2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

禍つヴァールハイト -ZUERST- part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:10:17.83 ID:hcjms8yd0.net
!extend::vvvvv::
↑を3行以上重ねてスレ立て

帝国ではかつて世界から数多くの生物を消滅させ、
凶暴な魔物を世に放った厄災 “光”の再来が予言され、人心は荒廃。
そんな中、とある密輸事件をきっかけに、イヌマエルとレオカディオの運命、
そして帝国の歴史が激変していく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送  10月13日(火)よりTOKYO MX、BS11、WOWOW、MBSにて放送開始!
TOKYO MX:10月13日より毎週火曜23:00〜(再放送:毎週月曜25:10〜25:40)
BS11:10月13日より毎週火曜23:30〜
WOWOW:10月14日より毎週水曜24:00〜※全話無料放送!
MBS:10月17日より毎週土曜27:08〜

●配信情報
dアニメストア:アマゾンプライム・ビデオ:AbemaTV:MBS動画イズム:Tverなど他多数

●関連URL
アニメ公式サイト:https://magatsu-wahrheit-zuerst.com/
公式Twitter:@magatsu_anime
公式サイト:https://www.magatsu-wahrheit.com/

●前スレ
禍つヴァールハイト -ZUERST- part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607347191/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 14:27:13.68 ID:abe8G/pRa.net
囚人にはとりあえず穴掘らせとけの精神

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 15:20:35.97 ID:abe8G/pRa.net
レオくんの唐突な〜ッス連発の違和感w

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 15:57:28.16 ID:abe8G/pRa.net
vs犬戦でレオくんが一瞬覚醒したとこカッコよかったわ
そしてレオの兄弟とか居たのすら忘れてた

これゲームはアニメのENDからリニアに繋がるの?
散々opで化け物化してたのがぽっと出の王女様ぽいけどゲームのラスボスとか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 16:17:24.88 ID:hFLXFHa20.net
>>72
建て付けは悪いけど繋がるは繋がる。
ゲームもまだこの章終わってないから完全には判明してない。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 16:39:44.33 ID:abe8G/pRa.net
>>73
ありがとう
ゲーム公式HP見に行ってレオの変わりようにフリーズしたw

しかし非対応機種でプレイさせてもらえなかった…

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 16:42:19.53 ID:2/v58jLKK.net
自分も機種古すぎてインストできてもデータダウンロードが出来なくて諦めた

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 16:43:12.91 ID:w1dEBJIdd.net
昼頃、唐突に「イヌマエル坊や」という言葉が脳裡をよぎった。
…若い子置いてけぼりやな。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 17:05:57.00 ID:ujb3plkP0.net
pcがあるならブルスタでプレイしたほうがいいかもな
エミュ入れてまでやるほどかは微妙かもしれんが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 17:58:20.68 ID:nbZXLveZ0.net
大半は坊やより夫人のほうだろうな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/06(水) 20:16:15.58 ID:DJkOO4Sx0.net
キャラデザの人が地上波と配信版でちょっと違うってツイートしたからニコニコで見たけど違い分からんかった
細かい作画の修整であったんかな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 00:12:37.91 ID:nfNd0gXR0.net
アニメで興味持ってゲームを見てみたら世界観が変わっててびっくりした。
FF7から9になったイメージ。
よくあるソシャゲの感じのように見えるから自分でプレイする気にはならないな。
アニメ2期でゲームまでのストーリーをやって欲しいな。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 08:28:29.36 ID:+5qW8FC60.net
バハムート二期みたいなのは簡便だけどな
アフロとリーゼントが好きだったのになにこれだった

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 15:33:31.18 ID:/cbS9DYo0.net
みなみけ2期で酷いアニオリの典型としてその名を刻んだ監督のアニメがこういうこと言われるの面白い

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 16:08:23.82 ID:MR4pA7UlM.net
あれシリーズ構成の脚本家の方がオリジナル推ししたんじゃなかった?
その後もそいつダメなオリジナル改変しまくってるし

84 :イケメン :2021/01/07(木) 21:29:18.05 ID:41xMHyQs0.net
なんつー終わり方や...

