2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【催事】百貨店の駅弁祭り【情報】

1 :1:04/08/20 16:07 ID:fgr0MVC6.net
百貨店などでの駅弁祭り情報を書くスレでつ

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/20 16:15 ID:5OrJX6/j.net

      ∧∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (,,  )  <  >>2ゲットしようと来てみれば
     .(  つ   |  こりゃまた とんだ駄スレだなぁ オイ
     | , |    \____________
     U U

 |  まあ せっかくだからやっといてやるよ   |
 \  ハイハイ 今だ>>2ゲットズザー っとくらぁ /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

            ∧∧
           (゚Д゚O =3
      ⊆⊂´ ̄  ソ ヤレヤレ

ドッコイショ・・・・・・・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
     ∧∧          (´;;
    (゚Д゚ ,)⌒ヽ    (´⌒(´
     U‐U^(,,⊃'〜... (´⌒(´⌒;;

ハァ、ダルッ・・・帰るか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄
  ポ  ∧∧  ポ
  ン  (゚Д゚ ,) . ン
   (´;) U,U )〜 (;;).
(´)〜(⌒;;UU (´ )...〜⌒(`)



3 :コメンター:04/08/21 22:05 ID:CsG8nQH5.net
夏は生ものが痛みやすいので駅弁大会はやりません。冬まで待ちましょう。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/21 22:26 ID:sq9oUsW2.net
そんなのいやだ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/22 13:14 ID:aJ5CoOn2.net
出来立てのイカメシ食べたいよー

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 13:14 ID:yqJk7Pts.net
百貨店駅弁フェアのためだけに駅弁を作ってる純粋な駅弁屋は
オフシーズンに何をしてるのだろう。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 14:15 ID:zTWmd1GO.net
なんかインチキなのあるんでしょ?
テレビでやってたけど。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:00 ID:TzvXhfid.net
>>6
つか最近じゃ、どこの駅弁屋も駅弁祭りがなかったら潰れてる。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:15 ID:stzsReMU.net
>>8
NREあたりは大丈夫だろ。
デパートで売ってても買わんが。


10 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/25 22:23 ID:TzvXhfid.net
テーか、東日本地区の駅弁屋は、軒並みNREの傘下にされているんだよな。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:14 ID:wTK1v6r8.net
駅弁祭りじゃなくても、北海道物産展でイカメシ売ってるよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/07 23:36 ID:SflygLB6.net
>>4
まぁあと2週間まて、大宮でやるから

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/08 11:33 ID:aToROo3i.net
「駅弁の達人」向けか?

http://www.jrx.jp/odekake/event/18525.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:33:13 ID:F5dKMdZx.net
https://www2.seibu.co.jp/wsc/010/N000003579/1534/info_d_pv
【本館7階大催事場-9月15日(水)】
北海道うまいもの会

■できたて名物弁当
伝統の駅弁、特選の空弁からレストランの人気メニューまで
北の弁当大集合。


15 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/15 21:55:09 ID:aGi09Qdx.net
>>14
東京かよ。洋梨。



16 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/16 14:57:25 ID:WmzdTHDn.net
(・∀・)ニヤニヤ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/09/23 17:18:32 ID:dwWVVwVN.net
http://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/pdf/040922c_ekiben.pdf

DISCOVER WEST 駅弁フェア・大阪駅

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 13:09:22 ID:JXBR6l8T.net
募集あげ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/07 17:16:11 ID:/C+EEWH3.net
http://e-bussan.co.jp/saiji/depart.html

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/12 22:30:06 ID:8lPIke9i.net
全国有名駅弁とふるさとの味めぐり
小田急百貨店町田店 11月10日(水)〜15日(月)
http://www.odakyu-dept.co.jp/machida/event/041110_ekiben/index.htm

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/13 10:30:21 ID:gwJaL5YG.net
宣伝あげ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/28 17:11:08 ID:piWg+cOB.net
小田急はショボイ!行ったけど、交通費使ってまで
行く価値なかったよ。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/29 15:22:26 ID:S++z8qyO.net
百貨店ではないが、この土日に大阪の食品スーパー「万代」で
駅弁フェアをやっていた
…らしい

九州に出かけていて、買えなかったよ orz
(もっとも「電車で駅弁」食べられたんだからヨシとするか)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/11/30 15:48:25 ID:nhVPaCi+.net
>>23
万代は百貨店だYO!!
今は「mandai」だが。

昔テレビ(東京の番組)で今田耕治が古今東西百貨店で「万代百貨店」って答えて
不正解にされて納得いかない顔してたな・・・

まあ、実態は限りなくスーパーだが。


25 :23:04/11/30 21:48:27 ID:kaHeLobC.net
万代が百貨店を自称していたのは覚えてるよ。
30半ばのオサーンですから(w

「まんだぁ〜〜〜〜い、ひゃっかてん」

ってCMが懐かしいわ

(でも今は食スーでしょ)

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/01 10:51:25 ID:unAsMoYb.net
デパートかスーパーかの違いは
「全国百貨店共通商品券」が使えるかどうかで決まる

ちなみに都内某ファミリーデパートでは使えない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:08:25 ID:Jos7oeEd.net
駅弁祭りの無い時期はな・・・
俺たち駅弁業者はなぁ!!





道の駅で珍味とか売ってまぁーす
木の実とかドライフルーツとかね
あ、たまに海産物の干物もね


28 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/09 20:12:52 ID:k0dzHFHZ.net
釜飯はすぐになくなるなあ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 20:28:25 ID:J4ewE+6C.net
ま、しょせんは催事屋だからな


30 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/12 21:06:54 ID:FY4/QCH5.net
催事屋>
駅で売ってない業者の方が多いとか…
地元には電話一台のペーパーカンパニーだったり、
会社所在地はただの住宅地だったり…

31 :(´・ω・):04/12/12 22:43:13 ID:JLlUZ8LB.net
かにめしたべたー

32 :マリンどりゃ〜夢王天上 ◆KN37l0SIko :04/12/12 23:59:28 ID:LMaNrfqz.net
木曜だか金曜だか、東葉村上駅前のヨーカ堂で駅前大会やってたけど、

ま た 佐 藤 食 品 か

ま た 小 林 亜 星 か

高崎のダルマ売っていたのはポイント高いような気がする。

あと伊丹空港の淡路家、パッケージに
【これが噂の(話題の、だったかも)空弁】だと。
図に乗るのも大概にせや。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 20:34:21 ID:nKtQUBto.net
みんなこれは知ってるよね?

ttp://www.nre.co.jp/baiten/tokyo/umaimon.htm

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/13 21:00:55 ID:OXS+lAmZ.net
初めてしりますた

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/16 17:18:28 ID:WE6470Ko.net
正月過ぎの京王の駅弁祭りが今から楽しみだ。
茄子溜めておこう〜♪

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 05:57:44 ID:JMZI0oh6.net
>>35
そ、そんなに買うのかYO!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/29 12:13:43 ID:4eRIU6em.net
某館長のように駅弁大会で福沢諭吉と何枚もオサラバしてる人もいるよ。
あ、今は新札か。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/12/31 09:38:37 ID:4DG2BlQV.net
>>37まだ新札見てないのかい?
福沢翁は留任だよ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/26 23:04:56 ID:fAlcHlKM.net
阪神百貨店で駅弁祭り?ありますよ。
行った人どうでした?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:07:33 ID:dit2FTQV.net
明日、石川県の唯一のデパート大和にて駅弁アンドうまいもの市があるよ。同所でおめざフェアやって好評だったなめらかプリンや先日しゃべり場に出た地元出身の職人さんの菓子もある!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 13:01:08 ID:5ssCQ9Gb.net
>>39
土曜日仕事が入らなかったら行く予定。
奥久慈しゃもは惹かれるが、実演は大きく味が違う場合があるので敬遠したいな・・・

というか、土曜日行けなかったら会期中行けないよ(´・ω・`)ショボーン

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 16:00:19 ID:pn15Jv5Q.net
>>39
これですね。
http://www.hanshin.co.jp/depart/new/0501/ekiben/index.html

神戸の肉めし、かに飯系、いか飯系を買うつもりだけど、
ほかにお勧めあるのかしら?

43 :お借りします、祭り情報:05/01/27 16:03:49 ID:UT+EhZJ/.net

        , /⌒⌒γ⌒ 、
       /      γ   ヽ
       l       γ    ヽ
      l   i"´  ̄`^´ ̄`゛i |
      |   |         | |
      ヽ  /  ,\, || ,/ヽ./
       !、/   一   一 V  誰に向かって口きいとんじゃ!
       |6|      |     .|  ワシは『日本の島田糸申且力』やで!  
       ヽl   /( 、, )\ )    これでも喰らえ!
        |      ) 3 (  /` ;         
        丶        .ノ    ;:。         
         | \ ヽ、_,ノ      , ;` ;・  
        |    ー-イ         ペッ 
紳助暴行事件 衝撃の一部始終
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=14gendainet07116290&cat=30
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=15gendainet07116297&cat=30
http://news.www.infoseek.co.jp/search/story.html?query=%90a%8F%95%96%5C%8Ds%8E%96%8C%8F&q=16gendainet07116304&cat=30

お笑い芸人板、ニュース議論板で、吉本関係者を交えて、祭り開催中

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/29 03:50:52 ID:fnqGmuAf.net
>>39
>>42
しゃも弁当二時間待ち・・・諦めました〜。
8階催し会場は阪神優勝時のように混雑してました。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/30 01:14:01 ID:IWRmJFi5.net
阪神百貨店、すげー混雑だった。
「駅弁」のブランドって大したもんだな。

「魔法のレストラン」特製駅弁、とかもやってたね。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/31 13:00:08 ID:VJzZodoa.net
2時間待ちでしたか・・・
私が行った時(土曜日の10時半頃)は20分ほどで買えました。
となりのいかめしは2時間待ちでしたが・・・

ちなみに、昨日の晩にもう一度行ったのですが、いかめしが20秒待ちで
買えました(w

>>45
「魔法のレストラン」は淡路屋が作ってたんですね。
行った時には整理券配布終了してた_| ̄|○

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/01 20:07:01 ID:Lq5DBpii.net
明日から熊本の鶴屋でも
駅弁大会。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/02 18:55:57 ID:VfawwQyi.net
〜2/7(月) 天満屋高松 第3回 全国有名駅弁とうまいもの大会
2/2(水)〜8(火) 丸広川有越 名駅弁と全国うまいもの市
2/2(水)〜8(火) さいかや川崎 有名駅弁と東京老舗の味めぐり
2/2(水)〜2/7(月) 天満屋広島八丁堀 有名駅弁大会と全国うまいもの味くらべ
2/8(火)〜14(月) 黒崎井筒屋 第42回有名駅弁と全国うまいもの大会
2/10(木)〜16(火) 京阪守口 諸国自慢駅弁とうまいもの大会
2/11(金)〜16(水) 藤崎 第2回全国駅弁大会とうまいもの市
2/16(水)〜21(月)伊勢丹浦和 全国有名駅弁と全国うまいもの大会


49 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/05 01:25:15 ID:g680ogV4.net
鶴屋大好きでつ。今回はさすがに人酔いしましたけど

