした訳じゃないと自分は思うけどそこの所は読む人で変わるかもね
まあ一方さんは「周りを巻き込んでない」なんて言ってないと思うよ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:25:16.45 ID:VKINORHy0.net
一応打ち止め守るのに命かけてるわけだけど、それを自業自得と言うのはいいとして
打ち止め守るのは一方さんの趣味であって贖罪ではないって叩かれてるの見ると
うーん?ってなるな
確かに打ち止めって実験対象ではなかったが…なんか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 17:39:11.06 ID:6KrL9jrH0.net
別に守る理由なんてそんなにごちゃごちゃしたもんでもなくで
ただ普通に大事だから守る、守りたいから守るってだけのものだろたぶん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 18:40:08.79 ID:RCP9xyHOO.net
>>754
なんか「趣味:打ち止めを守ること」って考えると微笑ましいな
うん、きっと趣味なんだろう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:07:04.92 ID:aOwEb2X00.net
上条さんだって守ってだろいい加減にしろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/07(金) 22:28:42.46 ID:51fRO+VL0.net
旧約五巻で「どォせ俺の能力じゃ自分しか守れねェし…」ってウジウジ言ってた白いのが
今では大切な人達を守ろうと必死になってるのを見ると何だかほっこりする
まぁウジウジ考えるところはまだ治ってないけれども

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 02:09:15.64 ID:T+1vidRI0.net
そりゃあの物語ではそんなに時間も経過してないんだから考え方まで急には変わらんよ
そう思うと随分成長したなあ…と親戚のおっさんのような気分になる

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:37:37.03 ID:QCkMaCww0.net
作中ではまだ…えーと四ヶ月くらいしか経ってないっけ
半年は行ってないな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 11:46:42.42 ID:uqjwdk+uO.net
最近○月○日とか書かなくなったよね
後からイベントを追加するのに不利だと気付いたのだろうか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 12:00:30.03 ID:eDfGQKih0.net
>>759
>そう思うと随分成長したなあ…と親戚のおっさんのような気分になる

総体さんがまさにその状態だね
あの空気感は親戚のおばちゃんだったのか

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/08(土) 20:11:31.55 ID:LZ87z/EK0.net
定期age

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:23:06.02 ID:Rafc+rbe0.net
http://lohas.nicoseiga.jp/thumb/833438i?

服装のセンス(笑)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 10:27:49.52 ID:NX4lth9JO.net
あの服は一方さんだから似合うんだと確信した

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 11:56:48.82 ID:Rafc+rbe0.net
大人になってからもあの服装じゃ流石に物笑いの種だろうな〜
何にせよ数年後には黒歴史www

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 17:32:34.94 ID:q9zhhu8F0.net
V系のバンドマンは30近くても似たの着てるの結構いるし
おまえらより断然モテてるんだよなぁ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 18:22:46.81 ID:RyGZmBYf0.net
どんな層からモテるのかが重要だと思うけど、
多分メンヘラか碌でもない女にしかモテないでしょう。
一方さんは本当にあの服装で自分ではお洒落だと思ってるからねぇ。。。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:14:34.29 ID:EMHzPxXE0.net
レディースブランドに詳しいというとこはレディース着てるのかな?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:33:10.71 ID:hzTTuQPF0.net
打ち止めの服を選ぶときのために女物のブランドにも一通り目を通してた可能性

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:42:27.83 ID:P09nmKDX0.net
大人になったらあの服ワロスwwという以前に
無事大人になるまで生存できるかが心配です一方さん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 19:59:14.54 ID:XlvKrdhO0.net
ブラジャーもはめてるんだろうな
敏感すぎるピンク乳首が服で擦れるのを防ぐためにね……

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 21:47:09.27 ID:cyv1/K650.net
ファッション全般に興味あるんだろうなぁ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/09(日) 23:26:56.89 ID:EMHzPxXE0.net
打ち止めの服だと子供服ブランドじゃね?
レディースブランドってことは雑誌見てるか自分で着てるか

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 00:16:36.44 ID:jSa9EPH90.net
あの服でレディース…?

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 06:07:21.69 ID:5DvTUx1H0.net
一方さん、リアル中二から2年か3年しか経ってないって考えるとあの服装も微笑ましい
現実でもオタクの高校生とか変な服着てる奴居るしなw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 06:47:11.97 ID:kwWkL3UJS.net
一方通行の部屋のクローゼットは二重
普通に開くだけでは男物の服しか見れないが奥の隠し扉を開くとヒラヒラしたレースのワンピースからボディコンまで揃っている

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:15:21.98 ID:eYlogrs30.net
毒にも薬にもならない無難な格好より
好きな人には思いっきり受ける格好が嘲笑に値するとは思わないけどね

細身が映える服装なんだからモデルとかやってる本職の人間以外に
ああだこうだ言われる筋合いないかと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 19:55:45.80 ID:1h9B4svW0.net
そういや作中じゃあんま一方さんの服装に指摘する人いないよな
せいぜいおまけで打ち止めが服をどこで買ってるのか聞いたぐらい
あわきん服装も謎のスル―っぷりだがなんでだろうな
ねーちんとかは結構言われるのに

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 21:56:12.42 ID:8utzYhg80.net
デザインしたはいむらー本人はちょくちょくネタにしてるけど確かに作中じゃあんま言われてないね

画集2ではいむらー言ってたけど、一方さんの服はわざとちょっと変なデザインにしてるらしいなw
普通に描くとかっこよくなり過ぎちゃうからあえて隙を与える為だとかなんとか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/10(月) 22:06:18.39 ID:ghQuFc+z0.net
ダサかっこいいとかそういう感じのイメージなんだっけ?
はいむらさんって色々考えてるよなぁ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 14:04:07.94 ID:O+LW6xFL0.net
細身だから男物似合わなくて女物の服を着てたりするかもしれないね。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 15:39:37.25 ID:YRH8Cfk00.net
体のラインにピッタリしてる服を好むようだしな
まあユニセックスなものも多いし若いんだから好きな服着たらヨロシ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:04:47.35 ID:kOR920YU0.net
浜面あたりの一般的な衣装にチェンジした一方さんを想像したが
それはそれで似合わないw
はいむらデザインは変な柄だがすごく練られてるね
ロシアロンTなんて描こうと思ったら結構手間かかって難しい

