2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

禍つヴァールハイト -ZUERST- part.4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/12/31(木) 21:10:17.83 ID:hcjms8yd0.net
!extend::vvvvv::
↑を3行以上重ねてスレ立て

帝国ではかつて世界から数多くの生物を消滅させ、
凶暴な魔物を世に放った厄災 “光”の再来が予言され、人心は荒廃。
そんな中、とある密輸事件をきっかけに、イヌマエルとレオカディオの運命、
そして帝国の歴史が激変していく。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.5ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●TV放送  10月13日(火)よりTOKYO MX、BS11、WOWOW、MBSにて放送開始!
TOKYO MX:10月13日より毎週火曜23:00〜(再放送:毎週月曜25:10〜25:40)
BS11:10月13日より毎週火曜23:30〜
WOWOW:10月14日より毎週水曜24:00〜※全話無料放送!
MBS:10月17日より毎週土曜27:08〜

●配信情報
dアニメストア:アマゾンプライム・ビデオ:AbemaTV:MBS動画イズム:Tverなど他多数

●関連URL
アニメ公式サイト:https://magatsu-wahrheit-zuerst.com/
公式Twitter:@magatsu_anime
公式サイト:https://www.magatsu-wahrheit.com/

●前スレ
禍つヴァールハイト -ZUERST- part.3
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1607347191/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 16:20:44.30 ID:OTwR6Fld0.net
元がキャラ引かせてどうのというガチャゲーじゃないというのはあるのかもしれないけど
いきなりワケのわからない量のキャラを出すような作品じゃなく
普通のオリジナルアニメと同じ文法で始まってたのがストーリーの完成度につながってた
続きがないのが本当に惜しい

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/25(月) 22:58:39.41 ID:bReBWvem0.net
いまSHIROBAKO見てたけど、アニメ終了後にすぐサービス終了する売り上げのゲームなんて
そりゃメーカーだって内容をチェックする労力や映像や声優クオリティアップのための資金投下なんてやってられんよなぁと思ってしまった。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/29(金) 09:12:33.16 ID:m9+u4pYK0.net
発表されてたアプリのアーカイブ機能、遊んでなくても全ストーリー閲覧できるもののようだ。
遊んでないと見られません、じゃなくて良かった。せっかくだし時間とってまとめて見てみるつもりだ。

https://www.magatsu-wahrheit.com/news/3480/

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/01/31(日) 22:24:54.00 ID:CstQU3wD0.net
むしろこのままアニメをちゃんとやり切ってたらゲームもワンチャンあっただろうに。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 16:49:26.83 ID:C5AxMasl0.net
Abemaで11日に全話一挙放送やるね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/01(月) 20:02:30.12 ID:7iHyxKwh0.net
ニコニコはやらないっぽいな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/03(水) 02:08:51.65 ID:L/tBRhwU0.net
赤ちゃんがあんなところにいたのも気になるし
イヌとレオが、これが終わったら改めて話そう
と言ってた続きも見たかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 01:07:09.80 ID:bs65HY3p0.net
アブリのアーカイブ見終わった
レオも探しているけれど車で帝都を脱出したあとのシセルたちの足取りは不明か

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/05(金) 03:25:36.75 ID:dssWFSqj0.net
>>256
ゆりかごの中にいて情報のやり取りが出来ないはずのイヌマエルが
シセルが死んだ可能性が高いと信じていた理由が分からんけどこれはサ終になったから永遠に明かされないんだろうな。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/06(土) 07:37:51.97 ID:ORvVhaeQ0.net
悲しいなぁ・・・
教えてくれてありがとう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 09:38:13.89 ID:2F9PLUlw0.net
あの世界観だと旧都の外でも普通の人間が生き残れる可能性低いもんなぁ……

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:17:07.03 ID:k3zEh/Wd0.net
ゲームラストでライカ病の治療薬が完成したのが救いかな

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/07(日) 21:21:18.36 ID:XqoO+qcg0.net
ゲームの最後でやっと完成なのか・・・
望み薄すぎる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 07:42:13.34 ID:rbQi5BRpa.net
いま一挙放送みててちょうどレオ達がHKに合流したとこなんだけどこのスレ久々に思い出してきたわ
1ヶ月半くらい前とはいえなんか懐かしい気分だ
これレオはレオのせいでイヌマエルは道外されたこと最後まで認知しないのひどいよな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 08:29:35.85 ID:iWenJtYfM.net
ソシャゲの方が終わっちゃったけどアニメ単体でストーリー完結までやってくれないかなあ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/11(木) 16:00:59.70 ID:ZuzEArNMd.net
ソシャゲのストーリー少し読んだけど、レオは外見偉丈夫になっても
己の思う正義(独善)を貫くキャラ造形ぽいからまあ
真実に気づけないままにもブレは無いかな

個人的にはレオカディオく〜んのほうが好きなキャラ造形なので
ソシャゲに逆輸入して欲しかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/13(土) 22:24:46.97 ID:7muc2URVM.net
なんかアニメは2000年代のNHK夕方アニメって感じの作画だったな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 14:15:36.33 ID:7DosDh/v0.net
イヌが主人公なのが意外性あって良かった
レオカディオが主人公だったら1話切りしてたな
2期やってほしかったなあ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/16(火) 17:27:07.23 ID:fegh1xLd0.net
作画というかキャラデザなんか懐かしい感じわかる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 07:33:57.52 ID:ioTOHUuzF.net
ゲームに内容をリンクさせずに二期作って欲しいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 14:55:49.53 ID:i2p3fBV40.net
キャラデザもすごい好みだった
作画悪いところもあったけど動きは悪くなくてよかった