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/10 13:59:35 ID:2lAWh4+Z.net
関東では駅弁祭りもう無いのか・・・?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 00:43:03 ID:P31axqCr.net
ttp://www.westjr.co.jp/news/newslist/article/050210c.html

ジェイアール京都伊勢丹
2月23日(水)〜28日(月)

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/11 18:15:46 ID:0LSC6/3B.net
仙台は藤崎での駅弁大会に逝ってきますた。いかめし、牛肉どまんなかを買ってきた。

ただ、同時開催の全国うまいものフェアで高知はカツオの叩きで4500円も使ってしまった。ああ・・・。

それにしても、ひっぱりたこ飯行列が多かったなあ。器が限定オリジナル(50個)の椰子目当て何だろうか?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/12 04:12:47 ID:TsGYLTNt.net
ひっぱりダコのオバチャン怖い

54 :偽名物探し名人:05/02/12 10:04:12 ID:DXSU1dOo.net
30>催事屋>
駅で売ってない業者の方が多いとか…
地元には電話一台のペーパーカンパニーだったり、
会社所在地はただの住宅地だったり…
そんな会社知ってますよ!秋田のはたはた棒寿司造ってる
会社は地元には電話一台のペーパーカンパニー
私は実際そこの住所に尋ねたら空家でした。
そうゆう会社が物産展にマギレテいる。
そうゆう会社は派手だからすぐわかる。
 



55 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/13 22:05:50 ID:30zgTgXX.net
去年は北海道物産で偽者がマスコミに騒がれて今度は秋田か?
凄い世界だね。「びっくり!」というか、あきれるね!
物産振興という名目の銭儲け集団か? 怖いね。



56 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 05:36:57 ID:HZibwaVO.net
【催事】百貨店の駅弁祭り【情報】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092985663/


〜2/7(月) 天満屋高松 第3回 全国有名駅弁とうまいもの大会
2/2(水)〜8(火) 丸広川有越 名駅弁と全国うまいもの市
2/2(水)〜8(火) さいかや川崎 有名駅弁と東京老舗の味めぐり
2/2(水)〜2/7(月) 天満屋広島八丁堀 有名駅弁大会と全国うまいもの味くらべ
2/8(火)〜14(月) 黒崎井筒屋 第42回有名駅弁と全国うまいもの大会
2/10(木)〜16(火) 京阪守口 諸国自慢駅弁とうまいもの大会
2/11(金)〜16(水) 藤崎 第2回全国駅弁大会とうまいもの市
2/16(水)〜21(月)伊勢丹浦和 全国有名駅弁と全国うまいもの大会

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/14 08:14:11 ID:Kov0w0vp.net
駅弁いrn

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/24 23:02:24 ID:Cw88Ve8u.net

イトーヨーカドー葛西店で
駅弁空弁まつり
2/23〜27

http://www.itoyokado.iyg.co.jp/ap/store/kasai.html

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/03/09 18:11:49 ID:3fRFyvdT.net
和歌山近鉄百貨店で第3回全国駅弁&うまいもの大会 多分明日から

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/07(火) 21:47:20 ID:5KI+/lGg.net
捕手

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/08(水) 04:44:21 ID:yZnnvbwi.net

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      |  鉄ヲタは包茎!!! |
      |  鉄ヲタは童貞!!! |
      |  鉄ヲタは知障!!! |
      |  鉄ヲタは悪臭!!! |
      |  鉄ヲタは汚物!!! |
      |________|
    二二 ∧ ∧ ||
    ≡≡(,, ゚Д゚)⊃ キモイ...
  三三〜(,   /
      | ) )
      ∪

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/09(木) 08:26:00 ID:APg2vq8Z.net
駅弁ファンは鉄ヲタだけじゃねぇ。市ね>61

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/15(金) 23:16:32 ID:08U0e+hp.net
age

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/07/20(水) 07:44:43 ID:6dRhVSS/.net
age

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/12(水) 07:53:02 ID:ofJYcy93.net
無いかなー

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/10/13(木) 16:53:33 ID:WI08OB8V.net
なんつう間隔のスレだ…
とか言いつつ、
10/15-16、ベイシア宇都宮陽東店

67 :けんいち:2005/10/31(月) 21:44:55 ID:2i8k2W0V.net
液便乙

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 11:08:50 ID:IU2PlnoD.net
東京駅改札内通路で駅弁祭り開催中だ。
40種類はあった。明日もやってるみたい。
鰰すめし、三陸あわび弁当ゲット。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:17:50 ID:IU2PlnoD.net
68だ。三陸あわび弁当、限定に乗せられて買ったけど、
やめときゃよかった。全般的にマズい。
なにより、ウリのあわびが三切れって何だよ!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/05(土) 16:52:23 ID:adlNz0qB.net
スーパーだがYAOKOで、今日(終わった)明日限り
駅弁・空弁大会をやっている。


71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/11/06(日) 17:52:31 ID:py/aYdZw.net
>>68
いまごろ気付いた(´Д⊂ モウダメポ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/08(木) 20:40:29 ID:pwOm370s.net
さあさあ皆さん、シーズン到来でつよ。
西友やいなげやでも始まりました

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 12:50:07 ID:tt/p2+nn.net
ヨーカドー開催あげ14-18 一部店舗のみ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/14(水) 13:43:43 ID:XHFeY0eZ.net
>>73
春日部のセブン&アイで峠の釜めし買ってきた。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 18:22:05 ID:KX8bF/yr.net
こういう「駅弁祭り」みたいなのに出てるヤシで

○○駅弁(当)株式会社

製のをよく見かけるんだけど、これって例のアレ?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/15(木) 23:33:17 ID:NG0gWU+C.net
40 :名無しさん@お腹いっぱい。:05/01/27 00:07:33 ID:dit2FTQV
明日、石川県の唯一のデパート大和にて駅弁アンドうまいもの市があるよ。同所でおめざフェアやって好評だったなめらかプリンや先日しゃべり場に出た地元出身の職人さんの菓子もある!


x 石川県の唯一のデパート
○ 石川県の唯一の地場資本デパート

だしょ?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/24(火) 17:53:15 ID:96KqZiR9.net
今年も阪神百貨店の「全国有名駅弁とうまいもんまつり」が今週木曜から開催。


でも今年も花善の鶏めしはなし   orz
ずんだ餅だけ買い込んでやる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/01/28(土) 01:15:36 ID:inrUMBib.net
花善の鶏飯、地元大館じゃスーパーにも普通に売ってるくらい
身近な食い物らすぃ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/04/30(日) 13:08:45 ID:/uloxzOA.net
北海道のイカ干し、おいしかったな〜〜
また、こないかな???


80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/03(水) 22:18:36 ID:qyLNOPFg.net
>>79

どこで、買ったのですか??

俺もどこで買ったか覚えてないが、うまいイカがあった。


81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:27:05 ID:EDWrzu3W.net





東武百貨店で酷い接客


池袋東武百貨店B2 漬物店梅林堂守田という中年男性店員の方。
御偉い方なのでしょうか。
試食して買おうかと迷っていると、追い払うような感じの嫌がらせ接客。
恐い顔と慇懃な態度。買うつもりだったんですが、気分を害し退散しました。その後の買い物、食事を西武百貨店にして帰宅しました。
長年東武を利用していたが、今日は呆れました。
上で祝いのギフト数万円買い物しましたが損した感じです。
客じゃないんでしょうかね。





82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 18:35:04 ID:M2gmrZwr.net
どこのコピペ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/05/06(土) 20:55:41 ID:8uR6ksud.net
http://id18.fm-p.jp/27/illeimylli/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/11(日) 02:35:23 ID:uXmzeM/i.net
京王で人気のあった鯨カツ弁当の店が横浜で催事やってました。
弁当はなかったけど、あの鯨カツを単品で売ってた。
横浜高島屋地下催事コーナー。火曜日まで。

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/07/31(月) 19:49:46 ID:SyQjdBlb.net
鯨くいてえ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/11(月) 17:08:24 ID:bTMvT21j.net
業者の人に聞いたんだが、「駅弁大会」という名称は
商標登録されてしまって勝手に使えなくなったんだとか。
商標取ったのは、かの「阪神優勝」の商標取ろうとした
香具師だという… それでみんなあわてて、別の商標を
おさえ始めてるとか。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/17(日) 21:21:52 ID:b2bZwwkV.net
大阪近辺の情報お願いします。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/09/18(月) 21:33:48 ID:AKEQs9Uc.net
\               
  \             ?       
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   バーカ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/12/30(土) 20:01:27 ID:KuHPUsgi.net
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 01:36:19 ID:uGeaLrqF.net
駅弁大会に、駅で買ったホンマモンの駅弁を持ち込んで食ったオレ
が来たよ。これならニセモノを掴まされることはないし。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/22(月) 20:55:54 ID:3Wm4jA3h.net
阪神百貨店がいよいよ明後日なんだけどねー。
なるべくマイナーな駅弁を狙う予定。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 00:16:12 ID:uNM8MzeI.net
規模は京王に敵わないけど京王と入れ違いに所沢西武で昨日から開催中ですよっと。
ttps://www2.seibu.co.jp/wsc/024/N000015774/0/info_d


93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/24(水) 02:17:44 ID:1mCt7R2n.net
ショボ過ぎて見る気にもならない。 所沢西武

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/01/26(金) 01:41:01 ID:PFnUbYcZ.net
行ってみたけどやっぱり、ちゃっちい・・・  所沢西武

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 09:54:04 ID:jk5e/usW.net
京王デパート新宿店の催事で東筑軒のかしわめし実演販売中age

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/17(土) 12:18:31 ID:VCwJzZRf.net
京王のトイレを添加物まみれのウンコで詰まらせる異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 11:08:11 ID:tJZAihjp.net
京王で九州展。鮎屋三代があるぞ。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/18(日) 21:40:56 ID:+XaOx6hJ.net
奈良近鉄の九州展の鯛めし、おいしいよ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 05:28:44 ID:6wfcSvWn.net
昨21日、京王の九州催事の最終日の15時過ぎにフラリと寄ったら、
まだ東筑軒のかしわ飯があった。
この日は16時催事終了だったから、残り1時間切った時点でも買えたわけで、
ラッキーだったのかな?
それとも、昼前に整理券配布終了で売り切れが続出する、1月の京王駅弁大会が特殊?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/22(木) 06:58:42 ID:lYSVqn1s.net
異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中の添加物まみれのウンコで詰まりっぱなしの京王のトイレ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 07:48:53 ID:cuQ5YeXq.net
今日からうめだ阪急
各県1つづつだから47種類か…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/28(水) 21:52:41 ID:Cri4uUDI.net
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/spring_lunch/index.html

お昼過ぎに阪急行ってきた。
買ったのはますのすし、鰊の山椒漬炙り押し寿司、壺川弁当、焼きさば寿司。
鰊は自分が買ったので最後の一個、焼きさば寿司は小しか残ってなかった。
北海道(あじ彩)は毛がに弁当のほかにも、イートインのメニューがあったよ。

会場の真ん中と奥のほうに椅子とテーブルが置いてあって、買ってすぐに食べられるようになってたけど、
空席はあんまりなかった感じ。
用事があったんですぐ抜けたんで、中途半端なレポでごめん。

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/03/29(木) 20:45:02 ID:F54pWr7M.net
>>102
レポトンクスです。
土曜か日曜に行くつもりです。
食べるスペースは普通だがお茶サービスって
太っ腹だなぁ。