にしても打ち止めはいつまであの薄いワンピなのか
寒そうじゃないですか親御さん

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 16:28:19.69 ID:PhFS+F5u0.net
超電磁砲のパーカー一方さんは普通すぎて違和感しか感じなかった

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/11(火) 21:44:29.39 ID:qGMqCq5u0.net
一方さんの奇抜なファッションセンスは一種の愛嬌やトレードマークみたいなものだと思ってる

超電磁砲パーカーの違和感は散々言われてるよなw
普通の服来てるとなんか一方さんぽくないというか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 00:35:38.45 ID:6U2lYTI70.net
一方通行の2巻表紙キタ
主人公が悪役にしか見えんww

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 01:04:12.71 ID:Kferoocg0.net
見てきた
どう見ても可愛い女の子達を襲う敵にしか見えないわ
そしてはさみちゃんのヒーローっぷり

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:10:07.08 ID:vftqL1O50.net
悪役顔でワロタw
今月の27日発売なのね
早いな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 02:30:36.11 ID:0oqB4hfj0.net
一方さんが悪役
ミサカ妹が片棒担いでる表紙じゃねーかw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:26:25.82 ID:V7AqTosB0.net
主人公の笑い方じゃねーぞこれwwww
まぁ元々は悪役だから仕方ないな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/12(水) 20:32:23.53 ID:d5qp2LNyO.net
一番拗らせてた時期(暗部編)
一番面倒な子な時期(ロシア編前半)
に比べて旧約では安定してた頃だと思うんだけどね
デフォでこんな感じの一方さんが好きです

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 00:17:42.21 ID:qSvleuh00.net
主人公がお綺麗なものという常識が間違っている
旅客機を撃墜したり、ビルを爆破したり、人質を取って脅したり、4割犯人じゃない可能性があっても狙撃したりする外道でも
立派に務まるのが近代の主人公やで

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/13(木) 15:55:48.73 ID:Jk52ISgy0.net
この凶悪面を晒しながら、おまけ4コマじゃまた鼻眼鏡だったりするんだろうか。楽しみだな!

にしても中央の凛々しい女の子が、よもや全裸死体とは…w

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:16:32.84 ID:2+kf1naP0.net
今月かまちーBOXに一番くじSSもあるが
登場予定キャラに一方さんのいの字もないのな…
来年一冊くらいは原作で活躍が見たいもんだ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/14(金) 02:21:05.49 ID:2+kf1naP0.net
いの字じゃない。あの字だったサーセンwww

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 02:29:05.02 ID:kKEAPCKP0.net
定期age

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 17:56:39.28 ID:PA29rMJw0.net
やっぱり原作での活躍を見たいよな
スピンオフもあるし我が儘だとは分かってるんだけどね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 19:32:36.91 ID:OmKaT/8z0.net
コラボではやたら引っ張りだこな印象ある
そのキャラのファンとしちゃ原作での活躍が見たいってのはまあ当然の欲求だろ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/15(土) 22:45:22.92 ID:mydtiuHy0.net
「保留荘の奴ら」ってWeb漫画に一方通行みたいなのが出てるwwwwwwwww

>>799
そうか?上条さんや超電磁砲組ほど目立ってなくね?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 02:24:14.08 ID:wTRnSrLo0.net
一方さんって何気に主人公っぽい仕草とかボーズするよな
お姫様だっことか旧約5巻や13巻みたいなヒロインをかばう構図だったり

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 02:24:57.91 ID:wTRnSrLo0.net
すまん内容的には誤爆じゃないけど誤爆

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/16(日) 23:44:50.37 ID:IVuHe2LI0.net
どこでお姫様抱っこ?と思ったがそういやエンデュミオンと
9/30でも一瞬受け止めるシーンがあったな
今やアニメも記憶の彼方だ…

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 17:42:54.40 ID:r8Re9dcs0.net
ロシアでもお姫様抱っこしてた気がする
打ち止めはちっこいから抱えやすいんだろうな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 19:25:09.45 ID:+OXON5L70.net
もやしなのに意外と力持ちだし頑丈だよな、能力使ってるだけかもしれないけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:14:22.65 ID:vPSGU2L40.net
意識の無い人間って相当重いのにな
初期のことを思うと逞しくなったもんだ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 21:56:09.47 ID:qo9n/vxv0.net
全盛期の一方さんじゃなくても筋力強化くらいは出来そうだね。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:32:55.70 ID:Fccp1geQ0.net
http://kirishima.weblike.jp/wordpress/wp-content/uploads/blog_import_517cc13b75209.gif

悪党に一流も糞もない
悪い奴はフルボッコされてりゃいいのよ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/17(月) 23:58:29.40 ID:uMCKG0fL0.net
そうだったロシア抱っこを忘れるとは何たる不覚w
あれ10日くらい打ち止め抱えて放浪してたんだよな
深傷負ってたのに体力あるわ一方さん

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 12:10:17.49 ID:1mKnD7f60.net
打ち止めを抱っこした一方通行さんをお姫様だっこしたい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 15:53:36.18 ID:XI6Q43L+0.net
ファン側の意見も聞いておきたい
どう思うよこれ?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077883255

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:21:33.50 ID:Hw/Dpf3A0.net
連日アンチスレから脱走してくる奴がおるな
>>527ブーメンランだあね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 16:41:22.88 ID:Y/A7Oc1d0.net
たぶんID変えたり変わったりしてるだけで毎回同じ人なんだろうな
>>809
ロシア編から電極の使用時間の制限が取り払われたような気もするw
実際はちょくちょく充電してたんだろうけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 18:38:47.92 ID:Yr9URV2tO.net
>>813
無理があるって分かってるけど
コンセントの端っこを打ち止めが握り締めてたら萌える
(充電できてなくても可)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:04:29.45 ID:HUKUvNQs0.net
最近本編で打ち止めちゃんとの絡みがなくてちょいと寂しい

