2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51

1 :名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/19(金) 11:38:31.97 ID:ReNryhIw0.net
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ51スレ目です。

・他カプの話題は空気を読んで
・叩き禁止
・荒らしはスルー
・返信をする際は安価ではなくIDに。荒らし対策なのでご協力を
・ネガティブは荒れない程度に
・イチルキ否定禁止
・同人、他スレ、行き過ぎエロは控えめに、決め付け・マイ設定の押し付け禁止
・喧嘩は一護とルキアだけにしましょう
・次スレは970辺りで話し合い    

                       |\ヘ 
                〃⌒⌒ <´     フ
                〈  /)ハ〉 /l/ヽ∧フ
               、_)d( ゚∀゚ノしW*´∀`)
                 /  ,,,,⊃   つ┓
                 (,,  ゝ (,,,    ) 冊冊
               ,' ̄U' γ__/;;||ノ ノγヽ⌒ヽ
               (--(ニ二__(_) (--〇--)
    i!wwl        ゝ/__ヽノ    ̄  ゝ/__ヽノ    ;wwvvi
''''"~"”~"~"~”~”''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"~"~"~"''"~"''''"~""~"'
  ;;;;;;;...,;;;,,,;;;;;   ;;...,,;;;,,,,;;;;;;;  wwv;;  ;;;  (~)  ;;;;;;.,,,.,;;,,,..   ;...,;;;,,,;;;;;
   wvv;;;   ※    ;;;;;;;;;.....''''':::;;;; wwv (ヽ||/)    ;;;;.,.,..,;;;;:;;


※前スレ
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ50
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1470710582/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/19(金) 11:41:29.04 ID:ReNryhIw0.net
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ保管庫
ttp:// www37.atwiki.jp/deathandstrawberry
現在コンテンツ拡充中
名セリフ・名シーン募集中です

規制ラッシュの際の避難所
一護×ルキアを萌え語るスレ 2
ttp:// jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/otaku/5755/1168777551/



↓↓↓↓↓旧保管庫(復活は無し?)↓↓↓↓↓

保管庫
ttp://deathberry.sakura. ne.jp/

              |\∧  
        〃⌒⌒ヽ.    フ キャキャッ
       〈  /)ハノ)ノヾヘ ゝ
       .)d *^∀^)∀`*V
         ( へつ⊂  ノ    ))
        (_ へ_ノ

    18禁以外の小説は大歓迎です

3 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/19(金) 11:43:32.03 ID:ReNryhIw0.net
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ48
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1435236953/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ47
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1394190263/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ46
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1352468997/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ45.5
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1338343254/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ45
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1333537461/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ44
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1325337507/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ43
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1318779336/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ42
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1314933958/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ40(※実質41)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1313072005/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ40
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1310347382/
BLEACHの黒崎一護と朽木ルキアを語るスレ39
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1306652116/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ38
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1302937617/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ37
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1298466948/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ36
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1294899800/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ35
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1290176526/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ34
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1287765187/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ33
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1285810625/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1280331737/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ31
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1271949523/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ30
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1265706005/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ29
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1259071893/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ28
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1256452942/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ27
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1254827203/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ26
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1252160922/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ25
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1249398359/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ24
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1246320311/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1243006281/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ22
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1239960402/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/19(金) 11:45:35.32 ID:ReNryhIw0.net
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ21
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1237704454/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ20
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1235192457/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ19
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1232510160/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ18
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230084799/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ17
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1228474807/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ16
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1227057955/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ15
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1225363664/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ14
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1223453568/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ13
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1220350837/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ12
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1216763058/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1215002346/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ10
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1211778194/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ9
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1208445317/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ8スレ目
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1204722519/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ7
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1200882180/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ6
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1194271658/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ5
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1190031121/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ4
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1185810308/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ2(実質3)
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1181912390/
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアをとことん語るスレ2
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1176689546/
BLEACHの一護とルキアをとことん語るスレ
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1172464264/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/19(金) 16:15:44.45 ID:BGdfULyya.net
新スレありがとう

6 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/19(金) 16:52:02.58 ID:jRH1jk1C0.net
>>1乙です
前スレでも出てたけど人がいなくなるまでこのスレはあっていいと思う

7 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/19(金) 17:30:56.00 ID:K644pPx/0.net
>>1
15の逆だね、何の意味も無いけど

スレはこれから本誌を知る人の方が多いから嘆き悲鳴だけで普通に1スレ消化されそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/19(金) 17:33:15.20 ID:56gRH5+mp.net
みんなつらいけどほんとこのスレで救われてるよね
仕事しながらふと思い出して鬱になることを繰り返してる
真面目に失恋したくらいのつらさ
このスレ知らないイチルキ好きはどうやってこのつらさを耐えてるんだろうね

9 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/19(金) 18:04:46.35 ID:9BKyh0+ha.net
>>1
乙〜

10 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf):2016/08/19(金) 18:26:09.26 ID:aH4uTKBdM.net
子供エンドの何が納得いかないって、名字も原因だなと気付いてしまった

黒崎一護と朽木ルキアの物語は
黒崎一勇と阿散井苺花の物語へ続く

って恋次成分が強すぎんよ!せめて朽木姓にしてくれよ!
て一人でモヤモヤしてる

11 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-flgq):2016/08/19(金) 18:36:00.22 ID:HvHYYi+3p.net
ワロタ
でもルキアは朽木姓のままなのに子供は恋次の名字なのはどういうことなんだろう

12 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/19(金) 18:45:50.91 ID:uGtTm+8ja.net
仕事上夫婦別姓なのか、結婚はしてるけど貴族じゃない血は入れられん、掟だ、的な感じのかなわからんなぁ。
後者ならばああ、哀恋次

13 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/19(金) 18:50:31.94 ID:uGtTm+8ja.net
>>10
たしかに。下の名前にもルキア要素全くないもんね。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/19(金) 19:11:17.47 ID:56gRH5+mp.net
ピクシブの作品よんでなんか昇華した
自分はイチルキくっつかなくても二人がお互いを友情だけじゃない気持ちで思いあっていてくれたらいいんだわ
原作にはそれがあんまり感じられなくてつらかったんだな
思いあってくれてれば結婚相手達がいても次生まれかわったらいつか一緒になれるかもって思えるなら耐えられるわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj):2016/08/19(金) 19:15:57.38 ID:JlPTmQLP0.net
そもそも、ソウルチケットなんてものが出てきたから一護は現世に戻れないんだと思ってたのに
あれ何だったの

16 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/19(金) 19:41:36.17 ID:ryUUFvHMa.net
>>10
朽木苺花だったら響きも字面もかわいいんだけどな〜
阿散井のチンピラ感は異常

17 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/19(金) 19:49:04.01 ID:J5xXSvkH0.net
もう終わりだ・・・地獄篇だこれは・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/19(金) 19:55:41.86 ID:K644pPx/0.net
何度生まれ変わっても織姫と勝負になるのは確定してるのが何とも

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/19(金) 19:58:57.89 ID:J5xXSvkH0.net
織姫がいなければ・・・あの女がいなければ・・・

20 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab0a-Dl5z):2016/08/19(金) 20:21:35.91 ID:wN5MVdL50.net
2008年のサンディエゴコミックマーケットで久保先生があるファンの方と知り合い始めた。
あれからには沢山メールでチャットしました。
そして2010 年、久保が「秘密のプロジェクト」のためにアメリカに再び来た時、
この二人はまた会えたんだ。出張なんですから今回はただ二人ではなく、
編集者、翻訳者や スタッフも一緒にいるんだ。
プロジェクトはワーナー・ブラザーズと実写化契約の話。
で、その打ち上げで色んな事とキャラクターが話しました
ウルキオラには「沢山の人が彼のキャラ設定が好きだと分かっていた。
賢いだしそしてカッコイイ、けど同時に哀れな存在でした」 コンに関しては、
編集者さんと共に「コンが一番気に入りキャラクターなんて誰でも言わないよね!」っとか冗談した。
イチルキには「女性のファンにはもっとロマンスの部分が欲しいとか、
一護とルキアがカップルになりたいとか、そう言うファンの気持ちが俺よく存じてます。
まー、入れよう。ブリーチには偶にロマンスいれるから、
イチルキのためにちょっとだけロマンス入れるわ。」
石田には「彼はとってもシャイなタイプなんですけど同時に紳士な男性」
このあるファンは家の友人なんで、
彼女からこの話を聞きました、
けどもしバレたらきっとこの子に絶対に困るだと、
久保がこの子の知り合いだし、だから今ま で親友しか教えてくれないんだ。
このファンは大分イチルキとルキアの大ファンなんだ。
この情報を皆に伝えたかっただけである。あなたが信じるか信じないか。
私達は確実な証拠を掴んでいない。申し訳ない。

21 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/19(金) 20:27:46.86 ID:56gRH5+mp.net
生きる世界が一緒なら絶対イチルキはうまくいくと確信してる
織姫は一度目がうまくいったんだからもう満足でしょ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS):2016/08/19(金) 20:36:52.26 ID:ecBUGqyr0.net
師匠がイチルキ海外(国内人気も)あるなんてファンレターもらったり
ツイッターみたり、イベントでもすごい人気だったっぽいし
充分わかってるんだろうな
それでもこのエンドにしたのにはよほどのこだわりがあるんだろう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/19(金) 20:40:42.78 ID:2Vt8Vbiw0.net
>>22
そもそもファンとか気にするタイプじゃないんだよ
そういう漫画家いるよ
読む読まないの選択は自由とか言っちゃうくらいどーでもいいんだろう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/19(金) 20:40:52.75 ID:jRH1jk1C0.net
織姫アンチに凸された時師匠が俺はひねくれ者だからそういうことされると出番増やしちゃうぜ
みたいなこと言ってたのでこのオチに少なからずツイッターのあれこれは影響してるのかな
そういう物描きはツイッターしたらやばいだろと思うけど…w

なんつーかこれで信者全体を天罰ザマァされてもやってないことの責任負わされてもなって気持ちだ
別に織姫も恋次も全く嫌いじゃ無いよ
隙あらばイチルキザマァしてる人は元からアンチ気質だったんだろうなと思ってるけど

25 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW):2016/08/19(金) 20:42:20.22 ID:lB7yJ1S/0.net
師匠は徹頭徹尾、一織だったと思うよ。一護から矢印出すのは編集に止められてたんじゃないかな。イチルキ目当てが釣れなくなるから。
まぁ、盛大につられてたわけですが。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/19(金) 20:50:19.64 ID:56gRH5+mp.net
まんまと釣られたのかな
それでもイチルキにすごい幸せもらったから嫌いになれない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS):2016/08/19(金) 20:54:42.65 ID:ecBUGqyr0.net
師匠と仲がいい小説の松原氏とかイチルキ好きな人も師匠の身近に
いるだろうし、ファンはともかく友人知人まで釣るとかしないんじゃ
ないかな身内は大事にしてそうだし

28 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/19(金) 20:58:52.66 ID:4K4YGwA80.net
>>24
ひねくれものとは物は言い様で、結局読者の意見に左右されまくる人だよね
まーそれもオサレって事かねえ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW):2016/08/19(金) 21:02:32.24 ID:lB7yJ1S/0.net
松原氏は一織好きと聞いたけど

30 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-xrP+):2016/08/19(金) 21:02:57.26 ID:xDoMoHWC0.net
自分はゲームとかの○○エンド的な感じでとらえることでようやく落ち着いてきた
例えば有名どころのfateとかはシナリオ攻略順が固定でいくら自分の推し嫁がいたとしても強制的に他の攻略もしなければいけなかったし
漫画、アニメ、映画でそれぞれルートが別でメディア展開されてる
これは分岐間違えたノーマルエンドでトゥルーエンドは別にある!思う事にしたよ
だってあまりにブリーチらしくないオサレ成分の欠片もない普通すぎるエンドじゃん
イチルキをプレーヤー(師匠)が強制的に引き離した結果迎える受動的な普通のエンドって事で納得した

31 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/19(金) 21:04:18.18 ID:OPyoez3h0.net
師匠なりに作者としての意図とかあったのかもしれないけど
読んだ上での解釈や受け取り方は読み手側の自由だし、イチルキ的な想像をするのもこっちの自由だと思うのでっていう考えに至った。

32 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-xrP+):2016/08/19(金) 21:04:23.66 ID:xDoMoHWC0.net
つづき
だからここ見てる二次創作の作者さんはどうか活動続けてほしいし作品も下げないでほしい
ドラえもん最終回の非公式二次創作がすごく支持されているように
愛情持って作った作品は時として本家の評価すら凌駕すると思うから
私はそんな作品を楽しんで自分の中のトゥルーエンドを見つける事にする
やっぱりイチルキは大好きだしそれを捨てたくない!
ずっとそんな声が続けば例えばイチルキ推しのアニメで続編だったり
やっぱりイチルキ推しのブリミュで違う展開が待っているかもしれない
以上長文吐きだし失礼しました

33 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9748-wLiW):2016/08/19(金) 21:11:14.17 ID:bLWuYozJ0.net
イチルキ好きの人はかなり金おとしていたとおもう(自分も含めて)
もう詐欺商法としか思えん
解散解散不貞寝するからだれか電気消して

34 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/19(金) 21:20:57.29 ID:2Vt8Vbiw0.net
>>33
わかるよ
てか、前もすごいはまってたカプがあって、どんでん返しで別のカプになって…グッズとか版権絵見るのでさえ胸が痛くて処分しちゃった
今もそのアニメとカプ見ると苦い思い出甦る
イチルキもそうなるのかと思うと怖いし悲しいよ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/19(金) 21:25:05.72 ID:qeMCTQlQa.net
自分はここで吐き出すだけ毒吐き出せたから、月曜本誌で見る人、単行本派のイチルキスの人もここの存在知って欲しいな。
んでここで毒吐き出して、落ち着いて見た時にいい方向の考えができるといいなって思う。
私は画バレでなんだかんだ師匠なりにイチルキの事は思ってたのかなって思うことにしたから。
好きだった分本当に裏切られた感満載だと思う。最初見た時は頭真っ白になってBLEACH売りさばいてやるって思ったもん。
てか落ち着いてても、黒崎さん、朽木さん発言だけは許さないつもり←私が許さなくてもどうなるわけでもないが。

みんな言いたい事はここで言っちゃえ言っちゃえ!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/19(金) 21:59:24.83 ID:ocbf0m6P0.net
たとえイチルキが何度生まれ変わっても、仮にこの現実世界を15年前に巻き戻せたとして、特攻アンチも消す事が出来たとしても、原作者が同じならイチルキに勝ち目はないって思う。
もう原作に価値を感じないから、せめてアニメで別ルートendをやってもらいたいなー。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb2e-7NVq):2016/08/19(金) 22:01:42.17 ID:mDBh4nl80.net
>>36
それこそ別ルートなんて師匠が許すわけないじゃん

38 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/19(金) 22:04:00.92 ID:OPyoez3h0.net
でもアニメスタッフならもう少しイチルキに優しい表現を加えてくれるかもしれない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b04-D2ET):2016/08/19(金) 22:06:50.88 ID:MAR3jJId0.net
最近の原作の流れで一織はある程度あるかもなあって覚悟はしてた
でも恋次と結婚出産は想定外だったわ
妄想の余地すら失くされてしまった感が酷い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-lzcL):2016/08/19(金) 22:08:27.54 ID:szrpSTD30.net
こんな最終回、許す必要なんてないと思うよ
イチルキの件抜きにしても
浮竹なんかバトルも卍解もなしに放置されていきなり墓なんて
特に浮竹に何の思い入れもなかった自分でもハァ!?ってなったし
投げっぱなしじゃない要素を数えた方が早いもの

別作品の話になって悪いが15年前の(奇しくも鰤が連載開始した年だ)
デ○モン02の最終回だって未だに受け入れてない人は多いし(自分もその一人)
ヤマ空よりも太空の方が未だに二次創作では人気なんだから
イチルキもきっとあと10年20年経っても愛され続けるさ

今後師匠はコミックスの加筆やファンブックやスピンオフやインタビューで
後付け言い訳して、死体蹴りもするかもしれないけど、こんな最終回を描いた人間の
言うことに耳を傾ける価値なんてないよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/19(金) 22:16:24.76 ID:jRH1jk1C0.net
他キャラの扱いも設定の投げっぷりもひどいからねえ
人気が急降下してったのはいろんなキャラの描写が雑だったからだと思うよ
そのおかげで荒らしに来たり虹が公式夫婦で賑わったりってのは無さそうなのが不幸中の幸いか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN):2016/08/19(金) 22:19:56.86 ID:KV3A5y8La.net
代行・SS編は今読んでも面白いだけにこのラストは一つのマンガとしても残念
SS編までのイチルキっぷりも担当編集の指導の賜物でそれ以降は好き勝手に描いてたからこれが作者の素の実力なのかな
GFとの戦いの後に決意を語る一護や再開、学校で噂になる二人とか読んでて本当に微笑ましかった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/19(金) 22:22:43.70 ID:J5xXSvkH0.net
月曜日私はジャンプを引き裂くだろう・・・

44 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/19(金) 22:28:28.76 ID:J5xXSvkH0.net
「久保帯人被害者の会」結成だよまったく
この男だけは絶対に許せない!!!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/19(金) 22:48:45.91 ID:HOQmXDzwa.net
イチルキ、とまでは行かないとしても
だからって他と結婚させてチャンチャンって余りにいい加減だなーって…

まぁいい加減なのは、本編半ばからだったんだけども
だから段々後ろになったんだけども

自分はバレ派だったから、仕方ないとしても
本誌、コミック派のイチルキ達に警告っていうかオススメ出来ない!って伝えたいわ…

46 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/19(金) 22:49:13.18 ID:KnXHx6OOa.net
代行編、SS編が面白かったのは一護とルキアと死神たちと当時の担当のおかげやな…今の担当なんてまるで役立たずだったとしか…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj):2016/08/19(金) 22:53:17.50 ID:JlPTmQLP0.net
確かに、キャラの多さも原因なんだろうけど、生死不明なのもいれば投げて回収されない伏線もあっていい加減だよね
これで各キャラ好きさんは納得してるんだろうか

読む自由が云々言うならどこかでハッキリした一織要素を入れて欲しかった
そしたら読むのやめてたし無駄な期待もしなくてすんだ
矢印が一方通行だったから期待したのに、釣りは絶対あったと思う
イチルキであることを利用されたみたいで何かモヤモヤする
一番人気CPなの解ってたはずだしな
もう一銭も投資したくない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit):2016/08/19(金) 22:55:08.03 ID:K4bAH0P+0.net
ss篇を見たら明らかに一護もルキアもお互いが大事で
涙が出てきた
今2人はお互いが「好きだった人」なのかもしれない
自分は「好きだった」じゃなくて「今でも好き」と言って2人幸せに過ごすイチルキが見たかった

49 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/19(金) 23:04:38.09 ID:OPyoez3h0.net
1話から読んでるとどう見ても思いあってて一番大切な相手はお互い一護とルキアなのに、師匠の都合により政略結婚させられましたってくらいの違和感がある

50 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/19(金) 23:09:33.22 ID:ocbf0m6P0.net
13番隊隊長だったしイチルキに優しかった浮竹さんの扱いには泣けた。死に方もグロいしルキアに隊を託す描写もなかったし。
キャラの生き様と死に様ってあるけど特に死に様の描き方って作者の力量が出る気がする。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/19(金) 23:11:29.57 ID:HOQmXDzwa.net
自分で沢山キャラ出したなら、それぞれの伏線ちゃんと回収しろよって思うわ
それくらいはファンに対しての礼儀じゃないの…
自分の描きたいように描くだけだから、自らが作り出したキャラにも愛着無いわけ?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/19(金) 23:17:15.80 ID:J5xXSvkH0.net
久保帯人!出てこい!ファンに謝罪を要求する!

53 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-GOit):2016/08/19(金) 23:29:37.68 ID:xUpSoNUkd.net
今思えば主要登場人物の男性陣はイチルキに優しい人多かったね
現世だったらケイゴと水色、あと浦原
一心なんて娘認定までしてた
死神側もなんだかんだやっぱり兄様、
恋次も私にはルキアへの思いは家族愛にとれてたしイチルキの関係のよき理解者だったと思う
ブリミュとかその辺りすごく良く表現されてて好きだった
あとやっぱり浮竹隊長も
ある意味ルキアのお父さんみたいな感じがしてたし本当あの墓が出てきた時のやるせなさといったらもう
散らかすだけ散らかしてあとの片付けもなく読者置いてけぼり
打ち切りで当然ですね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/19(金) 23:35:09.26 ID:8lPTRg+oa.net
これで一護の初恋がルキアだったとかならいいんだけどな〜。
今までのこのルキアへの感情を深く考えたことなかったけど、たぶん初恋だった。。的なのがあったらなあー!!!
そしたらなんか私はおうけい

55 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf52-HNW7):2016/08/19(金) 23:46:47.04 ID:Kg0HP/Cs0.net
>>40
自分も02の最終回みたいって思ってた。
結婚して子供が生まれてって自分達で後日談を妄想する余地すら与えてくれないとかひどいよ師匠…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-awH+):2016/08/19(金) 23:47:45.56 ID:nLlGpjooa.net
お互い特別で大切な人という自覚はあったと思うし、それは実際丁寧に描かれていた。でもそれを恋愛に繋げて考えるには二人共大切ばかりが大き過ぎた。恋次や織姫に告白されれば普通に嬉しいでそのままお付き合い始まってしまった気がする(泣)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW):2016/08/19(金) 23:54:39.88 ID:lB7yJ1S/0.net
特別で大切な人。救出編では確実にあった。師匠はその頃から一織に決めてたんだろうか。どちらかというと、可哀想なくらい織姫が当て馬的に描かれてたと感じたんだけど。これもイチルキフィルター?
でも、本スレでもあれだけ批判が出てるんだから、イチルキ好きじゃなくてもイチルキラストが自然だと思ってた人も多かったってことだよね。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f734-TSPJ):2016/08/19(金) 23:58:37.98 ID:OvEga9ln0.net
プリンセスハオエンドよりマシなのか?
てかナルサクのほうがひどいからラーメン程度だったエンドだからね
あっちのアニメスタッフはひどすぎた
鰤はイチルキ贔屓のスタッフ多かった気が

59 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb08-wLiW):2016/08/19(金) 23:59:34.89 ID:ZoVd/+sG0.net
本スレで批判されてるのは恋愛以外の投げ出された謎についてのほうが多いのに
イチルキ厨のフィルター厚くて笑える

60 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/20(土) 00:04:09.24 ID:ters5d5h0.net
師匠が最初から織姫とくっつけるつもりだったかといえばどうかなあと思う
SS編のルキアと織姫の立ち位置なんか見てると特に
最低でも最終章で決めたんだと思うけど頼みますよはホントなんだったのってのがもどかしい
霊王とか処理しきれなくなったからって投げないでくれよー
打ち切りじゃないなら逆にひどいぞ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-awH+):2016/08/20(土) 00:04:20.66 ID:zer7tywLa.net
結婚報告された時にケイゴが何か言いかけるんだけど、水色が静かに止めて「…おめでとう〜♪一護!」。その帰り道で「…いいのかなぁ」「…いいんだよ」的なやりとりを脳内補完

62 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-1nve):2016/08/20(土) 00:16:18.08 ID:OgYSGOCYa.net
悪いのは作者だよね全て! 

打ち切りの漫画は他にもあるけど
それなりに話作って終わってたからね ブリーチに関してはひどすぎるね イチルキファンをバカにするにもほどがあるわ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/20(土) 00:18:15.35 ID:TZOOxal/d.net
外から見たら自業自得にしか見えない
やりたい放題やって何を今更

64 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3c8-wLiW):2016/08/20(土) 00:20:02.77 ID:6xaDDVLb0.net
自分は恋次と織姫の片恋の行方にも注目してた人間だけど
過程が全く描かれてないから二人が報われた感はあんまりないんだよな…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/20(土) 00:20:28.45 ID:H/wFPqrM0.net
久保帯人はファンに謝罪しろ!!74巻に謝罪コメントを要求する!!

66 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ab5b-D2ET):2016/08/20(土) 00:23:26.29 ID:CFjt6Ehq0.net
本スレはむしろここの書込み転載して馬鹿にしてたじゃん
もうあっちは極力見ない方がいいと思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/20(土) 00:24:32.15 ID:ters5d5h0.net
自業自得とか色々言う人いるけど
今ここの書き込み転載したりずっとルキア関連のスレ荒らしてた人は見えてないんだろうかと思う

68 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 00:27:21.43 ID:aw+xEdGSa.net
本当に突撃した人のせいでこの結末になったんなら
せめてそいつの発狂くらい見せてもらわないと割に合わないわ
なんで大人しくやってきた自分らがとばっちり食らうのさ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-QVM+):2016/08/20(土) 00:28:16.45 ID:BlgXlKKAK.net
最後はルキアが現世で人間になり、イチルキエンドが自然だと思ってた。
イチゴパパの先例があったし。心に穴が開いて虚しい。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit):2016/08/20(土) 00:28:58.15 ID:Bhxg2F0P0.net
バカだと笑って欲しいんだけどさ
バレを見てから悲しくて1人になると涙が止まらないし眠れなくてしんどい
もう一生報われないのだと思うと妄想するのも辛くなってしまった
一護とルキア2人で幸せになってほしかったんだ
カプ厨がめんどくさい粘着ってことが自分で分かっているから ここだけでも弱音吐かせてください

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-hoc3):2016/08/20(土) 00:32:50.46 ID:z45zXhNz0.net
>>70
自分はもう既にBLEACH離れしかけてたからそこまでダメージ受けなかった
でも最後までBLEACH好き貫いてた人は本当に辛いだろうね
好きなだけ書き込むといいよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2b04-D2ET):2016/08/20(土) 00:33:57.44 ID:ggRNzezH0.net
カプスレで言うことじゃないけど
別に恋愛漫画じゃないんだから誰かとくっ付ける必要もなかったような
ナルトみたいに次世代に嫁が必要ってわけでもないしなあ
まあ織姫ってキャラが報われる道ってこれしかないのかもしれんが
一護やルキアに恋人が必要だったかなあ?俺はあんまりそう思えんかった

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-QVM+):2016/08/20(土) 00:37:58.93 ID:BlgXlKKAK.net
イチルキ好きはまるで失恋したみたいなショック受けて、傷心の気持ちよく分かる。
今までアニメのスレは殆ど見なかったけど、一昨日検索してここ見つけたんだ。
個人的に作者やキャラ叩いたりした事ない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-lzcL):2016/08/20(土) 00:50:21.59 ID:cowzgZYN0.net
>>53
「出会いは運命だと思ったか?」というすごい台詞を放った藍染も忘れないで下さい
…つーか藍染がいなかったらss編も破面編も、そこから立ち直る消失編もなかったし
……あれ、イチルキの最大の功労者って藍染様じゃね?(錯覚)

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit):2016/08/20(土) 00:50:38.83 ID:Bhxg2F0P0.net
>>71
ありがとうございます。
仕事がしんどかった時期にBLEACHを読んで、一護とルキアの関係の熱さに救われたから、喪失感でいっぱいです
別人と結婚してても、きちんと絆が描かれていたらまた違ったのかもしれない
師匠は幸せを表す術が子供しか浮かばなかったのかな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/20(土) 00:59:13.75 ID:+VaALZSX0.net
ところで、打ち切りendなのに強引に幸せ家族ねじ込んで来て次世代短編でもやるつもりなのかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/20(土) 01:03:26.53 ID:Y45N7uM10.net
>>74
愛染は多分イチルキ厨
最終回でセリフにイチルキかぶせてくるくらいだし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK17-a+ea):2016/08/20(土) 01:16:26.47 ID:3pLnKUKWK.net
仮に次世代構想たてられるようにああしたとしてもなー
次期主人公としても子供達の立位置も名前もぱっとしないし
恋愛云々抜きでみてもあの終わり方じゃ見限る読者多いだろうし

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/20(土) 01:22:48.82 ID:PSBg8pWQ0.net
次世代するにしても本編が全体的に投げやり終了だったのだから、話をしっかりまとめられるようになってからやって下くださいな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 01:51:39.23 ID:zZc9/OMKp.net
次世代はないんじゃないかな
ってかふつう書かれる次回作にご期待下さいとかも書かれてないしもう編集とケンカでもしてなんにも先が決まってないんじゃないの?
映画はだいぶ前から決まってただろうからやめられないしね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-cqdN):2016/08/20(土) 01:57:46.68 ID:SybytfeFa.net
二次もやっていたけど悪いけど抜けるわ
そういう作家仲間も多いけど咎めないでやって欲しい
どう考えても続けてれる状態じゃない
ナルトや他と比較する人がいるけど全然違う
ルキアは準主人公だという前提がありbleachをやってきた
それがここまで放置されどうでもいい扱いをうけ最後これじゃやる気もおきない
作品自体も作家も嫌いになれるレベル
ナルトもデジモンも作品自体を嫌いになれる程ではないこの違いは大きい
ここで卒業、さよならした方がしあわせだ。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 02:09:39.69 ID:zZc9/OMKp.net
仕方ないと思うよ
漫画でここまで傷ついたことって今までなかった
好きカプ以外がくっつくのも何度もあったけど嫌だなとら思っても体調悪くなるほどにはならなかった
イチルキだけはなんか違ったんだよな
なんか特別だった
この2日眠り浅くて夜中目が覚める
無理しないで距離おいてもいいよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/qZf):2016/08/20(土) 02:19:29.71 ID:gG1xjAtNa.net
>>52この人イチルキアンチのマッチポンプだね
これ他のスレに貼り付けてこんな痛いイチルキがいるーってやってる人だな
本スレにここの書き込み貼られて馬鹿にされてたたもん

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-flgq):2016/08/20(土) 02:31:33.24 ID:Awla3nWip.net
>>83
これに釣られる人なんているのか
自演じゃないならそっちの方が驚きだ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/20(土) 02:53:52.13 ID:H/wFPqrM0.net
久保帯人!ファンに謝罪を要求する!74巻に謝罪コメントを要求する!!
加筆ページを削ってでも謝罪コメントを要求する!!イチルキストを地獄に落とした気分はどーだ!!!

出てこい!久保帯人!!!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/20(土) 02:58:55.40 ID:axm2Vvvcd.net
>>64
わかる
特に織姫は明確にルキアに嫉妬して泣いてたところを丁寧に描かれてたんだから
同じくらい丁寧に、ルキアではなく織姫でないとダメ、という描写をすべきだったと思う
織姫もイチオリ派も一護と結婚できればそれでオーライなんて思いで15年過ごしてきたわけじゃないだろうし

それとBLEACHが一護の為の物語で、最後に織姫と結婚させたいのなら
一護の人生の根底にある雨の日の記憶や多くの人を護りたいって決意に織姫を絡めておいてほしかった
一護の悲しい記憶も織姫の涙も結婚して子宝に恵まれたんだし幸せだよね!という曖昧なかたちでぼかさないでほしかった
ルキアも兄様や海燕殿に対する悩みの解決はそれまでにしっかり描かれてたものの準主人公とは名ばかりの最終章だし
隊長にしてあげました大出世で幸せだよね!みたいな取ってつけたような名誉は要らなかった
主人公、準主人公、ヒロイン、それぞれの幸せに向き合った作品であってほしかったなあ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/20(土) 03:06:35.23 ID:V9q9oOpk0.net
>>84
分かりやすい工作だよね
見てすぐNGした

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/20(土) 03:13:42.92 ID:H/wFPqrM0.net
前スレをワッチョイ d799-xrP+で検索してみなさいよ

BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ50
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1470710582/

私の書き込みは痛いかもしれないけど作者に怒って当然の状況じゃないの?
工作とかそんな妄想してるからあの鬼畜に騙されるんだよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 03:15:22.29 ID:/Jlckl5fa.net
>>61
素晴らしい

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/20(土) 03:16:30.03 ID:+VaALZSX0.net
たしかに準主人公なら全編通して主人公と同じ舞台の中央に置いて欲しかった。ハジに追いやられたり最終章なんてルキアは舞台から下ろされたようなもの。
一護が強くなったら必要ないの?
準主人公が最初から最後までストーリーの根幹にいる事で主人公の目的や夢がブレなかったNARUTOとは違う。なのになんで次世代エンドだけ真似したかなー。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 03:24:42.00 ID:zZc9/OMKp.net
けいごと水色はなんかそんな会話してくれてそう
織姫も一護の根幹にルキアがいるのはわかった上で飲み込んで結婚してそう
レンジもそんな感じで結婚してそう
イチルキは二人とも真面目だから相手を幸せにしなきゃって思ってそうだけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/20(土) 03:39:41.07 ID:cVREbHaaM.net
もう本スレ見るのも怖い
イチルキ最初からお互いに恋愛感情全くないのに勝手に期待しただけみたいに笑われてるのが耐えれない
バカにされてるのが辛い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 03:58:22.33 ID:/Jlckl5fa.net
>>77
わろた

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 03:59:50.68 ID:/Jlckl5fa.net
>>81
お願い行かないで。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 04:02:44.85 ID:/Jlckl5fa.net
>>86
前半は本当に丁寧な心理描写あって良かったな
だからこそ納得出来た
過程なし心理描写なし結果だけポイされて納得出来る人間は画しか見てないんだろうな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj):2016/08/20(土) 04:11:18.65 ID:ilhU8Izr0.net
思ったんだけど、イチルキって何の相棒だったんだろ
人生に寄り添うような、この人さえ隣にいてくれたらって関係を望んでたしそう見えたけど違ってた
背中を預けられる戦う上での相棒でもなかった。特別なんだと思ってたし、確かにそうだったはずなのに数いる仲間と同じ信頼度に格下げされて終わった
お互いが絶対者だと信じてたのにそうじゃなかった。絆なんて全て無かったことにされた
点と点が繋がってない雰囲気だけ押し通した感じするの自分だけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa3f-cqdN):2016/08/20(土) 04:33:03.38 ID:2Bjut3N9a.net
>>96
最初はそう設定しお話を書いていたのだろうけど
話を長くすると決めた仮面編のあたりから主軸を一護とルキアではなく一護に替えていったんだと思うよ
初期の構想はとっくに磨耗してしまい別物になっていた
でもアニメや映画や舞台や読み手は初心を忘れないから
グッズにしろ映画にしろ舞台にしろ原作の進行とは裏腹にルキアはいい扱いをうける
だから思わず初心の幻影を長く見続けただけで
実際は終わっていたのだと思うよ
いやぁ本当、アニメと舞台だけでいいわBleachはwwと思える状態

ただ自分は見届けたら卒業するけど
幻影だろうけど皆と妄想し作っていったものは楽しかった
そこはありがとうと思う

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-1nve):2016/08/20(土) 05:13:42.75 ID:WzGENe7Ma.net
原作で最悪の最終回を見てから
思うんだけどアニメの終わり方は良かったよ、ほんとに
アニメはイチルキに優しかったもん
アニスタには感謝してる
                                                     

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 06:03:17.19 ID:/Jlckl5fa.net
またアニメやらんかな〜
あ、原作最終回はアニメ化しなくていいけどね

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/20(土) 06:36:59.88 ID:Y45N7uM10.net
アニスタ(監督?)はイチルキ大好きだったもんな
この終わり方悲しんでるだろうな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/20(土) 07:36:59.71 ID:SbJGjn5x0.net
ほんとに残念だわ
これからアニメまたやるとしても、映画とか番外編とかやるにしても、漫画の最終回がどっかでやるんじゃないかと怖くて見れないよ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 07:46:10.19 ID:jMwecJCga.net
私こんな絶望味わったの初めてで、木曜からご飯も食べれなくて、仕事も手につかないし何をするにも無気力…15年間信じ続けたものがこんな一瞬で裏切られるとか想像もしてなかった。もうずっと泣いてる…

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/20(土) 07:56:04.90 ID:zKTVU/hm0.net
支部に新しいイチルキが上がってると泣ける

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbce-TSPJ):2016/08/20(土) 08:31:07.26 ID:yGIIaDqS0.net
誰かジャンプにファンレターという名の苦情送ってるやつとか
いたりする?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbce-TSPJ):2016/08/20(土) 08:34:34.30 ID:yGIIaDqS0.net
ほんとに一護とルキアのおかげでどんな辛いことがあっても
乗り越えられてきたからもう絶望しかない。
でもあんな描き方に納得してる人なんてほとんどいないし
あんなくそみたいなの無かったことにしてもいいよね。
私はこれからもイチルキが大好きだしそんな簡単に忘れることもできない。
ここで誰かが言ってた師匠はイチルキに負けた…それにつきるな。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dbce-TSPJ):2016/08/20(土) 08:37:13.74 ID:yGIIaDqS0.net
イチルキはナルサクとは違う。ほんとうにイチルキだけが
大きくなりすぎたんだよな…師匠にももうどうしようもないくらい

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/20(土) 08:40:36.77 ID:SbJGjn5x0.net
苦情送ってもいいと思うけど、私はもう送る気力もないわ
なんつーか脱力してそこまでの行動力がない状態

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/20(土) 08:54:42.03 ID:PSBg8pWQ0.net
NARUTOもずっと読んでたけど
最終的なパートナーに至るまでの描写とかエピソードは散りばめられてたから納得できた
でもこれは違う
急にぶっつりと違う話がどっかから持ってこられてくっつけられたみたいな終わり
だいぶ落ち着いてきてはいるけど納得なんて出来ないよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/qZf):2016/08/20(土) 08:57:14.38 ID:6fHTAWuTa.net
イチルキ人口がこれだけ多いところを見ると、一護とルキアという関係に何らかの魅力を感じる人が多かったと言うこと
その事実だけで私はもう十分満足です
みんなありがとう

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 09:08:56.03 ID:vgwduWLga.net
師匠が最終章で頑なに一護とルキアのシーンを描かなかったのはラストに凄いイチルキがくるからって信じて疑わなかったけどこれが答えか…。でもその期間の掲載順はもうほぼドベで人気も無く結果打ち切り…これも答えやな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 09:23:57.30 ID:vgwduWLga.net
もうジャンプ見れた人いる?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW):2016/08/20(土) 09:24:24.08 ID:qv2tUO1e0.net
イチルキはこの10年以上ずっと好きだったから、すぐに気持ちを切り替えるのは難しい。でも、少なくともグッズもブリミュも今後師匠にお金落とすようなことは一切したくない。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/20(土) 09:36:11.77 ID:+VaALZSX0.net
過去作品でも連載中の作品でも編集部に意見として手紙を送る人は結構いるよ。
ジャンプ+アプリだと読者アンケートの最後に感想意見を書くところがちゃんとあるし。
結果は変わらないけど丁寧な言葉で意見として送るのは編集部的にも有りって事だと思う。
加えて、もうBLEACHにお金を落とさないのが元ファンとして一番の意志表示だね。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b08-D2ET):2016/08/20(土) 09:37:53.51 ID:XpRvnaw+0.net
>>106
前スレでもなんか同列に語られていたのが正直不愉快だったわ
サクラにフラれたから仕方なくヒナタと結婚した負け犬のナルトなんかと一緒にしないでほしいよね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-YPGZ):2016/08/20(土) 09:40:33.53 ID:zhERyJyYd.net
苺に振られたから仕方なくレンジと結婚したルキアのこと?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-xkrT):2016/08/20(土) 09:52:38.39 ID:C1BNmtdW0.net
ナルト本気じゃなかったじゃん
ナルトが本気なのはサスケと火影になることだけ
それははじめから明確

ルキアはなぁ。モブなのか準主人公なのか微妙だよね
まぁブリは主人公も主人公らしくないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-FhaN):2016/08/20(土) 09:53:40.81 ID:PL0eQ4Hlp.net
別ジャンルのカプ叩きはやめろよ…

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 09:58:19.37 ID:zZc9/OMKp.net
ほんとイチルキって特別だった
こんなカプは他にはないよ
結局こんな結末で師匠が死体蹴りしても自分の描いたものを否定するだけ
大半の人は恋愛なくても一護とルキアを特別な関係と感じて読んだと思う

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW cb08-pvtM):2016/08/20(土) 10:04:37.61 ID:5Lcw0G1q0.net
ルキアとイチゴはコナンでいうと灰原と新一みたいな相棒関係で、イチゴと織姫は新一と蘭みたいな覆すことができない特別な関係だったということだな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 10:06:04.66 ID:3SpfmihXa.net
自分は一護が結婚しても一護の中ではルキアは特別だしルキアを超えられる人は例え織姫でも無理だと思ってるから。ソウルメイトだから。あのふたりの距離感を見て離婚の可能性高いなとしか思えなかったから。織姫の方が耐えられなくなりそう。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/20(土) 10:11:17.59 ID:bUhX5b/Z0.net
そもそも師匠が一護とルキアの関係性は特別だとFTBのインタビューで公言してるから
そういう描写が少なくなってもこの事実は覆らない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/20(土) 10:12:51.11 ID:GaqIVjy+0.net
読者に物語を変える権利はない、読むか読まないかの選択だけ
だったっけ
そういう意味では、浦原の黒崎さん朽木さん発言だけはやっぱり納得出来ないな
バッハの後始末だってルキアの娘も関係なかったし、朽木さんと付けたのは何だったのかと
一切イチルキの望みを断ってくれてたら、読まない選択もしてた

1話からイチルキ追い続けてたけど、リアルのガチ失恋ほどはショックなくて
685話で10年後展開&686話で「あぁあかん、これは荒れるわ…」と肝が冷えた感じだった
恋次とルキア、一護と織姫は双子の兄妹みたいな保護愛として描いて、
イチルキが結ばれるルートとしても描きにくいから、どっちに付くかの結末は明確にせず曖昧にして想像の余地を残すんだろうなと思ってた

こうも断言されてしまうと、それを受けて同人作品が消えていくことの方がショックかもしれない
55巻のコメントで結末を見届けてと言われて追い続けてきた結果がこれとはね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-xkrT):2016/08/20(土) 10:13:38.81 ID:C1BNmtdW0.net
>>92
本スレでそうゆう話するからでしょ
他の人はCPなんてどうでもいいんだから

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd6f-wLiW):2016/08/20(土) 10:15:01.63 ID:XRhYQ2lEd.net
結局、織姫と恋次の大勝利!だったなぁ…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/20(土) 10:20:30.63 ID:YQJbxDEIM.net
夫婦だけだったら離婚して〜って妄想もありだったな
子供いるからそうなると子供も可哀想だし、何か罪悪感がある
とどめさされた気分

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 10:22:19.61 ID:3SpfmihXa.net
どうせなら最終回2パターン用意してどっちを信じるかは自由ですよ〜的に平和に終わらせてほしかった。まー無理ってわかってるけど。そうすればまだジャンプ嫌いにならずに済んだよ。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR):2016/08/20(土) 10:23:18.09 ID:iqpw99I40.net
イチルキの出会い・物語が始まる前から片想いしてた二人が報われただけ
いきなり出会った二人が恋に落ちて結ばれるなんて虫が良すぎる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-UdG3):2016/08/20(土) 10:25:14.59 ID:fkj4kMVx0.net
一織好きでも、結婚は唐突じゃない!?
付き合う過程見たかった、一護にデートプラン立てられるのかっていう意見見たよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe8-HNW7):2016/08/20(土) 10:31:06.07 ID:Pmdh6YaH0.net
師匠は織姫推しだったからな
ヒロインが織姫で準主人公がルキア
最終的に一護と織姫が結ばれるなんて最初から決まってたことじゃん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/20(土) 10:35:19.99 ID:GaqIVjy+0.net
514 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ワッチョイ 2b0b-ttMR) sage 2016/08/20(土) 10:12:39.95 ID:w9nnYnH00
120: 名無しさん@お腹いっぱい。

本スレとカプスレの住み分けも出来てなくて晒して暴れてるのはどっちなんでしょうかね
イチルキ否定してる荒らしワッチョイをNGしやすいからいいけど

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR):2016/08/20(土) 10:38:07.34 ID:iqpw99I40.net
スルーできないからからかうの楽しいんだけど
まあ負け組を観察するのは愉快だよ
師匠に直接害を加える真似をして捕まらないようにねw

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb86-HNW7):2016/08/20(土) 10:39:33.76 ID:PiKe8r020.net
悟空とブルマみたいでいいじゃんか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 10:48:29.07 ID:3SpfmihXa.net
今後イチルキは、公式では別々の人と結ばれたがいまだに人気は衰えないってくらい言われるようにしていきたい!あれはもはや公式じゃないから。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb53-D2ET):2016/08/20(土) 10:48:47.97 ID:fbITFb9R0.net
どうしてもイチルキを忘れられないようだから考えたんだけど

ユーハバッハってさ、あらゆる未来の選択肢に干渉できるっていってたじゃん
つまりブリーチの世界では未来の結末ってたくさんあるって事なんだよね
いわゆるパラレルワールドってやつ
だからあの最終回は未来の一つであって、一護やルキアが違う選択肢を選んだ世界もあるんだと思うんだよ
最後の一つ、を一護の息子が消したらしいけど、だったら他にもあったって事だよね
でもあの最終回を迎えた世界では10年間何もなかった
SSと現世に二つ発生しただけ

つまり違う世界でユーハバッハの罠は存在したわけでそっちは違う誰かが消したのかなと
それはもしかしたら一護とルキアが相棒を続けた世界かもしれないんだ
師匠はそのたくさんある未来のうちの一つを形にしたってだけ

だからさ、私が見たかった未来も存在すると思うのもいいかなって思えてきた
別に作者だろうが何だろうが、差し出された結末を受け取らない権利は自分らにはあるわけだから。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA):2016/08/20(土) 10:49:08.57 ID:3XIWSL9r0.net
悟空とブルマとかゆうすけとぼたんとか引き合いにだされるけど全然ちがうわ
師匠的にはそんなもんだったかもしれんけどイチルキはただの相棒じゃなかったよ
後半はそう感じる人はいたかもだけど最初からよめば二人のお互いへの強い思いは感じられた
これをすべてスルーする最後だから腹がたつ
片思いの二人の成就は表面だけみたら良かったと思う人もいるだろうけどその二人もどこかで自分が1番じゃないことはわかってると思う
それって結構つらくないかな
まあ、子供いれば紛れるけどさ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 17c6-V3UW):2016/08/20(土) 10:50:39.79 ID:8i9Y7APc0.net
ルキアと一護がくっつくと思ってたやつらがいることに驚きだわ
誰ともくっつかないか織姫とくっつくかの二択だったろ
ルキアとのフラグなんて何一つ立って無かったし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-lWG2):2016/08/20(土) 10:51:53.79 ID:Tyky1OnG0.net
勝手に一護を不倫ゲスにしないように
織姫を女性として一番愛してるに決まってるだろ!