104 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2007/04/01(日) 01:44:42 ID:kM8L9MV2.net
開催日イベント「花サク、ケイバ!!」【福島競馬場】
ttp://www.jra.go.jp/news/200703/032201.html
JRA福島競馬場では、第1回福島競馬開催中【3月31日(土)〜4月22日(日)】、盛りだくさんのイベントをご用意いたしました。
○『みちのく駅弁フェアー』
実際にJRの駅で販売されている東北各地の名物駅弁を特別販売いたします。
みなさまこの機会に是非ご賞味ください。
日時:開催日8日間全日 開門(通常9:00頃)〜
場所:スタンド2F 南口エスカレーター付近
販売予定メニュー
(1)津軽海峡弁当(青森駅)
価格:1,000円(税込み)
(2)南部鮭はらこめし(盛岡駅)
価格:1,000円(税込み)
(3)牛舌づつみ(仙台駅)
価格:1,000円(税込み)
(4)牛肉の味噌焼き弁当(福島駅)
価格:850円(税込み)
(5)海鮮常長弁当(仙台駅)
価格:1,000円(税込み)
(6)あつあつ牛めし(福島駅)
価格:1,000円(税込み)

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/03(日) 04:42:32 ID:3ld8aFPQ.net
【駅弁の】京王百貨店新宿店 駅弁大会2【甲子園】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1168755159/

陥落

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/05(火) 14:55:26 ID:lWOLJwij.net
落ちたか。
しばらくここでつなごう。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/07(木) 22:55:44 ID:ubJkgFnH.net
駅弁大会マダー (AA略

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/09(土) 19:52:58 ID:ACJTQle7.net

6月7日13:00、JR北海道本社で「北海道の新・駅弁コンテスト2007夏」開催


募集:http://www.jrhokkaido.co.jp/new/20th/plan.html
結果:http://www.bnn-s.com/news/07/06/070607152315.html


109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/13(水) 00:53:54 ID:6P4kWk7R.net
お茶漬けage

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/11(水) 22:56:06 ID:x1dIaKUK.net
京王まであと半年

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/15(日) 10:34:48 ID:5PLlFKpy.net
添加物まみれの駅弁ばかり食べて慢性下痢状態のため夏場に輸送駅弁食べて腹を壊しても気にならないので一年中駅弁大会をやってほしいと願っている異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

112 ::2007/07/18(水) 00:54:11 ID:bljR0rUe.net
誰か訳して

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/18(水) 22:20:17 ID:kPezdo/X.net
>>112
定期age

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/01(水) 09:05:13 ID:XKWQwjEL.net
添加物まみれの下痢便をOBして便器を汚すか野菜不足のカチカチ便で便器を詰まらせるかで百貨店の顰蹙を買う駅弁大会での異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

115 ::2007/08/02(木) 02:05:29 ID:iP0Q/iw1.net
中華語?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/08/04(土) 14:40:50 ID:8p1CvOOR.net
今日伊勢丹新宿店で甲州カツサンドが売ってました。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/09/15(土) 02:56:03 ID:nc/S1/uk.net
京王まであと4ヶ月

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 14:40:30 ID:iUUoQEYK.net
京王まであと3ヶ月

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 19:07:47 ID:pDofth+v.net


120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/02(火) 20:54:20 ID:K0N3wDEq.net


121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/03(水) 01:02:42 ID:hRr/VlDI.net
京王百貨店 聖蹟桜ヶ丘店
【北海道東北版・有名駅弁とうまいもの祭り】
10月4日から10日まで

来年1月の本番にむけてリハーサルかな。
新宿店で瞬殺だった「磯の鮑の片想い」もあるよ。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/09(火) 23:51:42 ID:D4E/omA6.net
関西は1月に阪神デパートでやるやつ以外に大規模なのはないの?

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/11(木) 15:19:40 ID:ti3ANoLt.net
>>122
阪神より小さいが、2月に守口京阪でやる。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/19(金) 19:57:37 ID:VW29qM86.net
京王駅弁来年度は赤福なくなったなwwwwwwwwwwwwwww

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 01:51:04 ID:93eu+yT1.net
赤福か…
京王駅弁大会には10数年ほど前から毎年通っているが、
通い始めの頃は早く行かないと売り切れて持ち帰れなかった。
会場内の茶店では食べられるのに何で持ち帰る分は用意できないんだろうと思っていた。
4、5年前くらいから急がなくても買えるようになり1度だけ喜んで買って帰ったが、
買った当日なのに茶店の味とは異なり非常に不味かったので何でだろうと疑問だった。
茶店のは美味いんだよな…

赤福の代わりにだんご屋あたりで茶店形式にしてくんないかな。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 02:11:22 ID:8uMVeDCw.net
>>124
来年からは御福餅をどうぞ
赤福の偽物扱いされてますが味はいいよ


127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:15:39 ID:Tvq8YLqH.net
今日鉄博行った帰りに大宮駅で、駅弁大会やっていました。でもそこでは何も
買わないで新宿の小田急デパートの物産展で、鮎屋三代の駅弁を買いました。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/20(土) 22:48:02 ID:ZY0QnVki.net
チラシ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/10/25(木) 22:55:00 ID:XR2yMJ1w.net
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【移管せん】松岡英明&リサの恋6【髪不足】 [ネットwatch]
【A BRIDGE】遠すぎた橋【TOO FAR】 [懐かし洋画]
駅弁 うまい駅弁 (゚д゚)ウマ-い駅弁【23食め】 [鉄道総合]

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/04(日) 19:39:21 ID:XSjSAlMv.net
wktkしてきたのであげてみる。

冬のボーナスは京王の駅弁大会にとっとくぜ。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/05(月) 03:00:49 ID:kVSeBlVr.net
>>130
どれだけ駅弁を買うんだよ。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/07(水) 19:55:05 ID:ELryN6Vy.net
京王の駅弁大会で大量の駅弁を購入消費して添加物まみれの下痢便をOBして便器を汚すか野菜不足のカチカチ便で便器を詰まらせるかで他の客や京王の従業員の顰蹙を買う異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

133 ::2007/11/08(木) 16:08:41 ID:yO/YeE0c.net
だんだん長くなるな  




読まないけどw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/09(金) 20:19:06 ID:nEHcdCWl.net
今日伊勢丹の府中店に行ってきました。明日は新宿高島屋に行きます。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/11(日) 23:50:05 ID:Us51085W.net
京王まであと2ヶ月

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/12(月) 01:52:47 ID:OztxwlUI.net
シャベルで保存料添加している痴呆弁当をよく食えるなw
駅弁は地元で食うのが一番。
化学調味料と添加物まみれの弁当がおいしく感じる味覚障害者の集うスレはここですか?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:41:43 ID:TiB73hhF.net
ボクはなんでも知ってるんだよ。だれも相手にしてくれないけど。
ホントなんだよ。ホントなんだ・・・

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/21(水) 01:58:13 ID:NFsYHZpo.net
>>137
あぁよくわかってる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 18:06:13 ID:++NXDPIn.net
駅弁は現地で買って車内で食べるのが一番だと言いながら冬に駅弁大会がある時だけ百貨店に入り寒い時期に冷えきった駅弁を何個も消費する異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/11/23(金) 19:43:29 ID:mTTApTrb.net
戸塚駅直結のmobi(旧丸井)のB1でなんかやってた。


141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/07(金) 23:24:44 ID:RIZlHnuh.net
どこかで既出かもしれないが・・・
東京新聞ショッパーWEBに駅弁大会の記事が出てた。


お待ちかねの駅弁大会。事前応募・抽選の「駅弁セット福袋」も登場
(京王百貨店 新宿店)


1月の風物詩といってもいいでしょう。
7階催し場では2008年1月10日-22日、43回目を迎える「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」が開かれます。
リピーターも多い名物催事。それは、2003年以降、毎回13日間で売り上げ6億円以上と、デパートの催事でトップクラスの数字が証明する人気です。
集まる駅弁は47都道府県、約200種類。会場内で気軽に駅弁の日本一周ができます。
10年以上売り上げ個数首位(昨年約59000個!)の「いかめし」をはじめ、昨年2位の「牛肉どまん中」(約23500個)と、3位の「氏家かきめし」(約13500個)など定番ほか、新登場の駅弁も見つけられるのも魅力。
例えば「駅弁版 富士宮やきそば弁当」(780円)、1964年の東京駅登場当時を再現した「復刻チキン弁当」(800円)、鹿児島県・肥薩おれんじ鉄道出水駅の「特製えびめし」(1000円)。
また、駅弁の人気に着目した「駅弁セット福袋」(12月26日-1月6日に事前応募制)が、初登場。20種類の人気駅弁セットと、目玉駅弁3種類の2プランが予定されています。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/11(火) 00:28:19 ID:4uJsGZ2h.net
駅弁福袋かあ、京王さんもいろいろ考えますな。
富士宮やきそば食べてみたい。

京王まであと1ヶ月。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 15:41:27 ID:rwa+mf+x.net
今年の京王、開店前に並んでたらテレビのカメラクルーに向かって
「写すな!個人情報保護法違反だ!」
とわめいてるババアがいたな。
今年はそんなやつには並んでもらいたくない。ただでさえ人が多くて
みんなイラついてるのに、そんなことでわめかれたらたまらん。


144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:11:32 ID:GU1AQ629.net
自ら好んで京王の駅弁大会行ってるくせして並ぶとイライラし始める身勝手で自己中な異常変態キモブタ駅弁ヲタ連中

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/13(木) 20:38:37 ID:runoZmnx.net
来年のTV取材はリポーターと共にギャル曽根とか来そうな予感。。。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/14(金) 10:08:34 ID:96ujUGs9.net
【2万人くらいに聞きました】お腹がすいたらつい買ってしまうお祭りの屋台の定番食事メニューといえば?
http://news.ameba.jp/research/2007/12/9424.html

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/23(日) 23:57:24 ID:OL59BXcr.net
江原啓之、織田無道、麻原彰晃(アーレフ、元オウム真理教)、大川隆法(幸福の科学)、池田大作(創価学会)、船井幸雄(船井総研)、川口喜三郎、小林正観(うたし会)、衣川晃弘(ベストグループ)、下ヨシ子
深見東州(ワールドメイト 橘出版、アタール、みすず学園)、福永法源(法の華)、文鮮明(統一教会)、桐山靖雄(阿含宗)、石田千尋、森田健(不思議研究所)、細木数子、伊島良昭、大泉の母(クロートー)
Dr.コパ、李家幽竹、貞白龍、北条一鴻、田口真堂 、黒門、鈴木星翔、松岡秀達(北斗柄)、永瀬久嗣、バースデイ喜多寺、新日本福寿の元社員(印鑑)、ミーシャ、氷川館(ゆきめ)、大島みどり
千乃裕子(千乃正法、パナウェーブ)、高橋弘二、小島紀武〔小島露観・小島紀武〕(旧ザイン改めザイクス)、成合弘、松永修岳、長島豊、小林世征、藤原忠行、田岡満 、Reiko(鍬ヶ谷恵子、レミ、杏樹、ミリリアン、斎藤まなみ)
高山神海(占いの森)、柴田真嵯兼(Reikoの仲間)、松村潔、高山秀之、八海光道 、園世修、松田明、水宮可琳、宮ありさ、森村みなみ、瑠花、木村藤子、ミスペルセフォネー、ジョゼフ・マクモニーグル
蒼龍( 破魔矢)・仲間のジッソーナ紫珠子&結婚相談所・ヴォイスが本体のテンジーン(優成・宝寿)、加藤真由儒、宇佐美由麻、黄麗、ルーサー田中、坂本幸夫、佐藤六龍、市毛実、リリアントゥー、アポロ、阿部将英