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 19:42:45.47 ID:XONAyAYa0.net
12巻では一方さんと打ち止めの絡みがあってほしいな
まず一方さん出るのかわからないけど

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/18(火) 21:57:02.40 ID:Cle4E2Ij0.net
打ち止めとはスピンオフがあるからいいじゃん
他のキャラとの絡みの方が見たい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/19(水) 22:47:16.82 ID:+HINzdOa0.net
絡み見たいけど人脈の広がらない一方さんだからなあ
新約2巻の頃はグループ再会が来ないかと期待したもんだが
もう完全になさそう。残念

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 02:38:58.08 ID:qV8PpqAx0.net
漫画一方通行の時系列が進んだ後に
新約の空白期間で描いてくれる可能性がある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/20(木) 19:47:09.49 ID:+EyHZU3T0.net
たしかにどうせなら妹達関連以外の関わりがもっと欲しいし見たいな
人との関わりが増える一方さん=成長ってのを表しやすそうな気もするんだがどうなのか

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 07:21:06.25 ID:xhrE/tfR0.net
このラノ男性ランキング4位おめでとう一方さん

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 17:30:32.68 ID:OLKfKM930.net
4位おめ!
さすがに今年は下がるかと思ってたよ新約ほとんど出てないし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 19:31:13.20 ID:WTpeuZHS0.net
全く同じこと思ってたわw
来年の禁書は一方さんの活躍あると良いなー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 20:31:34.17 ID:rkErtPvz0.net
漫画一方通行の効果もあるのかな?
そういや漫画一方通行二巻がもうすぐ発売らしいね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/21(金) 23:57:15.77 ID:0pB/CgEL0.net
FCでの一方さんのサポートが有能すぎる

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 00:50:35.16 ID:VFqvK5He0.net
美琴が打ち止めを犠牲にする外道スキルは実に酷いですね
誰だあんなスキルを作ったのは

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 08:15:34.24 ID:SPR/MV0ic
ぶっちゃけ一方通行が既存キャラと絡むと大抵がキャラsageに繋がるから
どうせなら何の背景もない新キャラと絡んで欲しい
基本的に一方通行を糾弾するのが悪役ばっかで何だかんだ理由をつけて吹っ切るか開き直るばっか
善キャラからもって徹底的に糾弾されて落ちるとこまで落ちないと今後の成長はなさそう

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 22:58:44.38 ID:gf5SoEv/0.net
「あんたもやってみなさい」って軽く言って打ち止めちゃんを盾にしちゃう美琴ちゃんマジ鬼畜

新約十二巻はどんな話になるんだろうな
一方さんの出番はあるだろうか…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 21:58:50.42 ID:cYZQvlzT0.net
一方さんってもう学校に行く気はないのかな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:03:10.38 ID:wMsVl1dw0.net
鎌池和馬BOXに、一番くじ10周年記念文庫も一方さんの気配ないね
卒業式SSの再録でもあればやる気出たんだが…
かまちー10周年もこれで終わりか寂しい

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/23(日) 22:07:09.47 ID:wMsVl1dw0.net
打ち止めの就学フラグは立ててたね
最終話の後日談あたりで語られそう
一方さんは…まずは生き残ってくれないとな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 03:44:06.10 ID:h+E4cjcA0.net
一方さんは専用の特殊カリキュラム受けてたから、
実質もう勉強することは無いんじゃない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:35:31.85 ID:VHkj7uQt0.net
学校行けば友達つくれるかもしれないじゃないか
でも現時点の一方さんに友達できるかな…がんばればいけるか…?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 17:52:32.85 ID:Q6Y8EgC10.net
ひたすら面倒見が良くてかつ善人オーラ出してるクラスメイトがいればあるいは…
長点も見たいし学校行く一方さんも見たいけど、家空けると打ち止めがなー
インデックスどころじゃなく狙われるからあんま一人にしとけないんだよな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 18:59:15.22 ID:+pqcP4LyO.net
打ち止めの中学編入に合わせて一緒に中学通うとか(錯乱)

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 19:06:54.32 ID:viKb3Pem0.net
そもそも打ち止め何歳よ?
小学4年くらいだと思ってたが

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 09:49:33.18 ID:Pxm0etZy0.net
確か打ち止めは見た目は十歳くらいだったはず
一方さんは十五、六歳?だよね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:02:42.85 ID:QnZ+Y1/80.net
18歳くらいじゃないの。
ていと君もそれくらいだと思ってる。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:30:36.00 ID:kF3v9sAm0.net
上条さんより年上ではないだろう、多分
垣根はそのくらいだろうけど

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 15:34:51.97 ID:9BZpAGsuO.net
旧約で上条との対比アピールから同い年かなーと思ってる
15くらいだとホルモンバランス以前に中性的な男子いるよね
数年後に体格良くなってたら笑ってしまいそうだ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/25(火) 18:18:23.55 ID:i+bJOoS20.net
初出で見た目15、6歳って言われてるし上条との対比もあるし
18歳くらいってのはまずないだろうと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 11:49:05.22 ID:22Un8V590.net
http://blog-imgs-66-origin.fc2.com/o/k/k/okkisokuho/140823b_as051.gif

こんな可愛い娘が早死にするのか
二次で未来設定の通行止めをよく見かけるが妹達って長生きできないんだよな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:07:32.03 ID:PQJruWR/0.net
打ち止めかわいいな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 12:09:23.25 ID:PQJruWR/0.net
>>842
原作基準だとシスターズは長生き出来るように調整するとかなんとか書いてあったぞ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 17:43:02.17 ID:BKgdJ2D50.net
カエル医者が何とかしてくれるんじゃないかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 18:17:33.02 ID:BlIB/uyv0.net
電撃大王の表紙きてた
自分で自分が主役の漫画読むんですか一方さん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:53:09.46 ID:ckYVOBJC0.net
一方さんは打ち止めの授業参観行くのかな…想像したら笑えてくるわw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 20:57:59.78 ID:FD1uVoMaO.net
他のお母さん方にヒソヒソされたり刺又装備の体育教師に取り囲まれたりする一方さん
大覇星祭以外でも親御さんを招くイベントってあるのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/26(水) 22:52:13.42 ID:gdboO1pb0.net
学園都市の学生ってみんな一人暮らしじゃなかったかな。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 20:01:05.07 ID:4CbE5TW10.net
今月の漫画一方通行、また一方さんの出番がなかった
表紙にはいるのに…

