2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マクロスΔ】メッサー・イーレフェルトはモヒカンかっこいい

1 :sage:2016/04/22(金) 15:19:52.28 ID:MUPAP/ZF0.net
21歳、12月14日生まれ。身長191cm
△小隊のエースパイロット。常に冷静沈着に対応するプロフェッショナル。
彼の機体には、死神のノーズアートが描かれている。
モヒカン

http://macross.jp/delta/character/images/character_14.png

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 18:12:53.36 ID:7WjQ1YLj0.net
ハッサンよりはカッコいい

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 19:45:37.87 ID:a+B2qIVlO.net
もうトライアングルができてるみたいだし今後の動きが気になる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 20:27:02.49 ID:6dC3+KIm0.net
キャラスレはええw

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/22(金) 21:04:38.11 ID:v9zDc0Zq0.net
はやくメッサー君のデレが見たいです

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 09:49:51.20 ID:6CT3h1SR0.net
OPの笑顔が優しい
自分もデレがはよみたい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/23(土) 17:21:55.78 ID:5VtAOnFe0.net
>>6
1話の頷くときの微笑よかった

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:28:59.86 ID:Xjo1VBHT0.net
今日もツン期待してます

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 10:46:57.40 ID:9PyYa0v90.net
メッサー君とカナメリーダーの絡みが好き

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 13:45:17.07 ID:9KEsRfPH0.net
メッサー君は1〜3話通してカナメとちょこっとだけだけど絡みがあるよな
これは何かあると思っていいのだろうか?
何にせよ、一話とOP以外でももっともっと笑顔が見て見たいぜ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:26:57.92 ID:9KEsRfPH0.net
相手がいるとしたらメッサーがいいけど(メッサーで唯一今のところ毎話絡みのある女性キャラはカナメさんだし)、OP的には隊長だよなあ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:27:15.79 ID:9KEsRfPH0.net
誤爆

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/24(日) 19:48:09.33 ID:6BF8ll9p0.net
カナメと会話あるかな
でもチャック妹から想われてるんだよね
どっちに転ぶか

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 01:25:14.54 ID:Zj6YYltS0.net
>>11
普段の日常って感じに描かれてるだけじゃん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 02:06:31.31 ID:UPRiNhaMO.net
メッサーに死亡フラグっぽいのやめちくりぃ
最後までエースとして活躍して欲しい(´・ω・`)切実に

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 08:03:12.17 ID:n3GN+HFS0.net
メイン以外にもトライアングルがあるらしいから
多分後々いろいろあるんだろうな

今のところまともにコミニケーション取ったのはザックだけだな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 08:07:53.64 ID:0HN+2BEm0.net
メッサー最後まで生きる…生きてー

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 12:13:07.54 ID:KeoJztAY0.net
やはり戦闘で一番かっこいい

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/25(月) 19:42:02.19 ID:RMGkYL0b0.net
ヴァール化で味方コロコロしてからのおれはしょうきにもどった!展開は確実だな…
そこで絶望フラグを折れるかどうかが生存の鍵

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:01:41.65 ID:4qrusULv0.net
体格めっちゃ好み
なぜモヒカンにしたかはアレだが

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:41:40.82 ID:K0zK+zNh0.net
同じくモヒカンはちょっとあれだが地肌が見えないからまだいける

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 16:42:52.41 ID:IbF4x29/O.net
ドッグファイトもっと長くやってほしい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/27(水) 20:21:37.09 ID:UTvP/TpO0.net
硬派な性格好きだわー

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/28(木) 12:54:47.20 ID:VpyTVyf90.net
せめて後ろは髪生やして欲しいんだけどな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/04/30(土) 14:22:41.14 ID:nXKN3O3r0.net
opでキースと背中合わせで睨み合ってるけど
キースではなくメッサーが向こう向きなのは洗脳か裏切りフラグか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 02:13:15.03 ID:5TarImqH0.net
性格込みで外見も一番イケメンに見える

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 09:21:56.06 ID:xdo0++xO0.net
でもなんでか嫌われてる印象
ツンツンだからか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 15:05:37.55 ID:Z2Sug73H0.net
>>27
本スレではかなりいじられ愛されキャラな気がするがw
性格も外見も好き

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 16:14:54.96 ID:ch2z3yXz0.net
今日のフレイアや仲間に対する言動によってはまた反応が変わるかもね
ドライなキャラも必要だと思うけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/01(日) 23:26:09.39 ID:J+2LPfsd0.net
カナメさん大好きだなこの人w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 10:10:41.51 ID:4pNZceK/0.net
充分カッコイいっすわメッサー

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 17:15:29.80 ID:UADL6znd0.net
こいつもさぁ〜モヒカンなんて中途半端しないで丸坊主にしてからハヤテに文句垂れろよw

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/02(月) 22:33:48.12 ID:wLmHxf9w0.net
メッサー君はいじられキャラなのかぁ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/03(火) 22:42:34.43 ID:hfNQyrSA0.net
モヒカンはモヒカンでもかっこいいモヒカンだと思うな
デッキブラシなモヒカンじゃないから

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 15:03:15.82 ID:nFeoBIOZ0.net
上でもでてるハッサンや俺屍のモヒカンくらいしか思いつかないからメッサーは十分イケメン
というか△の男キャラの髪型がハヤテアラド以外奇抜すぎる

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:15:30.00 ID:iDQlL6XM0.net
最近ふと思う…
ハヤテスレってあんなんじゃなかったらもっと書き込み有ったんだろうな…


37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/04(水) 20:16:15.50 ID:iDQlL6XM0.net
イケね…
ここメッサースレだったわw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 20:57:19.25 ID:ANpXJ8UAO.net
メッサーてゼントラ?違うよね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/06(金) 21:46:42.91 ID:uqwQ4rLp0.net
ゼントラじゃねーよ
モヒカンだ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 00:48:41.81 ID:UrvghXf80.net
海外受けしそうなイケメン

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 17:25:26.06 ID:nW53ViXlO.net
海外では嫌われてるらしい、逆にボーグは受けがいい
メッサーは日本人好みのキャラかも生真面目だしドイツ語だし

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 19:23:07.70 ID:NflMGodr0.net
子供達を庇って死にそう。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 21:46:53.63 ID:mS6pOORA0.net
グレッグのようになるとでもいうのかね

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 22:57:42.99 ID:25yO9cso0.net
今回で確信した
メッサーフラグ立て過ぎだ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:07:19.88 ID:uQoxxaW60.net
体は大丈夫なのか? 無理はするなよって

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:17:01.43 ID:33BFDQ1y0.net
こいつと美雲がいるからハヤテもフレイアも神に愛されしキャラみたいにならなくなるので
とても重要な男だと思うんだよ
でも中盤で死にそうだな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/08(日) 23:38:28.71 ID:lTlReGL20.net
ラジオで言ってたけど、瀬戸ちゃんはじめ中の女性声優たちは(フレイアとマキナの人も)メッサー好きなんやな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 16:58:16.67 ID:d4LYWcCr0.net
メッサーは過去にヴァール化して味方を何機か撃ち落としてるだと思う
ヴァール化歌の時一人だけ痛みだしたり、今回隊長に体を心配されたり
ワルキューレの歌で正気に戻ったあと味方殺した元の隊にいられなくなって隊長に拾われたとか
死神と呼ばれてたり、ヴァール化した味方に容赦がないところとつながってない?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:03:34.85 ID:0t6HJxgU0.net
メッサーは昔からカナメさんしか眼中にないから

ttp://imgur.com/VX2PDoF.jpg

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:22:47.44 ID:nAWFTp8Z0.net
メッサーの階級は予想通り中尉だったな

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 21:46:10.32 ID:egtJX+e90.net
他三人が少尉と准尉だから実質的な副隊長ポジだね
ロボアニメだと先任のエースは大体中尉が多いな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/09(月) 23:55:02.68 ID:89D1FkP9O.net
>>48
過去ピュアなメッサーの頃に何かあったんだろね
それが今じゃ目つきのキツいモヒカンに・・・

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/10(火) 22:56:26.40 ID:sxQWqNfh0.net
メッサー君は凛々しいお目々です

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 01:23:25.97 ID:RbAjT8WR0.net
OP冒頭でめっちゃ厳しい事言ってる筈なのに、何故か見てて笑ってしまったwww
ボロクソに言った後に地味にハヤテ評価したり、でもその後にすぐ死ぬとか言ったり、口下手か!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/11(水) 08:20:10.46 ID:5h6vUroJ0.net
カナメさんに素っ気なくするの訳がありそう
病気を持ってるとか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 15:53:27.12 ID:kuQO+GJx0.net
左眉を少し剃っているのはおしゃれ?
たまに繋がってるし気になって仕方ない

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 20:55:36.77 ID:BU7sbSMDO.net
>>56
昔戦闘とかで受けた傷跡かと思ったよ、由来がどこかで判明するといいね

つかベビースターとかグッズが販売されてきたけどメッサーグッズ無いよね
ワルキューレや騎士団はあるのにΔ小隊が無いなんて
スタッフは特に考えてなかったんだろか

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/13(金) 22:26:56.82 ID:jJBNGFqn0.net
http://www.bpnavi.jp/kuji/item/1558
一番くじならノーズアートのがちょっとあるよ
メッサーは髪型が独特だからちびキャラ的なのはむつかしいか

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 02:29:10.87 ID:dYB2kihO0.net
同じく眉の途切れ気になってた
いやーメッサー好きです…

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 18:28:54.28 ID:9Mymotbl0.net
>>58
フレイアちょっと邪神になってるな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:02:10.48 ID:ctCY+RZvO.net
メッサーくん次回は降りなさそうかな
ケモミミだったら神ネタ回だけど

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 22:13:16.31 ID:tWcSz0MR0.net
いつか生身でキースと対面してほしい
でも明日は無理だろうな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/14(土) 23:48:15.26 ID:OeGKQ0Bh0.net
>>61
あの耳付けて戸惑ってても
任務と割り切って無表情で行動してても面白いから見たい

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 00:38:37.86 ID:kTisXjHB0.net
性格が真面目だから淡々と任務こなしそうだけど
何かあった時のために待機役だろうなあ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:12:01.35 ID:lmqAf2eE0.net
ケモミミでしたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/15(日) 23:36:30.18 ID:YZZhvEz9O.net
メッサーくんのネタ化は今に始まったことじゃないけど
マジにケモミミとはw火曜日視聴なんで楽しみにしとく

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/16(月) 17:20:26.97 ID:z/kOLNWA0.net
>>66
結構しゃべるし外見共々お楽しみに

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/17(火) 14:57:04.51 ID:/jDHZpDL0.net
死亡フラグ立ちまくりだから逆に死なない事に期待

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 22:22:01.20 ID:XtLivwu2O.net
7話見たけど淡々と変装もこなすしプロフェッショナルだよね、むしろかっこ良かった

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/18(水) 23:38:28.13 ID:1wkxHNFN0.net
たまたまか狙ってか分からないけど
帽子+つけ毛でいつものモヒカンが隠れてたねw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/20(金) 12:38:09.94 ID:7B8WtZI4O.net
次あたりでキースと対面するのかな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/22(日) 23:07:22.62 ID:UaIwlhTH0.net
来週生きろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 12:54:53.16 ID:YHlXWKxR0.net
もうだめっさー

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:25:43.99 ID:XCtyM1bb0.net
乗機のプラモが10月に出る人が死ぬわけないだろ!
死なないよな…?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 20:34:26.13 ID:4aHPMTR70.net
むしろ早く死んでくれたらそれはそれでオイシイ奴だろ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/23(月) 21:02:54.36 ID:iX3Hw83R0.net
白騎士がまた今度言ってるのにその前にいなくなったらアカンでしょ
来週を乗り越えたら逆にしばらく安全だと思うんだけど
それにしてもキースのあの剣にとっさに銃でガードできたってすごいな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/24(火) 12:54:03.85 ID:uHmw9DQH0.net
キースのライバルだしここで退散はないよなぁ
もっとかっこいいメッサー君見たいのに

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 19:06:56.49 ID:YBLzUiPPO.net
メッサーくん死なないでほしいΔを見る楽しみが半分になってしまうよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/25(水) 22:32:38.75 ID:+XwzlD1WO.net
今週のラストはヴァール化を自分で抑えるために購入した膜ロスで賢者になろうとしてたのかな
美雲さんとフレイアのイラストにカナメさんの写真を貼りつけて

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 20:51:18.89 ID:fVeFNaygO.net
メッサー(弟・生き別れ)が続投するので大丈夫

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/26(木) 23:31:33.91 ID:crTX8pIO0.net
9・10話がフラグ的にやばい気がする、でも生き延びても後半また来るだろうけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:06:08.50 ID:NHhqab260.net
メッサーは生き残ると予想
逆に隊長はかなり危ないと思う

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 00:45:39.82 ID:SOm1I1MHO.net
本スレで10話は閃光のAXIAで閃光が付くと誰か死ぬ回かもしれないってあったけど
メッサーか隊長か、どっちもやだな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 06:48:05.17 ID:R+x6aunr0.net
さすがに10話の退場は早すぎでないだろ
あるとしたら2クール目に入ってからでしょ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:28:45.81 ID:SOm1I1MHO.net
あらすじ見たら大丈夫そう?良かったと言うのはまだ早いかな・・・

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 20:49:46.62 ID:WvWycq000.net
メッサーの恐怖と隣り合わせで戦っていた、っていうのは
やっぱりヴァール化で自身がコントロール効かなくなる恐怖かな
前回のフラッシュバック見てると本人か仲間になんかあったんだろうし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:12:46.36 ID:j8MTM2nz0.net
カナメさんがいつもメッサーを気にかけていたのはヴァール化のこと知っていたからだったら悲しいんだけど…

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:28:06.55 ID:jBgXzBUCO.net
あらすじの一枚目カナメさんもいないな
ただみんなの前で説明してるだけかもだけどメッサーの看病してたら羨ましい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 21:51:41.72 ID:NAj2usZ20.net
ヴァールを隊長が知ってて使い続けてるとしたら隊長凄いと思っちゃうわ
カナメさんもどこまで知ってるんだか気になるところだよ

あと今回の状態をハヤテとミラージュだけに打ち明けるんだったら
メッサー自身が更に重荷を背負い込むことになるとなると思うんだけどなあ
かえってフラグになってしまうと思う、職場でのホウレンソウは徹底しなきゃ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/27(金) 22:20:10.82 ID:GnjNfr7s0.net
死ぬか、死ぬかモヒカン!?

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 07:05:55.81 ID:I3TEnn0X0.net
>>89
アラドはメッサーの体調を気にかけていたシーンがあったから
全てかどうかはわかんが何かしら知っているとは思うのだが

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 11:23:17.71 ID:zHnimiQDO.net
以前メッサーくんが所属してた部隊が敵に襲われてメッサー以外全員脂肪して敵も味方も皆殺しな不名誉な死神のあだ名を付けられたと予想
統合軍で孤立してたとこでアラド隊長がスカウトしたとか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 17:46:59.33 ID:yP8yNToDO.net
拾ってくれた隊長にもの凄く恩義があり尊敬してる一方でカナメさんへの好意と板挟みなのかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/28(土) 19:24:17.25 ID:d3RPi1fz0.net
メッサーは愛想がないとか言われた部分が癖かと思ったけど別のとこに癖があったってことか

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:12:31.84 ID:mz3F8A8BO.net
メッサーくん運命の日、今回は大丈夫だと思うけど・・・

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 01:30:39.98 ID:GNVwLDWQ0.net
本編見てもよく分からなかったけどヴァール化した原因ってなんなの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 05:41:34.40 ID:p14xe6C/0.net
ヴァール化した原因は解明されてません
ヴァールになりやすくなる理由は解明されましたが

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:30:58.03 ID:mz3F8A8BO.net
水+りんご+歌でヴァール?と思ったけどまだはっきりした原因が特定されたわけではないのか

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 16:34:46.65 ID:p14xe6C/0.net
マクロスEってΔの五年前を描いた漫画ではヴァール発症してるしね、巨大怪獣みたいな原生生物が

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 19:20:58.52 ID:3v5oLI5A0.net
 
  百

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 20:09:59.43 ID:KaIJIBZ00.net
今日の放送後心穏やかに書き込みができますように
キースがルンピカするくらい戦闘面で活躍してくれることにも期待してる

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 21:38:51.22 ID:vpG3085nO.net
ありがとうメッサー
そしてさよなら

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:27:34.16 ID:hH99ER3R0.net
メッサーくん死なないから!

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:57:38.01 ID:KaIJIBZ00.net
生き延びた

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:58:03.91 ID:ebXqA6fS0.net
これは次も目立つな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 22:59:24.93 ID:jwd2mNmg0.net
よっしゃあああ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/29(日) 23:01:13.95 ID:3GU2z5Hb0.net
メッサー好きになった

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 00:55:45.03 ID:9N3OQa8O0.net
メッサー最高っすな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 01:08:15.08 ID:N+CADlXz0.net
メッサー生き残って欲しい
切実に

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/30(月) 12:41:26.39 ID:StCLDt6m0.net
メッサーは覚醒者になったんや

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 14:13:17.86 ID:nIJRz06n0.net
このまま生き残ってくれるなら円盤買いたい

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:45:54.76 ID:nm06Btj10.net
メッサー死亡に関しては次回乗り超えたらもう死ぬこと無いと思うから次回生き残れ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 17:56:39.48 ID:uwCHE1hc0.net
今回カナメさんの呼び掛けで生き残ったのに来週死んだらわけがわからないのはある

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 18:50:52.81 ID:9YuxzGAB0.net
メッサーの本当の危機は20話あたりだろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 21:15:15.16 ID:reuB0ybjO.net
生きてくれ、メッサー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 22:00:08.22 ID:yLXy3Xjf0.net
メッサー機欲しいのにメカコレ発売は10月で1/72は不明…
隊長やチャックはあんなに早いのになあ…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/05/31(火) 23:31:23.91 ID:0k5cCdjhO.net
ここまでグッズ出ないのは本当に想定外なんだろうね、出してくれれば買うのにな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 00:31:37.07 ID:Z1V1nItk0.net
メッサー死ぬ気じゃん、死んだらダメだよ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:11:53.66 ID:6ZHp55Gx0.net
メッサー「自室PCに保存してあるカナメさんマル秘動画を消去し忘れたのに気付いたのでヴァール化を根性で阻止しました」

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:27:52.20 ID:4IaDR/rF0.net
カナメさんでシコってるっでマジ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 01:29:04.14 ID:9pFDZP7UO.net
次回が待ちきれん
しかし不安もある
メッサー…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:07:37.30 ID:Mxi+hBAr0.net
白騎士との因縁に決着つくまで死なんでしょ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 08:45:43.92 ID:VKDxXaXy0.net
決着ついても死なんでくれよ…

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:09:55.78 ID:Co8uoudg0.net
決着って勝つとは限らないからなあ・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 09:59:15.99 ID:2OSpup5Z0.net
メッサー君にとってカナメさんは特別だったんだね
なんだか切なくなった

もっと素直になっちまえ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 11:00:25.59 ID:z8dv/VM/O.net
>>123
死ぬ死ぬ詐欺でいいから最後まで生き残ってほしい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 19:21:00.43 ID:58i4lNbs0.net
男のキャラスレに来たのはじめてだわw
メッサーがんばれw

128 : 【小吉】 :2016/06/01(水) 19:41:14.72 ID:/06dZ1zo0.net
大凶ならメッサー死亡

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:05:55.76 ID:PcAL4nX+0.net
今死んだらメッサーくんのバルキリーうれなくなるじゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 20:47:06.14 ID:Z1V1nItk0.net
形式上ではクール系なはずなのに本スレではマルチなネタキャラとして
風評被害の嵐が吹き荒れているメッサーくんがこんな所で死ぬはずがない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:01:33.71 ID:AdwAttmV0.net
主人公よりスレ伸びてて笑う

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:27:02.26 ID:CGSv+M3I0.net
メッサーってカナメより年下なのか?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:28:58.27 ID:CtTBsQWl0.net
公式に年齢載ってる
一歳年下だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 21:34:18.07 ID:O9b/zHrD0.net
メッサーって逆にカナメさんでシコれないタイプだろ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:32:55.75 ID:9pFDZP7UO.net
カナメさんでシコるのは畏れ多いのではないか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:34:47.06 ID:3P2EBUD40.net
多分シコるときはマキナ辺りで済ませてるはず

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:37:50.16 ID:9pFDZP7UO.net
カナメを想うとムラッとはくるが、ダメだダメだと自制してそう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:42:46.01 ID:9pFDZP7UO.net
というかこういうキャラの性的な側面はあまり想像したくないな
DTBの黒やデレマスのPもそう
薄い本でカナメは見たいけどメッサーには登場して欲しくない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:49:44.61 ID:iM78BEKD0.net
どこの馬の骨ともわからない男とカナメさんがやってるのを見て楽しいのか
ただの枕営業本じゃん

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:51:53.44 ID:nhG/P49w0.net
隊長がいる