占龍館、開運館、香草社、橘出版、アタール、ワールドメイト 、統一教会、アーレフ(元オウム真理教)、 六壬占研究会
高島易断 、ザイン、権現堂 、自己開発系セミナー団体(ライフダイナミックス他)、船井総研と船井幸雄の傘下
シオン、エンジェルネットワーク、不思議研究所、パナウェーブ千乃正法、エホバの証人(ものみの塔)、顕正会
創価学会、シャーマン、グレギャラリー 、幸福の科学 、真愛の萌、ACOS、日本呪術協会、徳風会、玉響、紀元会
コンゴ呪術-マヨンベリア- (マヨンベーロ)、聖仙ワークス 、京都念凛堂 、日本霊能者連盟 、呪術救人堂
占い/呪い代行 、テレシスネットワーク、ACワールド 、 エンゼル 、jason,s心霊心理、四川呪術 、悪魔協会
赤狼師、日本易学連合会、自然の命(かみのいのち)、崇教真光、阿含宗、チョン・ミョンソク (摂理)

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:07:01 ID:EqY5JG+0.net
【駅弁大会への道08:新宿京王百貨店】
http://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/2008/

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/25(火) 14:53:29 ID:pVjK3I+Y.net
今日の新聞折込の京王百貨店のチラシに、二週間前に話題に上った
駅弁福袋の情報がちょっと。(既出だったらスマソ)

一つ目が、20種類の駅弁(具体的な弁当名は不明)入りの
「駅弁ランチパーティーセット(10,000円・限定6セット)」

二つ目が、今回の大会の目玉らしい「牛肉対決」の3種類の弁当が入った
「目玉駅弁セット(1,000円・限定40セット)」
入っているのはどまん中(米沢)・牛王(和田山)・およぎ牛弁当(松江)

どちらも受取の日時が決まっているので注意。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/26(水) 09:18:48 ID:TIo5UK+A.net
>>148
京王公式サイトキター!

京王まであと15日。

151 :京王専用スレ試作:2007/12/28(金) 14:26:05 ID:4KpLajt3.net
【新宿京王】'08元祖有名駅弁と全国うまいもの大会【駅弁の甲子園】

「駅弁の甲子園」の異名をとる、京王百貨店新宿店の看板催事
「第43回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」
毎年1月に開催、伝統ある日本一の駅弁大会です。

日程 平成20年1月10日から1月22日まで

京王百貨店
http://www.keionet.com/
駅弁大会への道'08 京王百貨店駅弁チーム公式サイト
http://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/2008/
『駅弁大会』(新書版単行本)
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4334031048/

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/28(金) 17:15:09 ID:nulwx0OZ.net
対決

http://www.keio.co.jp/topics/eat/main.html#01

153 :東筑軒:2007/12/29(土) 15:33:24 ID:OlOOs7nL.net
京王のスレッドでは福岡物産展の折に
お世話になりました。東筑軒です

待ちに待った
京王百貨店の駅弁大会へ今回
実演でお邪魔します

A−7でお待ち致しております
是非、ご来店下さいませ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 17:36:11 ID:swJVQYbX.net
2ちゃんねら弁当屋キター

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 18:05:52 ID:6qOBiObG.net
>>153
書き込まないほうが良いのでしょうか?
スミマセンでした

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:04:22 ID:vG5dSVde.net
まあ、露骨に宣伝ぶち込んでスレが商用利用になってしまうと
スレごと削除されたりするのでほどほどに

裏話とかそちらの方向で参加していただければありがたい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 20:50:22 ID:5lq7DERT.net
かしわめし行く〜〜w
(一番小さいサイズのがあれば)
大きいのはごはんが多すぎて苦手

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/29(土) 23:41:22 ID:Hmjbguxr.net
東筑軒さんに「駅弁屋だけど、何か質問ある?」ってスレ立ててくれると嬉しいなw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:26:21 ID:TS0peTrA.net
前回京王スレ(倉庫落ち)の東筑軒さん関連ログです。

19 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/14(日) 18:35:45 ID:/XKDBnfG
来年こそ輸送駅弁で東筑軒のかしわめしが出てきますように
457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/01/21(日) 22:39:27 ID:Cu9kpFyW
さて京王の中の人が見ているということでひとつリクエスト
来年の輸送駅弁では、鹿児島本線折尾駅  東 筑 軒 の 「 か し わ め し 」 を絶対に出してほしい
北九州駅弁・中央軒のかしわめしが出ていて、東筑軒が出てないのはちょっと物足りない
ttp://www.tochikuken.co.jp/
以上チキン野郎の独り言でした
781 :東筑軒 :2007/02/06(火) 10:30:44 ID:R5h67EgY
3月15日からの京王百貨店の『福岡物産展』に
735円のかしわめしの実演でお邪魔する予定です。
是非、『折尾名物かしわめし』を味わって下さいませ。
ご来場をお待ち致しております。
782 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 10:58:24 ID:jQPFJzJX
おお折尾のかしわめしが食える〜
783 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 11:13:54 ID:m2HMOfN/
「上もゆくゆく 下もゆく 一度おいでよ折尾駅」
784 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 12:00:41 ID:8JOdrFhn
かしわめしはうまい。とても楽しみ。
だが千葉県柏で売ってると思っていたのは内緒だ。
785 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 15:00:44 ID:dsJRoDW5
折尾が来るんだ〜 うれしいな
786 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 15:08:43 ID:seF0Q2kb
東筑軒さんの>>781>>457への返信かな。
>>461のとおり、今年も2月15日から船橋東武に出店するもよう。
787 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/02/06(火) 16:50:53 ID:9lCjFu4Y
柏では売ってないが船橋では買えるんだな。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/30(日) 16:27:14 ID:TS0peTrA.net
888 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 23:23:04 ID:bIU/u2eD
京王百貨店大九州展
http://info.keionet.com/
折尾のかしわめし実演です。
お待ちどおさま。
889 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 23:48:00 ID:7mKl1Tg4
なに?上野なの新宿なのどっちなの!
890 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/14(水) 23:52:06 ID:7mKl1Tg4
かしわめしおいしい?夜でも売ってるのかな?
891 :東筑軒 :2007/03/15(木) 16:03:35 ID:bh7z/USr
>>888
ご紹介ありがとうございます
>>889
新宿店です
ご来店、お待ち致しております
>>890
秘伝の味、伝統の味を是非味わって下さいませ
夜まで切らさぬように、実演を頑張っております
892 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2007/03/15(木) 17:34:25 ID:PMHhtgQQ
>>890
旨いマズイは人それぞれだけどおれば好きだよ
>>891
時々見かけるけど、お店の中の人??

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 11:39:27 ID:MYOYA7T/.net
京王の駅弁大会で開店何時間も前から並んでるやつって、何なんだよw
現地逝って買って来いよwww

まさか、駅弁は「デパートで買うモノ」と思ってるんじゃあるめえな?w

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 15:47:29 ID:mhmMJtGD.net
阪神デパートは出店するのは毎年同じメンツなの?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:00:57 ID:O/lmxqui.net
最近レンジであっためられる駅弁増えてるよね。
陶器製のとか。
かしわめしもあっためられればいいのにね。

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 16:43:44 ID:xItP+1Hc.net
家で食べるんなら温めるでしょふつう、プラでも経木でも

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:17:42 ID:SdKmOtmO.net
ものによるけど、鶏肉系は温めない。
牛肉系は温められない環境なら絶対に買わない。

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 19:56:31 ID:u90ygtt+.net
プラ容器はレンジにかけられない…耐熱温度気になるし

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/12/31(月) 20:13:03 ID:/ZAZEcUp.net
暖めて溶けた牛の脂がしみた飯、たまらんね。

168 : 【小吉】 【1220円】 :2008/01/01(火) 10:39:22 ID:kYhtYqhB.net
さあ年明けたら俄然こっちに注視だ
期間中はラーメン二郎断ちを決行して弁当に集中
団子も早く食いてえ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 13:52:53 ID:30szrzHf.net
>>151
スレタイが長すぎることに気づいた。

【駅弁の】'08京王駅弁大会【甲子園】

こんなもんでどうかな。
今夜か明日にでも立てます。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/01(火) 23:42:41 ID:uuM1LeCo.net
ああっ今年もwktkの2週間が始まるのか楽しみだな〜

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/02(水) 07:47:21 ID:xX/TKXy/.net
京王専用スレ立てました。

【駅弁の】'08京王駅弁大会【甲子園】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/bento/1199227055/

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/04(金) 17:33:30 ID:4Lldakc6.net
どこのとは敢えて言わないが
どれがホンモノの駅弁で、どれが偽装駅弁なの?
年も変ったし、そろそろ偽装はヤメレ
と思う今日子のゴロー

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/05(土) 19:09:48 ID:5+VKpiNS.net
ヴァカ?

174 ::2008/01/09(水) 09:25:05 ID:IBrclIMg.net
>>172

質問なのか独り言なのかきちがいなのか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/09(水) 23:37:01 ID:uj3m1h4m.net
阪神百貨店の情報でましたねー。
今年は浜松の自笑亭が参加するのかな?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 12:55:10 ID:X0QPN63J.net
阪神HPキタね
でも今年もやはりというかなんというか大館花善は来ないみたいだ・・・・・残念だ
千房なんか出さなくてもいいと思うのに(魔法のレストラン弁当も同じく)
それと今年は会場レイアウト変わるみたいだね、なんでだろう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/10(木) 22:32:28 ID:f1cYUw8U.net
京王 大館
阪神 常陸大子

両方揃ったら最強だな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/12(土) 16:25:45 ID:/fG1EtfQ.net
【駅弁大会情報2008年】
http://ekibento.jp/are-ekiben-taikai.htm


179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/14(月) 00:06:45 ID:48t8Vw/M.net
阪神では、仙台牛たん、高崎とりめし、松山マドンナ買おうと思ってる。
これはハズレだぞというのがあったら教えてくれ。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/21(月) 21:10:10 ID:xYZ9prU2.net
阪神はいよいよ明後日だぞ! 準備はできてるか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 12:38:36 ID:8tnSLTc7.net
阪神専スレ立てる必要はないよね?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/22(火) 13:01:32 ID:Dar318sh.net
金曜に行こうと思ったら今年も性懲りもなく魔法のレストラン弁当やるのか
無駄に込むだろうが平日狙ったのに

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 00:06:37 ID:NKBXIZag.net
明日、大阪は雨か。客足は…関係ねえよな地下から入れるのに。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 02:46:22 ID:3WmFOya3.net
明日ってか今日、阪神百貨店で駅弁の誘導やらの仕事です。
なのに寝れない0TL

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 03:53:03 ID:VtKfqxWu.net
つハルシオン

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/23(水) 10:34:36 ID:RsWBPPyo.net
さて、そろそろ阪神祭りが始まってるはずだが、もし行ってる方がいらっしゃったら
・折尾のかしわめしは輸送で来ているか
・奥久慈しゃも弁当の混雑具合
・魔法のレストラン弁当の出来
ご報告お願いします

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 17:27:19 ID:IKiNY/0t.net
さいか屋川崎
実演‥どまんなか、ひっぱり蛸、いかめし、びっくりみそかつ
輸送‥ぶりかま、峠の釜飯、ほたて美人、モー太郎、勝浦鰹漬け、N700系etc..