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/27(木) 22:47:03.89 ID:bRGNnm1H0.net
来年までお預けか
表紙にいる号くらい出してくれよ
2回目ともなると流石にねぇ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 17:21:55.34 ID:rrcMPuY70.net
エステルちゃんまた天井にささってたねw

次3巻は来春予定とのこと 年4冊くらい出してくのかな
早くて嬉しいが、次は一方さんも打ち止めもいない巻になりそうでヤベー…

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 21:29:46.76 ID:HqR5Aj490.net
天井にぶっ刺さる系ヒロインとか新しいよな
いい加減一方さんの出番が欲しい
まさかこんなにも出番がないとは予想外

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/28(金) 23:35:48.89 ID:rpugr3lKO.net
あまいにぶっ刺さる系ヒロイン……

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 00:28:56.90 ID:UaYzEL+30.net
一方さんもあまいに硬い物ぶっさされた人だからw
つか欄外の雑な天井説明もワロタ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 02:05:13.05 ID:CAqPy4900.net
一方は尻に硬いのブッ挿されるの好きだもんな

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 12:53:37.69 ID:V63CsNtr0.net
かまちーくじのラバストのシークレットは通行止めとみさきちらしいね
白き女王が欲しかったけどこれはこれで嬉しい
というかヒロイン枠グッズのなかに何で一方さんがいるんだwww

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 13:41:14.02 ID:pM1xWCS1O.net
一方さんは打ち止めのヒーロー兼上条さんのヒロインだから…

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:23:16.36 ID:q6LgY9pK0.net
百合子ちゃん見たときは「ちょwあの目つき悪い岡本声が女体化とかネタに走りすぎwww」と思ったもんだが
あとがきとか大統領のジャパニーズ呼びとか性別ぼかし強調続くし
グッズもヒロイン枠にしれっと混ざってるし、一方さんの性別は何か伏線なんだろうな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 14:27:06.00 ID:5z99SXfj0.net
性別不明はただのネタかと思いきや今までずっと引きずってるからな
天使のフラグだろうか
ヒーロー兼ヒロイン…いいじゃないか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 17:25:36.96 ID:CAqPy4900.net
ふたなり
受けのガチホモ
女体化フラグ
のどれかじゃないかね

862 :イラストに騙された名無しさん:2014/11/29(土) 17:31:06.41 ID:q6LgY9pK0.net
>>861
どれが来ても本スレが阿鼻叫喚だな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/29(土) 18:47:12.93 ID:r1ekwEMO0.net
作品タイトルも禁書目録、超電磁砲ときて一方通行だからな
…こじつけだけどww

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 00:08:07.83 ID:bgjTGVYy0.net
生徒会長かわいいよ生徒会長

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 15:12:53.11 ID:J8lkgfa80.net
パズデックスに鈴科生徒会長が来たぞ
http://dengekionline.com/elem/000/000/966/966558/

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 22:47:03.27 ID:NMexWrCM0.net
何度見ても吹くw
別世界ならこんな真っ当な学生でいられたんだろうか
でもこんなきれいな一方さんだったら絶対ハマってなかったゾ☆

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:05:58.20 ID:NZ39Ci9r0.net
知ってるか…これ岡本さんのボイス付きカードなんだぜ…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/01(月) 23:51:55.35 ID:YyrSz/Fl0.net
綺麗なジャイアンならぬ綺麗な一方さんだな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 08:06:01.10 ID:y7FRXWIB0.net
しかも進化前のカードの属性は矜持なのに進化したら純真になるからな、この一方さん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 09:26:52.84 ID:c70ujYCy0.net
>>865
オティヌス美しい!
あと水を差すようで悪いが個人的に鈴科生徒会長はNO
こういうキャラ崩壊系は公式でやって欲しくなかった

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 15:12:26.87 ID:QGppiI050.net
ボイス付くんだ
いつもの口調なのか…もしかして声もきれいな岡本さんなのかw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/02(火) 23:34:33.67 ID:utAfgzfD0.net
セリフ気になる…けど聴ける気がしない

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 19:43:39.98 ID:fFtI16Sc0.net
パズデックス始めたばかりの自分には今回の一方さんカードはゲット出来そうにないな…くやしい…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/03(水) 22:53:42.53 ID:jfPMW3DS0.net
始めたばかりじゃなくてもすごい難度らしい
このゲーム課金カードがいきなり劣化したりするから課金しないほうがいいと心から忠告しておく

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 07:06:51.07 ID:do+ofnAz0.net
劣等生のコラボ絵を見て、一方さんのウルトラマンみたいな服は一方さんにしか似合わないという事を再確認した

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 17:11:45.15 ID:UQeiRU7L0.net
着せられたキャラもダメージを負い
こんな柄が似合う一方さんって一体…とも思わせる罪なシャツ

でも一方さんにはマッチしてるからはいむらーは偉大や

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/04(木) 18:10:56.74 ID:Kte5qL2i0.net
バランス感覚がいいと言うんだろうか
変な服なのに妙にしっくりくる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 10:24:37.47 ID:cAevsSM90.net
まぁあれある意味一方さん専用の服だから他のキャラが似合わないのは当然っていうか

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 15:15:59.10 ID:ElkVaNoM0.net
スピンオフの一方さんの、よく片目瞑ってたり、相手に黙るように伝える時に
「シッ」って指立てたりするのが可愛い

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/05(金) 20:18:15.48 ID:qXcu4v+z0.net
一方通行はちょっとお茶目なところがあるからな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/06(土) 18:56:42.60 ID:mRv/0/xc0.net
今更ながらはいむらー画集を購入した
最後の方に載ってる一方さんシャツのデザインひどすぎwwww

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 10:24:08.56 ID:p8EzDKjr0.net
ふゥン、いいじゃねェか(ニヤリ)
とか思いながら激痛で凶悪()な柄のシャツを購入する一方さん