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA):2016/08/20(土) 10:56:27.87 ID:3XIWSL9r0.net
なんか変なの湧いてるけど愉快犯なのかイチオリ好きなのか知らんけど余裕ないんだね
あんな最終回でもまだ何が欲しいんだろう
結局イチルキ以上の感動も盛り上がりもない低調な終わりだったからかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-lWG2):2016/08/20(土) 11:04:57.13 ID:Tyky1OnG0.net
>>138
イチルキ盛り上がったのにどうして一護は他の女のコとセックスして子供作っちゃったのかな〜

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-hoc3):2016/08/20(土) 11:06:12.83 ID:z45zXhNz0.net
NGが捗るなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-GOit):2016/08/20(土) 11:09:37.89 ID:1rnq6xOz0.net
https://pbs.twimg.com/media/CkGp3pqVAAAwdcD.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb53-D2ET):2016/08/20(土) 11:18:42.20 ID:fbITFb9R0.net
>>138
そういうのやめようず
自分らもごく一部の変なイチルキ好きのせいでイチルキ好きは過激派みたいなレッテル貼られて嫌な思いしたじゃん
ただの私生活に余裕のない可哀想な人だよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/20(土) 11:21:37.91 ID:YQJbxDEIM.net
そうだよね
ここで他キャラ、カプ叩きやsageするとどうせ拡散されて、痛いイメージあがるだけなんだよね…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3cf-hoc3):2016/08/20(土) 11:22:56.00 ID:z45zXhNz0.net
>138
盛り上がりといえばアニメのありがとう回の反響は凄まじかったよな
一護とルキアのデートに萌えたし、絵やBGMにもこだわって作ったという制作話で感動した
最終的には結ばれなかったけど、デートした描写があったのはイチルキだけってなんか良いよね
良い夢見させてもらえてアニスタには感謝しかない

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd6f-kdZS):2016/08/20(土) 11:31:57.55 ID:raZRAJjld.net
夜中にネタバレ見て絶望した
イチルキだけは本当に好きで中学時代からずっと応援してたCPだから織姫とくっついたのがもう…悲し過ぎてずっと泣いてる
とりあえずTSUTAYAに行ってルキア記憶喪失する映画借りてくる…更に傷口えられそうだけどそれでも見ずにはいられない…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/20(土) 11:32:39.19 ID:bUhX5b/Z0.net
http://imgur.com/IMk7wBs.jpg
ジャンショのイチルキステッカーの画像見たら欲しくなってきた
やっぱり絵になる二人だよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 11:33:07.67 ID:3SpfmihXa.net
パラレルワールドか…良いこと言うね。ちょっと元気が出てきたよ。せめてさ、最終巻に別のもうひとつの結末とか描いてくれないかなぁ…そしたらまだ救われそう。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA):2016/08/20(土) 11:33:11.21 ID:3XIWSL9r0.net
ごめん
いらんことだったな
ほんとにありがとう回だけはDVD録画して保存してあるよ
あの空気感はなかなかだせないよな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd6f-kdZS):2016/08/20(土) 11:35:48.84 ID:raZRAJjld.net
好きなCPいくつもあるから良いやと思ってたけど思い入れが違うだけにショックがでかい
私には◯◯(別ジャンルのCP)があるから大丈夫と言い聞かせてたけどそういう問題じゃない事に気付いた…

恋愛完結ルートは描きませんとか言ってたのは何だったんだよ師匠…たぶん大丈夫と思ってただけにショックが大きいわ尚更

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd6f-wLiW):2016/08/20(土) 11:36:44.34 ID:XRhYQ2lEd.net
一織は覚悟してたけど、恋ルキは正直驚いたな…
死神が結婚出産て珍しいような…

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d32e-E2DK):2016/08/20(土) 11:38:16.27 ID:ARGUZyXH0.net
てか恋次とくっついたのが嫌すぎる
強さもキャラとしての格も雑魚キャラにしか見えない

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f708-HNW7):2016/08/20(土) 11:38:42.09 ID:YPk22I8Q0.net
鰤同人全盛期の頃から、お前らがなぜ勝ち目のない戦いをしてんのかずっと不思議だったわ
フィルターで目曇りすぎやろ
ちな白ルキ派(ネタで)

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bb86-HNW7):2016/08/20(土) 11:39:46.36 ID:PiKe8r020.net
そもそも普通の人間と死神って結婚出来るんか?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/20(土) 11:41:13.46 ID:PSBg8pWQ0.net
師匠の言う読む読まないも自由だし
こちらが読んでどう思うかも自由
それはイチルキに限らずだけど、一人一人感性が違うんだから自由でいいんじゃないかな

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 11:41:51.71 ID:D9TSFOWda.net
>>149
私もイチルキばりに好きなカプあるけど、追いかけてきた長さはダントツだからどのカプよりショックが大きい

だが、上の方のパラレルワールドの考え見て心が安らいだ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/20(土) 11:42:39.24 ID:zKTVU/hm0.net
>>124
これは間違いない
だからこそ主人公準主人公からの矢印が無さすぎて違和感しかなかったんだよ
受身にしか感じないから惰性で結婚したみたいに見えちゃう
イチルキが共有してきたものは物語の軸に深く関わっていてどうみても他のキャラ同士の関係を遥かに凌駕している
イチルキが結婚しなくとも物語の終着は何らかの形でイチルキにすべきだったもちろん最終章自体でも
最終回における一番の違和感の原因はストーリー投げっぱなしの終着点が結婚させときゃ何かまとまった風になるだろと言わんばかりの投げやり感にある
これは打ち切られたと言われても仕方がないと思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-/qZf):2016/08/20(土) 11:46:04.70 ID:U/6eZ566d.net
パラレルワールドいいね
イキルキ民の紳士なところが好きです

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-V3UW):2016/08/20(土) 11:53:43.43 ID:I3dVkdssd.net
一護と織姫結婚←おめでたい、お似合いだな!

恋次とルキア結婚←しねやああああああ久保帯人ゴラアあああああああ

何故なのか、普通に幼馴染みだっただろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/20(土) 11:55:45.92 ID:eNqT5jnwx.net
ルキアと恋次の娘かわいいから許そうか

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA):2016/08/20(土) 12:00:39.30 ID:3XIWSL9r0.net
1番深いところで通じあってる人が別にいるのをしってるのに結婚するってどんな気持ちなんだろう
私なら絶対嫌だなぁ
まあ、世界が違うしたまにしか会わないからいいのかな
それでも嫌だわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf):2016/08/20(土) 12:03:01.79 ID:YS1E6Z8Q0.net
リアルに39度の熱が出て寝込んでる俺、参上。
まぁ単なる体調不良だけど、ねたばれを見て熱が出たという事にしておこう。

>>146
近い!二人の距離が近い!!バレがアレだから余計に切なくなってしまう…

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/20(土) 12:07:41.76 ID:zKTVU/hm0.net
>>160
それ考えると二人とも懐深いな二人ともいい奴だもんな
それとこれとは別だが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/20(土) 12:10:59.82 ID:9stoRo7Nd.net
お前らウェコムンド編はどんな顔して読んでたん
向こうのフラグビンビンだったじゃん

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 12:12:51.05 ID:3SpfmihXa.net
一護とルキアがくっつくまでは期待してなかったけどさ、でもらあの終わり方は描かないでほしかった。友情エンドの方がどれだけ平和にいい漫画だったな…って終われたことか。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA):2016/08/20(土) 12:13:35.54 ID:3XIWSL9r0.net
まあ、レンジも織姫も一途だし相手が結婚してくれただけでうれしいんだろうね
ただ、自分がすごく好きだからこそきつい気がするよね
あの破面編の別れとかみて恋愛感情全くないって思えないよなぁ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs):2016/08/20(土) 12:14:23.01 ID:gEG/iijZ0.net
>>158
恋次の見た目がチンピラすぎるのがな…全身入れ墨だし
ルキアにはずっと清純なイメージ持ってたから、急にチンピラ夫婦っぽく見えるのがなんとも…
まあ恋次ならルキアをメッチャ大事にしそうだとは思うけども

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfec-QXNA):2016/08/20(土) 12:17:15.76 ID:3XIWSL9r0.net
最終回レンジはひとことも話さず後ろにいただけ
なんか付き人みたいだったもんね
ひたすら尽くしてそう

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 12:33:42.11 ID:3SpfmihXa.net
あの最終回は受け入れる必要なんかない。もうそれだけ。そして一護とルキアの絆は永遠。

169 :イベント解放ハヨカード暮れ (ワッチョイ 6fc8-QXB1):2016/08/20(土) 12:57:34.16 ID:IyjBghXQ0.net
ペロペロ催眠

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/20(土) 12:59:40.72 ID:namJCoxz0.net
こんなんアホでしょ

171 :デブ広告邪魔 (ワッチョイ 6fc8-QXB1):2016/08/20(土) 13:01:46.91 ID:IyjBghXQ0.net
120 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)

2016/08/20(土) 10:06:04.66 ID:3SpfmihXa

自分は一護が結婚しても一護の中ではルキアは特別だしルキアを超えられる人は例え織姫でも無理だと思ってるから。ソウルメイトだから。あのふたりの距離感を見て離婚の可能性高いなとしか思えなかったから。織姫の方が耐えられなくなりそう。

172 :二名とも白哉爺さんになるまで結婚無し (ワッチョイ 6fc8-QXB1):2016/08/20(土) 13:02:48.89 ID:IyjBghXQ0.net
122 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf)

2016/08/20(土) 10:12:51.11 ID:GaqIVjy+0

読者に物語を変える権利はない、読むか読まないかの選択だけ
だったっけ
そういう意味では、浦原の黒崎さん朽木さん発言だけはやっぱり納得出来ないな
バッハの後始末だってルキアの娘も関係なかったし、朽木さんと付けたのは何だったのかと
一切イチルキの望みを断ってくれてたら、読まない選択もしてた

1話からイチルキ追い続けてたけど、リアルのガチ失恋ほどはショックなくて
685話で10年後展開&686話で「あぁあかん、これは荒れるわ…」と肝が冷えた感じだった
恋次とルキア、一護と織姫は双子の兄妹みたいな保護愛として描いて、
イチルキが結ばれるルートとしても描きにくいから、どっちに付くかの結末は明確にせず曖昧にして想像の余地を残すんだろうなと思ってた

こうも断言されてしまうと、それを受けて同人作品が消えていくことの方がショックかもしれない
55巻のコメントで結末を見届けてと言われて追い続けてきた結果がこれとはね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-7NVq):2016/08/20(土) 13:03:10.10 ID:Wo8/nU6PM.net
昔の師匠のセンスなら髪の色 オレンジ 職業 高校生兼死神の流れで締めてたと思うだけにこのラストはな・・・
最終回で一護はルキアの名前も呼んでなくね?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 13:07:22.39 ID:jA+etkCza.net
恋愛エンドにはしないって言ってただけあってあの終わり方だからね…そりゃー怒っても仕方ないと思うわ。ただ過激派はちょっとやりすぎかと思う。けど分からなくもない。はージレンマ

175 :此処が噂の須賀京太郎様のスレですか (ワッチョイ 6fc8-QXB1):2016/08/20(土) 13:07:54.31 ID:IyjBghXQ0.net
123 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-xkrT)

2016/08/20(土) 10:13:38.81 ID:C1BNmtdW0

>>92
本スレでそうゆう話するからでしょ
他の人はCPなんてどうでもいいんだから

此処の広告も萌えDMMゲームに完全移植シヨウゼペロペロ催眠終了反対140万人ナノニ艦これと張り合わない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-+wQz):2016/08/20(土) 13:35:47.49 ID:QooZxwD6d.net
イチルキ is eternal



to be continued……

177 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-LWoG):2016/08/20(土) 13:36:20.85 ID:wsmuVZAUd.net
織姫豚の執念やなw
イチルキ豚冷えてるかー

178 :子のBLEACHを信じる者にBLEACHの名を授ける (ワッチョイ 6fc8-QXB1):2016/08/20(土) 13:38:46.24 ID:IyjBghXQ0.net
126 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW)

2016/08/20(土) 10:22:19.61 ID:3SpfmihXa

どうせなら最終回2パターン用意してどっちを信じるかは自由ですよ〜的に平和に終わらせてほしかった。まー無理ってわかってるけど。そうすればまだジャンプ嫌いにならずに済んだよ。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/20(土) 13:38:50.21 ID:8Eh+GDA30.net
>>166
恋次のDQN感が嫌いだから凄く分かる
どことなく高貴な雰囲気のルキアが、恋次と並ぶとドンキにいる夫婦みたいになる
いやだもう。それならルキアは独身で良かったわもう

180 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd87-LWoG):2016/08/20(土) 13:39:37.83 ID:wsmuVZAUd.net
ワロタw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/20(土) 13:43:08.52 ID:RDfFEE2Jp.net
>>134
たくさんある未来のうちの一つを形にしただけっていうの見てなんだか少し元気が出たわ
ありがとうございます

182 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 13:46:22.91 ID:jA+etkCza.net
急にまた悲しみが押し寄せてきて涙出てきた…つらい…ほんと人生でこんな絶望味わったの初めてでどうしたらいいかわからない…

183 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf):2016/08/20(土) 13:51:32.38 ID:YS1E6Z8Q0.net
ルキア対エストノ戦の時なんて、
ルキアの記憶の中に一護が映ってるコマが3つもあるのになぁ。
あそこ地味に好きだったのに…
ルキアにとっても大事な存在で大事な想い出だったろうに。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS):2016/08/20(土) 13:55:23.08 ID:L9d20TlZ0.net
ドンキにいる夫婦w
たしかにヤンキー感がきつい…
ルキアは口は悪くても気品とか強くも儚い美しさがあったのに
それを汚された気分だ

185 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ cb92-lWG2):2016/08/20(土) 13:57:28.10 ID:VnD4GJ6P0.net
>>156
>受身にしか感じないから
これも違和感の一つな気がする
たとえ告白したのが一護からやルキアからだったとしても、この二人が同じ世界の住人だったら絶対一緒になってただろう距離感で描かれていた
(作者はそんなつもりはなかったとしてもいい描写が他よりちらほらあった)

このスレ見て思ったけど、「朽木さんは黒崎君の世界を変えた人だから」っていう場面好きだな。って気づいた
カップリング関係なく、物語の肝みたいな台詞だよなって

一護は幽霊が見えていて、母親の事とかもあってずっっと誰かを救いたいって気持ちがその時は小さいながらも
やっぱり心の底には確かにあった様な感じで、そんな中でルキアと出会った
2人で始まった物語なのに、その面白さも最終回では消してしまっている様に思う

他の少年漫画が、最終回で結婚や子供〜なんかの描写を出さないのって
過程をすっとばして結果だけ描くことに違和感を覚えるからじゃないかななんて思ったり。想像でしかないけど
物語を描く上で物語をつまらなくさせる要因は過程をはぶくことだと思うから

186 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/20(土) 13:58:50.62 ID:eNqT5jnwx.net
ルキアとイチゴはお互い特別な存在で信頼しあってるし心が通じ合っている。でも、それは恋愛とは少し違ってお互い自分を大好きでいてくれる人と結婚し子供をこさえた。
今でも関わりあって会いに行くくらい仲良し。
…もう十分な気がする…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/20(土) 14:01:08.12 ID:+VaALZSX0.net
チラ見しかしてないけど、結局13番隊副官は恋次だったの?
完結後の企画が実写版情報だけなら、随分淋しい終わり方だ。
通常PのセンターC終了って時点で当然の扱いだろうけど、いろいろブン投げた後のこの終わり方では商業的にも見込みなしと思われてるのか。
三大看板時代は確かに輝いて見えたけど、消失編以降、作者は織姫と心中したように思える。本望だろうけど。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 14:03:24.82 ID:rHaip6BPa.net
それを言うならマユリ様と心中だと思うw
最終章はあの人ばっか目立ってたしな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 14:06:21.59 ID:CKiQVeg2a.net
>>182
どんだけお気楽極楽な人生歩んでんだこの豚は

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db7a-TSPJ):2016/08/20(土) 14:15:05.96 ID:vP9LnzMd0.net
一護とルキアは特別…頭では分かってるんだけ自分もご飯食べれない状態。
ほんとに恋愛エンドにしなければこんなに荒れることなく綺麗に終われたのにな。
展開もほとんどナルトと一緒で作品ファンとしてもがっかり。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/20(土) 14:22:31.19 ID:eNqT5jnwx.net
恋ルキとサスサク派の奴らはどんなに幸せだろうなぁ…
どうしてこうなった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e79f-zoFI):2016/08/20(土) 14:25:37.04 ID:zJFqHUMt0.net
ざまあ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-TSPJ):2016/08/20(土) 14:28:27.20 ID:Jw512CHr0.net
>>184
イチルキ成立しなくて苦しいのはわかるけど恋次個人の悪口言うのはなんか嫌
イチルキ支持だったからひいては恋ルキ成立してほしくなかったけど
恋次がルキアを好きになのは嬉しいことだと思ってたからノリについていけないわ
そのカプを支持できないとキャラ単体でどうこうってのは別だろうに
このノリで織姫も叩いてたんだとすると各所でイチルキ派が煙たがられてもしょうがない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/20(土) 14:30:38.86 ID:hxzGN9qWa.net
>>191
恋ルキ派だったとしても恋次の微妙な矢印だけでルキ→恋が今まで殆ど無かったのにいきなり最終回で夫婦です、子供いますって言われてもな…置いてけぼり感半端無くて手放しで喜べると思えない

サスサクはサクラが連載開始からサスケに片思い描写散々あったから素直に恋が叶って良かったね、と思えるんだけどね…

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 14:36:34.80 ID:zZc9/OMKp.net
サスサクだってサスケはそこまでサクラ好きには見えなかったよ
とりあえず師匠の死体蹴りが怖いわ
一護は最初から織姫好きでしたとかルキアは最初からレンジが好きでしたとか言われたら泣く

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-GTnj):2016/08/20(土) 14:38:04.51 ID:PneNrJ7p0.net
>>193
何故かルキア単体萌えスレで恋次叩きたければイチルキスレでやれってURL貼られてたからなあ
しばらくは住人じゃないけど恋次叩きしはにくるのいると思うよ
URL張ったのもイチルキスレ荒らしたい人だろうしそのままこっち来てやる人も荒らしと同じだから
他のイチルキと一緒にするのはどうかと思うな

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 14:44:00.02 ID:jA+etkCza.net
過程がわからないから納得できないって言ってたらじゃあ描きますよって師匠ならやりそうな気がしてそこが怖い…もう静かにしてあの最終回は無かったことにしよ…これ以上傷口に塩を塗られる方がつらいから。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 14:50:26.79 ID:B02Qs2jxa.net
もう師匠の中でブリーチ終わってるから
松原真琴辺りに「好きに書いていいよ」とか言いそう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs):2016/08/20(土) 14:50:52.61 ID:gEG/iijZ0.net
>>193
そのくらいは言わせてくれや
別に恋次が嫌いって言ってるわけじゃないし、ここはイチルキ推しの人が集まるスレなんだからさ
愚痴くらい言いたいわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 14:51:26.11 ID:zZc9/OMKp.net
そうなんだよ
師匠ならやりかねない
もう辛いからやめて
そっとしておいてくれ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/20(土) 14:51:44.49 ID:+VaALZSX0.net
少年漫画だから男から矢印出ないのは仕方ないし特にサスケはツンデレだからね。
と言うより、次世代大団円エンドをそっくり真似ただけで辿り着くまでの作風は全く違うから。
そもそもイチルキとサスサク、ナルサク、ナルヒナは同列には語れないよ。
作品の中での立ち位置やストーリーの中でのブレちゃいけない重要度はイチルキ=ナルト+サスケだから。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs):2016/08/20(土) 14:58:29.25 ID:gEG/iijZ0.net
一護と織姫がくっつくのはまあ納得いくにしても、
ルキアと恋次がくっつくのはやっぱり違和感あるさ〜…
カプ厨じゃない一般読者から見ても「え???」ってなるでしょあれは
年をとらない死神なんだから、そんなに急いで次世代の子供を登場させる必要性はない
苺花ちゃんは10年で6歳くらいの見た目になってるのに、なんで日番谷やヒヨリは何十年も経ってもそのままやねん

203 :京淡ss復活した (ワッチョイ 6fc8-QXB1):2016/08/20(土) 15:00:40.11 ID:IyjBghXQ0.net
129 :

名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbe8-HNW7)

2016/08/20(土) 10:31:06.07 ID:Pmdh6YaH0

師匠は織姫推しだったからな
ヒロインが織姫で準主人公がルキア
最終的に一護と織姫が結ばれるなんて最初から決まってたことじゃん

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-TSPJ):2016/08/20(土) 15:01:37.05 ID:Jw512CHr0.net
>>199
恋次が嫌いならただの趣味嗜好だからむしろ言っても問題ないわ
雑魚・チンピラ・DQN・汚された
推しと違うカプの相手だったらこういうこと言ってもいいっていうスレなんだ最低

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-HNW7):2016/08/20(土) 15:03:16.16 ID:eLoO7AWS0.net
納得行かないからって他作品の他カプ持ち出してくんなや

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-aVgJ):2016/08/20(土) 15:05:50.96 ID:AKLjpAvmd.net
ぶっちゃけ一護もドンキにいそうだからルキアDQN化は別にいいわ
元々ルキアもガラ悪かったしね
相手が恋次っていうのはむしろ近親相姦的なものを感じて嫌だわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 15:07:38.61 ID:zZc9/OMKp.net
あんまりレンジ織姫の悪口はスレが荒れるから避けたいよね
ただただ一護とルキアが唯一無二の関係で他の人と結婚する必要がないと思う

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs):2016/08/20(土) 15:07:58.23 ID:gEG/iijZ0.net
>>204
恋ルキスレに帰ってください

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bf34-TSPJ):2016/08/20(土) 15:14:34.09 ID:Jw512CHr0.net
>>208
恋ルキが嫌いならわかるしくっつくのに違和感・次世代登場のための都合丸出しとなら思ってる
でも単体としてのキャラ叩きまでするような人間にまでは成り下がりたくないね
そういう連中がウロウロしてて注意もなかなか出ないようなのがイチルキ派の平均値なら
そら作者も頭にきて嫌がらせみたいな最終回にもするかもね

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-GTnj):2016/08/20(土) 15:22:01.93 ID:PneNrJ7p0.net
荒らしが来てるよってレスは無視ですかそうですか…
いやいいんだけどね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf):2016/08/20(土) 15:22:09.84 ID:YS1E6Z8Q0.net
ルキア「一護!(ガラッ」
一護「うお、なんだよ」
ルキア「ドン・キホーテとやらに行きたい!」
一護「何しに行くんだよ?もう一時だぞ」
ルキア「何でも揃う店と聞いている。それに夜中に出歩くというのをしてみたかったのだ!」
一護「不良娘だな。白哉が聞いたら泣くだろうなー(棒読み」

こんな感じか。
でもなんか書いててもうこういうやり取りが見れないんだなと思うと少し寂しいな。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-YTFs):2016/08/20(土) 15:33:42.88 ID:gEG/iijZ0.net
>>209
イチルキ派に見せかけてイチルキsageてますやんあんた

213 :名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ bf34-TSPJ):2016/08/20(土) 15:47:35.65 ID:Jw512CHr0.net
>>212
209のどこに「イチルキ」があった?
あそこでは恋ルキをどう思ってるかと「イチルキ派」の話しかしてねーよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-lWG2):2016/08/20(土) 15:53:02.92 ID:gEG/iijZ0.net
イチルキ派をsageてますやんあんた

恋ルキは普通に良い夫婦だと思うよ
ただやっぱり子供を出す必要はないわ
bleachは次世代を描く物語じゃないよ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS):2016/08/20(土) 16:00:39.63 ID:L9d20TlZ0.net
ルキアとレンジはもともと友達だから普通に仲良くやってるんだろうけど
今ss編のアニメ見てたらすごい違和感感じた
みんな一護に協力したりルキアのために行動してて
イチルキフィルターはずした今でもこの二人の間に誰も入り込めない
感じがするよフィルターつけてない人でも充分おもしろいだろうし
だから大ブレイクしたんだろうなって再認識した

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/20(土) 16:05:45.97 ID:+VaALZSX0.net
そう言えば、一護はルキアの卍解姿を見てないんだね。綺麗だったのに。
尊敬する兄様にだけでも見てもらったのは救いかな。
イチルキが卍解して背中合わせのカラーとか共闘するの見たかったなー。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/20(土) 16:24:00.16 ID:eNqT5jnwx.net
http://i.imgur.com/FxcqrGV.jpg

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-UdG3):2016/08/20(土) 16:35:17.88 ID:odpCJuxFa.net
寧ろ一番ディスられてるのはドンキではなかろうか…

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/20(土) 16:38:22.10 ID:hIlrNce2a.net
ドンキは陛下のドンキソードの頃から風評被害を受けてる

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS):2016/08/20(土) 16:38:37.08 ID:L9d20TlZ0.net
一方一護たちはイオンのフードコートにいそうな生活感

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/20(土) 16:39:28.55 ID:PcGFBCYDa.net
私はもう最終回はなかったことにして
もしかしたらあったかもしれない結末
としてこれからもイチルキ一筋で二次
創作続けていきます。イチルキ大好きだー!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb64-xrP+):2016/08/20(土) 17:22:17.04 ID:F6Nh9Lrr0.net
32 :以下、無断転載禁止でVIPがお送りします:2016/08/20(土) 17:16:53.479 ID:ZTU52SYb0
6年前のルキアファンhttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org980977.png

現在のルキアファン>>1 https://i.redd.it/zky7upfgtdgx.jpg

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73fd-D2ET):2016/08/20(土) 17:43:32.74 ID:7TTc4pJJ0.net
>>201
うーん…男と女の時点でイチルキがナルトとサスケではないし
サスケとルキアは全然違うしナルトとサスケ、一護とルキアも関係性重要度も違うだろ
言いたくないけどぶっちゃけルキアは途中からメインではあるけど明らかに二の次ポジになってたしさ…
くっつくとかはないとしても相棒ポジくらいで隣にいて終わるくらいに思ってたよ…
お互い今までとは違う感情芽生えたりするサービスあったりしてさ
それが子供か…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/20(土) 17:54:13.72 ID:+VaALZSX0.net
>>223
作者が設定した主人公と準主人公ってのと、2人の物語ですって作者から言われてるから例えるならこっちかと思っただけ。
でもBLEACHはその設定がとっくに破綻しちゃってたから、確かに現在は違うね、ごめん。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-GOit):2016/08/20(土) 18:16:06.56 ID:EARnt+oMx.net
水曜からだいぶ立ち直れた
月曜にジャンプ読んだらまた落ちると思うけどみんなの意見に励まされてこれも未来の一つと思えるようになった
イチルキで終わると信じて疑わなかったけど2人に恋愛感情はなかったのは原作でも割と感じてた
423話のシーンも交差するはずのない2人が巡り会った縁が途切れてしまう切なさを描いているのかなと解釈してる…もちろん恋愛感情があったら尚よかったけど

自分がイチルキにはまったのはルキアの私の中の貴様は云々のセリフで、一護よりも一護のことを分かってくれてるルキアに気づいたからだ
たった2ヶ月しか一緒にいなかったのにそれってすごいよね
織姫が落ち込むとこ書きたかったのかもしれないけど、くっつけるならそのシーン織姫がやってよかったんじゃないかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 18:41:32.93 ID:zZc9/OMKp.net
そうなんだよなぁ、なんか師匠の織姫好き見てたらかなり最初から織姫とくっつく予定だったような感じがする
じゃあ、なぜもっと一護との絆を描いてくれなかったのかと
一護立ち直らせるのは全部ルキアだったじゃないか
そしたらイチルキにこんなにはまらなかったのに
商業的にその方が売れたのかもしれないけど恩恵受けたならそれなりのラストにすべきだと思う
やっぱり納得は到底できない

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/20(土) 18:43:01.94 ID:zKTVU/hm0.net
恋愛感情があっても一緒にならない、なれないこともある
それが恋だったと気付いたのはそれぞれのパートナーと一緒になってから、とかでも萌えるな
しかし恋愛感情があってもなくてもイチルキはイチルキ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-LWoG):2016/08/20(土) 18:46:49.16 ID:7PJloWuOd.net
イチルキ豚「もう許さねえからなあ」

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b3-QgdC):2016/08/20(土) 18:49:09.76 ID:UVsPJrG30.net
お前ら…さすがにどこぞのラブコメの屑主人公みたいに酷かった訳じゃないが
ごらんの有様になってた一護とくっついたらそれは嬉しいのか?
ルキアを一番に想ってくれてた奴とくっ付く程がどう考えても勝ち組だろ
あと織姫信者はあんなトロフィーに墜ちた主人公()とくっついて嬉しいんかね(某キムチゴリラの時も思ったが)

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 19:06:54.65 ID:zZc9/OMKp.net
たしかに一護自体全くかっこよくない終わり方だったのは師匠はあれでいけてるつもりなのかな
周りがほとんどやってくれて最後とどめを刺しただけって
その前はあきらめて絶望してたし

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/20(土) 19:56:04.70 ID:SMg70Uju0.net
一護は確かに主人公としてはかっこ悪いけどある意味リアルなんだよなぁ
周りは皆何百年と生きてて、その分戦うために訓練、勉強してきた人達だから1人だけ10代の一護がメンタル的に劣るのは仕方ない
主人公としてはどうかと思うけど

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/20(土) 19:59:57.77 ID:SMg70Uju0.net
ブリーチは設定的に一護がてんこ盛りすぎて一護をヘタレさせないとすぐ話が終わっちゃうからね
破面以降のルキアはそのヘタレから元に戻すマシーンとして便利に使われた気がするなぁ
年齢や経験が一護と同じか劣っている織姫に立ち直らせるのはにが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/20(土) 20:00:31.47 ID:SMg70Uju0.net
荷が重かったろうから、そこで織姫をうまくフラグ建てろってのは難しかったと思う

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bf9f-GTnj):2016/08/20(土) 20:09:10.83 ID:PneNrJ7p0.net
自分は一護が変なところで自信満々だったりへこたれたりするのもかわいくて好きだったなぁ
最終戦も主人公としてどうかというよりもっとかっこよくってか
一護だからこそ勝てたんだって描いて欲しかったなあっていう師匠への不満だなぁ
けっこう前から一護が首を突っ込む理由やラスボスとの因縁について無理があるって
あちこちから指摘されてたから色々と難しかったのかもしれないけどね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/20(土) 20:13:46.87 ID:SbJGjn5x0.net
私も一護大好き
可愛くてたまらん
だからこのラストはほんと残念です

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/20(土) 20:21:08.14 ID:SMg70Uju0.net
主人公としてどうかってのはちょっと言い過ぎたかも
言いたかったのは漫画の主人公としてはメンタルがかなり弱い方
確かにある意味で一護の魅力の一つなんだけど
SS行く前に喜助が一護立ち直らせたとことかめっちゃ好きだし

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/20(土) 20:24:33.10 ID:SMg70Uju0.net
でも、一護だからこそ勝てたってのは師匠には無理だと思う
ss編も京楽か浮竹でも兄様に勝てたろうし、破面編も鏡花水月の始解見てない設定じゃなくて結局ゴリ押しだったし
一護だけなのは今回喜助が薬作る前の卍解できるくらい

238 :23名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/20(土) 21:33:19.33 ID:P6/GBRa80.net
>>201
サスケは人気キャラだし分かりやすい好意を描いたら人気落ちちゃうからな
まあそれでも一部の頃は他の女キャラとサクラとでは態度が違ったよサスケは

一護に関してはマザコンだし真咲が織姫っぽい時点で察してはいたんだが
ちゃんと伏線回収した上で結婚エンドなら二番煎じとはいえ納得出来るのに
放り投げエンドなのが微妙に感じるわ
浮竹が一番好きったから死んでショックだけどネジみたいにキューピッド役として
殺された訳ではなくて良かった
もしそうなら受け入れるの無理だった
名前に関しては一護の子供を苺花にすれば良いのにと思ったけど
ルキアの名前は花の名前が由来だし一応一護とルキアをイメージした名前でもあるんだなと思った
苺花はまだ真咲が生きてた頃の泣き虫ヘラヘラ一護に似てる

239 :238 (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/20(土) 21:33:47.75 ID:P6/GBRa80.net
名前欄失礼

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/20(土) 21:36:32.15 ID:P6/GBRa80.net
人気のある男キャラからの好意はハッキリ描けなくても恋次へのルキアの好意は描けただろうに
描かなかった理由はやっぱ最後まで客を逃がさないためなのかもな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/20(土) 22:54:15.51 ID:04b5Rc9wa.net
一護とルキアの関係って2人が男女だからこそすごく難しいよね。本当に難しいと思う。
友だちとか仲間とか恋人とか言葉では表せない関係だからこそ、魅力があってこんなにたくさんの人に愛されたんだろうね。

師匠の中では結婚の重要度は低くて、一護とルキアが出会った場所で子どもたちを出会わせることで、2人の関係がこれからもずっと続いていくってことを表したんじゃないかなって。
一護とルキアの子どもだけより一護の子ども、ルキアの子どもってのが欲しかったのかなって。

ごめん、自分で書いてて分からなくなった

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc3-04uY):2016/08/20(土) 22:57:41.57 ID:85/4uS520.net
最終回の内容はショックだし悔しいのは事実なんだけど、でも思ったより…って思ってる自分もいる。
それは特に一織がくっついた事に関して、そもそも一護→織姫描写が無さ過ぎたし
織姫が作中で一護の絶望を救ったシーンがある訳でもないにも関わらず10年後突拍子も無くくっついてた事実だけを描かれてたからなんだろうな。内容に現実味が無さすぎて逆に冷静になってしまった自分もいる。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/20(土) 23:17:07.51 ID:zZc9/OMKp.net
なんか最後の一回だけで結婚しました子供もできました
今までの描写は片方の片思いと母親に顔が似てますだけでは現実味はないよね
だからショックだけどまだなんか妄想の可能性はある
パラレルワールドのひとつってのが一番妄想が楽だな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-sz4u):2016/08/20(土) 23:25:55.37 ID:yJXqYvrIa.net
>>238
サスケは人気キャラだからあからさまな恋愛描写は難しかったとは思うけど
里抜けの大事な話を、一話丸々サスケとサクラだけで描いたのはある意味凄い

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef86-/qZf):2016/08/20(土) 23:33:52.39 ID:7otyezf80.net
ルキアが活入れなかったルートだから「終わりだ」したんだと思ってる
絶望の目といえば、SS編でルキアが牢にいる時
「オレンジ色の髪をした」でルキアの目に輝きが戻ってそれが凄く可愛かったな
恋次も、あんな生きた目をしたのはいつ以来だよとか言ってたんだっけ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/21(日) 00:09:20.84 ID:2cPXq9vma.net
イチルキ推しだったアニスタの人どう思うんだろう
例え需要があるからイチルキ演出多めにしてくれてたんだとしても、やっぱり丁寧にイチルキ描いてくれた事は感謝してる
商業的なもんかもしれないけど、愛を感じちゃって恨みきれないや

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf):2016/08/21(日) 00:10:00.42 ID:0AwTAz0w0.net
絶望だシーンでルキアが活を入れればまた違うエンディングになったかもしれないと。
という事はビジュアルノベルのようにこれも一種の違う結末であり、
選択肢などルートによってはまた違う結末になったかも知れないという事か。
うん、そう思ったらなんか気が楽になってきたぞ(現実逃避

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ca-6SVL):2016/08/21(日) 00:34:17.88 ID:oq6kefj90.net
そもそもイチルキなどというものは存在しなかったかもしれぬなw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-NDPS):2016/08/21(日) 00:38:33.18 ID:VLanuNJna.net
イチルキから離れて7年。BLEACHの存在すら忘れてたのに最終回の内容知ってショックが半端ない…

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj):2016/08/21(日) 00:43:44.71 ID:MSEo0Dvjd.net
やっぱり誰もくっつけず妄想の余地ありで終わらせた方が平和だったな
それができた作品だったのに、恐らくデスベリタイトルやりたいばかりに、不自然に一護の子供じゃない方にいちごって…ほんっと意味わかんないし
実写は代行編なんだろ?最終章のルキアの扱いのあとじゃ絆が〜とか言われても虚しいと思うんだよ
二次も同じく、絶対冷静になる自分が想像できる
そうすると楽しくはない。自分は諦める
つか見限らせて下さい
こんな裏切りかたされて作者の収入になるのかと思うとお金使うのヤダ
言い方悪くてごめん。イチルキだったけどルキア贔屓だったんで

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM0f-7NVq):2016/08/21(日) 00:46:44.28 ID:NE3aHDTKM.net
>>246
初代OPのオサレ感とかも含めてアニスタの人達は良くやってくれたよね
自分の中では未だに初代EDのLife is Like a Boatはルキアのイメージソングになってるからこのエンドの後に聴くと傷が癒される

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 00:49:04.92 ID:M+OjLJzba.net
インスタで、師匠が海外のイチルキから贈られた?
「ichiruki」って書かれたTシャツ着てる画像見つけて絶句…
やっぱり釣ってたなぁって思って結構ショックだわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/21(日) 00:58:17.82 ID:RjxqqPC00.net
私たちイチルキストは久保にもてあそばれてボロぞうきんのように捨てられた訳だ
一生呪ってやる・・・もう恨みしかない

254 :238 (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/21(日) 01:04:55.42 ID:slQxDRwG0.net
>>238
苺花じゃなくて一勇が子供の頃の一護に似てるだったw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/21(日) 01:12:49.40 ID:uCfF9mNga.net
あーでも楽しかったな。
イチルキ好きになれて。私はBLEACH読んでオタクになったので、こんなに深い思い入れするのも最初で最後だと思う。
最初読んだ時はやっぱみんなと一緒で色々思ったけど、ここで全部吐き出せてすっきりしたから、やっぱイチルキ好きだな〜って思えてる。
イチルキもBLEACHも嫌いにならなくて良かったって今は思ってるからこの場所に感謝だ!

みんなここなら大体の不満は許されるからイチルキストみんな1回ここに来るといいよ本当に。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/21(日) 01:30:40.82 ID:RjxqqPC00.net
ここに書き込めてるのは比較的軽傷な人ばかりだよ
本物のイチルキストは皆、涙を流して久保を恨んでいるはずだ・・・
自分の心をごまかすんじゃないよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/21(日) 01:40:05.62 ID:2cPXq9vma.net
>>251
本当にな
トリコロールカラーのペアルック、言い合いしてるシルエット、オサレな上にイチルキで大好きだった
赤い霊絡(一護の霊絡)を手放すルキア
現世で人間として、1人の女の子として一護と過ごした夢のような時間にさよならをする、って解釈して泣いたよ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 01:46:16.41 ID:M+OjLJzba.net
あぁあぁう…もうsong for...とか
どういう気持ちで聞いたらいいの?
公式イチルキMAD…ルキア視点からのデコつん…
ちょっとラジオにリクエストしようかな…
全国のイチルキスト達に届けたいなぁ…song for...

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/21(日) 01:51:11.89 ID:uCfF9mNga.net
>>256
確かに、軽傷といえば軽傷かも
私はファン歴3年だから10何年もファンだった人とは比べものにならないかもね。

ただ、私は初めてこの結末を知った時、頭が真っ白になって最初に浮かんだのがBLEACHとはさよならだって思ったし黒崎さん、朽木さん発言だけはどう考えてもイチルキファンが多いことを知ってのラストまで読ませる釣りだったと思ってる。からそれだけは許さない。

でもそういうのをここで言えたから落ち着ついて見ることができた。苦しかったのが楽になって、違う見方ができて、結果嫌いにならずに済んだ。からありがとうってことを言いたかったのですが。。。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/21(日) 01:53:19.87 ID:N3kV3vpo0.net
悲しい時は泣いて良いんだよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/21(日) 02:00:29.72 ID:2cPXq9vma.net
この結末を迎えた後のRe:prayはきついよ
並んで歩く一護と織姫を電柱に乗ったルキアが見下ろしててさ
「貴方に寄り添えなかった事、悔やまずにいられる日々を」って歌詞重ねられたらたまったもんじゃないわ
もうそれ思いっ切り悔やんでんじゃんルキア
はっきり一緒に居たいって言えよ側に居たいって言えよ
織姫の気持ち知ってるからって遠慮するなよ
ルキアが見えなくなってから一護がどんだけ強がってたか...一護は鈍いから誰かに言われなきゃ自分の本当の気持ちにも気付けないんだよ
お互い自分の気持ちに向き合って正直になってくれ
Bad Endを覆してくれ...