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:52:14.27 ID:iM78BEKD0.net
というかメッサースレでメッサーが登場しない本を望まれてもな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 22:59:04.03 ID:Z1V1nItk0.net
>>141
スレ違いだよね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:00:48.62 ID:Ikuj5ru30.net
ベッドヤクザなメッサーくんとか想像できないから、カナメッサーで食われてる本がいい
騎乗位でおなしゃす

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:01:47.69 ID:9pFDZP7UO.net
メッサーは好きだが俺は男だから別に薄い本で見たいとは思わんてだけさw
ん〜、なんと言えばいいのだ
カッコいいと思ってる男にAVに出て欲しくないって感じかな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:07:12.39 ID:iM78BEKD0.net
でもカナメさんはAV堕ちしてほしいってか
わがままな奴だなあ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/01(水) 23:37:36.79 ID:z8dv/VM/O.net
モヒカンなのに恩人のカナメさんのため戦場で孤独に戦うのがギャップ萌えでいいんじゃないの?
近年では珍しいキャラだよそりゃもう珍獣扱いだよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:47:52.41 ID:VM/u8aJ8O.net
メッサー君が今後なにかあって恋した相手と結ばれてキスするような展開があったら嬉しくて泣きそう
親戚みたいな気持ちになる

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:55:19.86 ID:OfitZF8n0.net
よく見返したら7〜8話でもブレスレットしてたが勇気あるな
誤操作で本人の前で再生されたら公開処刑もいいとこだぞw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 00:59:47.50 ID:LbSnETLU0.net
そんじょそこらのドルオタとは覚悟が違うのよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 07:45:49.98 ID:pExSVMjW0.net
ダメな会話例

カナメさん「メッサーくんって私のことどう思ってるの?」
メッサー「尊敬しています」

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 18:50:17.40 ID:jSG4/hVH0.net
ファイターで大気圏突入、ガウォークで求愛のインメルマンダンス、バトロイドで高高度からの土下座プロポーズ

次回はこれで頼む

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/02(木) 22:26:16.97 ID:7QTa0E85O.net
汁騎士さま「阻止させてもらう」

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 00:12:10.70 ID:EUwM8btaO.net
メッサーくんは白騎士様の未知の領域を開発してしまったから次こそどうなってしまうんだ…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 08:04:48.01 ID:Tf0wh9dP0.net
掘られる

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:33:06.92 ID:Hp2hnWd40.net
マクロス世界のネット掲示板

1:名無しさん
拙者の為だけにカナメさんが歌を聞かせてくれたでござる
しかも名前を何回も呼んでくれたでござるよ
もういつヴァール化しても悔いはないでござるwwwww

2:名無しさん
妄想乙

3:名無しさん
>>1
カナメのファンてなんでこんなにキモい奴ばかりなの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 12:57:06.16 ID:EUwM8btaO.net
>>155
メッサーくんネットだとキャラ変わるのかよw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 13:06:03.00 ID:f/nXS+1J0.net
これまでサブキャラの恋愛なんて興味無かったがカナメッサーは別だわ。
何とか幸せになってほしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 14:14:03.89 ID:uMJmfcYK0.net
メッサー君の恋が報われて死ぬなんてやめてよね

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 16:22:16.69 ID:26LQjGUA0.net
コンコン
「お前たちか…何の用だ」
「中尉、どうしてもお聞きしたいことが」
「…わかった…少し待てバタン!」
「あ!お、おい!」

ガタガタガタ‼ ゴトゴト‼ ワシャワシャワシャ‼
―15分後―

「…待たせたな」
「お、おう…」

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/03(金) 18:33:29.01 ID:WpNQXN5l0.net
まだΔ関係にもなってないんだから、片思いのまま死なないでくれよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 01:04:22.28 ID:maFaI+Og0.net
次回生きてそうだけど引退説も浮上してきたね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 03:39:55.98 ID:CeVqy5+W0.net
デルタだから誰とデルタになるんだ?
隊長?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 07:41:57.58 ID:+SqkSskH0.net
既にチャックの上の妹からは好かれてるだろうが!

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:14:59.30 ID:2oiNZ5HO0.net
じゃあカナメさんがメッサーを意識していれば△成立か

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:25:44.08 ID:s5mq0LJUO.net
>>162
キースもルンピカしてる

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:28:10.58 ID:GoamoIEk0.net
既に白騎士からも意識されてるぞ!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:44:22.96 ID:2oiNZ5HO0.net
あれ恋愛に計算していいのか

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 08:46:41.86 ID:5ZqcMkXiO.net
同性ありならカナメさんよりしつこく飲みに誘う隊長も
まあハヤテは違うなあれは単に尊敬や憧れ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:19:04.15 ID:CeVqy5+W0.net
まさか童貞じゃないよなメッサー・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 10:20:47.70 ID:CeVqy5+W0.net
ちゃんと卒業済だと俺は信じてる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 11:21:34.68 ID:CeVqy5+W0.net
OPでも4話でもカナメさんにフラグ立ってるのは隊長だ…
メッサー…

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 13:01:39.65 ID:sAZv/ecl0.net
メッサー君モテモテだな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:20:36.79 ID:maFaI+Og0.net
次回またカナメさんの誘いを断りそうな感じもする

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 21:53:23.32 ID:4gxKQil50.net
フレイアとの会話で少し肩の力が抜けたから次は断らないフラグ立ってる

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/04(土) 22:43:57.36 ID:ulAwwGSQ0.net
>>173
むしろ断って死亡フラグ回避してほしいわ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 00:11:37.83 ID:dXdF2BH20.net
再び運命の日・・・生き残って欲しい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 11:16:43.32 ID:EJrq/VRqO.net
遺跡経由で風の歌鳴らされてまたヴァール化 → 仕方ないので遺跡特攻

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 13:11:18.97 ID:5AWF6DkI2
メッサーはハゲで童貞でオタクという3拍子そろってるのにかっこいい

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 17:32:06.40 ID:wPLOrK4F0.net
カナメさんと隊長の情事を偶然目撃してしまい、愕然とするメッサー

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:06:43.87 ID:zAzJVNYH0.net
「今日」は死なないとは思うがパイロットとしての進退が気になる
あとカナメさんとのやりとりも
とりあえず放送後また心穏やかに書き込みできますように

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 20:10:42.75 ID:wcUoA86P0.net
ハヤテやミラージュの成長イベントとして一時的な離脱はありそうだよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:59:05.25 ID:JUq/XQCl0.net
黙祷

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 22:59:47.68 ID:zAzJVNYH0.net
一時離脱と見せかけて…

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:00:44.67 ID:F4jWI35A0.net
良い奴だったのに…
と思った。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:07:28.32 ID:HUBLrDVE0.net
このスレも終了か…

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:11:54.49 ID:jn9KczOL0.net
死んでもうた…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:12:22.02 ID:f+8a4nlB0.net
歌ってくれカナメさん・・・

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:13:03.14 ID:PU3MhUd40.net
コクピットグシャーはなかなか凄惨な最後だった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:23:31.93 ID:5AWF6DkI2
劇場版で待ってるぜ!

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:17:17.74 ID:+cMhYGNq0.net
うわあ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:25:15.77 ID:E3Wj/wjo0.net
南無
阿弥
陀仏

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/05(日) 23:44:09.84 ID:kJNWmZ8Y0.net
ここまで好きになる男キャラいなかったのに…髪型含め…

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:29:09.33 ID:I/CllsNh0.net
ああああああああああああああああああああああ
メッサーがあああああああああああああああああああ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:34:04.64 ID:QKl4JLnr0.net
きっと興奮しまくって鼻血ブシャー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 00:40:29.38 ID:XHQW+Kqj0.net
オズマにはなれなかったよ・・・

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 01:42:36.70 ID:bCvz2jaS0.net
最終回まで、生き残れ生き残れと
ハラハラしながら見守ることになるんだろうなって思ってたのに…
なんでこんな…

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 02:04:38.83 ID:TV4FRwEC0.net
メッサー一番好きな男性キャラだったからとても辛い
これから先は〜10話までのメッサー君について語るスレになるのかここ
グッズ展開もほとんどないみたいだし…

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 02:08:30.01 ID:CRx1n15gO.net
メッサー……
ここずっとメッサーのために見てたよ
すごく悲しい
戦闘すごい格好良かったけどただただ悲しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 02:52:17.53 ID:TxNZACu3m
メッサーは頭の形が美しかったのに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 03:49:42.37 ID:bCvz2jaS0.net
アルブヘイムだっけ…
故郷の最後の生き残りになってしまってたメッサーが
こうなってしまうとその星の人は誰もいなくなってしまうな
たったひとり残されるつらさも想像できないけど、それでも守りたいものを見つけて戦ってたキャラだから生存させてほしかった

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:13:30.69 ID:cQz0ddts0.net
この先、作中で時が経つに連れて
ただの名ありモブの死として処理されていくのを目にすることになるのがきっと辛い
戦争もワルキューレもデルタ小隊もメッサーくんが関われないところへ行ってしまうだろう

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 07:16:10.74 ID:cQz0ddts0.net
そしてカナメさんも

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 10:30:40.69 ID:5JpNXRYS0.net
せめて白騎士道連れにしてたらな
あれじゃ完全に無駄死にで虚しい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:34:58.80 ID:TV4FRwEC0.net
メッサー君のせいでプチ鬱や

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 11:50:53.28 ID:bzuhSq0Q0.net
ほんとに死んじゃったの? 呆然としてる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:19:30.48 ID:7tASujkM0.net
ウツだな…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:28:48.62 ID:YyQOUEzj0.net
特殊EDまでにして後で生きてましたじゃ興醒めだし死んでるだろうな
百歩譲って生きててもヴァール化するかもしれないし

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:33:34.03 ID:xsLFr7M/0.net
デルタはレセプター持ちとウィンダミア人以外に人権が少ないな…
歌が選ばれた人だけのものになるのは7好きとしては寂しい

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:44:31.38 ID:dHYcaH940.net
まだ10話だし死なないだろと油断していた
早すぎるだろメッサー…
Fのミシェルも後半まで生きていたというのに
あの演出で生きてました展開はないだろうし…

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 12:52:09.90 ID:iQ8Erhg20.net
死ぬなら終盤だろって勝手に思い込んでたのを見事にぶち破られたな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:28:20.67 ID:CRx1n15gO.net
昨日から軽い動悸がするわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 13:57:11.09 ID:ySkdJcTf0.net
久々にキャラの死で泣けた
直近で見てたファフナーでは死にキャラもたまに出てくれたけどマクロスにはそういう要素ないもんな
映画ゲームその他での分岐を期待するしかないか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:15:00.35 ID:jdnQNiNz0.net
来週カプセル葬が映るか集中治療室が映るかはまだわからんで!
パイロットとしては一線を退くものの後輩2人の鬼指導者として
スカーフェイスモヒカン大将軍として名を馳せる可能性はゼロじゃない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:22:54.37 ID:gYnrSBEZ0.net
いやぁ流石にあのコクピットの様じゃ無理だろ…

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:34:49.02 ID:JLzgfVFN0.net
多分原型留めてないだろうね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:46:28.76 ID:SKqnphRt0.net
メッサー「ヘルメットがなければ即死だった」

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 14:52:48.51 ID:hFslcIx3O.net
まだ見てないんだが死んだのかよ、うそだろ…
いやでもメッサーの意志はみんなに引き継がれるよな。回想とかでいいんだ、これからもちょくちょく出してくれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:25:05.63 ID:MTsa6DYB0.net
ヒビ入ってるけど、割れてないし
機体も爆散してないからセーフなきもする

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:29:33.92 ID:+5UcFIO40.net
>>218
おまえは何を見てるんだ…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:51:54.27 ID:MTsa6DYB0.net
>>219
キャノピーパリーン
キラキラー

ボカーンってなってないでしょ

バリバリにヒビ入って血がブシャーだけど機体も爆散してないじゃん
まだだ・・・
まだ墜ちんよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 15:52:40.47 ID:vkk3MZJF0.net
>>215
騎士団が机にクーラーボックスをドンと置いて「パイロットはこの中だ 見るか?」とか言うんですね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:17:33.04 ID:NY6iXI4+0.net
あの血の飛び方はアウトだと思うけど腕一本でなんとか手を打って欲しい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 16:33:49.72 ID:CRx1n15gO.net
サイボーグメッサーでもかまわんぞ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:24:55.82 ID:Bnt16JdB0.net
メッサーだってヴァール化してヒャッハーした他に敵機落として命を奪ったことはあるだろうし巡り巡って順番が回ってきたということだよね
仕方ない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:35:54.75 ID:xsLFr7M/0.net
>>224
じゃあ騎士団の連中は全員地獄行きか?
絶対そうはならないぞ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 17:41:53.43 ID:hD42WJFw0.net
主人公がメッサーくんの仇とって翼以外を撃つってことも無いだろうしなぁ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 18:06:12.00 ID:Bnt16JdB0.net
>>225
そんなの当たり前だろ…
敵を殺すような立場の人間は殺されてもおかしくないという話なんだし…

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:24:37.48 ID:DREEfzRZ0.net
あれほどパインは駄目だと言ってるのになんでモヒカンなんかしてんだよ
そら死ぬわ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:38:57.12 ID:9/YobxPT0.net
いやいやいやいや…

たぶん白騎士はさ、ルンで死神がバール化しかかってるのを感じ取っていて、これからも死神との闘いを楽しめるように、バール化のワクチン(真っ赤な液体)をVF-31Fのコックピットへ撃ち込んだんじゃね?

ほんで11話で完全復活して戦線復帰する…

と信じてる。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 19:53:12.45 ID:TV4FRwEC0.net
10話では死なないと信じてたけど覚悟なしで視聴したらメッサー閃光でショック受けたから
もうこの先はメッサー死んだものとして受け入れとかないと辛いだけや

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 20:28:22.81 ID:i8QIUO0K0.net
あの血飛沫は頭パーンしちゃったのかな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:11:57.54 ID:ZiHXjDVY0.net
7/2のラジオにメッサーの中の人出演するのか
うーん

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:20:35.70 ID:qYJiEb6x0.net
>>232
死亡確定なのか…

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:25:45.91 ID:xldu56hQO.net
ビチャッ!!★

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:26:46.63 ID:UAjYLCYDO.net
>>232
えっまじか

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 21:53:01.54 ID:IJozwnoL0.net
何か無駄死にみたいに言ってる人いるけど、仲間達を、大好きなカナメさんを守れた、それだけで十分だろ
むしろ騎士団複数人相手に十分健闘したと言える

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:03:11.91 ID:q2xS7+lu0.net
死ぬなら孕ませてからでないと、それはやっぱり…

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:21:31.95 ID:XHQW+Kqj0.net
これから補充パイロットにメッサーはザコとか貶されたりカナメさんに男が出来たり・・・
そんな死体蹴り展開が待ってるに違いない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:23:44.54 ID:wteZPmYE0.net
きっと、チタンのおかげで命は助かるさ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:50:28.11 ID:bCvz2jaS0.net
>>235
>>232さんじゃないけど公式のツイッターで出てた
ちょっと今回の話から間が空いてしまうけど何を話すんだろう

「マクロス」公式アカウント ?@macrossD 2時間

ラジオ「マクロスΔ ゴリゴリラジオしちゃるかんねっ!」6月25日(土)放送回にロイド役の石川界人さん、
7月2日(土)放送回にメッサー役の内山昂輝さんのゲスト出演が決定!
お便りはこちらから⇒ http://macross.jp/delta/radio/ #macross #マクロス

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:58:38.49 ID:EAkEXKoZ0.net
来週葬式追悼回だとしたらちょうどいいぐらいじゃね?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 22:59:25.12 ID:EAkEXKoZ0.net
と思ったらメッサーは7月か
ちょっと先だな
もうメッサー追悼モードは消えてそう

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:05:22.57 ID:hD42WJFw0.net
カナメさんに男ができたらモヒカンの呪いがかかるぞ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/06(月) 23:18:39.53 ID:Rc1yu6+J0.net
アラド隊長がモヒカンになるのか…

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 06:31:48.11 ID:e069LN0f0.net
実は生きていたと思いたい

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:33:59.38 ID:BhYraHGr0.net
同じブレスレット100個くらい持ってて、ブレスレットが無ければ即死だったで頼む

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 07:49:20.19 ID:615AEt200.net
死んでないと思う
本当に死んだならフッと笑う最期の表情→光に包まれる
くらいの演出があるはずだけど、あくまで引き気味のカメラからの状況説明に留めてたし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:10:57.27 ID:q/rcyOYw0.net
爽やかな青春群像劇って言ってたしな…
このまま死んだら何も爽やかじゃないぞ…

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 08:12:28.02 ID:53aPmmdPO.net
バンタイ「機体は爆発してないから大丈夫」

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:07:51.02 ID:gI+tloW+0.net
>>247
ファフナーならよくあること
同じくコクピットぶち抜かれた広登の時も生きてる生きてる言う奴おったな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:39:24.26 ID:Ypt0imO30.net
隊長とカナメさんは前々からデキてたという展開こいや

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 09:50:02.48 ID:x88tuqJR0.net
>>247
言っちゃ何だけど十分劇的だったぞ・・・
ベタに死んだとわかる演出があるはずというのがまず誤解では

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 10:05:12.87 ID:ee1SKz+w0.net
あれで生きてたら2代目コーラサワーを襲名できるw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:05:23.61 ID:pwviP7wr0.net
血プシャは死んだよって分かりやすく伝えてるんじゃないの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:30:35.87 ID:zr/gfkH50.net
ミンチよりひでえよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:33:31.71 ID:XHfw0xZm0.net
WikipediaのマクロスΔにもメサメサ死亡って書かれてるけど修正される事態が発生する事を淡く希望

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 11:55:51.03 ID:MXJlrWIq0.net
http://i.imgur.com/Yq5BP8q.jpg

http://i.imgur.com/fTMnvLa.png
もうね…

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 12:10:09.23 ID:zr/gfkH50.net
(ビームの)角度とか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:08:53.88 ID:yXD+TYEQ0.net
まだだ、まだ夢オチがある...!

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 14:22:56.96 ID:yRtx06V60.net
ラスト5分見直した
昨日の夜、子供と見たときは涙こらえたが
泣けた

AXIAの歌声や、メッサーの敬礼が切ないな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:06:36.47 ID:h7PBwg0P0.net
実は血じゃなくてゲロ、体調悪いのに無茶して…

という路線も

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:14:26.38 ID:/kaqnPwI0.net
マジレスすると血反吐ってのは黒いのが出る

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:28:12.09 ID:xtQufIDt0.net
ものすごい痔だったのかもしれない…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 18:34:08.03 ID:TT8nMHK80.net
カナメさんのあられもない姿を想像しちゃって盛大に鼻血吹いたパターンでしょ?

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:00:57.71 ID:BhYraHGr0.net
メッサーくんがむっつりなのは間違いない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 19:10:01.04 ID:1GBO6Bpn0.net
桟橋の上で二人で話してるときも心臓バックバクしてたに違いない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 21:45:17.99 ID:/kaqnPwI0.net
メッサー君は童貞ぽい

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/07(火) 22:14:21.25 ID:IMK1o64r0.net
>>256
生きてる云々の問題ではなく、確定していないことを断言するのはどうかと思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:18:54.07 ID:ujAOP7uXO.net
メッサーくんマジで頑張った、登場から美しく散り際もまた美しかった…

でも大量のケチャップ隠し持ってましたでいいんだ、あれはケチャップ缶が爆発しただけだよね!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:32:09.28 ID:Zb5AG0n20.net
阿頼耶識


もとい
サイバーグラント化して帰ってくるでしょ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:35:05.35 ID:SuhzV9MG0.net
おい白騎士! ヴァール化でハンデ負わせた相手に勝って満足なのかよ! 満足なのかよぉぉ……(号泣)。

終盤で病気が治って、それから決着つけるんだと思ってたので不意打ちだった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:45:26.62 ID:cgBh2vJZ0.net
むしろヴァール化で更に強くなってたイメージだが・・・

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 01:45:42.30 ID:Lgz1Q++9O.net
まだ立ち直れん
メッサーああああああああああああああ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:00:58.41 ID:T+ZlAbvDO.net
瀕死の重体で手を打つから!毎日お見舞いに来てくれるカナメさんの歌声で意識を取り戻して最終回間近に復活っていう展開で手を打つから!