誰か面と向かってサラリとその服変じゃん?どこが良いと思ったんだ?て言ってくれないかな
たぶん一瞬真顔になると思うww
え?みたいなwww

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:00:10.39 ID:Oz1DIv2NO.net
罰ゲームで浜面に言ってほしいが悲惨なことになりそうだ
10032号あたりが無難か?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 11:57:23.22 ID:JMayVTh80.net
打ち止めに言われたら無言で部屋に帰ってひっそりと泣きそう

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 18:42:39.98 ID:ueFiP4dN0.net
あのダサ…カッコイー柄の服って一方さん以外に誰が買うんだろうな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/07(日) 19:03:37.70 ID:bpmzWFtV0.net
黒イナズマシャツも同じメーカーなのかな
だったら木原くン辺りが買い支えてたかもしれないw

シャツも散々ネタになってるが
一方さん裾のベルトもダサ…カッコイイです

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 07:04:48.30 ID:nzXjLqoI0.net
あの裾ベルト何の為についてるんだろう
腰にはベルトしてないのに

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 12:08:30.03 ID:dL/2dcdo0.net
そりゃファッション()でしょう

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 14:06:56.95 ID:nzXjLqoI0.net
誰か学園都市第一位さんに「その服ダサイですね」って言ってやれよ…

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:05:49.64 ID:/qm8VuYb0.net
ベルトに関してだけど、服が動くと反射膜を展開しづらいから
ベルトで固定してるって考察見たことあるよ。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/08(月) 18:32:22.26 ID:vTt51pssO.net
その考察すごい納得できるんだけど、じゃあ電極のプラプラも固定しろよと思ってしまうw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 08:37:06.33 ID:xk44SgmQ0.net
最近一方さん好きになったばかりなんだけど、この人案外子供っぽいのな
アニメじゃなんかもっと落ち着いてるような印象だった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 09:15:54.14 ID:5y7iDcu2O.net
色々とアンバランスだよね。そこがいいんだが
猫にアテレコのとこは初見で二度見したわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/09(火) 21:40:40.19 ID:WI5Z2tLv0.net
アニメと原作で結構イメージ変わる人だよね
自分も最初はギャップにびっくりしたな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:21:53.01 ID:xpjlT/bs0.net
新刊はまたまた出番なさそうだな

>>894
分かる
原作→ホモ
アニメ→ロリコン

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 12:26:26.60 ID:drljdRp6O.net
>>895
せめてヒーロー厨と呼んであげて
上条さん神聖視しすぎてて生暖かい気分になる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 14:18:58.74 ID:5tTUbgd00.net
一方さんはちょっと過剰な上条ファンだろ!いいかげんにしろ!

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 16:02:50.76 ID:lToi2QCn0.net
一方さんはいつからあんなに上条さん大好きになっちゃったんだっけ…?
旧約五巻とss一巻ではまだ「あの野郎…!」とか言ってたのに

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 18:52:35.33 ID:i+E0BxEn0.net
一方さんは上条さんに対しても打ち止めに対しても重すぎるんや
だからホモとかロリコンとか言われるんや

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 19:17:03.88 ID:ZcOaNX5i0.net
上条さんが自分に倒されたらこの世界は本当に終わってるとか思っちゃうしな
うん、一方さん超重い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 00:10:31.61 ID:0wNr9md40.net
>>898
前に見た考察だと、0930の頃はまだリスペクトじゃない
→SS1で駒場さんっていう「助けようとして失敗して死んだ実例」を目の当たりにする
→暗部落ちしてでも打ち止めを守ろうとしたけど、相変わらず狙われてうまくいかない
→今思うとスカっと妹達を救ったあいつすげェ
って流れで、暗部時代に上条さんリスペクトが始まってるっぽい
そんでロシアで絶望して壊れそうになったところに颯爽登場されたらもう惚れるしかないだろ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 06:33:16.58 ID:pX7ANBKo0.net
今までまともな人間関係築いてこなかったから、ちょっと仲良くなったり親しくなったりすると
コイツらは俺が守る!!ってなって好意が一極集中して超重くなる
普通は家族愛、友情、恋、信頼、尊敬etc…と対象も情も、差を自覚した上で広く分散されるもんだが
あらゆる意味で狭い分、一人当たりに対する気持ちが大きくなってしまうんだろう 自覚ナシに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:06:40.01 ID:Ec+53Sry0.net
>>901
あぁ、そりゃ上条さんへの好感度MAXになりますわ…

一方さんは好きな人への態度とどうでもいい人への態度が違いすぎてたまに笑える

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 07:50:41.53 ID:3rcCRYrFO.net
暗部時代も悪人じゃない相手にはそこそこじゃね?
フラフープ内の子供とか妊婦連れた男子学生とかへの態度は謎のツンデレだった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 08:09:15.36 ID:Zl+fNy630.net
今まで家族愛も友情とか信頼とかも受けたことないからわからないんだよ
んで全部ひっくるめて超重くなるw
上条さんへは全く一方さんの熱い思いは気付かれず喧嘩しかけてくる奴と思われてるのが草

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/11(木) 22:43:24.68 ID:5ugbD07U0.net
一方さん、もう少し上手に好意を伝えられる様になればいいね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 06:53:42.58 ID:EM24Sb070.net
新刊出番なさそうで寂しい…

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/12(金) 14:53:38.06 ID:aBOUP4C80.net
一方さんはコミュ障のままの方がいい

909 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:08:00.88 ID:iH7PAweU0.net
コミュ障に見られてるが人と話するのはそんなに嫌じゃないってところがいい
面倒臭ェと言いつつなんだかんだ面倒見良いのもいい

910 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:27:10.18 ID:h9ZqrYQx0.net
けっこう話好きだと思うけどね
上条さん浜面さんと同じ部屋に閉じ込めてみたい

911 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:51:10.48 ID:CwC9yhMf0.net
旧約五巻の地の文で結構会話好きかも?みたいな事書いてあったし、話す事自体は好きなんじゃない?