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 02:15:42.37 ID:M+OjLJzba.net
イチルキスト「返せ…返せよ…15年のイチルキ…返せっ!」

師匠「あ?元々は俺の漫画だろ、俺が(ラストを)好きに描いて何が悪い」

イチルキスト「…っ!うわぁああああぁあああ!!」

チャリーン

              |\∧  
        〃⌒⌒ヽ.    フ キャキャッ 
       〈  /)ハノ)ノヾヘ ゝ  
      ,_ )d *^∀^)∀`*V  
         ( へつ⊂  ノ    ))
        (_ へ_ノ
    

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/21(日) 02:29:04.46 ID:0BGznGTfx.net
だっさ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-Bhm8):2016/08/21(日) 03:24:17.82 ID:NmTvg6GLd.net
あるブリーチのブログ関係に(管理者はルキアファン)今回の最終回はある意味妥当かな?とあり。
よく読むと陛下は三世界の混沌を望んでいた。でもそれを許さなかったのはー護。だからー護とルキアはそれぞれの世界へ帰り伴侶を得たのたと。それを藍染は「勇気」と呼んだ。その時の背景はー護とルキアのコマ。だから物語を再度読むのもいいのかもしれんと。
描写に戻り―護とルキアのコマから再び―勇の描写。深読みかもしれんが、それはそれで
一勇の名前の由来が―護とルキアの物語の総括的な意味になるのか?苺花は紛れもなくルキアが―護への
感謝を込めた意味もあるのだろうし。この時点でもうカオス。
違和感。だったらー護の息子ー勇は何故ユーハバッハを吸収したらしい描写があるのか?
もし混沌を防いだ結果がそうならー護を全くの人間になった描写をするべきだし、ルキア達死神の世界とも遮断されるべき。それぞれの世界へと還るべき。
何がなんだかサッパリわからん。
ただ分かったのは浦原のあの言葉のフラグは回収されず、ヘタしたら支障が回収するつもりも無かった
事実が濃厚。その批判に対して74巻でどう修正を加える描写をしてくるかこないかだなぁ。
まさか、三世界の混沌を防いだことのことだったらあまりにも陳腐。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-Bhm8):2016/08/21(日) 03:32:28.99 ID:NmTvg6GLd.net
>>262
何レス三役こなしてんだよ。馬鹿か?こいつ。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/21(日) 04:01:26.10 ID:NaZ1mGTQa.net
ちょっと前まではイチルキで検索かけると
一護でかければ一護 ルキア
ルキアでかければルキア 一護って出てきてたのに今じゃそのポジションが織姫ちゃんと恋次になってる。
原作でくっつくってこういうなんだよね。

覚悟できてたつもりだけどやっぱ辛いな。。
多くのCP好きがいるんだから、くっつくかくっつかないかがやっぱ重要なんだなって改めて思った。ましてやBLEACHはキャラが好きで読んでた人も多いと思うからそうなるよね。

必死で解釈して納得させてたけど、現実突きつけられると逃げたくなるなあ。。悲しいものは悲しい。。。やっぱ失恋だわこれ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/21(日) 04:13:39.08 ID:ZXjfGCeo0.net
15年の失恋なんてなかなかできる経験じゃないよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/21(日) 04:45:23.87 ID:mcK0ewvDp.net
検索とか検索する人多いから上がってくるんであって今は子供の顔とかみたい人や結果きいて検索する人多いからそうなるのは当たり前
これからbleachがどこまで人の記憶に残るかはわからないけどイチルキだけは記憶に残る二人だと思うしイチルキストがくじけきらなければまた検索もしばらくしたら戻ると思う
漫画自体がクソつまらん終わり方したから普通の漫画ファンはみんな手をひくだろうし

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/21(日) 05:37:07.08 ID:u+QIFNKUa.net
イチルキだけは記憶に残る……
いいこと言ったなぁ。まさにその通りだと思う。そんでBLEACHといえばSS編て言ってもらえたらもう充分だ。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9f-/czN):2016/08/21(日) 06:32:24.88 ID:waQzWMqz0.net
イチルキ大好きだけど恋愛じゃないコンビ関係に一番萌えてたからかあまりダメージなくて草
織姫とくっつくのも少年漫画的には当然の展開だったな
まあでもCP関係なく終わり方微妙すぎたわ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/21(日) 06:54:48.09 ID:72EltENDd.net
みんなのおかげで心はここに置いていける

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d308-lf0J):2016/08/21(日) 07:14:12.62 ID:pb2XjVVK0.net
一護の自室がいまは違うってことは
別に夫婦の部屋があるという生々しさが辛い
あの部屋そのまま使われるよりマシなのか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/21(日) 07:15:41.75 ID:UhftKi3b0.net
ほんと色々生々しいよね
てか、同居ってのが嫌だ
みんなに受け入れられて平和そうなのが

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7739-noND):2016/08/21(日) 07:21:20.14 ID:SJl5RSBq0.net
陛下の幸せな時を狙う発言で一護とルキアはお互い一緒にいることが一番の幸せだけどもしもを想定して一番の幸せを掴むのをやめたのではないか 

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbde-wLiW):2016/08/21(日) 08:15:27.63 ID:fte61HRH0.net
片思いは報われるENDってことだな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/21(日) 08:15:50.95 ID:mUv4vOkYp.net
274
だとしたら切なすぎる
なにその切ない話
でも一護とルキアはお互いが結婚する前に二人きりで会って色々話てそう

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df53-D2ET):2016/08/21(日) 08:19:41.47 ID:jdPn8LWR0.net
もののけ姫ラストのパクリだよね
ルキアはSSで、一護は現世でくらそう。会いに行くよ、センカイモンを開けて、っていう

一護とルキアと同じように
サンは森で森の生き物たちと一生暮らして、アシタカはタタラ場の女性と家庭作って子孫残してると思う
でもいつでもお互いの心の中にはアシタカが、サンがいるんだよね
あれはとてもいいラストだと思う
ブリーチがもののけ姫と同じような感想にならないのはもののけ姫と違って二人を最終章で
ただの友人、仲間の一人程度の描写しかしなかったせい

前スレで誰かが師匠が最終章でイチルキを一切書かなかったのは
二人を書けば他キャラとの関係に勝ってしまうから、師匠はイチルキに負けたと言ってたけど
結局それなんだと思った

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-Bhm8):2016/08/21(日) 08:33:27.15 ID:YN1X6Avmd.net
実写化は噂では代行編らしい。まだ事実はわからんが…(最終回がああだった以上観にはいかん)
浦原の例の発言は読者への釣りだったらしい!?疑惑が浮上?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/21(日) 08:37:15.23 ID:cNStxgFU0.net
ネタバレ全部は見る勇気ないけど、みんなの情報のお陰で十分心折れたからジャンプ買わなくてすむ。
打ち切りブン投げエンドで結婚描写だけ事細かに生々しく演出する必要があったの?
全部は描かないオシャレなBLEACHらしさもない。例え相手がルキアであっても事実だけで詳細は番外編にまわした方が対抗CP側の心の整理もつくし傷も小さくてすむのに。
バトル漫画の主人公の夢や希望を15年かけて結婚でしか表現出来なかったからなのか。
今だって一護もルキアもイチルキも好きだし、イチルキ二次やここのお陰でいっぱい救われてきたけど、原作者アレルギーのせいでもうBLEACHを一刻も早く忘れたいです。ごめんなさい。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/21(日) 09:21:09.67 ID:RpYMcskNp.net
そりゃ子供と3人であの部屋は狭すぎでしょ
逆にあの部屋はルキアだけとの思い出だと思えばそれはそれでいいんじゃないかな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/21(日) 09:23:10.54 ID:0BGznGTfx.net
恨み節最高だな一時のナルサクスレみたい

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ca-D2ET):2016/08/21(日) 09:28:14.11 ID:SJSey9Pz0.net
このシーンはマジでなんだったのか
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org981755.jpg.html

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR):2016/08/21(日) 09:28:17.99 ID:MqEx9ehy0.net
ナルサクスレがなくなったようにここも綺麗になくなるよ
ここの人たちが不買運動しても一生食えるだけ稼いで
好き勝手する余裕がある師匠には痛くも痒くもないし
早く成仏してくれないと怖いだろうしね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/21(日) 09:28:21.72 ID:5USvpGSD0.net
Re:pray聴くと少し癒される
イチルキって切ないな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/21(日) 09:40:27.62 ID:SsV2pio80.net
一緒にならないことを「選択」したんだとしたらそれはそれで萌える
表面上は二人の関係は何も変わってなくて切ない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/21(日) 10:06:10.75 ID:RpYMcskNp.net
なんとなくナルサクほどイチルキが減る気がしない
後々師匠の死体蹴りが炸裂したらわからないけどさ
ナルサクは映画で完全にナルヒナ両思い描写されたからね〜
bleachは実写でどうするかは知らないけどパラレルワールドだと考える余地はあるし

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f70-D2ET):2016/08/21(日) 10:11:05.46 ID:Q/tDoges0.net
NARUTOナルト×サクラ確定 うずまきサクラ
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1364402555/

あちらさんはこんな煽りスレを立てて勝利宣言までしてたから余計に痛々しいことになった

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/21(日) 10:27:57.47 ID:jz2hHuUi0.net
>>284
re:prayのカップリング曲の「寂しくて眠れない夜は」もあわせて聴くといいよ。切ないけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf):2016/08/21(日) 12:42:43.99 ID:0AwTAz0w0.net
GLAYのway of difference、初恋を唄え、すべて愛だったもオススメよ。
ってかもう失恋とか別れの曲は全部それっぽく聞こえてしまうというね。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN):2016/08/21(日) 13:36:22.12 ID:6z/261D+a.net
自分の中ではアニメの終わりが公式な最終回だと認識して納得する事にしたよ、アニスタの人達は鰤というマンガを良く理解してくれてたと思う
願うならば本誌は伏線をぶん投げようとも最後は一護 ルキア コンのドタバタな日常で締めてもらいたかったが

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-GOit):2016/08/21(日) 13:48:38.73 ID:qcC5/v4+p.net
アニメの終わり方は本スレでも取り上げられてかっこいいって言われていたね
本当アニメのが原作より未来を感じたよ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 14:08:02.90 ID:M+OjLJzba.net
BLEACHに使われてない切ない曲がイチルキに合ってしまうのは
それだけイチルキにいろんな出来事や、イチルキの間に切れない絆があるってみんな分かってたからだよね…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 14:17:13.20 ID:M+OjLJzba.net
イチルキに衝撃と怒りと悲痛な体験をさせた最終回だけど
自分は実写化発表で完全食欲無くした…
一護を福士くんでも違和感なのに、ルキアなんて誰が演じられんの
全くイメージ合わないキャスト選ばれたりしたら、また更に落ち込むわ
観なきゃいいって言われたらそうだけど、選ばれた奴がルキアとしてルキアを演じるのがイライラする…

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67e6-xrP+):2016/08/21(日) 14:29:59.97 ID:MLJBae4+0.net
>>292
わかる
イチルキの関係性って人によって色々とらえ方が違う所も人気の一つだったと思うし
だからブリーチと関係のない色々な曲に合っちゃうんだよね
二人とも相手に対しても他人に対しても明確な恋心の矢印がないから
相棒(原作エンド?)、友達以上恋人未満、片思い、両片思い、両想いどれでもいける
本当に幅広いとらえ方が出来るいい関係だなーとしみじみ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM17-7NVq):2016/08/21(日) 14:32:33.70 ID:b07NeLPGM.net
昔の自分は一護は成宮寛貴でルキアは堀北真希って感じなイメージを持ってたな
しかし最後はお互いに名前も呼びあわないのが寂しいんだが敢えてそうしてあるのかな?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/21(日) 14:46:57.87 ID:5AxJkzMJ0.net
現実の人間に置き換えられないわ
あの絵と声優の声でもうそれ以外は無理だわ・・・
ついでに銀〇の実写も無理だわ
最近の漫画実写化は本当キツい

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df2a-lzcL):2016/08/21(日) 14:48:07.43 ID:5cSUDRo70.net
【悲報】BLEACHファン、糞最終回に激怒しBLEACH全巻燃やす
http://nomusoku.blomaga.jp/articles/66685.html

お前らか?これwwww
イチルキに落ち着かなくて悔しい気持ちは俺も同じだが落ち着いてくれよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS):2016/08/21(日) 15:02:11.43 ID:iEhya5pq0.net
尸魂界と虚が出てくるって書いてたから、代行編〜ss編あたりをやるのかな
ルキア役、ホマキよりかわいい子思いつかないや

299 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 15:39:55.80 ID:MZtFyWIwa.net
>>297
イチルキは層が厚いから全員をコントロールするのは無理
永遠にdisられ続ける
ルキアもな

300 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-awH+):2016/08/21(日) 15:43:13.20 ID:pnbvp/nUa.net
成宮寛貴!私もイメージしてました!!

301 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-mlYS):2016/08/21(日) 15:50:28.40 ID:iEhya5pq0.net
やばい公式サイト見たら実写化まじで死神代行編だった
壮大なイチルキの予感につられそうになるw
制服ルキアみれるとか胸熱

302 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/21(日) 15:54:32.83 ID:UhftKi3b0.net
私は実写化マジいらない
実際の人がやってても別人だよー
福士が一護とかまず違うし、ルキア誰がやれるか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/21(日) 16:28:37.73 ID:cNStxgFU0.net
最終章では露骨なルキア外ししたのに、映画は興収が全てだから実写版でイチルキファンを釣る気満々なのでしょうね。
実写もブリミュも役者さんに罪はないけど、代行編SS編からの結末がコレだと思うともう騙されないぞ!ってなる。これ以上イチルキファンを惑わせたり抉らないで。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/21(日) 16:28:55.08 ID:/e49YTM2p.net
死神代行編くらいしかできないだろうとは思ったけどね
ただ、SS編ならイチルキ感強くなりそうだけど代行編だと織姫助ける話中心にやられるとイチオリにしてくる危険性がある
それはほんと死体蹴りだからなぁ
基本的に師匠に金落とす気がかけらもないから行かないけど

305 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/21(日) 16:34:54.66 ID:TVI+1xEia.net
ちょっといろんな人の意見聞いて自分なりにまとめてみた。
陛下は世界の混沌、つまり現世もソウルソサエティも一緒に混ざってしまう世界を望んでいた。そこには死がないから。死がなければ恐怖もないから。
でも一護が選んだのは死も恐怖もある世界。
ソウルソサエティと混ざらない世界を一護は選んだ。
死ぬ恐怖を味わって、無力な自分に絶望して、でもそんな世界だったからこそ出会えた仲間達。持てた希望。それらをくれたのは他でもないルキアとの始まりだった。

だから一護にとってのルキアは勇気だったんじゃないかなって。死も恐怖も受けれる勇気をくれたのがルキアとの出会いだったのかなって。

深読みかもしれないけど、間違いなくBLEACHは一護とルキアの物語だったよ。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/21(日) 16:53:23.85 ID:/e49YTM2p.net
その解釈もあるかもなぁ
最後の勇気のところで二人が描かれてたから
でもそれなら最終章でルキアと一護を絡ませるべきだったし一護の考えや陛下が戦う意味も先にだすべきだったよね
ほんと下手すぎる終わり方だったよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 17:20:24.56 ID:MV9pwR1jd.net
この弱い大関は誰なのかな?
白鵬、日馬富士、琴欧洲、千代大海に10連敗した
把瑠都にトリプルスコア以上(6-21)の惨敗対戦成績を出した
栃東に1度も勝てなかった
ざんばらの遠藤、逸ノ城に完敗した
優勝、優勝同点が1度も無い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/21(日) 17:20:59.66 ID:MV9pwR1jd.net
すまん相撲板と誤爆した

309 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd6f-wLiW):2016/08/21(日) 17:24:52.71 ID:rCyzTzkad.net
ww
まさかイチルキ好きに相撲好きがいるとは
いろんな層がいたんだなあ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 17:30:53.80 ID:MZtFyWIwa.net
>>304
実写化は原作者に数百万円払っておしまいで、興行成績に応じた報酬はないって
だから実写化の契約した時点で師匠の取り分は全部決まってる
昊のエピソードやるかもだし期待はできない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef86-/qZf):2016/08/21(日) 17:34:22.42 ID:xL1Z4VxZ0.net
刀を突き立てて力を半分注ぐ、という
二人のその選択こそ死を恐れない勇気で
死神と人間の世界を破るきっかけにもなって
また、イチルキとブリーチの世界の始まりだった
とも思った

312 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/21(日) 17:36:54.02 ID:TVI+1xEia.net
>>306
本当にそれ
たぶん師匠も分かんなかったんじゃない?
やっぱ漫画家って難しいんだね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/21(日) 17:47:56.57 ID:TVI+1xEia.net
あーなるほど。
2人の勇気から始まった物語とも取れるね

314 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/21(日) 17:50:22.27 ID:cNStxgFU0.net
そうだね。実写の原作者の取り分は決まってるから原作者の意見が反映されやすいならイチオリ展開になる可能性は十分ある。
一方、制作側からすると少しでも興行を上げたい・・さてどう転ぶかだね。
どちらにしても、ルキア外しからの結末を知ってしまったら茶番に見えそうで無理かな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/21(日) 17:52:37.03 ID:A4DhxooNd.net
>>312
全く同意。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj):2016/08/21(日) 18:07:36.94 ID:a2os8g3O0.net
>>314
うん。同意
怖いのは当たって続編やっちゃうことだよ
まーヒットは難しいだろうけど、観に行かないのがせめてもの抵抗
この最終回後じゃ興味もないのしな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-LWoG):2016/08/21(日) 19:07:17.57 ID:TGLSikt2d.net
冗談めかしにイチオリ結婚でお前ら発狂って煽ってたら
マジでそういう展開になって糞ワロタw
ご愁傷様ですwww

318 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7739-noND):2016/08/21(日) 19:30:29.02 ID:SJl5RSBq0.net
今日ジャンショで配付されたイチルキステッカーいいなあ...
なんでこのタイミングでイチルキだったんだろう、編集部もイチルキエンドだと思ってたのかな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/21(日) 20:10:20.30 ID:RjxqqPC00.net
ルキア寝取られエンドとかどんだけ・・・作者病んでるね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 20:24:58.52 ID:mGTxe7ewa.net
寝取られとも違うスルーエンドだった
ただルキアたんは可愛かった
恋次には浦原に聞きたいことを明かして欲しかった
苺花も可愛いが、これから続編があったとしても苺花の母親としての出番しかあり得なくなった事実が辛い
ルキアたんが見たかった
幸せは幸せだろう
でもこんな投げやりなハッピーエンドってあるかよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b4e-HNW7):2016/08/21(日) 21:10:37.38 ID:vH24FSE50.net
結婚も出産もあるんだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/21(日) 21:12:06.12 ID:mUv4vOkYp.net
無難すぎるエンドとしてノーマルと解釈しました

323 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-+6Ln):2016/08/21(日) 21:34:40.85 ID:5/FzpJde0.net
帰宅の電車に一人で乗った途端に嗚咽してしまった
他の乗客の視線を意識してみっともないとは思ったが涙も泣き声も止まらない
席から立ち上がる気力もなく家の最寄り駅を大分過ぎてから漸く下車した
今だに家に帰る気持ちにはなれずホームのベンチにへたり込んでいる
こんな惨めで虚しくて情けない気持ちになったのは生まれて初めてだ
電車が入線してくる度いっそホームに飛び込もうかとも思ってしまう
帰りのバスの車内では十年間応援し続けてきた人間に対して
最後にこの仕打ちは酷過ぎるとも憤ってもいたが今はどうでも良い
本当にもう何もかもどうでも良い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-sz4u):2016/08/21(日) 21:39:34.91 ID:8pfCxvHVa.net
>>323
コピペ乙!

赤西と飯田圭織関連のコピペはホント良く見かけるわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/21(日) 21:45:59.27 ID:RjxqqPC00.net
久保帯人も生い立ちに何かありそうな気がする・・・

星島貴徳
http://seesaawiki.jp/otakukimoi/d/%c0%b1%c5%e7%b5%ae%c6%c1%a1%a1%b9%be%c5%ecOL%a5%d0%a5%e9%a5%d0%a5%e9%bb%a6%bf%cd%bb%f6%b7%ef

326 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 21:46:21.39 ID:MZtFyWIwa.net
こうやって馬鹿にされる対象になったんだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbca-6SVL):2016/08/21(日) 21:49:48.65 ID:MZYkw+NG0.net
いくらなんでも猟奇殺人犯と同一にするなよ
ていうかお前が怖いわw

328 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f792-lWG2):2016/08/21(日) 21:52:02.82 ID:JFhWxhwn0.net
>>291
本当アニメのが原作より未来を感じたよ
本当にね・・・
原作はもうあの一護は見れない。閉じた終わり方で、寂しさを感じる
誰かも言ってたけどブリーチらしくないんだよね
洋画みたいに現状の年齢で、これからもこの生活を続けていくぜって感じの終わりの方がしっくりくる

例えルキアエンドだとしても、誰かとくっつくのを明確にするのはなんか違う気がしてしまう
いつもの一護とルキアがいて、その後ろに恋次や織姫と石田、チャドでよかった

願望を言えば、一護を見つめている織姫を石田が見ていて、それに気づいた織姫がニコっと笑う・・・みたいなそんな感じの、
どう転ぶかはわかりませんよ的な日常シーンを交えたエンディングがよかった

329 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 22:03:31.06 ID:MZtFyWIwa.net
こうなったしまったものは仕方ない
BLEACHらしくないとか虚しいだけ
師匠の描くものがBLEACHであり絶対なんだよ

ステッカーは完結前だからくらいの意味で編集部も関係ない
別にカプとか展開を考えてグッズ販売店の配布物に口を出すわけないし
そもそも一応デスベリーエンドでおかしくはない

つまり本当に友達だっただけと言う
すごいガッカリだけど最終章にはいって4年も冷遇されてたら薄々わかっていた

330 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa3f-XWod):2016/08/21(日) 22:04:24.32 ID:VhQ5fdmRa.net
急に三つ発生した台風はイチルキの荒魂の集合体ではあるまいか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/21(日) 22:06:06.15 ID:SsV2pio80.net
10年以上集め続けた本誌やアニメ雑誌などの切り抜きを処分してたんだけど
何百枚とあるわやっぱりイチルキはかわいいわでなかなか作業が進まない…
師匠のことは嫌いになれてもイチルキのことは嫌いになれないわ
とりあえずアニメはイチルキに優しいからイチルキにまた触れたくなったらアニメで癒されようと思う
アニメだけはこれからも続編とかやらないで欲しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 22:10:05.30 ID:MZtFyWIwa.net
師匠のことも特に嫌いではない
なんか「私たちってちょっと重すぎたのかな?」 とかフラレた原因を反省してる状態
5年くらい前まではイチルキにちょっとの優しさを見せてくれてたのにね
結末は同じでもなんとかなんなかったのかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f792-lWG2):2016/08/21(日) 22:18:37.72 ID:JFhWxhwn0.net
>>329
自分は織姫の嫉妬描写と、ルキアもけっこう突っ込み所ある言動してるのに、高潔キャラっぽく描かれていたから、
最初は織姫の想いが報われてほしいと思ってた
あと正直ルキアの様に気が強いキャラを好きな人って、おとなしいわけじゃないのに性格が原因で学生時から長く付き合ってる相手がいない様な人が多いからそれもあって
(おかしな事言ってごめん)

ルキアの出番が減ってきてから、織姫とくっつくのかなと思っていたけど、同時にそれは作品としてなんか違う違和感みたいなのを感じていたんだ
その後でルキアの卍姿を見て、やっぱりルキアとくっつく方向で行くのかななんて思った
織姫の想いは報われてほしいと思ったし、ルキアもあまり好きじゃないんだけど、
一護とルキアがくっついてなくて、しかも別の相手と子供を作っていたのはなんでか知らないけどショックなんだよね・・・
自分の知ってるブリーチキャラ達がもう見れなくて、勝手に成長して勝手にくっついてる事にショックを受けてる子供なだけかもしれないけどさ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 22:23:47.24 ID:MZtFyWIwa.net
>>333
人間性まで否定される始末
酷い人だわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/21(日) 22:27:17.41 ID:mUv4vOkYp.net
>>334
読み間違えたのかと思って読み返したらやっぱり否定されてた
知り合いのイチルキ好きでそういう人でもいたのかな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/21(日) 22:31:15.18 ID:MZtFyWIwa.net
>>335
ルキアと強気ヒロインファンをdisってる
性格に問題があって友達がいないって

しかもそれをこのスレに長文投下できる自分をかなり「性格がいい」と断じてる
このスレもカオスだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/21(日) 22:31:53.71 ID:SsV2pio80.net
友達でも相棒でもなんでもお互い大事に想い合っててケンカするほど仲がいいならそれぞれ家族持ちでもいいような気がしてきた……
イチルキはイチルキだわ……
このまま悟りを開くのか新たな扉を開くのかは自分でもわからない……

338 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/21(日) 22:40:25.31 ID:A4DhxooNd.net
>>336
お前もカオスな。
荒らしとは思わんがいいかげんにせいや。
師匠は最終章イチルキ描写を抑えた。
ラストが決まっていたなら尚更。
イチオリ描写が映えないからた。
だからルキアは冷遇ではない。
師匠は自分で生んだイチルキ描写に負けた。
見たか?最後の藍染の言葉に乗せて
同じコマに描かれたイチルキ描写。
織姫との描写より一護の表情生きてる。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cff0-TSPJ):2016/08/21(日) 22:42:38.22 ID:rf5e9AkH0.net
ひなげしさん抑えて抑えて

340 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f67-E1xj):2016/08/21(日) 22:46:34.92 ID:a2os8g3O0.net
もうあれだ、俳優さんが演じてたことにしよ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/21(日) 22:51:22.97 ID:mUv4vOkYp.net
>>337
どっちも開けそうな気がしてきたよ
明日もここのおかげで割と落ち着いてジャンプ読めそう

342 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/21(日) 22:53:34.53 ID:A4DhxooNd.net
>>339
済まぬ。その通りだな。感謝。

ただ、336にはあまりにも腹たつ。
みんな落ち着きを取り戻そうとしてる
矢先に。
ルキアは織姫に負けてなんかいない。
夫婦にはなれなかったけど最後は師匠
イチルキにしてくれた。それは織姫より、
やはり一護の人生にはルキアが大事な人
だとの描写だと思う。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 22:53:58.39 ID:jfFm3vLta.net
イチルキ好きが周りに居たとか羨ましいー
自分の周りは腐女子ばっかりだったよ

まず、自分の周りっていう狭い環境から
イチルキスト=友達居ないって決めつけてて笑えるww
このスレに居るイチルキストはみんな友達だよwwww
寧ろ、一織バンザイ!って語り合う友達もスレも無い、ソチラ様が哀れになってきた…仕方ないからここに凸してきてんだなぁ…

344 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ f792-lWG2):2016/08/21(日) 23:16:50.22 ID:JFhWxhwn0.net
>>338
長く付き合ってる相手というのは友達の事ではなく恋愛相手(彼氏)の事です。すみません
エヴァとかもアスカやミサト好きは気が強い女性が多かったので。
スレ違いな意見ばかりでごめんなさい

言い訳に聞こえるかもしれないですが織姫は好きでも、やっぱり最後はいつもの一護とルキアで締めてほしかった
織姫は片思いだからいいキャラなのかもなって最終回で気づきました

345 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/21(日) 23:23:08.95 ID:RjxqqPC00.net
ペンは剣よりも強しって言うけど、久保にGペンで斬りつけられた気分だわ・・・

346 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 23:25:51.02 ID:jfFm3vLta.net
自慢じゃないが、高校からBLEACHきっかけで付き合いだして結婚したけど…子供もいる
向こうもルキアが恋次の次に好きなキャラだったけど、今回の最終話には納得いかないみたいよ…

とにかく、偏見持たずにいてください
それでも、どうしても自分の周りがそうだから、そうだと思うなら、思うのは勝手だけどわざわざ書き込まないでください

347 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-ttMR):2016/08/21(日) 23:35:25.68 ID:qZAfmjlsM.net
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org980977.png

因果応報END本当におめでとう!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/21(日) 23:36:25.97 ID:A4DhxooNd.net
>>344
最終回最後は一護とルキアの描写。
で、流れ的に一勇と苺花。

師匠最終章全体確かにイチルキで
締めれなかった。
ここでもそれぞれレスして書いてあるが
師匠自分で生んだイチルキ描写に負けたんだよ。だから最終章イチルキ描写は徹底的に
避けたんだよ。そう思うよ。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/21(日) 23:41:53.43 ID:5AxJkzMJ0.net
プロフィールはもういいw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/21(日) 23:43:43.63 ID:IQ8yl1oE0.net
ルキア好きな人は友達付き合いが薄くて性格に難ありな人が多いって>>333は言ってるんだけど、自分で書いててこのスレの人がどう思うか考えられなかったのかな

1話からルキアが好きでずっとイチルキで来たけど、私も普通に結婚して子供もいます
友達もどんどん結婚していって何度も式出席しました
>>333的には私もおかしいってことになるんですかね
レッテル張りがしたいのは結構だけど、場所を考えようね
あと視野を広く持とう

351 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR):2016/08/21(日) 23:46:12.11 ID:MqEx9ehy0.net
結婚して子供いるのに漫画の恋愛に長年粘着して鬱になるのが普通なのか
よっぽどリアルの生活が上手くいってないんだなあwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/21(日) 23:47:06.23 ID:k2eYezsNp.net
少年漫画だからあんまり深く読まないとこの結果は普通に見えてるのかもね
織姫は天涯孤独だし一途だから振られたらかわいそうだとはおもう
レンジも体張ってルキアを護ってたし一途だし振られたらかわいそうだとおもう
状況としてこの結論はあるあるだとは思う
ただ、それって一護とルキアの気持ちは置いてきぼりでしょ
今まで一切恋愛的な気持ちの動きは見えなかった
織姫に対してだけ女の子扱いしてたって意見みたけど気を使ってるだけに見えたし付き合っても結婚しても一護は内面をみせることはないと思う
ケンカさえなさそう
レンジとルキアはレンジがひたすらルキアを甘やかす感じ
ケンカはできる関係だけど結局全部レンジが折れるみたいな
なんかイチルキみたいな手ごたえのある関係になれない2組だなと思う
幸せは幸せだろうけどほんとに一護とルキアはそれで満足できるんだろうか

353 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-GOit):2016/08/21(日) 23:48:32.24 ID:KLZBJgdrx.net
自分はイチルキ派だけどイチルキは恋愛じゃなかったから片思いしてた織姫と結ばれるのは妥当だと思う
一巻から最終巻までずっと一護に想いを寄せててそれが報われたんだ
複雑だけど同じ女として、ずっと好きだった人と結婚できた織姫は祝福したい
でも一護からの矢印は全く感じなかったから一護おめでとうは言えない

354 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR):2016/08/21(日) 23:49:25.79 ID:MqEx9ehy0.net
>>352
セックスして子供できたから恋愛を超えた愛情になってるのかと

355 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/21(日) 23:55:21.01 ID:jfFm3vLta.net
>>351
決めつけてて笑うわー
ありがとね、アホっぽいレスでちょっと元気出た!わざわざアンチしにやってきてる君の自己紹介はいいからさww
最終話がアレだったから、久しぶりにイチルキスレ来てみたらなんなんだ…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2b0b-ttMR):2016/08/21(日) 23:58:51.57 ID:MqEx9ehy0.net
>>355
ワッチョイなのに本当に反応してくれたよ
一織や恋ルキみたいに旦那とセックスして元気出してね!

357 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/22(月) 00:00:05.42 ID:njZ1YSLbp.net
子供できたら家族だし家族愛ってこと?
まあ、情は深い二人だからそういう部分はあるだろうね
ほんとに心から恋愛して結婚したようには思えないけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:00:47.22 ID:VVSBasPBa.net
…(゜д゜)ナンデコンナコトニ…
師匠はどうしちゃったんだろ、、
最終話の一護なんかやつれてない?諦めたような目してるじゃん
これが主人公の成れの果て?無欠の果て?
ルキアと言い合いしてるシーンだけ少し生気があって安心する
眉間の皺がアイデンティティだったのにそれも消されちゃって、自慢のオレンジ髪も後退していってる
これが何を物語ってるのか、、解るよね?
つまりは枝分かれした真実の最終話が他にあるって事じゃないの?って自分は思う。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:02:33.30 ID:VVSBasPBa.net
>>357
惰性も良いとこじゃない?好意に応える。それもまた一つの愛なのかも知れないけど、やつれた一護の表情が全てを物語ってる気がする。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-ttMR):2016/08/22(月) 00:05:08.18 ID:tcKVt4+LM.net
公式夫婦だけでは飽き足らず幼い子供の不幸も願うのかあ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/22(月) 00:09:31.52 ID:GyuVB7yja.net
カプ引き合いに出さなきゃ言い返せないんかよ、メンドクセェ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/22(月) 00:11:24.74 ID:x0qQONaya.net
納得してるよ。この最終話。というか頑張って自分を納得させた。
でもイチルキストの絵師さんたちが幸せそうなイチルキ載せてるの見てなんか切なくなった。
こんなイチルキが見たかったし、喜びたかった。でもこのイチルキはありえないんだって思ってしまったらやっと立ち直れそうになった心がぐらつきます。。。
情緒不安定。やっぱこの失恋は長く心に残りそうだな。。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/22(月) 00:13:03.93 ID:njZ1YSLbp.net
なんか28にしてはちょっと老け込んでるなとは思う
織姫もだけど
落ち着いて平和になったからシワもないっていったらまあそうなんだけど
こどもに罪はないしたぶん責任感の強い一護のことだからちゃんと育てあげるよ
不幸を願うつもりはない
ただ、一護よそれでほんとに良かったのか?とは思う

364 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/22(月) 00:15:46.29 ID:amGt3TVF0.net
「久保帯人イチルキ被害者の会」結成のおしらせ

本会は、以下の事項を目的とする。
(1) イチルキ被害者の保護と支援
(2) 74巻に謝罪コメント掲載及びイチルキENDに描き直し要求←これ重要
(3) 集英社による作家管理に関する責任の追及

久保帯人はイチルキストをペンで斬り付けた!これは断じて許されることではない!!
作者と集英社に謝罪と描き直しを要求する!!!

365 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/22(月) 00:16:32.49 ID:Xh64wUr80.net
何か一護幸せそうだ、シワもなくなったーとか言われてて辛い
シワある時の一護は幸せじゃなかったんかいってね
ま、何言っても負け犬の遠吠えと言われるんだろうね…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/22(月) 00:16:50.15 ID:MTPkamGTp.net
気持ち悪いこと言ってるかもしれないけど
死に際に思い出すのはルキアのことじゃないかなとか思ってる

367 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:17:01.44 ID:VVSBasPBa.net
イチルキ厨は過激だ、って思われたくないけどさ、一護の表情があんまりにも主人公してなくて...
これで良いの?受け身で流される人生で良かったの?皆を護る、ってキラキラ輝いてた一護を見てきたからこそあの最終話は悲しくてやるせなくて、家族を持つ素晴らしさを否定したくないのに力の抜けた覇気を感じられない顔を見てしまって、辛いよ
本当に読み込んできたならこんな一護の姿を喜べるのか?って甚だ疑問だよ
それでもたった一コマだけど一護に主人公らしさを感じられた
やっぱりルキアといる一護は素を見せててありのままで眩しくてさ
こんなに辛いならいっそイチルキから離れたいのに、あの2人には魅せられちゃうんだよね
ああこれがBLEACHだなって、BLEACHらしさって2人が居て生まれるんだなって再確認出来た
そんな最終話だったよ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbca-6SVL):2016/08/22(月) 00:18:28.12 ID:oADewYTF0.net
>>366
大丈夫だよこのスレお前以上に気持ち悪いのがゴロゴロいるから

369 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:19:11.28 ID:VVSBasPBa.net
>>365
本当にそれだよ。
一護らしさを否定してるようなものだよね
コンとの描き分けをする時はいつも眉間の皺で表現してた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/22(月) 00:21:51.41 ID:Xh64wUr80.net
>>369
師匠は意図的に描いてるんだろうなとは思う
ただ平和になったからってそんな深い意味はないのかもしれないけど、シワがなくなる=穏やかな幸せ、みたいなとらえられ方してるのがモヤる
もうこんな結末になった以上、これを受け入れるしかないんだろうな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/22(月) 00:24:00.93 ID:GyuVB7yja.net
いよいよ今日は本誌でBLEACHのラストを知る事になる人が…
もう自分は受け止める側に立つ気分まで開き直ってるww
読み返せば分かるよね、どれだけ一護とルキアの絆が強くて、2人の出会いが無ければ全て繋がらなかったっていう事がさ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/22(月) 00:26:09.53 ID:Xh64wUr80.net
>>371
私も受け止め?というか、諦めの境地に突入したわ
ドン底は越えた気がする
せめて最終章、最終話でイチルキの絡みが多かったらな…これがすごく心残り

373 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:27:33.11 ID:VVSBasPBa.net
>>370
受け入れるしかないのかも知れないけどちゃんと読み込んでる方が寂しい思いするってなんだかな...
最終話の一護見て誰だこの男は、、ってなったくらい衝撃だった

374 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/22(月) 00:30:52.28 ID:njZ1YSLbp.net
シワあっても戦ってルキア助けてた時が一番幸せそうだったと思うのはフィルターのせい?
破面以降は巻き込まれが多くて悩んでたけど平和になってそれで幸せってキャラだったっけ?
みんなを守るって目標もはやってない町医者ならたいして達成できてないよね
なんかほんとに一護が一護らしく年をとれなかったことが悲しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:32:15.62 ID:VVSBasPBa.net
>>374
あれが一護だったよね
それを軽々しく消し去ってあたかも苦労してたから眉間に皺があったみたいに表現されて悲しくなった

376 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FENS):2016/08/22(月) 00:37:36.42 ID:x0qQONaya.net
GF戦の時さ、一心さんにしっかり禿げてみたいなこと言われてたじゃん。
現実になってる涙
そこじゃないから書かれるべきとこ涙
密かに最終話に真咲のことルキアに話すのが来るのかなって思ってた忘れてたでしょ師匠。
結局師匠のライブ感に振り回されたBLEACHだった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d3fb-2aFI):2016/08/22(月) 00:39:48.03 ID:RcyCJlGX0.net
一護は織姫と結婚したな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/22(月) 00:40:39.88 ID:sq7KvuZz0.net
>>374
それは目標に対して迷いなく進めてたからじゃない?
破面とかも自分から助けに行くって決めてるし、悩んでたのは巻き込まれよりも白一護のせいでしょ
あと、一護の目標は皆を守るじゃなくてたくさんの人?を守るとかだったから町医者エンド自体は悪くないと思う
一護らしい歳をとれてないってのはさすがにフィルターかかりすぎ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:41:02.45 ID:VVSBasPBa.net
目を開けたまま夢でも見てるのかな
早くこんな夢醒めてよ...