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 02:06:15.98 ID:Lgz1Q++9O.net
>>274
本当にそれでいい
敵の手によってサイボーグ化されて敵として立ちはだかるのでもいいし、
とにかく形はどうあれこんな早く退場して欲しくない

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 05:42:32.74 ID:6cT49hCF0.net
身を挺して推しメンを守ったメッサーはドルオタの鑑やね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 05:57:58.91 ID:zxI/Z5N10.net
やっぱり 諦めきれん どうにか生きて欲しい
鉄血みたいにピンピンじゃなくていいからさ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 06:04:21.15 ID:ZztF/pFl0.net
>>264
鼻血説、俺は推すぞ
割とマジで

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 06:49:57.91 ID:9QXDA4B10.net
片腕吹き飛んだ説を推す

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:36:01.62 ID:ujAOP7uXO.net
死神様だしメッサーくんは悪運強く生き残ると信じるわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 08:37:27.34 ID:LZUsqE7RO.net
かなめさんの子供に輪廻転生説を押す

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:41:46.80 ID:HOe03AYC0.net
ニュータイプで結論が出たらしい

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 11:43:33.34 ID:SCugoqN10.net
ですよねー
でも結論は本編で知りたかったわ…

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 12:07:50.53 ID:syttc5Bq0.net
機体を、コクピットを爆散させてないって事は
ミシェルのヘルメットの中のクランの写真みたいに
コクピットやヘルメットにカナメの写真が残ってたり?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:02:03.80 ID:cgBh2vJZ0.net
でもあれ墜落して結局爆散したんじゃね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 13:15:36.92 ID:rKAjxZJ30.net
ニュータイプ来たね
でもあれで死んだと決まったわけじゃない
最期に相打ちは無理でも一矢報いてほしい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:39:27.61 ID:X3rIZgdI0.net
結局生きてるの?死んだの?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:54:46.12 ID:5UCHMOQC0.net
死んだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:55:28.95 ID:L2LTDzu7O.net
雑誌のインタビューで声優さんが思ったより死ぬのが速かった的なコメント
まあ雑誌のインタビューで釣りもなくはないが

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 14:58:50.09 ID:SCugoqN10.net
かろうじて一命を取り留めたメッサーが、最期の力を振り絞って何かしらやってくれんかと思ってたが…
思いっきり墜落してったんだよなあ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 15:18:17.79 ID:X3rIZgdI0.net
そっかー死んだか

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:11:21.69 ID:5GTUVWnC0.net
男キャラではメッサー女キャラではカナメが一番好きだから辛い回だった
深夜に見てから一日ずっと頭から離れない
生き様はもちろんかっこよかったし真剣勝負を否定するつもりもないんだが立ち直れない…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:22:55.42 ID:zxI/Z5N10.net
死亡確定なの? ショック

今日録画したの見たけど やっぱりこれは死亡かなと思ったけど・・・
メッサー撃たれた時 泣いたゎ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 17:34:51.11 ID:xkhGagG70.net
泥棒にぶつけるカラーボールが破裂しただけだから安心しろ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:47:14.06 ID:k8a6CHvt0.net
生きてたらいいけどな

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 18:53:17.13 ID:rzK5CJZ30.net
>>289
中の人は良い演技したよ
昨夜は全然眠れなかったし、今日は仕事に身が入らなかった
アニメキャラなのに自分の中でこんなに強烈な存在感残したって凄いなあと思う

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 19:09:15.95 ID:dbLWuGPA0.net
>>289
中の人も退場が早かったと思ってるんだ
実際退場が速すぎるよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 20:15:14.04 ID:5GTUVWnC0.net
悲しいのは別として内山の演技は本当によかったなあ
息止めて見てたし、稚拙な表現で申し訳ないが鳥肌が立った

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:21:29.16 ID:FNnz62tG0.net
その内山に雑誌でとどめをさされるという…

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:35:11.67 ID:UG682Sqi0.net
明言されてるな残念

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:44:45.82 ID:5GTUVWnC0.net
>>299
内山にとどめさされた感覚はないな
内山が勝手に喋ってるならともかくインタビューだし

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 21:49:47.25 ID:1/K8zbWV0.net
http://i.imgur.com/np9z4Kd.jpg

文字にされると更にキツい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:10:25.63 ID:8AkbL7K20.net
ラジオに来てくれるのは嬉しい

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 22:13:16.72 ID:L2LTDzu7O.net
ラジオでやる小芝居をどういう風にするのかは気がかり

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:09:38.31 ID:uFFvBtnO0.net
幽霊として現れるとか

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:10:53.71 ID:x3L/smNi0.net
カナメさん6/8誕生日って

スタッフ血も涙もねぇな…

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:48:53.26 ID:rzK5CJZ30.net
6/8とかそこまで計算されてるってことだからこりゃ仕方ないなって思う
専用曲とBパートを鮮烈に飾って貰ったし
見てる方がしばらく引きずるのは辛いけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:48:55.93 ID:h7vSvZ6F0.net
まだあと10話以上あるのに、つらい

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/08(水) 23:53:57.52 ID:ch+5v6fa0.net
メッサー一番好きだった。一番頼りになるし、トラウマ&ヴァールと独りで戦いながらもカナメさんを全力で守ったり、わざと仲間と一線引いたり、嫌われ役にもなったり…不器用な男だよほんと…泣

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:01:44.02 ID:71HoPOrI0.net
今のとこキャラに物語性が一番あったように思う

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:10:35.86 ID:IOmbSj7V0.net
10話で退場が決まってたから優先的に描いてたっていうのはあると思うけどね
いいキャラだったなー

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 00:39:08.98 ID:5vjW9HVq0.net
マジかよ
メッサー一番好きだったのに!!!!!

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 01:55:25.17 ID:IXiJUXevO.net
劇場版やってくれるなら登場してくれることを期待したい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 02:01:40.90 ID:ZJht8/3Q0
登場はするだろ
また死ぬかもしれんけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 06:26:52.99 ID:jkFy1khv0.net
パイナップル頭

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 14:56:14.34 ID:U4TveVLP0.net
髪型含めて好きだったわ
モヒカンじゃないメッサーなんてメッサーじゃないしな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 15:55:54.45 ID:xkvSRAzT0.net
メッサー死んじゃったけどとんでもない神回であった

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 16:28:33.45 ID:7YmLXK+a0.net
メッサーくんとハヤテの戦闘が好きだったから一人欠けて物寂しい
誰がこの穴を埋めるのか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:30:30.23 ID:z8eDGzqjO.net
axia早くcdにしてくれ〜曲は聞きたいけどメッサー死んじゃうとこ見たくないんや…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 17:55:16.92 ID:CIyq8NtG0.net
10話は見るのつらい…

次回の放送前に雑誌で確定してしまったか
まあ99.99%亡くなってる表現だったけど

もし劇場版があれば生存ルートもあり得るのかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:08:30.25 ID:KfNbYdeH0.net
メッサーくんグッツほしいよ〜今出なかったらこの先出る見込み無いじゃないか。一番くじのきゅんキャラでいいから欲しい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:12:27.31 ID:s/nhrK5l0.net
メッサーくんの名字が毎回インフェルノに見えてしまう

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:19:44.11 ID:R5ZtUpwD0.net
>>321
超合金

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 18:40:47.36 ID:33l03QBm0.net
ミラージュさん堅物言われてるけど、メッサーくんもいい勝負だよねw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:05:36.46 ID:zhPZEaQi0.net
>>320
> もし劇場版があれば生存ルートもあり得るのかな

劇場版は分からんがスパロボならまず終盤で帰ってくるルートがあるな

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 19:26:47.02 ID:cSAYJxz00.net
>>319
すごくわかる
正直曲だけ聴いても思い出して泣きたくなりそうだが

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:13:20.00 ID:PRabUewG0.net
レーザーで死んだパイロットって初めてかな
レーザーなんて壁あけるのと牽制くらいしか記憶がない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:16:53.35 ID:z8eDGzqjO.net
>>326
おー分かってくれるか
中の人の歌声が感情を抑えようとして揺れてる感じ(自分が辛いから妄想入ってるかもしれない)が本当悲しくてなあ…

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:39:13.52 ID:cSAYJxz00.net
>>328
アフレコのあとの収録っていうのが本当に効いてるよな
下手とかいう人もいるけど感情がこもった揺れさえ含めてとても好きだわ
胸に刺さる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 20:49:24.00 ID:cSAYJxz00.net
連投ごめん
個人的には挿入歌としてのAXIAと通常のAXIA両方出してくれたら何も言うことないな…
前者は聞きたいけど聞けない(見たくないw)し
後者なら純粋に曲として楽しめそうだから

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:00:00.79 ID:eZ5xbzYo0.net
FくらいCDが売れれば別バージョン音源もいずれ収録されると思うけど
(ダイクレだけで3バージョン位あったはず)
そういう時代でもないからなぁ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 21:56:56.00 ID:yPpnBYPf0.net
ダウンロード販売というマイナーでもリスクの少ない売り方ができる時代になってるじゃないか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 22:43:56.38 ID:99NZP3+O0.net
次回メッサー機はどうなってるんだろう
本スレではあの後墜落爆発するんじゃないかという意見と
AIで制御になるんじゃないかという意見を見たけど、
何とか連れ帰ってあげてほしい…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/09(木) 23:13:22.57 ID:sopk7sCR0.net
連れ帰ったら中でグチャグチャでしょ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 01:00:20.54 ID:7aMlluHT0.net
バラバラに吹っ飛んじまってる。ミンチよりひでぇよ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 05:03:03.99 ID:CAbcz3IS0.net
当分の間毎食ハンバーグだよ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 07:37:09.32 ID:2tRrptim0.net
3 3
 3

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 09:38:57.02 ID:XcVgAMU40.net
>>323
ジクフリちゃんじゃなくて、メッサーのグッツが欲しいんだよ〜

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:43:17.66 ID:6E0yeOOjO.net
今日のあらすじがどうなるかね
墜落してたΔ02がどうなるかでだいぶ生存確率が変わると思う

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 12:48:34.13 ID:8jAkfo6/0.net
>>339
>>302

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 13:04:18.32 ID:ZDTFIg640.net
メッサーは苦しみから解放されたんだな・・・

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 14:38:06.38 ID:6E0yeOOjO.net
>>340
勿論中の人発言・雑誌記事を承知の上で言ってますよ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 16:23:02.04 ID:HYQ057lQ0.net
もし百万分の一が五十万分の一になったら確率二倍だしな

だいぶ生存確率あがるよなー(棒)

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:06:31.79 ID:0CKJP5FJ0.net
いいじゃんここメッサースレなんだし
劇場版まで待たなきゃいけないんだから好きにいわせろや

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:21:54.25 ID:b66IrvcT0.net
キャラスレくらい好きにさせてほしいよなあ
メッサーが好きな奴のためのスレなんだから

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:25:16.82 ID:UIz0lTVE0.net
>>344
劇場版でも死ぬ可能性のが高くないか…

9話はクレジットが
ハヤテ
フレイヤ
ミラージュ

メッサー
カナメ
アラド

の並びで三角関係意識させてたな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 17:34:44.60 ID:RdpByOuz0.net
これだけ人気出たら劇場版で美味しい扱いした方が円盤売れると思うけどなぁ
良くも悪くもパチマネーに守られてるからあんまりそういう欲がないよなまゆまゆ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:02:35.67 ID:8TPYTQ140.net
1人死んでるのに三角関係も何もなあ
もうカナメとアラドがくっつくかくっつかないかしかないんだからメッサー好きとしては虚しいだけだ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:31:57.58 ID:pyvp9CNK0.net
どうせ戦争終わるまで二年もかからないんだから死後にごたごたさせてもなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:36:45.11 ID:WzAG7qQl0.net
メッサーにしてみればカナメさんの幸せが自分の幸せですって感じだろうけど
メッサー好きとしてはメッサーの死をきっかけに二人が急接近するようじゃ虚しいよな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 19:49:25.97 ID:pyvp9CNK0.net
あと真面目に心配するのはメイン三人の恋愛劇にも悪い意味で影響しかねないこと
これからあるだろう感動すべきポイントで常にメッサーとの比較が起きてしまうと美味しくない
恋愛なんてどこか自分を優先することから逃れられないのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 20:13:12.59 ID:i7r+SySbO.net
>>338
ラバーストラップとかウエハースとか期待してようぜ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:34:20.20 ID:5RDr5Bf+0.net
まあ今のところ劇場版でも前編終盤で死ぬ予感しか正直しないわな

9話だと、メッサーカナメアラドだけど10話だとそこにキースが入ってるんだよね
まあメッサー殺した張本人だからか

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:37:32.33 ID:8cyEbhzx0.net
劇場版でも死ぬかは今後の展開次第じゃね?
メッサーの死が今後の展開にめちゃくちゃ強く影響するなら殺すしかないだろうが

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:42:10.79 ID:C8R4ZJQJO.net
仮にヒットして劇場版やるなら、それこそ生き抜いて終盤の決戦で大活躍して欲しいわ
オーバードライブするほどのキャラを活躍させないのは勿体ない

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:43:20.73 ID:GvVZTBfJ0.net
自分はハッピーエンド厨だからそれは困る

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:43:51.51 ID:GvVZTBfJ0.net

>>354に対してのレス

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 21:46:35.76 ID:8cyEbhzx0.net
劇場版ではキースに一矢報いて欲しいな
キースも好敵手と認めてたわけだしさ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:00:14.09 ID:GvVZTBfJ0.net
劇場版が望まれるアニメになってほしいな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:09:50.85 ID:ThL8MGG0O.net
主を失ったメッサー機がどうなるか心配です

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:10:45.74 ID:ZDTFIg640.net
メッサー生存のためだけに劇場版ってのも何か違うような

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:13:55.00 ID:/fA0QsQSO.net
アニメージュ立ち読みしたらフレイアカナメさん水着ツーショでミラージュが裏方で屋台の串物担当してるんだけど不器用で焦がす〜優しく見守る先輩のメッサー…だが彼はもういないみたいなこと書かれててだからネタバレ早いってば!!水着メッサーください!!!

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:15:19.03 ID:b66IrvcT0.net
ムキムキだろうなあ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:16:12.76 ID:1+4YJY6m0.net
ワロタ
でも悲しい

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:18:19.77 ID:GvVZTBfJ0.net
雑誌が勝手につけたキャプションだろうけど
ミラージュのことも見守っていたことは本当だったね

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:30:11.24 ID:b66IrvcT0.net
いい上司だったよな…
思えば基本的にメッサーは他人優先(部下を育てるとかカナメさんを守るとか)だったが
メッサー自身はカナメさんの側でカナメさんを守れるってことで満たされてたからなのかもなあ

いかん過去形になってしまう辛い

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:38:48.27 ID:GvVZTBfJ0.net
聖人過ぎるよりはカナメさんのヘソチラにちょっとは惹かれたりしていて欲しいけどw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:40:00.09 ID:0CKJP5FJ0.net
>>366
平和なララミア基地でジャージ姿に自転車乗って竹刀を持ってビシビシしごく
スパルタ教官でも良かったんだけどな〜

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:42:48.24 ID:vip/EypZ0.net
第11話のOPってメッサー中尉出てこないんだよねきっと

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:44:12.63 ID:obsfrIaz0.net
死亡確定なん!?うそやろ!?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:45:39.58 ID:0CKJP5FJ0.net
>>369
そんな器用にOP差し替えるかなちょっと謎だ、というかOP無いかもしれない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:46:36.89 ID:ZDTFIg640.net
>>367
興奮してヴァール化しちゃうから常に聖人でいなければならないのだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:47:32.93 ID:8TPYTQ140.net
>>350
そうなんだよ。メッサー自身はきっと納得するんだろうけどね。アラドにも感謝してただろうし
メッサーが生きてて普通の三角関係の末に失恋するならまだいいけど
メッサーの件がアラドとカナメの障害になったりすると悲しすぎる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:49:03.39 ID:0CKJP5FJ0.net
>>372
ヴァール化しちゃうから人を避けたりストイックになり過ぎてた感はあるね
だから幸せになって欲しかったよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:55:01.51 ID:GvVZTBfJ0.net
AXIAで感動させておいて砂かける展開の必要性がないでしょ
作品的にも商売的にも

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 22:58:28.27 ID:JNUbRPwM0.net
アクエリオンのジンみたいな散り方だったな
あれも歌で盛り上がりつつヒロインと協力戦闘して逝ってしまった・・・

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:00:50.60 ID:Lbu/OxiT0.net
・小隊のエース
・寡黙で真面目 厳しいながらもそれは部下達が生き残るため
・ヴァールで滅亡した星の生き残り
・ヴァール発症者で、救ってくれてたカナメを守るために生きてた
・効果はないと知りつつも、カナメの曲が入っていたブレスレットを大事にしてた
・出撃前にはそのブレスレットに祈る
・自分は生きてていいのか自問自答していた

せっかくいいキャラ背景なのに、殺すのは惜しい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:09:16.98 ID:WcyW4m/J0.net
中の人って2クール出れないくらい忙しいの?バナージっうこととあやねるとにゃんにゃんくらいしか分からん。

AXIAはよ音源欲しいんだが劇中カナメVerソロを堪能したい。特殊エンディングのはキッチリし過ぎてアカン。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:12:55.20 ID:1wt99UJq0.net
>>378
声優のスケジュールとキャラの生死は関係ないだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:23:00.01 ID:0CKJP5FJ0.net
>>378
明日の描写でどうなるかわかるよ、マクロスは色々トリッキーなとこあるから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:38:27.33 ID:b66IrvcT0.net
>>377
メッサーからカナメさんへの思いとか今回のショックでついつい基本設定を忘れてたんだけど録音とかだと効果減るんだったよな…
ますます切ないわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:38:40.32 ID:xYHumW0/0.net
色々隠すとこあるしな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:47:54.58 ID:yrTmJN+N0.net
>>379
その昔リーダーが番組中に交代したヒーロー戦隊物があってだな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/10(金) 23:50:02.99 ID:6E0yeOOjO.net
最初に死んだからなちょっとわからんね…
真田丸でも姉上が崖から落ちて死んだと思ってたら出てきたりするし
鉄血もヤバい描写あっても生きてたりする、最近の作品てそういうサプライズやってくるし
逆に後半なら本当に死んだってわかるけど

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:27:08.08 ID:GtHeOAAfO.net
>>368
生徒に教官て彼女はいるんですかー?って弄られたのちにドルヲタなのがバレて更に弄られるメッサー教官だぁ〜学パロ最高や〜(逃避)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:30:36.90 ID:bERTpfmM0.net
ドラマCDとか本編外でそういうパラレルやってほしいな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 00:33:02.04 ID:8ImrIX6uO.net
>>385
ワルキューレオタだとはバレたが頑なに推しメンだけは隠し通すメッサー教官w

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 01:15:18.56 ID:pnb+FVYCO.net
OPから見るにメッサー子供には優しいんやろな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 01:16:47.08 ID:dGK7+o//0.net
チャックの弟にも和やかに接してて優しい兄ちゃんだっただろ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 01:26:57.38 ID:rXNOYyDf0.net
OPのあの穏やかな顔好きだわ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 03:01:55.42 ID:COWu2Fqv0.net
一話見直してみると最初からメッサーくんのカナメさん大好きなのが改めて分かるな
カナメさんがピンチの時に颯爽と駆け付けて来てなんか頷きあってたわ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 03:58:23.89 ID:TgDF17d5O.net
>>391
そこで助けた後のカナメさんへの表情見て
あーこの2人デキてるんだろなって思ったのが
今となっては懐かしいわ…

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 04:52:25.19 ID:uQ2nTTsS0.net
>>392
カナメさん気にしつつ同時にΔ小隊フォローしまくってたんだろうなあ
一人で抱え込み過ぎだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 06:13:05.68 ID:4VmzC+mv0.net
コロシの罪まで一人で抱え込んでるからな
本当は優しい子なのに

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 06:57:46.66 ID:jbxqNQaT0.net
>>378
バナージは新録無いんじゃない?OVAの再編集って聞いてる。

地方住みなので次週までまだ5日待たないといけない
辛すぎ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:35:53.38 ID:/SDCdcli0.net
なんだろう
オズマのフラグへし折りはなんでやねんと笑えたが、
もしメッサーがフラグへし折っても逆にふざけんなと怒りしかわかないと思う

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 09:54:25.64 ID:D3x18/FP0.net
>>393
騎士団が来る前ならそれでも余裕だったんだろうけどね…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:04:56.83 ID:wg6yHH4c0.net
>>383

サンバルカン……

メッサー君とは全然違うタイプの奴が就任してきたらどうしよう。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 10:56:11.54 ID:WrOMzr450.net
>>392
結局カナメさんが好きなのはアラド隊長でメッサーは信頼している同僚止まりだったんだよなあ…
今となっては空しいわ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:00:31.52 ID:dGK7+o//0.net
まだそこは噂話の範疇だからなんとも
後々やるかもしれないし視聴者の想像にお任せかもしれないし

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:07:06.45 ID:4VmzC+mv0.net
9話10話だけでも誰かを愛し始めるには十分な時間だしね
まあ次の展開待ち

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:24:52.04 ID:ElsHeLtQO.net
でもカナメさんといい雰囲気だったのは間違いない
ただの同僚でもくらげの下で語り合ったのは思い出になったと思う。メッサーくんはもちろんカナメさんにとっても


(あわよくば瀕死のメッサーくんにあの日の事を語るカナメさんが見たかったです)