912 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:24:58.04 ID:cXiiqYMqO.net
>>910
はまづらの胃壁がマッハだからやめてあげて

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/14(日) 21:43:46.31 ID:F/AMqfHFY
寧ろ普通の話題で盛り上がる上条さんと浜面の中で会話の輪に入れずボッチに
そしてたまに口を挟むと「え?」って顔を二人にされて凹みまくるんだろ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/15(月) 08:00:58.89 ID:baS2YU1A0.net
今月のいんでっくすさんの通行止め可愛かった
一方さンたさン…

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:17:00.50 ID:x35ESWTI0.net
みじんこ先生の一方さんは目ん玉小さいのに可愛いな
ヨミカワヨミカワを小声で呼んでるのがツボったw
吹き出しがテンテン

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:17:58.82 ID:x35ESWTI0.net
ミスった すまないヨシカワ…

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/16(火) 17:57:48.23 ID:Wuchu2PA0.net
電撃大王のサンタ一方さんといんでっくすさんのサンタ一方さんの差がすごい
電撃大王の方なんか帽子しかかぶってないのに…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 09:19:38.31 ID:hEWgrxvp0.net
祝えよ!三下!!とか書かれてるクリスマスケーキ去年あったよなww
あれ作ってる人途中で笑わなかったのだろうか…www

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 18:14:00.50 ID:EoC8gHRB0.net
一方さんはネタもシリアスも立派にこなせる素敵な人です!

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/17(水) 23:45:45.34 ID:x0QOxtuk0.net
一方さんは冬でもぽかぽかなんだろうか?
一度触ってみたい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/18(木) 09:34:28.85 ID:FaCnMffv0.net
きっと反射されて終わりだぜ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 18:59:44.66 ID:mVShpzKi0.net
今年は一方さんの出番を待ち続けた一年だったなあ…
でも帽子屋さンやら生徒会長やらサンタさンやら
色物コスだけは満喫した気がするw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/19(金) 19:21:13.28 ID:rwqG4PHr0.net
学ランを着て少し微笑むだけでみんなを爆笑の渦へと叩き込んだ第一位さんすごい

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 08:29:52.74 ID:dXpg/Wop0.net
しかもあの学ラン生徒会長、悪党()とか名乗ってたキャラどこ行ったんだと言わんばかりの
平和最高発言だったから余計に笑えたww
喋り方もキャラ変100%の穏やかボイスかと思いきや微妙に一方さんらしさ残してて、
でもあの微妙な微笑とはちょっと齟齬がある感じが……

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/20(土) 14:21:32.46 ID:KXvSnnAE0.net
実験もなにもない世界なら一方さんはああなっていたのかね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 09:39:50.33 ID:cL39aIAA0.net
質問すみません
いんでっくすさんの単行本に今月みたいな一方さんネタって載ってます?
もう2冊出てるようなんだけど近場に売ってなくて…

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/22(月) 23:06:45.65 ID:Ki9ra2ZB0.net
載ってるよー
一方さんネタ以外も面白くてほっこりするからおすすめ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 01:00:18.30 ID:lqyqsmUo0.net
大体一巻に一話は一方さんサイドの話があるよ
自分も本屋に無かったから密林でポチったクチだ
かわいいし買って損は無いと思う

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 03:13:54.25 ID:gBI/NZl80.net
>>927, 920
ありがとう!
両巻とも出てるようなので通販してきたよ
一方サンタさンに癒されたからコミックスも期待します

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/23(火) 13:27:29.89 ID:5bG47VI90.net
いんでっくすさんの一方さんっていいよな
かわいいし癒される

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 19:40:52.39 ID:E08O6ymb0.net
一方さんは打ち止め達に出会うまではずっと一人ぼっちでクリスマスを過ごしてたんだよな…
コンビニで買ったチキンとかケーキとか一人でもそもそ食べてたりしたのかな…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 20:33:40.83 ID:tB8ffBNM0.net
わざわざケーキとチキン…つかターキーか
買いに行く一方さんのが想像できんw

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/24(水) 21:36:49.98 ID:JI0p7mFU0.net
マジレスすると多分本人はそんなことどうでもいいだろうから、
いつも通りコーヒー飲んで寝てたんじゃない?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 00:54:24.11 ID:NfohJ/Qx0.net
肉好きだしチキンは買ってるかもしれない
まぁぼっち時代はクリスマスとかあんま気にしてなさそうだよな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/25(木) 14:04:34.03 ID:8FpYv0cD0.net
打ち止めがクリスマスやりたいッ!ってごねて
しぶしぶ付き合っていそうw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 02:29:15.28 ID:F7TUXLZH0.net
今んとこ次巻のあらすじだと出番なさそうだけど
幕間でクリスマス前の黄泉川家の一コマ描かれたらいいなw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 03:08:58.30 ID:1+RZvIHE0.net
クリスマスケーキ予約してくるよう黄泉川先生に言われて
ブーブー文句言いながら内心では初めてのぼっちじゃないクリスマスがうれしい一方さんか

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 08:55:41.80 ID:NwqcAb/a0.net
一方さんて実は「整った顔立ち」なんだろ?
イラストにしろ文にしろキチガイ描写しかなかったから、最初読んだ時三回ぐらい読み直した
木原はずっと一方さん見てるし、凶悪な雰囲気に流されず「よく見ると」整ってるって感じかな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:25:18.57 ID:91kp6K5qO.net
初登場の3巻で少女のような言われてるしな
※ただし凶相

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:40:29.42 ID:NwqcAb/a0.net
要するに表情とオーラが問題なんだな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 09:59:09.71 ID:m3nvsABs0.net
新約2巻とか禁書2期のBoxの表紙とか普通に可愛かったし
普通にしてれば中性的な顔立ちだよな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:18:03.83 ID:Sxm+UW5Q0.net
一方さんは目付きが凶悪すぎる
目に関する擬音も常に「ギョロリ」とか「ギロッ」とかだしな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 10:28:10.56 ID:3cc/BgYK0.net
木原君は凶悪なオーラに流されないとかいう問題じゃないだろホモだから!!
少女のような肌とは言われたが風貌はどちらかといえば性別が分からない不気味さみたいなもんじゃないかね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 14:28:00.85 ID:+1H2sf9G0.net
アルビノだけど清らかな白じゃないから!白濁した白だから!
とクドいくらい地の文で念押しされてる一方さん
どう違うんだ
カルピスウオーターの白と牛乳の白くらいの差か