380 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/22(月) 00:42:44.79 ID:njZ1YSLbp.net
結局結婚こどももショックだったけど10年後の一護があの熱血でかわいくもかっこ良かった一護から、はやってない町医者のイオン通いっぽい普通のお父さんになってた事実が辛い
そんなの見せて欲しくなかったしbleachに必要があるとも思えない

381 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:44:33.73 ID:VVSBasPBa.net
ねぇ辛いよ...皆はどうやって乗り越えてくの?
もう平気だって人はどうやったの?
そんな簡単に自分を騙せない。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 00:45:08.23 ID:Wl9RUZ/Va.net
かずい〜記憶消してくれー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/22(月) 00:52:33.53 ID:GyuVB7yja.net
自分は雨織も好きだったから
余計に悲しくなったよ…
想いを寄せてる織姫は女の子らしいと凄く思うんだけど
その相手が一護なら、それはちょっと気持ちを通すためにはルキアって存在が必ずあるよね?って…
最終話でもイチルキ、あんな言い合いしてんだよ…私が織姫なら無理、耐えらんない…
せめて、織姫が一護と相対的な何か(誕生日だったり技の色)や、強さが同じくらいとか、絡む何かがあるなら結婚エンドに納得するのになー

384 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 00:57:59.77 ID:VVSBasPBa.net
すごい雨音だね...まるで最終話迎えた心境表してるみたい
一護が眉間の皺なくなって穏やかな表情してる、って言える人が羨ましい
ハリボテの世界に放り込まれて独りぼっちになった気分
その中でたった一コマだけものすごく眩しくて心の底からこの光だけは消えないでほしいと思った
一護とルキアが昔と変わらない近い距離で言い合っててこれこそがBLEACHだと思えた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-HNW7):2016/08/22(月) 01:01:17.28 ID:zppQkqti0.net
ルキアっ!膣内(なか)に射精(だす)ぞ!!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 01:01:25.61 ID:VVSBasPBa.net
一護とルキアの物語だといつから錯覚していた?って言うなら
私はいっそ幻を見続けていたかった
もう一度鏡花水月の催眠にかかりたい
永遠に醒めないで

387 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 3b68-HNW7):2016/08/22(月) 01:04:54.10 ID:zppQkqti0.net
>>386
貴様、なかなかに臭いなw
悲しんでる自分に酔ってるんじゃあないかね?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 01:14:47.79 ID:VVSBasPBa.net
>>387
酔えるなら酔いたいくらい
ここはイチルキ好きの拠り所であって貴方が来る場所じゃない
決めつけて悪いけど、キストさんではないよね?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/22(月) 01:15:54.66 ID:1whdiSxQ0.net
一護とルキアの微妙な距離感が好きだったし、属する世界も流れる時間も違うから2人のカップルエンドでなくても良かったんだけど、さすがに双方結婚して子供もいるエンドとは思わなかったわ
でも師匠がどこかで言ってた「普通なら恋愛関係になっててもおかしくない関係」を理解出来るのが織姫と恋次なのかなと
普通なら配偶者に異性の特別な「友人」がいたら耐えられないけど、今の織姫と恋次は理解出来る。だから一護には織姫、ルキアには恋次なのかも
お互いの世界を変えた異性なのに安易に男女の関係に転ばない、変わらない奇跡的な関係が一護とルキアだと師匠は描写したのかもしれない

でも最終章で白黒の卍解は見たかったし、ルキアの準主役としての活躍見たかった。そもそも破面編〜最終章のストーリーがグダグダ、いろいろぶん投げでちゃんと畳めてないのがとにかくガッカリ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 01:22:28.06 ID:xRKx5biXa.net
大松「普通に考えて死神は死神と人間は人間と結婚した方が良いだろ寿命とか考えろよ」

391 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cbc3-04uY):2016/08/22(月) 01:26:23.52 ID:PXqv+EKZ0.net
最終回の内容を知ってから、BLEACHに絶望したし失望もした。まだ全然納得もいってない。
それでもやっぱり嫌いになんてなれなかった。10年追い続けてきたBLEACHが、一護とルキアが大好きだ。そしてこれからも相変わらず大好きなんだと思う。
師匠を恨んだ事もいっぱいあるけど、とりあえずは15年連載お疲れさまと、一護とルキアを生み出してくれてありがとうと言いたい。

392 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/22(月) 01:27:01.59 ID:A8X4iEzs0.net
>>333
このタイミングで態々このスレにルキア好きの人格攻撃してる時点で
よっぽど貴方の方が性格悪いと思うよ
織姫信者兼ルキアアンチってナチュラルに人を見下すんだな性格悪
普通に織姫の事好きで石田の片思いも応援してたけど
こういう書き込み見ると織姫の印象まで悪くなるからやめて欲しい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 01:27:22.07 ID:VVSBasPBa.net
>>389
そういう見方は素敵だと思う
一護とルキアはお互いを特別視して護り合ってきた唯一無二の関係だから普通の感覚ならきっと嫉妬に狂うだろうね
ただそんな素敵な関係性を最終話で表しきれなかったんだよね、師匠は

394 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/22(月) 01:28:39.31 ID:njZ1YSLbp.net
レンジはなんか理解ありそうだけど織姫はどうかなぁ
散々見てきて嫉妬してたのがちょっと大人になったら平気になるとも思えないんだけど
せめて最終章でイチルキを仲間として共闘させてなんにもお互い感じてない友だよって二人の態度で見せてくれたら仕方ないと感じたかもしれないけど白哉に一言言わせただけではいそうですかとはならない
織姫にとってもなんかモヤモヤする終わり方だよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい 。 (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/22(月) 01:37:01.98 ID:A8X4iEzs0.net
元々付かず離れずの距離感を楽しんでたから誰と誰がくっ付くかはファンに任せて
霊王とか銀城が何故ああなったのかとか色々伏線回収してスッキリする終わり方して欲しかった
書き下ろしあるらしいがこれらのフォローあるんだろうか

一護達はいずれ病気や老衰で亡くなるんだろうけど霊感あるし死後は死神になるのかな
老衰で亡くなった場合おじいちゃんおばあちゃんの姿で死神やるんだろうか
若返れるの?死んだ時ルキアが一護を魂葬してくれたらいいな
老けたなと揶揄うルキアにうるせーなと一護が返して軽口叩いて笑い合って欲しい
心中しない限り流魂街で同じ街には住めないらしいし同時に死ぬのもまずあり得ないから
また二人が仲良く死神業やる日が来るといいな
まあ先に織姫が死んで死神になったら織姫が一護を魂葬しそうだけど…
死んでも完現術は使えるみたいだし織姫死神になってもチートそうだな
考えるとちょっと鬱
石田は死んだら死神やるんだろうか

396 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 01:39:15.81 ID:VVSBasPBa.net
織姫が嫉妬したら終わりだからね
一護とルキアは切っても切り離せない赤い霊絡で結ばれてる
だからわざわざ立場が悪くなる描写なんてしない

397 :名無しさん@お腹いっぱい 。 (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/22(月) 01:41:38.44 ID:A8X4iEzs0.net
>>394
確かに恋次は理解ありそう
白哉とかとも色々あったけど乗り越えてきたし
織姫は精神的に大人な乱菊さんやルキアのフォローが無いとキツそうだな
まあだからこそルキアを結婚させて子持ちにする事で織姫が嫉妬しないようにしたのかも
最終話以降家族ぐるみで仲良くなるだろうしな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39c-D2ET):2016/08/22(月) 01:47:07.86 ID:XNoYj59d0.net
真咲(人間)と一心(死神)の結婚前例があるだけに期待してたな
NARUTOの子世代とは違ってBLEACHの子世代続編はいらないなと
思った
途中読まなくなったら疑問に思ったけど一護の子供って肉体のまま
死神に変化出来るの?母が人間だから血が薄くなってるはずなのに

399 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 01:59:31.45 ID:VVSBasPBa.net
キストさんがどんどん離れてくんじゃないかって不安もあったけどこんな中でもpixivの作品を残してくれたりTwitterで盛り上げてくれる人がいる
そんな事実に救われてる
まだまだ眠れない...長い夜になりそう

400 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/22(月) 02:21:14.25 ID:njZ1YSLbp.net
書き下ろしあるんだ
もう、なんにも原作関連の追加はみたくないんだけどね
あの師匠のことだからまた死体蹴りしてきそうで鬱

401 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/22(月) 02:24:24.97 ID:1RY0Oz9O0.net
>>397
結婚してても織姫は多分ルキアには敵わないって思ってる部分はありそう

402 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 02:25:11.31 ID:VVSBasPBa.net
>>400
これ以上されたら体も心ももたない...

403 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/22(月) 02:25:26.06 ID:njZ1YSLbp.net
あと家族ぐるみで付き合うってやばくないか?
いくら結婚しててもやっぱりイチルキは怪しいよ
水色が怪しんだくらいにはなんか二人には感じるものがあったんだから
あのケンカの距離感は既婚者であることを二人とも忘れてる感じがする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 02:28:36.20 ID:g3xK3Tmna.net
書き下ろし? どこ情報よ?
単行本最終巻の発売が11月以降だからとかは根拠にならんけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f32e-HNW7):2016/08/22(月) 02:30:32.85 ID:WvaAkGc10.net
まーんってほんとに面白いな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/22(月) 02:31:53.85 ID:GyuVB7yja.net
なんか…BLEACHに既婚って完結は誰が望んでたんだろう…って疑問だわ
一護に守るべき家族が出来た〜って事なら無理にルキアと恋次出す必要無いし、一勇に死神の力を宿す必要性も感じ無いわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 02:34:13.42 ID:VVSBasPBa.net
あの距離感がイチルキだね
無意識に存在を欲してて後で気付く
恋ってそういうものだよね...
一護もルキアも無意識下で求めあってるけど、あまりに淡いもんだからたぶん死ぬ迄気付く事もないだろう
今の状態で自分の気持ちに気付いても遅いし、あの2人は不倫なんて絶対しないと思うから尚更切ない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-HNW7):2016/08/22(月) 02:34:26.03 ID:hs4klrZDr.net
ルキアといる時の一護めっちゃ生き生きしてるね
勇気のコマのイチルキを何度も見ては、複雑な思いもあるけどグッときている
やっぱりこの二人が軸なんだよな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 02:35:32.20 ID:VVSBasPBa.net
>>408
そう、やっぱりBLEACHは2人の物語なんだよね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6d-D2ET):2016/08/22(月) 02:40:08.13 ID:F9BIxnRG0.net
連載中からずっと言われてたけど
主人公黒崎一護の最終目標は何だったんだろうな

比較されて度々名前が出てたワンピのルフィは海賊王、NARUTOのナルトは火影
ワンピはまだ連載中だけど、NARUTOは夢だった火影になり、最終話も
五影会談が始まる所で〆ている
でも一護のラストは普通のお父さんやってて遊びに来たルキアと言い合いしつつ
チャドの試合を仲間達と観てるだけ
〆は子供世代だし、本当に主人公だったのか?と今更ながら思う

平和で幸せな生活してるんだよ…と、読者に伝えたいのかも知れないけど
15年連載して来た物語の主人公のラストがこれで良いのかと本気で思う
イチルキ関係なくてごめん、でも初期から読み続けて来た者としてはもう何が何だか
本スレでは最後は綺麗に纏めたとか言ってる人もいて概ね好評の様だけど…

411 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cf81-HNW7):2016/08/22(月) 02:45:30.87 ID:0/j2aVBE0.net
最終回読んだ後しばらく放心してた
師匠恋愛エンドにはしないって言ってたのに…
いつも通り後日談やって一護とルキアが口喧嘩してるか、
黒崎一護 18歳
髪の色 オレンジ
瞳の色 ブラウン
職業 高校生 兼 死神代行
とかで終わると思ってたのに…
BLEACHも大好きだけど最終回は受け入れられる気がしない
SS編以降の単行本売ってくるわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 02:47:18.06 ID:VVSBasPBa.net
ハリボテな作り物の幸せと引き換えに私は不幸のどん底だよ
眠りたいのに眠れない
過去のイチルキに縋ってやっと自我を保ててる
イチルキ抜きにしたってあんまりだ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 02:48:58.50 ID:VVSBasPBa.net
こんな結末誰が納得してる?
ユーハバッハの力ってこれだったんだね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd6f-wLiW):2016/08/22(月) 03:32:18.42 ID:S0KcvmYQd.net
イチゴとルキアは男女を超えた深い信頼関係で結ばれている。お互いに特別な存在。唯一無二の存在。

それと恋愛は別でお互い一途に想ってくれた織姫、恋次に惹かれ人生のパートナーとなる。

これになんの文句があるのか…むしろイチルキに美味しいラストじゃんか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/22(月) 03:44:35.49 ID:b59NPhWS0.net
カプスレって恋愛前提のスレじゃないの?
それを全否定されたら文句も出るに決まってると思うんだけど
ただ単に一護とルキアが好きってだけならどんな結末でもいいわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b6d-D2ET):2016/08/22(月) 04:15:18.28 ID:F9BIxnRG0.net
>>414
>それと恋愛は別でお互い一途に想ってくれた織姫、恋次に惹かれ人生のパートナーとなる。
>これになんの文句があるのか…むしろイチルキに美味しいラストじゃんか

きちんと相手(一護→織姫、ルキア→恋次)に惹かれるところを描いてくれれば良かったのにね
そして個人的にはイチルキに美味しいラストだとは到底思えない最終回だったけど
満足したイチルキもいるのか…心底羨ましいわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7db-lzcL):2016/08/22(月) 05:03:35.04 ID:K7cQimDr0.net
>>410
一護の目的や目標がはっきりしてたのって代行〜SS編の頃までだよね
目的への共感があれば作品に入り込みやすいし面白さにも繋がってたと思う
ルキアも、副隊長はともかく隊長就任は別に目標じゃないと思うし
恋次も恋愛感情は本編で触れてないし今何やってるかも不明だから
結局あの最終回で作中で描かれてきた目標ゲットしたのは織姫一人だけっていう

それから作品自体についても浮竹とかの他のキャラ達についても
「こうなるの見たくて今まで読んできたんじゃねーよ!」な展開が多すぎたわ
だからカプ抜きでもラストへの不評多いんだろうね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 05:18:37.12 ID:ihOVWxpra.net
>>417
全ての章を通してルキアを助ける!って目的が一護にとって一番明確な意思表示だったね
あれには痺れたよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj):2016/08/22(月) 05:54:41.45 ID:Z1NnZbAZd.net
相棒のままでも膝枕みたいな触れあいはもう無理だし、どっちかが落ち込んでも互いのパートナーに任せるのが常識
立ち直らせることができるかは知らないけど、そこは普通遠慮する
結婚してるかしてないかは重用だよ。立ち入っちゃいけない部分が出てくる
それでいったい相棒に何を求めるんだか

はっきりした恋愛描写はイチルキでもいらない
何でフリーのままじゃいけなかったのか
それができる展開だったのに、イチルキな絆が全部台無しにされたようで腹が立ってきたよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj):2016/08/22(月) 06:05:53.74 ID:Z1NnZbAZd.net
>>419
ほんっと、最後は大事だよ…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/22(月) 06:24:57.47 ID:OtPc7cpdM.net
最後はめちゃくちゃ大事だよね
双方既婚子持ちにした以上、これから救済があるとも思えないし、絶望
勝ち組からはバカにされ、イチルキ恋愛はなかったことにされるんだろうな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d308-ZWPE):2016/08/22(月) 06:36:02.50 ID:rLHW6ZaV0.net
自分は織姫攫われたあたりですでに諦め始めてた
この数年応援し続けた人たちはすごいと思う
スレや二次創作で肯定意見みても、自分は不信感ぬぐえなかったよ
原作レイプ殺害並のクソアニメ知ってたから、アニメも別物として見てた
もういい年になるとポジティブに夢もみれなくなるなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/22(月) 07:12:30.89 ID:qeL2kh+Sa.net
>>419
子供世代でデスベリー

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/22(月) 07:18:56.50 ID:r4PBWzGl0.net
お互い結婚してなければ、いつか恋に発展する可能性有りだから仲間として想い合ってる2人でもイチルキに見えたけどね。
結婚して子どもが居て一護の結婚指輪まで見せられて、あんな幸せな風景の中で仲良くケンカしてても、最早私にはイチ+ルキにしか見えない。
いろいろ投げてまでこのラストが描きたかったなら、あんなに世界を壮大に広げる必要なかったでしょ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr07-/qZf):2016/08/22(月) 07:32:56.43 ID:ovztnHG0r.net
実写映画にするには確定されたヒロインが必要だから
最後にきめたんだろうな
あと次世代を匂わせて、続編への保険をかけたのかも
ナルトも曖昧にせずにきめたのはボルトがあるから
それに実写化の話もハリウッドで進んでるし

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/22(月) 07:40:40.89 ID:TjHZwBlx0.net
もう各々自分の心を守れる方法で折り合いつけていくしかないんだと思う
何も否定しないし何も咎めない
みんな体に気を付けるんだよ…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN):2016/08/22(月) 07:46:41.22 ID:hgB/tpOga.net
続編はもうないんじゃないかな?
最後のCカラーを見ても昔の様な作品への愛は感じられない雑な仕上がりだし
自分は連載開始当初からのファンだったが親父がGFを倒したり一角が卍解した辺りで切ったのは正解だったようだ、最後まで一護とルキアの関係だけは好きだったけど

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ca-D2ET):2016/08/22(月) 07:49:59.52 ID:9t3QZlAY0.net
ていうか織姫なんてキャラいたのか
70巻近く読んできたが全然知らないんだが
最終話でぽっと出されてもビビる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/22(月) 07:54:08.19 ID:OtPc7cpdM.net
>>428
それはさすがに釣りだよね?w

今後一番怖いのは単行本の加筆や補完、オフィシャルブック発売等があること
そこで馴れ初めとか、その後の様子とか描かれたら死ねるわ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-sz4u):2016/08/22(月) 09:03:46.04 ID:pCLENryIa.net
>>425
最後まで看板を背負い、最終回は2話掲載(巻頭カラー&オールカラー)
同時に次世代プロジェクトが始まったNARUTOと
終盤はドベ辺りをさまよい、打ち切り同然の鰤を同じ土俵に上げて語っちゃダメでしょ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-wLiW):2016/08/22(月) 09:42:47.04 ID:ybpADJTm0.net
イチルキは本当最初の頃は好きだった
SS編までは
けどその後段々一護が何がしたいかよく分からないキャラになってしまった
かっこつけてて、かっこいいけど、熱いのか冷めてるのか何考えてんのか大人なのか子供なのか。
キャラ立ってない。
アニメや舞台はまた違ったのかもしれないけど漫画だけ読んできた自分としては、
正直SS編以降は一護はルキアに対しても織姫に対しても特別な感情は見えなかった。
ただ織姫をヒロインとして描きたかったという師匠の想いはヒシヒシ感じてたからw、あぁ・・・やっぱこうなっちゃうのねwとは思ったけど
今の一護に何の魅力も感じないから別にどーでもいい
初期の日常織り交ぜドタバタしてた少年らしい一護とルキアが好きだったわ。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/22(月) 10:04:58.16 ID:r4PBWzGl0.net
>>430
たしかに。それやめた方がいいよね。
次世代エンドだけで同じ結末に見えるけど、主人公の夢や準主人公を救うという目的はブレなかったし、その準主人公の回想すらなく何年も蚊帳の外にして看板落ち→ドベ漬けになるようなヘマもしなかった。
拾うべき事を投げてこの結末では主人公たちの戦ってきた目的が幸せな結婚にしかみえないもの。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 10:20:02.03 ID:ZXN1YGlAa.net
>>425
NARUTOは一部初期でサスサクに決めてて、その後作者が結婚して子供が出来た事でナルトにも子供をってなって二部でナルヒナに決めてるから
ボルトがあるから結婚子持ちにしたわけではないよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-v5T/):2016/08/22(月) 10:43:13.55 ID:lgblAm4da.net
>>382
かずい違いワロタ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/22(月) 10:56:44.77 ID:1whdiSxQ0.net
師匠、ジャンプ流?かなんかで、学生時代から漢和辞典はかなり読み込んでたけど小説とかはあまり読まなかったとか言ってたよね
だからシーン単体はとても良いのに全体の物語構成はまとまらないし、畳めないんだと納得した
担当と二人三脚でストーリー練ってたというSS編までは所々矛盾はあっても話に勢いがあって面白かったけど、人気が出て担当のアイデアを断った破面編以降は敵キャラ出し過ぎ、敵も主人公も強くし過ぎていろいろグダグダに
で、ポイント的に思わせぶりなシーンやセリフ出して誤魔化してたけど、最後までまとめ切れなかったんだと思う
最初から織姫エンド決めてたにしろ、いきなり10年後夫婦になってました子供もいますになったのは、ドベ常連で打ち切りだけど15年も連載した元看板を何とか「ちゃんと完結しました」体にするためでしょうね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df9f-37Y9):2016/08/22(月) 10:56:54.63 ID:iDIObXSa0.net
>>433
2行目までは同意だけど二部でナルヒナ、ナルサク迷った時期があるらしいし
当初は699話の内容で終わる予定だったとアニメ監督が暴露してるよ
子供作ったのは明らかに大人の事情

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/22(月) 11:15:21.47 ID:g2onVxcTx.net
NARUTOのアニメ始まる前に作者が声優にサスサク結婚します!って言ってたらしいが…
途中でナルサクに迷って最後に戻した訳だな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db02-HNW7):2016/08/22(月) 11:21:04.27 ID:cpgHRMfF0.net
>>436
そこで終わる予定だったなんて言ってない
そこまで(ナルトとサスケの対決まで)しか聞いていなかったが事実

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/22(月) 11:25:08.70 ID:PvEHhOp/0.net
幸せな結婚が目的?
いちかじゃないけど、はぁ?
そんなもん見たくて追ってきたんじゃないよ
ほんとに一護のスケール感が小さくなってしまったしやっちまった感がハンパない
ルキアも子持ちにしたら神秘性がなくなってしまった
片思いかわいそうでレンジと織姫だけの幸せを追い求めた結果主人公と準主人公が潰された感が凄い

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/22(月) 11:29:21.97 ID:1whdiSxQ0.net
完結記念コミックス全74巻無料で読めるアプリリリースですってよ。74巻てこれから発売される最終巻よね
ここまでコミックス買ってたのに全巻無料って…何か脱力だわ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/22(月) 11:35:28.03 ID:g2onVxcTx.net
なんか、子供も一護とルキアの子ってより一護と恋次の子って感じで全然萌えない…

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/22(月) 11:45:30.41 ID:GyiFFsLad.net
>>440
それに関してはワンピやナルトや銀魂も同じようなアプリ出してるしジャンプ+で毎週ただでデスノやドラゴンボールも復刻連載してるしなぁ
今の流れ的にはやってあたり前みたいになってるよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/22(月) 11:51:29.29 ID:PvEHhOp/0.net
全巻無料配信ってなんかやけくそじゃない?
74週って1年半くらいかかるよね
これで映画化まで時間かせぐ気なら他のイベントはないかもな
その方が凄くいいけど
続編や番外編描いてもイチルキ好きが多く反発がでてる現状で余計批判されるだけだし蛇足でしかない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef23-D2ET):2016/08/22(月) 11:53:30.40 ID:kNSblmxt0.net
それはナルトもやってた
映画までのつなぎだろうね
コンテンツも続けさせる気持ちあるのかもしれない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/22(月) 11:56:25.53 ID:Xh64wUr80.net
これ以上いらないよ…
続編とか補完とかあったら、さらに落ち込むことになる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/22(月) 11:57:06.87 ID:1RY0Oz9O0.net
キャラとか話とか色々ブレブレよな
結婚エンドも幸せそうでなによりっていうより
ああ投げたなって印象のが大きくて
結末だけでなくいろんな所ほっぽられてるけども

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/22(月) 12:02:52.37 ID:1whdiSxQ0.net
>>442
そうなんだ、ありがとう

イチルキが恋愛でなくとも何とか納得するけど、実写化が代行編とSS編辺りであろう点でBLEACHの肝って一護とルキアよね。だからこそ最終章のルキアの活躍の無さが悲しいわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/22(月) 12:25:38.29 ID:PvEHhOp/0.net
最初から一護と織姫付き合ってるとかにすればイチオリで代行編あたりなら作れるかもね
ただ絶対みないけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/22(月) 12:34:32.45 ID:F/PDpJVsa.net
イチルキは男女cpが好きになるきっかけの2人だったから残念だな…
というかそうでなくてもあの最終回は鰤らしくないというかオサレ感も何もなくてあんまりなぁ
ここまで全て月島さんか見せた幻であってほしい
本当の苺はまだssで済まぬと戦ってるんだ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/22(月) 12:38:42.72 ID:GyuVB7yja.net
映画だけど、一織確定でストーリー作ったら絶対興行収入伸び悩むから、一護の隣にルキアを配置してくるだろうなー
なんかSS編を題材にするみたいだし
実写化()でイチルキ見せられても、あ?結局結末はこの2人じゃないだろ?ってしらけそう
これ以上イチルキをだしに使わないで欲しい

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW dbde-wLiW):2016/08/22(月) 12:41:00.32 ID:onKfaJHc0.net
せつないのはお前らだけ

一護もルキアもそれぞれ幸せそうな顔してるだろ
結婚を認めない親か!

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/22(月) 12:48:42.21 ID:1whdiSxQ0.net
一護とルキアの並びにしないとBLEACHの実写にならないっしょ
どちらにしても漫画の実写化は、役者を推したい芸能事務所の力関係も影響して原作が壊れることが多いから興味無い

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e79f-zoFI):2016/08/22(月) 12:50:08.74 ID:IAqpGgYL0.net
よく恋愛描写もっと書けとか言ってくる
馬鹿が居るけどさぁ

鰤は少年漫画であって少女漫画じゃないし
迷惑かける位なら女は少女漫画読んでりゃいいんだよ
あともっと見たかったなら打ち切られないように
普段から買い支えてろよバーカ
師匠のせいにしてんじゃねえよks

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f08-HNW7):2016/08/22(月) 12:55:44.65 ID:FBtU21r/0.net
NARUTOは元々全体的に家族というものを中軸に据えて描かれていた漫画だから結婚エンドはよかったんだろう
結婚相手に納得できない場合もあるだろうが違和感はない終わりかた
次世代に続く意味もきちんとある

ブリーチはそんなの欠片も見えなかったから余計にハァ?ってなるんだと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 2ff7-HNW7):2016/08/22(月) 13:08:02.45 ID:KgLTuFYI0.net
ルキアが副隊長になってから微妙
どうしても現世組と絡ませにくくなる立ち位置になってしまう

2年後みたいなワンピースのパクリはいらんかった
数ヶ月後で最終章突入

最終話はルキアが空座町に派遣になって
学校に突然ルキアが現れてビックリしつつも嬉しそうな一護
口喧嘩してるとこに虚出現
ルキアと共に虚退治に向かうところで

黒崎一護
髪の色 オレンジ
職業 高校生兼死神代行

Death&strawberry
で完結が俺的にベストだったわ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 13:26:25.07 ID:s0qnfpNMa.net
>>453
何言ってんの?
面白かったら自然とアンケも増えるし売上も伸びるよ?つまんなくても盲目的に持ち上げろって?はぁ?

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 13:28:08.95 ID:s0qnfpNMa.net
>>455
あ〜ええな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-lWG2):2016/08/22(月) 13:36:17.95 ID:EWuvvJLQ0.net
bleachは好きだけど
毎週アンケ出すほどテンションは上がんなかったな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/22(月) 13:52:42.97 ID:1RY0Oz9O0.net
雨止むどころか大雨だわ
やっぱり雨は止んでないんですね、わかります。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/22(月) 14:10:01.14 ID:g2onVxcTx.net
隊長格の中で新参者のルキアたんと恋次が真っ先にさっさと結婚して子供作ってんのギャグか?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 14:16:42.96 ID:s0qnfpNMa.net
>>460
舐めてるとしかおもえん

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 14:18:32.44 ID:s0qnfpNMa.net
不倫になるけどそれでもいいって奴は見てて悲しいわ
でもまぁそうやって精神落ち着かせてんだろうな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-1VXL):2016/08/22(月) 14:22:17.03 ID:7NT+4zCid.net
>>456
456に同意。

453はアホか?今時少年漫画もな最低でも
プチロマンス要素なけれな、
売れやしないよ。ブリーチは途中から
純粋なバトルじゃないよ。
漫画ではない。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/22(月) 14:23:29.75 ID:GyuVB7yja.net
台風来てんじゃん…大荒れだよ天気
Yahoo!のニュースにBLEACH記事上がってたけど、案の定最終回に疑問持つ人多数でワロタ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-GOit):2016/08/22(月) 14:26:52.83 ID:OwB/R2820.net
師匠はデスベリ再来エンドでオサレに締めたかったんだろう
一護とルキアはその演出のために利用されたのさ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf):2016/08/22(月) 15:19:43.61 ID:myLI6v5sM.net
性格悪くてごめんだけど、BLEACHが名作として語り継がれることはなさそうで安堵する…
金づるとして釣られ続けたんだからそれくらい思わせてほしいよマジで

最終回読んで、師匠は一護とルキアの絆を大事にしてたんだって言う人もいたけど、自分はそうは感じられない
本当に大切なら最終章でルキア外しするわけないし、少なくとも最後の最後に一護に同行するのはルキアにするだろう
なんで恋次にしたの?ルキアは弱いから?
でも既に話に整合性がないのに、そんな考慮が必要ある?
必要なのは最終話に収束させるための準備だよ
それを全部投げ飛ばして突然子持ちエンドとかふざけてるよ

結局ルキアは(ある意味で織姫も)子供を産ませて、デスベリにするだけの舞台装置だったとしか思えない
イチルキ以前の問題だわ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-FzHW):2016/08/22(月) 15:44:14.72 ID:PvEHhOp/0.net
なんかほんとにツイッター見てても今までの話関係なく最終回だけ見て良かったねっていう意見あるけどよくないでしょ
ちゃんと読んでた人の方が嫌になるってどうなんだろう
色々投げっぱなしな上にほんといい話的な感じでごまかした感が凄い

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/22(月) 16:09:22.67 ID:sq7KvuZz0.net
>>466
これを読むとやっぱり師匠の中でイチオリ、恋ルキエンドは決まってたのかなって気がする
ルキアの出番徐々にフェードアウト、その反対に織姫の出番増量、恋次の謎強化があったからね。0番隊が恋次も連れて行った時点で察するべきだったかもしれん
こうやって無理矢理最終章で織姫恋次強化に走ったけどうまく行かなかったね

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/22(月) 16:26:18.84 ID:XKm8MjWu0.net
>>467
まーそれまでの戦い適当に終わらせてのみんな幸せ結婚エンドは
途中で読まなくなって最後だからと最終話だけ読んだ人の方が受け入れられやすいんだろうなと思う
男女好きでもBL好きでもキャラやカプ好きな人たちはとっくに離れてた印象

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-FzHW):2016/08/22(月) 16:35:52.26 ID:PvEHhOp/0.net
読み込んでた人ほど矛盾が凄くて納得できない
まあ、織姫とくっつける気満々だったのかもしれないけどじゃあもっとはっきり一護からの矢印を本編中でだそうよ
番外編で描かれてももう遅いから
詐欺だからね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7b3-QgdC):2016/08/22(月) 16:49:36.68 ID:VlBBSziN0.net
前スレ>>675
ニセコイがきちんと畳んだとかギャグですかw
からくりやハガレンと並べるとかおこがましい
鰤をうしとらと並べるようなモンだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/22(月) 16:52:15.55 ID:WR7j4k3Yx.net
まぁ、一護とルキアがくっ付かない事は察してたが

あまりにも雑過ぎるだろう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-B9CA):2016/08/22(月) 17:03:29.88 ID:77NRWPOr0.net
>>470
一護からの織姫への恋愛感情なんて確認できないっていうけど
それ言ったら一護とルキアも友情バディ以外の恋愛感情なんて双方に確認できてないっしょ

同情の気持ちも消えて失せるわあ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/22(月) 17:18:10.25 ID:sq7KvuZz0.net
>>470
師匠的にはグリムジョー戦が十分フラグだったとか

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/22(月) 17:18:56.42 ID:XKm8MjWu0.net
>>470
473はあのエンドにするなら一護からの矢印もはっきり出せばよかったのにって言ってるだけじゃね

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67ec-B9CA):2016/08/22(月) 17:19:58.30 ID:77NRWPOr0.net
>>475
恋愛感情がないからフラグなんて立ってない!っていう人多すぎなんだよね
じゃあ一ルキに恋愛フラグなんてあったのか?

477 :475 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/22(月) 17:20:01.75 ID:XKm8MjWu0.net
470と473逆だった
>>470スマン

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf):2016/08/22(月) 17:23:58.97 ID:myLI6v5sM.net
>>476
矢印ってのはモロに恋心を出せってことじゃなくて、相手との絆を深めるような描写をしろってことでしょ?
イチルキは事あるごとに、お互いだからこその表情やら出来事やらが描かれてるし、それを友情と取るか、恋愛フラグと取るかは読み手次第でしかないよ

一→織やルキ→恋にはそれが少なかったから、こういう最終回にしたいなら前もってもっとはっきり矢印出しておいてよってことを言ってるんだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sd6f-wLiW):2016/08/22(月) 17:28:03.98 ID:8X6e2ojkd.net
>>460
しかも死神にとっての10年あっというまだし一度壊滅状態になった後の慌ただしい時期だしありえないね
現世と違って出産適齢期とか関係ないし
今まで出産描写ないから全然わかんないけど自分の体に負担かけず子どもつくれるっていう設定でもないかぎり全く納得できない
十二国記でもあったような気がするけど赤ん坊が木になるとか

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-+6Ln):2016/08/22(月) 18:04:39.04 ID:UtHtuJXG0.net
イチルキ派だけど別に発狂してないよ。
もともと「結婚したい」「子供が欲しい」ってよく言ってたし、
一護に振り回されるのは馴れてるし。

こんな奴だけど好きなんだからしょうがない。
型に嵌らないのが一護だしね。

プライベートは織姫が支えればいい。
ルキアは一護の魂を支えるから。

その魂はルキアから子供へ、子供から孫へと受け継がれていくし、
そうやっていつか一護のDNAと混ざり合うから。
それがファンと仁とのEternalだし。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ca-wLiW):2016/08/22(月) 18:07:44.32 ID:8ULadCCz0.net
おい最後
煽りたいならちゃんとやれよ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/22(月) 18:47:41.13 ID:zK3PsfI+d.net
済まぬ。
ブリーチとうしとらを一緒にしないで。
うしとらは綺麗に終わっている。
最終回後時系列間飛ばしてないし。
うしおが力を失い(獣の槍ととら)
中学生で日常にきちんと戻っている。
織姫が真由子のモデルとか見るがやめて
欲しい。日常が「黒埼くん脳」で
回っている織姫とは比べ物にならない。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/22(月) 19:09:16.62 ID:sq7KvuZz0.net
>>482
同じだよ。
最終回後時間飛ばしたのは主人公が意識失ってる間だけだし。
一護が力を失い(斬月と虚)
高校生で日常にきちんと戻っている。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e79f-ngLR):2016/08/22(月) 19:11:32.66 ID:z+NSLDto0.net
>>481
このコピペは最後はそのままがルールらしい

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KKa7-GwC/):2016/08/22(月) 19:15:43.37 ID:nAXBr912K.net
気持ちわりい奴等だなぁ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-flgq):2016/08/22(月) 19:23:35.55 ID:35AdzHMzp.net
イチルキは恋愛描写まるでなかったんだからと言う人ちらほら見たけど
各章ごとにあったような劇的な別れや再会の描写を最終章でもして片想い相手への矢印を描かず
それから数年後いきなり片想いされてる相手と結婚してたらやっぱ違和感あるよ
だからこそ最終章で唐突に二人の描写をごっそり削ったのかなと思った

二人の絆を描きつつ片想いしてくれてる人に恋愛的な意味での矢印を匂わせる
って方向には行かずに二人の絆描くのも片想い相手への矢印描くのもできなかったってイメージ
最後イチルキのやり合いで終わったのは嬉しいけどそれまでをなにも描かずに最後だけそういうの描かれてもなあ
イチルキに限らず他キャラもラスボスも投げッパでなのでそこ期待するのが間違ってたのかもしれないけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 19:28:36.88 ID:6xZ4ryn+a.net
此処も居心地悪くなっちゃったな
結局昨日は一睡も出来なかった
雨も止まなかった
今までイチルキには一喜一憂させられた
こんなに気持ちを振り回されたカプはイチルキだけだった
形が変わってもイチルキの絆は変わらない
それなのになんでこんなに虚しいんだろう?
自分はもう伽藍堂
ただの容れ物

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 19:36:21.74 ID:6xZ4ryn+a.net
>>465
まるでチェスの駒だね...
藍染の「出逢いは運命だとでも思ったか?」が今になって響いてる
心酔した一護とルキアはただの師匠の駒の一つに過ぎなかったのか

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 19:42:16.71 ID:6xZ4ryn+a.net
>>472
くっつくなんて端から思ってないよね
ただ、師匠は最後の最後で二人の絆を表しきれなかった
その力が無いのに無理に漫画を描き続けた結果だよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/22(月) 19:50:52.25 ID:amGt3TVF0.net
     ┌─┐
     │一│ イチ!ルキ!
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> 読者にあるのは作品の話を変える権利じゃ・・・
|ル|   パーン
└─┘    パーン

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/22(月) 19:51:15.50 ID:NQngCgdup.net
恋愛要素とかを抜いて考えてもイチルキが手に負えなくなってあの結末になったと感じるのは自分だけでしょうか
このラストに向けて書いてきたとは到底思えなくて

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/22(月) 19:52:40.54 ID:TjHZwBlx0.net
時が経てば経つほど家族ENDにした意味が本当にあったのかどうかわからなくなる
このエンディングを望んでいた難病のファンの子と師匠に交流があって…とかクソみたいな考えばかり頭をよぎりはじめたからもう距離を置くべきなのかもしれない
しかしこれだけは言える
ジャンプラ連載でまた新たな報われないイチルキストが誕生するだろう実写でも内容によっては同じくきっと…
結果知ってても初見でも惹かれずにはいられないのがイチルキという関係

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 19:55:51.08 ID:6xZ4ryn+a.net
>>491
もう師匠にも扱いきれないくらいの関係になってしまった、こんな事言いたくないけどイチルキ人気に抗ってイチルキ抜きでBLEACHを描こうとして転んだようにしか見えない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 20:02:59.30 ID:6xZ4ryn+a.net
また自分みたいな人が生まれるのかと思うとやり切れないな
BLEACHをこんなに好きになって最後まで追いかけて来たのは一護とルキアのやり取りに心惹かれて最後には今まで以上の絆描写を見れるって信じて来たから
BLEACHの中で大好きなポエム、大好きな台詞、大好きなコマ
やっぱりイチルキが断トツで多くて、2人無しに語れなくて、こんな結末が来るなんて分かっててもどうしたって自分はまたイチルキ好きになっちゃうんだろうと思う

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7db-lzcL):2016/08/22(月) 20:13:41.83 ID:K7cQimDr0.net
>>493
実際そんな感じだと思うわ
最終回でルキアの名前を呼ばなかったって言われてるけど
でも「ルキア」って呼んだら「織姫」の印象が弱くなるでしょ
名前呼ぶの当たり前のもっと親しい女がいるんじゃんーみたいに
読者が無意識下で感じるからね

んで読者には一護とルキアが名前呼びあって仲良く口喧嘩するやり取りは普通だけど
織姫をそのルキアよりもっと仲良くさせて目立たせようにも読者は違和感しか持たない
だから一護がルキアを呼ぶような描写は削るしかなかったと

自分で描いてたイチルキを自分で扱いきれなくなったんだね

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d7-xrP+):2016/08/22(月) 20:15:36.76 ID:NtGzmgkp0.net
これがBLEACHの最終回!?いやー、ないわー…。
イチルキは鉄板だと思っていたから、唐突な一織結婚話には全くついていけない。
心に穴が開いたみたいだ。一護とルキアに魂葬して欲しいぐらいだわ。

最終章以前にこれでもかとあったイチルキフラグは一体なんだったのか…?
明らかに織姫より近い存在だったと思うのですが…。

それに最後、デスベリで締めたいんだったら、10年なんて中途半端な事せずに
いっそ100年ぐらい飛ばして欲しかった。
100年後の尸魂界で転生した一護とルキアが再会するっていう話なら、
たとえ現世で結ばれなくても、その後に希望も持てて納得できたし、主人公と
準主人公(お互いの子供とかではなく)で締めることが出来て感動出来たと思う。

ここまで書いて、昔、そんな動画を作った事を思い出した。
何枚もイラスト描いて、よっぽどイチルキ好きだったんだなぁ私…。
あの頃はこんなラストは絶対想像できなかったよ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/22(月) 20:19:07.67 ID:amGt3TVF0.net
久保帯人は読者の心に穴を開けた。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 20:39:02.81 ID:6xZ4ryn+a.net
>>495
首縦に振りすぎてヘドバンする勢いだわ!!!
同意しかない
一護のやつルキアの事は最初からルキアだったな〜
よろしくな死神→死神ではない朽木ルキアだ
あのシーン以降は当たり前のようにずっとルキア呼びなんだもん
そりゃ他の人は適わない
イチルキに飲まれちゃう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 20:40:20.40 ID:6xZ4ryn+a.net
>>496
動画見たい!イチルキで探したら出てくる?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cb0e-HNW7):2016/08/22(月) 20:41:52.69 ID:1FuTrc7+0.net
久々にデュエットソングのglow聴いてる
破壊力やばいわ…萌え殺しにきてる…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN):2016/08/22(月) 20:46:15.36 ID:zREb1xtKa.net
>>497
心に空いた穴を埋めれなくて虚になって一護とルキアに魂葬でもしないとイチルキスト達は浮かばれないな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Sp07-wLiW):2016/08/22(月) 20:53:49.77 ID:sWkJU7Mgp.net
Aimerの新曲イチルキに聞こえるw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FhaN):2016/08/22(月) 21:20:37.91 ID:zREb1xtKa.net
>>501
しないと→してもらわないと
の間違い

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 21:39:59.35 ID:6xZ4ryn+a.net
声優さん達のお疲れ様コメント温かいなぁ
アニメが終わってだいぶ経つのにこんなにBLEACHを愛してくれて嬉しい
折笠さんもブログで触れてくれないかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 73d7-xrP+):2016/08/22(月) 21:44:59.69 ID:NtGzmgkp0.net
>>499
そんな風に言ってくれてありがとう。
嬉しいけど絵も上手くないし、昔過ぎてかなり捏造も入ってるしお目汚しかと…(汗)
一応、まだあるみたいです。試しにニコ動でイチルキと検索したら1ページ目にヒットしたw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbb-HNW7):2016/08/22(月) 21:57:37.98 ID:1whdiSxQ0.net
なんかいろいろ寂しいわね
家族も読んでるからコミックスは買い続けてたけど、バトル部分が長くて飽きちゃって自分は一旦読むの止めてたのよね。でもどう終わるんだろうとは思っててまた読み出して…
まさかいろいろぶん投げて、次世代登場させて表面上円満終了するとは思わなかったわ
本スレ、3人スレ、ここもずっと読んでたけど、それももうすぐ終わりなのが寂しい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 22:07:02.40 ID:6xZ4ryn+a.net
>>505
ありがとう!探してくる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-GOit):2016/08/22(月) 22:08:55.96 ID:at08Zyfzx.net
本誌読んだけど心が荒ぶることもなくすんなり読めたわ
平和そうな感じでいいなって思った
みんなが言うようにデスベリーやりたかったんだって読み取れたからかな
兎にも角にも悪くないイチルキ人生だった!みんなに感謝する本当にありがとう

もう書き込むことはないから最後に愚痴らせてほしい
子供までいるならルキアの名字は阿散井でいいよなあ…邪推したくなるミスリードだったわ
あと一護町医者になるのはえーよ…hypoかよ…そんな一護見たくなかった

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/22(月) 22:11:17.79 ID:6xZ4ryn+a.net
BLEACH特設サイト出来るらしいね
ルキアの過去、副隊長になる過程、一護とルキアの雨の記憶の共有、卍解共闘カラーが見たいからコメントするつもり
ラストを思うとやるせなさに襲われるけどイチルキの無い生活の方が味気ないし、改めて公式側にどれだけイチルキが需要あるか再確認して欲しい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb95-noND):2016/08/22(月) 22:38:12.97 ID:n9zYMu3x0.net
師匠以外はどれだけイチルキに需要あるか理解してると思うよ、師匠以外は

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/22(月) 22:45:43.40 ID:Xh64wUr80.net
特設サイトって何やるんだ
実写のため?
最終回前や後の補完で打ちのめされそう…

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-wLiW):2016/08/22(月) 22:46:45.05 ID:ybpADJTm0.net
うーんやっぱ読み返すと最初の一護のキャラ全然違うね
元気だしツッコミ冴えてるし普通の高校生っぽいしルキアとの掛け合いも軽妙
最初の頃は良かったわ
70巻出たらこんなに老けこんじゃうのか。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/22(月) 23:00:13.11 ID:sq7KvuZz0.net
>>512
幽霊が見えるヤンキー高校生
から
死神と滅却師のハーフで虚飼ってて完現術者で俺自身が斬月になってて何回も世界救ってりゃ老けるよね。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/22(月) 23:01:38.26 ID:PvEHhOp/0.net
なんか一護って最後の方性格変わったよね
2年のブランクと消失編で自信や主人公としての熱さを失ってそのままだった感じ
空白の10年も織姫を選んだっていうか最終章で精神的に疲弊して1番無理しなくていい楽な生き方を選んだように見える

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/22(月) 23:03:53.30 ID:amGt3TVF0.net
イチルキよ永遠なれ
http://i.imgur.com/pf88rr5.jpg

ルキアめっちゃ一護見てるね!