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 11:50:01.15 ID:Hy29P8gFO.net
カナメさんとの関係もよかったけどハヤテとミラージュの教官やってる顔で好きになったから
この二人がメッサーの教えを忘れないで立派なパイロットに育っていけばいいな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:04:41.74 ID:ASoVD4RV0.net
AXIAの歌詞通りならカナメの心を奪えたととれるけど死んでるんだから虚しいだけだわな
生きてるカナメはいずれ他の人と幸せになるんだろうし
メッサー的にはそれを望んでるだろうけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:14:05.96 ID:PzORCpQh0.net
メッサーくんはキースに負けたわけじゃない!
久しぶりのカナメさんのソロにるんるんしてたら、うっかり落とされちゃっただけなんだ!!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:21:13.45 ID:dCcz0hXV0.net
最後にカナメさんに歌をせがんだ時だけそれまでと違ってタメ口なんだよな
「歌ってくれカナメさん、歌ってくれ俺がバールになりきる前に」
あれがメッサーの精一杯の告白に思えてならない

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 12:52:26.82 ID:9TyJ6lri0.net
>>404
死して勝つってこともあるぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:15:53.86 ID:ASoVD4RV0.net
死んで一生忘れられない存在になるよりもやはり生きて隣にいてほしかった
まあ生きてたとしてももうカナメと会うことはなかったのかもしれないが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:19:13.24 ID:SHo7fL3f0.net
まあ、カナメさんにアラド隊長という意中の人がいて、転勤ともなればいい思い出で終わったんだろうな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:32:49.16 ID:GtHeOAAfO.net
>>405
じゃあ9話も

メッサー「ぐぁあああああああぁー!」

カナメ「燃えろ〜燃えろ♪」


メッサー「るんるん!るんるん!」


か…わいい…カナ?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 13:53:09.37 ID:4VmzC+mv0.net
カナメさんに聞いてみよう

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:00:07.29 ID:zoIhOzvJ0.net
メッサーと対照的なスレッガーさんみたいなフリーダムなパイロットが補充される予感

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:04:24.49 ID:j0UhgSCS0.net
補充されても感情移入はできなさそうだし
今後その補充されたキャラとメッサーの比較が多くなりそうでちょっとな…っていうのが正直ある

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 18:26:48.32 ID:TgDF17d5O.net
>>405
何かワロタw
まさかのドジっ子属性か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:21:26.94 ID:O3OkNAyX0.net
>>408
と思ってしまうけど戦争終わってしまえば単なる遠距離交際なんだよね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 19:22:12.57 ID:8ImrIX6uO.net
最後風を感じた時に戸惑いを見せ焦って逆に隙を作ったのはちょっとドジッ子入ってたと言われても仕方ない

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:14:23.40 ID:9EnCBOSh0.net
>>415
フォールド通信って一般人にも開放されていて使用可能なのだろうか
NGなら手紙的な数日掛かるやり取りしかできない遠距離恋愛だな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:42:45.41 ID:OWJuyfg20.net
マクロス世界は大雑把に言うと大航海時代にインターネットがある世界らしいから
制限はあるかもしれないけどフォールド通信は民間にも開放されてるんじゃなかろうか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 20:47:54.78 ID:4VmzC+mv0.net
つくづく生きてさえいればだなあ

まあとにかくメッサーくんとカナメさん関連が綺麗なままでまとまってくれれば
今後もΔを楽しく見続けられるだろうから
男女関係ぐちゃぐちゃとか寂しいことになって欲しくない
頼むぞ11話

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:07:06.98 ID:GtHeOAAfO.net
既出も既出だけど一旦退場→一期終盤に10話持ってきてくれれば死んじゃってもしょうがないなって思えたんだけどな
好きになったシーンたくさんあったけどあれもこれもぜーんぶ殺すためなんだぁ−って思ってしまう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:19:12.36 ID:EEDGEe5n0.net
こんなに早く退場させてしまった以上ここからメッサー不在で三角関係を続けられると複雑だ
カナメがアラドを好きだというのは勘違いであってほしいと正直願ってしまう
別にカナメがメッサーを好きじゃなくてもいいし当然いつかは誰かと結ばれるものと思ってるけど
それをこれからまざまざと見せられると思うとな…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:45:57.46 ID:4VmzC+mv0.net
メッサーくん自体はカナメさんの「思わせぶり」に引っ掛かるキャラじゃないからね
初から自分にはそういう幸せはあり得ないと思っていたわけで
だから9話までの描写は全部見ている方を釣るためだってなるとこれはきついです

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:51:19.80 ID:WW4RdpLp0.net
> こんなに早く退場させてしまった以上ここからメッサー不在で三角関係を続けられると複雑だ
> カナメがアラドを好きだというのは勘違いであってほしいと正直願ってしまう
> 別にカナメがメッサーを好きじゃなくてもいいし当然いつかは誰かと結ばれるものと思ってるけど
> それをこれからまざまざと見せられると思うとな…

それは勝手過ぎるだろ
誰が好きかなんてカナメさんが決めることだし
こういうカプ厨ってキャラの心情を無視する自分勝手なのが多すぎる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 21:59:40.54 ID:O3OkNAyX0.net
まあキャラスレですからね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:24:21.00 ID:PzORCpQh0.net
1話から見直してるけど、メッサーくんがブレスレット押さえて祈る出撃シーンかっこいいわw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:35:15.65 ID:M9CeSzZn0.net
>>423
とりあえずカナメスレへお帰り下さい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:44:14.06 ID:4VmzC+mv0.net
レスの付け方からしていわゆるお客さまなのでカナメさんも困ると思います…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 22:52:24.65 ID:uQ2nTTsS0.net
あれから色々と考えたけどメッサーくん多分生きてる、異論は認める

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:00:07.97 ID:dGK7+o//0.net
少なくとも俺たちの心の中では生き続けてるよ…
グッズ出たら買います

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:06:32.81 ID:j0UhgSCS0.net
普段グッズとか買わないんだが
自分もメッサーのグッズ出たら買うわ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:12:07.38 ID:O3OkNAyX0.net
公式見てきたけれど本当にグッズ出ていなかったとは

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:14:12.34 ID:j0UhgSCS0.net
(展開上)殺すからグッズ出さなかったのかなと思うと悲しくなる

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:16:51.47 ID:dGK7+o//0.net
その法則だと次にあぼんするのはカシムだな
他の騎士団はグッズ出る

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:20:08.49 ID:j0UhgSCS0.net
死後でも全然買うからメッサーグッズ出してくれ!
かなり久しぶりに男キャラ好きになったよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:26:01.20 ID:WW4RdpLp0.net
>>421の言い分は勝手だが概ね自分も同じ気持ちだな
メッサーはカナメとくっつきたいとか微塵も考えていなかっただろうけどね

なんなら俺の中では実はカナメさんはメッサーが好きで
アラドの件はミスリードなんじゃないかと言う妄想まである

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:30:41.13 ID:D3x18/FP0.net
>>435
いや普通にアラドはミスリードだと思ってるよ
中の人のインタが結構核心ついてるんでないかと

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:31:31.99 ID:dGK7+o//0.net
俺的には、アラドに淡い憧れを抱いていたかもしれんがクラゲ祭りで知ったメッサーの本心や死を覚悟で戦う姿を見て、かなり心は揺らされたんじゃないかと思う
あの涙もそういう意味に見えた

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:40:57.29 ID:WW4RdpLp0.net
>>436
仲間がいたか
カナメさんはメッサーのこと何回か食事に誘っていた気がしたし、
9話でメッサーの病状を知りながら飛ばしていた艦長に怒っていたし
メッサーが別の星に立つときもかなり険しい表情をしていたと思う
まぁ仮にそうだったとしても今となっては悲しさが増すだけだが

カナメさんには今後も歌を歌ってくれることを
願うだけだな
メッサーの他にも救われる人間はいるはずだから

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/11(土) 23:50:05.38 ID:JXr2CfSJ0.net
明日は葬式ですよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:26:20.96 ID:LpxGKKjx0.net
メッサー死んだら話の辻褄合わせできないから死なないよ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:36:14.34 ID:zVYASCXA0.net
一番くじに死神タオルとキーホルダーあったぞ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 00:46:30.80 ID:FktOZXE70.net
追悼ソングが流れる中、ど真ん中撃ち抜かれて大量出血、その後特殊ED
という流れで生きてたらふざけんなってなるなw
それでも生きてて欲しいけど

カナメがアラドを好きならなぜ毎回二人でいる時にメッサーを誘おうとするのか
アラドとの間に緩衝材が必要なようにも見えなかったけどな
というかメッサーだといても余計に気まずいだけのような。無口だし

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:00:27.70 ID:eqgACeCZ0.net
カナメ「うわーん今日もメッサーくん誘ったのに来てくれませんでしたあ!」シクシク

アラド「俺も居るって言えば来るかもしれんと思ったがダメだったか…」

カナメ「クラゲの干物?もあるよって言ったのにぃ〜」

アラド「マジでやったのかこいつ…」

こういうことだよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:21:09.14 ID:v12OEnzG0.net
レイレイが「カナメはアラドが好き」ってあからさまにハッキリ言ってたからミスリードだろう

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:27:37.45 ID:Lw9l4GJx0.net
まぁ特にメッサー好きでもない奴からするとこれで生きてた展開だったりするとご都合主義って叩きまくるんだろうなぁ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 01:42:11.69 ID:eqgACeCZ0.net
死ぬのも大分ご都合感あるけどな
ハヤテやミラージュを成長させたいがために死なせたんだろう

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 02:34:18.75 ID:IS99G4ETO.net
>>443
その回でカナメさんが断られたとき
かなり心折れた顔をしていたように見えたが
気のせいなんかな…

自分も正直、アラドへの矢印はないと思ってるクチだ
あの勘違い娘三人衆が最初にはやし立てたことでも
これはミスリードだよ!と示唆しているようにとれた

というかまあ結局のところ、個人的な願望なんだけども…

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 03:40:01.16 ID:eqgACeCZ0.net
>>447
見直したらカナメさんはちょっと残念くらいの感じだったw
当然だがメッサーのほうがダメージ大きそうな顔していたな
だったら断るんじゃねーよって感じだがこれ以上好きになりたくないと思っていたんだろうか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 03:42:41.58 ID:eqgACeCZ0.net
というかミスリードの件は同じように考えていた人結構いたんだな
このスレ以外じゃ絶対バカにされるだろうから言わねーけど

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 04:14:26.90 ID:CoA8zMPs0.net
>>448
いつも断ってすみませんてのもあるのかなと思ってる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 09:02:20.75 ID:ND2WmSCQ0.net
やっぱりAXIAの歌詞がカナメさんの気持ちを代弁という演出なのかな
この感動を汚されたくないから勝手ながらそうであってほしいと思ってしまうけど

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 10:16:23.42 ID:njpKqDRd0.net
アラド隊長はメッサーの気持ち知ってたと思うよ

キースってメッサーとの空中戦を楽しんでる中、
メッサーのカナメさんへの思いがキースにも伝わってしまい、イラっときて
キースのルンピカビームをメッサーに向けて放ってしまった
それをモロに食らったメッサーは気持ち悪くなって辛味噌くらげ味ラーメンを吹いた
って展開をアクエリオンでならやりそうだわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:03:32.39 ID:u3J4hkJ20.net
>>451
なんとなくメッサーの目線の歌詞かと思ってた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:10:04.41 ID:Gd206h8Y0.net
メッサー視点にも見えるけどサビはカナメさんぽい
ダイスキでダイキライって、メッサーはカナメさんのことダイキライっていう要素ないような

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:12:56.17 ID:CoA8zMPs0.net
メサ→カナっぽくみえるけどカナ→メサだと思うよ
サビは明らかにカナメさんの気持ちだね
すぐ消えた無慈悲な虹になるとか
絶望するくらい報われなくてもダイスキでダイキライとか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:24:44.46 ID:ND2WmSCQ0.net
でもこの歌詞の通りだと本当にカナメさんにとって辛いですね
自分の片想いでメッサーくんには好かれていないと思っていたことになるかと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:27:25.94 ID:zVYASCXA0.net
最初はメッサー→カナメだったけど歌っている最中にカナメ→メッサーになった気がする

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:34:04.43 ID:u3J4hkJ20.net
別の人と話す横顔、君は私の生きる意味、時の船に乗って眠るときが来ても、あたりはメッサー側だと思う
今見た笑顔が最期の笑顔かも、永遠の君、悠遠の君って歌詞はカナメさん目線のメッサーのこと指してそうだから、両方の目線が混ざってるのかどっちとも取れるような歌詞にしてるのかな

今日の放送が怖いわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:40:20.56 ID:FktOZXE70.net
両方混ざってるかんじかな。でも主にカナメ視点だな
クラゲ祭の夜に打ち明けられた後心が動いたのは事実だろう
始まりかけたと思ったら終わってしまったのが悲しいな
しかしメッサーはこんな縁起でもない歌を聞いて毎回飛んでたのかw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 11:46:18.91 ID:njpKqDRd0.net
メッサー「死神ですから」

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:03:17.63 ID:GO8Ed9WZ0.net
>>454
この歌詞のダイキライは
「勝手に死んじゃってバカバカ大嫌い!」
ていう事では?この前段に「勝手に好意を向けてこっちが意識した瞬間に」とかの枕詞がつくかまでは
よく聞き取れないからわからないけど。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:04:24.21 ID:Gd206h8Y0.net
>>461
自分もそう思うよ
だから全部メッサーじゃなくてサビはカナメさんなんじゃないかって意味

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:08:17.04 ID:CoA8zMPs0.net
>>459
ほんとそう思うし、この曲で鎮圧ライブやってたのかよと思うw

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:10:38.94 ID:Gd206h8Y0.net
思いっきり片道とか言ってるからな
そこは深く考えてはならないw

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:10:45.90 ID:m0DVS1x+0.net
giraffebluesのがカナメ→メッサーに聞こえてしまう

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:12:14.96 ID:FktOZXE70.net
メッサーが死ぬ時にカナメが歌う歌という前提で作られたんだろうけど
ワルキューレの持ち歌の一つというのは無理があるわなw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:12:15.04 ID:Gd206h8Y0.net
僕らの戦場も当てはめようと思えば当てはめられる
タイトル通り戦場での歌だからな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:17:43.64 ID:FktOZXE70.net
メッサーに片思いしてたっぽいチャックの妹の巨乳姉ちゃんはどんな反応するんだろうな
まともな会話もさせてもらえないままメッサーが逝ってしまうとは

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:19:05.26 ID:ND2WmSCQ0.net
一度だけの恋ならもカナメッサーに聞こえるよ

つまりメッサーくんとカナメさんの描写が
ハヤテフレイアミラージュの運命と重なってくる予感なんだよね

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:19:05.60 ID:mf/IjrNQ0.net
>>467
戦場こそメッサーの曲にしか聞こえない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:32:21.36 ID:5CnLynS50.net
メッサーくんはツンデレだから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:39:05.32 ID:EefyAjXd0.net
本スレではマクロスは大河ドラマだから演出として
あのシーンに相応しい曲を作って流したんだろうと言われていたな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:45:48.05 ID:8+rAixmRO.net
>>471
もっとデレ見たかったんですが…ツンに対して少なすぎやしませんか!

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 12:55:09.65 ID:YF055cwy0.net
>>473
そ、そのツンもかなり遠回しなデレだから…あれ?デレデレ?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 13:26:56.79 ID:TB44cjgm0.net
生死不明で話の後半で しれっと出てこないかな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 15:53:16.57 ID:HikmF+x80.net
10話の戦闘シーン30回くらい見た!!もー何回みてもかっこいい。
メッサーの目力もすごいよねー鳥肌たつくらいしびれたわぁ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:00:32.28 ID:IS99G4ETO.net
不可能を可能にする男枠でどうか頼む…!
死んだと思われたまま数年後とかでもいいから何とか、何とか…!

つか今日の放送怖くて見たくないorz

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:04:57.90 ID:VpS5OlAD0.net
>三間 雅文 @Sunma47
>TOKYO-MXTVの22時30分からは『マクロスΔ』第11話「追憶 ジェリーフィッシュ」
>メッサーを応援しつつ、必死に歌ったカナメの気持ちは、彼に届いたのか?!
>必見の今回。是非、見逃さないで欲しいっ!『マクロスΔ』!

メッサー追悼は存分にやってほしい

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:17:39.27 ID:7AmQ4lBl0.net
?ッ?ーくん「カナメさん…守る。うこごごごごごご…」

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:25:09.85 ID:6Ns/PYZbO.net
カナメの気持ちなのな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:29:41.82 ID:HikmF+x80.net
10話の戦闘シーン30回くらい見た!!もー何回みてもかっこいい。
メッサーの目力もすごいよねー鳥肌たつくらいしびれたわぁ。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:46:49.77 ID:8+rAixmRO.net
100歩譲って死んでても良いからアニメ誌には何事もなかったように登場してくれ
春…花見メッサー
夏…水着メッサー
秋…焼き芋メッサー冬…サンタメッサー
新春のど自慢大会着物メッサーお願いします!(音痴そう)

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:50:59.61 ID:6K+rgqqh0.net
騎士団の誰かがディアッカになるんよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 16:53:17.67 ID:dP17hoXb0.net
ifイラストいいね
雑誌買いたくなる

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 17:40:42.73 ID:njpKqDRd0.net
2017年のマクロスΔのカレンダーに
幸せそうなメッサーのイラストを描いて欲しいね

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:05:38.98 ID:KvHOIeI5O.net
>>482
男性キャラの書き下ろしなら女性向けアニメ誌だな
今からなら浜辺でハヤテとビーチバレーか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 18:12:21.66 ID:7AmQ4lBl0.net
今更だけどメッサーくんの髪型モヒカンじゃなくね…?
ツーブロックだろあれ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:00:33.13 ID:dsQhkwAN0.net
>>470
見えない不安の集中砲火にって歌詞とか、いつヴァール

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:03:32.61 ID:dsQhkwAN0.net
途中で送信してしまった

見えない不安の集中砲火にって歌詞とか、いつヴァール化するか分からない恐怖を抱えながらも戦うメッサーくんをイメージしてしまう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:12:57.70 ID:7AmQ4lBl0.net
ヴァール化にかこつけてカナメさんと二人きりで歌ってもらうメッサーくん…ないな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:49:54.22 ID:ND2WmSCQ0.net
カナメさん殺しかねないからね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:56:27.36 ID:IS99G4ETO.net
>>482
夏祭り赤ふんメッサーとか
ふんどしは死神マーク付きで

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 19:59:25.77 ID:XyJqcHXU0.net
ワロタ
http://i.imgur.com/oJGGOaq.jpg

河森「誰もこいつのこと好きじゃないみたいだね」

カナメ「まぁどうしてそんなこと言うの河森さん。私は絶対に…」

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:20:02.63 ID:dP17hoXb0.net
むしろ彼を好きになってしまった人が増えすぎた

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:35:01.95 ID:SI4Gl4jW0.net
まぁあれだけの空戦を見せられてかつストイックなカナメ信者ぶりを見せつけられたら好きにならない訳がない
公式がメッサー人気をどこまで計算してたかは知らんが

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:38:32.32 ID:dnHQ9zGT0.net
それオレな。ツーブロックのソフトモヒにしたはw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:47:59.73 ID:Fac0ndQ70.net
河森の顔www上手すぎだろ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 20:48:56.24 ID:HikmF+x80.net
はやく続きがみたいー。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:02:39.81 ID:v12OEnzG0.net
さて地方民はそろそろネット断ちするか・・・

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:11:36.26 ID:KlSDKqGxO.net
わいは1話からメッサー好きだったで
というか2chの本スレを見るにメッサー割と人気だったよ
海外だと最初嫌なやつみたいに思われてたみたいだから、そんな絵が作られたんやろ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:25:31.07 ID:A49H3jUQ0.net
まぁこれは河森は酷いやつだ!って言うネタだから
誰も本気で言ってるわけじゃないよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 22:58:37.56 ID:d5+a0kZE0.net
本人がいないのにメッサー回だった
良い話だ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:01:56.81 ID:2rqbIigs0.net
声聞けたな
カナメの歌にもまた泣いた

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:03:56.73 ID:LqQvhWBn0.net
さよならメッサー・・・あんたは最高のキャラだったよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:13:07.93 ID:eExKS4bN0.net
メッサーくんに一話使ってEDも特殊番にしてるからいい扱いよ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:15:03.31 ID:WGI3x3yEO.net
メッサーくんいつ見ても斬魄刀持ってそう 死神だし…

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:16:50.10 ID:ND2WmSCQ0.net
急に熱が引いていってしまったな
夏なのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:21:46.45 ID:twrSjvXx0.net
最初一瞬希望を持たせたミラージュ許さんww

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:26:57.90 ID:KvHOIeI5O.net
>>506
侘助とか持ってそう
白騎士が風死

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:33:46.46 ID:m0DVS1x+0.net
カナメの本命はアラドだったな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:34:24.99 ID:/ktGUqvt0.net
恋愛感情とかじゃなかったんだろうなぁと
というか今回普通に泣いた

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:50:48.18 ID:9yKbapNo0.net
死んだ後にメッサーについて深く切り込んできたな
泣けたわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:51:15.56 ID:FktOZXE70.net
色々と短い夢だった。本人的には幸せだったのだろうと思いたい
さよならメッサー