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/24(木) 19:17:56 ID:KHsxyXyB.net
http://eki-ben.web.infoseek.co.jp/28hyogo_kobetora.htm
tp://ekibento.jp/ki-kobe14maki.htm
「魔法のレストラン」過去の駅弁。

189 :東筑軒:2008/01/25(金) 08:47:36 ID:RwA/0pB3.net

京王スレでお世話になりました東筑軒です

153の書き込みを京王スレにコピーしてくださった方
ありがとうございました

阪神百貨店には
「大名道中駕籠かしわ」をメインに
京王では実演参加しました「かしわめし」
地元では日に数十本しか作らない「鯖棒寿司」の
3品を輸送しております

現地の状況により毎日個数は変動しております

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/26(土) 15:03:08 ID:AmnprHUA.net
>>189
どういたしまして。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 00:46:10 ID:fpjn79qX.net
百貨店じゃないけど、横浜駅西口前で、なんかやってたよ。
「根岸線記念弁当」とか「南部線記念弁当」とか20種類ぐらい。
明日(1/27)もやってるようなので、気になる人は要チェック。
たぶん11:00から

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 02:36:14 ID:epZqGOQA.net
>>191
これだな
横浜駅西口で「記念・限定」駅弁フェア−復刻版シウマイ弁当など
ttp://www.hamakei.com/headline/2964/
気になってたけど行く暇がない・・・

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/27(日) 13:24:09 ID:SP45VeK0.net
それ、弁当の表紙の9コレクター向けのイベントじゃないかw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 20:34:39 ID:f9H7fNnG.net
船橋西武で30日から駅弁大会やる。
でもあそこは規模が小さくていつもイマイチ盛り上がらない催事なんだよな。
すいてるのはいいんだけど、その分売り子がしつこい。
でもイベントは楽しみだ〜

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 21:32:55 ID:pwlliRiM.net
>>194
そうなんだ。近くに住んでいながら今回初めて行くつもりなんだけど。
チラシ貰って来たけど、結構色々なものが来るみたいだと思ったが…。

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:43:22 ID:tPg2CEKw.net
>>194
伊勢丹松戸モナー

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/28(月) 23:47:12 ID:ZRyxi04I.net
>>196
松坂屋上野モナー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 03:36:30 ID:uAYp+tex.net
>>195
自分の記憶が正しければ、あそこで駅弁大会やるのは今回が初めてじゃないかな。
あの界隈の人がどれほど駅弁に興味あるのかによって、盛り上がりも
左右されるよね。

ところで、今東武の方でやってる、長崎物産展で売ってる鯨かつ弁当にはまった〜
最終日の明日にも買いに行こうっと

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/29(火) 16:48:42 ID:h21lXF1h.net
1/30〜2/5町田小田急でも開催。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 16:31:52 ID:jGl1m3Zk.net
今年は首都圏エリアでスーパー(ダイエー・サティー)で
駅弁大会があるか情報お持ちの方、教えてください。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 20:52:11 ID:pmNqGurv.net
今日、船橋西武の駅弁大会行ってきた。
夕方5時くらいに行ったけど、ほとんどの駅弁が売り切れ。
実演販売ですら売り切れや準備中で買えないもの多数。
駅弁大会なのに駅弁が買えない不思議なイベントだったわ。
でも西武にしては人が集まってたな。
催事スペースはいっそう狭くなってたけど。

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 21:07:19 ID:TiFsDEZj.net
先週の川崎さいかやもそんな感じ
15時に行って輸送の残りがぽつんと3つだけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 22:39:55 ID:pmNqGurv.net
なんかね、輸送弁当一個も残ってなかったんだよ。
富山のますずしすらなかったorz
明日また行ってみる。多分期待できないだろうけど。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/30(水) 23:48:44 ID:vJLVGffY.net
あれま、船橋思ったより凄そうだねえ土曜は早目に行かないとマズイかな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 16:13:18 ID:y2dL/w3M.net
上野松坂屋の駅弁大会ってイートインスペースどれくらい?
お昼時に行ってその場で食べられるもんでしょうか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 17:43:52 ID:O10N0neS.net
西武船橋は30日の昼に行きましたが、運送弁当は殆ど売り切れでビックリ!行く人は開店時に行かないと駄目だと思うよ
ちなみにイカめしは30分〜1時間待ち、カニめしも同じ位並んで買いました。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 18:47:02 ID:Ku0jFSfS.net
松戸伊勢丹はまったりしすぎw
この時間になっても、出水の黒豚や夫婦あなご、ぶりの寿司、
三陸うにめしなど7〜8品位だが輸送駅弁が残っている。

さすがにいかめしてこ入れのために投入したらしい
一口サイズのいかめしは終わってた。


208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 19:56:25 ID:isacpb/b.net
船橋西武、直送は昨日は昼には売り切れだったのか〜じゃあ夕方行っても意味なかったね
でも今日5時に行ったら僅かだけど売ってた!と言うか、残ってたw
とりあえずエンガワ焙り寿司ってのかってみた
実演の方も、今日はどこも余裕の数を用意してたね。
で、広島かきめしを買ってみた。おいしかった。
さて、明日も行ってみるか。明日はなんの直送駅弁が残ってるか見てくるわ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 20:49:32 ID:QZ+t7bib.net
小田急町田には豊橋・壺屋の稲荷寿司が実演で来てた!
これうまいんだよな〜

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 22:25:45 ID:Wx4GELxa.net
>>209
去年も来てました。
後小田急らしく通常車内限定のVSE弁当も売っていた。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/01/31(木) 23:04:20 ID:ji7UfDTS.net
銀座松屋もうまいもの市みたいのやってて、駅弁もおいてるぞ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 14:30:39 ID:m6EHwLUO.net
今、船橋西武行ってきたけどガラガラだったよ。
実演販売のブース見て気の毒に思ったわ。
いかめしに少し行列があった程度。スペースも狭いし。
でも、輸送のほうは売り切れも一部あったにはあったけどね。


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/01(金) 19:36:58 ID:c2qJyoAP.net
>>212
今日はかなりまったりとした空気が漂ってた。
夕方行ったら直送はちょこっと残ってた。
たいした弁当じゃないんだろうな〜と思って覗いたら、ぶりかまが!穴子三本が!!
残ってました〜!!
今まで買い逃してばかりいた2つだったんで、迷わずゲット!
今ぶりかま食べてます。
確かにウマーイ!
本当に骨まで柔らかい!よーし!また買いに行くぞっと!

214 :sage:2008/02/01(金) 20:04:55 ID:SEufpJ39.net
>>209
豊橋・壺屋の稲荷寿司
今日行った。
美味かった。
サンキュー。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 09:11:57 ID:6BmyLEL3.net
おいらが買ったN700系弁当には、箸が付いていなかった。箱の中にも
入っていなかった。みなさん注意して下さい。

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/02(土) 12:10:43 ID:RVhBNSaM.net
箸はレジでまとめて個数ぶん入れられることが多いな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 12:19:42 ID:lpaR3+TL.net
今日は休日なのに上野松坂屋はがら空きらしいぞ
船橋はどう?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/03(日) 18:19:26 ID:7ZeG1WC1.net
上野松坂屋の駅弁コーナー、二時過ぎに行ったら全品二百円引きだった。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:18:20 ID:H78cmbUf.net
>>218
それは雪だったからかな?
明日ぶりかま買いに行ってみようかな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 03:37:09 ID:SV26jvjl.net
>>219
3時に行ったけど、ぶりかまは売り切れだった。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 12:40:42 ID:WUiyq/ZE.net
今日もぶりかまを食べたが今年5食目だったのでさすがに飽きてきた。
明日は二度目の天サンドとおやきにしようかな。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 20:36:12 ID:lkQRD0aU.net
船橋は夕方行ったら輸送は半額、実演は自分が行った時は割引はまだしてなかった
実演のステーキ弁当買ったけど、残念ながら冷めきってた
まあ、仕方ないか

全体的にイマイチ盛り上がりにかけてたけど
またやってほしいな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/04(月) 22:00:04 ID:M2zIQBMh.net
>>221
おやきウマイよね。

私はおやきと熊吉ラーメンをリピート買いしてます。
醤油ラーメンおススメ。

初日に行った時あったホワイトカレー味は売り切れたのかな?
幻のラーメンだった。もっと買えばよかった。


224 :sage:2008/02/05(火) 22:46:13 ID:vwh3W66k.net
>>223
これ?
ttp://www.postal-jp.com/psc/WS010D0102.do?CONTRACT_NO=7101451&CATALOG_ID=7100

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/06(水) 11:38:29 ID:RGm+nZGi.net
>>224
そう、それです。
でもやっぱりホワイトカレー味はないみたいですね。
だけど送料込みで一食250円なら悪くないね。
買っちゃおうかな。

情報サンクスです。


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/08(金) 10:22:04 ID:nB4xUKp7.net
今週駅弁大会を開催している百貨店、ありますか?
特に千葉県内で

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 03:56:04 ID:uQCf03BN.net
駅弁、駅で売れない? デパートの催事で人気に火
2008年02月09日03時23分
ttp://www.asahi.com/life/update/0209/TKY200802080505.html

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 12:41:40 ID:R6IqIALE.net
熊本の鶴屋百貨店 2/6〜2/19
「全国有名駅弁当とうまいもの大会」行ってきました。
叙々苑焼肉弁当の行列すごかった!
花畑牧場の生キャラメルは大人気でした♪

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/09(土) 17:21:34 ID:CHLgo6wJ.net
都内だったら府中の伊勢丹でやってるな。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/10(日) 22:18:12 ID:uIvxJl/D.net
>>228
花畑牧場の生キャラメルうまいよね
色んな店の(と言っても3店舗くらい)試したけど、花畑のが一番うまかった。
でも北海道の人に言わせるとあれはどっか別の店のパクリらしいが
前に新宿伊勢丹の北海道展に義剛本人が売りにきてたよ。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/11(月) 22:34:50 ID:847ylhut.net
花畑と、ノースプレインと、あとどこ?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 02:49:34 ID:6+jmB/QF.net
>>231
上野松坂屋の駅弁大会でも生キャラメル出してた店があったけど
ノースプレインだったかな?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 16:52:46 ID:ghJzYekM.net
熊本鶴屋レポ(9日昼)
会場は広い。そばで靴下とかズボンとか売っててローカルムード。
客は多かった。子ども連れが多い。

峠の釜めし(会期前半限定)
輸送なのに独立ブース。輸送なのに整理券。抜群の人気でした。
九州では入手困難だろうし、まだまだ駅弁の代名詞ということでしょうか。

釧路たらば寿し
2番人気かも。長い行列が会場の裏のほうまで伸びてました。

叙々苑JR焼肉弁当
これも大人気。長蛇の列でした。 >>228
チラシの写真、見るからに肉が柔らかそう。
でもこれが東京駅の駅弁って…ほんとですか?