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK17-a+ea):2016/08/22(月) 23:07:04.33 ID:BCad7F1qK.net
ルキアもそれなりに変わったけど一護は本当に変わりすぎだよね
それも成長してとかじゃなく内向的になって何考えてるのかも分からなくなったし

ルキアとやりとりしてる時は初期っぽさや素の少年らしさが感じられて好きだったわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-icki):2016/08/22(月) 23:18:38.26 ID:Ptvvxqfsa.net
>>502
これ聞いてて
織姫と一護、ルキアと恋次か手繋いでるんだけど
実は一護とルキアが見えない赤い糸で結ばれてるのを妄想してたら泣けてきた…

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-L6+G):2016/08/22(月) 23:20:37.77 ID:E8OxdUBB0.net
結局ルキアにとって一護は「ほっとけない可愛い弟」みたいな対象だったんだよ
だからこそへたれた時いつも一護のケツ叩いてた
姉目線、もしくは母目線で恋愛対象ではなかったんだな残念ながら

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/22(月) 23:24:17.52 ID:XKm8MjWu0.net
>>515
左上の手ワロタ

カプとか関係ない疑問なんだけど最後のカラーなのに何で体格差とか線とか塗りとか雑なんだろう
昔のイラストとか何かの記念じゃなくても構図や塗りとか凄かったのに
なんか師匠の情熱の薄れを感じてしまって悲しいな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/22(月) 23:29:10.51 ID:amGt3TVF0.net
>>515
浅野ロケットパンチ消せなかった・・・

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/22(月) 23:33:52.77 ID:b59NPhWS0.net
個人的に一護は破面編序盤から最後までずっと暗いイメージ
初期の明るさ、少年らしさと比べるとね

>>519
打ち切り決まってから描いた絵でしょ?
ずっとドベでも俺は絶対打ち切りにならねぇんだって思い込んでた師匠だし
プライドも完全に潰れてやる気出ないだけじゃないの

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-/qZf):2016/08/22(月) 23:34:54.97 ID:dqCxPrYV0.net
>>517
このレス見て思い出した
2010年のコミックカレンダーにもあった、一護とルキアが寝っころがってて
色んな人の足だけが周りに写ってるってカラーイラスト
なんか引き裂かれるイチルキみたいだなって

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/22(月) 23:41:45.18 ID:1zEkiZPBa.net
>>510
それでもBLEACHは師匠のものなんだよね...
なにこれ笑

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-HNW7):2016/08/22(月) 23:44:39.79 ID:QgxoZ1c9a.net
>>505
もしかして卒業証書を預けるヤツか?
あれは歌も相まってあんな未来もいいなってなった好きな作品の一つだ
素敵なイチルキをありがとう

久しぶりにイチルキ動画リンクを見てたら幸せ半分切なさ半分だな
やっぱり二人の掛け合いが好きだと再認識した
もう色々と遅いが

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/22(月) 23:45:39.04 ID:1zEkiZPBa.net
引き裂かれるイチルキか...なるほどな
悲恋が似合うなぁイチルキって
見えない赤い霊絡で結ばれてて、思い合ってても引き裂かれるこんな無慈悲な世界
悲しいけど凄く良い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/22(月) 23:47:39.16 ID:3aHx3FkKx.net
織姫と恋次さえいなければ…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/22(月) 23:51:00.15 ID:amGt3TVF0.net
私のイチルキ世界には織姫と恋次なるキャラクターはいません!
http://i.imgur.com/pf88rr5.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/22(月) 23:51:35.80 ID:1zEkiZPBa.net
>>518
恋愛じゃなくても恋愛に転んでも2人が並ぶだけで様になっちゃうから困る

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/23(火) 00:02:32.65 ID:mPU54e1Na.net
イチルキを二次創作とか原作加工画とかで補いたいのに
#ichiruki や #イチルキ でタグ検索しても
必ず一織が混ざってきてウザ…
なんで混ぜるんだろ?一織タグだけじゃ伸び悩むのか…?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-FzHW):2016/08/23(火) 00:07:29.79 ID:NZR3RCdRa.net
>>529
擦り寄ってきて迷惑極まりないな...

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/23(火) 00:16:57.70 ID:IefFOYqvp.net
夫婦が最高の関係ではないと思うし
他の人が言ってた赤い糸とか運命的なものを一護とルキアには感じる
あの結末を見てもそこから色んな想像ができるぐらいにはイチルキ中毒みたいで
コブクロの未来とかJUJUのやさしさで溢れるようにとかもイチルキに聴こえてる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/23(火) 00:31:55.85 ID:vSdK7urxa.net
なんなんだよイチルキ!なんなんだよも〜!!
離れたいのに離れられないじゃんか
街を歩いてて曲が流れてきて、その曲のワンフレーズがイチルキっぽいなって思ったり
オレンジと紫見るとイチルキ連想したり
街中の身長差カップルに萌えたり
夕陽も川原も雨も星も全部全部嫌ってくらいイチルキにピッタリハマって思い出さないようにしてる時点でもう頭の中イチルキで満たされちゃってて完全に私の負けだよ!イチルキには一生勝てる気がしないよバカ野郎!!やってらんない

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/23(火) 00:34:31.01 ID:vSdK7urxa.net
>>531
イチルキって色んな曲に当てはまるよね
信頼し合ってる相棒だし、弟とお姉ちゃんみたいだし、かと思えば夫婦漫才始めたり、現世に疎いルキアにお父さん一護が色々教えてあげたり、何をしてても様になる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/23(火) 00:48:59.59 ID:vSdK7urxa.net
同じ時間を生きれないイチルキちゃん切ない
恋次の気持ちに応えた優しいルキア
織姫の気持ちに応えた優しい一護
そうやって自分のことより人のことばっかり優先する所は変わらないイチルキちゃん
もうちょっと素直に生きたって誰も咎めたりしないよ
一護とルキアが自身の淡い淡い気持ちに気づいた時、耐えられますように。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/23(火) 00:57:40.70 ID:VVtts3h70.net
>>199
その通り。恋次が嫌いとかじゃないんだよ。でもルキアの隣には一護がいて欲しかった。結婚とか子供とかそんなんなくても、ずっと二人で一つ感が欲しかった。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/23(火) 01:13:56.42 ID:vSdK7urxa.net
イチルキを想って書いたから読んでほしい


ゆっくりでいいと言うたび確認しているんだ
それだけの時間がまだ沢山残っているのだと
当たり前と言えるのは強いから
それに怒りを覚えてしまうのは幼いから
それが嫌になるような真実なら干からびるほど

きっと一番辛いのはあなただ
直接何を言うわけでもなく
共有出来る存在が隣にあっても
誰かに救いのことばを求めるんだ
それは温かく深く染み込む
疑う余地も無く
そうして何度も確かめることで
いつか訪れる瞬間の救いになるのか

それでも眠り朝を迎えて日々を営んでいく
自分も同じようにやれるのだと思い込むほかない
例え光を絶たれても
積み重なった悲愴の隙間に
また違う光を探していくとあなたに誓おう

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/23(火) 01:28:23.24 ID:P5lHfhvn0.net
お、おう…

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:29:22.92 ID:vSdK7urxa.net
>>536
なんかワロタ
強く生きろよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:30:41.27 ID:vSdK7urxa.net
まーんくっさ
お前らこんなん本気で好きなの?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:32:05.51 ID:vSdK7urxa.net
小物モブ戦闘員ゾロサンジの糸押しとか鼻血ブーとかいうカス技はフェニックス様の不死鳥乱心波で払い除けられた
小物モブ戦闘員ゾロサンジならフェニックス様に瞬殺された
それも、フェニックス様の素で全盛期カメハメを越えた間接技で
実質1億パワーくらいありそうな威力のスグルの最強スパーク食らって大して効かない、シルバーとか小物将軍が雑魚にしか見えない、遥かに格上の最強フェニックス様に小物モブ戦闘員ゾロサンジの攻撃が通るはずがなかったのだ・・・
スグルですらフェニックス様に始終まともに攻撃当てられないし、小物将軍にはバンバン攻撃当ててたけど
小物モブ戦闘員ゾロサンジはドフラの糸様にまともに攻撃が当たらないから無理な話だったね…
キン肉マンスーパーフェニックス「うわこいつきも、小物船長クソモブ寄生虫ゾロサンジとか臭いし触りたくない、こいつモブ寄生虫だからぽっと出ローで倒せるな、不死鳥乱心波!」
フェニックスの不思議な力でどこからともなくぽっと出ローちゃんが溢れだしクソモブ寄生虫ゾロサンジに向かう
クソモブゾロサンジ「ひいい?逃げるしかねえ!がぼおおおっ」

クソモブゾロサンジはフェニックス様に触れることもできず溺死
キン肉マン「おーい、フェニックス、そんなとこで雑魚狩りして何やっとるんじゃ?今から雑魚の完璧オリジン倒しに行くぞ!」
キン肉マンスーパーフェニックス「不死鳥乱心波でクソモブ寄生虫ゾロサンジが苦手な最強格ドフラの糸様を出すまでもなかったわーん」

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:33:34.77 ID:vSdK7urxa.net
師匠は自分で描いときながらある意味イチルキに負けてこうせざるをえなかった気がしてきた
フィルター抜きでブリーチが盛り上がる時は一護とルキアがあったと思うし
この二人って揃った時の全部持ってっちゃう感がすごい師匠自身がイチルキ一緒に描いちゃうと他とどんな描写出しても敵わないって恐れてた気がする
だからこそ最終章があれで結果打ち切り
負けたんだよ師匠は結局

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:34:40.50 ID:vSdK7urxa.net
自分はゲームとかの○○エンド的な感じでとらえることでようやく落ち着いてきた
例えば有名どころのfateとかはシナリオ攻略順が固定でいくら自分の推し嫁がいたとしても強制的に他の攻略もしなければいけなかったし
漫画、アニメ、映画でそれぞれルートが別でメディア展開されてる
これは分岐間違えたノーマルエンドでトゥルーエンドは別にある!思う事にしたよ
だってあまりにブリーチらしくないオサレ成分の欠片もない普通すぎるエンドじゃん
イチルキをプレーヤー(師匠)が強制的に引き離した結果迎える受動的な普通のエンドって事で納得した

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/23(火) 01:35:15.57 ID:VVtts3h70.net
すまん。誰か教えて欲しい。作者はイチルキファンが嫌いなのか?この最終回は作者の意図が全然わからんのだが。とにかくヒロインは織姫だと主張したかっただけでイチルキファンには辛かろうザマァみたいな結末にしたのか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:35:58.36 ID:vSdK7urxa.net
イチルキを想って書いたから読んでほしい

師匠は自分で描いときながらある意味イチルキに負けてこうせざるをえなかった気がしてきた
フィルター抜きでブリーチが盛り上がる時は一護とルキアがあったと思うし
この二人って揃った時の全部持ってっちゃう感がすごい
師匠自身がイチルキ一緒に描いちゃうと他とどんな描写出しても敵わないって恐れてた気がする
だからこそ最終章があれで結果打ち切り
負けたんだよ師匠は結局

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:38:15.09 ID:vSdK7urxa.net
本誌読んだけど心が荒ぶることもなくすんなり読めたわ
平和そうな感じでいいなって思った
みんなが言うようにデスベリーやりたかったんだって読み取れたからかな
兎にも角にも悪くないイチルキ人生だった!みんなに感謝する本当にありがとう

もう書き込むことはないから最後に愚痴らせてほしい
子供までいるならルキアの名字は阿散井でいいよなあ…邪推したくなるミスリードだったわ
あと一護町医者になるのはえーよ…hypoかよ…そんな一護見たくなかった

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:39:52.11 ID:vSdK7urxa.net
>>52
久保帯人ってイチルキに負けたよね!

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-GOit):2016/08/23(火) 01:40:47.29 ID:vSdK7urxa.net
小物モブ戦闘員ゾロサンジの糸押しとか鼻血ブーとかいうカス技はフェニックス様の不死鳥乱心波で払い除けられた
小物モブ戦闘員ゾロサンジならフェニックス様に瞬殺された
それも、フェニックス様の素で全盛期カメハメを越えた間接技で
実質1億パワーくらいありそうな威力のスグルの最強スパーク食らって大して効かない、シルバーとか小物将軍が雑魚にしか見えない、遥かに格上の最強フェニックス様に小物モブ戦闘員ゾロサンジの攻撃が通るはずがなかったのだ・・・
スグルですらフェニックス様に始終まともに攻撃当てられないし、小物将軍にはバンバン攻撃当ててたけど
小物モブ戦闘員ゾロサンジはドフラの糸様にまともに攻撃が当たらないから無理な話だったね…
キン肉マンスーパーフェニックス「うわこいつきも、小物船長クソモブ寄生虫ゾロサンジとか臭いし触りたくない、こいつモブ寄生虫だからぽっと出ローで倒せるな、不死鳥乱心波!」
フェニックスの不思議な力でどこからともなくぽっと出ローちゃんが溢れだしクソモブ寄生虫ゾロサンジに向かう
クソモブゾロサンジ「ひいい?逃げるしかねえ!がぼおおおっ」

クソモブゾロサンジはフェニックス様に触れることもできず溺死
キン肉マン「おーい、フェニックス、そんなとこで雑魚狩りして何やっとるんじゃ?今から雑魚の完璧オリジン倒しに行くぞ!」
キン肉マンスーパーフェニックス「不死鳥乱心波でクソモブ寄生虫ゾロサンジが苦手な最強格ドフラの糸様を出すまでもなかったわーん」

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6SVL):2016/08/23(火) 01:40:51.80 ID:87x6EoOY0.net
滑ったからって連投せんでもw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/23(火) 01:43:49.63 ID:5/ARFb210.net
>>543
イチルキザマァしたいなら最後の最後まで絡ませないだろうし
勇気のセリフにイチルキ被せてくることもないんじゃないかね
どっかでも見たけど打ち切りで風呂敷畳めなくても幸せにまとまったように見えるエンド
+デスベリで締めるってことで結婚エンドになったんだと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/23(火) 01:53:36.98 ID:VVtts3h70.net
>>549
ありがとう。
そーかー。風呂敷畳めなくなっちゃったのはわかるなぁ。でも15年のジャンプ連載で最後は安易に(かどうかはわからんが)結婚エンドしなくても良かったのになぁ。誰かが書いてたけど、妄想させる余地すら与えられてないのが悔やまれる。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d313-HNW7):2016/08/23(火) 02:22:05.73 ID:WwltXo7O0.net
渋で一織で検索検索ゥ!

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-xkrT):2016/08/23(火) 03:03:54.36 ID:t0W46HRx0.net
http://fast-uploader.com/file/7027444149141/

完結したと聞いていてもたってもいられなくなって描いた。
学生の時にハマって思い出深い作品だったなあ。
一護の皺をあえて付け足したりしているのは自分の最後の抵抗かもしれない。
個人的に完結した事でイチルキがこれ以上師匠に振り回されなくなってよかったねと思うよ。
肩の荷が下りた気分だ。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/23(火) 03:51:01.68 ID:P5lHfhvn0.net
上手だなー

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b37-wLiW):2016/08/23(火) 04:27:12.74 ID:mPcfkIEm0.net
海外のコスプレイヤー可哀想
太ももにルキアのタトゥーまで入れてたのに
織姫燃やされてますやん
https://mobile.twitter.com/_multifrank/status/766718774011494401

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/23(火) 04:38:20.88 ID:P5lHfhvn0.net
ルキアのコスプレ似てるw

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/Dgb):2016/08/23(火) 05:15:08.86 ID:HU8jVqkya.net
やっぱり今日は眠れなかった…
思った以上にダメージ蓄積されているみたいだ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-/Dgb):2016/08/23(火) 05:21:24.21 ID:HU8jVqkya.net
>>552
すごい!!!めちゃくちゃ上手いな!
正直最終話の一護より一護っぽいw
この二人の不敵な感じが大好きだったんだよな…
素敵なイラストありがとう!

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d39c-D2ET):2016/08/23(火) 06:10:06.26 ID:8bXFBXSW0.net
過去SS篇までは担当と二人三脚で作ってきて人気が出たから
破面篇からは師匠一人でネームが作れるようになったとまで
言われてたから師匠としては織姫ヒロインでいきたかったんだなと
分かる
イチルキに相棒以外の描写はなかったと一般読者からは
いろいろ言われてるけど師匠のインタビュアや過去発言を
見ると期待出来る何かがあったんだよな
ソウルメイトとかさ
確かに作中に恋愛的要素皆無だったけど海燕とそっくりな
一護だけに期待もあった
逆に師匠は織姫大好きだからこうなる結末もある意味覚悟してたよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9f-wLiW):2016/08/23(火) 06:40:05.98 ID:QA0rcaF+0.net
最終回後はじめてこのスレきたけど…
イチルキは師匠の手に負えないとか頭おかしいとしか思えない
恋愛をこえた最高の男女がイチルキなのに恋愛じゃなかったからって逆ギレしたらそれこそ本編のイチルキ否定してることになるんですけど
変なこと言ってる人はもう鰤やめてイチルキから去ってくれよこのままじゃ大好きなイチルキ界隈が終わっちゃいそうでこわいよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/23(火) 06:59:37.74 ID:fOJThwaJ0.net
むしろほんとにイチルキ好きなら色んなイチルキ好きがいて恋愛期待してた人も男女超えた絆だと思ってた人もいることはわかると思う
去れなんて自分は絶対言えないし本編の最終回が受け入れられない人は無茶苦茶多いよ
それを吐き出すところがここなんだからみんな吐き出して楽になっていいと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9f-wLiW):2016/08/23(火) 07:05:09.45 ID:QA0rcaF+0.net
>>560
去れなんて言えない自分がかっこいいの?
イチルキの一部の変な人たちのせいで大好きなCP界隈がどんどん変な方向にいっちゃうかもしれないのに耐えられるのか
吐き出して楽になるのは大事だけど勝手に被害者ぶって師匠バカにしてる人たちの暴言はいいの?私はそういうことする人たちに去ってほしいって言ったんだけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/23(火) 07:11:11.07 ID:x8g0WEtY0.net
まあまあ落ち着いて
確かに、このスレにも叩きは禁止とかいてるし、キャラsageや師匠叩きはスレ違いだよね…
私もそれは今後気を付けようと思う

イチルキは恋愛と見てた人と、相棒(恋愛なし)として見てた人とわかれると思うので難しいね
それぞれ自由に妄想するのは良いと思う
私が唯一受け入れられないのは不倫妄想くらい
両方そんなキャラじゃないと思うから、キャラ崩壊に感じる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d33d-xkrT):2016/08/23(火) 07:14:35.23 ID:t0W46HRx0.net
>>559
冷静になって。誰も彼もがイチルキを恋愛ありきで語っている訳ではないよ。
そもそもイチルキが結婚してくっつくとか殆どのイチルキ好きさんは考えていなかった。

よく「キャラが作者の手から離れて勝手に動いてしまう」って表現があるけど
その点で初期のイチルキは魅力的で多くの読者から愛されていたと思う。
確かなのは師匠が最後の最後でイチルキの恩人とも友人とも一括りにできない絆を
最後まで大事に出来ていなかった事に嘆いているんだ。

>>553 >>557
ありがとう、描いてよかったよ。
そんな結末であれ師匠15年間お疲れさまという気持ちは確かにあるけど
「でもやっぱりこの二人が好きなんだ」という最後の抵抗をしておくよw

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ab9f-wLiW):2016/08/23(火) 07:23:26.18 ID:QA0rcaF+0.net
>>559だけど乱暴な言い方してしまった、傷つけちゃったみたいで本当にごめん
おかしなことを言って周りや師匠をdisるイチルキ好きは大嫌いだから熱くなってしまった

でも最終話で私はイチルキが大事にされてなかったなんて思えないんだよなあ
10年経ってイチルキがあんなに生き生きした喧嘩しててそんな些細なことがものすごく幸せだと自分は感じたけども…それに子供同士がまた出会ってイチルキのような絆が受け継がれていくと思うと胸熱だったから…

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/23(火) 07:31:19.93 ID:hWGKmzw6p.net
15年連載しててイチルキ好きなのは結構前からの人が多いと思うんだ
もう成人してだいぶたった大人が多い
そう考えると色んな考えがあるだろうけど多様性を認められるようにはなってきてるよね
pixivにもこれから色んな作品でるだろうけど嫌ならみなければいいただそれだけ
いちいち噛み付いてたらもっとファンは減ってしまう
それにしても、最終回うれしく感じられたイチルキさんは羨ましいよ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b37-wLiW):2016/08/23(火) 07:47:03.06 ID:mPcfkIEm0.net
海外の反応
http://www.all-nationz.com/archives/1060424754.html

海外も激おこ
http://i.imgur.com/KTwonQZ.jpg
http://i.imgur.com/ePzfVz6.jpg
http://i.imgur.com/NgxmxtG.jpg

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d308-lf0J):2016/08/23(火) 08:06:18.09 ID:M7t3YXAg0.net
私も不倫推しはほんと無理
一番下品で汚い結び付きじゃん
冷えた夫婦関係の人が、でもなく同情の余地ないし
キャラ汚すくらいならパラレルがいい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-CmVS):2016/08/23(火) 08:21:29.62 ID:Z4wMx/OYa.net
原作はイチ織かイチたつ、恋ルキで終わると思ってたからショックはそんなにないかな
イチルキは恋愛のない最高のパートナー

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4b19-vwOZ):2016/08/23(火) 08:51:28.19 ID:A7Cxs4U+0.net
ttps://twitter.com/jump_henshubu/status/767713128079425536
師匠に感想を送れる特設サイト作るらしい
なんというか、かさ張る手紙とかで大量に送ってこられる前にガス抜き場を設けた感あるな
これからこういうのが普通になっていくのかもしれないけど

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/23(火) 09:09:01.68 ID:fOJThwaJ0.net
イチルキの人が送ったら編集にはすこしは届くかな
これ以上死体蹴りしないでって懇願しようか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/23(火) 09:09:30.34 ID:8xdeow/PM.net
感想なんて読んでも絶対それを反映するような師匠じゃないだけに、送っても無駄な気がする
でも送らないより少しマシ程度か
今さら結末変わらんけど

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/23(火) 09:11:08.70 ID:8xdeow/PM.net
死体蹴りしないで、は確かに重要かも
補完はしないでほしいと要望出そうかな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/23(火) 09:23:42.47 ID:FRvSDyeF0.net
師匠をdisるのはダメとか言ってる人いるけど普通に漫画として70巻続けて結果あれってひどいと思うけどねw
一時期はワンピース、ナルトと肩を並べてたのに結局は底辺さまよって打ち切りっていうのが全てを、あらわしてる
伏線ぶん投げ、思わせぶりにほのめかしてた要素が結局出てこない、最終回の敵のひどさ(強くしすぎてうまく処理できなかった)とか明らかに漫画家としての実力不足を露呈してしまった
個人的に最終章1番盛り上がったのが京楽の卍解っていう
ワンピースとの実力の差が見えて悲しくなったよ、キャラ増えて伏線増えて要素増えてからの差の開き方ほんとひどい

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/23(火) 09:59:45.57 ID:fOJThwaJ0.net
なんか、これは他の漫画ではなかった企画だよね
編集も師匠に直接文句言ってくれって投げてるのでは?
最終回も絵バレしかみてないけど次回作に期待って書いてなかったんだよね
ここまでなげっぱなしで続編も微妙だし番外編で伏線回収ができるとも思えない
キャラクターブックも今さらだしね〜
師匠憎しでdisってるのではなく現実的に色々難しい感じがするのは自分だけじゃないと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-lWG2):2016/08/23(火) 10:00:57.90 ID:uAMAvEsy0.net
いや〜、特設サイトに訴えはやめたほうが・・・
それで意見聞くような人なら破面編で織姫をヒロインになんかしてないよ
師匠ひねくれてるから、意見によっては死体蹴りして踏みつけて燃やすくらいのもの描きそう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/23(火) 10:09:07.45 ID:FRvSDyeF0.net
もはや最終回についての文句じゃなくてグリムジョーとの初遭遇後くらいから描き直して欲しいわ
実力ないんだから味方も敵も減らすために護廷のくらいにして、副隊長は出さない、その分一護石田チャド織姫にまわす
実力ないんだから伏線も減らすために結局うまく回収できなかった0番隊だの王鍵だの霊王だのは消す、崩玉だけで充分
単純に藍染との決戦で
どうしても織姫ヒロインが良いって言うなら藍染のとこから織姫救出しました、でも無月で力失いました、でまとめればいいし
たくさんのキャラと設定を生かせてないよね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-04uY):2016/08/23(火) 10:10:19.03 ID:4L96CLO9p.net
何が辛いって、内容ももちろんそうだけど今まで心の拠り所にしてきた二次創作を見るのが辛くなるって事だなあ…。
毎日のようにPixivとか開いてイラストとか小説に浸ってたのに、どうしてももう最後どうせ…っていう虚しさに襲われて辛くなる。
二次創作だけじゃなくて公式で師匠本人が描いてくれた過去のイチルキシーンを見るのでさえ今は辛い。
いつかそういったものを見て再び萌えれるようになりたいな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/23(火) 10:30:49.76 ID:NDVQt5Nq0.net
どんどんキャラも増えていってそれに加えて設定とか話とかも増えて、正直最終章は場面場面は思い出せてもストーリーとしてはほとんど頭に入ってない
個人的には藍染倒したら終わると思ってたから続いてたこと自体に違和感持ってたし、最終章前の長編の終わりの方が綺麗にまとまってたなーって思ってしまって
ルキアもだけど織姫達もそんなに目立ってなかったし、もっと主要キャラを大切にして欲しいとは思った

イチルキとしては個人的にこれからも想像していけそうだけど、BLEACHって作品が投げやりになって終わったのは残念

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 11:15:58.21 ID:os+snQDNd.net
師匠の絵で映画FTBのコミカライズが見たい
あと画集も出してほしいな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/23(火) 11:26:03.69 ID:fOJThwaJ0.net
たぶんここにいないイチルキ過激派は必ず突撃する人いるだろうと思うんだよね
師匠が怒って死体蹴りするならその時点でするだろうし編集にイチルキ好きの数が凄く多いことを知らせるには書いたほうがいいような気がする
もちろん節度をもって丁寧に書くのが前提だけど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/23(火) 11:38:05.76 ID:x8g0WEtY0.net
多分、師匠は意見読まないだろうけど、送るのは自由だよね
その際に織姫のことを悪く言うのは絶対にいけない
それこそ死体蹴りになるよ
今さら意見出して結論覆るならいくらでも送るんだけどね、最終回が本誌に載っちゃったから、あれは妄想でした…ってのは無理だろうなぁ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e79f-zoFI):2016/08/23(火) 11:44:54.63 ID:GoG7jiW70.net
恋愛描写もっと見たかったって言ってる癖に
アンケ出すほどおもしろくないとかワロタ
それなのに発狂するんだなまーん(笑)は

本来の読者層の俺からすれば今より人気落ちても
まーん(笑)が消えてくれた方が+なんだよなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/23(火) 11:49:56.61 ID:mPU54e1Na.net
一読者でしかない奴が何言ってんだか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2fbc-QOS2):2016/08/23(火) 11:55:45.22 ID:0WQiAEhO0.net
>>552
どこかでみたことある絵だ
きっとあなたのイチルキに萌えさせてもらってたと思う
また描いてくれてありがとう
イチルキ大好き

585 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf):2016/08/23(火) 12:24:10.97 ID:rK5PiPQhM.net
え、師匠続編とか番外編描く気があるみたいだけど、まじで死体蹴りありえるね?
もうほっといてほしい充分死んでるから…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/23(火) 12:35:53.81 ID:x8g0WEtY0.net
>>585
それどこ情報?
ほんとやめてほしい

587 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-lWG2):2016/08/23(火) 12:49:57.51 ID:uAMAvEsy0.net
ナルサク派の人たちも脳内からNARUTOを抹消してるのかな
THE LASTとか普通の精神じゃ受け入れられないでしょ
BORUTOもヒットしちゃってるし
bleachはルキアが副隊長になった経緯だけなら読みたいかな・・・

588 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/23(火) 13:08:39.67 ID:FG/2GI2Ya.net
BLEACH THE LASTと言う名で一織がくっつく映画やってもまるでヒットする気しないのはなんでなんだろ…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/23(火) 13:10:45.55 ID:x8g0WEtY0.net
752 名無しさんの次レスにご期待下さい@無断転載は禁止 (ガラプー KK7f-TpQx) sage 2016/08/22(月) 21:51:49.48 ID:1kco2H1oK
とりあえず担当の話
 
・一旦区切り
・まだまだ色々ある
・師匠に、BLEACHの描きましょう、新作はどうですか?と言った
・近々なにかある
・ちゃんとこれからもBLEACH色々やりますよ
・サイトが出来て、師匠に感想書く掲示板も作る


自己解決した
これのこと?
マジで絶望だわ…これからも色々やるってさー
子供の次世代とかもか

590 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-TpQx):2016/08/23(火) 13:19:22.39 ID:Iz7N5mp5K.net
>>589
勝手に俺のレス転載すんなよ
後な、お前らカプ厨がどうなろうが知らんからな
死体蹴りとか絶望とか知らねぇよ
勝手に妄想して二次創作してただけなのに

591 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/23(火) 13:19:44.50 ID:FRvSDyeF0.net
>>588
それもうブリーチじゃなくてただの恋愛映画になるから、、
てか一護と織姫がくっつくとしても何か事件の中できっかけが、みたいなのじゃなくて
どうせあのエンドなら波乱のない一般的な恋愛をしてほしいわ
どうせならね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/23(火) 13:26:10.53 ID:FRvSDyeF0.net
>>590
あなたが言うカプ厨以外のファンについてはどう思ってらっしゃるんでしょうか
新作だとか一旦区切りだとか言う前にきちんと伏線回収して、物語をまとめるということをやるべきだと思うんですが
イラストレーターの彼にはそれが不可能なんでしょうか
ブリーチという作品に対してのファンとしても大変残念です

593 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/23(火) 14:04:17.99 ID:VVtts3h70.net
ところであの子供達はいくつぐらいなんだろう?4〜6才?てことは一護は少なくとも学生結婚になるよね?そう考えると、彼らはあの後すぐに恋愛まで発展したってことか?あの一護が?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/23(火) 14:09:13.05 ID:7AEJi3H6x.net
隊長格の中で新参者のルキアと恋次が真っ先にさっさと結婚して子供作ってんのギャグか?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/23(火) 14:10:41.90 ID:VVtts3h70.net
連投すまん。
今後、番外編としてあの10年間の恋愛エピソードを短期連載とかされたらどうしよう?やっぱりみんなはもう見ない?私もやっぱり見れないなぁ。CP厨乙とか言われるけど、やっぱり心が折れてしまったよ。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ca-wLiW):2016/08/23(火) 14:18:15.58 ID:9KD4opg10.net
>>593
すげー不自然だよねw
あの戦いの後一織も恋ルキも両思いになって付き合い出して結婚して子供生むまでどんだけの速さでこなしたって言うんだよ…

まぁ結婚して子供は作らせるけど(主に織姫を)あまり老けさせたくないなーよし10年後ならまだ20代だぞ
くらいの適当な感覚なんだろ
どうせ何歳で結婚とか子供出来たとかそんなん師匠は考えてないよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/23(火) 14:21:35.08 ID:O5YfaiQN0.net
>>595
鰤は恋愛メインじゃないからさすがにそれはやらないと思う

598 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/23(火) 14:23:40.65 ID:hWGKmzw6p.net
まじかぁ、なかなか辛い展開がありそうやね
完全遮断するしかないかな
もうこれ以上なにかされたら本当に心がまいるわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/23(火) 14:25:23.20 ID:NDVQt5Nq0.net
あの結末で納得できてる人もいると思うけど、納得できない人もいるよね
あんなたたみ方しといてNARUTOのように展開していこうとしてるなら烏滸がましいとさえ思っちゃう

600 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2e-C2cf):2016/08/23(火) 14:27:36.17 ID:5/ARFb210.net
映画は代行編じゃなかったっけ?
まだまだやるってのが本当なら子世代かな
BORUTOのようにはいかんと思うが

601 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf):2016/08/23(火) 14:39:03.53 ID:rK5PiPQhM.net
師匠がこれから何を描くにしても、最終的に辻褄合わせがめんどくさいとこは全部投げ飛ばすんかと思ったら読む気が失せるわ

子供に関してはルキアも凄いと思う
妊娠だの子育てだので大変だろうに、どんな修行して隊長になったのよ…
隊長就任は出番が少ないルキアのファンへのサービスだったんだろうけど、そういう雑なところが本当に萎える

602 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/23(火) 14:39:17.48 ID:VVtts3h70.net
>>597
そうか…。そこには触れずにただ子供世代ストーリーなのかな?ナルトの二番煎じと言われかねない気がするが、あのお方はそんなこと気にしないかね?…また更に子供見たら凹む自分がいるんだろうな。CP 嫌いの方いたらごめん。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/23(火) 14:44:33.40 ID:O5YfaiQN0.net
BLEACHまだまだやる発言は決して漫画のことだけに重点おいてる感じじゃなかったよ
・実写映画
・明日?から再開するブリミュ
・毎週1巻ずつ無料配信するBLEACHアプリ開始
これらのことも踏まえてる

604 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/23(火) 14:48:02.44 ID:Z0q+KPVyM.net
>>603
でもそうやってブリーチを長続きさせようとしてるってことは、いずれにせよ本編に絡む何かはやってきそうだよね
続編、番外編など

605 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ef2d-Y0va):2016/08/23(火) 14:58:15.97 ID:Fq+cdFF10.net
最終章でイチルキへの期待を完全封印してた組だけどさすがにこの結末はちょっとショックだった
弟の「織姫と結婚したのは一護がマザコンだから」って言葉がなんか心にストンと落ちて自分なりに納得した
どう見ても最終章過去編の真咲のキャラは織姫とかぶってるもんね
みんな今までありがとう
一気に冷めたからもう二度とここには来ないけど、いろいろ語れて楽しかったよ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/23(火) 15:08:48.05 ID:VVtts3h70.net
>>601
そこなんだよ。あの二人に10年で恋愛、結婚、妊娠、育児、死神業てスゴい詰め過ぎな気がする。10年あればそれくらいって単純に思えない私はどうかしてる。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/23(火) 15:23:07.13 ID:7AEJi3H6x.net
かずい6才
いちか7〜8才にみえる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/23(火) 16:02:38.72 ID:ZQIsMa4E0.net
10年前…何気なく観てたキッズステーションでアニブリが流れててオリジナルモブがルキアちゃんもお年頃〜とか言うからこんなことに…
あれでこの二人ってどういう関係なの?って興味を持った所から私のイチルキ人生は始まった
74巻表紙来たね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4b37-wLiW):2016/08/23(火) 16:10:26.96 ID:mPcfkIEm0.net
「後は読者の想像におまかせ」みたいな終わらせ方でも良かったんじゃないの?
わざわざくっつける必要性あったんか?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-GOit):2016/08/23(火) 16:26:21.99 ID:U3vCgB6Bd.net
ここ数年でイチルキは、すっかりマイノリティになっていたのかね…?私達が気づかなかっただけで。この結末って事はさ、それなりに一織を望む声が多かったからなんだよね?今人気投票やったら、織姫はかなり上位にくるのかなぁ。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/23(火) 16:31:47.13 ID:yk/yg0Jga.net
師匠が読者人気に左右されてキャラの扱いを変える人ならシロちゃんはもっと大活躍してるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/23(火) 16:34:27.90 ID:XWAskxcya.net
うおおお
ネタバレ見た時はそんなに辛くなかったが、時間経ってジワジワきた
このスレでなんか救われる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-QXNA):2016/08/23(火) 16:36:57.55 ID:hWGKmzw6p.net
イチルキがマイノリティってのはないと思うよ
ツイッターでもかなりの数がイチルキじゃないのか…って内容だし
ただ単に師匠が織姫とくっつけたかっただけと思うけど
一般の読者もイチオリとかイチルキに興味ないでしょ
人気投票したら死神が上位占めて一護さえ順位下げそうだけど

614 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/23(火) 16:39:26.74 ID:rNzPdX8+d.net
一般の読者は誰と誰がくっつくとかそういう話は割とどうでも良くてそれより投げっぱなしの伏線どうすんのよってのが大きいでしょうな
この終わり方だと

615 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f759-6SVL):2016/08/23(火) 16:43:52.74 ID:87x6EoOY0.net
>>608
検索したらpixivのファンメイドって出たけどそれのこと?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db9f-lWG2):2016/08/23(火) 16:49:39.72 ID:uAMAvEsy0.net
オレンジ色の一護の表紙のことを言ってるんだとしたら、
それはファンが描いたやつだよ
釣りだよ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/23(火) 17:06:56.53 ID:Dj4Isomea.net
イチルキストの想いが詰まった画像だなぁ…


http://i.imgur.com/9BBWR1E.jpg
http://i.imgur.com/9qBfT3Q.jpg

618 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/23(火) 17:49:19.45 ID:Vgp+ajfad.net
最終回読んでから数日たって
一護もルキアも幸せそうだしと思って少しずつ受け入れられる気もしてきたけど、
やっぱり納得出来なくて今までのやりとりとかを思い出してはうわあぁぁぁってなって辛い…
何で結婚して子供がいるとこまでかいちゃったんだろ…

でも自分だけが納得出来ないわけじゃないと思うと少し救われる
このスレがあって本当に良かった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW ef23-HNW7):2016/08/23(火) 17:50:10.89 ID:tJS/VqJH0.net
>>617
グロ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e39d-HNW7):2016/08/23(火) 17:52:56.06 ID:bVlcUT/N0.net
破面編中盤頃から劣化がはじまってたけど売上掲載順暴落投げっぱなしエンドな時点で久保にはあまり期待してなかった
最終章なんてほとんどドベ漬けで1巻ごとに初動落ちてたし、それで当然のできだった
性格的にも死体蹴りしてきそうだし
もう今の久保にポエム以外の才能はないよ
タクヤさんに代わりに書かせたほうがマシなレベル

621 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e79f-zoFI):2016/08/23(火) 18:03:23.72 ID:GoG7jiW70.net
そんな糞漫画に時間と金無駄に使って
傷心って馬鹿なの?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sad7-FhaN):2016/08/23(火) 18:13:38.64 ID:VbWdbQ7ia.net
>>621
ID:GoG7jiW70

お前流れ豚切って凸してくるのは勝手だけど、前のコメントと矛盾してるの直せよgdgdかよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW):2016/08/23(火) 18:26:21.45 ID:WjGbLEj70.net
死神の成長速度を考えたら苺花の外見が不自然。
実は最終章最初の時点で恋次とルキアにはこどもがいたとかだったら死ねる自信がある。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/23(火) 18:28:17.26 ID:ZQIsMa4E0.net
74巻表紙のやつよく考えたら速すぎだよね済まぬ
師匠が画集出したいみたいなこと言ってたらしいけどそれは本当なのだろうか
表紙がイチルキなら釣られてしまうかもしれない……

625 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/23(火) 18:45:36.31 ID:FRvSDyeF0.net
>>623
それ言うなら破面篇とプリン篇の間ですな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/23(火) 19:04:11.38 ID:NDVQt5Nq0.net
>>623
さすがにそれはないんじゃ…
ないと願いたい

627 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/23(火) 19:45:04.91 ID:P5lHfhvn0.net
この画像ルキアがお腹押さえてるから二人目の可能性も・・・
http://i.imgur.com/pf88rr5.jpg

628 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/23(火) 19:56:48.11 ID:ZQIsMa4E0.net
恋ルキと一織はどちらが先に結婚したんだろう
もしどっちかが先に結婚したのを知ったあとで一方が結婚決めたりしてたらと思うとすごいモヤモヤする
恋ルキは死神カップルだしやっぱり一織と同時期にくっついて子供までいるとかいくらデスベリにしたかったからってう〜んてなる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-YPGZ):2016/08/23(火) 20:03:42.51 ID:gn3swJiSd.net
ジャンプ読んだが思ったより一織ラブラブでワロタ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Saa7-FzHW):2016/08/23(火) 20:25:58.45 ID:vSdK7urxa.net
つらい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-flgq):2016/08/23(火) 20:31:23.05 ID:KwAEvbUJp.net
正直子供は2人とも可愛かったし続編やるなら自分は普通に読むだろうけど
デスベリ再びにしてもこんな親戚の集まり抜けた子同士出会うみたいな出会い方って全然劇的じゃないなと思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f3ed-+6Ln):2016/08/23(火) 21:24:26.02 ID:Fhtekatj0.net
喪失感が凄い
10年以上も応援したきたのにこの最後はつらすぎる
曖昧エンドが全員に優しい終わり方で絶賛されたのに・・・
この終わり方に反対しなかった編集が憎い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW d767-E1xj):2016/08/23(火) 21:35:41.16 ID:/GTWtvaP0.net
イチルキは姉弟なんだと思えば傷が浅くすむ気がしてきたんだけど末期?
弟は絶対に姉に頭上がんないの。でもお互い尊重も尊敬もしてて、ふたりで遊びに行ったりしても周囲に邪推されない
皮肉にも一心の三人目の娘も間違ってないし、嫁は夫より義姉のが正しいと思ってる
元々織姫は一護よりルキア好きならもっと好きになれたと思ってたから、百合的意味じゃなく女子はもっとキャッキャすればいい

一番ハマってた時期だったらすぐにこんな落ち着くのむりだったけど、恋愛含めイチルキはどんな関係に落ち着いてもおかしくない関係だったからこんな解釈でもいいよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/23(火) 21:39:45.70 ID:fOJThwaJ0.net
ラブラブ?
まあ、仲は良さそうだったけど普通の夫婦って感じだと思ったけど
恋ルキも旦那尻にひいた嫁って感じで2組とも幸せそうだとは思ったけどラブラブ感はそこまで感じなかった

635 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb39-lWG2):2016/08/23(火) 21:51:52.05 ID:+GaqGbGS0.net
愛してなければセックスして嫁にはしないでしょ…
苺はルキアのことは女として愛してなかったの
苺が欲情し指輪をあげ生涯の伴侶にしたのは織姫

636 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-v5T/):2016/08/23(火) 22:08:42.77 ID:ucCCLMUWa.net
一護をただのマスカキザルみたいに言うなよ
嫁という存在を性欲満たす道具みたいに言うのも失礼だろ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/23(火) 22:21:20.24 ID:NDVQt5Nq0.net
嫁にした人が最愛の人とは限らないからね
あえて選ばないって考え方の人もいるから

638 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 4f6d-wLiW):2016/08/23(火) 22:22:09.81 ID:WjGbLEj70.net
イチルキはいい金蔓だし、これからも映画やサイトでとってつけたようなフォローはあるんじゃないかな
こっちとしては完全に醒めたけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/23(火) 23:05:13.52 ID:SNpmyLoy0.net
公式が全てじゃない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9749-lzcL):2016/08/23(火) 23:15:16.20 ID:VwSbfR+a0.net
この最終回、受け入れられないなら無理して受け入れなくていいと思うよ
その方が精神衛生上良いし、そもそも受け入れる必要なんてどこにもないんだから
ファンなら作品の全てを受け入れるべきとか言う奴もいるかもしれないけど
ファンだからこそ受け入れられないってのもあっていいでしょ(行方不明キャラの多さとかも)

自分はあと20年経ってもこの最終回は受け入れないし、
20年経っても原作と妄想は別と割り切ってイチルキを愛し続けることにした
今後公式から死体蹴りが来ようがイチルキへの愛は揺らがねえ

最終回に納得できた人の気に障ったならごめん

641 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/24(水) 00:00:29.22 ID:AUI9uBeEd.net
>>640
同意。

時々かなりの喪失巻に襲われるが、こけを
見に来ると精神安定剤。
感想

642 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 67f7-+B0y):2016/08/24(水) 00:02:54.52 ID:PxYL08gd0.net
>>640
拙者も

643 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/24(水) 00:03:30.61 ID:AUI9uBeEd.net
>>641
連投済まぬ。
うち間違い。ここを見に来ると……だ。
最近やけ酒で手元が狂う…みんな済まぬ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfad-QOS2):2016/08/24(水) 00:13:17.96 ID:p3ZpKyAC0.net
自分も一日たったらそれはそれ、これはこれって思えるようになってきた
違う時間軸でイチルキコンが幸せにやってるんだなって
公式肯定の不倫ネタは絶対受け入れられないけどさ