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/12(日) 23:57:22.37 ID:ZTOOfFBY0.net
整備のおっちゃんがメッサーの分析データ入ったタブレット?持ってきた時に画面にアラドの顔が映り込んでたけど、メッサーがアラドの写真遺したのかと勘違いしてそっちかよと震えた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:01:29.74 ID:V66xgEJo0.net
>>514
それ俺も思ったわ
アラド隊長の顔写真入ってるのかと…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:08:46.51 ID:tQ/ptYe+0.net
しかしこれだけきっちり追悼されると万が一劇場版きても改編されずに戦死しそうだな・・・

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:14:27.52 ID:h6B14dI30.net
次回はアーマードカナメか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:16:37.95 ID:80iDwzkM0.net
>>516
メッサーが死んで、ハヤテが後を継ぐって話だからやっぱり劇場版でも戦死するしかない気がするんだよねー

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:17:31.35 ID:pYtXpgCf0.net
心臓直撃でポンプ焼かれてたら、あんな血ぃ出るかな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:20:14.71 ID:wDLdauZG0.net
普通でないね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:33:56.32 ID:4GttI/kL0.net
まあ正面から撃ち抜かれて正面にあれだけ血が飛び散るってのはなぁ
単に死んだって印象付けたい演出でしょ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:50:12.93 ID:U2YL+apm0.net
メッサーが二刀流でカナメさんとアラド隊長、両方に想いを寄せていたとしたら今までの不思議な行動に説明が付くな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:52:55.23 ID:ut6eRXGf0.net
キャラ紹介見たときから好みのキャラクターっぽいなと思ってずっと応援して見てたけど死んだ後になってますます魅力が増してつらいし死んではじめて作中で理解されたこともややつらい
これからはメッサーのいないΔを見ないといけない…

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 00:58:40.86 ID:J5oRG8Og0.net
メッサーぐう聖だった…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:05:59.39 ID:ewdCnIfC0.net
さびしいなあ
やっぱりメッサーのグッズ遅れてでも欲しい
りるこっとでもラバーマスコットでもだるーんでもいいからグッズ枠一つ入れて…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:27:24.48 ID:RgQpu55BO.net
メッサーのブレスレット商品化してくれ
あとラバストときゅんキャラとマスコットとぬいぐるみとウエハースとマスコットと色紙だけでいいから

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:30:58.01 ID:TfM6d0+QO.net
メッサー君追悼セット(チャック弟が作った戦闘機模型収納ケースに全部入ってる)
あると思います

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:31:31.60 ID:YCD9pPws0.net
ブレスレットはまじでほしいわw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 01:35:18.26 ID:ut6eRXGf0.net
>>527
買うわ…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 03:08:29.89 ID:ab1DWyjk0.net
頭を直撃でないのなら終盤にメカッサーになって帰ってくるな

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 08:14:44.32 ID:mte40Zn10.net
みんなの記録付けてたところはウルッときた
2週連続で推しの特殊ED獲得とかメッサーさんすごすぎ
ロボメッサー復活まってます

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:43:32.82 ID:dDNJ5oOj0.net
2階級特進していないし復活あるな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 10:44:36.41 ID:NYWdoomj0.net
>>532
そういえば…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:15:50.31 ID:ewdCnIfC0.net
メッサーを殺したからキースに対してはぐぬぬって心境なんだけど
今回の話で、ボーグがけなしたら剣を突き付けて怒った場面は
そこまで好敵手として大事に考えてられていたのかとちょっとだけ嬉しかった
あと、キースの機体がけっこうダメージ受けてたのはメッサーが頑張ったおかげなんだよなあ
撤退してったのもその影響あるかもと思ったり

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:39:27.57 ID:4AaSun8X0.net
>>532
いや、ケイオスは民間企業だからSMSと同じ事故死扱いなんじゃないの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 12:49:15.90 ID:e579WPZI0.net
>>532
Fとか見てると当時の医療技術なら脳さえ無事ならおそらく復活可能だろうけど
莫大な費用がかかると思うから一回のパラミリ職員じゃ難しそうだな
ただバールを発症しながら自分の意思で抑え込んだ貴重な例とかで研究施設が興味を示せばあるいは…

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 13:18:59.63 ID:xp4k81F70.net
私物を速攻で処分てカナメの抱き枕とかエアダッチとかがあったんだろうか

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 13:47:42.34 ID:Zs14LAIK0.net
隊長のブロマイド出てきたときビビったわ
そっちかよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 14:13:10.78 ID:TYaW/Wa50.net
>>538
だからあれは隊長の顔が反射してただけだって…

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 14:14:25.13 ID:lrWPZNHh0.net
マジレスは良くない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 15:06:11.38 ID:L3/45tbs0.net
う メッサー君の追悼会だったんだね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:39:22.47 ID:37cRnpeD0.net
カナメさん美しすぎ、かわいそすぎメッサー戻ってこーい。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 16:53:54.87 ID:Fczu47th0.net
>>538
むしろそのほうが笑って終われてよかったかもしれない
カナメさんは隊長が好きだったのか…からの実はメッサーもかよ!という

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:28:13.50 ID:QXrXeeHi0.net
これ多分メッサー生きてると思われ
そうでないと何とも言えない後味の悪さと不公平感で本筋が成り立たなくなるから

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:31:04.31 ID:dDNJ5oOj0.net
クラゲに転生してカナメさんに食べて貰おうとしたところ
チャックが横取りして丸呑みされるメッサークラゲ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:34:36.81 ID:YdPSBplQ0.net
>>544
暗い雰囲気を引き摺りたくないからこその今回の話じゃない?
1つの区切りというか…他のキャラの心切り替えてく回

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:44:37.35 ID:QXrXeeHi0.net
>>546
それならもう少し三角関係をバランスとりに行くと思う
この後にメイン三人のバランスゲームを見せるわけで

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 17:52:13.66 ID:ONjNFdV30.net
メッサーの版権絵って今月のニュータイプ以外にある?
雑誌普段買わないけど中の人のインタビューあるから買ったんだけど今まであったのかどうか気になって

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:03:04.07 ID:YCD9pPws0.net
10話でメッサーが眼をぐるんぐるんさせてカナメさんを探してるのはなかなか素晴らしいな
コネクティブヒナ並のぐるんぐるん力だわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 18:46:40.67 ID:/RCtFlip0.net
こんだけ手厚く葬式やるアニメも珍しいのにこれで生きてましたは無いだろ
そうなってほしい気持ちはわかるけども

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:05:34.14 ID:pYtXpgCf0.net
心臓直撃と明言されてるから、あっというまに脳死だ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:13:54.12 ID:w7BoY62w0.net
阿頼耶識システムの出番だぜ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 19:58:44.63 ID:TMrIqRLU0.net
寂しいよ…メッサーくん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:11:13.06 ID:nGEeId+n0.net
大急ぎでコクピットの脇に回避したからトマトジュースが飛び散ったのかも…

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:14:22.26 ID:wB4B7kOEO.net
メッサーくんよく見たら片眉途中で途切れてるとこ(眉山のあたり)ない?
おしゃれさんなのかい?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:26:44.35 ID:1GFu9Ih20.net
メッサーが装甲騎兵ボトムズのキリコみたいな異能生存体だったら良かったのにと思うこの頃

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:30:22.32 ID:ksIMuMIG0.net
>>556は最低野郎だな

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:56:52.42 ID:tQ/ptYe+0.net
メッサー「生きーのーこりたい、生きーのーこりたい(棒)」

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 20:58:02.23 ID:jDt8esoV0.net
最初から思ってたことだけどΔは死人が出さない方がお話のバランスが良かったなー

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:02:03.27 ID:zRiUfFx10.net
死なないΔ小隊のエースww

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:03:27.21 ID:BmQgIgEN0.net
メッサーこの世に残してきた事多過ぎて生霊で出てきそうだな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:09:05.95 ID:8u1XzgMt0.net
ミンチよりひでぇ状態かと思ったのにコクピットきれいだな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:20:23.51 ID:0ops8xOm0.net
12話のOPにメッサー出てくるかな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:37:42.50 ID:er6aVBbY0.net
死ぬ神

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:44:06.36 ID:jDt8esoV0.net
>>563
2連続ルンピカもあったし、細かく変えるほど予算ないと思う

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 21:49:31.40 ID:YdPSBplQ0.net
>>562
レーザーだから綺麗に穴が空いたんじゃない?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:00:01.76 ID:dDNJ5oOj0.net
>>563
というか12話はOP無しで決戦突入がありえるかと

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:12:54.73 ID:tQ/ptYe+0.net
そして2クール目のOPで消滅・・・か
過去の人になるのは寂しいな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:16:22.88 ID:ewdCnIfC0.net
今後新しくOPが入れ替わるとしたら13話くらい?
後期も毎週姿見たいからOPだけでも出てほしいね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:23:42.76 ID:jDt8esoV0.net
難しいよね
たぶん白騎士のライバル枠でハヤテと差し替えされちゃう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:28:51.26 ID:IDA1koMXO.net
メッサー、普通に帰ってきて埋葬されたのなら復活はないな
悲しいがしょうがない
さよなら、メッサー

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:32:44.77 ID:YCD9pPws0.net
実はブレスレットの中にメッサーくんの残留思念が

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:41:33.03 ID:LLngbtm+0.net
メッサーの遺体、パパとママの元に返してあげないのかな?
もしかして家族はいないとか?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:45:28.74 ID:7PI5KYyy0.net
えっ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:48:24.58 ID:LLngbtm+0.net
普通家族の元に返すじゃん?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:48:28.48 ID:IDA1koMXO.net
両親もヴァールで失ってるんじゃないかな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:57:35.85 ID:7PI5KYyy0.net
故郷の都市はヴァールで壊滅してて唯一の生き残り
のはずでは

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 22:58:31.14 ID:jDt8esoV0.net
星ごと全滅だっけね
Δで一番不幸な境遇かも知れないのに何も求めずほとんど何も得ずに死んでしまった

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:04:32.49 ID:Bef3FMXe0.net
でも、カナメさんを守れた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/13(月) 23:29:08.37 ID:C3jJ/QO/0.net
良いキャラなのに柿崎より印象が残らなかった悲劇

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 01:44:42.64 ID:jt4KFTU60.net
>>577
サバイバーズギルドってやつだっけ?
自分は生きてていいのか言うてたからな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 07:41:31.00 ID:2em9G0340.net
メッサーロスが辛過ぎて、バナージ君を見ようとユニコーン見てて、でもやっぱりバナージはバナージだなーと思ったのに叫び声にメッサーがいた(涙)
いつの間にかこんなに好きになってたんだ…中の人尊い

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:06:51.61 ID:mMoV6wgj0.net
声マジでいいよな
ワイルドさの中にも奥ゆかしさがあるっつか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:10:19.56 ID:Yk5i0xrq0.net
カナメさんが掘れてくれるかと思ったが、そんなことなかったぜ…

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 08:26:00.83 ID:21sF21n10.net
惚れる惚れない以前にもう少し悲しんでくれるかと思った

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:32:47.85 ID:eY7qmeKj0.net
つーかメッサーくんまだ21歳かよ
ってことはカナメさんはもう少し年上か…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 09:39:53.88 ID:e+J5Oq1J0.net
一応泣いてはいたけどね
まあフレイアとかも泣いてたけどw
カナメさんにとって一番大切な人にはなれなかったみたいだな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:35:29.74 ID:0U0cwbb20.net
自分が死んでもあまり引きずらないように距離とってたしな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:45:19.78 ID:SMf2ayGW0.net
変に引き摺られすぎるのもメッサーの本望ではないだろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 10:51:10.71 ID:0lyhWZXq0.net
メッサーは自分が死んでも周りがそれに引っ張られないよう距離を置いてたんじゃないか?
って話のときにカナメさんが顔を曇らせて俯いたから、飲みの誘いを断られてたことを思い出してたのかな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 12:47:55.89 ID:UAR6BeAf0.net
カナメさんが誰を好きでもいいんだがメッサー追悼回で隊長>>>>>>メッサーな描写はきつい
悲しみに浸ってる時にそれやられると虚しさがすごいから女を出すのは別の回でやってほしかった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 14:32:20.64 ID:M8oAbu8N0.net
もやもやした部分は確かにあったけど最後に涙流して歌ってくれたから少し救われた気がした
「大切に思ってくれる人がいる」って過去形で語らなかったり
まぁでも死んだら終わりだけどさ…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:06:30.02 ID:xKzDa63O0.net
脚本がちょっとアレだったしモヤモヤも残るけど
美雲やフレイアがいるし私にはエースは無理みたい…って言ってたあのカナメさんに、美雲にライバル宣言&誰よりも強く歌ってみせると誓わせたのは間違いなくメッサーなんですぜ…
カナメさんの歌をあそこまで大切にしてたメッサーだからそうさせたんであって、他のキャラじゃ無理だったよ
過去形にしなかったのはこれから先カナメさんの歌う理由にはメッサーが居るからだよね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:51:06.65 ID:CNv0NJ/40.net
メッサーの事が気になってカナメさん→隊長の行動にあんまり目がいかなかったんだけど、どんな感じだったっけ?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 15:54:31.42 ID:tz13Yc+R0.net
大人な対応したら隊長に対して女を見せてるとかどんだけ童貞だか処女こじらせてんだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:16:00.90 ID:Hak1y53a0.net
キースがメッサーに敬意を持っていること
カナメさんがこれからもメッサーのために歌ってくれること
ハヤテがメッサーの分まで飛ぶと宣言してくれたこと個人的には十分満足な葬式回だった
10話ラストのところからどう戦線離脱してきたんだよとか突っ込みどころもあるけどな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:22:59.31 ID:gBKxTFyp0.net
>10話ラストのところからどう戦線離脱してきたんだよとか

これが一番引っかかるんだよね、いきなり葬儀でびっくりしたわ
ピンチになってるデルタ小隊とワルキューレのためにヴァール化抑えながら飛んできてくれて死んだのに
あの後どう考えても優勢だった敵軍があっさり引いたのかと思うと…

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 16:41:43.74 ID:SMf2ayGW0.net
メタ的な意味で都合よく殺されたのかって感じだよな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 17:37:00.14 ID:21sF21n10.net
カナメさんと隊長のシーンは視聴者めがけて投げてきてるボールなんだよな
メッサー当人は最初からそんなことに余裕のある立場じゃなかったから
まあ何が狙いなのかまではわからなかったけど

とりあえずカナメさんはこれからも嵐に巻き込まれそうで可哀想かな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 17:37:53.66 ID:CRIl04mr0.net
ロボットアニメにありがちなクライマックス感を出すための終盤一斉在庫処分よりはまだ許せる

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:45:39.69 ID:wlIpwKHw0.net
メッサーくんはもういないんだね・・・

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 18:52:51.38 ID:9Rp7gZS20.net
ミスリードとか言ってた奴wwwwwww


俺です…

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:07:06.45 ID:X+VrGRUv0.net
>>602
安心しろ。ワイもや

ところで、マクロス公式で最新話の日替わりスタンプ配信してるけど、もうメッサースタンプは来ないんだろうか……知ったのが最近すぎて、一個もゲットできなかった。だれか保存できた人がいたらどのシーンかだけでも教えてください…

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:09:06.01 ID:kGV1bwV00.net
カナメッサー言ってた奴らは生きてんのか?
俺は死んだけど
二次創作勢も軒並み死んでるみたいだけど頑張ってくれよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:18:19.54 ID:21sF21n10.net
二次創作までいくかはともかくあれだけみんなでネタにしてたんだから死んだ奴の方が多いだろw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:34:37.48 ID:21sF21n10.net
もちろん自分も死んだ組

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:35:01.15 ID:xhp5sP/K0.net
カナメさんはメッサーよりもアラド隊長と一緒に仕事していた時間が長いからね・・・

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:36:20.06 ID:8RHOdyCj0.net
もともと放送前からメッサーばっかり注目してて放送始まってからもメッサーばっかり見てたから
カナメッサーは推せる組み合わせではあったし応援はしてたしなんなら二次創作作品も楽しんではいたけどそんなでもないかな…

別の意味では死んでるがな
メッサーロス抜けられないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:44:51.02 ID:yZlzjiXo0.net
アクエリオンのジン君の時も思ったんだが河森氏は俺の気に入ったカプを
死別させるのがお好きなようだ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:46:05.64 ID:xhp5sP/K0.net
公式はメッサー殺したことを後悔してるって

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 19:49:15.59 ID:41wEdqd70.net
カナメさんが好きなのはアラド隊長だったな
ミスリード厨息してる?w

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:06:26.59 ID:2Wevy5qiO.net
>>608
まったく同意見だ
でもaxiaの歌詞が歌詞だからあんなの勘違いしても仕方ないと思うわ
私から愛を盗む君が〜とかなけりゃ友愛ですって言われてもこっちが勝手に舞い上がっちまいましたwwwサーセンwwてなるけどさー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:15:01.42 ID:ehpTeELf0.net
劇場版救済ルート頼むよ〜

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:17:21.72 ID:F9DQoOUX0.net
メッサーくんはクラゲに生まれ変わるよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:20:24.75 ID:EiyJMKKS0.net
もう丸呑みできないね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:22:44.35 ID:q8Jf/pyt0.net
メッサーロスからほぼ立ち直ったけど、その分マクロスΔへの熱が少し失われてしまった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:23:51.59 ID:iSvAhLPJ0.net
>>612
仲間がいてちょっとホッとした
メッサーが好きだからカナメッサーを応援してたけど、その逆ではないんだよね

歌詞は本当になw※イメージですってことなんだろうがもしかして死神が女神に愛してもらえてた展開くるのかって思わせられたのは事実…

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:24:21.05 ID:iSvAhLPJ0.net
ごめん新幹線乗ってたからかID変わっちゃったわ
ID:8RHOdyCj0です

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:40:10.39 ID:v0OtpU7m0.net
一番きつい人生を生きて来たっぽいキャラがほとんど得ることなく死んだからか
だいぶ心が石のように固まってしまってデルタを以前のように楽しめなくなった
しばらく感動()とかいいや

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:41:38.69 ID:gA77b+QF0.net
カナメさんは隊長と居ることが多くて、メッサーもほんの少し顔が険しくなるシーンがあったよね
メッサーに報われてほしくて応援してた人が多いだろうし9話10話見たら傾くのも無理ない展開だったけど

こんだけ反響あるんだから劇場版では生きて幸せになる展開くれ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:43:31.10 ID:8RHOdyCj0.net
>>619
すごくわかるわ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:45:45.30 ID:8RHOdyCj0.net
あれ、ID戻ったwなんだったんだ

一番無欲に他人の為に生きてきた奴が…って感じがあってなんかね
まだロスから抜けきれてないから冷静じゃないし何とも言えないけど今後Δを楽しめるかどうか不安
他の視聴者と温度差感じてしまいそう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:46:12.23 ID:xhp5sP/K0.net
11話のカナメさん、気丈なフリしてたけど結構ダメージ受けてたって感じだよ
たぶんずっと独身だと思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:47:59.36 ID:va94Nnbg0.net
メッサー自身はそこまで不幸に感じてないとは思うけどなあ
歌ってくれの表情とか見た感じ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:50:58.94 ID:8RHOdyCj0.net
そういうのこそメッサーは望んでないんじゃないかなあと思ってしまう…
別に結婚や恋愛が人間にとって最大の幸せであるとは言わんけども、自分の死に必要以上にはこだわらず幸せになって欲しいと思ってると思うよ

でなけりゃ「自分がヴァール化するまで(≒死ぬまで)歌って欲しい」なんてリクエストしないだろう
下手すればカナメさんに「自分の歌では救えなかった」って思い込ませて自信を喪失させてしまうことに繋がる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:51:41.21 ID:owF3pKJIO.net
カナメさんがショックだから構ってみたいな風に死んだことをダシにしなかったのは評価してあげてください

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 20:57:03.07 ID:2Wevy5qiO.net
>>624
本人はこの結末に納得していてカナメさんには将来素敵な人と結ばれてほしいと思っていそうが故にメッサーくんの人並みの幸せを願っていたおせっかいbbaの自分には辛いのである

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:00:47.63 ID:8RHOdyCj0.net
>>625>>623へのレス

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:01:29.70 ID:qjX2+YxO0.net
メッサーが歌ってくれと言われたからカナメは歌い続けるでいいと思うけどね。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:09:48.03 ID:8RHOdyCj0.net
個人的にはメッサーにとっての幸せは、自分を救ってくれたAXIAを歌っていた頃のようにカナメさんが自分の歌に自信を持って堂々と歌ってくれるようになることだと思ってる

でもそれとは別に、あんな無欲さを見せつけられてたから余計に、もっと和やかで穏やかな時間を過ごして欲しかったなと思うところもある
恋愛とかは置いといても幸せになってほしかったと感じる
なのにメッサーはあの極力交流を深めようとせず過ごしたΔ小隊での日々すら十分幸せだったとか言いそうだから本当辛い

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:12:20.41 ID:9oP/3jlI0.net
メッサー自身は納得してたと思うし報われたか報われなかったかで言えば十分報われていたと思うけど
メッサーが死んだ直後の回でカナメがアラドを意識しているような描写を入れる必要はあったのかと疑問には思う
まだ1クール以上あるんだから何も11話でなくたっていいのに
個人的にはこれまでは仲のいい同僚以上には見えなかったから余計に

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:14:40.79 ID:v0OtpU7m0.net
>>625
>「自分がヴァール化するまで(≒死ぬまで)歌って欲しい」

「歌ってくれカナメさん、俺がヴァールになり切る前に」とは言ってたけど
死ぬ気だったかどうかはわからんじゃないか?