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 22:21:19.40 ID:DvTVhP+E0.net
>>83
RAILWARS、ISUCA、sin七つの大罪、ロードオブヴァーミリオン…
確かにシナリオライターの方がやばい気がする
今回の細田監督脚本は面白かったもんな…ゲームより面白いと思うわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 22:22:48.35 ID:j4C9rimg0.net
鮭がどうなるのか気になる。シセルも。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 22:56:47.67 ID:kHqGzmu10.net
シセルはなー
ちゃっかりレオが結婚してたりしそう

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 22:58:45.38 ID:/cbS9DYo0.net
>>86
鮭は直接登場しないけど、20年後が舞台のゲームでグートハイルって苗字のキャラ(25)の姉が雷華病だ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/07(木) 23:19:36.29 ID:DvTVhP+E0.net
シャアケはイヌといい感じになるかと思ってたが最終回で助けられたクラウスとくっつくかもと思った
やっちまった…ってクラウスの表情がちょっと格好良さげでさ
イヌは帝都から出られないし20年子育てするんでしょ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 00:44:58.25 ID:APWtq1DX0.net
>>89
Cパートは帝都の外だぞ。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 01:14:56.91 ID:PuqBuMF40.net
>>88
鮭に5歳の妹がいたようには見えないから別人だろうな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 01:17:02.72 ID:PuqBuMF40.net
ゲームが20年後から始まるならまだアニメを挟む余地あるな。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 01:29:33.17 ID:t7gLX08Sd.net
イヌがヘッドキーパー率いるに至るまでにまだまだドラマあるよな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 05:00:45.79 ID:g7CSYv/e0.net
>>90
壁は二重構造
◎←こんな感じで内側は帝城を囲んでて外側は帝都を囲んでる

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 07:40:46.25 ID:J58OzQFMa.net
めっちゃ続きが気になるほど楽しめた面白かったけどここからはゲームやれってことなのか
それにしてもイヌは変異で黒髪になったわけじゃないのかな
これから黒髪に変色していくのかそれとも単に染めただけなのか
ゲームよりアニメでみたいけどなあ
くっそぉ気になる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 12:31:09.86 ID:apFCpmwar.net
>>94
あ、ギリギリ脱出できたのは内壁だけなのね。
無政府状態で超人的な力もあるのに妹達と合流しないのはそういうことか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 14:24:13.88 ID:WZS66+lK0.net
しかし帝都封鎖されてるのに食料とかどうしてるんだろうなあ20年
まさかゲームで出てくる獣人をお肉に?!ブルブルガクガク
野菜も足りないし

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 15:20:01.79 ID:9iXVrDSU0.net
>>97
そこにどこからともなく出現した質量のあって死体の残るモンスターがおるじゃろ?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 16:03:46.07 ID:UVi9jEba0.net
>>95
力を使う度に髪が黒くなっていって全ての髪が黒く染まると死ぬやつか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 16:16:32.60 ID:UVi9jEba0.net
>>85
1話目の演説も細田監督が書いたんだろうか?
あれ内容が全然頭に入ってこなくてびっくりしてスレに来たら添削祭りしてて笑ったわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 16:57:01.68 ID:m092swwUd.net
>>99
ヒューマノイドなんたら
 人 間 台 風 乙。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 17:10:36.58 ID:WZS66+lK0.net
>>100
演説原稿は駄目で会話劇が得意だったのだろう
俺もあそこで1度切ったからな!

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 19:15:05.91 ID:ekGgw34V0.net
全然知らないで2話から見たんだけど、めちゃめちゃ面白かった
すごく続きが気になる!!
けど、ゲームやっても続きじゃないのか。

コンテ割りっていうの?が丁寧に作られてるなぁって思ったし
キャラも良かった

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 20:29:32.45 ID:DqahagwmM.net
監督がアニメーター出身みたいだから作画良かったね
専門的なことはわからないけど、アクションで人の動きが俯瞰で見やすいと思った
キャラが多いけど場面の見せ方も上手い、キャラの見た目地味なのにそれぞれが良い味出してて好きになる
OPの歌も最初はネタにしてたけど今聞くと心揺さぶられる