でももう二次創作やめる人の気持ちもわかる…悲しいけど

645 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/24(水) 00:51:54.76 ID:0zsx4MR6p.net
>>640
自分も同じような考えです。

結末に納得できたかと言われたら全くできていないけど
やっぱり一護とルキアが好きなことに変わりはないしイチルキが大好きだ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf):2016/08/24(水) 00:53:03.91 ID:aPu9zBSt0.net
>>641
苔を見ると落ち着くとか
爺臭い趣味を持ってるなーとオモタww

647 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 00:56:20.47 ID:/1vPV0yh0.net
結婚は二番目に好きな人とした方がうまくいくって言葉を見て少し落ち着いた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 01:11:55.53 ID:epLN9HPrd.net
Fateのセイバー√みたいは美しい悲恋が間にあったと脳内補完した

649 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/24(水) 01:45:08.22 ID:pccexsHs0.net
時間はかかっても原作を受け入れ可能ならそれが一番だと思うし、受け入れられなくても、原作とは違う形で補完して楽しめるなら、それも大いに有りだと思う。
私はこの先もイチルキ以上に好きなCPには出会えないって断言出来る。
でもそれは自分の場合、原作あってのもの。
その原作に強い拒否反応を感じてしまっては、距離を置くしか心の安定を保てないと思った。
なにより、これからまだ何かありそうで油断出来ない。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 01:50:34.87 ID:EO61lBvg0.net
支部のイチルキ作品何気に増えてるね
ごっそり減るのではと心配してたから良かった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-1nve):2016/08/24(水) 03:21:38.27 ID:PBsck3BHa.net
イチルキファンじゃなくても
一般の読者にとっても一護とルキアがくっつく方が自然で納得するんだってことが分かった。

海外にもイチルキファンが大勢いるのには救われるよ
改めてすごいなって思ってる!
海外の嫌いな女キャラランキングで
常に一位二位にランクインしてる
ヒロインと比べものにならないわ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/24(水) 03:49:23.53 ID:2vekkRay0.net
途中から読んでないけどルキア派だぜ
乙姫ブリっ娘でキモいしな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b08-D2ET):2016/08/24(水) 04:02:48.45 ID:mmmvEUA40.net
イチルキが好き→分かる
一般の読者にとってもイチルキが自然!イチ姫は不自然!→は?wwwww

654 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 776d-HNW7):2016/08/24(水) 04:03:15.08 ID:VRKsRcuS0.net
いつも三番手くらいで勢力争いから遠い片思い当然の地味女子好きだからか、心構えはできてた
悲恋エンドはそれはそれで萌えられるんだけど

公式沿いに考えたいひとは
苺の身体が死んでからの事とか妄想すればいいのと違う?
二次なら自由だと思うんだよね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7be1-aQi3):2016/08/24(水) 04:18:21.42 ID:AyTpSABI0.net
みんな分かってないなー
師匠はテニプリ許斐と同じ蟹座なんだよ
作品のキャラは家族同然!自分の子供みたいなもんなんだわ
許斐は自分の作ったキャラを捨てられず未だにテニプリ続けてるし
アンチの多い桜乃とリョーマのデート話も盛り込んできてる
もう一人、水の星座、蠍座の岸本
蠍座も自分のものに執着する
だからNARUTOキャラを捨てられずボルト連載に至った

水の星座の漫画家の傾向は、自分が作った「主人公に恋をするヒロイン(女子)」は最終的に主人公と結ばせる
水の星座が情に弱く、愛情深いからなんだわ
ヒロインが主人公に恋をしてる時点で、最終的にくっつくと覚悟しておいた方がいい

そんでもって一護も師匠と同じ蟹座だ
愛情深く、12星座中1番家庭的だと言われている(男はマザコン傾向)
織姫と結婚したのなら、一護が織姫を愛してるからだと解釈した方がいい

家庭を持たせて子供まで出してきたのも師匠が蟹座だから
自分で創りだしたキャラを捨てられない人だと思うから、子供世代でまた死神の話を描くんだと思う

星座占いを信じてない人には申し訳ない
お目汚しスマソ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-1nve):2016/08/24(水) 04:37:53.96 ID:PBsck3BHa.net
いつか話してくれもルキア副隊長昇進の話も浦原の頼みますも飛ばして最終回なのがなんとも…
話広げすぎて回収できなくなったのには呆れるほかない
作者の力不足だな
最初のルキア救出編で終わっとくべきだった

657 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/24(水) 05:14:54.72 ID:AUI9uBeEd.net
>>655
それが本当なら、破面編からでも
きちんと一護から織姫に対する恋愛描写は
小出ししながら必要だったね。
それならきちんと
「あぁ、ルキアは死神としての
一護の大事な友人だったのだ」だと
少しづつ認識できてくる。
SS編で一護が恋次にルキアを渡した
(投げた)場面や最後にルキアはSSに
残ったからね。
そこで区切りをつけるべきだった。
なのに…
一護とルキアの二人の描写が要所要所で
思わせ振りで期待をもたせ
イチルキファンを最終的には傷つけた。
一護とルキアの絆をソウルメイトに
したのがそもそも間違い。ソウルメイト
の意味はは師匠が考えていた意味とは
全く違うことが今は分かる。
作品中の完全半立もイチルキ対設定の
説明も全てが半端。イチオリと恋ルキ
には気を遣い、イチルキファンには
実はお友達でした?ふざけてるよ…
一番よかったのは破面編で終わる。
人間関係は曖昧な終わりかたか
俺達の戦いはこれからだ!でよかった。
一護は死神の力は失わず家庭を持ち
何もかもハッピーエンド。
最終回コンビニで見たが、表紙がまたも
織姫と恋次は空気。一護の足元にいる
ルキアの位置が人妻なのに変。
最後も藍染の「勇気」という言葉に
イチルキ背景(これで二人の物語の回収?)
で一勇(死神)と苺花(死神見習い)
最後の最後迄イチルキは商売の要
なのか?これからブリーチ読む人は
はっきり結末解ってるからいいけどな…
長々済まぬ。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW bfcc-wLiW):2016/08/24(水) 06:30:57.75 ID:r7Bzid4q0.net
別板で「ルキアは子作りしたんだ」「一護も子作りしてるんだ、子どもの年齢からおそらく10代で」「想像してみろ受け入れろ」と言われてつらくて逃げ出してきた
なんで子どもまで描写する必要あったの…?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 06:31:37.60 ID:UO3+HcZB0.net
最終回カラーはさすがに織姫と恋次空気ではなかったよ
むしろめちゃくちゃ夫婦推しな構図で凹んだもん
4人メインだった
ルキアが恋次に膝枕されてたり、一護の織姫の頭に腕のせてる?みたいな絵、もう見れない

660 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-QXNA):2016/08/24(水) 06:45:36.50 ID:CLLK8zK00.net
4人メインだけど一護とルキアが近すぎて逆にイラついた
あそこまで描いたならあの二人はちゃんと離して描くべきだったんじゃないかと思う
あれはイチルキに気を使ったのかなんなのか
なんか不倫はキャラ汚しって話あるけどあの表紙も結構違和感感じたんだけど

661 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 06:47:29.21 ID:zTw0JlLk0.net
>>659
よく見れば分かると思うが一護の腕はクッションの上にある

多分ワッチョイ被るかもしれないけど自演じゃないよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW df3e-HNW7):2016/08/24(水) 06:52:42.17 ID:smPYAMfq0.net
>>658
元々誰ともくっつけない発言してたのにアホみたいに織姫叩いてるから鉄槌下したんじゃないの
それさえなければわざわざ子供作りエンドにしなかったのかもね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sd6f-wLiW):2016/08/24(水) 06:57:20.09 ID:UOQceSP1d.net
ルキアと恋次ってそんなフラグあったっけ?
682話で恋次が一護に感謝してた辺りには既にデキてた…とかじゃないよね
死神なのに子供がやたらデカいのが気になる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 07:13:40.94 ID:UO3+HcZB0.net
>>661
それはわかってるよ
でもそう見える構図にしたことに対してね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-1VXL):2016/08/24(水) 07:14:15.97 ID:AUI9uBeEd.net
>>660
だよね。
本当に師匠は何を描写したいのか
わからない…

666 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/24(水) 07:18:14.99 ID:CmoxDEZiM.net
確かに一護とルキア近いけど、それ以上に二組の夫婦が近いから、あの構図見てイチルキに見える人はいないだろう
つまり、そういうこと
師匠の嫌がらせだと思ってるよ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 08:40:30.78 ID:epLN9HPrd.net
師匠ひどいよ…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-W/kG):2016/08/24(水) 08:51:36.34 ID:CLLK8zK00.net
2組の夫婦だすならルキアと一護が背中あわせとかで良かったのにね
あと石田はなんでうしろ向き?
1人で画像見てる姿は唯一萌えた部分だけどさ
石田だけは変わってなかったから
まあ、結婚もショックだったけど10年後の姿自体が嫌だった

669 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MM67-HNW7):2016/08/24(水) 09:12:13.96 ID:6TetnMZtM.net
普通に本誌読んでる程度のカプに興味がない人も、とりあえずイチルキはニコイチだと思ってたよね
私も長い間そうだったし
カプ者が騒いでるだけじゃなくて世論がそうだと思ったら少し楽になる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 09:52:55.81 ID:epLN9HPrd.net
師匠の次回作は様子見する人多いだろうな
…次があればね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdef-wLiW):2016/08/24(水) 10:01:03.72 ID:SA7T0HKWd.net
イチルキの絶妙な距離感が好きだった。直接的な描写はなくても、お互い明らかに一番大事に思っているちょっとした態度がなんて上手いんだと思ってた。
しかしそれも偶然の産物だったということか…。
あー残念すぎる。もう師匠にも集英社にも絶対お金落とさないぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 10:07:17.14 ID:EnoWEm6Va.net
一護好きの夢厨の友人も驚いてたわ
ルキアじゃなかったんだって

673 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 10:12:42.95 ID:UO3+HcZB0.net
男女のバディ物って地雷だわ
お互い大事には思ってても、恋愛結婚相手は別にいるってのけっこう多い
悟空とブルマの時も二人がくっつくと思ってたなぁ…
もうはまらないぞ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウT Sa47-wLiW):2016/08/24(水) 10:18:23.88 ID:EnoWEm6Va.net
前も誰かレスしてたが、その点fateは最高

675 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/24(水) 10:40:54.25 ID:tgyLMx0d0.net
>>655
イチルキ好きな人だったら申し訳ないですが
師匠がそこまで考えて書いてるならそういう意図も含まれていたのかもしれないけど、作品に対しての解釈も受け取り方はこちらの自由だからあまり決めつけみたいな言い方はしないでほしいです。
星座占いはどちらかといえば信じてるけどみんながみんな当てはまるものでもないし…

676 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a5-sWCP):2016/08/24(水) 10:46:36.61 ID:qzsNPkH10.net
くっつくくっつかないの前にこれじゃ互いが互いに取ってすごく大切で大きな存在でっていう
これまで描かれてきたその大前提さえ薄れてしまったのがしんどい

一護とルキアの二人で始まった物語なんだから一護とルキアの二人で終わらせて欲しかった
二人がお互いを救って救われて、普段は遠慮なく言い合ってわちゃわちゃしてるのが好きだった
そんでそこにコンも加わって更に騒がしくなるのはもっと好きだった

結婚とか言われてもそんな二人の共同作業!ケーキ入刀!みたいなの
イチルキは連載開始の1話目でやってるからな!入刀したのはケーキじゃなくて一護の体だったけどな!

おまけによりによってこのタイミングでイチルキに似てるって言われてた
ズートピアの円盤CMよく流れるからそれ目にするたびに正直ちょっとつらいw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 10:49:38.53 ID:UO3+HcZB0.net
>>676
それもだ
ズートピアも完全否定されたら生きてけないわ…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 10:56:48.47 ID:PmXWhXWyx.net
何言っても負け犬の遠吠えと思われるのも辛い…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 11:03:25.00 ID:UO3+HcZB0.net
>>678
本当に公式がすべてだよね…男女カプに関しては
妄想の余地もなくされてしまって、バカにされるなんて罰ゲーム過ぎる

680 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/24(水) 11:13:29.89 ID:NJ3BY7AD0.net
イチルキにはお互いそんなことされたら惚れてまうやろみたいな件が出逢ってから色々あったと思うんだけど、
その内容が人生変えてしまうようなレベルだったため好きとか恋とか感じる間もなくある種の絶対的な存在にまで突き抜けちゃったイメージ
ただ結果が全てではないから、いつの日かふと二人で過ごした何気ない日々を振り返った時にそれは淡い恋愛感情だったのかも知れないと気付く…なんてこともあるかもしれない
想像するのは自由なんだから結果だけ見て二人には相棒以上の感情は何もなかったって決め付けられるとつらい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 11:23:51.54 ID:N30p0ug0a.net
結末は同じでも「二人それぞれの世界で生きていこう」って言うエピソードがあれば、そこからどう生きていっても良かった
そういうのすっ飛ばしてハッピーエンドだったからビビった
私はそう言う補完エピソード希望だけど、このスレ的にはそれもイヤみたいな感じ?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/24(水) 11:30:18.69 ID:gmhagyQmM.net
>>680
それが結果がすべてと言われる所以なんだと思うよ
そういう描写が本編でなく、結果として二組夫婦になって子供が生まれてる、そこで過去は別の人に淡い恋愛感情があったのでは?って妄想は、普通の読者はしないだろうからね…
補完があれば嬉しいけど、師匠は逆方向に補完しそうで怖い

683 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdef-wLiW):2016/08/24(水) 11:31:09.39 ID:SA7T0HKWd.net
>>680
原作者に決めつけられたらなす術もない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-v5T/):2016/08/24(水) 11:33:52.52 ID:7zITNW5ua.net
「これこれ!こういうのが見たかったんだよ〜」という話を師匠が描くと思えないからなあ
むしろそういう補完が上手いのはアニメスタッフ陣

685 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 73d7-GOit):2016/08/24(水) 12:27:04.63 ID:l8Gjq5Dm0.net
私はこのEDを拒絶する

686 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 12:30:41.23 ID:PmXWhXWyx.net
拒絶するなら自ら去るのみ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 12:40:47.75 ID:menCMLyod.net
最終章のせいでbleachって漫画自体が世間での評価下がったから
一護とルキアという軸は変えずに破面編をもう少し短くして藍染倒して終わらせておけば名作だったのに

688 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 12:45:27.69 ID:UiERsHfCa.net
仮に破面編で完結したとしても一護と織姫はくっついたと思うがな
師匠はそこだけは絶対に譲らないだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-icki):2016/08/24(水) 12:50:09.92 ID:5sqk+Ttla.net
>>681
そのエピソードがあればこの結末でも多少は納得出来たのに…

690 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6f6b-94HO):2016/08/24(水) 13:00:45.20 ID:tgyLMx0d0.net
>>687
SS篇以降は無駄に長く引き伸ばされて収まりも悪くブツ切れで終わったっという印象

691 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdef-wLiW):2016/08/24(水) 13:01:06.70 ID:SA7T0HKWd.net
あそこまで女の子の片思い描写をネチネチしたら、男作家だったら実らせてあげたくなるのかな。
ルフィとハンコックとかもくっつくのだろうか。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-wLiW):2016/08/24(水) 13:30:44.32 ID:YUaMMIQp0.net
そもそも引っ付ける気だからネチネチ描いてたのかもな
あーあ…なんか色々と気力が失せた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/24(水) 13:30:51.50 ID:BPjvqKwc0.net
銀魂も終わりそうだし銀魂がこのままうまくまとめたらブリーチのひどさが目立つ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-W/kG):2016/08/24(水) 13:44:30.38 ID:vsjuenkDp.net
生まれ変わっても5回好きになるは仰け反ったよな
あのへんからつらくなってきてウェコムンドの最後でまた復活してって流れだった
なんで織姫とくっつけるならあそこでイチルキ描いたのか
たぶんbleachで一番美しい場面だと思うけど
あんなの見せられたら他の人間よりイチルキはお互いを大切に思ってて離れたくないんだと思うよなぁ
その上裏腹の黒崎さん朽木さんってなんだったんだか
納得できる結論が師匠から出てくるはずはないけど変な後付けされるより脳内補完するよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM0f-6QYf):2016/08/24(水) 14:42:54.26 ID:yvyT42ROM.net
浦原の黒崎さん朽木さん発言があったから最後の最後まで期待してしまったんだと思うと余計腹立つ
ハイハイ見事に釣られましたよ!
描く気ないならせめて単行本では修正しといてくれよ
あの発言書いたときは二人に何させる予定だったんだろうなあ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7a5-sWCP):2016/08/24(水) 14:58:32.32 ID:qzsNPkH10.net
>>694
それなー
423でお互いあんな顔して別れてしかも一護の方はポエム付きで思いっ切り引きずってて
そんな二人が紆余曲折あってまた会えるようになったんだから
いくら織姫の片思いの描写があったってお互いを選ぶと思っちゃうよな…
織姫は一護のこと好きだったんだからそりゃくっつくだろみたいな意見も見るけど
片思いしてたって必ずしも報われるとは限らないんだしさ
まあ今回は報われた形になったけども

そもそも自分は織姫の気持ちは最後のあの戦いの中で守りたいに昇華されたと思ってたし
5回生まれ変わっても〜はあんな状況だったし実際生まれ変わって好きになったんでもないから
そんな大きく捉えてもいなかったんだよなあ
ほんと個人的な妄想だけど織姫は吹っ切るまではいかなくても
そうやって気持ちに一区切りがついた時にこそ
ベタだけどずっと長かった髪を切って前を向いたらすごく格好良いなって思ってたんだよなー…
完全に読み間違えてましたわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK17-bP9c):2016/08/24(水) 15:03:55.78 ID:uBfKn8s3K.net
自分はルキア好きだけど、BLEACH読むときは、一護視点でルキアを見ていたのかも、と気づいた。

一護からみたら、ルキアは最高の女だったと思うけど、ルキアからみたら恋次と一緒になって、よかったんじゃないかと思いはじめて来た。

女は、世界は守れなくても、自分だけを愛してくれる人と一緒にいるのが幸せな気がするので。

その理屈だと、織姫サンは石田の方がよかったってことになっちゃうんだけど(笑)

そんな感じで自分の中で折り合いをつけ、自分の中のBLEACHを完結させようと思う。
まあ、今後は一円たりともBLEACHにお金を使うことはないけど。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f39f-TSPJ):2016/08/24(水) 15:05:03.95 ID:A6Dcvkdt0.net
読めば読むほど違和感ある、イチルキがくっつかなかったことより恋ルキがくっついたことが
ルキアは何度か死にかけてるけどその時いつも大きく思い出すのは一護じゃん・・・
二人はただの幼馴染で兄妹みたいなもんだと思ってたよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 15:15:22.40 ID:PmXWhXWyx.net
10年の間に恋次の気持ちを自然と受け入れたんじゃないの?
家族同然に暮らしてて訳あって疎遠になって、最終的に本当の家族になったって事だと…

てか、一護って恋ルキのキューピッドみたくなってしまったじゃないかー…

700 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 67ca-wLiW):2016/08/24(水) 15:36:29.40 ID:AXDCfPJa0.net
しかし案の定pixivとかもさっぱり盛り上がってなくて笑う
17年も連載して完結おめでとう><イラストさえまともに増えてないって凄くない?
カプがどうこう以前に如何にあのぶん投げ最終回が大衆に呆れられてるかがよくわかるな
ナルトの二番煎じみたいな真似しといてこれは恥ずかしいわ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/24(水) 15:45:25.79 ID:pccexsHs0.net
694〜698の流れに全く同意です。
集合カラーの微妙な構図も含め、この結末を基にすると作者が描いてきた過去のイチルキ描写にも不信感が湧いてしまった。
最終章での徹底的なルキア外し、しかも最終話ではイチオリ成立を強調するかのようにイチルキに互いの名前も呼ばせない、石田とコンの冷遇、なによりルキアの子どもにあの名前をつける作者の感性に嫌悪感まで湧いてしまった。
最終巻の表紙が誰でも買わないし、BLEACH関連はもう無理です。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/24(水) 15:55:52.12 ID:pccexsHs0.net
>>700
本当にその通りだと思います。
CP以前にBLEACHは作品としてどこかで舵取りを間違ったのでしょうね

703 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/24(水) 16:07:27.70 ID:BPjvqKwc0.net
>>699
確かに一護が究極のキューピッドに
身分差が開いて疎遠になってた2人をつなぎ
ルキアが死にかけるとこを兄様を倒して恋次にルキアを投げてあげる
頑張ったな、一護

704 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/24(水) 16:16:31.48 ID:JvQsWbc40.net
そういえば子供の名前も不自然というか違和感を感じる。ルキアの子、なんで"莓"の字なの?未練とは言わないけど、単純にルキアがつけたとして恋次は納得したのか?ていう。一護の方の子にはまったくそんなことない字なのに。説明下手でごめん。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f7e7-SzJN):2016/08/24(水) 16:23:42.95 ID:ng7NE4Ox0.net
それじゃー一護が全然幸せじゃないじゃん・・・
一護すごく可哀想
恋次はルキアの幸せを考えて
「ルキアもう無理すんな!一護のとこへいけ」て背中押してあげてほしい
織姫も優しい女の子だし
「黒崎くん私はもう大丈夫だよ一勇という家族ができたんだもん、黒崎くんは
 本当に好きな人のところへ行って」
と絶対に織姫なら一護の背中押してあげると思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 16:41:21.43 ID:Yieo3iYXa.net
うーん
人の親になってるからね…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj):2016/08/24(水) 16:45:09.58 ID:oE0/JJlBd.net
>>699
いやだから、それを読者が見えない十年でやる意味はないでしょう
そういう感情の大事なとこは、読者に

708 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 16:45:57.35 ID:PmXWhXWyx.net
>>704
682話読めば、むしろ恋次が積極的に苺使いたがってそうなんだが…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj):2016/08/24(水) 16:47:23.30 ID:oE0/JJlBd.net
>>707
ごめん書き込み押しちゃった
読者に、それなりに解りやすく表現するのがプロの仕事

710 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/24(水) 16:50:54.34 ID:BPjvqKwc0.net
そもそも
イチルキ この作品最初のテーマ
一織 一護がルキアと出会わなくてもたつきあたりが頑張ればくっついたかも
恋ルキ 一護がルキアと出会わない→和解する機会なし
一護が助けに行かない→普通にルキア殺してた
一護兄様に負ける→ルキア死亡
だから恋次が一途で報われたとか言ってるのに違和感がある

711 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-W/kG):2016/08/24(水) 16:53:26.52 ID:CLLK8zK00.net
レンジのことをルキアが恋愛的に好きだったようにも見えないのにいきなり結構大きな子供がでてきたのが本当に違和感しかない
なんかルキアがレンジの気持ちを受け入れる大きな理由があった気がして仕方ない
あんなに無茶苦茶になったSSを横目で見ながら結婚、子供ってルキアらしさが欠片もないんだよな
たとえレンジを好きになったんだとしてもなぜそんなに急ぐ必要が?
産休とっても10年で隊長になれるなら結婚自体隊長になってからでも良かったよね

712 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdef-E1xj):2016/08/24(水) 16:56:02.76 ID:oE0/JJlBd.net
>>701
私も同意
井上からの最終話だけ名前呼びの違和感はハンパないよね
こういう場合、戦闘中どっかで思わず名前で叫んじゃったとかの演出ひとつで最終回の違和感もなかったのになーとか思った
やっぱ何か子供でデスベリやりたかっただけだったりしてね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/24(水) 17:00:00.91 ID:BPjvqKwc0.net
>>711
卍解は覚えてから10年単位の修行しないとまだまだ設定もどっか行ったしね

714 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-W/kG):2016/08/24(水) 17:12:11.90 ID:CLLK8zK00.net
師匠がそこについて何にも考えずただデスベリがやりたかっただけならルキアに対しての愛が無さすぎる
ルキアの性格って口は悪いけど自分のことより人のことを考えて自分の気持ちも押し殺すタイプだったのにな
ほんと産む機械にされた感じで嫌だ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/24(水) 17:19:12.08 ID:JvQsWbc40.net
>>708
682再読してきた。これこの時点で恋次とルキアの仲がかなり発展してたんじゃないかと匂わせる会話だったらと思うと怖い。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6764-HNW7):2016/08/24(水) 17:40:07.25 ID:2vekkRay0.net
産む機械やろ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 17:42:35.33 ID:PmXWhXWyx.net
>>715
それなんだよなぁ…最終章前に2人はそうゆう関係だったんじゃないかと勘ぐってしまう。
そして苺花がデカいのも辻褄が合うし…

718 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッT Sdef-wLiW):2016/08/24(水) 17:55:07.66 ID:onLp6dhGd.net
ルキア副隊長の時点で、すでに恋次と結婚してたとか最悪もうこども生まれてたとかありそうで…鬱

719 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 18:31:36.75 ID:yIvl/Vqaa.net
流石にそれはないのでは?
ルキアが先に結婚出産はしたっぽいけど
一角も雛森ちゃんも乱菊も修兵も恋次の友達先輩で恋次のこと応援しそうだし、一護の周りもチャドとか織姫の応援しそう
死神の成長速度は適当だから、陛下戦の2年後くらいにルキア結婚、一護の方は4年後くらいかと
細かいことは漫画だから突っ込んだら負けかと
苺花って名前もいいとは思う
恋次も一護好きだし
でもやっぱり結婚出産は衝撃
2週間前までそんなことは一切考えなかったもん
ビビるなって方が難しい

720 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e79f-xkrT):2016/08/24(水) 18:33:40.89 ID:g6vhzrPD0.net
最終巻の売り上げで決めれば?
普通の人はイチルキ興味ないだろうけど
数字だせなきゃ失敗なんだし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ efdb-lzcL):2016/08/24(水) 18:38:38.91 ID:/Etkthh00.net
残念ながら最終回で1話の再来やるために出した子供達であって
ルキアの結婚出産のタイミングとかそこまで考えてないと思う
今後描かれたとしてもあくまで1話再来ありきで後から考えたんだろうなと見ちゃうわ

しかも上でも書かれてるけど、1巻第1話の偶然的な出会いじゃないから
ただ親戚の集まりで親と似たような情況が繰り返されただけって感じで
そこまで印象もストーリー性もなんだよね。ホント色々と残念

722 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 18:59:31.93 ID:yIvl/Vqaa.net
>>720
別に終わった作品に失敗も成功もないし、最終巻って基本的に「最後どーなったのか読んでみよ」でちょっと売上げは伸びるよ
発行部数は変わらないし、売上げがどうあれ結末は変わらないし
掲示板で補完エピソードのお願いをするくらいかな〜

723 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-D2ET):2016/08/24(水) 19:12:25.90 ID:VNk28TZB0.net
>>722
補完エピソードって一護と織姫、ルキアとレンジがくっつくまでの補完してほしいの?w
そういうの読みたければりぼんでも読んでくれ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 19:20:50.60 ID:yIvl/Vqaa.net
>>723
いや、そんなのではなく一護とルキアのケジメの話

725 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/24(水) 19:45:01.11 ID:NJ3BY7AD0.net
夫婦のなれそめはいらん…けどそこに行きつくまでに一護とルキアのドラマがあったなら読みたい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 19:49:46.99 ID:yIvl/Vqaa.net
このままだと消化不良で後味が悪いから、最後にそーだったんだって思える一護とルキアの話を読みたいんだ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-W/kG):2016/08/24(水) 19:51:22.97 ID:CLLK8zK00.net
師匠がそんなケジメの話描いてくれないと思うよ
ほんとなんにも描いてくれるなって感じだけど何か描くだろうから公式はもう見ない方がいいかもなぁ
いい方向にいくとは思えないわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/24(水) 19:57:31.87 ID:0zsx4MR6p.net
そう思いたくないけど、今回の結末が過激イチルキファンに対する嫌がらせとしてやってるとしたらイチルキ好きが気持ちよく見れるエピソードになるとは思えないわな…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-D2ET):2016/08/24(水) 20:00:01.84 ID:VNk28TZB0.net
今までのルキアの扱いみたら補完話でどういう扱いされるか解かるでしょ?
最終章での扱いみてもまだ解からないのかな
ルキアに一護ほどの思い入れはないんだよ師匠は
準主役といっておきながら今までずっと「一護のために書いてます」としか言わなかった時点でわからない?

思い入れもないのに書いてくれ書いてくれ延々言われたら嫌にもなるわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-HNW7):2016/08/24(水) 20:07:47.42 ID:yIvl/Vqaa.net
そうなのかな(´・ω・`)

731 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f314-UdG3):2016/08/24(水) 20:10:30.79 ID:BPjvqKwc0.net
全部終わった後に周りに流されて織姫とくっつく一護
一護が世界のスピードについてけないだのなんだの言ってる時に子作りしちゃうルキアと恋次

こういう補完になりますが見たいですか

732 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/24(水) 20:14:34.50 ID:0zsx4MR6p.net
(個人的に)師匠からルキアへの愛はあまり感じられなかった
多分補完話あっても一護との絆とかそういうのも書いてくれなそうだと思っちゃうくらいには打ちのめされてるし
自分はもう公式には何も求められないわ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW fb39-HNW7):2016/08/24(水) 20:29:17.13 ID:UO3+HcZB0.net
補完いらないよ
師匠なら一護とルキアの別れよりも、一護が織姫呼びになる過程とか、恋ルキのプロポーズとか逆方向につきぬけた補完になるだろう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx07-HNW7):2016/08/24(水) 20:38:18.21 ID:a5Z+VFKpx.net
イチルキスレと言いつつもルキア中心でルキアにだけ都合の良い話や考え方しかしてないのはルキアに自己投影してた厨だから?
主人公はトロフィーだと思っててそのトロフィーを手に入れられなかったって暴れてるの?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6732-GOit):2016/08/24(水) 20:39:09.22 ID:BZUIHaDQ0.net
今回の最終回は多分大人の事情だと思っている

担当さんとかから
ボル○が人気だから
鰤も子世代続編お願いします!

みたいなテコ入れがあったんじゃないかと…

それで
一護の子とルキアの子をヒーロー、ヒロインにするために
あの組み合わせになった気がする

736 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM87-HNW7):2016/08/24(水) 20:42:12.79 ID:Pv3DUDTnM.net
師匠は最初から一織にするつもりだったでしょ
あんなにお気に入りの織姫の一途な片思い強調してる時点で、報われないラストになんて絶対しないだろうと恐れてたけど、その通りになった
子供まで作ったのは事情があったのかもしれないけど(続編考えてるとか)

737 :名無しさん@お腹いっぱい (ワッチョイ cb92-lWG2):2016/08/24(水) 20:42:22.75 ID:Cp81/ltS0.net
>>700
昔はキャラの言動に説得力があった
でも後半からぼろぼろ。威厳も何もない。それもあって途中から真面目に読まなくなったけど
それでも他作品より思い入れがある作品なんだ・・・
いつものあのキャラ達で終わらすか続編描くものだと思ってたからかなりショック
自分もピクシブやってるけど、記念に描く気は起きないや

途中から別漫画に成りはててたけど、最終回は初期のノリになるかなと思ったら大間違いだった
ルキアと苺にあんな顔させといてこの結果はやっぱさみしいや

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6b53-D2ET):2016/08/24(水) 20:43:05.99 ID:VNk28TZB0.net
だよね
少女漫画脳でイチオリ恋ルキ大好きな師匠が
イチルキの人が楽しめるような一護とルキアの補完なんて書くわけないじゃんwww

子世代書いたのは師匠なりの決別だと思うな
もうBLEACHは描かないっていう
求めても無いからどうでもいいや

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/24(水) 20:52:35.18 ID:JvQsWbc40.net
子供がいる結末は見たくなかった。イチルキエンドを期待してたわけでもないけど、少年バトル漫画らしい終わりかた(友情結束→これからも戦い続ける!的な)だと勝手に思ってたからショック度がデカイ。それなら自由に想像できるし、誰も傷つかない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW db9f-wtNd):2016/08/24(水) 21:06:24.02 ID:pccexsHs0.net
イチルキファンが納得どころか、心安らかになる補完すら来ないと私も思いますね。
むしろ、イチオリ描写を絡めてイチルキの絆を更に薄めてくる気さえします。
BLEACHという作品のクライマックスで準主人公のルキアを主人公の相棒からも物語の中心からも外した。この結末のために。
他の漫画では有り得ない事で、それが作者の思いの全てだと私は思います。
だから今後にも全く期待しないし、仮にどんなにイチルキで釣られても茶番にしか見えないので今度こそ決別出来そうです。

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp07-94HO):2016/08/24(水) 21:17:16.91 ID:0zsx4MR6p.net
>>740
自分も同意です。

作者がどんな意図であの結末を描いたのかわかりませんが、イチルキ以前に色んなキャラやら設定やらを投げっぱなしで最終回を迎えたのが残念でなりません。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 21:28:36.90 ID:PmXWhXWyx.net
やっぱ、師匠が織姫大好きなのと師匠の嫁が恋次好きなのが関係してるのかな…
それにファンからのルキアプッシュにキレてたみたいだし…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f66-lWG2):2016/08/24(水) 21:29:32.42 ID:B950/a3V0.net
恋愛的には決着を付けずに終わるんだろうな…と思ってたから、最終回には驚いた…。
少年漫画なんだし、その辺あやふやで終わっても良かったと思うんだけれど。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW cfbd-5lAL):2016/08/24(水) 21:34:00.83 ID:JvQsWbc40.net
>>742
ルキアプッシュにキレる、それ本当?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 21:36:40.06 ID:PmXWhXWyx.net
>>744
ごめん、勘違いだ。
織姫がめちゃ叩かれてた時になんか言ってたんだよね

それがルキアファンかは知らないが

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d799-xrP+):2016/08/24(水) 21:38:47.52 ID:qpUWPRzA0.net
     ┌─┐
     │イ│ イチ!ルキ!
     └─┤
     _ _ ∩
   ( ゚∀゚)彡 ∧_∧
┌─┬⊂彡 ☆)))Д´> 読者にあるのは作品の話を変える権利じゃ・・・
|ル|   パーン
└─┘    パーン

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-W/kG):2016/08/24(水) 21:43:11.87 ID:CLLK8zK00.net
織姫アンチに切れるの間違いでしょ
ただ、それ以前から明らかに織姫に肩入れして色んな要素てんこ盛りにしてきてたからね
師匠の描くbleachは結局裏主人公織姫が自分の夢を実現するためのお話だったってことじゃないかな
一護でさえ最後の見せ場もあんまりなくトロフィーになってしまった
ルキアは言わずもがな
レンジでさえ邪魔なルキアの相手として適任だっただけに見える
ルキアとレンジの会話は最終回一回前のところだけだけどいつもと変わらなかったしね
レンジに報われてほしかったならルキアとちゃんとした夫婦の会話させても良かったと思うわ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW efc8-HNW7):2016/08/24(水) 21:45:19.70 ID:NJ3BY7AD0.net
去るものは追わぬが好きでいる人のことはそっとしておいてほしい…

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW f3c1-/qZf):2016/08/24(水) 22:01:29.86 ID:aPu9zBSt0.net
ツイッタでユニクロのアプリで作った
イチルキシャツのスクショをあげてる人がおった。
少しだけ和んだ。けど、逆に「もうこういう事もないんだなぁ」と悲しくなってしまったよ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdef-HNW7):2016/08/24(水) 22:02:58.43 ID:Y7KVbQY2d.net
まあ正直織姫って何のためにいるのかわからないくらいのキャラだったよ
ほとんどモブみたいなもん
全然出てこなかったモブがヒロイン押しのけて最後の方にまた出てきて最終話で主人公と結婚してるから消化不良になる
それに一護とルキアの絆もどこか歪になってしまった
結婚した男女に夫妻以外に強い絆を持った相手が存在するっていうのは普通はあまり受け入れられない感覚だし

そもそも一貫したテーマをBLEACHからは感じなかった

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd6f-HNW7):2016/08/24(水) 22:04:03.34 ID:epLN9HPrd.net
この結末は、一護とルキアじゃ人生の時の流れる速度が違いすぎるからかな…

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-W/kG):2016/08/24(水) 22:22:01.12 ID:CLLK8zK00.net
まあ、途中からはルキアよりも出番は多かったけどね
とりあえず自分的に一護とルキアはお互い淡い想いをかかえながらも世界線を超えて一緒になることは2人の性格上周りの家族や友達を考えるとできなかった
それをわかってる織姫とレンジが全部ひっくるめて受け入れてくれたから結婚した
いつか一護が死ぬ時はルキアが迎えにくる
それでもレンジがいるから仲良い仲間でいる
死神としての寿命を迎えて輪廻の輪に入って生まれ変わった時はじめて同じ世界線で出会って‥っていう結末だと脳内補完した

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx07-wLiW):2016/08/24(水) 22:42:48.30 ID:ESrEHX97x.net
イチオリが爺さん婆さんになっても恋ルキは若い姿のままなんだよなぁ…

それ考えるとこの結末は正しかったのか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9748-wLiW):2016/08/24(水) 22:53:26.16 ID:DJwQE9h/0.net
鰤のヒロインはヲタもJUMP的にもルキアだったのに頑なに師匠が織姫最後までゴリ押ししたな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7b02-W/kG):2016/08/24(水) 23:38:03.22 ID:CLLK8zK00.net
最終回はその時間の違いも残酷に表してたね
でも、おじいさんになってもルキアは一護に同じように接するんだろうな
一護もルキアの前でだけは昔と変わらない一護なんだろう
ただ、なんのために一心を死神にしたのかは不明だな
あの設定がなければ別離エンドはより納得できたのに

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8f44-wLiW):2016/08/24(水) 23:47:13.31 ID:YUaMMIQp0.net
周りのためにそれぞれの世界で生きるまでは理解できても
他の人と結婚させる必要があったとは絶対思えない

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/25(木) 00:22:29.49 ID:fSqf5K2Za.net
11 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー 2016/08/20(土) 23:48:24.31 0
わかる。恋次のせいでエロい
二人の初夜とか妄想してしまう

恋次は11番隊の先輩に流魂街の遊廓に連れていかれてそれなりに経験あって、恥ずかしがるルキアをリードしたんだろうか。。

それともルキア一筋で(あの見た目で)童貞で、二人でぎこちなく賑やかにしたんだろうか。。
21 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2016/08/20(土) 23:55:56.34 0
自分のイメージはもう10年前から素人童貞恋次と完全処女ルキアで固定
しかし50年以上思い続けた女の子の処女を食べれるってどれだけ幸せ者なんだ恋次
33 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2016/08/21(日) 00:05:30.79 0
初セックスの次の日の恋次の浮き足立ち様を眺めたい
世界で一番幸せだろ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9368c25c0e1fcb4c3420acd807713d27)


758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/25(木) 00:47:43.87 ID:G69+7xnv0.net
>>752
自分もこんな感じで補完してるよ
切ないイチルキ萌え

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/25(木) 00:51:39.33 ID:UobWvp26x.net
まぁ、妄想するのは自由だしね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ca-dmM4):2016/08/25(木) 00:52:59.08 ID:X/ozXOub0.net
>>754
作者がヒロインと決めたらヒロインだろ
つうかジャンプのヒロイン集合企画のときも大抵織姫だったやんけ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7899-Knxq):2016/08/25(木) 01:13:41.67 ID:7yCMZdTB0.net
海外のイチルキストもブチ切れ!
https://www.youtube.com/watch?v=XFcDDgVk1eY

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/25(木) 01:16:44.30 ID:lGkogL+S0.net
本当にヒロインだったら映画やミュージカルに一秒も登場しないことを師匠が許すわけないだろ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/25(木) 01:29:15.96 ID:TN18VGK8p.net
織姫がヒロインなのは認めざるを得ないけどあくまで師匠のヒロインだった印象
ミュージカル、映画は商業として成功するかどうかが重要だからイチルキの関係性を大切に作ったんじゃないかな
地獄編は師匠がかなり口出してケンカしたみたいだから師匠指示で織姫ヒロイン感が強かったのでは
実写はどうなるかわからないけどやっぱり一護とルキアメインにしないと必ず失敗しそう
今まで何回か立ち消えてたらしいのが今回オッケーだしたのには嫌な感じを受けるけど

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/25(木) 01:39:29.30 ID:adUsycte0.net
>>763
SS篇で連れ去られるのを織姫にして実写化します!!