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:15:25.27 ID:8RHOdyCj0.net
>>631
本スレかどっかで言われてたけど10話で膝をついてたのに11話ではすぐ立ち上がって膝の砂を払ってるような感じってのがわりとしっくりきたな
あの10話ラストとの繋がらなさは何とかならなかったのかと思う

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:16:49.34 ID:8RHOdyCj0.net
>>632
いや、戦いのさなかでヴァールになる覚悟はあったと思うし(実際前線で戦うにはもう限界だから転属の話になったわけで)
そうなったら殺してほしいと思ってただろうから
メッサーの中では死ぬ覚悟はとうに出来てたと思うけどね
相手に白騎士もいるし

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:17:37.71 ID:xhp5sP/K0.net
>>628
メッサーにお礼を言っても「任務ですから」とそっけなかった人が、
自分の歌をずっと大切に思っていてくれていつも守ってくれてたんだもん

>>629
きれいにまとめてくれてありがと

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:19:37.73 ID:8RHOdyCj0.net
>>635
だからといってカナメさんが独身であり続けることとは繋がらないと思うけどな…
それこそ>>629の通り歌い続けるってことがメッサーへの返礼でしょう

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:20:27.56 ID:v0OtpU7m0.net
>>634
広げればそうだけれど今しているのはもっと局地的な話だよ
フレイアとの会話の件もあるしあくまで助けに来たんであって死地を求めて来たわけじゃないべ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:23:26.00 ID:8RHOdyCj0.net
>>637
助けに来たつもりなのはそうだろうけど「話は聞きました」のあたりから既に顔がやばかったでしょ…
あれでメッサー自身「この戦いで最後かも知れない」と思えてなかったら自分の状態を自分で把握出来てないアホになってしまうんだが

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:24:43.00 ID:ZUCte/BU0.net
>>616
もろ同じw時間がある限りΔのことを考えてたのにジェリーフィッシュは2回しか観てない。
ロクでもない音源のAXIAをパワープレイしていたのも止めた。
あんなに待ち遠しかった1stAlbumもどうでもよくなった。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:26:40.60 ID:B13GWiqv0.net
11話の最後の海にメッサー機が流れていくシーン見てからもう喪失感しかない
アニメで泣いたの久しぶりだわ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:26:54.03 ID:G568lfHy0.net
愛されてるなぁメッサー
スタッフはこれだけ人気出るって想定してただろうか

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:30:28.28 ID:fQZNNEEZ0.net
メッサー死んだのは悲しいけど1話ほぼまるまる追悼回で2話連続特殊EDで歴代でもかなり扱いが恵まれてたのがせめてもの救い

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:31:55.29 ID:f27cNuDu0.net
カナメがアラド意識してるような描写あったか?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 21:47:02.39 ID:v0OtpU7m0.net
>>638
ヴァール化(と洗脳)はワルキューレが歌えばいいので
カナメさんの歌を信じているメッサーにとっては死には直結しないさ
もっとカナメさんは自信持ってください

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:15:14.40 ID:v0OtpU7m0.net
>>639
歌に罪なしと言いたいけど
AXIAの扱いはいくらなんでもなあと思った…
オチは作詞家が断片的なキーワードからイメージ膨らませ過ぎただけだったのかな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:15:38.86 ID:4ze9yl6e0.net
>>642
逆にそこまで盛大にされたら劇場版でも死なせそうで怖い

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:23:53.12 ID:MOpdFFTu0.net
>>643
さっきも聞いたけど
ほんとにそれな

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 22:32:51.02 ID:8RHOdyCj0.net
>>644
いや感情としてはそうだけど
現実としてはワルキューレの歌ですらぎりぎりになってきたから影響がない(と思われていた)星に転属になったわけで…
もうちょい冷静に見ようよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:27:43.78 ID:xhp5sP/K0.net
メッサーってチャックの弟達といる時だけ、本来の自分に戻ってたんじゃないのかな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:35:21.74 ID:wlIpwKHw0.net
何気にチャック家との関係いいよね
片思いの妹はちょっとかわいそうだけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:47:54.18 ID:Ef3u4AFC0.net
aimerのs-AVEという曲を聴きながらメッサーを追悼してる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/14(火) 23:59:50.28 ID:BQr00W5M0.net
一番悲しんでたのチャック家の女だったな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:04:09.65 ID:1cN6/irUO.net
隊長やろ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:15:28.59 ID:rpz75wPqO.net
メッサー葬式回観たわ
言われている以上にカナメ⇔アラドじゃなかったな。良くも悪くも今後のことを一番に考えてる大人二人って感じが強かった

メッサー自体は退場してしまったけど、みんなとの絆やメッサーの一番の理解者であるアラドの補足説明があってちゃんと仲間の一員だったんだなと噛みしめられたいい回だったわ
これからは回想で少しでもいいから出てきてくれたら嬉しい。お疲れ様、メッサー

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:29:36.87 ID:qbK1QQYAO.net
これからは何かある度にバングルに

「そうだなそれがいいそうしようメッサーくん…」

と話しかけるカナメさんが(そしてバングルも喋るcv内山昴輝)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:44:46.23 ID:rpz75wPqO.net
マクロスは歌の歌詞が直接歌い手のキャラに絡むことの方が少ないから予想はしてた
カナメ→メッサー否定とまではいかないにせよ、ファン止まりという感は否めないし仕方ないと思う

それを踏まえても10話のクラゲの下、カナメと二人で過ごせていたメッサーは幸せだっただろうし、心を通じ合わせたように見えたよ
メッサーの死に対して気持ちが沈む一方で彼が最後まで命を賭して戦う理由であったカナメの今後や、メッサーの意志を継いで戦おうとする仲間たちの行く末を見守りたくなった。自分としてはそんな11話だったな

メッサーファンだからこそ辛く苦しい中でも戦ってきたメッサーに倣ってメッサー愛を忘れないまま最終回まで楽しむつもり
あわよくば同じメッサーファンとまたメッサー語りしたいね。劇場版の活躍にも期待したい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:47:35.61 ID:14vaNOZz0.net
自分がヴァール化した時にトドメ刺しやすいように部隊の仲間と距離取ってたなんて悲しい話だが、
チャックの弟妹達がいたから、ただ寂しい生き方ってわけじゃなかったのが救いになってるよな。

10話でハヤテが祭りに誘って「まさか本当に来るとはな・・・」って言った時に、メッサーが「お前たちはもう俺の部下ではなくなるからな。」って返してたけど、
あれ最初よく意味分からなくて、最後くらい誘いに乗るくらいの意味で捉えてたけど、

俺の部下でなくなるから、ヴァール化した時のために誘い断わって距離をとる必要がなくなった・・・・って意味だったって分かったら胸を打たれた。
離れることになって初めて部隊の仲間とも自分の病気を気にせず祭りを楽しむことが出来るようになったというのがね・・・。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:50:20.57 ID:eoh7iqdY0.net
ヴァールで星を失う前までのメッサーはきっと好青年だったんだろう
笑顔で空を飛んでたはずだ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:57:23.11 ID:rpz75wPqO.net
>>657
OPにもワンカットあるよね、チャックの弟たちと仲良くしてるシーン。今にして思えば微かに笑ってるメッサーが本当のメッサーの顔なのかもと思うよ

背負っているものの大きさを他人に見せないようにしていたのも心に突き刺さるわ
それでもヴァール化して仲間に討たれていたらあの未来はなかっただろうから、メッサーが掴み取った幸せとして考えればたった一度きりでもふつうの人のように楽しめて良かったと敬礼を送りたい
本当に素晴らしい上官であり、男だよ。メッサーの生き方は心に残るものだ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 00:59:49.40 ID:rpz75wPqO.net
>>658
何それすごい見たい
ちょろっとでいいからメッサーの過去話やる時にワンカット出してくれないかな。昔からムスッとしててもそれはそれでいいけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:02:05.33 ID:rpz75wPqO.net
おしゃまくでマクロスFのアルトが雪だるま化してたんだけど、クラゲ化したメッサーのマスコットとか商品化してくれないかな
モヒカン+クラゲは流石にあれか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:03:05.46 ID:k3C/RrbE0.net
猫耳メッサーでもいいぞ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:07:39.59 ID:0TEMaZoV0.net
死神のあのツノつけててもいいぞ!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:08:59.72 ID:rpz75wPqO.net
猫耳wwww淡々としてたのがジワジワくるwww

個人的にはありだったので採用したい

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:10:28.09 ID:rpz75wPqO.net
わかった
クラゲッサー、猫耳ッサー、死神ッサーのマスコットセット \1,580
とかどうだ。自分は買う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:15:10.39 ID:0TEMaZoV0.net
そんなの、もちろんそんなの買うに決まってるだろ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:15:44.52 ID:0TEMaZoV0.net
関係ないけどメッサーの名前汎用性ありすぎてワロタ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:20:22.87 ID:rpz75wPqO.net
グッズ要望出すならどこだろう
公式サイトからかな?

アクキーやらラバストなら歌姫たち含めて獣耳シリーズは出せそう
クラゲと死神はちょい特殊だけど、バングルはチャーム化してもいいし

他にメッサー関連のものって何かあったかな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:20:53.97 ID:LGi0uVRyO.net
Δの漫画いくつかあってわからんけど、どれかにメッサー出てこい

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:22:40.60 ID:rpz75wPqO.net
ッサーって音がいいよな、いじりやすい


メッサーパンダ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:23:42.78 ID:rpz75wPqO.net
メッサー過去話を何卒…何卒…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:27:02.70 ID:rpz75wPqO.net
メッサー視点の漫画とかあったら買ってしまう
11話のやつをやられるはきついのでカナメと会話した後飛び立って過去回想してフェードアウト、完 みたいな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:36:28.21 ID:Jugc0o2I0.net
コミカライズ今まであまり興味なかったがメッサー主役のものが出たら買っちゃうな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:53:28.62 ID:rpz75wPqO.net
始まりは白騎士との最終決戦前からで飛び立った後に今日までの日々を思い返していく入りで、過去回想が主ならやられるところはカットでいい
ラストは主を失ったバングルのカットで〆

メッサー主役のコミカライズも要望出しとこう。聞かせてあげる、ファンの声を!

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:54:31.81 ID:D7zic7jlO.net
個人的には幼少期メッサー君が見たい

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 01:57:02.03 ID:ddLM+0JK0.net
11話の心臓だけって描写、あれはサイボーグフラグな感じする

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:02:53.52 ID:rpz75wPqO.net
幼少期メッサーは可愛げない感じかな。大人になって実は多少丸くなったとか…
満面の笑みで飛ぶことについて語ってたらどうしよう、胸がちくちくするぞぉ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:04:03.95 ID:rpz75wPqO.net
>>676
レディMからの命令で、とか?
サイボーグ化かー。変態タイツメッサー…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 02:05:49.14 ID:rpz75wPqO.net
前ががっつり下腹まで割かれたタイツを着こなすメッサー(モヒカン)

ダメだ笑う

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 03:05:30.73 ID:2QWzGoc70.net
こんな時間に笑かすな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 03:57:28.66 ID:9kfKFLpi0.net
>>676
上半身吹き飛んでそうじゃないか

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 07:55:49.55 ID:Bl9QAvcY0.net
脳みそさえ無傷なら何でもありそうな世界だしな。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:19:36.20 ID:KqNRSH8J0.net
>>623
> 11話のカナメさん、気丈なフリしてたけど結構ダメージ受けてたって感じだよ
> たぶんずっと独身だと思う

妄想乙
よくもこんな勝手なこと言えたもんだ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 08:53:31.50 ID:Zp0RsWOJ0.net
他の媒体でカナメッサーになっても驚かないからその話題は放置だな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:21:43.40 ID:EGyFEACc0.net
メッサーは別にカナメさんに好きになってほしくなかっただろうけど
俺はメッサーが好きだから二人がくっついてほしかったんだよなぁ
なんて自分勝手なんだって感じだが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:31:01.34 ID:CGg9hlKP0.net
>>685
まるっと同意
まあでもくっつかないからこそいいというのもある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:34:31.36 ID:5kKWGIdV0.net
暇さえあれば、メサカナの事考えてる。
このモヤモヤをどーにかしてくれ。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:43:29.24 ID:5kKWGIdV0.net
暇さえあれば、メサカナの事考えてる。
このモヤモヤをどーにかしてくれ。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:46:50.92 ID:hiHwFRKh0.net
録画してたのみました 追悼会・・・泣きましたゎ

メッサー君の本心がみんなに伝わってよかったけど
生きてるときに伝わったらよかったのにぃ
メッサー君素直じゃないから(伝えたい訳でもなさそうだし)
しょうがないのかな 

はぁ もっとメッサー君とカナメさんのドキドキ感見たかったのにな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:49:04.43 ID:l7WJzOd90.net
俺はメッサーはカナメさんに好意が無かったと言えば嘘になるが
それ以上にカナメさんを含む仲間たちに自分の死に拘らずに生きてほしいと願ってたんだと思うな
メッサーは自分が長生きできないことをとうに覚悟していたようだしね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 12:58:57.23 ID:m3dWyLpvO.net
メッサーはアラドを信頼してたからカナメさんを任せるなら
どこの馬の骨とも分からん奴よりは安心してるかも
ただ自分は応援できるほどまだ立ち直れてないが…

でもメッサーはカナメさんオンリーではなく仲間みんなを見てたとこも良かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 14:25:08.11 ID:zqC8rHIi0.net
鬼畜脚本なら今後ゾンビヴァール化したメッサーが敵として登場

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:16:36.84 ID:dCxpZXtrO.net
いい葬式出して貰った後でサイボーグになって登場だと完全にネタキャラですがな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 15:30:36.90 ID:qbK1QQYAO.net
>>693
葬式してる最中に出てきても良かったんやで
銀魂のザキヤマみたいに

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:16:43.84 ID:ZmAG/KOh0.net
メッサー復活しても、またいつカナメさん守って死ぬか見ててハラハラしそうだからいいやw


マクロスシリーズをリアルタイムで見るの初めてなんだけど、展開に振り回されてすっごい疲れるな。8話、9話、10話、11話の三週間だいたいメッサーのことで頭いっぱいだった

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 16:53:48.39 ID:h6xU3JTd0.net
カナメサン、マモル…ウゴゴ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 17:26:59.84 ID:Zp0RsWOJ0.net
2ヶ月半メッサーをネタに騒ぎ倒したが楽しかった
あと3ヶ月同じ調子で楽しみたかったなあ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:14:17.09 ID:h9heBFb10.net
>>683
どっちの勝手な妄想がいい?

1.カナメさんアラド隊長とゴールイン
2.カナメさん歌に命をささげて一生独身

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 19:55:44.58 ID:EGyFEACc0.net
今んとこアラド隊長あんまいいとこねえからなぁ
騎士団とかとくっついてくれたほうがまだマシだわw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:15:29.47 ID:TCZMn5at0.net
他キャラsageになりそうな発言はここでは控えてくれないか
メッサーはアラドのこと尊敬してたしカナメさんには幸せになって欲しいと思ってた
今このタイミングでカナメさんとアラドがくっつくこと考えたらファンとして複雑なのはよく分かるが、メッサーファン=アラドsageして当たり前みたいになるのはやめて欲しい

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:36:26.26 ID:wLABroMJ0.net
実際カナメよりアラドのほうがメッサーが死んだことこたえてたっぽいしな
でもまああんな状態のメッサーに37%も依存してたのは相当問題あると思う

>>699
キースとくっついたらメッサーが化けて出るぞw

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 20:53:23.01 ID:h9heBFb10.net
>>700
だってしつこく絡んでくるんだもん

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:00:46.46 ID:EGyFEACc0.net
言いたいことも言えないこんな世の中じゃ…

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:02:04.35 ID:Zp0RsWOJ0.net
キャラより作り手が何を示したかったのか今もわからない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:02:22.58 ID:x4MeTOSw0.net
>>704
ほんとにな…

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:07:14.76 ID:bwa2qAvD0.net
ハヤテが覚醒するきっかけのためのキャラだろ完全に
魅力的に描いてもらえただけいいのかも
アラドカナメとの三角関係はほんとにいらなかったけど

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:17:14.81 ID:EGyFEACc0.net
スタッフ的にはこんな好かれると思ってなかっただろうな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:24:10.56 ID:h9heBFb10.net
キャラデザの人のTwitterより

ttps://twitter.com/mazirori/status/734057048682332160
制作さんが数名、キャラクターと同じ髪型にしてきて、
結構似合ってて感動した、メッサーの再現めちゃされてた……!

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:31:10.85 ID:5f6QDPcd0.net
カナメさんへの感情は「恋愛感情」ですと言うのはもちろん違うし
恩義だけと言い切るのも違うなと感じる
そもそもメッサーは恋愛する舞台にすら上がってない
生きていていいのかと思っていたくらいだしな

ヴァールになっていなければ‥‥だったのかもしれんが、それだとカナメさんと出会うこともなかったんだろうな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:35:15.41 ID:byiTja/T0.net
キャラデザの人が描いたメッサーのイラストってあるの?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:37:02.44 ID:Zp0RsWOJ0.net
そうそう
メッサー自身は無傷なんだよな
だから尚更理解出来なかった
CDセールスのプラスにもならんしね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:40:18.92 ID:h9heBFb10.net
>>710
メッサーのイラストは見たこと無いけど、
メッサー繋がりで描いたアラド隊長とカナメさんのイラストは保存した

2017年のマクロスΔカレンダーにメッサー描いて欲しいよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:45:49.98 ID:wLABroMJ0.net
最初から殺すつもりだったんだろうから無理に三角関係にしなくてもよかったのに
メッサーのカナメへの感情は恋愛未満ではあるんだろうけどモヤモヤしたものが残る

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:48:48.60 ID:byiTja/T0.net
>>712
そっか…自分もそのアラドとカナメ見てたから、葬式回でメッサー描いてくれるかな〜ってちょっと期待したが、何もなかったね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 21:59:05.45 ID:bwa2qAvD0.net
クラゲ祭りのシーンとかすごいロマンチックだったし、
命がけで守りたい異性を完全に恋愛と分けて考えるのは自分は無理だな
お婆さんとか子供だったらまた別だが

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/15(水) 22:09:32.17 ID:lB7gyQ7D0.net
10話までは仕事帰りにワルキューレ聞いて元気出してたけど
11話見てからは逆に精神的に疲労するようになったので聞くの止めちったな
やってくれたぜ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:00:56.67 ID:fWmXGERN0.net

ttps://pbs.twimg.com/media/Ck1MzACUgAAHrbV.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:21:25.21 ID:5/MzowdH0.net
思ったより早々あっさり死ぬんだな
イケメンでスリムで寡黙で陰がありながらもひたむきに仲間を思う版リュウ兄貴ってとこかキャラのポジション

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:25:37.29 ID:8tHk9cw/0.net
>>682
心臓止まると血液が脳にいかなくなって数分で脳も死ぬから無理

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:33:00.13 ID:THCpYlfD0.net
むしろ早々に死んだからこそ劇場版での待遇が気になるな。
ミシェルみたいに生きてるがほぼ空気みたいな扱いでも残念だしどうなるやら。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 01:45:28.57 ID:QVH+EESo0.net
悲しいがどうでもいい眼鏡枠じゃなくて
フォッカー枠だからほぼ間違いなく死ぬ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 02:05:33.96 ID:lv4eU+p90.net
>>717
何が草だ
二次創作物を晒すなよ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 04:10:40.49 ID:ZF8fteyt0.net
>>702
しつこくって意味不明すぎる反対意見のレスつけてるのが全員同一人物とでも思ってるのか
絡まれたくないなら書くなよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 04:24:28.83 ID:G5l/Q3sL0.net
カナメ アラド メッサー 関係性
結構マクロスプラスのまんまだよね
メッサーはガルドとガムリン足した感じだけど

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 05:32:30.75 ID:L1mjetA5O.net
>>721
というかΔ小隊・ワルキューレ全員の成長に関わるから劇場版も死にそうだけどね
戦死者が出てから努力するんじゃなくて日頃から精進は積み重ねるものだろと思ってしまうけどさ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:18:48.19 ID:vDo7q1T70.net
劇場版作れるほどお金になるかどうかもまだわからないぞ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 06:38:34.56 ID:QHjjzPsD0.net
大して売れなければ新作カットを少し加えた総集編+短編番外編
売れれればオール新作の劇場版てな感じじゃないの