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:18:48.05 ID:PjYSzodx0.net
最終回で海からあがったあと靴脱いで歩いているところか地味だけど細かいところにも気をつかってたね
イルマのイライラは可愛かったけど
実際傍にいたらそんなこと言ってられないくらい空気悪そうだがw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:35:15.62 ID:UVi9jEba0.net
>>105
レオ拾うときハンドルを指で叩きながら待ってるのいいよな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/08(金) 21:36:00.07 ID:aUhTD2yv0.net
最終回のイヌ対レオはもちろん印象的だけど
複数の敵味方が入り乱れる戦闘を上手く描写してたね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:12:59.81 ID:8ICMOPjW0.net
・主にイヌマエル、また他の脇キャラもキャラ性がなかなか秀逸
・細かい仕草や行動などコンテの緻密さが映える
・(ゲームの前日譚の範疇としては)いい意味で先が読めず引き込まれるストーリー
・残念ながら地味

四番目が大きく響いていなければ、ちょっとしたブームになっていたかも

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 00:14:18.82 ID:8ICMOPjW0.net
思い返すとヘルマンも好きなキャラだったなぁ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 01:24:55.80 ID:dyR6Kpdw0.net
ヘルマンもイヌに執着しなければあんな死に方はしなかったのに
趣味に走り過ぎたばっかりに

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 08:45:31.67 ID:p4kgM8Xa0.net
性癖はどうしようもないよな
性犯罪者の再犯率すげー高いし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 09:01:09.61 ID:lxxfyf4id.net
ヘルマンは余すことなく使われたな
怪物になった上最終話にまで登場するとは

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:19:33.66 ID:4TcfTdwR0.net
最終回のは脱皮したヘルマンの抜け殻

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:36:58.45 ID:I1Jylt0D0.net
2期は閉鎖された帝都でヘルマンが延々追いかけてくるパニックホラーで決まりだな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 13:48:59.95 ID:dyR6Kpdw0.net
冤罪を着せてその断罪として家族を弄って殺すって
父親と全く同じことしてるんだよなヘルマン
性癖歪みすぎだろ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 18:48:06.64 ID:u0NCXRIYM.net
アマプラで4話くらいまで見たが、世界観設定がキャラクターの端々から説明されるのと、密輸団が一話ごとにショートストーリーに巻き込まれるだけで、12話かけてどんな話をやりたいのか話の本筋が全くみえないな。

話の構成に失敗してると思うが、どう思う?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 19:05:22.16 ID:I1Jylt0D0.net
>>116
シンプルに帝国に対するレジスタンス活動から真相、結末に向かう様が描かれるだけの物語なんだが
お前の言う本筋ってなんぞ?

一応答えるなら全くもってそうは思わないな
話ごとによくまとまっていてかつ全体を通してちゃんと一つの物語を描いてるよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 20:49:58.68 ID:r+zlNCerK.net
>>116
最終回からゲームの時間軸までも見たかったとは思うけど、失敗してるとは全く思わない
第一冒頭のシーン見ればどこに向かってるストーリーなのかわかるし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 21:35:48.28 ID:kLb+xkcU0.net
>>116
チートスキルが出てきたり周囲の女が全員イヌマエルに惚れるとかしないと物足りないよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 22:00:37.06 ID:gp0ijAd90.net
視聴者全員がイヌマエルに惚れてるだろ いい加減にしろw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/09(土) 22:05:24.07 ID:mIp7k7m70.net
20年後の皇女ちゃんもきっと濡れ濡れ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 15:05:15.94 ID:Lu/BTdZ70.net
>>121
ゲーム公式HPの犬の横の女性が皇女ちゃんだぞ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 18:07:46.97 ID:uLdGDTdg0.net
犬丸くんは久々にオリアニで好きな男キャラだわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 18:23:10.42 ID:Nvm4vEiQ0.net
面白いと思うんだけどな
なぜ評価されないのか?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 18:41:12.42 ID:PHAw+4Si0.net
男も女も関係なく好きになったキャラ多いなこのアニメ
エルフリーデみたいなキャラデザあまり好みじゃないのにかなり好きになったし