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 15:45:56.92 ID:NwqcAb/a0.net
まあでも地の文で整った顔立ち言われてるやん
てか木原がホモって、ネタだよなネット派生の

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:10:48.94 ID:JNX71HFI0.net
他の人物に顔色悪いって言われてるから青白いんじゃないかな?
顔立ちは中性的ってよりかは二次性徴してない感じだろうね。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/26(金) 23:39:06.95 ID:1+RZvIHE0.net
>>945
木原くンホモはただのネタだろ、さすがにw
ただ昔ちょっと研究者としてかかわっただけのわりに
わざわざ木原神拳習得したりやけに執着して見えるのが原因じゃね?

どの程度開発にかかわってたのかは不明だけど
木原君が扱った中では一方さんは一番いいモルモットだったんだろう

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 09:57:17.45 ID:P1jrFTNp0.net
設定上は美形でもまずまともな顔してる時の挿絵が少ない
基本キチ顔ばかり
アニメの超電磁砲は、設定どおりかっこよく描いてくれてたね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/27(土) 13:33:59.82 ID:e0aTcKA90.net
禁書のネタ担当みたいになってるからね、仕方ないね
ディバゲとコラボしたときは顔は普通だったのにポーズが残念な事になってたよね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 11:49:14.30 ID:+jZvOo8C0.net
>>949
あれなあ…
ビジュアルが残念すぎて引く気になれなかった

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 12:41:40.42 ID:I9i8YOAc0.net
白い髪、赤い瞳、整った顔立ち、張りのある肌、細いライン、首元のチョーカー、灰色を基調とした衣服、筋肉少なめの手足、ギラギラと光る黒い靴

張りのある肌とか描写する必要あったか?www

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 19:42:51.67 ID:QyLLUsOtO.net
百合子説というか性別不明感を出すためじゃ?
初登場時のあれこれは置いといて

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/28(日) 21:49:37.79 ID:pyl8cjcY0.net
一方さんって長生き出来るのかな
妹達よりも寿命短そうなイメージがある

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:18:47.46 ID:qkN12wGN0.net
今月の漫画一方通行にも一方さん登場しなかった…

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/29(月) 23:52:55.81 ID:0Jd+uStT0.net
なんだまたかよ
ワロエルンゴ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:10:46.65 ID:82heWeLq0.net
新約6巻だけ買ってきたけど、なんかうーんて感じ
やっぱ旧約だけにしときゃよかったなぁと思った
一方さんもなんだかんだ高1の子供だからか、頭良くても他人の意見に流されてるガキみたいな印象が拭えねぇ
でも、死んだ奴は帰ってこないんだから答えでねぇじゃんって思ってたのに総体さんとかでてきちゃうしなぁ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 15:42:22.78 ID:PztUW35z0.net
そんなあなたに新約十巻

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:16:48.50 ID:fWna2tn90.net
新約10ねえ……あれはまたうーん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 19:21:13.69 ID:82heWeLq0.net
>>957
理由は?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:45:52.40 ID:KhFmpf1P0.net
2014も終わるね
来年は一方さんの活躍少しでも見れますように
皆もよいお年を〜

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:55:28.40 ID:5El6DSb20.net
一方さんは黄泉川家の炬燵に入りながら年を越すのかな?
皆さんよいお年を

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:24:01.22 ID:W0VdQFkX0.net
一通さんあけましておめでとう!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 00:39:13.90 ID:7LGKYeFT0.net
あけましておめでとう一方さん!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 00:56:37.22 ID:Ti7MeXaJ0.net
定期age

あけましておめでとう
今年は一方さんの活躍が少しでも増えたらいいな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/02(金) 18:22:02.69 ID:jJ25aXOk0.net
みんなあけおめ
HOもいいけど今年は禁書の動きも何か欲しいね
3月新訳のあらすじ早く出ないかな

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 14:08:08.01 ID:yGIoLkoT0.net
新刊に一方さん出ないかなぁ…

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/03(土) 21:51:27.79 ID:pCIhar2w0.net
個人的にはむしろ新刊に出ないことでその次の巻以降でメインになる可能性を高めて欲しい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 17:29:08.83 ID:ZhPgx8aB0.net
ハワ一方さんの恰好が好き
もう一度あの服着てくれないかな

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/04(日) 20:28:58.18 ID:HHl4PYJe0.net
あのTシャツ自分も結構好きだな
今は白ダウンの下に着てるんじゃなかろうか
ダウン脱ぐ頃には別のTシャツになってそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/05(月) 20:23:26.74 ID:QNH62Bzf0.net
次はどんな素敵な衣装になるんでしょうねぇ…

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 00:52:20.91 ID:/QhXg6280.net
一方さんの春衣装まであと何年かかるのかw
いや服ビリビリの血だるまになれば
また衣替えのチャンスが…?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 03:44:33.98 ID:aJpekwTe0.net
ロシアでけっこう血まみれ服ボロボロになったはずだけど
あのファー付きジャケット愛用してるし、しばらくは衣装替えないんじゃね?
あつらえる予定だった冬用のブーツ買ったらいっしょに変えるかもしれないけど

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 11:21:06.02 ID:LXtcjJUD0.net
そのブーツにもなんか変な模様書いてあったらどうしよう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/06(火) 16:20:34.26 ID:csO3yTgC0.net
ブーツのことをすっかり忘れていたよ
きっとまた用のないベルトがいっぱい付いてるんだろうな…w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 10:18:33.26 ID:4fbgSGJ60.net
あのヘンテコなセンスはどこで培われてしまったのか

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/07(水) 11:13:58.45 ID:Te2gAXuuO.net
だいたい木ィィ原ゥゥゥン!!のせい

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 19:30:58.61 ID:QwkdVNAR0.net
言葉遣いも似てるしな、一方さんと木原くン