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/19(金) 16:04:47.43 ID:O7rFdZD40.net
むしろアニメ2期を盛り上げてからのソシャゲ第2期をだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 02:27:02.54 ID:9yYGb21I0.net
小説どころかあらすじでもいい続きと結末を知りたいんだ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 03:56:21.02 ID:/btUIXwx0.net
監督暇があったりしないかな?本当に小説でもいいから続き書いて欲しい
多分アニメが面白かったのは会話等の監督のセンスによるものだから執筆者が違う人になると面白さ半減以下だと思うので

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/22(月) 20:09:38.12 ID:eHhrcMDd0.net
俺たちがいくら結末を望んでも作り手だって金にならない仕事はしないからなあ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/02/23(火) 01:03:25.38 ID:Thz3n2o10.net
ゲームよりもアニメの続きに興味がある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/01(月) 18:50:22.57 ID:98or+3t20.net
ゲームでは未登場だったキャラたちのその後は大まかでいいから知りたいね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/02(火) 18:27:04.58 ID:jrS35wuf0.net
年表でな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 01:09:39.00 ID:ms4pgaq0d.net
ある程度ゲーム進めてみたけどレオがでかい顔しててつれえわ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 01:44:35.07 ID:H5przVwB0.net
霞のジョーくらいの活躍でいいのにな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 02:20:12.55 ID:JUURfd5P0.net
ゲーム版の見た目的にはでかい顔してそうだけどアニメレオ知ってるとな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:42:45.47 ID:bIQjdij+00303.net
シュッとしてたレオが顔デカおじさんになっちゃうのか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 20:51:52.18 ID:bIQjdij+00303.net
上官殺しの上に、軍の施設を襲撃したのに無かったことになったのかなあ
その上で覚醒した力でのし上がったと、ずりぃな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/03(水) 21:56:19.73 ID:eXMx9a7X00303.net
ゲームの解説だと最終回から3年後にファウストが会社立ち上げて、そのときに私設軍隊として兵団が創設されたみたいね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 00:57:28.82 ID:/GJ7Uz160.net
録画を見直してるけどやっぱり面白いな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/04(木) 12:45:47.78 ID:WGElEnLt0.net
アマプラで全話見れるからたまに見てるけど
1話見た時は「戦争ものかな…そのうちロボット乗りそう」
とか思ってたのが懐かしい
3話から急に流れが変わって「ホラーサスペンスものかよ!」ってなったのも懐かしい

前情報ゼロで見たからどんなアニメになるのかさっぱりわからんかったわ
そこが面白かったけど

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/06(土) 00:05:44.44 ID:oQMbm6Jc0.net
打ち上げくらいやってあげて
可哀想すぎでしょアニメスタッフ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/07(日) 13:04:44.58 ID:f03Jd87c0.net
配信で視聴が増えれば収益出るんじゃないの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/18(木) 23:16:49.64 ID:361f3on90.net
今はコロナのせいでどの作品も打ち上げやらなかったなぁ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/19(金) 04:29:42.48 ID:wotfommA0.net
アニメ界隈って狭そうだからそういう親睦を深める機会って大事そう

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 19:05:34.00 ID:1O9IKNpc0.net
打ち上げ会場はまさに葬式の雰囲気
局と代理店の人間は乾杯の後まもなく姿を消し
まばらな参加関係者の間ではひそひそと密談が展開される
憮然とした表情で痛飲した監督がついに机をひっくり返し
制作進行の女子がヒステリックに号泣し
シリーズ構成の脚本家はトイレ個室で煙草を吸いつつこの悪夢が早く終わることを天に祈る
制作Pが半べそをかきながら壇上で土下座をするという最高のエンディング
これがパピヨンローゼの顛末である

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/21(日) 19:23:12.66 ID:8yD3kTmT0.net
他に楽しみを見つけた方がいいよ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/24(水) 10:14:22.82 ID:KBC+9Z940.net
もう懐かしい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/26(金) 17:24:28.25 ID:/nUiTiWU0.net
はたらく魔王様2期か
細田監督が務めるのかな?禍つすごく良いアニメだったしどんどん活躍してほしい

293 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 02:10:09.18 ID:c3QtVzM6M.net
コミカルなシーンがチョコチョコ入る割と暗めの作品作るのうまいよね、細田直人監督

294 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/28(日) 20:42:02.09 ID:atonCqMd0.net
みなみけおかわりの監督か・・・
あれからよく立ち直れたよね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/29(月) 23:00:58.34 ID:7OyL71p3MNIKU.net
アニメまがつのキャラが版権縛り緩いようなら
魔王様2期に背景キャラやそっくりさんキャラとして出して欲しい。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/03/31(水) 21:24:32.58 ID:NNClOU0r0.net
魔王様はテンポ良くて面白かったし二期も応援してるわ頑張って欲しい
やっぱコメディの才能はある監督だと思うわ
これもなんだかんだ会話劇が一番面白かった気がする
でも忙しくなりそうだからこっち関連の何らかのムーブは期待できないんかなぁ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:37:39.22 ID:6KFpMZrrM.net
あと数時間で終わると思うが
ttps://anime.dmkt-sp.jp/animestore/
dアニメがエイプリルフールネタでやってる
「 あなたにおすすめの物件(35)」に禍つも入ってて嬉しかった。「付き添いです!」で訪問したお宅だよねコレ?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/04/01(木) 20:47:02.56 ID:WLsxs7mM0.net
>>297
再生したらいきなり健在な頃の青髭が出て来た

総レス数 298
64 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200