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd53-gQqU):2016/08/25(木) 01:41:39.20 ID:aLzrPgE10.net
それもいいんじゃない
イチオリ好きさんがせっせと課金してくれるといいね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c64-t1qj):2016/08/25(木) 01:51:21.25 ID:eXpc+CoX0.net
メインヒロインはルキア
恋愛相手に織姫をねじ込んだだけやろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-RJQx):2016/08/25(木) 02:07:40.91 ID:6fIYNdVGa.net
実写だとルキアはいなくてルキアの代わりにやってくる死神が織姫とかいう展開も考えておけ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-2KtS):2016/08/25(木) 03:27:18.29 ID:A2t+3BA4d.net
>>767
いいかもしれん。
最終回がああだったからどうせ観には
いかんしな。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-10Dj):2016/08/25(木) 04:34:25.72 ID:HuUv44Wn0.net
イチルキは数年前はドハマリしてて今はそうでもなかったからダメージは少ないほうだけど
それでもこのオチはちょっとショックだわー
カプ厨目線抜きでもなんで一護と織姫?なんでルキアと恋次?なんでいきなり結婚してるのイミワカラン…ってなる
ナルトのように続編描きたかったからこうしちゃったのかねー
それとも結婚させて子供がいるってのはお手軽に円満ハピエンを描写できるからなのかな

まあこれからはどんな媒体でもカプ妄想とかは控えるようにしようかな
裏切られた時が怖いし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e039-10Dj):2016/08/25(木) 05:41:08.78 ID:bBwEIxAJ0.net
昨日やっと買ってた本誌見て文字バレは知ってたけど創造以上にキツてわらったww
いや全然笑えないけどさ…
でもまだ二次がある!と支部のお気に入り開いたら軒並み下げられててさあー
もっと早く保存しときゃよかったみんな下げるの早すぎない?私が遅過ぎたのか…
全然眠れないんだけど

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e039-10Dj):2016/08/25(木) 06:12:40.41 ID:bBwEIxAJ0.net
今残ってるイチルキストさん達の主流は不倫萌えになってしまうん?
去らずにいてくれるのはめちゃくちゃ救いなんだけどそれはすごく嫌だ…
わがまま言ってるのはわかってるけど私は高潔なままのあの子が好きなんだよ
えっこれもう私が去るしかないの?辛すぎんよ
もうコンビでも何でもいいからただ仲良くいちゃついてる2人を見ていたいだけなんだ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c64-t1qj):2016/08/25(木) 06:22:00.45 ID:eXpc+CoX0.net
二次創作があるさ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/25(木) 07:15:19.65 ID:UobWvp26x.net
二次しかないもんな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e102-2WrE):2016/08/25(木) 07:17:19.86 ID:TDHECHN/0.net
まあ、よんでただけの人とちがって書いてた人は文字にするくらい好きだったんだろうし公式じゃないcpの話を乗せ続ける気力はなくなると思う
あとは萌えられる人だけが萌えるしかない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-COwU):2016/08/25(木) 08:20:00.56 ID:Xg6KEw0Kp.net
>>771
大丈夫だ不倫無理な人はたくさんいるはず
自分も不倫は受け付けないし同意です
パラレルワールド線とかもあるからそっちで行こうと思う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/25(木) 08:23:49.76 ID:UsuO0GID0.net
私も不倫は無理
子供いるからなおさら
全員不幸な結末しか思い浮かばない
パラレルか、生まれ変わり妄想でいけるかな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e102-2WrE):2016/08/25(木) 08:33:24.41 ID:TDHECHN/0.net
支部にちょこちょこ補完小説あがってるね
かなり癒されてるよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-/oJi):2016/08/25(木) 10:55:41.17 ID:18fFQgwR0.net
みんな頑張れ。ピクシブ小説もまだあったぞ。読むのに辛いかと思ったけどそれはそれこれはこれだ。頼むから二次作家の皆様、新作とは言わないから作品を下げないでくれお願いします。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/25(木) 13:10:31.53 ID:xIy+45IId.net
自業自得
ザマア

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/25(木) 13:54:13.62 ID:iKdtdidud.net
一護もルキアも互いに恋愛的に好きって訳じゃなかったしな、そもそも
それなら一途に思ってくれる織姫と恋次だわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 729f-2WrE):2016/08/25(木) 16:23:45.12 ID:StqkmwTI0.net
それが受け身で微妙なんだよね
主人公と準主人公なんだから本当に描く必要のある恋愛なら少しでも主体的に描かないと
今更番外編とかで追加されてもだめだけどね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-Knxq):2016/08/25(木) 16:35:44.66 ID:HuUv44Wn0.net
まあ男と女ってだけで単なる相棒だったと言われればそれまでだよな
でも一護から織姫への恋愛感情描写だって見られなかったし(兄が妹を守るような感じだった)
恋人になった経緯とかキングクリムゾンされてあの結果だけ見ても納得できんよな
一途に思ってくれるからじゃあ付き合おうってなったのかー
って考えても付き合う経緯適当すぎやしないかと

まあ師匠が織姫大好きだし主人公と無理やりにでもくっつけるだろうなーみたいな予感はあったけどね
それでも高校卒業して俺たちの未来はこれから始まるぜエンドでよかったじゃんと思ったわ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Vqeh):2016/08/25(木) 16:37:58.70 ID:4EgEbqaC0.net
そろそろ師匠への唾棄より一護とルキアについて語りたいところ
やっぱり好きだもん
パラレルワールドでもあのままの世界でも
ユーハバッハのおかげでパラレルワールドがあるって証明されたしw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6b-COwU):2016/08/25(木) 16:44:00.56 ID:dZ99MIFK0.net
>>783
そうそれ。
ユーハバッハのおかげでBLEACH世界観にもパラレルワールドが正式にあることになるからね。
あの結末に納得は出来ないけど(そこはイチルキ以外の問題も含めて)一護とルキアのペアが好きなことに変わりはないし。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-Knxq):2016/08/25(木) 16:50:00.47 ID:HuUv44Wn0.net
最近になって某サッカーゲームがパラレルワールドの続編を出すことになったみたいで
鰤ももしかしたらパラレルワールドの続編が出るかも…なーんて期待してみるとかはどうだろう

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-wlea):2016/08/25(木) 17:15:48.17 ID:8rjKX26E0.net
一織が公式でイチルキが非公式って現実が想像以上にツライ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c64-t1qj):2016/08/25(木) 17:57:32.48 ID:ttuzM7Jw0.net
正直今更どんなイチルキ妄想すればいいんだろうという空しさはある
パラレルとか考えると余計に空しい
ベストフレンドな関係かぁ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9cf7-oZhu):2016/08/25(木) 18:07:33.41 ID:RtY4RRcA0.net
これから描くんだろ。
一護と織姫がくっつくまでの補完話。

つーか、死体蹴りでも何でも、それどんどんやってもらいたい。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7953-gQqU):2016/08/25(木) 18:47:58.47 ID:CeGqEkRz0.net
あれは子世代出す事が目的であって一護と織姫をくっつけるのは規定路線だったかもしれないけど
師匠としては重要な描写じゃない気がする
そこが重要ならもっとイチオリ・恋ルキの夫婦描写多かったと思うよ
その辺りどちらも必要最低限だったよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/25(木) 19:11:58.56 ID:f+bXJ1Hs0.net
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-que-11119/11/119/881/581/i320
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-09-de/huzihuzinajio/folder/299554/38/6028438/img_0
http://pic.prepics-cdn.com/ssk0723/10046311.jpeg

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/25(木) 19:12:35.68 ID:f+bXJ1Hs0.net
https://pbs.twimg.com/media/CBKkbTKVEAA3Ebp.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/WGrT2
http://m.imgur.com/bCibAnL?r
https://lh3.googleusercontent.com/-jKvn0oegaxk/VTJwfbfspOI/AAAAAAAABW4/PK9xeNnVers/w1024-h576/sakura_by_uzumaki12365-d3h47eo.gif
http://tn-skr3.smilevideo.jp/smile?i=27216654.L
http://im10-a.mbokimg.dena.ne.jp/3/7/235/394448235.1.jpg
http://wing-auctions.c.yimg.jp/sim?furl=auctions.c.yimg.jp/images.auctions.yahoo.co.jp/image/ra129/users/9/4/6/7/miracosta_sea-img479x450-1461606009wiwhm525134.jpg&dc=1&sr.fs=20000
https://41.media.tumblr.com/e4d8f69d2421a35e28faff3d1b40b658/tumblr_mlq74ubdz71rdiytfo1_500.jpg
http://pic.prepics-cdn.com/onepiecelove1/16361562.jpeg
http://tn-skr1.smilevideo.jp/smile?i=25159244.L
http://data.whicdn.com/images/11739346/large.jpg
http://tn-skr4.smilevideo.jp/smile?i=25155251.L
http://24.media.tumblr.com/52647c231122e34c9f4305b8296875b8/tumblr_msk8cjsmDi1sbsscpo1_500.gif

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/25(木) 19:14:14.82 ID:f+bXJ1Hs0.net
https://pbs.twimg.com/media/B6Evm3LCcAEJKG8.jpg
http://p.twpl.jp/show/large/r2Zub
http://i.imgur.com/j7nkF9j.jpg
http://i.imgur.com/6PQJkpZ.jpg
http://i.imgur.com/edqinvS.jpg
http://img.yaplog.jp/img/18/pc/g/o/l/goldfish2013/2/2077.jpg
http://i.imgur.com/KuIWQkB.jpg
http://38.media.tumblr.com/222880840be3c25a53cc66d7666e1094/tumblr_inline_ncothmkSlM1rb4de9.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CAm06QLUcAAonwT.jpg

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/25(木) 19:14:51.21 ID:f+bXJ1Hs0.net
http://36.media.tumblr.com/4155816c7537f5b0e1d72652723586ce/tumblr_np2gkuXPk91td9mxzo1_500.png
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2014/11/IMG_9239.jpg
http://40.media.tumblr.com/7d4721df99ab79a311883e4cef241237/tumblr_nqi8y9qWmN1tio7pco1_1280.png
https://31.media.tumblr.com/106529ae47559c4a233157ffbe0cfc18/tumblr_inline_n9672gaS8Q1ra9wc4.jpg
http://soz.matchupp.com/wp-content/uploads/2015/08/85.jpg
http://livedoor.sp.blogimg.jp/dicek1013/imgs/9/4/940fe9ae.jpg
http://www.naruto.com/j/countdown/images/parts/quotes/22.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sosha/20150205/20150205211459.jpg
http://mangakansou.com/wp-content/uploads/2015/06/nag8-1.jpeg
https://pbs.twimg.com/media/CKNAC5cUwAAeuUd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMl1U4FUYAAI7Hh.jpg
http://soz.matchupp.com/wp-content/uploads/2015/07/419.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/sosha/20150608/20150608073900.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/animemangainf/imgs/f/d/fd04366b.jpg
http://obitodaisuki.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_fbb/obitodaisuki/images-13-5916e.jpeg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/105/2013/8/8/88ff64f017f1c5d9a5bae9fc17d2204445ac5d761365899534.jpg

ジャンプ公式大人気カプ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-x9ac):2016/08/25(木) 19:29:06.49 ID:z1EuizSSa.net
>>790
誤爆かと思ったけど、単なる嫌がらせか

ただまぁ、サスサクはバトル漫画とは思えない位、ちゃんと
恋愛描いてたよなぁ
サクラ→サスケだけでなく、地味にサスケ→サクラも描いてたし、紆余曲折あったカプだけど
恋愛成就して良かったね、と思えるわ
やっぱ過程って大事だと改めて思う

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-12yH):2016/08/25(木) 19:29:39.66 ID:KL+wyrxG0.net
ナルサク厨もそうだが大体カプ厨=女側単体厨だから
発狂して作者・相方(男側)叩き(アラ探し)に走るんだよな
本当に両方好きな奴なんていやしない

逆にカプ成立したらシナリオ構成も作画も神だったと手放しで狂喜乱舞するくせに

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-M4sb):2016/08/25(木) 19:44:43.57 ID:jPEb1HkKa.net
支部に、あの10年後に繋がる最高のイチルキ補完小説が上がってた。
作者には忘れさられていたコンもいて、私の中での理想のイチルキコン。
この補完のおかげで、最終回を少し受け入れられるようになった。
ぜひ多くのイチルキストに読んでていただきたい。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/25(木) 19:51:59.78 ID:UAromRcsd.net
>>788
たぶんないよ。
師匠にとってそれほど重要ではないという
文が上の方にあるが自分も同意。
最終章以外は織姫時々ルキアよりも
空気&放置状態…

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799f-1ef/):2016/08/25(木) 19:53:08.40 ID:LK+6e3gB0.net
まぁ、BLEACHはCP成立以前に設定も何も破綻してるからね。トドメが最終話ってだけで。
だから疑似円満して完結御祝興行やってもNARUTOのように成功はしないと思うよ。
イチルキだけでも記憶に残ってほしいけど、二次が良ければ良いほど、現実とのギャップで後から悲しみが押し寄せるから見れない。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/25(木) 19:53:54.56 ID:UAromRcsd.net
>>789
あっ、789さんだ。
自分も同意だな。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/25(木) 19:54:42.23 ID:f+bXJ1Hs0.net
NARUTOは原作は成功したけど
公式黒歴史THELAST失敗→BORUTO大成功

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e039-hMGK):2016/08/25(木) 20:03:32.22 ID:bBwEIxAJ0.net
>>775
>>776
ありがとう、そうだよね同志が少なくとも2人はいるって事がこんなにも心強く感じる
正直まだ全然受け入れられないけどあの結末が絶対に覆されない事実だとしても
2人が育んできた仲間以上の強い絆や、太陽と月のような対の存在である事も覆されようのない事実なんだよね
他のジャンルに行ってもやっぱりイチルキが一番好きだったし同じようなカプなんていなかった
これからもずっと好きなカプでい続けるよ見る専でヘタレだけど落ち着いたら自分でも絵を描いていこう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/25(木) 20:23:14.49 ID:UAromRcsd.net
>>801
だね。自分も原作とは別に自分の中の
イチルキは自分の好きなベストCPだから
そう思うよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-FSp3):2016/08/25(木) 20:29:56.35 ID:8ApiwsMJa.net
NARUTOの愚痴吐かれてもスレ違いなんで巣にお帰りください

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-t1qj):2016/08/25(木) 20:34:40.33 ID:unA0dDEtd.net
>>794
今思えば一護→織姫描写だったんだなっていうの結構あるけどな
サスサクだって連載中にここはサスケ→サクラだって断定できるほどはっきりわかったのはなかった

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7953-gQqU):2016/08/25(木) 20:44:24.84 ID:CeGqEkRz0.net
そろそろナルトと比べるのやめてくれる?
意味ないんだよね、作者が別なんだから
ドラえもんに比べてクレヨンしんちゃんは大人向けだとか言ってるのと一緒なんだけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H61-qQHP):2016/08/25(木) 21:03:22.35 ID:bNzKTkZTH.net
クレしんはもともと大人向け作品だぞ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7953-gQqU):2016/08/25(木) 21:09:20.49 ID:CeGqEkRz0.net
>>806
そういう意味じゃなくてねwww
違う人が描いた違う作品と比べる意味が無いと言ってるの
岸本先生に比べて久保先生は描写がヘタクソって言いたいなら別の場所でやりな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-x9ac):2016/08/25(木) 21:27:35.16 ID:OkeA90haa.net
>>807
次世代が出て来なければ比べられる事もそんなになかったと思うけどね
ただ、カプスレ以外(本スレとか)でもNARUTOと比べてる人を多く見かけるのも事実
同時期に長期連載してて、両作品共読んでた人も沢山いるだろうし(自分もその一人)

ま、恋愛云々関係なく、鰤のラストがこんなだから
NARUTOの評価が上がってるってのが何とも皮肉な結果だけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/25(木) 21:42:57.72 ID:adUsycte0.net
>>808
確かにここ最近終わった(終わりそう)なジャンプ長編マンガの救いだよね、ブリーチ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-gQqU):2016/08/25(木) 22:24:47.47 ID:Uob/q/Zc0.net
みなさんお久しぶりです!元イチオリ信者です
もう十何年前になりますか?あの時は圧倒的なイチルキ信者の多さに数少ない一織信者が完全に負かされておりました
かくなる自分も当時は一織信者として悔しい思いをしてきました
今は一織とかBLEACHなんて全く興味内ですが、当時のイチルキ信者の態度のデカさと一織だけは有り得ないなどの発言から
最後の逆転ホームランはこれほどまでに「ざまあ!」と思ったことはありませんでした

こんなに力の抜けた弱いイチルキを見れるなんて

みなさんは悲しいでしょうがこれこそがジャンプなのです
では!さようなら

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-Knxq):2016/08/25(木) 22:26:08.99 ID:31vnQ46c0.net
今最終回もう一度読んで気づいたんだけど一護って医者になったのか?
ルキアの相変わらず流行っておらぬなの台詞で勝手にそう思ってたけど
あれって別に一護の病院だからって訳じゃなく一心時代からそうだし
よくよく読んでみればその事に言及してる台詞がなくて謎

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK7f-2BFF):2016/08/25(木) 22:36:57.28 ID:6LXDtzysK.net
空白期間自体もだけど結婚出産と進学や仕事のタイミングとか
あまりちゃんと考えてなさそうなんだよね

最終回イチルキ以外にも不評だけど、作者は編集に無理矢理書かされたとか
打ち切りが決まって急にナルトの真似したとか2ch外じゃよく書かれてる
師匠の発言とか知らずジャンプで軽く追ってた層にはただそう見えるんだろうね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/25(木) 22:47:40.21 ID:UsuO0GID0.net
でもカプにはまってない人羨ましいよ
ラストの展開には納得いかなくても、こんな絶望になることはないだろうから
そういう人たちは一織、恋ルキになったことはスルーというか、幸せそうで良かったね、子供可愛いねみたいな当たり障りない感想が多い
成立しないカップルにはまるのって本当に本当につらい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/25(木) 22:51:34.09 ID:9yYyGLGfa.net
212 実況しちゃダメ流浪の民@ピンキー sage 2016/08/25(木) 12:19:41.09 0
>>202
初夜は、丁寧にほぐしても先っちょを入れるので精一杯だったルキアが
最終的には恋次のモノを根元までがっつりくわえ込んで
ビクンビクン潮を吹くところまで調教されて欲しい

「オメーの身体、いやらしい反応するようになったなぁ」(ニヤニヤ)
「き、貴様がそうしたのではないか…ッ!!」(真っ赤で半泣き)

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799f-1ef/):2016/08/25(木) 23:06:11.53 ID:LK+6e3gB0.net
作風の全く違う漫画と比べても意味ないと思う。まぁ、だからこの結末には違和感が湧いてしまうんだけど。
でも、同時期に連載されてたから自分みたいに両方好きなのもいるし、よそで一々引き合いに出されて複雑な気持ちにはなる。
でも作品としての評価は関係なくCPとしてはイチルキ以上はないって思えるよ。
だからなかなか切り替え出来なくてツライ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/25(木) 23:21:51.87 ID:UobWvp26x.net
成立カプは盛り上がれていいなぁ…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de08-qQHP):2016/08/25(木) 23:22:18.89 ID:EvM55vxR0.net
はあまだ余裕で涙出てくるわ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6b-COwU):2016/08/25(木) 23:28:38.14 ID:dZ99MIFK0.net
>>801
775です
こちらこそだよ、ありがとう
自分もイチルキがどのCPよりも一番好きだったからショックも大きかったしやっぱり何回見てもあの結末を受け入れられないんだけど、同じような気持ちの同志がいるというだけでも救われる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-10Dj):2016/08/25(木) 23:38:59.96 ID:HuUv44Wn0.net
最後の最後までハマってた人は辛いだろうな、今では熱が冷めてる自分でもわりとショックだし
難しいことだがなんとかして次の楽しみを見つけて今回のことを忘れるのが一番だな…

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-t1qj):2016/08/25(木) 23:43:15.01 ID:yGwdALwkd.net
一部の人が織姫叩きすぎたせいで師匠がムキになったんじゃ・・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-/oJi):2016/08/26(金) 00:00:57.77 ID:+DLxJU6U0.net
以前ジャンプで、二人のヒロインで最後人気のあった方とカプ成立を匂わせる描写があった漫画があった気がするが、鰤はやっぱりブレない作者だったな。残念。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cd04-gQqU):2016/08/26(金) 00:12:14.87 ID:BTt3fUoQ0.net
まあナルトのカップリングが失敗だったと思ってるのなんて
別のカプを推してた人だけだろ
個人の好き嫌い別にあれが一番納得できる人が多い組分けだったと思うわ
こっちは真似たようで何か違うんだよ
イチルキ一強みたいな所があったしね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a2a-B2o+):2016/08/26(金) 00:23:55.58 ID:mZr51MPa0.net
これだけ聞きたい
貴兄らは恋次が憎いか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ec8-t1qj):2016/08/26(金) 00:26:32.73 ID:v8GMNY020.net
未だにこの最終回は誰かの能力で見せてる幻なんじゃないか
また一護は高校生に戻ってBLEACH2が始まるんじゃないかとか思ってしまう

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-/oJi):2016/08/26(金) 00:32:09.41 ID:+DLxJU6U0.net
一織ファンや恋ルキファンには申し訳ないが、一護とルキアは誰ともくっついちゃいけなかった気がする。無理して(?)次世代設定しなくてもくてもデスベリは一護とルキアで終わればカッコ良かったのになぁ。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-10Dj):2016/08/26(金) 00:34:30.43 ID:PB3rbwRl0.net
師匠がムキになった可能性は無きにしもあらずだなー

今から読み返せば一護から織姫への矢印もあった、とはいうけど
一護はもともといろんな人を護りたいってスタンスで戦ってたやつだから
誰とでもフラグっぽいものはたってたし
結末を見たあとなら「あれは一護から織姫への恋愛感情だったんだよ!」
なんてのはいくらでも言える後付けだよなとは思う

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-/oJi):2016/08/26(金) 00:38:57.82 ID:+DLxJU6U0.net
>>823
いや憎くないよ。むしろ良かったねと思う。でもやっぱり違和感ハンパないんだよ。今までの話の中でルキア→恋次描写がなかったし、ルキアの性格上、安易に結婚とかするとは思えなかったし。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-hRrZ):2016/08/26(金) 00:42:56.66 ID:+QebqLWgd.net
>>823
恋次が憎いとか織姫嫌いとかはないなあ
誰か書いてたと思うけど、イチルキはお互いに大事すぎて
でも今おかれた場所とか立場では一緒になれないし相手を選べなくて、
あるべき所でなすべきことをなすことがお互いにとって最もいい、と判断して
相手を一番大切にしてくれる人に相手を託したんだと思うことにしたよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4059-dmM4):2016/08/26(金) 00:49:46.32 ID:R9w6xRzP0.net
互いの世界が違うから完全にさようならってのがあればそれでも良かった
でも10年後、ああやって脳天気に会いに来て夫婦付き合いしてるの見ると
なんだかなってなるわ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f32-gQqU):2016/08/26(金) 00:58:27.57 ID:dPAKzmHA0.net
この法則で言ったらrルフィの結婚相手はビビか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/26(金) 01:38:54.64 ID:W6dxnRgSx.net
>>823
恋次はあまり好きじゃないけど、11、17巻見るとよかったね、とも思う(ルキア救出も一護みて奮起したんだけど…

一護が、ルキア救ってすぐに恋次に投げて死んでも離すな!ってあのシーンからフラグだったのかとも思うんだよな…

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1186-8Dzc):2016/08/26(金) 01:42:30.07 ID:qIOZByKv0.net
ユーハバッハがー、幸せな未来は視えたか、黒崎一護?
とか言って10年後ぶち破って、場面が突然ユーハ真っ二つにしたところに戻ることばっか考えとる
まぁ、もうこの作品には期待しないけどさ。
でもこの作品嫌いになるかと最終回読んでから考えてたけど、やっぱり好きなんだよなあ…
自分の青春だし…
苦しいZE

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d666-ui0v):2016/08/26(金) 01:45:49.36 ID:vlZhOVLC0.net
好きな女を他の男に放すなって言って渡したりはしないか…。
好きな相手は自分の手で守りたいと思うよなぁ。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/26(金) 01:54:19.44 ID:W6dxnRgSx.net
>>833
一護は恋次がルキアどれだけ好きなのか知ってるし、まして恋次から奪ってまでルキアをモノにしたいなんて当然思ってないからね…

そもそも恋次と一護じゃルキアへの感情が違うもんね
恋愛感情と大事な仲間

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/26(金) 02:24:26.05 ID:ndZXnhNq0.net
>>829
そこだよね
ガッカリしたことの1つに一護とルキアの再会がアッサリすぎってのもある
おう!って…
もしその前に切ない別れ、決断をしてたなら、もうちょっと何か言葉で語れない間というか、アイコンタクトでもいいから描写してほしかった
あれじゃ久しぶりに会った仲間だわな、完全に

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7899-Knxq):2016/08/26(金) 02:30:35.17 ID:JTUVVwHj0.net
今から神社行ってワラ人形打ってくる・・・許さん・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0e-ydo/):2016/08/26(金) 02:50:32.92 ID:r05WCQBeK.net
っていうかそもそも一護って現世で普通に人として生きれたんだな
京楽さんのくだり丸々無駄になってるっていう
イチルキ成立とかそれ以前に一護は尸魂界で生きていくことになるんだと思ってたよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/26(金) 05:39:22.78 ID:B5lov4SBa.net
イチルキは織姫恋次にヘイト向けてるってのがデフォみたいな風潮あるけどほんとこれだけは人それぞれとしか…
たしかに対抗アンチや過激な人も少なくないとは思うし、今回の事で嫌ってはないけど何でお前なんだよー程度の事は気持ちが昂ぶり過ぎて言ってしまう人もイチルキ派であるがゆえに手放しで喜べない派がほとんどだと思ってる
素直に祝福できる方は読み込みやハマった度合いが浅いとかなんて全然思わないし羨ましいし懐広くて人として尊敬するよ
自分もここでは愚痴めいた批判的な事は書いたけどここ以外じゃ絶対漏らしてないから許して…まだ気持ちの整理がつかないんだ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/26(金) 07:35:52.03 ID:OEEkhi1ep.net
まあ、あのルキアの投げ渡しは、レンジの気持ちを知った一護ならやると思うわ
ルキアと一護ってお互い仲間だと頭では思ってるけど大切な時や死にそうな時に思い出すのはお互いの姿って感じで、心のどっかでなんか特別な存在だって描写が多いんだよね
今回くっついた相手は向こうから好きだってのはでててルキアも一護も仲間として守る対象として気にかけてる姿はあるけどルキア一護がお互いを思う気持ち以上の熱量を全然感じなかったから違和感
戦いの後2.3年で色々あったのかもしれないけど納得はできないよね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-2KtS):2016/08/26(金) 07:41:32.64 ID:vz+U7c/bd.net
>>839
でもあのシーンはあの時はなにがなんでも
ルキアを助けなければならない時
だったからね。誰かが援護に
入らなければならなかったし…
難しいね…観る人のとりかたにも
よるね…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/26(金) 08:08:03.29 ID:ndZXnhNq0.net
見方によるんだろうね
ぶっちゃけ私はイチルキフィルターあるから、全部イチルキとしてとらえてたけど、ツイッターフォロワーのカプ好きじゃない人らが、イチルキは恋愛じゃないしねって最終回の相手に納得してる人多くて、それ見るたびに凹んでるww
知り合いだから解除したくないのだけど、しばらく非表示にさせてもらおうかな…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-0M8e):2016/08/26(金) 08:10:57.44 ID:YV+VnJwhd.net
それらの理屈で言ったら、一護も織姫を石田に預けたけどねえ…
それに本当に恋次に心から渡したと思ってるなら、SSから帰る時当たり前のように現世に戻ろうなんて言わない気もする

843 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/26(金) 08:26:01.88 ID:cQQ+6oxKx.net
結局、恋愛と友情は別って事な

844 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/26(金) 08:31:39.31 ID:uLogSeulp.net
フィルターない人はそう書いてるよね
でも織姫とレンジに対しての一護とルキアの気持ちもなかったよね
片思いだから報われて当然みたいなのも違う気がする
まあ、ただ子供を出したいだけでくっついた感じもするし深く考えてないんだろうな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ec8-t1qj):2016/08/26(金) 08:35:42.74 ID:v8GMNY020.net
>>841
私も同じ状況で、フォロワーのジャンル関係なく祝福ツイ&関連イラストが回ってくる
祝福モードは仕方がないとしても今まで流し見してたような人達が結果だけ見て、イチルキは元から相棒以上の感情なんかなかったでしょって言っててしんどい
支部の作品も急に下げたから察してかあえて話題に触れないでいてくれる人もいてそんな優しさにも泣けてくる
気を遣わせてしまうのも申し訳ないからしばらく鉄拳断風するつもりだよ…

846 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6b-COwU):2016/08/26(金) 09:09:23.07 ID:zaL7Y8U90.net
個人的には一護がルキアを恋次に投げた時はただ単に戦うのに弱り切ったルキアを側に置いておくのは危ないからだと思ってる
恋愛か友情かはともかく、いざという時に思い浮かぶのが一護とルキアはお互いって事は特別な感情はあったんだと思う
でも死に際にいくら大切な友達とはいえ一友人としか思ってない相手の顔浮かばないんじゃないかなと
だから二人はお互いに恋愛とか友情とかそういうの越えた感情があるのかと思ってたからこそ
最終回の別に普通の友達ですよーみたいな雑さにはすごくショックを受けたよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/26(金) 09:12:17.74 ID:Gi8m7JXQM.net
ほんとにね
最終回のあの完全にお友達ですよ、むしろ子供含め、良好な家族ぐるみのお付き合いしてますよーな雰囲気に引いた
師匠はイチルキに特別な関係とか描いてなかったってことかな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6b-COwU):2016/08/26(金) 09:15:50.61 ID:zaL7Y8U90.net
>>846
思ってること書き殴ったら文章おかしいわ

一護とルキアはお互いが友達でも恋人でもなくそれ以上に特別な感情を持っていたように感じてたからあの結末には納得できなかった
という事です…

849 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Vqeh):2016/08/26(金) 09:22:45.25 ID:6uLbcWG70.net
やっぱりおかしな結末としか思えないから15年分の感謝とあわせて感想送ろうかな
それで全部きっぱり水に流すしここで愚痴書くのも止める
納得いかない気持ちも最終回の嫌悪感も全部正直に吐き出してそれで区切りにする
今後最終回を保管するような作品が書かれたとしても関係ない
気持ち悪いものは悪い、イチルキが見たかったものは見たかった
でも一護とルキアを生んでくれたことだけは本当に感謝してる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/26(金) 09:24:53.83 ID:AGr+8jeK0.net
一護とルキアの特別性は雑ながらも一応勇気のコマで表してると思ってる

851 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/26(金) 09:43:15.76 ID:cQQ+6oxKx.net
特別なのはわかるよ、2人の物語だからね

だけどルキアは恋次を、一護は織姫をお互いと同様に同じ位大切にはしてたよ
全くフラグがない訳じゃないしどう転んでもおかしくなかったよ…

852 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Vqeh):2016/08/26(金) 09:50:19.23 ID:6uLbcWG70.net
>>851
イチルキ好きじゃないのバレバレだよ
念願かなったのにまだ何か足りないの?
ルキアが恋次を一護と同じぐらい大切にしてたなんてどこをどう読めばそう取れるんだろう

853 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx69-t1qj):2016/08/26(金) 09:52:31.35 ID:jghXozRix.net
なんかこう頑なにイチルキしか認めない一織恋ルキフラグなんかなかったっていうタイプのイチルキ好きが大勢いるから余計にpgrされるんだろうなと思ってしまった
イチルキが好きなのは悪いことじゃないけど現実は現実でちゃんと認めようよと思う
原作の一護とルキアには恋愛感情はまったくなかった、でも二次は二次で楽しめばいいじゃないと思ってる私タイプは少ないの?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/26(金) 10:05:46.08 ID:WWbif4vK0.net
>>852
イチルキに匹敵するような特別描写はそれぞれの相手に対して無いしね

855 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-ui0v):2016/08/26(金) 10:11:33.42 ID:/BZ4urGj0.net
私もイチルキは二次創作として楽しんでた派
最後はまあ一護と織姫でくっつくんだろうなあと思ってた
ルキアまで子供産んでたのはショックだったけど

ルキアが恋次を大事に思ってないって意見は、さすがに今までbleachの何を
読んできたのかと疑うぞ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/26(金) 10:22:15.88 ID:Gi8m7JXQM.net
特別描写あったはずなのに、なかったことみたいにされたのはなぜだ
最初から中盤頃はあったけど、ルキアの出番が減り始めてからはグンと減って(そもそも絡み自体ない)、それであの最終回だから
最終章、隣にいたのは織姫だし

思うんだけど、読んでる人にとっては最初あたりよりも、最後の方のキャラの関係の方がイメージとして残りやすいから、それに引きずられてのみんなの感想な気がするんだよなぁ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-/oJi):2016/08/26(金) 10:25:28.58 ID:+DLxJU6U0.net
>>855
恋次を大事に思ってない意見というか兄弟愛ぽさ前提にして捉えてたてことなんじゃない?幼馴染みからの結婚はよくある話だけど、ルキアからのフラグがなかったからショック度が高いんだよね。子供までてのは私もショックだったよ。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Vqeh):2016/08/26(金) 10:36:34.45 ID:6uLbcWG70.net
>>855
描写がたり無いんだよ
圧倒的にルキア→一護に対してルキア→恋次の描写が足りない
それでいてルキアは同じぐらい大切に思ってたというなら
それは受け取り手の思い込みに過ぎないんだよね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/26(金) 10:38:16.85 ID:d1X/VqZs0.net
そもそも一護が織姫にフラグたててたって言うならそれネルとかリルカと同レベルのフラグだからね
それに恋次はルキアが養子に決まってから何十年もスルー、副隊長になったから対等とか言ってたけど結局負け犬じゃん
一護来なかったら兄様に尻尾ふってルキア殺してただろうし
その上兄様に普通に惨敗
口だけだよこの子

860 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 799f-ui0v):2016/08/26(金) 10:49:22.03 ID:/BZ4urGj0.net
>859
いやそれこそ今までbleachの何を読んできたのさ
目をそらしてるにも程があるよ

破面編でヒロインはって、初期から最近までずっと片思い描写のある織姫と
ネル・リルカを比べるのはおかしいし
恋次がルキアを平気で殺すような奴だとは思えん
つかその理屈でいうなら、ルキアにはフラグすら立ってない上に
一護が最終章でずっとルキアをスルーしてたことがブーメランになるからやめてけれ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-2KtS):2016/08/26(金) 10:55:46.04 ID:vz+U7c/bd.net
>>842
破面編だね。
ウルキオラとの勝敗が決した後とかね。
確かルキア達がヤミーとの戦いで
苦戦していた時に一護現れたよね。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/26(金) 11:00:40.61 ID:d1X/VqZs0.net
>>860
破面篇でヒロイン?誘拐されてウルキオラに怖くないって言っただけ
虚圏で最初の方に会って過去編挟んで解放までやったネルと同レベル
そもそも破面篇の締めはイチルキだったし
プリン篇の締めはリルカだったから締めを任せてもらえない織姫よりマシだし
恋次はルキアを平気で殺す奴だったよ普通に
月牙天衝も自由にはうてない一護に負けて改心しただけじゃん、あなたこそちゃんと読んでる?
最終章は今までの流れを師匠がお得意のライブ感でぶちぎっただけだから、残された伏線の数でそれがわからないかな?
そもそもここイチルキスレだよ
あなたのレス見てるとイチオリ、恋ルキ信者が暴れてるようにしか見えないんですけど

863 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/26(金) 11:04:22.68 ID:Gi8m7JXQM.net
そんな熱くならないで…
そもそもここ叩き禁止だから
恋次や織姫、キャラとして好きな人はいるだろうよ
負け犬とか尻尾ふってとか悪意があるよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdc8-qQHP):2016/08/26(金) 11:06:07.82 ID:rZ37gQwPd.net
はぁ…だんだん見苦しくなってきた

865 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/26(金) 11:09:30.16 ID:d1X/VqZs0.net
>>863
ブリーチ最終回辛かったからここに来てるのにイチオリ恋ルキ信者が暴れてるんだから熱くもなるよ
叩き禁止とか以前の問題でイチルキスレにイチオリ信者は来ないで欲しいんだけど

866 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/26(金) 11:11:58.20 ID:Gi8m7JXQM.net
>>865
気持ちはすごくわかるけど、それは荒らしだからスルー案件だよ
テンプレにもあるでしょ
ここで噛みついたら負け
テンプレ守れないなら、あなたも荒らしになるよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Vqeh):2016/08/26(金) 11:13:30.42 ID:6uLbcWG70.net
時間が過ぎるのを待つしかないんだよ
どう考えても納得は出来ないし受け容れられない、でも結末は変わらない
だったらどんなにここで吐き出しても意味ない
最後に作者に吐き出して自分の中で無理にでも終わらせるわ

苦しむ人をあざ笑いにわざわざここまで特攻してくる一織と恋ルキ、ただの愉快犯は
そのうち己の身に戻ってくるからもう止めておきな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/26(金) 11:18:19.20 ID:d1X/VqZs0.net
>>866
あー、ごめんなさい
確かにそうでした
非公式カプ確定しても追い続けるのは精神的にも無理だなぁ
つらい

869 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/26(金) 11:22:35.59 ID:Gi8m7JXQM.net
本当に非公式になった途端に、これだからね…辛すぎるよね
現実逃避したいです

870 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-Vqeh):2016/08/26(金) 11:27:59.38 ID:7S8/7EUc0.net
そうだね
師匠に凸した織姫アンチを筆頭に他のキャラ・カプ好きな人達を
散々苦しめた事が今見事に己の身に戻ってきてるもんね

871 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Vqeh):2016/08/26(金) 11:29:53.75 ID:6uLbcWG70.net
>>870
そいつに言えよ
そいつのせいでこっちも苦しんでるんだよね

872 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799f-1WcX):2016/08/26(金) 11:49:30.52 ID:/BZ4urGj0.net
>>862
そういう言い方しかできないから
本スレの人に馬鹿にされるんだよ…
たまに向こうにまでイチルキスレみたいなこと書き込む人いるけどやめてね
織姫が好きだからといってイチオリ好きなわけじゃないし、恋次が好きだからといって恋ルキが好きなわけじゃないからね
ルキアと恋次は幼馴染&親友のままで良かったと思う

873 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/26(金) 12:29:40.48 ID:AceUIJUza.net
今回の件で気遣ってくれる他カプの友人もいるから
残念な気持ちも痛い程わかるけど他カプと比べてイチルキageたり荒らしを他カプ認定して叩くのほんと止めてほしい
今イチルキが叩かれてるのも全員じゃないけどイチルキスレとはいえ他と比べたりするから他カプ兼任してる人達からも疎まれるんだよ
ただでさえオーバーキルなのにイチルキは痛い奴の集まりとか笑われるのしんどいよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8008-Vqeh):2016/08/26(金) 12:50:15.91 ID:7S8/7EUc0.net
>>871
まあ外から見ればそいつもここで苦しんでる人も同類で
まさにやった事が戻ってきてる自業自得としか思えないだろうしね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa47-INSv):2016/08/26(金) 12:56:03.93 ID:HffVbYyba.net
何日かぶりに来たら、またNARUTOの話を入れたりネガキャンした一織厨だったりワンパターンすぎる
寧ろ他カプにまで来てアピールしないと、印象つかないの?
本当擦り寄ってくるよなー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 13:04:55.06 ID:wnA1Yfv1a.net
正直、そんなにショックを受けるものでも特攻したりヲチしてまで勝ち誇るものでもないと思うけどな

どんな最後でも過去の描写は萌えるし、萌えればいいと思う
EDがどうであれ、181で一緒に帰ろうとした一護の気持ちに嘘はないし(手の動きは萌えた)、恋次にルキアを投げ飛ばしたのも「ただの友達と思ったから」ではない

結婚相手だけが最初から繋がった一本線の恋愛相手ではないと思うよ

実らなかった大切な恋の思い出ってステキだと思うけどね
それは現在の配偶者を否定するものではなく、誰にだってそう言う恋愛ってあったのでは?