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:51:56.22 ID:eTl66lkI0.net
木原くンの影響大としか思えないよな殺し合う仲なのにw

しかしインテリ学者風だったらしい木原くンが
なぜああなってしまったのか気になる
一方さんのせいだったりするんだろうか

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 03:21:26.08 ID:RvfuyhXk0.net
木原さン達ってみんなちょっとヤンキーっぽい恰好に白衣着てるよね。
なんか決まりでもあるのかな?w

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/10(土) 10:22:12.82 ID:IRLAkTch0.net
ま一方さんの能力を開発したのは木原くンだしね、似てるのも当たり前かもね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 09:34:36.18 ID:G6iiPwEl0.net
開発(意味深)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/11(日) 13:31:16.96 ID:XhOs8YWj0.net
旧約5巻読み返してたんだけど、一方さんの能力って本当に便利だよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 10:46:11.89 ID:cHu2GSy50.net
変態糞通行

やったぜェ。 投稿者:変態糞レベル5 (8月16日(水)07時14分22秒)


昨日のよォ8月15日にィいつもの科学者のおっさン(49歳)と先日メールくれた汚れ好きの三下のにィちゃン

(16歳)と俺(17歳)の3人で学園都市にあるゥ川の土手の下で盛りあったぜェェ!!

今日は明日が休みなンでェ、コンビニで酒とつまみを買ってからァ滅多に人が来ない所なんでよォ、

そこでしこたま酒を飲ンでからやりはじめたんだァ!!

3人でちンぽ舐めあいながら靴下だけになりィ持って来たいちぢく浣腸を3本ずつ入れあってなァ!!

しばらくしたらよォ、けつの穴がひくひくして来やがるしィ、糞が出口を求めて腹の中でぐるぐるしてやがるゥ!!

科学者のおっさンにけつの穴をなめさせながらァ、兄ちゃンのけつの穴を舐めてたらよォ、

先に兄ちゃンが俺の口に糞をドバァァっと出して来やがったァァァァ!!!!

それと同時におっさンも俺も糞を出したンだぜェェェ!もう顔中、糞まみれだぜェヒャハァァ!!!!

3人で出した糞を手で掬いながらお互いの体にぬりあったりィ、

糞まみれのちンぽを舐めあって小便で浣腸したりしたァ。ァァ^〜たまらねえぜェェェェェ!!!!

しばらくやりまくってから又浣腸をしあうともう気が狂う程気持ちィィンだよォォォォ!!

科学者のおっさンのけつの穴に俺のちンぽを突うずるっ込んでやるとよォ!

けつの穴が糞と小便でずるずるして気持ちが良いィィィ!!!!

にいちゃンもおっさンの口にちンぽ突っ込ンで腰をつかって居やがるゥ!!

糞まみれのおっさンのちンぽを掻きながらァ、思い切り射精したんだぜェェェェ!!

それからはァ、もうめちゃくちゃにおっさンと兄ちゃンの糞ちンぽを舐めあい、

糞を塗りあい、二回も男汁を出した。もう一度やりたいぜェェェ!!!!

やっぱよォ!大勢で糞まみれになると最高だぜェ!!こんな、変態レベル5と糞あそびしよォぜェ!!

あァ^〜早く糞まみれになろうぜェェェ!!!!

学園都市であえる奴なら最高だァ!俺は168*48*17,おっさんは175*68*49、だァ

糞まみれでやりたいやつゥ!!至急、メールくれよォなァ!!

Tシャツ姿のまま浣腸して、糞だらけでやろうぜェェェェェェ!!!!!!


なンだこれは………たまげたなァ
岡本信彦に音読して貰おう(提案)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 15:44:44.43 ID:8lx5RK4x0.net
>>982
応用効かせればほとんどのことはできそうだもんなw
防音はかなり便利そう

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/12(月) 21:48:19.38 ID:Z8AQvkv+0.net
防音はスピンオフ1話でも使ってた
気に入ってるのかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 13:25:24.29 ID:sT9qFtRx0.net
定期age

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:44:56.02 ID:yfbUfqQV0.net
一方さんの能力で空飛んでみたい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 23:33:55.46 ID:wdwIO3mO0.net
ミニ竜巻くっつけてどのくらい飛行できるんだろう
さすがにハワイまで飛んでったってことはないよね…
と思うが一方さんのパスポートってのがまた想像できないw 本名的な意味で

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 09:48:51.36 ID:uHn0jUFI0.net
一方さんくらいの頭脳なら航空力学を応用して、
戦闘機みたいに飛べそうだけどねw

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:02:33.18 ID:aPMlTsB30.net
そろそろ次スレ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/16(金) 17:21:17.58 ID:BTEeMymY0.net
980よ次スレを立てるのです…
いないのかな。鯖落ち続いてたからな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:18:06.79 ID:U7C0cqVK0.net
980の人…次スレ立てて…

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 21:37:29.43 ID:slHqGU1b0.net
980ですお待たせして申し訳ない。次スレ立ちました

【とある魔術の禁書目録】一方通行のスレ31
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1421497418/

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 22:13:33.27 ID:U7C0cqVK0.net
>>993
乙です!ありがとう!

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 13:50:42.74 ID:TbjWpTi60.net
>>993
乙!
今年こそ禁書三期来ないかなぁ
恥ずかしいセリフ連呼する悪党一方さんが動いてる所を見たいんだよなぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:58:00.20 ID:W5V1K2H60.net
悪党wと揶揄されることもあるけど
あのころの自虐しつつノリノリ一方さん好きだわw
今となっては懐かしいグループも見たい

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 09:35:31.89 ID:1sZ36RyL0.net
グループいいよな
今更集まったところであんまり意味ないかもしれないけど再結成こないかな…

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 15:44:24.98 ID:r7jZAzOk0.net
つっちーがああなっちゃうと再結成は難しそうだなあ
ドライな関係で良かったよねグループ。
利害だけと言いつつ、それとなくフォローもし合ったりして

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 19:00:33.32 ID:3PNbbkbQ0.net
肉を食って死ぬってのは幸せじゃねェの?って言いながらチキンもりもり食べてる一方さんがなんか好き

総レス数 999
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200