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 07:06:27.21 ID:L1mjetA5O.net
メッサーは最初から強いからなあ
総集編だと完全むりぽだけど劇場版もいきなりハヤミラが強くなってないと生き残れなさそう
本編もそこはかとなくインプラントフラグ漂うんだけどどうなるかね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:02:51.26 ID:RRhGE+3X0.net
>>723
しつこい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 08:11:47.87 ID:DTjsEP4h0.net
多分劇場版はやるけど内容がどうなるかは円盤CDグッズおもちゃパチスロ次第だろう
総集編か完全新規か

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 11:29:50.93 ID:aEGIYnXDO.net
>>730
グッズなら任せろ(メッサーグッズ買う班)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:07:53.33 ID:MIXorsSh0.net
グッズ欲しいけどいつもラインナップにいないよね
公式見る目ないな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:18:05.38 ID:HRN3KAgr0.net
>>723
反対する奴が同一だと思ってる上にしつこいから他キャラdisしてもいいと思ってる頭おかしい奴には触ってやるなよw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:45:04.82 ID:aEGIYnXDO.net
マクロスFのアルトなんか主人公なのになかなか商品化されなかったし、男には厳しいんだよ
それでも信じてればいつかきっと…

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 13:53:53.91 ID:U4CUJ5onq
メッサーはスルメとして販売されるよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:20:33.11 ID:gUoMRbjy0.net
Fのブレラはそれなりに人気だったけどきゅんきゃらは出なかったんだよな、ミシェルは劇場版のバサラコスで出たけど
男キャラの商品化はハヤテと騎士団メインだろうけどメッサーもノーズアートとジークフリード以外で何か出してほしい
バングルも欲しい

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:39:39.99 ID:dC4srIXB0.net
映画版で生きてるメッサー見るためならグッズも買おう

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 14:53:39.48 ID:Ke9QYmXN0.net
スパロボは生かしてくれるかもしれない
いつ出るんだよという話だが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:01:41.82 ID:Pn1KcKmm0.net
>>733
しつこい

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:22:59.94 ID:ZF8fteyt0.net
>>733
そうするわ
キャラdisに見える発言はここではやめてって至極当然な指摘受けてあんな言い訳してる時点で基地外だと思うべきだったな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 15:58:09.42 ID:K/tEVLUc0.net
棺だけの描写で死に顔出してないんだからから楽観視してるけどね
中身がすり替えられてて2クールから出るでしょ
あのまま生き延びても後半の強さのインフレについてけないよ
死亡→サイボーグ化が成長フラグなんだと思う
ヴァールをコントロールした謎とか何でオーバードライブできたのか
何もわからないまま殺して退場させるキャラではないよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 16:44:50.65 ID:kv6gg8HF0.net
そうだね(棒)

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:19:28.22 ID:xSpPTP6a0.net


744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:20:22.37 ID:5tgsl7LV0.net
すみません。10話でメッサーがアルシャハルに来た時ハヤテがデルタ2エンゲージって言ってますが、エンゲージって何ですか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:28:27.69 ID:zq+UwtR+0.net
>>740
しつこい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:28:52.97 ID:dC4srIXB0.net
これから戦闘に入りますよーって意味

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:33:03.75 ID:LFiWzGnQ0.net
ラストバトルでメッサー復活ありそうだよね
一番喜びそうなのは白騎士だけど

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:34:13.76 ID:5tgsl7LV0.net
へーそうなんですね?ありがとうございましたぁ。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:35:20.44 ID:5tgsl7LV0.net
>>746
へーそうなんですね。ありがとうございましたぁ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:48:34.08 ID:mWsMQdR20.net
キチガイいちいちID変えるのやめて

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:54:57.44 ID:o60EUJxk0.net
普通にお前もキチガイだし迷惑なんでもう書き込まないで下さい
お願いします

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 17:59:59.52 ID:ZF8fteyt0.net
>>750
NGをIDじゃなくワードにしたらいいよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:04:07.70 ID:mWsMQdR20.net
>>751
もって言われても
仕事終わって見に来たらID転がしてまで反論受け付けたくないのがいて見苦しくて言ったんだが

>>752
dそうするわ

他のキャラ下げる発言するようなやつでも一応は同じメッサーファンなんだろうなと思うと複雑

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:06:02.04 ID:051WM9jG0.net
誰と誰が争ってんだか知らないけど話題を引っ張ってる事自体がウザい
互いにスルーしとけよ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:07:45.52 ID:o60EUJxk0.net
自治厨の典型だろ
自覚してくれよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:08:36.38 ID:5tgsl7LV0.net
>>746
よくきいたら、ハヤテじゃなくてメッサーが言ってますね笑

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:10:20.14 ID:051WM9jG0.net
レス見返して理解した
ハヤテが言ってたら笑うわw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:14:10.47 ID:mWsMQdR20.net
自治厨wこのスレ怖いな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:26:32.94 ID:T60c3c4E0.net
まあ、見世物としては面白いよw
>>700に自分のことかと反応してるのが笑える。
>>700が突っ込んでるのは>>699じゃないのか?と思うんだが。
自分から、自分はアラドを悪く言ってます!
アラドとくっつくとか最悪なパターンでしょ!って言ってるようなもの。w

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:31:54.65 ID:LFiWzGnQ0.net
みんなメッサーの事となると熱くなるな
早い復活が待たれるぜ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:32:32.55 ID:dC4srIXB0.net
696やけど695宛のつもりやったで
混乱を産んですまんかったな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:33:34.77 ID:L1mjetA5O.net
とりあえず26話まで見てけばどうなるかわかるんだから、まだまだ話は続くけだし毎週の楽しみがあっていいじゃん

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:40:29.86 ID:U4CUJ5onq
26までやんの?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:35:34.08 ID:roKgt1lz0.net
Fでは25話だけどデルタは全26話なの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:42:33.78 ID:ZF8fteyt0.net
>>759
自分から反応してるから「キャラdisしたのは反対意見がしつこいからだもん!自分の妄想を認めてくれなきゃヤダヤダ!」って言いたい奴なのかと思ってたんだわw
まあ元のレスは別の奴に向けた奴だったみたいだし変なのに突っ込んで無駄にレス増やしてすまんかった

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:51:23.32 ID:roKgt1lz0.net
いい加減ウザい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:53:17.17 ID:L1mjetA5O.net
>>764
円盤が9巻出るから27か26じゃないかって噂

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:53:53.15 ID:npKL2ngl0.net
ウザイとかいうのも結局反応してるのと同じだと思うけど…自分に言われてるわけじゃないしスルーしたらいいのに

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 18:58:21.64 ID:dC4srIXB0.net
2クール目に入るまではOP変わらないといいな
せめてOPだけでもメッサーを見たい

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:01:45.49 ID:PrUr5LHy0.net
2クール目のOPにも出るっていう可能性もありますよ…
素のメッサーっぽい今のOPが好きだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:03:24.31 ID:LFiWzGnQ0.net
謎のクラゲ仮面か…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:23:12.68 ID:9MbwrwjhO.net
>>741
極力贔屓目線を捨てて考えてみてもクモクモ並みにミステリアスよな
それに加えてラジオゲスト遅い(ロイドのが先)のは中の人の都合あるからって感じだけど一番気になったのは普通は追悼記念ってことで買う人もいるだろうからなるべく早く発売しそうなのにメッサー機出るの10月(一番最後)なこと
こっからは希望的観測だけど顔出しのグッズがない→後半容姿変えて登場!?みたいなねー

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:33:04.00 ID:i7n9mqz40.net
やれやれ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:33:35.87 ID:HmXQ2dsx0.net
メッサーが死んでからハマり出した
一話から見直してる

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:50:46.24 ID:5tgsl7LV0.net
>>774
だよね。1話のカナメさんと目線合わせた時のメッサーくん…かわいいw

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 19:53:07.48 ID:kv6gg8HF0.net
メッサーが小隊入りしたエピソードとかやんないかな、ドラマCDとかで

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:26:59.91 ID:q7h7qINq0.net
>>744
契約 結婚

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:49:38.25 ID:vDo7q1T70.net
>>777
誰とだよ!?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:53:24.36 ID:o60EUJxk0.net
言わせんなよ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 20:57:57.25 ID:LFiWzGnQ0.net
空とだな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 21:38:10.58 ID:o60EUJxk0.net
しかし後半OP変わったらメッサー登場しないんだろうか…

つか今のOPで子供らとにこやかに話しつつハヤテやミラージュを褒めていたってことかよ
やめろよどこまで泣かせる気だよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:23:42.01 ID:JcJpZWQM0.net
ザック「ねぇメッサー!新しく来たハヤテって奴強いのー!?」
メッサー「ハヤテはパイロットとしては初心者で腕はまだまだだ。だが、バカみたいに楽しそうに飛んでるよ」
チャック弟小「ハヤテってバカなんだー(≧∇≦)!!」
チャック弟中「違うよ空バカってことだろー?」


みたいな?仲間内でも素のメッサーが見たかったな…

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:30:44.42 ID:KXI9MtnZ0.net
いいね〜

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 22:31:04.65 ID:iVMixXeR0.net
>>781
実物は登場しないだろうけど白騎士VSハヤテの後ろにセル戦の悟空みたいに幻影が浮かび上がる

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/16(木) 23:18:35.24 ID:aEGIYnXDO.net
>>782
ほっこりする

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:01:30.83 ID:MuWWmMxD0.net
>>782
いいねえ
本編とは別の時間軸で日常話ほしい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 00:51:36.27 ID:QNidfRGDO.net
>>771
二期はミスター・モヒカンとして華々しく復活するから

決め台詞は「切り捨てぇ、ごめえええぇぇぇぇぇん!」だから

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 09:11:01.42 ID:EVVr0rAk0.net
おはメッサー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 13:57:26.13 ID:rspXlstf0.net
メッサーグッズ出ないからクラゲのぬいぐるみ買うことにしたわ…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:30:35.77 ID:Cww7cJCz0.net
またまた質問です。1話でメッサーくんがミサイルよける前に、3.2.1みたいに数えてるところ、あれ、なんて言ってるんですか?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:33:24.02 ID:H8W1xS7E0.net
トサカついてんの?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:34:07.06 ID:H8W1xS7E0.net
>>790
ドイツ語ですん。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 15:59:33.27 ID:Cww7cJCz0.net
>>792
なんでドイツ語?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:35:00.32 ID:QzJHpVuL0.net
名前からしてドイツ系じゃん

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 16:46:38.77 ID:H8W1xS7E0.net
ファーストネームとSchmidtでググる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:33:26.46 ID:SODOAyYwO.net
>>789
とか思ってたらしばらくして出ることもあるぞ
要望出して信じて待ってようぜ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:37:55.65 ID:P4ib9qAz0.net
どんなグッズがいいかね?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 17:49:26.72 ID:Z+ZPqXV/0.net
メッサーモヒカン型ウィッグ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:07:08.53 ID:UMlBDdx20.net
メッサーの写真集

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:07:10.06 ID:EVVr0rAk0.net
バングル型MP3プレーヤー

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 19:16:13.05 ID:vR26KIKJ0.net
>>800

欲しい!!!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:30:59.03 ID:24b89IAD0.net
抱き枕カバーw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:44:11.43 ID:P5RpmAgI0.net
デルタ2のバルキリーぬいぐるみが欲しいな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:48:55.58 ID:SODOAyYwO.net
ラバスト!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 20:52:08.04 ID:Cww7cJCz0.net
>>792
あんがとーあんがとね

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:16:52.99 ID:MSC9c5P+0.net
メッサーのりるこっとが見てみたかった
パッチリした目のキャラが多い中でSD風になったらどんな感じだったろう

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:31:49.14 ID:82L+K50D0.net
191cmの等身大抱き枕カバーとか置き場に困るな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:44:16.94 ID:E46VaGbF0.net
裏に返すと黒シャツなのか黒タンクなのか、それが問題だ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 21:58:47.96 ID:lqRDCxeh0.net
>>801
AXIAしか入って無いし他の曲も入れられないけどいいの?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:00:40.71 ID:P5RpmAgI0.net
限定でカナメソロのAXIAが付いてくるなら売れるかもね

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:33:27.94 ID:4oc3lEoK0.net
10話のカナメさんボイス入りクロックはよ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:39:14.51 ID:vR26KIKJ0.net
>>809

デザインがかっこいいから、普通にアクセサリーとして使える!

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:49:57.01 ID:Cww7cJCz0.net
メッサーの声のAXIA入り

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 22:53:03.28 ID:P5RpmAgI0.net
それはもっと売れそうで困
らない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:38:28.44 ID:QNidfRGDO.net
>>811
メッサーの
「いつまで眠っている」
ボイス入り目覚ましとか

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:45:41.35 ID:V5FHrsrM0.net
くれ!!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:47:53.06 ID:Cww7cJCz0.net
歌ってくれカナメさん…ボイス入りメッサー人形&バルキリー欲しい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/17(金) 23:49:48.02 ID:82L+K50D0.net
モヒカンのついたクラゲぬいぐるみ(メッサーの生まれ変わり)でもいい
市販のやつに毛をつけて作ろうと思えば作れそうだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 00:50:00.25 ID:FXxY2MoLO.net
おまんじゅうにぎにぎマスコット(小声)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 01:21:37.15 ID:1FGUVnnPO.net
つむつみのパクリみたいなマスコットがいいな
メサメサ積みあげたい

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 07:08:21.61 ID:e7Avljfp0.net
>>808
黒タンクでお願いします

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 09:51:51.16 ID:FXxY2MoLO.net
もちもちマスコットだっけ?つむつむっぽいグッズじゃね?
全9種で(全てメッサー)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 10:54:44.65 ID:1FGUVnnPO.net
>>822
それです!名前知らんかったw
シークレットで笑顔のメッサーver封入

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:00:37.66 ID:m4PqzVZ70.net
めっさー日記いつかな?

6月8日 カナメバッカニア 時々歌の波長が崩れる

とか…

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 11:52:35.98 ID:f9HKjtQe0.net
メッサーくんはあれだよね
AXIAからのファンってことはワルキューレ時代からだから、売れないアイドル時代からのドルオタじゃないんだよね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 12:23:12.37 ID:xeZONsi6O.net
チャックの妹(大)は弟達と仲良くふれあう素のメッサーを見て好きになったんだろうな

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 12:49:42.80 ID:tlzPMzxY0.net
メッサーくんデュエットタイプもおまけでつけてくれ
供養供養

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:10:08.45 ID:TgPISQAp0.net
ヒロイン度が大幅アップした胸の大きなマリアンヌさんもよろしくね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 13:21:46.54 ID:FXxY2MoLO.net
>>823
それだったかー
もちもちマスコット可愛いぞ!

よし、要望を出そう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 14:24:47.16 ID:tlzPMzxY0.net
光クラゲとなったメッサーくんのイラストも入れて

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:35:29.14 ID:3fq8zpGi0.net
メッサーのためにたくさん泣いてくれたからチャックの妹への好感度がグッと上がったわ
他の女にだけ遺品残してたって知ったら複雑だろうな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 18:57:13.47 ID:5ACF0iIi0.net
素のメッサーを一番に知るところに居たのはチャックの弟妹達だったんだろうなと思うと
ギャルな見た目で判断しててごめんなさい

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:24:38.55 ID:3fq8zpGi0.net
正直あのおっぱいだけでもチャックの妹を選ぶ価値はあるというのにメッサー禁欲的すぎる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:41:04.77 ID:YSYf721B0.net
まあΔ小隊に対する態度と同じように、いつか死ぬかもしれないし必要以上に近しい相手は作らないようにしようっていう考えだったんだろうな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:45:11.79 ID:TgPISQAp0.net
自分は生きていていいのかずっと考えていました…

メッサーにとって「今」は人生ではなく余生だったからな
仲間を殺してただ一人生き残った自分に許されることの中に恋愛は入っていなかったのだろう

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:49:20.02 ID:6xKEYYQc0.net
メッサーは死に場所を探していたのか

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 19:57:39.51 ID:TgPISQAp0.net
死にたかったわけではなく
生きていていい理由と生きている意味を
ワルキューレとカナメさんに求めたのではないかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:04:47.01 ID:+tk7+i3f0.net
重いなぁ…
もうマリアンヌさんでいいからメッサーに溢れんばかりの愛を下さい!あっメッサーもう死んだんだった(白目)

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:21:51.72 ID:hTgww5g80.net
欲しい人から貰いたいよ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:25:08.41 ID:3fq8zpGi0.net
考えてみたらおそらくメッサーの素の優しい部分を見てメッサーのことを
好きになって、死んだあとに号泣してくれた子がいたことは少し救われる気がする
みんなと距離を置いていても子供にはぽろっと本音が漏れてたメッサーを思うと悲しい

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:38:08.99 ID:hTgww5g80.net
隊長も素のメッサーのことは多分知ってたと思う
距離を置いてた理由も悟ってたし

11話でタブレットが出たシーンは隊長の写真なのかと焦ったわ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:46:52.62 ID:+8B9Wl6s0.net
>11話でタブレットが出たシーンは隊長の写真なのかと焦ったわ

海外でも同様の反応があったよ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:52:29.15 ID:uu/U7cJY0.net
メッサーはバイだった?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:55:01.67 ID:1ECUGaDaO.net
>>842
「すみませーん遅れましたー」

白騎士!?(声優同じで大混乱)てのもあったなwww
もう少し兼ね役考えてくれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 20:57:34.79 ID:5ACF0iIi0.net
アラド隊長すら「きっと○○だったのだろう」
という推量で語るしかなかったというのがな
どれだけ他人と距離を置いてたのか…
当然カナメさんは隊長よりもっと知らないままだったろう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:10:00.87 ID:+tk7+i3f0.net
フレイヤ達は、あの時ああしておけば良かったとかメッサーに対してコメントあったけど、カナメさんはメッサーに対して語る場面無かったよね。
これ以上メッサー関連で時間割かないだろうし、カナメさんがメッサーに何を思ってるのか本人の口から語られることはないのだろうか。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 21:35:52.07 ID:5ACF0iIi0.net
11話でカナメさんをどういうキャラにしたいのか読めなくなったから
下手に突っつくと藪から蛇が出てきそうで正直イヤンw

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 22:14:33.76 ID:8NYLqu6P0.net
メッサーのこと好きだったなら別だけど、そういう感情ないならもうそのネタ引っ張らなくていいと思う
イラっとしそう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 22:25:09.84 ID:3fq8zpGi0.net
誰にも恋愛感情がないのならともかくアラドを好きというのが本当なら引っ張る意味がないというか
引っ張られるとメッサーファン的にはろくなことにはならない気がするので遠慮したいところ
まあ11話を見てる限りでは良くも悪くも今後触れられることはないように思う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 22:25:28.10 ID:hTgww5g80.net
メッサーが戦死してまで守りに来たあの戦況からどうやって脱したのかが気になるわ
犬死にした展開だけはやめてくれ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 22:46:53.56 ID:5ACF0iIi0.net
脚本の人そこまで考えてないと思うよ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:13:33.66 ID:LTVeoBqm0.net
メッサーが来てなかったら下手すりゃワルキューレ全滅するとこを
メッサーが空中騎士団にある程度損害を与えてから散ったから敵が撤退した
それで十分だと俺は思うよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/18(土) 23:25:44.70 ID:5ACF0iIi0.net
描写されてないけどね…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:06:47.51 ID:QJuWS73+0.net
ボーグがワルキューレにミサイル撃ち込んだところをバリアで防いで助けたんやで
メッサー来なかったら終わりやで
見直してこいや

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:11:51.04 ID:rJ2s2pt10.net
>メッサーが空中騎士団にある程度損害を与えてから散ったから敵が撤退した

肝心のここが描写されてないって事だと思うけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:14:23.99 ID:JUPEWFG50.net
10話で白騎士の機体と相討ちに持ち込んだように描写しておけば話が簡単だったね

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:31:10.05 ID:4csB3xi+0.net
α小隊とβ小隊がミサイルコンテナ積んで援護に来たから
分が悪いと判断した空中騎士団が撤退した・・・ってことは無さそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 00:53:47.84 ID:cvV1pxMh0.net
結局戦闘じゃ白騎士の体の良い噛ませで終わったのがなー

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:04:37.59 ID:l2nkxa2y0.net
>>855
ボーグから防いだり、リルドラケンおとしたり、白騎士様も初めて被弾してるし結構仕事してる描写あるよ
ただ最後がアレなのと、11話ですっとばして葬儀始まったからそんな気がしないだけ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 01:20:29.38 ID:gIfnT5vt0.net
やっぱり空中騎士団が撤退する描写は欲しかった
ボーグがメッサーdisってキースがマジ切れしたとことかは良かったんだけどな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:10:20.48 ID:ML0zcbrl0.net
9〜11話で何回か見直してるけど、映画1本分くらいな感じでちょうどいいわ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 02:14:49.13 ID:8WBS+CjD0.net
既にお約束と化した空中騎士団の撤退シーンなんて不要だろ
描かれてなくても容易に想像できるもはや様式美w

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 03:06:01.82 ID:rJ2s2pt10.net
冒頭のシーンは「あれ?そこから?」ってなったけどなw