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:57:56.03 ID:gTMXmyh4p.net
・ソシャゲ原作なのでアニオタが下調べした結果見ずにハネられる
・原作のソシャゲが大して人気がない=原作勢が不在

大体この二重苦やね。
見た上でシリアスな作風が合わん人も一定数いるだろうし。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 19:59:43.66 ID:LQZ/HVhAM.net
イヌマエルロスだ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 20:29:54.98 ID:pDXvfizrM.net
今期のソシャゲ枠はオルタンシアなんたらかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 21:01:12.66 ID:hb+FOZgU0.net
>>124
番宣皆無、映像もあんまりカラフルでないから・・・

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/10(日) 21:03:42.73 ID:AlI/p6IU0.net
>>128
弓で接近戦はギャグとして面白かったけど、シリアスな話みたいだしよーわからん

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 00:20:02.13 ID:IcJBDHAh0.net
>>126
>>129
あのOPを最初見たときは海外展開を意識してるか海外資本でも入ってるのかと思ったのだけど
制作費節約のためのアイディアだったのかね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 00:56:17.44 ID:b/Xm5sRb0.net
最近新番組は下調べしないでとりあえず片っ端から見て考える
下調べしてたらコレとモリアーティ(絵がホモっぽい)はうっかり0切りしてたと思う

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 02:47:39.97 ID:iS0CzgAV0.net
0話切りするとこだったけど見てよかったわ
2期やってほしい

イヌの成長が著しくて1話から最終話まで数年立ってる感覚だったけど、一週間とかそれくらいだったよね?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 04:28:50.18 ID:tVDvGg460.net
レオが脱獄するまでが2週間
そこから帝都大火まてが長くても3日前後
ラストシーンでトータル1か月ってところだね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 06:04:20.35 ID:M41AVEPH0.net
もうちょっと面白くなるかと期待してたけど

昔の富野アニメもこんな感じだったかな
登場人物が多くてスケールが大きい深刻な話を延々とやってたような

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 09:46:17.85 ID:jawxhcw7K.net
今更だがキービジュのエルフリーデが帝国側の向きだったのは聖騎士だったからなんだな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 16:02:39.10 ID:iS0CzgAV0.net
>>134
ありがとう
牙狼炎の刻印のレオンの成長も好きだったがあれはそういった流れになるのはわかりきってたし、イヌマエルみたいなのが頼れる男になるのたまらんわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 16:59:59.68 ID:HXz81bV1d.net
>>78
たらら たらら たらら イヌマエル(あのメロディで)

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:36:37.11 ID:OBTb7kKh0.net
今更なんだけど、cmでオープニング曲が黒崎真音ってなってるけど、実際は違うのはなんで?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 19:42:39.62 ID:USQTZLo80.net
見終わったんだけど続きはどこですか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:03:21.70 ID:PvEO8gFd0.net
続きが気になるが、ゲームはアニメとあまりに違うようなので触手が伸びないデゲソ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:06:47.55 ID:y7OxtOCPK.net
>>139
フルで聴いたらわかるけどOPが終わったらCMで流れてる曲が始まる
個人的にはラストのサビとオペラが重なりあうとこが好き

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:07:56.46 ID:7VWfzYKFa.net
オープニングからすでにクライマックス

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:10:16.44 ID:+0t16qOnM.net
あのOPのハーハー歌おうとしても息が続かなくて苦しくなる
ああいう歌唱法?みたいのあるのかね、歌ってる人凄いと思ったわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 20:21:48.22 ID:OBTb7kKh0.net
>>142
ありがとう、でもごめん、ちょっと意味がわからないんだけど、黒崎真音の曲をフルで聞いたらopに繋がるってこと?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:21:30.37 ID:PVPBeq3nK.net
>>144
あれサンプリングじゃないの?
映画フイフスエレメントのディーバの歌曲思い出す

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:30:07.16 ID:IcJBDHAh0.net
EX-ARMっていうのが1話にして伝説級の仕上がりらしい
そして2クールあるんだとか
そのリソースをこっちに回してほしい

148 :イケメン :2021/01/11(月) 21:32:31.25 ID:vh75SZVFp.net
>>116
最後まで見たが、結局風呂敷を広げるだけ広げて畳まずにダンクシュートした感じで終わった

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:42:04.84 ID:USQTZLo80.net
2期やるんでしょ??