飛騨牛しぐれ
ここも行列が長かった。

米沢どまん中・森いかめし・氏家かきめし
行列はわずかで、簡単に購入可能でした。

磯の鮑の片思い
チラシで大きく扱われているけど、ここでも人気がなかった。

六花亭ソフトクリーム
バターサンドはあまり売れてなかったけど、ソフトは並んでました。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 20:52:47 ID:7Gf8kj2u.net
東京駅の膳まいで叙々苑焼肉弁当は売ってるよ
http://www.jojoen.co.jp/topics/2006/4/0604181.html

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 22:20:05 ID:UVZNHYji.net
>>234
それはそうなんだろうけれど熊本の人に紹介するのはちと辛い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/12(火) 23:24:21 ID:mADYVU2/.net
熊本の人は情報欲しかったようだから東京駅の状況教えただけでしょ

237 :233:2008/02/12(火) 23:50:20 ID:SZGfCCDp.net
>>234
ありがとうございます。こんど買いに行きます。
>>235
私は東京ですw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/13(水) 11:03:40 ID:VeqXRWTW.net
>>237
まさか、そのために熊本まで行ったわけではないですよね?

239 :233:2008/02/13(水) 23:25:02 ID:3RYPDYqc.net
>>238
九州新幹線と熊本駅弁大会の旅1日間。
(往路鹿児島空港・復路北九州空港)
熊本折尾間、特急有明車内で購入した駅弁食べ放題。
オプションは熊本電鉄乗車と折尾駅のうどん試食でした。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/14(木) 01:52:13 ID:rB+dG7J7.net
>>239
ちょwww気合入りすぎwww

折尾のうどんは気になるな、そっちのレポもよろしく

241 :233:2008/02/14(木) 11:28:44 ID:YMIRRPMy.net
折尾のうどん、写真はこちらのブログを拝借します。
http://2004dec.at.webry.info/200705/article_12.html
○かしわめしは駅のいろんなところで売ってる。
 うどん屋(のれんの奥に見えるショーケースに入っている)・改札外の売店・構内連絡通路で立ち売り
○うどんを食ってる間にも、地元の女性がかしわめしを普段買いしてた。
○うどん屋のコップはワンカップw。おでんもあってちょっと一杯需要にも対応。
○全部入りって値段設定サービスし過ぎw
○おいしかったですようどん。

242 :東筑軒:2008/02/15(金) 12:14:22 ID:hM85ennK.net
『折尾名物かしわめし』の東筑軒です

東武船橋店に2月19日まで実演でお邪魔しております
ご来店をお待ち致しております






243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/15(金) 19:45:14 ID:PJLiN2A+.net
>>239
へぇ。そういうツアーがあるんだ。

>>242
明日行きますよ。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 22:17:23 ID:02f8+Rg3.net
叙々苑特製焼肉弁当、新宿駅JR西口改札前の小田急売店で売ってた。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/18(月) 23:10:35 ID:EgmSJpOS.net
関東方面でいま(あと一週間ぐらい?)上野のあなごが買えるよ。どこで買えるかはヒ・ミ・ツ w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 03:24:31 ID:GP1XNIbh.net
えー(>_<)教えてよー
ねーねーo(^o^)o

…ってなれ合いをしたい構ってちゃん

氏ね

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/19(火) 21:04:55 ID:PhBfWoAV.net
>>245
横浜高島屋だろ?
ひみつにするほどのことか?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/02/22(金) 13:48:20 ID:8kkvVzNJ.net
別スレより いまSEIYUでやってる
http://www.seiyu.co.jp/orikomi/list.html
チラシはこちら やっている店とない店あるかも
西友大型店向けチラシ掲載内容
20〜22日限り
焼きたらこトロ鮭弁当(新潟)、もち豚まいたけ弁当(新津)、しゃもじかきめし(広島)
23〜24日限り
幻霜ポークカツレツ弁当(広島)、驛舎竹籠辨当(小倉)、広島の味覚かきめし(広島)
他に
蝦夷わっぱミックス(旭川)、牛肉道場(米沢)、鮭といくらの親子丼ぶり(新千歳空港)
ますのすし(富山)、若狭の浜焼き弁当(羽田空港)、神戸のステーキ弁当(新神戸)
伊達飯好(仙台)、桜海老とじゃこの海物語(熱海)、そのまんまチキン南蛮を使った弁当(博多)



249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/09(日) 14:45:58 ID:8mhOXgND.net
百貨店の弁当フェアで売ってる弁当は絶対に食べちゃ駄目!何日前に造られたか知ってる?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 16:49:12 ID:LMBSWQvE.net
ワサオーロが入ってるから平気

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/21(金) 21:37:08 ID:no+Pnj3H.net
なんか近所のスーパーとかでやる駅弁大会ってメンツがいつも同じ気がする。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/22(土) 17:45:18 ID:U7gwSiIR.net
>>251
西友?

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/03/24(月) 20:15:54 ID:nxWqn5lq.net
>>251
こーいう処に依頼してんじゃねえの?
http://www.japanfoodssystem.co.jp/event_plan/ekiben.html

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/04/19(土) 11:45:25 ID:xRPQBH/5.net
hoshu

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 13:33:15 ID:aeTyxhyb.net
なるほど駅弁大会企画で食える会社があるほど
儲かるのか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:12:23 ID:xEmJGgBo.net
>>255
スーパーの場合、駅弁そのものの売り上げよりも
集客の方が目当てだと思われ。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 17:54:55 ID:tmwTBuE4.net
■中国国内では日本からの援助を知らせない中国政府
http://www.people.ne.jp/a/76da97db72a54c04a63516f3b3910dc6
ベトナム、キューバ、ロシア、モンゴル、タイ、シンガポール、バングラデシュ、 韓国、カンボジア、ウルグアイ、ドイツ、フランス
オーストラリアなどの指導者も中国政府と国民にお見舞いの気持ちを表し、救援物資や義捐金の提供などを表明しました。
このほか、スロベニア、スペイン、チリ、セルビア、チュニジア、オランダ、ニュージーランド、 イギリス、イスラエル
ギリシャ、フランス、カナダなどの指導者や外相も相次いで、 被害に対してお見舞いの気持ちを表しました。

最高額の援助を表明した日本が抜けています。これが中国の正体なのです。


258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/24(土) 20:41:53 ID:9MOWRDYG.net


259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/26(月) 20:48:29 ID:048IL/HO.net
船橋東武の宮城・山形物産展の牛肉どまんなか、今日はたくさん残ってたな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/05/31(土) 22:47:48 ID:XW3CtVjS.net
http://jp.youtube.com/watch?v=5SMIgGAHAoU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=looALHmz6aA&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=XlJkpEsaYMY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=aJ47PkaeM_M&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=vsbv9Y-oPxg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=srYyLjVihYQ&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=GyY_GFtj5Tg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=9uF85UO9-lg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=svH44ZUVE4A&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=k9OJL0c-CBg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=I7nMFPYuF7o&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=yXPS8v7VqVg&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=jpgH4CrHXF8&NR=1
http://jp.youtube.com/watch?v=09iGz6BeCUY
http://jp.youtube.com/watch?v=Sn0T1i2DlCg
http://jp.youtube.com/watch?v=Kci1bOlAOCY

鉄道をこよなく愛する人たち

261 :東筑軒:2008/08/17(日) 14:56:20 ID:r1BbHsSM.net
『折尾名物かしわめし』の東筑軒です

トキハ大分(大分市府内町)にて開催
『全国有名駅弁とうまいもの大会』で
9月18日(木)〜9月23日(日)
かしわめしを販売します

750円・1000円と大名道中駕籠かしわ1000円です

久方ぶりの輸送販売です
ご来店をお待ち致しております



262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 17:45:36 ID:3Mq8UkEp.net
さて今年も駅弁大会の季節がそこまでやって来ましたよ〜
今シーズンの京王百貨店の対決はどこが来るのかな?

楽しみです。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/22(金) 21:02:35 ID:IQPdUjyb.net
>>261
大分は遠くてだめぽ…
関東にはいつ来るのかな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/08/28(木) 03:03:40 ID:NyXvGNK8.net
つ 18きっぷ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/01(月) 03:54:19 ID:R1iBsvx1.net
さあ、今月からいよいよ
各地物産展のスタートですよ〜
おいしいものいっぱい食べまくります

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/11(木) 23:23:52 ID:yyKcmezt.net
新宿小田急の北海道物産展、だいぶ混んでた。
森のいかめしは値上げしたんだね。
そのせいかあまり人気がなくて、他の店の行列がいかめしカウンターの前に
覆いかぶさっていた。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/21(日) 20:05:30 ID:b4BsUZiF.net
昨日今日と近所のスーパーで駅弁祭り開催!
三つもかっちゃった(´▽`)

昨日は「小倉駅・上等かしわめし」、まぁ無難な味。
今日は「新千歳空港・いくら石狩鮨」、これもまぁ無難な味。

今日はもう一つ「米子駅・吾左衛門寿し鯖」これは強烈に美味かった!
表面に巻いてある昆布が薄いのが良かった。
以前にも似たような駅弁を食べた事があるけど、
表面に巻いてある昆布が厚くて主張が強すぎてイマイチだったんだよね。
ここの昆布ははちょうど良い薄さで、美味しく食べられました!

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/22(月) 02:47:26 ID:HokEJWUP.net
>>267
茣蓙衛門美味いよね
サバは輸入物だし防腐剤入ってるけど、全く感じさせない
でも昆布薄いか?あれで薄かったら京樽のバッテラの立場が・・・

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 16:06:40 ID:1XvawsqV.net
今日池袋東武の北海道展に行って来た…
なんか海鮮弁当高かッ!
あんなのただ蟹を解凍してのっけてるだけなのにね…
上げ底でご飯が富士山みたいに盛ってあるから出来上がった時,山盛りに見えるんだよね…
何回か買って大失敗…
もう騙されないぞ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/09/24(水) 21:21:04 ID:rIU6ftqz.net
京阪神で何かやってない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/11(土) 16:08:46 ID:HcVhwdIW.net
近所のスーパー八尾港で駅弁・空弁大会してる。
11日と12日だけど、あんまし種類ない。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 07:55:56 ID:V5fukt6x.net
関西の方へ
本日ニッショウストアで駅弁大会あり。


273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:23:11 ID:ZDrYo1ym.net
池袋地下の食品催事場に釜めしの駒乃屋来てる。
釜で炊いた本物の釜めしでうまいのに人気がないみたい。
ttp://www.sas.janis.or.jp/~kyowa8/komanoya/top.html
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1200775635/266-268

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 08:24:49 ID:ZDrYo1ym.net
>>273
池袋西武のB1Fね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/18(土) 23:53:18 ID:jFfeLF6o.net
どこの駅弁かすらわからん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 00:09:05 ID:yQUIgvBa.net
だって駒乃屋は駅弁じゃないもの

毎年京王に来ているのは「全国うまいもの」としてであって、
このスレで語るべきものじゃない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:08:33 ID:Nyti9qao.net
京王の「全国うまいもの大会」は
メインコーナーの対決をはじめとして、駅弁がメインテーマでは有るけどね。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 08:47:14 ID:Nayzy5dX.net
>>276
細かいこと気にするなよ、禿げるぞ。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 09:23:55 ID:yQUIgvBa.net
>>277
ちがう
京王も 全国うまいもの 「と」 駅弁 大会 として、「うまいもの」と「駅弁」は明確に分けてる
その上で駅弁部門に関しては対決企画を実施しているのであるからして
うまいものはうまいものであって駅弁とは関係がない

なお、うまいものと駅弁、どっちがメインか?という話題に関しては
その名の通り企画的には百貨店らしく「うまいもの」ありきで
「駅弁」は脇役的な役割のものであったはずだが
実際には「駅弁大会」として有名になってしまったため
人によって見解が分かれるところであるからして議論無用と考える

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/19(日) 21:40:55 ID:2s3SxRhU.net
>>279
京王の催し物の名前は「元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」だけどな。
「元祖」はともかく駅弁が先なのはかなり昔からだよ。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/20(月) 21:36:01 ID:TFrNjQaJ.net
>>279
がんがれ。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/23(木) 08:53:09 ID:hSozL5BM.net
うちの近所のデパートの「全国うまいもの大会」では2,3の駅弁もあるんだけどね。
駅弁1つでも扱ってれば良いんじゃないの?