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 03:51:41.09 ID:QJuWS73+0.net
あそこまで敵から認められてんのに体のいい噛ませはないわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:04:19.93 ID:JUPEWFG50.net
そもそも騎士団に認められたらなんだってのがあるよな
ヴァールで洗脳してる連中だし

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 04:08:40.84 ID:JUPEWFG50.net
結局、生きてた方が良かったしそこから引き算して何点になるかって話でしかないのが

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 07:48:43.11 ID:QJuWS73+0.net
www

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 10:07:38.95 ID:JUPEWFG50.net
アルバム収録のAXIAは試聴したカンジほぼカナメソロみたいだね
ワルキューレ5人バージョンを作中で再利用される等の展開はなさそうでまずは良かった
別音源だからやはり10話とは印象が異なるか

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:12:14.47 ID:OL4xvs2m0.net
2階級特進しないんだな…

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 16:45:34.49 ID:1w9DoFqkO.net
>>868
予約したから来るのが楽しみ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 19:27:15.23 ID:M28k2lH20.net
CDはメッサーが帰って来たら買うことにした

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:20:51.18 ID:ba7s3AGv0.net
それ、買う気ねーって事じゃんかw

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 20:37:48.32 ID:M28k2lH20.net
戻ってくると思っているので買う気はあるのだ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:18:45.70 ID:1w9DoFqkO.net
>>873
だよね、帰ってくると思う

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/19(日) 21:33:56.79 ID:4csB3xi+0.net
メッサーみたいに健気な人達だ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:29:46.65 ID:wmwhR3fs0.net
うーむメッサーが今後居ないとなるとやっぱどこか醒めた感じで視聴してしまうな
今回戦闘無かったせいかもしれんが

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:40:07.04 ID:0NQ/R8pn0.net
モニター通信の時のウィンドウが一人分欠けた形になってたのもう居ないって感じがすごく寂しかった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 00:44:56.63 ID:qJule3JF0.net
メッサーくんはたまたま登場しなかっただけだから・・・

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 07:08:25.81 ID:o4eZ5YTk0.net
まあ今回はこのスレ的に特に何もなかったから一回見れば十分

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 08:17:27.18 ID:HtpY7q14O.net
メッサーがいない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:11:22.50 ID:MehO0dI+0.net
いないのはもうわかってるけどやっぱ寂しいな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 12:55:13.17 ID:/6RitRRk0.net
本編ではデルタ2=メッサーでもなくなったしな

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:39:17.57 ID:wQCT/a8q0.net
>>882
あれ寂しかったなあ
Δ小隊という小さな枠の中だけの事だし永久欠番にしてほしかった

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:40:36.66 ID:xNLFBlipO.net
自分はこの時にメッサーが居たらどう言うかな、どんな顔するかなと想像しながら観てるぞ
劇場版やるなら昏睡状態でもいい。生きてさえいてくれたらいいので、殺さないでくれと要望出してくるかな…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 13:49:00.18 ID:/zlh3Ira0.net
昏睡状態とか生きてればいいんだろ?で植物人間みたいになるとかむしろそれこそ嫌だわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 14:31:09.84 ID:HtpY7q14O.net
せっかくの決戦にメッサーがいないなんて…
死ぬにしてもこの決戦で格好よく散るのもまた見たかった

しかし仮にこの決戦が負ける筋書きだったとしたら、
メッサーという強キャラは邪魔だったのかもしれないのか

あぁ、メッサー

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:03:24.33 ID:fLFlNPmc0.net
オープニングのメッサーだけが癒し

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 16:48:59.42 ID:xNLFBlipO.net
>>885
そしてラストで目を覚ます

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:25:35.21 ID:3fuaeq/G0.net
メッサーは危機に再登場すると信じてるから

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:30:39.35 ID:HtpY7q14O.net
ラグナもウィンダミアに取られて、メッサーの墓で死体を見つけたキースがメッサーをサイボーグ化

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 17:59:50.48 ID:d4mPPZHu0.net
メッサー 散るの早すぎるし
再登場信じてるからぁぁぁ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:01:39.80 ID:qJule3JF0.net
>>887
opのようなメッサーくんの笑顔を本編で見た覚えないんだけど・・・

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:06:30.16 ID:3fuaeq/G0.net
>>892
フレイアと岩の側で会話したときは笑顔だったと思う
逆フラグになってしまったが

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 18:21:10.29 ID:X+UnAKMo0.net
>>892
10話でカナメさんに一番の笑顔をみせていたじゃないか

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:03:32.80 ID:LBFsvGJi0.net
>>892
詳しいなザック

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:42:10.42 ID:fDFsBh2+0.net
>>893
あれってフレイアからは見えない位置だったよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 19:55:40.65 ID:3fuaeq/G0.net
>>896
見えたかも見えてないかも

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 20:22:09.47 ID:d+mUqGsoO.net
メッサー中尉、力を貸して下さい的な台詞はありそう

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:03:41.30 ID:wuXXlqWc0.net
>>893
フレイヤとの絡みももっと見たかったなぁ。無邪気なフレイヤにはチャック兄妹と同じく心開いてくれたかもしれない。
フレイヤにとって頼りになる親戚のお兄さんくらいの立ち位置になって、恋の悩みやらさりげなく背中押してくれる存在になってくれるはず。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:04:34.38 ID:o4eZ5YTk0.net
口調からするとそれミラージュか
ガンダムなら死者に逢えるけどマクロスだと力貸すのは難しそうだ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:17:31.67 ID:gOzTJgn50.net
メッサーって作画によってイケメンになったりゴツいにーちゃんになったりするよね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/20(月) 23:19:16.59 ID:NQ/+4GoS0.net
メッサーの体内にいたフォールド細菌を移植すれば、
メッサーの記憶とか情報が相手に伝わりそうな気がせんでもない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:20:25.90 ID:hJ8NJqeA0.net
毎週1メッサーは見たい聞きたい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:35:33.15 ID:/UE0YrMS0.net
メッサーって本人はノーマルなのに二次元ではキース、
三次元ではここの住民と、男が男に惚れるキャラなんだね

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 00:46:02.66 ID:9r+2bxJnO.net
>>901
カナメさんとエレベーターに一緒に乗ってたカットな
少し幼くなっててメッサーが可愛く見えたッサー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:09:06.91 ID:i+1YMrgcO.net
>>904
Fのボビーとかメッサーみたいなタイプ好きそう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 01:24:34.67 ID:tnjD2Gg70.net
>>901
10話の戦闘向かう横顔がすき

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 07:17:44.59 ID:Q+wb2alu0.net
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   メッサーくん!
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:16:37.11 ID:ozpGPXM30.net
カナメさんに見えてくるからやめろw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:18:58.70 ID:dQM1Kxv90.net
>>901
それわかる。機体越しにカナメさんと目を合わせるシーンはイケメンだけど、フレイヤと岩影で話してるとこは、なんかへん。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 08:19:56.16 ID:dQM1Kxv90.net
>>907
同じく

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:17:08.72 ID:kpbrRMjU0.net
来週はクラゲになったメッサーVS白騎士かな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 09:50:17.48 ID:uHT1nAkw0.net
1話はバイザー越しだけど文句なしにイケメンだよな
鷲鼻強調されると微妙

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 10:05:44.51 ID:dQM1Kxv90.net
>>913
鷲鼻とか吹いた。
ついでに、フレハヤ歓迎会のときのビール持ってるメッサー、顔縦に伸びてる?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 12:37:21.18 ID:qHO9hDl20.net
イケメン過ぎなかったのも愛された理由かな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 13:22:23.81 ID:2pg3Dxw+O.net
魅せる戦闘多かったし、1話からミサイル避けするんだから十分主人公だったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 17:33:13.43 ID:qHO9hDl20.net
主人公の仕事は八割がた
あとは生きてヒロインの元へ帰って来るだけなんだ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 17:58:19.99 ID:gYfaMyO70.net
誰かあれはモヒカンではなくツーブロックだと教えてやってくれw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:00:21.10 ID:4hpa0PnN0.net
次のスレタイはこれか
【マクロスΔ】メッサー・イーレフェルトは2ーブロかっこいい

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:46:50.93 ID:hJ8NJqeA0.net
ワロタw
良いね!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 18:54:48.06 ID:rEcyeQP50.net
メッサーくんはわざとみんなと仲良くしなかっただけなのに、
子どもとしか仲良くなれないコミュ障残念イケメンみたいに言われててつらい

10話でカナメさんにブレスレット渡していい雰囲気なのに押しきれないあたり、完全に否定できなくてもっとつらい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 19:11:16.02 ID:5LwIeRHu0.net
2ブロか2ブロックでいいだろw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 19:35:01.30 ID:2pg3Dxw+O.net
>>921
10話Aパートでハッピーになってたらそれこそマジに退場もんだよw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 19:47:25.85 ID:EH8WJAFZ0.net
メッサー「カナメさん…好きだ!」

カナメ「メッサーくん!!」


こんなやつ爆発してもなんも悲しくないわなww

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 20:07:56.09 ID:qHO9hDl20.net
ラ、ラノベなら1巻で良くある展開だし…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:00:44.56 ID:EzSwvqmK0.net
え?メッサーくんがラノベのハーレム主人公?(錯乱)

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:04:47.90 ID:7xgkGbC70.net
ハーレム要員は誰だ。チャックの妹とキースか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:10:02.64 ID:Q+wb2alu0.net
>>926
ヒロインはハリセンを持ったカナメさんだな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 21:10:41.43 ID:OgK0MQGU0.net
ハヤテも年下ツンデレ要員として入れてやれよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:06:04.53 ID:9r+2bxJnO.net
>>919
これいいね

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 22:22:21.96 ID:i3n+g/Hb0.net
メッサーは死んだ後この○ばの世界で第二の人生歩んでるよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:13:38.10 ID:kYRWxEwe0.net
>>931
いやメッサーはちゃんとクラゲになってるから

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/21(火) 23:21:00.14 ID:6/4P/B600.net
復活するんじゃないかな、11話本当に棺の中にいたかどうか

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 01:29:00.80 ID:cF/U33Tr0.net
>>933
あの棺あきらかに小さかったもんね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 01:31:51.27 ID:UGQjrVDt0.net
上半身が爆散していたからでは

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 07:01:16.17 ID:9G9jsb+m0.net
そもそも遺体の状態に合わせて棺小さく
なんて普通やらないだろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 07:41:55.53 ID:25TGHJcy0.net
特に意図はないんだろうけど191センチもあったメッサーがあんな小さな棺に収まったと思うと
状態を想像してエグイし悲しい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 08:13:00.67 ID:ecRSByhRO.net
棺のサイズは作画ミスだろう
VHS版では直されているはず

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 08:16:49.55 ID:XFMVcOeH0.net
逆にプレミア付きそうだな>VHS版

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 08:44:09.00 ID:taH15qflO.net
>>935
爆散ならミンチよりひでえぜ的メッセージが出るよ
メカニックが精密狙撃に驚いてハヤテをわざわざ呼ぶほどだから逆に心臓以外は綺麗に残ってる
上半身も綺麗に残ってる状態なら検死や棺のシーンで死に顔を見せられる
なのに見せなかったんだから棺の中にメッサーは入ってたか?と聞かれても誰もが100%YESと言い切れないよね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 08:56:00.18 ID:3FcZXzUm0.net
シュレディンガーのメッサー

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 11:53:59.93 ID:EWpR3j2y0.net
一番くじ死神ほしいのに、ハヤテがキタ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:08:07.56 ID:9G9jsb+m0.net
一番くじって下位賞だと自分で好きなの選べるもんじゃなかったのか
死神エンブレム狙い撃ちできるなら良かったのにね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:13:25.04 ID:iir/Aasp0.net
一番くじやれるとこが遠いからまだできてないわ、下位賞が一番人気らしいし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 20:51:16.22 ID:EmUxTi6D0.net
C賞はD賞より数多いし選べるからタオルは比較的手に入れやすいよね
D賞は偶然死神ノーズアートを引き当てられたけどE賞のカナメさんにはかすりもしなかった

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:35:43.64 ID:tEZtLMy+0.net
再登場してくれたら嬉しいっちゃ嬉しいけど
この作品が訴えたいのが一瞬一瞬を大切に生きようってことだしまた出てきたらそれはちょっと違うかなって思う
もうメッサーは悔いなく生きて死んだキャラだからなあ
自分は劇場版に期待してる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:36:42.42 ID:tEZtLMy+0.net
>>946
悔いなくってのは違うか
今をいっぱいいっぱい生きたキャラだから

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:54:32.48 ID:9G9jsb+m0.net
いやいやキースに膝を着かせるまでは死んでもらっては困りますわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 21:55:32.03 ID:iir/Aasp0.net
まだ1クールの終わりだし26話全部見てみればわかるよ
今のとこなんだかんだで毎週楽しみに見れてるな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:01:07.29 ID:y5xJDxJM0.net
まだ期待してる人いたんだ…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 22:12:54.24 ID:yx9yWMzR0.net
めさめさどこかにでてこないか毎週期待してしまう。回想でもいいからさー。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/22(水) 23:18:21.14 ID:dRj9Jn8K0.net
マクロスでの死亡フラグの一つは、
「褐色系の美人に惚れられる」ではないのかと気づいてしまった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 00:58:56.53 ID:/T4aGYkj0.net
>>952
それではマリアンヌが可哀想

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:03:41.44 ID:daSqDR1r0.net
クランは褐色ってほどでもないよね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 01:10:10.43 ID:omPIUMVv0.net
微妙やな
ゼントランだし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 07:43:29.13 ID:1lb+WSEX0.net
金竜は美保美穂とサリーは色白だったと思うけど

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 11:15:55.01 ID:0xzI3qrI0.net
言っちゃ悪いがクローディアは褐色じゃないし

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 17:43:36.48 ID:ZIbiYff70.net


959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 19:03:09.24 ID:sSdU+/E30.net
サラは褐色かな?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:12:59.38 ID:ZUCIbtsM0.net
死神では女神と釣り合わないのか

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:17:17.23 ID:1lb+WSEX0.net
フレイアはメインヒロインだからなー

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 21:53:07.81 ID:pReB+EWW0.net
はぁ…何度も言うが、なぜメッサーのグッツが無いんだ…騎士団押したいのは分かったが、だったら騎士団の方先に掘り下げろよ!あいつらが何であんなに激おこなのかイマイチ伝わってこないよ!!
メッサーはこの先出番ないんだぞ!!

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:08:55.00 ID:1lb+WSEX0.net
騎士団は掘り下げてたつもりなんだと思うよ
ネット時代らしく見ている側がSNS上で自分たちでどんどんうねりを作って
その結果でメッサーが上を行っちゃったという話で単純に予想外だったんだと思うよ
カナメッサーも含めてだけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:11:56.94 ID:4mERzd260.net
公式の思惑はいつも外れるよね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:52:03.99 ID:hq38o/rdO.net
>>962
出番ないと決まったわけじゃない
銀河史上初めてヴァール細菌と共存した人なのでとてつもなく貴重になってしまった、2クール何らかの形で絶対絡みがあるよ

グッズはこれから出るさ…多分

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:55:11.10 ID:A2o99PNj0.net
いや…ヴァール化の原因てフォールド細菌だから史上初はランカだぞ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:55:52.50 ID:w80fX5LU0.net
>>965
復活はなくてもヴァール関連でなにか絡みありそうだよね
というほんの僅かの希望を持っておくわ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:57:39.14 ID:CsrMNHDn0.net
メッサーの退場はこの辺りで良かったと思うよ
あんまり引っ張るとミシェルみたいに尺が取れなくて皆からの反応なく次に進むハメになる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 22:58:30.57 ID:hq38o/rdO.net
>>966
あれからフォールド細菌がヴァール菌へ進化したと考えてって感じなんだけど
生物学は専門外なんでどうでもいいです、要するに本編と絡みがあると言いたいだけ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:11:07.83 ID:4mERzd260.net
フォールド細菌についてあれやこれやまとめたいんだけど、
ここメッサースレなのと眠いのでまた次の機会に〜

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:23:05.45 ID:/T4aGYkj0.net
>>966
ランカやシェリルは銀河中に知られた有名人だしもう彼女らのサンプルはあるんじゃないの
Δ時代にヴァール患者が従来の科学技術では治療できてないんだから
フォールド細菌とヴァール細菌はだいぶ違うかたちに進化したのも考えられるかもしれない

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/23(木) 23:56:41.42 ID:SyWWts5+O.net
>>962
(さぁあなたも要望を出すのです…)

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 00:08:52.74 ID:0umeHEv70.net
ファンクラブ入った時好きなキャラと作ってほしいグッズの項目あったからあのアンケート目は通すと思う
当時はメッサー生前だからそんなに要望も思いつかなかったけどファンクラブの人は今からでも出してもいいかもしれない
メール出してみれば反響は届きやすいかもね、あれは有料だし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 04:55:18.17 ID:zMsdyP8e0.net
>>964
キャラスレ一番勢いがあるミラージュも碌に出番がないしな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 06:36:20.00 ID:VO5DzWhzO.net
>>974
ヒロインは絶対に死なないからいいじゃん、恵まれてるよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 06:44:21.20 ID:F+2nSYFM0.net
人気あるうちに華々しく散るのとヒロインのはずなのに要らない子とか言われるのとどっちがいいのか…

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 07:14:00.03 ID:fqhL5Zq50.net
華々しく散った直後にもやもやする演出を持ってこられたからな
消化不良のまま終わらせてもらえないってのも辛いぞ?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 09:28:59.06 ID:CoIrTz340.net
俺は別にもやもや演出とは思ってないけどなー

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 09:38:35.46 ID:JAE2lgal0.net
もやもやするのはAXIAのせい
ダイスキでダイキライとは一体…どう見てもカナメさん、メッサーに対してそんな感情ないよね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 10:06:02.93 ID:lPNN2rfB0.net
いつからカナメさんが作詞したと錯覚していた?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 10:33:26.29 ID:T586yEbq0.net
次スレは>>980でしょうか?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 10:34:32.34 ID:Lkyyf6KM0.net
あんな露骨に死別の歌なのに歌詞はあくまでイメージですと言われても
演出もタイミングも最悪としか思えなくて何がしたかったのか今の所よくわからない
いっそメッサーが女ならよかったのかもな。お互い感謝の念だけですんなり受け入れられるし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 10:41:40.43 ID:T586yEbq0.net
歌詞が意味不明なのなんていつものことじゃん

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:17:49.35 ID:ZsIJccnC0.net
>>979
そんな決めつけなくても…
はっきり言ったわけじゃないんだし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 11:20:59.54 ID:/kOi3YiG0.net
もやもや演出なんて個人の意見だろ
カナメが崩れ落ちるところまで含めて良かったと思うがな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 13:11:53.58 ID:0qFAAgS80.net
AXIAはメッサーのレクイエムやな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 14:30:03.12 ID:4aR67a2PO.net
次スレタイトルはそのまま続行?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:14:25.84 ID:yN+JBZbA0.net
>>919を多少改変すりゃ良いと思う

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:24:00.80 ID:0qFAAgS80.net
スレは俺が立てるのか?そうなら>>919で立てるが

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:32:27.53 ID:VO5DzWhzO.net
>>989
お願いします

出先で1番くじやっとやれたけどB賞D賞で隊長だったよ…
実は難易度めちゃ高くない?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:36:18.18 ID:0qFAAgS80.net
了解です、逝って来ます

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:40:49.24 ID:0qFAAgS80.net
立てられたようだ

【マクロスΔ】メッサー・イーレフェルトは2ブロックかっこいい [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1466750345/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:43:24.82 ID:17dVIO0A0.net
乙!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:44:20.31 ID:PFZ2t1730.net
>>992


995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:44:29.36 ID:X+dbvaI80.net
スレ立て乙〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:49:57.92 ID:X+dbvaI80.net
今後もスレ立ては>>986踏んだ人ってことで良いのかな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 15:54:25.86 ID:QBXMIzEq0.net
いいんじゃね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:00:18.23 ID:yN+JBZbA0.net
>>992
乙カレー

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:04:07.56 ID:yN+JBZbA0.net
おいおい皆新スレを保守しないと速落ちしちゃうぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:08:04.82 ID:qV0k3rD20.net
>>992
雄々しく勃ったメッサーは愛するカナメさんを庇いつつ乙

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 16:34:48.38 ID:VO5DzWhzO.net
>>992
スレ立て乙乙

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:38:27.40 ID:0qFAAgS80.net
>>1000ならメッサーがハゲ頭で復活

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:52:55.31 ID:oJJRiyFz0.net
乙から落つを連想してしまう・・・

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 17:53:13.40 ID:sdCv6ZVF0.net


1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2016/06/24(金) 18:01:47.52 ID:cTYd2Irn0.net
モヒカンがなければ危なかった乙

1006 :無銘菓さん:2016/06/24(金) 18:05:39.33 ID:q3ibs4hA0.net
>>992乙です
メッサーΔ後期OPでも出演希望

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1008 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1008
197 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200