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:44:57.26 ID:y7OxtOCPK.net
>>145
もともとが8分くらいの曲でOPで流れてるのは前奏部分でその部分が終わったらCMで黒崎が歌ってるような曲が始まって最後前奏みたいな感じで終わる
多分全部本人が歌ってると思うけど

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 21:54:24.66 ID:b/Xm5sRb0.net
曲の最後のほうのヤッツケ感が好き
実は早期に原作準拠のノリで作っておいたけど全然違うプロットが出てきて慌てて付け加えたんじゃないかと思ってる

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 22:06:01.22 ID:Lte7ijei0.net
黒崎のアニメへのコメントが、生きる強い力がどうたら〜とか
ずれてたからさして企画書もシナリオもアニメも見てないんだと思うよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/11(月) 23:00:08.93 ID:gUHukLbG0.net
曲の最後のイントロのメロディー部分はなんかサウンドホライズン感ある

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 17:44:13.11 ID:cVekIkmh0.net
OPのあんだけ落ちといて最後ゆっくりちょっとだけ割れるの何度見ても吹く

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:20:33.36 ID:TakG4qTR0.net
アプリのヴァールハイトサービス終了だと・・・
グローバル版や台湾版は継続されるらしいが
これは2期も絶望的か
邪神ちゃんみたいにクラファンしてくれよ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:41:43.91 ID:TICIVRp+0.net
サ終という状況から察してゲーマー勢は期待できないし、一期視聴者も多くはなさそうだからクラファン展開してもどうにもならんでしょ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:47:21.67 ID:NKwdhQlI0.net
アニメスタッフは仕事したな
完全オリジナル作品だったほうが見てもらえたかもしれんw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:49:23.05 ID:yi7tnonK0.net
アニメの出来はよかったけど宣伝としては効果は希薄だったしな
逆に、こんな瀕死の状態でようアニメなんぞやったなあと

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:52:21.09 ID:MqA6zXovd.net
ログインしそびれたーと思ったらorz
番組途中のCMからも、どこかバタ臭さが漂ってたもんな。
キャプ翼さんも、ドライブシュートじゃなくてオーバーヘッドキックだったら、スカイラブハリケーン映すならツインシュートも映せば、もうちょい保ったんや…(´・ω・`)

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 18:57:24.87 ID:WI6EHi+Ea.net
>>158
アニメ化企画って2年3年前から立ち上がってるしたしかこれもゲームリリースとほぼ同時に企画の話は出てたんだよ
止まれなかったんでしょあ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:14:03.54 ID:YgGaoXJjp.net
アニメ完走後、ゲーム公式サイト見に行ったら
新米兵士のにーちゃんが力也ボイスのおっさんでそっ閉じ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:24:54.65 ID:g82HpfSdp.net
ゲームのキャラで同じCVだったのが政治家のオバちゃんと杉田智和のキャラしかいない時点でお察しよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:27:54.10 ID:2PtVQ/EHa.net
ゲームの方だけど28日にメインストーリーのアーカイブ機能追加ってあるから
もしかしたらストーリー追うだけならゲームしなくても出来るかもよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:42:06.17 ID:yi7tnonK0.net
>>160
勝手にもうちょい続いてるものだと思ってたが2019年リリースなんだな
ほぼ死産じゃん

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:43:34.36 ID:6rffVeEz0.net
まぁ、アニメはよくやった

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:57:26.26 ID:846o4MrY0.net
そもそもゲームのストーリーは完結してるのか?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 19:59:06.69 ID:y4UfFdFFM.net
>>166
7つの光のうち2つを倒した

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 20:46:41.52 ID:QU+cYc100.net
アニメしか見てない自分からすると光を倒すってとこからすでに意味わかんねえなw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 21:19:27.89 ID:u4qHyTfE0.net
サ終マジかよ
結局やろうと思いつつやらんかったけど
全てが未完で終わってしまう・・・

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/12(火) 21:20:40.39 ID:ow6y0U7SM.net
🍊

総レス数 298
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200