283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/10/31(金) 00:34:14 ID:FTmlL4Tp.net
好きな駅弁は?
http://sentaku.org/food/1000004860/

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/06(木) 16:11:31 ID:H0q4N54b.net
3日前、サティーの駅弁大会に行って来たけど目玉駅弁がなかった。
いつもの定番ばかりorz

285 :名無しさん@お腹いっぱい:2008/11/08(土) 18:32:47 ID:yQFoBtEy.net
age

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/11/15(土) 21:17:42 ID:0F4l/PTv.net
百貨店ではないけど、近所のスーパー2つでやってる。
どちらも定番ばっかで種類が少ない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/12/23(火) 14:05:56 ID:2111Nq1E.net
また一ヶ月もすれば阪神でもやるけど、また同じメンツばっかしなんだろうねー。
桃中軒に来ていただきたいところだが。

288 :東筑軒:2008/12/26(金) 12:19:52 ID:IBkeBcWM.net
折尾名物かしわめしの東筑軒です

2009年の京王百貨店の駅弁大会へ
前半1/8〜1/14のみ出店致します
かしわめし750円の実演販売です

B−7でお待ち致しております
是非、ご来店下さいませ


289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 03:44:42 ID:udlY3ijz.net
東筑軒さんをはじめ、
東京では普段あまりお目にかかれない、JR東エリア以外の駅弁もたくさん出店するので、
京王新宿店の駅弁大会は楽しみですね。(日付変わって、今日から2週間)

【イカか?】'09京王駅弁大会【タコか?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1231079501/

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:03:35 ID:pbap06iW.net
開始あげ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/08(木) 19:48:30 ID:y0P3gE6e.net
駅弁は少ないけど。
池袋西武【全国有名】寿司・弁当とうまいもの会
1月14日(水)〜1月20日(火)
ttps://www2.seibu.co.jp/wsc/010/N000025884/0/info_d

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/09(金) 09:47:16 ID:NKqc7jJv.net
東筑軒さん
駅弁でも物産展でもいいから名古屋にも来てくれ

293 :東筑軒:2009/01/10(土) 09:40:53 ID:1UptXGtU.net
>>292
おはようございます
リクエストありがとうございます

九州以外の場所では今年は
大阪阪神1月21日〜1月27日(駅弁大会・輸送)
船橋東武2月11日〜2月17日(物産展・実演)
のみ決まっております


294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/12(月) 13:16:38 ID:im5ja43s.net
来週、阪神でも開催されますが、定番の肉・海鮮系以外でこれはいいぞってのあります?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/13(火) 15:06:51 ID:jKx101RI.net
海鮮系に入ってしまうのかもしれんが、ぶりかまめし来るんじゃないかねえ
ありゃあ駅弁にしとくのは惜しい

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:10:58 ID:VfTQyJyU.net
千葉そごうか三越で駅弁大会か北海道物産展ってやりますか?
引越してきたばかりで、情報が判りません。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 01:37:04 ID:MykYm2uh.net
>>296
千葉そごうか三越へ行ってチラシをもらって来るか、
千葉そごうか三越のホームページへ行くといいと思います

そして、なんでも掲示板で聞けばどうにかなると思ってるのはどうかしていると思いマス

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 12:27:49 ID:SMbAWf4c.net
まあでもネットは便利ざます
http://www.departinfo.com/do/pc/eventList?regionID=3&categoryID=2

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:14:12 ID:0VYBCp8J.net
>>291
昨年同様、ぶりかまめしも売ってた。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:24:02 ID:tJrNxIx/.net
2chで宣伝の東筑軒って…

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 22:39:54 ID:3MF08XhE.net
俺は大名道中駕篭買ってみようと思ってるけどね。
美味しい?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/15(木) 23:41:23 ID:1Rn6CxT5.net
籠、おかずもなかなか美味いよ。京王で買おうと思っていたら今年は持ってきてなかったみたいな。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 22:44:17 ID:hk83KhTa.net
仙台のこばやしはいつも牛タン網焼きしか持ってきてないよな?
もちっと色んなのを用意してほしいんだが。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 15:55:23 ID:0mX0bjjB.net
>>294
阪神は京王を参考にしている(アドバイスも受けている?)らしいので、
京王スレで評判のいい弁当が阪神にも出るようなら、
それを買うってのはどうだろう?

【実演】'09京王駅弁大会 PART2【輸送】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1231726650/
【イカか?】'09京王駅弁大会【タコか?】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1231079501/
ミラー ttp://pantomime.jspeed.jp/test/read.cgi/monament6/1231079501/

’08阪神百貨店駅弁大会
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1201053163/
56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/16(金) 16:16:06 ID:C3Fb1P0R
今年は1/21(水)-27(火)
http://www.hanshin-dept.jp/dept/s_ekiben_index.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/17(土) 20:18:00 ID:EHf8oqw5.net
これから花畑キャラメル試食しまーす。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 23:03:38 ID:gydw2cOm.net
阪神は明後日か。
仕事はやく終わったら行こうかと思うけど、
めぼしいのは残ってないんだろーな。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/20(火) 12:30:32 ID:2qU8axap.net
>>306
実演物なら結構行けると思うぞ。
http://www.hanshin-dept.jp/dept/s_ekiben_index.html


例年、木曜の魔法のレストランで放映されてどっと混む・・・と思ったが
今回はコラボ無しかね?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 12:24:39 ID:mCAEXbbE.net
阪神百貨店 タイガースの球場で売ってる弁当も出るらしいね。
新聞広告に載ってた

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/21(水) 19:54:34 ID:uw+9Ko6g.net
小田急新宿の北海道展も開幕
いかめしもあった
嬉しかったのは京王で買って旨かったたこざんぎがあったことw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/22(木) 23:04:29 ID:HcEgKjO+.net
>>293
来月の船橋に限定バージョン投入とはビックリ(驚)


311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 17:09:04 ID:2FzoM0Ie.net
清泉寮ソフトクリーム食えるぞ

神奈川県藤沢市 小田急百貨店
「有名すし・弁当とうまいもの大会」 2009年2月4日〜2月10日

横浜市青葉区 東急百貨店 レ・シ・ピ青葉台
「お取り寄せスイーツと老舗名店の味」 2009年2月19日〜2月25日

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/23(金) 20:28:06 ID:PS92cOa/.net
京王駅弁大会で高評価?だった江川の水ようかん。
引き続き京王での催事に出てます。
江川以外にも水ようかんが3種類くらいあった。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 01:57:14 ID:D33voGn6.net
江川はいきなり80円も値上げしたから、今年は買わないよ。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/24(土) 20:48:44 ID:ZFc5woSn.net
うん、だから江川じゃない水ようかんを2種類買ってみた。
大きさも小さいし、こっちのがおいしかった。
笹屋?だったかな。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 01:31:54 ID:7hyZoyYt.net
じゃあそれ買って見ようかな。
江川のいきなり80円値上げは、ちょっと酷いな。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/25(日) 09:05:57 ID:xr46g9S1.net
>>311
ちと遠いなw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 22:48:27 ID:VDkg39F/.net
>>310
え?限定バージョンて何?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/26(月) 23:48:01 ID:gpJrf4k1.net
ああっ近くのデパート今年は駅弁大会+うまいもの市無しかよ・・・orz

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/27(火) 19:40:39 ID:CpRCa5yJ.net
短パン

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/03(火) 12:06:04 ID:lRDKBPSs.net
今週の週刊アスキーにカオスチームの京王駅弁大会レポマンガ。
なんかつくづく楽しんだみたい。ヨカッタネ。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/04(水) 12:23:54 ID:adcxTR2k.net
守口京阪やっときた。

諸国じまん 駅弁とうまいもの大会  2月5日(木)〜11日(水・祝) ※最終日は午後4時閉場 (8F 大催事場)
http://www.keihan-dept.co.jp/moriguchi/event/2009/02/8f0205.html

322 :東筑軒:2009/02/10(火) 14:27:09 ID:h9ZcSeSg.net
折尾名物かしわめしの東筑軒です

船橋東武「第10回福岡物産展」
2月11日(水)〜2月17日(火)

恒例となりました船橋での物産展に
かしわめし750円の実演で参加します
早くも今年最後の実演です

輸送(11時30分頃着予定)では
かしわめし750円
大名道中駕籠かしわ1000円
折尾のデラックスかしわ1100円をご用意しております

6階イベントプラザでお待ち致しております
是非ご来店下さいませ


323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/10(火) 22:06:02 ID:B4NBJhX1.net
メガネっ娘はいるのかな?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 03:02:53 ID:UV6dDAWh.net
かしわめし食べました。
美味しかったよ。また来てください。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 07:42:45 ID:0+yMxnW2.net
おねがいしますね、たかべんさん

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/15(日) 12:38:50 ID:9CnS/Cnh.net
上野松坂屋・・・・催事場の半分がチョコ売場になり、駅弁・うまいもの大会は大幅規模縮小
休憩所が極狭になり実演も激減、規模が半分になり混んでいる様に見えるだけで
去年までの事を思うとスッカスカな感じ
しかもチョコ売場側も地下菓子テナント店とバッティングして客が疎らで共倒れ感が・・・

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/16(月) 21:09:29 ID:Bz9mZ3Ot.net
>>326
今年の松坂屋はやる気ゼロだね。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/17(火) 11:32:35 ID:WAHzvjBB.net
日曜日に松坂屋行ったけど、ありゃなんじゃ。狭いフロアにちょこちょこと
ブースがあって売ってるものもスーパーの駅弁大会でよく見るのばかり。
京王と比べちゃいけないのはわかってるけど、もう少し華やかさがないとな。
弁当のリストも白黒コピーでとりあえず作ってみました、みたいな感じ。
来年もまた来ようと思う人は少ないと思うぞ。縮小の一途だな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/20(金) 14:48:39 ID:XxaIoW+U.net
鉄板の駅弁スレによれば、横浜タカシマヤで開催中の催事に、
(今年の京王で評判を落とした)うえの@宮島口のあなごめしがあるとのこと