そう言う観点で私はずっと萌えていくと思う
結果はあまり関係ないのよ
元々マイナーカプ萌えなので

877 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebc-Vqeh):2016/08/26(金) 13:09:25.65 ID:6uLbcWG70.net
>>874
このスレでずっと同じ事言い続けて粘着してるよね
あれは頭がおかしいイチルキ装ったイチルキアンチだと思ってるよずっと
あんたも同じただのイチルキアンチだよね
同類だよアレと
まさかご本人?w

878 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sdb8-t1qj):2016/08/26(金) 13:21:58.49 ID:pOpJNRgXd.net
>>823
憎いとか思わないけど
恋次は片想い萌えだったんだよなあ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/26(金) 13:22:19.94 ID:uLogSeulp.net
ほんとにカプ論争が1番盛んだったときにお互いすごく罵りあったから恨みが残ってるんだろうね
特攻してきたり馬鹿にするツイッターするイチオリ信者か恋ルキ信者も昔嫌な目にでもあったのかもね
そうじゃなければただの頭おかしい人だけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-Knxq):2016/08/26(金) 13:22:49.55 ID:PB3rbwRl0.net
SS編連載の時は普通の読者目線で読んでたからルキアを恋次に投げ渡したのは
ルキアが戦いに巻き込まれないようにするためってのと信頼できる人物に渡した、っていう風に見えたなあそこは
一護はルキアを守りたかったんだから妥当な判断で動いてたと思うよ

恋次のルキアへの感情も流魂街で暮らしてた仲間(家族)を大事にしているようにしか見えなかったなあんときは
はっきり恋愛感情だと示されてたのは織姫だけだよな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-/oJi):2016/08/26(金) 13:23:04.08 ID:+DLxJU6U0.net
そうなんだよなー。結末は変えられないんだよなぁ。なら妄想くらい好きにさせて欲しいよな。例えば最終回でイチルキの子供とか出てきた時には皆どうするんだろうね(笑)。本スレ的には変わらない評価だろうけども。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-hMGK):2016/08/26(金) 13:28:12.37 ID:AceUIJUza.net
6uLbcWG70は本当にイチルキ好きならいい加減に引いてくれ…
一旦スレを離れて落ち着いてからまたおいでよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/26(金) 13:38:10.93 ID:cQQ+6oxKx.net
恋次の片思い萌えはわかる気がする。
一護がいなかったら、絶対ルキアとも和解してないし助けられなかったしね
だからこそ最終話直前の感謝なんだろうね
その時の一護の表情とかで悟ったけど…

884 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-Knxq):2016/08/26(金) 14:15:39.20 ID:PB3rbwRl0.net
イチルキの子供とかそれこそ絶対原作では絶対ないだろうと思ってたな
恋愛感情っぽいものは見受けられなかったし、友達以上恋愛未満って感じだったから
結婚してたらお前ら友情がいつ恋愛感情に変わったんだよ!?って驚いただろうけど
織姫よりは納得できたかも
もしくはイチルキ二人ともフリーでよかったのにな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7edb-B2o+):2016/08/26(金) 14:17:08.07 ID:jAlwlDtQ0.net
周囲の人たちが普通にあのエンド受け入れてて辛いって人いるけど
終わったんだーおめでとうーは良くも悪くも無難な反応なんだと思うよ

私も作品やカプに対してあまり興味無きゃ、この機会だし
一応よさげなコメント言っとくか程度にそんな反応するかもしれないし
それを肯定とか否定とか深刻に捉えて落ち込む必要ないと思う
まあ結末は変わらないから悲しいものは悲しいだろうけど

あと名出しのツイッターとかの反面、匿名で好き勝手言えるところだと
織姫片思い叶ってよかったねとか次世代もあるのか?みたいな意見以外では
最終回へのプラス評価ってほとんど見かけないし

886 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdc8-2KtS):2016/08/26(金) 14:20:36.03 ID:vz+U7c/bd.net
ブリーチの中ではルキアは織姫より
出番も描写も少ないんだよ。
なのに15年間人気は抜群なんだわ。
だからブリーチの広告塔はやはり
イチルキコンビになることが多い。
師匠の誤算はそこにあると思う。
最終回でああいう終わりかたを
するなら、一護からルキアへの描写を
きちんと姉もしくは母親的な存在への
思慕に変えていくべきだった。
最終章始まった
辺りからでも決して遅くはなかった。
なのに終盤ブロークンゴーダから
memory……rainの描写に持ってきて
原点回帰。ルキア受け売りの…運命を
乗り越えてきた発言。
全てがめちゃくちゃ。
それで最終回はあれだから
ファンの中には戸惑う人も多い。
もう何のために、一護とルキアの
対設定を創ったのか聞いてみたい。
最終回のあのstoryを観ると
今は自分は師匠単に子供世代の
準備を始めたとしか思えない。
そしたら、一護とルキアは永遠に
コンビとして描写できるし広告塔
だよね。あまり考えたくないけど…
長々と済まぬ。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-Knxq):2016/08/26(金) 14:40:57.03 ID:PB3rbwRl0.net
>>885
結婚うんぬんよりストーリーに問題あるからなあ、伏線回収してないとか色々
ナルトの二番煎じで子世代出して続編書きたいだけだろ!無理して出す必要あんの?って非難はちょくちょく見かけたね

ルキアのジャンプヒロインらしからぬ凛々しさと
主人公と並んで戦えるカッコよさ
恋愛感情のようなものを主人公に押し付けてこないさっぱりとした性格が
男女ともに人気だったとどこかで言われてたな

でも師匠は織姫が大のお気に入りだったんだよなあ…
原作者のことばかりはどうしようもないよな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/26(金) 15:53:37.51 ID:Zn+i4LMQd.net
>>887
うん。
ある意味織姫はいじられキャラだたよね。
師匠が動かしやすく自分が描写しやすい
ブリーチの中でも女性キャラ達の中では
希少な女性キャラだったと思う。
結局ブリーチ女性キャラの中では
師匠がいくら織姫をお気に入りでも
ルキアの人気では勝てなかった
けどね。それが師匠自らの誤算かな?
でも、師匠やはり目立つイチルキ描写
には力を入れてたのは本当だよね。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/26(金) 16:21:04.51 ID:uLogSeulp.net
一護とルキアのお互いに再会したり別れたりするとき、傷ついた姿を見た時の表情を他の誰がさせることができたのか
師匠だってさすがにただの友情だと思って描いてないでしょ
恋愛を超えた関係だといいたいんだろうけど
お互い結婚して普通に仲良しっていうのはあんまり味気なすぎるし余韻もへったくれもないよなぁ
それならもう会えなくなったほうがマシだった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ec8-t1qj):2016/08/26(金) 16:27:45.85 ID:v8GMNY020.net
その恋愛を超えた関係や絆を最終章まったく描かないで最後にそれぞれの子供ぽんと出されても子供たちの間に何の繋がりも尊さも感じないんだよね
ここからまたデスベリが始まるみたいなのを匂わせたかったんだろうけど全く繋がってないよ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/26(金) 16:36:50.29 ID:Gi8m7JXQM.net
>>890
激しく同意
最終章が本当にイチルキ的には残念で仕方ないよね
まともな絡みもないんだから
それであのアッサリのおう、に繋がって、絆??って感じだよ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/26(金) 16:52:16.18 ID:uLogSeulp.net
そうそう、子供かわいいから許す的なの見るけど自分もたいして感慨は抱かなかった
たしかに師匠の意図することはなんとなく理解したけどあんまりにも足りなすぎてさ
デスベリもいきなりだし勇気のところも一コマだけ出されても

893 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e282-t1qj):2016/08/26(金) 16:59:23.43 ID:d90iNMmb0.net
無意識レベルで恋愛も友情も超えたつながりがあってお互いを必要としていると思うとやや納得できる
無意識レベルだから再会してもおう、とかそっけなくなるんだが
ユーハは一番幸せなときにそれを壊しにくると言っていた
そんなユーハの残滓が出現したのは結婚時でも子が産まれたときでもなくルキアが久しぶりに現世の一護に会いに来た日という事実
一護も普通に幸せに暮らしてるけど一番の幸せはルキアの存在があって初めて完成したってことかと
勇気のコマの言い合いの生き生きっぷり

894 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 17:12:08.00 ID:xfhdqDfFp.net
思ったんだけどさ
この感想メールの企画って編集の師匠への嫌がらせじゃないかな?
編集のアドバイスも無視して終盤ドベウロウロして
明らかに色んな伏線ぶん投げて打ち切りエンドにした作品にわざわざ感想メール企画って…

だからさ、あんまり感情的な内容は良くないけど
ハッキリ駄目な部分あげてガッカリしたと伝えたほうがいいよ
読者の意見なんて〜とか言ってた師匠でも
どれだけ多くの人が失望したか知ったらダメージくらうんじゃない?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/26(金) 17:14:48.58 ID:uLogSeulp.net
なんか、やっぱり師匠打ち切りじゃなかったらあと一つルキアのエピソード入れて最終回につなげるつもりだったんじゃないかな
結末は変わらなかったかもしれないけど少しはイチルキ掘り下げてくれたかもね
そうしたら嫌々ながらも少しは納得できたかもしれない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-10Dj):2016/08/26(金) 17:41:58.18 ID:PB3rbwRl0.net
もし批評メール送るとして
第三者が見ても納得できるようなきちんとした文面にしたほうが思う
感情的すぎるのはダメだね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペ MM19-t1qj):2016/08/26(金) 17:52:49.69 ID:Gi8m7JXQM.net
>>894
いや、編集は今後も鰤は色々続いてくって予告してるくらいだから、こんなに盛り上がりました!と実績というか、口実を作るためだと思うよ
嫌がらせなら、意見を見えないようにする必要なく、掲示板形式で全体公開で良かったわけだし
そもそもアンチ的なのやネガティブすぎるのは編集のチェックくぐりぬけられず、師匠には届かないからね
意見出すのは良いと思う
冷静にね

898 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cec-dftQ):2016/08/26(金) 18:04:53.97 ID:7DJP9u5+0.net
こうも自分たちの認識が正しい、それに反するものは例え作者であっても間違いって
自己都合剥き出しの発想しかできない奴が自分は過激派じゃないって吹聴してんだから笑えるよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ガラプー KK0e-EbR2):2016/08/26(金) 18:13:09.71 ID:0CCcchyYK.net
済まぬって最初何て呼ばれてた?思い出せない
一護も檻に入ってたときは檻護とか呼ばれてたよなぁ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 18:15:39.81 ID:/wnVqECza.net
兄様とか仏壇とかわかめとか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-c4QT):2016/08/26(金) 18:21:49.27 ID:uLogSeulp.net
意見を書く場所に意見を書いて何が悪いのか
サッカーだってダメな時は批判しないと強くならない
bleachだって結末は置いといても最終章がちゃんと完結してて面白かったならそこまで批判されてないよ
伏線なげっぱなしで最後だけ結婚させてごまかしたのが問題なんであって
逆にこれで良かったっていう人はろくに読んでないか結末が自分の押しカプだったカプだけ目当ての人だけでしょ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6849-B2o+):2016/08/26(金) 18:41:10.08 ID:EuilLwqJ0.net
批判メール送ったって師匠は逆切れして要らん後付けや死体蹴りするだけの気もする
もう十分稼いだだろうし今更読者サービスをするとも思えない
むしろ打ち切りになったの逆恨みして読者に喧嘩売ってきそう プライド高そうだし
自分は死体蹴りが来ようがイチルキを好きなままでいると思うが、
他に離れる人が出るのが怖い
無視するのが一番じゃないかな…

903 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/26(金) 18:43:29.04 ID:Zn+i4LMQd.net
>>893
自分も思っていた。
よかった。同じ感想持ってた仲間がいた。
書く勇気がなくてな…感謝。
全く同感。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cec-dftQ):2016/08/26(金) 18:47:37.38 ID:7DJP9u5+0.net
>>901
推しカプが公式にならなかったことをごねてるだけのくせに
イチルキが結婚してても同じ結末ならちゃんと文句言ったのか?
伏線投げっぱなしだから文句って話ずらすなよ
でっかいブーメラン刺さってるぞ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/26(金) 18:48:21.28 ID:Zn+i4LMQd.net
>>902
そうかなぁ…
師匠、そこまで根暗じゃないと思いたい。
何故ならジャンプ流でのDVDの上の画
一護と卍解ルキアだったよな。
その頃はもしかしたら打ちきりは
決まってたんじゃないかなぁ?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9cec-dftQ):2016/08/26(金) 18:48:43.67 ID:7DJP9u5+0.net
これな


355 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 01:20:47.58 ID:Zy7gGgVh0
ナルトはいまだにナルサク信者がゴネてるもんな
もうとっくに終戦してるのに

356 :名無しさん@お腹いっぱい。2016/07/23(土) 01:38:16.47 ID:RUxQ2Lhk0
まあお前らもイチルキ展開が来なくてゴネるのが目に見えてるけどな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 18:54:31.87 ID:39jjgInLa.net
深く考えずに言いたいこと言えばいいんだよ
鰤はもう終わってるんだから
下手の考え休むに似たりだ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/26(金) 18:57:26.45 ID:39jjgInLa.net
>>905
ああいうのは編集の仕事よ
最終回もデスベリーだったし、師匠なりに大切にされてんだよ
イチルキは
そのベクトルが私たちと違うってだけだから、気にせず萌えるのがいいよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H45-hMGK):2016/08/26(金) 19:01:18.41 ID:qWMYSi8HH.net
自分の意見を好きに言って悪い事はないけど、それを見た人がどう受け取るかも考えないと自分の首絞める事になるよ
何度も他キャラ・カプsage止めようって流れになっても、そう受け止めらるレス続けるって荒らしじゃなけりゃ無自覚なの?

私がイチルキが好きな事はこれからもずっと変わらないけど、これじゃ他のファンから馬鹿にされるのも仕方ないと思うよ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/26(金) 19:19:44.22 ID:uLogSeulp.net
特に他キャラ下げしてるレスがないけど誤爆?
他カプ下げって自分かな?
結婚させてごまかしたってのをそうとられたならごめん
ただ、ひたすら他の人に気をつかいながら萌えしか語れないなら2ちゃんじゃなくてツイッターでいいよね
馬鹿にされようがこのスレでくらい吐き出させてほしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/26(金) 19:21:13.67 ID:Zn+i4LMQd.net
>>909
そういう意見をここに書いて他のファンの
人達に自分の意見を押し付けたいだけの
イチルキファン?
あなたこそ荒らし?
どうしてブリーチに対しての空想や
妄想や物語へのファンそれぞれの
気持ちが首をしめることになるんだ?
イチルキファンは1人で苦しめってか?
自分はここに戻ってきて救われた。
いい意見もたくさんあるから、ブリーチ
最終回への見方も考えも落ち着いてきた。
ここのみんなの意見もどう思うかは
人それぞれだよ。それを自分の意見を
押し付けないでくれ。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/26(金) 19:23:44.25 ID:Zn+i4LMQd.net
>>910
同意。

908の人。ありがとう。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/26(金) 19:26:10.22 ID:Zn+i4LMQd.net
>>912

910の人へ。
自分が同意なのは
「このスレで…」という部分に同意。
言葉が足りなくて済まぬ。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7508-Knxq):2016/08/26(金) 19:27:15.78 ID:PB3rbwRl0.net
http://i.imgur.com/eT7MHmT.jpg

こういう感じの漫画があったがイチルキもこういう感じに
お互い夫婦を持っていても心では一番につながってると考えることはできんかな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c64-t1qj):2016/08/26(金) 20:20:46.10 ID:lV4KVwGH0.net
お前らがイチルキだと思えばイチルキなんだよ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799f-1ef/):2016/08/26(金) 20:50:01.15 ID:ROJbBmMp0.net
ところで、実写公開までずっと先だし、読者を繋ぎ止めるために、その間に絶対何か企画やるよね。番外編とか。
本編がまとまらずに打ち切りエンドなのに次世代続編なんて間違ってもやらないよね?
ますますとっ散らかすだけだから、BLEACHはもうやめてくれ。
編集に丁重にお願いするとしたらそれだな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロT Sp69-qQHP):2016/08/26(金) 20:55:30.39 ID:xfhdqDfFp.net
なんかこれから公式からどんどんカプ要素突きつけられるんだよな…
ブリミュでいきなり恋ルキネタ投下されて
少し落ち着きつつあったのにまた悲しくて辛くて泣けてきた…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/26(金) 21:01:34.41 ID:cQQ+6oxKx.net
もう妄想でイチルキするしかないんだよ
公式はどうやったって覆らない
後は去るのみ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-x9ac):2016/08/26(金) 21:05:01.88 ID:HxKERh7ma.net
>>916
NARUTOの番外編は最終回と同時に発表されてたけど
鰤はどうなるんだか…まぁ看板とドベでは扱いに違いはあるだろうけどね

一応再来年に実写があるから何かしらの企画はあるだろうけど
その前に銀魂の実写があるから暫く放置じゃないかと

920 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-/oJi):2016/08/26(金) 21:05:37.11 ID:+DLxJU6U0.net
推しカプが成立しなかったから残念がって何が悪いのか。ここはイチルキスレなんだろ?なら納得いかないとかこうなるべきだったとか、普通に言っていいと思うけどなぁ。まぁ節度があって然るべきだけど。イチルキ好きさんの意見を私はもっと知りたいです。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ec8-t1qj):2016/08/26(金) 21:13:11.97 ID:v8GMNY020.net
言いたいことは結局ひとつなんだよなあ
イチルキ大好きだ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799f-1ef/):2016/08/26(金) 21:40:20.60 ID:ROJbBmMp0.net
>>919
そっか。ありがとう。
いろいろとやらかした諸々のほとぼりが冷めた頃だからって爆弾投下されそうで気が休まらないよ。
編集さんも忙しいだろうから、ずっと放置でいいです。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/26(金) 21:59:40.46 ID:qdVnVUZ80.net
ほんとにもう何も公式関係で見たくないよね
結局ブリミュだってアニメだってイチルキよりにみえたからそう作ってただけで公式から違うカップリングだって言われたらそう作ろうとするよね
仕方ないにしても悲しいなぁ
ただ、それではbleachの良さは出ないと思うけどね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/26(金) 22:03:53.72 ID:cQQ+6oxKx.net
どちらも離れられません…

ハァ?だわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7fc1-0M8e):2016/08/26(金) 22:08:55.61 ID:ImJ4P1bu0.net
>>917
ブリミュで恋ルキ要素あったんだ?
Twitterでフォロワーが嘆いてたから何事かと思った。
なんかだんだん居づらくなるというか、肩身が狭いというか…

926 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 805b-gQqU):2016/08/26(金) 22:11:44.77 ID:cSY3Hcsf0.net
公式はもうノータッチで
ミュも行かない方がいい、嫌な思いするだけだよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/26(金) 22:33:11.51 ID:qdVnVUZ80.net
ブリミュイチルキ好きが離れたら厳しくなりそうだけどね
旬が過ぎたbleachに死神単体ファンがそんなに残ってるかなぁ
観に行く人のかなりの数がイチルキ好きなんじゃないかと思うんだけど
もちろん恋ルキ好きもいるだろうけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 799f-1ef/):2016/08/26(金) 22:42:28.66 ID:ROJbBmMp0.net
そう。だから今後公式には一切お金を落とさない事が私たちに唯一出来る事だね。
今までもこれからも、どんなにイチルキで釣ろうが結果はコレで変わらないんだから。
公式から離れたってイチルキを好きでいることは出来るし。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 805b-gQqU):2016/08/26(金) 22:46:51.00 ID:cSY3Hcsf0.net
イチルキ好きばかりではないとは思うけど
観たくないものを観せられるミュージカルにお金払って見に行く人は居ないと思う
少なくとも自分は不快なものに大切なお金は一銭たりとも出せないわ
イチルキ好きって結構金払いいい方ではあると思うけどそういう層を切ったのは
それ以外でもちゃんと支えてくれる層がいるんだと思うよ
気にする必要なし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/26(金) 23:01:36.48 ID:qdVnVUZ80.net
2.5次元ミュージカル好きとかもいるみたいだしイチルキ切っても痛くないか
ブリミュ自体もう次はなさそうだから、そう考えるとアニメもないし原作と実写を見なければ耐えられるかな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/26(金) 23:25:21.82 ID:qdVnVUZ80.net
実写は2年後だからこのトラウマが少しは癒えてたらいいな
原作関係は検索しないでツイッターとかも見なければいいし
本編はなんでもいいから予告編にイチオリとか恋ルキぶっ込まずに無難に作ってほしいわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイモマー MM5f-pcMj):2016/08/26(金) 23:47:33.82 ID:llitlUG8M.net
ルキアを堀北真希が演じてくれたら見てみたいが妊娠を機に芸能界引退しそうだから残念
堀北真希にルキアをイメージしてた人って他にもいる?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sab6-mL0+):2016/08/27(土) 00:51:55.60 ID:SaaJoDVoa.net
ミュは役者好きが一番多いからまぁ大丈夫
ただ一護とルキア主軸でやってきたから
役者も関係者もこの展開にポカーンで戸惑っているだろうけど
原作があるものの宿命で原作をないがしろにする訳にはいかないから
この先は原作寄りにレンルキで調整していくのだろうそこは仕方ない、
あまり全方向に攻撃的にならんでやってくれ

ただ実写どうするのだろうねとは思う
やるならSS編だろう?でも最終回があれじゃルキア主軸にされてもちょいとポカーン
ルキアを外されてもポカーン

934 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d56d-gQqU):2016/08/27(土) 00:59:14.70 ID:NQQ7a5dv0.net
>>933
実写は代行編の様だし、織姫と兄さんの話をメインに
やるんじゃないかと思ってる

935 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 77cf-pcMj):2016/08/27(土) 02:00:11.98 ID:jfAwNvwF0.net
>>933
実写は代行編だよ
代行編は織姫兄のエピ以外はあんまり一護と織姫の絡みがないから
というか代行編こそずっとイチルキが一緒にいるんで
織姫ヒロインの方向でどう脚本作るんだろうという疑問があるので
どうすんのよ?って感じだけど

936 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/27(土) 02:10:03.16 ID:3Gwle8A6d.net
んで済まぬと恋次の見ぃーつけた、で黒く暗転で第2章かな?誰が観るかっての

937 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクラッペ MMcd-t1qj):2016/08/27(土) 06:19:21.65 ID:Xk70u3hXM.net
二次サイトとか見るとイチルキ恋ルキ両方やってる人結構いるけど、ここの人たちは結構恋次叩いてるし叩いてなくても認めてないよね
私も両方好きなんだけど、大好きな筈のイチルキのスレに居づらい
そんな人いるんじゃないの?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/27(土) 06:41:56.78 ID:4SFdKgNP0.net
恋ルキもいけるなら恋ルキスレもあるしあっちはすごい盛り上がりだからそっちに行ったらいいんじゃない?
あくまでここはイチルキスレだし
恋ルキも嫌いではないけど結婚子供となると違う

939 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/27(土) 07:41:51.15 ID:KhcSSWRv0.net
>>937
恋ルキ語りたいときは恋ルキスレ行けばいいと思う
イチルキ語りたいときはここ
どっちにもいるのはかまわないでしょ
ただ、ここでキャラ叩きは厳禁だから、恋次叩いてる人がいたら注意すればいいかと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バックシ MM40-t1qj):2016/08/27(土) 08:07:34.78 ID:sRnylmn3M.net
キャラ叩きじゃなくて展開叩きなんだよね
レンジはあり得ないっていうのはレンジ自体じゃなくてレンジと結婚あり得ないって意味

勝手に誤解していちいちキャラ叩きするな!って突っかかるのは
やめて欲しい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/27(土) 08:21:00.15 ID:FrliyKiv0.net
■ 一部 ■

◆何故かサスケの生態を把握済みのナルト
ナルト「…サスケがスキ見せんのは飯食ってる時だけだ…」
サスケ「ぬおおお!」「てめェ…ナルトだな!!」
ナルト「くそ!!おとなしく…」 ドタドタバタ  しー…ん
これまでも何度もサスケをストーキングし襲っていた模様

◆サクラの「サスケくんただ一人にみとめてもらいたいだけ」を聞いて
「サスケ君だけにみとめてもらいたい。そのためならなんだってやるよ」
と言ったサクラに禿同的な流れで
ナルト「サクラちゃんをなんで好きなのか…今やっと分かった気がする」
惹かれたのは推しメン一致の仲間意識 。ほんとの自分の気持ちに気づいた瞬間

◆白からナルトを庇って仮死状態のサスケに九尾化
「ゆるさねえ…殺してやる!!!」

◆中忍試験開始前、我愛羅とリーに絡まれるサスケを見て
「どいつもこいつもサスケサスケってうるせーーってばよ!!」

◆第三試験開始前
サスケ「オレはお前とも闘いたい…」→ナルト「ドキン」

◆病院の屋上対決前
「何だ…この気持ち 下腹の辺りがキュンとする」「それに・・・ゾクゾクする」

◆君麻呂にサスケを器にする話を聞いて九尾化
「サスケは絶対渡さねェ…」

■終末の谷■

「お前ボッコボコにして引きずってでも連れ帰る!!」

◆幼年期からのサスケとの繋がりを回想して
「オレってばホントはお前みたいになりたかったんだ」
「お前はオレの憧れだったんだ」

◆サスケに刺されながら
「オレはお前を大蛇丸なんかに取られたくねーんだってばよ」

◆サスケの手首折って九尾化
「サスケ!お前は大蛇丸なんかにゃやらねーてばよ!」
「オレがお前の手足の骨全部折ってでも止めてやらぁ!!」
サスケ「お前は一体…何なんだ…?」
ナルト「友達だ」 サスケ唖然
   「だからお前を大蛇丸なんかにゃやらねーって言ってんだ!」
   「…だからお前の手足折ってでも止めるって言ってんだ!」

◆サスケを動けないように押さえつけて
「いい加減目が覚めたかよ!」
「まだ覚めねってんなら本当にバキバキにして動けねーようにして連れてくぞ!!」

サスケ「初めから独りっきりだったてめーに!! オレの何がわかるんだってんだ!!!」
ナルト「分かんねェ…けど想像して思うんだ…」
   「…お前といる時…兄弟ってこんな感じかなぁ…ってよ…」
サスケ「何でそこまでしてオレに…」
ナルト「やっとできた繋がりなんだ」

942 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/27(土) 08:21:34.58 ID:FrliyKiv0.net
■ 二部 ■

◆サイ加入
「サスケの方がカッコイイ……じゃなかった…マシだってばよ!」
「ちょっとじゃねーてばよ! サスケの方がぜんっぜんマシだってばよ!!」
◆サイの挑発に
「その仲間を救う為ならなんだってやるさ」「お前とだって組んでやる」

◆天地橋で大蛇丸を見るなり九尾化し
ナルト「………サスケを…返せ……」
カブト「返せは無いだろズレてるよそれ」
「サスケ君は望んで我々の元へ来たんだ。男のくせに未練たらしいね」
カブト、ナイス突っ込み

◆大蛇丸「私のサスケ君」
ナルト尻尾3本「てめーのもんじゃねェ…」
「オレの前で自分のものみてーにサスケの名を口にすんじゃねーってばよ!!」

◆精神世界でサスケの後姿を追いかけ
「待ってって…待ってくれ……サスケェ…」→九尾の檻へ入りさらに暴走

◆サイに何故サスケを連れ戻したいのか聞かれ
「サスケはオレの友達だから…やっとできた大切なつながりだから…」
「腕がもがれりゃケリ殺す 脚がもがれりゃ噛み殺す 首がもがれりゃニラみ殺す
 目がもがれりゃ呪い殺す」(笑顔で)
「たとえバラバラにされようがオレは大蛇丸からサスケを奪い返してやるんだってばよ!」

◆サスケに逃げられ
「オレは……弱えェ……」みんなの前で突っ伏して泣く

◆性質変化でサスケの雷に強いと言われ
「…オレってばサスケとの相性良かったんだな…」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/27(土) 08:22:00.43 ID:FrliyKiv0.net
◆サスケを探してイタチに遭遇
イタチ「何故そこまで弟にこだわる?」
ナルト「少なくともお前なんかより…アイツのこと兄弟だと思ってるからだ!!!」

◆影分身ナルト「サスケェ!!!!」
サスケ無言で千鳥「ナルトか…うっとうしい奴だ」
ナルト本体「もう逃がさねーぞ!サスケ!!」

◆兄弟戦後サスケに会えず夜ベットで
「お前 いま…どうしてんだサスケ……無事だよな…?」

◆ダンゾウがサスケ始末許可
「冷静になんてなれっかよ!サスケに手なんか出させねェ!」

◆オモイとカルイにサスケの情報を聞かれて
「サスケを売るなんて事はできねェ」
「気の済むまでオレをぶん殴ってくれ オレにはそれぐらいしか…」

◆雷影に泣きながら土下座してサスケの助命嘆願
「オレはサスケを許してもらえるよう説得する!」
「サスケもそいつに利用されてるだけだってばよ」

◆雷影に説教された後宿でゴロゴロしながら
「サスケ…お前は今どこに居て…何を考えてんだ?」

◆仮面マダラにイタチとサスケの話を聞いて
「お前がサスケをそんな風にしたのか!?」
「サスケはおめーのオモチャじゃねェー!!」

◆サクラ嘘告白&サスケを連れ戻す約束はもういい
「サクラちゃんとの約束がなくなっても関係ねーよ」
「オレはオレ自身でサスケを助けたいと思ってる」


■二部 サスケと再会■

「お前みたく強くてかっこよくなりたくてずっとお前の後を追いかけてた」
「オレもお前の憎しみ背負って一緒に死んでやる!」

サスケ「何でオレにそこまでこだわる!?」
ナルト「友達だからだ!!」
「もし行き着くところまで行ってお互い死んだとしても…うちはでもなく九尾の
 人柱力でもなくなってよ 何も背負わなくなりゃあの世で本当に分かり合えら!」
サスケ「死ぬのはお前だ」

◆穢土転生イタチと
イタチ「サスケはお前にまかせる」
ナルト「ハナからそのつもりだ!」
イタチ「…やはりお前に託して正解だった…」
ナルト「信頼してくれてありがとう もう心配ばかりしなくていい…」
   「後はオレに任せてくれ」
イタチ「…弟はお前のような友を持てて幸せ者だ」

944 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c12-9xxc):2016/08/27(土) 08:22:33.26 ID:FrliyKiv0.net
■作者&製作側の迷言集■

岸本
「サスケは子供で流し目の二枚目キャラ」
「二部サスケには艶を求めた」
「ナルトはサスケに片想い」
「無償の兄弟愛―それがこの物語の主題です」 サスケイタチ戦について
「ナルトを描くときはいつも頭の片隅にサスケを置いている(対比的な意味で)」
ブロマンス質問に対しての岸本の発言
「確かに、そういった要素はありますよね。
かつては親友だったのに宿敵となってしまったサスケとナルトの関係はまさにブロマンスで、
あの2人はやはり特別です。」

映画脚本家
「二人の関係は友情なのかと考えると違う気がする」

バイマイサイドEDの演出
「サスケの助けを呼ぶ声は幻想かもしれない、最期に手をつなげないかもしれない
それでも、ナルトには抱きしめるしか道はないと信じて進んでほしいと、
自分に出来なかった願望をこめて、作りました。」
泣きながら作ったらしい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/27(土) 08:43:47.09 ID:KhcSSWRv0.net
>>940
いや、そういうのじゃなく普通にキャラ叩きあったよ
このスレ検索すればわかると思うけど、恋次は負け犬とかキャラ自体を叩いてる人ね
一部だけど、そういうこと言ってんじゃない
それはダメだよってだけ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-0M8e):2016/08/27(土) 08:54:08.37 ID:sk5QCne4a.net
>>945
恋次はSSの頃はルキアを手放した負け犬(星と野良犬)って自ら思ってて
最終回で見事取り戻したんだから良かったなあと思うよ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/27(土) 08:59:25.69 ID:KhcSSWRv0.net
>>946
それは同意
でも自分が負け犬と思ってるのと、人から負け犬と言われるのとじゃ全然違うよね
今回のは後者の意味ね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/27(土) 09:05:07.62 ID:4SFdKgNP0.net
レンジは嫌いではない
ただ、展開的にあんまり唐突で受け入れるのは無理なだけ
レンジも織姫も報われて良かったとbleachを読んできた人間としては思うんだけどね
イチルキの描写よりも一護とルキアの気持ちがその二人に対して勝ってたところがないだけに納得できない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-gQqU):2016/08/27(土) 09:05:27.68 ID:z8/pGER60.net
もう恋次の話やめてくれる?それこそ適当なスレあるでしょ
今は多少偏った書き込み増えるの仕方ないよ
あんな終わり方だったんだもん
今はそれぞれの相手キャラの名前見るのも悲しいわ
よかったねなんて思ってない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-/IGZ):2016/08/27(土) 09:16:31.26 ID:cSSWK7iKa.net
どうしてあの結果に行き着いたのか。
別れを選んだのか、そういう補完なら見たいかな。
勝手に一護の初恋はルキアだったらとかの話ないかな〜って思ってる。
それでも違う世界の人間で、それぞれの世界で生きていくことを選んでみたいなのだったら私は納得できる。
でもこの結果に至るまでにお互いになんの関わりもなく、ただ相手から告白されてみたい流れだったら死ぬかな

951 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/27(土) 09:25:57.95 ID:4SFdKgNP0.net
自分もそれならぎりぎり納得して終われると思う
ルキアにも好きな気持ちはあったけど離れることをお互い選んだってのがあればいいな
それ以外の補完はいらないわ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-t1qj):2016/08/27(土) 09:29:52.30 ID:/ojY8GaGH.net
>>950
むしろ師匠なら相手から告白されてじゃなく、自分から告白してみたいな逆補完してくる可能性だってあるよ
この最終回になったのに、今更イチルキ補完なんかしないと思うな…
それなら最初からイチルキで終わっておいた方がずっとスマートだし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c64-t1qj):2016/08/27(土) 09:30:13.57 ID:aTNDSoVv0.net
それだと娘に苺って付けるのが気持ち悪いわ
最高の同志で仲間で相棒だったで受け入れるしかないよ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-t1qj):2016/08/27(土) 09:35:36.54 ID:/ojY8GaGH.net
>>953
個人的にそこが一番嫌な点
ルキア側の子だけいちごって響きを入れてるってのがルキア未練あるの?みたいに一方的に言われてるのを見た
師匠はただデスベリにしたかっただけで、そんな意味なんかないと思うのに

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-gQqU):2016/08/27(土) 09:53:11.34 ID:z8/pGER60.net
>>954
ルキアが一護に未練あるのは大歓迎ですがw

戦後10年間で1個だけ発生した残留思念なのに
愛染が残留思念は複数存在したような言い方してるのが救いかな
やっぱりパラレルワールド落ちだと思うことにした
一護の息子が消してただけかもしれないけどそれなら今回みたいにSSでも残留思念発生に気づいてたはず
あの描写をみるに残留思念は現世とSSを繋ぐように発生するみたいだからね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/27(土) 09:54:34.00 ID:4SFdKgNP0.net
ほんと、師匠はそういう逆補完をしてくる可能性あるから油断ならない
苺花にしても一護と織姫への恩義からとったみたいな考察あってほんとやだ
デスベリがやりたくて一護の子供は少年漫画的に男の子じゃないといけないから苺をルキアの子供につけただけだと思うけどね

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JPW 0H19-t1qj):2016/08/27(土) 09:55:44.30 ID:/ojY8GaGH.net
>>955
ルキアだけってのは嫌だなぁ
一護の方は一心、一護、一勇と普通に家系を引き継いだ名前つけてるだけに
そもそも未練あったから子供に元カレの名前つけるみたいな思考が受け入れられないので、そうじゃないと思ってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-Knxq):2016/08/27(土) 10:05:48.95 ID:Fj1hLIWn0.net
師匠は深く考えては絶対いない
ただその時そうしたいからそうする
今回もデスベリやりたいからそうしただけ
読者がそれでどう思うかなんてお構いなしにいつものライブ感優先

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/27(土) 10:33:42.85 ID:fakwyWsox.net
未練って…
682話をみれば一護はルキア恋次の恩人なんだから名前貰う位フツーにあるわ
後はイチカの赤髪とdeath&strawberryやりたいだけ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW de6b-COwU):2016/08/27(土) 10:34:33.86 ID:w0qXrN1c0.net
>>958
そうだと思う
結婚した事、子ども出してきた事、子どもの名前にまでしっかりストーリーや意味があるとは思えないし
デスベリエンドに都合がよかったとしか…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/27(土) 10:35:12.50 ID:i/K6jptA0.net
恩人の名前つけるって世間ではあるあるなの?
知らなかった、、

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-c4QT):2016/08/27(土) 10:38:11.30 ID:4KZot6Sza.net
ハリポタでは子世代に恩人の名前つけまくりだったな
海外ではごく普通
日本だと成人して元服する時に殿様から一字もらえたりしたら最高の栄誉だったり

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/27(土) 10:39:13.50 ID:fakwyWsox.net
>961
いや、だって一護がいなかったらルキア恋次は絶対結ばれてないじゃん…
恋次はそれを感謝してたし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc8-hMGK):2016/08/27(土) 10:50:33.18 ID:/ojNEyYyd.net
もういっそイチカの名前は兄様がつけたって事でいいよw
だってデスベリやりたいだけなんだから
その名前を誰がどう思って付けたとかじゃなく苺(ベリー)が入ってりゃいいんだよ
打ち切りエンドを深く考えるだけ無駄さね

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-Knxq):2016/08/27(土) 11:00:34.15 ID:Fj1hLIWn0.net
そもそもデスベリって死神(ルキア)と苺(一護)な訳であって
イチカが苺側だけど死神な時点で一人デスベリなんだよなw
死神としてルキア達の子供の方が血は濃いし一護のこどもいらねーやんwってなる
ツッコミどころ満載すぎて笑うしかない

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-1ef/):2016/08/27(土) 11:12:52.80 ID:iOGpDzLma.net
たしかに一護はルキアと恋次の恩人だよ。
けど、ルキアだって一護と妹たちの恩人じゃないのか。それが最初のデスベリでしょ。
リアルで他人の男の名前を娘に使うなんて有り得ない。
最終話はそういう作者の感性に嫌悪感が湧いた。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-gQqU):2016/08/27(土) 11:30:02.83 ID:z8/pGER60.net
もともとハッタリ漫画で辻褄合わない部分は多々、深く考え物語作ってないのはわかってたしね

師匠は誰と誰がくっつくなんて深く考えてないよ
ただやりたいシーンに都合いい組み合わせがあれだっただけ
一部ファンは置いてけぼりだけどそっちは元々「ファンのために書いてるわけじゃない」ってはっきり言ってたから
師匠の描いたものに都合よく萌えられればラッキーってだけ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 716d-t1qj):2016/08/27(土) 11:30:04.74 ID:9OmJVgeH0.net
え?あると思うな…恩人なら
リアルまで絡めるのはちょっと
反発されるんじゃ?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/27(土) 11:32:56.47 ID:4SFdKgNP0.net
ほんとにそのセンスはないと思う
死んだ人とかならいざ知らず普通に生きてる仲間の名をつけるか?
師匠はどこまで考えてたかしらないけど後を濁したなぁって感じがする

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/27(土) 11:33:07.39 ID:3Gwle8A6d.net
まぁ、人間は人間同士、死神は死神同士って訳な

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/27(土) 11:35:39.16 ID:4SFdKgNP0.net
だいたい恩人ってのもさ
ルキアが捕まったのは一護を助けたからだし
一護だって何度となく救われたのに一方的に恩人ってのも変

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-gQqU):2016/08/27(土) 11:38:15.64 ID:z8/pGER60.net
>>970
無難すぎてつまんないけどね
人間と死神が結ばれた方がよっぽどドラマチックなのになぜそんな無難で妥当な方を選んだのか
デスベリやりたいだけだろうけど結局それも滑ってるし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40a5-0pYi):2016/08/27(土) 11:59:09.06 ID:SVpLTp+b0.net
ほんとデスベリの再来をやりたいがための子供世代なんだろうけど
自分にとってのデスはあくまでルキアだしベリーは一護であって
いくらそれぞれの血を引いていようが子供たちじゃないんだよ
しかもその子供たちの出会い方にしてもドラマティックでも何でもないし
上で誰かが言ってたけど親戚同士の集まりで出会った感じってのにすごい同意

それにイチルキの子供だったらそれこそがデス&ストロベリーの結晶なんだから
子供世代を描きたいならそれで良かったのにって思ってしまう
イチルキの子供のお守りしてるコンとか想像したらすごい幸せだし…

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 9c64-t1qj):2016/08/27(土) 12:22:28.20 ID:7iRz2prD0.net
人間と死神って交配出来るのだろうか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップT Sdb8-qQHP):2016/08/27(土) 12:24:40.98 ID:3Gwle8A6d.net
逆に死神同士で子供産まれてるのにビックリだわ
生まれて既に死んでるってことか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-gQqU):2016/08/27(土) 12:33:30.69 ID:z8/pGER60.net
>>975
変だよねそこもw

子供が各々一人づつしかいなかったのも完全にデスベリやりたいからを理由付けてる
子供が複数いたらデスベリの印象が弱くなるから
でも師匠はどうしてデスベリが支持されたか全然わかってない
一護とルキアだから良かったんだよ…
子世代でやっても魅力ゼロだわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8139-/t5E):2016/08/27(土) 12:41:06.70 ID:U9TuUKzX0.net
イチカだけでデスベリになってて、一護の子供いらないじゃんてのは自分も思った
あと、子供可愛いから多少は許せる的なの、自分はムリだ
一護の子は織姫似だしルキアの子は恋次似だから
その二人でデスベリやられても…と思う
一護の子は母親無くす前の一護とそっくりってのはわかるけど
読者的にはそれ以降の一護が一護だからね

>>974
自分はそれより、死神は子供産めたっけ?と思った
死んだ人間がソウルソサエティで死神になるんじゃなかったか
魂のバランス?があるからそれぞれで産まれたら飽和状態にならないか?と思ったけど
死神死んだらソウルソサエティの一部になるなら特に問題はないのか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップT Sdb8-qQHP):2016/08/27(土) 12:44:38.21 ID:ACqmlUZ2d.net
普通だったら死神と人は結ばれないって思うけど一心が元死神だったから妙に期待するよね

裏腹の台詞は結果釣り発言でほんと悪質だったし海燕の設定や切ない別れとか何だったのか
黒崎家の娘描写も今考えると茶番だったな
一心が元死神隊長でルキアの正体知ってたことに対しても全く触れられなかったし
恋次の裏腹さんに聞きたいことがある台詞もなんだったんだろうね
師匠は結局終始一貫織姫萌えリョナ萌えで雛森やルキアに対しては筆が乗っているときは力入れて描くけど一段落したら飽きてモブ化
当初の構想もだんだん面倒くさくなるに違いない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40a5-0pYi):2016/08/27(土) 12:53:30.36 ID:SVpLTp+b0.net
>>974
普通なら無理だとしても浦原印の義骸があれば何とかなりそうだし…

死神同士で子供出来るかは四大貴族とか出てきてた時点で
結婚して子供出来て血筋が保たれてると思ってたからそこは違和感ないな
流魂街にいる死神じゃない人たちにまで生殖能力があるかは分からないけども

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7a53-gQqU):2016/08/27(土) 13:20:18.16 ID:z8/pGER60.net
つっこんで聞けばそれらしい理由もってくるよ師匠は
でも師匠にはどうでもいいこと
やりたいシーンのための設定であって魂のバランスが〜とか全然考えてない
考えるだけムダ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 77ec-2WrE):2016/08/27(土) 13:32:22.09 ID:4SFdKgNP0.net
ほんと終始一貫して織姫とリョナ萌えだったね
わかっていたのに期待してしまったこっちが悪いのかも
ただ、筆の乗ったときのイチルキシーンは神だったのも事実
ほんとに不思議な漫画だったわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/27(土) 13:39:44.89 ID:201tRgp0d.net
浦原の「頼みます…」発言がきちんと描写
されてればなぁ…
やはり釣りだったのかな?
例えば最終回回想で浦原が出て来て
陛下戦の後一護とルキアは実は二人で
霊王の両足で霊王の補佐として現世と
流魂街にいてこそ
三世界の秩序が保たれるでもよかった。
なら完全に納得できたが…
まぁ、今は空想でしかないがな…

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/27(土) 13:54:24.26 ID:7UfEVWZ/a.net
釣りではないと思う
15周年最終回はけっこう急に決めたんじゃないかな
今更言っても仕方ないけど

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9ce6-Knxq):2016/08/27(土) 14:01:45.24 ID:Fj1hLIWn0.net
>>980
そして次々と辻褄が合わなくなる、と
師匠はむしろルキアとかが現世で一度死んでるって設定も忘れてるんじゃね
一度死んでる人間たちがあの世でこども作ってるんだぞ?おかしいなんてもんじゃない
違和感しかなかったわ
真面目に考察しても全て「ライブ感です!」で納得させられるだけっていうね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7f14-R0cn):2016/08/27(土) 14:18:47.27 ID:i/K6jptA0.net
>>984
そこまで根本的なとこ突っ込むと
最初かばったとはいえ初期一護でも倒せる雑魚虚にやられたルキアが力失って戻ったら破面とまあまあ戦える始解持ってたりするとこも突っ込まないと、、

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/27(土) 14:20:52.68 ID:7UfEVWZ/a.net
世界観設定がゆるいのは作風だからなぁ
補完あればいいなーってだけだな

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/27(土) 14:27:51.68 ID:fakwyWsox.net
死神もムラムラしちゃうのかな…違和感しかない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdb8-hMGK):2016/08/27(土) 14:32:04.77 ID:57/CrTr7d.net
みんなが満足するような補完が出来る作者なら打ち切りになんかならなかっただろうよ
イチルキ的補完がくるなんて期待するだけ無駄だと思う
結局そんな事したらイチルキの人気が再燃しそうじゃん
人妻織姫に大層力入ってた師匠がやるわけない
そうならないようにイチオリの補完とかまじでやってくるぞ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/27(土) 14:36:52.65 ID:oUuHwe7Up.net
イチオリ補完ありそうだよなぁ
ほんと怖い
もうあんまりイチルキ関係で何も見ないほうがいいのかもね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp69-2WrE):2016/08/27(土) 15:15:51.32 ID:oUuHwe7Up.net
やっぱり過程すっとばしが不満なことがわかった
好きな漫画がダブルヒーローもので片方に肩入れしてたけど結局そちらが振られたのをさっき知った
それまでヒロインがもう一人の方をずっと気にかけてた描写があり振られた方のことを好きな描写はあったけどもう一人の方との関係が話の肝なのはわかってたし納得できた
ちゃんと描いてくれればまあ仕方ないと思えるんだよな
bleachにはそれがなさすぎ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40a5-0pYi):2016/08/27(土) 15:17:25.75 ID:SVpLTp+b0.net
ていうか次スレまだみたいだけど立ててきていいんだよな?
立ててくるよ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 40a5-0pYi):2016/08/27(土) 15:23:40.24 ID:SVpLTp+b0.net
次スレ
BLEACHの黒崎一護×朽木ルキアを語るスレ52 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1472278713/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-x9ac):2016/08/27(土) 16:06:38.91 ID:YZpZPSTGa.net
>>992
乙です!
ありがとう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-t1qj):2016/08/27(土) 16:15:01.99 ID:uvTyP7Wpa.net
>>992
乙〜

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 76bd-0M8e):2016/08/27(土) 17:33:37.89 ID:8YxCkm4e0.net
>>974
浦原ギガイの一心と真咲

>>975
貴族なら子供がいるって描写だったと思うけど、
ルキアも恋次も両方ルコン街出身だしなぁ
今までのデータからすると、一心真咲より考えにくいんだよね
貴族以外にも生殖能力があれば、そこら中のルコン街で増えまくってそれこそ魂のバランスが

>>992
おつあり〜

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウ Sa01-1ef/):2016/08/27(土) 18:16:40.36 ID:K3q3tFNua.net
>>992
次スレありがとう!

恩人だから名前を取るって言うならルキアからも取るのが道理でしょ。
それを片方だけの名前を取る、その感性が気持ち悪いんだよ。
自分が恋次ファンだったらもっとヤダね。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセーT Sx69-qQHP):2016/08/27(土) 18:33:17.34 ID:fakwyWsox.net
お互いが貰いあいっこする方が気持ち悪いわ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdb8-2KtS):2016/08/27(土) 18:38:00.41 ID:7ghBu0k0d.net
イチオリ補完て…
もしあったとして誰が観たいんだろ…
まぁ、観たい人は観たいだろうが…

ルキアよりも出番の多い織姫なのに
人気はルキアより全然ないし。
ブリーチとしての物語の補完だとしても
自分は観ないや…

それよりルキアの物語を補完してほしいわ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 8139-t1qj):2016/08/27(土) 18:42:19.80 ID:Z3uwIpv30.net
デスベリ演出ありきの名前だから深い意味なんてないだろうけどな

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7ec8-t1qj):2016/08/27(土) 18:54:43.62 ID:uyErC2kJ0.net
1000ならイチルキフォーエバー

総レス数 1000
359 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200