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 02:32:26 ID:W/1/GTRB.net
ほか弁なら4〜500円なのに、なぜに駅弁はこう高いのか。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 08:05:10 ID:rtXgow3y.net
高いと思うなら、買わなきゃいい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 18:25:56 ID:IYl01m9H.net
万葉軒の菜の花弁当なら500円

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 19:35:14 ID:c+UKCvjV.net
ほっかほっか亭の得のり弁当なら290円

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/21(土) 22:22:23 ID:Fyrpo3Ay.net
期間雇用社員も大変ですね

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 16:16:58 ID:4d4T8Ryc.net
吾左衛門寿司のさば寿司ウマー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/02/27(金) 19:04:52 ID:LOLo9vN2.net
うまいことは否定せんが、アレ、駅で売ってる普通のお寿司よねえ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 11:28:34 ID:F2uxVz+z.net
浅草今半の牛玉弁当が売ってたら必ず買う。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/12(木) 16:15:18 ID:XriPAXPZ.net
崎陽軒のシウマイ弁当出てたらガチで買う

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 02:09:28 ID:JHwFGod/.net
>>337
近所のデパ地下で普通に買えるけど、夕方になると
周りの店が値引きする中、ここだけは定価販売。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/13(金) 18:18:17 ID:STYyksn3.net
>>337
おいしいんだ。今半はどこにでもあるから、
なんか買いに行かなかったんだが。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/21(土) 21:14:07 ID:nPNcn1Gq.net
京王百貨店だと行列のいかめしが
隣の小田急百貨店の物産店だと誰も並ばない(´・ω・`)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 19:39:56 ID:H4Ol81Vb.net
>>341
明日までかな、
京王百貨店でやってる物産で牛肉どまんなかあるよ。
行列どころか誰も買わないw
可哀想だったので、
隣りにあった牛肉そぼろ弁当を買った。

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:26:15 ID:nJRQx4gV.net
駅弁大会で牛肉どまん中を買うには20〜30分並ぶのに・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 20:33:58 ID:4drxaRGm.net
そんな混雑関係なしに、うまいもんでは年がら年中フツーに買える

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/22(日) 21:21:02 ID:Rfd8sbVx.net
米沢いくときは間違ってもそんなありきたりもん買わないで
鯉弁当買うといい(予約要)

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/03/24(火) 06:51:40 ID:zqElJDVC.net
>>342
牛肉そぼろ弁当は別の駅弁大会で買い逃していたからちょうど良かったわ。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/07(火) 17:22:22 ID:JWfXJOLA.net ?2BP(0)
某横濱駅弁の不器用なところ

常設売店より100円以上高く真空パック売るのはどうかとwww

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/08(水) 09:24:52 ID:U8qPfY17.net
百貨店社内企画部関連 新着重要情報
http://an.to/?hokka

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/09(木) 20:47:23 ID:3US4Zi7n.net
こういうバリエーションもあったな

458 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2009/04/08(水) 09:18:09 ID:U8qPfY17
崎陽軒社内企画部関連 新着重要情報
http://an.to/?hokka

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 15:16:21 ID:Sg6zkdN1.net
松屋銀座で北海道・九州物産展が始まりますね。
「蟹工船」って有名なお弁当なの?
怖くて食べられないw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 18:42:23 ID:C0Ii+jMf.net
>>350
箱の中で小人さんがカニ缶作ってます

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/14(火) 23:45:53 ID:62gaWQqI.net
>>350
そんなのを買った日にゃ
当局がやってきてHDDの中を調べるという噂

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/04/15(水) 13:10:50 ID:IHCJ3DmY.net
ううむ、やはり・・・ガクブルw

そんな懸念を吹き飛ばすくらい、チラシをみると美味しそうですね。
でも2000円前後といい値段だなぁ。まあカニだからそんなものか。
スイーツばかり目立ちますが今どきはしかたないんでしょうね。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/15(金) 20:24:07 ID:hV3ntwTJ.net
ローカルだけど今
船橋西武で北海道物産展やってて
初めて氏家かきめし食べた
うまい!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/05/20(水) 11:03:54 ID:C3eAkyCz.net
>>354
月曜で終わっちゃったのか…
でも(駅弁大会シーズンの終わった)GWを過ぎてから地方駅弁が食べられたのはよかったね
ttps://www2.seibu.co.jp/wsc/031/N000027971/1536/info_d_pv

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/07/07(火) 00:34:31 ID:YC8KnTmc.net
今日ショッピングセンターのお中元コーナー見てたら
駅弁セットなんてもんがあった。
でも駅弁とは名ばかりのお中元オリジナル弁当って感じだった。
駅弁とつければ売れる&喜ばれるとでも思ってるんだろうな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/02(水) 21:30:49 ID:vZVjahb+.net
9/2〜9/8
京王百貨店で恒例「大北海道展」−駅弁・空弁・ホットキャ(ry
http://shinjuku.keizai.biz/headline/785/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 10:33:19 ID:NLUv2Fkg.net
昨日からやってる上野松坂屋の京都老舗展に、はつだの特選和牛弁当が来てる。
空輸だから毎日午後3時から150折の限定販売。1折1680円也。
前回が初出店で、初日は30分前から行列ができてた。関西出身の主婦が
多いみたいで7個も買ってる人がいた。
時間が微妙だけど外回りとホワイトボードに書いて並んじゃおうかな・・・


359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/03(木) 21:25:42 ID:ep9tw8+2.net
>>357
ただいま帰還、やはり駅弁大会に比べれば静かなもの。平日だからか。
花畑まだ混んでるのな、驚いた。

特筆すべきは小樽桑田屋のお菓子「ぱんじゅう」。カスタードが秀逸。
アレは大量購入しても安心してOK牧場。
あと、小樽のなると屋のざんき(鶏)唐揚げのレポきぼん。

ついでに、北海道経済に何らかの寄付をしたい人は、十勝の辨慶マジオヌヌメ。
あの量であの価格、まぁ掴まされた自分が悪いのだがwww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 10:38:43 ID:Nh3+3PYI.net
>>359
〉アレは大量購入しても安心してOK牧場。

現地では、味が落ちるから持ち帰りを推奨していないよ・・・
って思ったら、西川のぱんじゅうじゃないのか。
マネ商売?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/04(金) 16:45:52 ID:L0pejPIf.net
駅弁の小窓見てきたら、今月から多くの物産展で駅弁が出展されるようで。
チェックしておくわ。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/05(土) 17:51:18 ID:SyySdUxi.net
京王行ってきた。
かなやの「蝦夷めし」と「おしゃまんべ物語」、
なると屋の手羽先ざんぎ×1、ノーマル×2 (各1個 \130)
サッポロクラシックが見あたらなかった・・・

 # 小田急にもなかった

>>359
現地で食べてないから比較できないけど
味付けがしっかりしている割には醤油系の味はあまりなく、
しかも思いのほか脂ぎっていなくて、蝦夷めしと一緒に
おいしくいただきました。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/09/06(日) 15:10:50 ID:gPYe3WoE.net
はつ田の牛肉弁当買えた。行列もなく拍子抜け。値段見て立ち去る人が多かったな。上野だと売れないみたい。まだ100個近くあったからこれからでも買えるかも。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/12/19(土) 01:55:51 ID:NsN9zBhs.net
池袋西武B1Fの弁当売り場でぶりかまめしが定番商品になってます。
入荷量少ないようで夕方行くといつも売り切れですが

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/16(金) 16:38:25 ID:JafZfDID.net
西友若菜の小泉部長

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/07/31(土) 16:24:44 ID:Ism6nhl3.net
東京大丸では駅弁祭りやらないの?
駅ナカから客を奪っちゃえばいいのに。

それにしても東京には一店舗しかないからローカル百貨店ってイメージが強い(あくまでも一個人の意見)

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 03:46:53 ID:fSt2PQbe.net
age

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/24(金) 06:03:09 ID:sFXed6TA.net
テレビ朝日 大つけ麺博
http://www.tv-asahi.co.jp/recommend/tsukemen/

大つけ麺博 公式ブログ
http://ameblo.jp/dai-tukemen-haku/

大つけ麺博part3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1271896959/

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/27(月) 10:45:58 ID:TcU7NMm3.net
>>363
今年の上野松坂屋の京都展、はつ田来なかった。
東京では伊勢丹以外ではなかなか出店しない。
昨年は松坂屋のバイヤーが口説き落としたんだろうけど、もう二度と
来ないだろうな。昨年は可哀そうなぐらい売れてなかった。
上野で二千円弱の弁当は売れないよ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/30(木) 02:15:41 ID:Ky14DYaI.net
10月3日 サティー全店で駅弁大会

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/08(金) 00:22:58 ID:SLM/AQDi.net
おぎのやの駅弁大会情報のページが復活したね。
小田急藤沢とか見てみるかな。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/22(金) 02:09:21 ID:pJXJp2N0.net
>>364
駅弁ヲタに隠れた人気があるよね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/12/25(土) 21:19:47 ID:/qzKwg1W.net
人間は地球のガン細胞

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/12(水) 19:01:06 ID:OC+oXMDm.net
藤沢さいか屋age

駅弁あまりまくって200円引きで買ったぉ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 06:22:22 ID:R+HINA6B.net
駅弁大会
 ・京王新宿1/13〜1/25
 京王とぶつかるところ
   ・伊勢丹立川1/12〜1/17
   ・さいか屋藤沢1/12〜1/18
   ・西武船橋1/14〜1/20
   ・小田急町田1/19〜1/25
   ・さいか屋川崎1/19〜1/25
   ・さいか屋横須賀1/19〜1/25

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/13(木) 11:46:27 ID:tS/TGYOM.net
昨日池袋西武のうまいもの会でも半額にしてた。
モー太郎、八戸カニイクラ、米沢ビビンパ、ばんえつジャンボハンバーグ
などなど奪い合いになってた。17時半すぎからのタイムセールでたまたま
遭遇して6個買った。今日最終日は18時仕舞なので17時くらいからやる
んじゃないかな。全部で20種類ぐらいあったよ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/14(金) 19:50:51 ID:0xYnld5E.net
西武は、讃岐うどんを買った。

目的は、鎌田しょうゆだったんだけど、手打ちうどんもあったので、
ついでにかった。
やっぱり、冷の大根おろしたっぷりの醤油うどんはうまい。

あと、豚丼もかった。これは帯広に行ったときに、実店舗で食ったら、うまかったから。
できれば、店内で飲食できればのに・・・・と思った。


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 11:13:02 ID:u9bT15Yk.net
藤沢 折尾と横川で行列

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:22:04 ID:u9bT15Yk.net
藤沢 折尾 秒殺どころか販売前完売!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/16(日) 12:52:25 ID:AeZG9eCh.net
京王だと閉店まぎわまで売れ残っていた折尾が販売前に完売か

381 :東筑軒:2011/01/21(金) 09:21:59 ID:JKPdJFFf.net
おはようございます
東筑軒です

現在開催中1/19〜1/25
さいか屋川崎「有名駅弁とうまいもの大会」
本日平日にも関わらず、お陰さまで
輸送個数が増えました
お時間が御座いましたら是非さいか屋川崎店へ



382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/21(金) 14:15:29 ID:f1YTfkdo.net
昨日はさいか屋 川崎店の駅弁大会に行ってきたんだけど開店30分前で
正面玄関の出入り口は15名いたのでエレベーターに一番近い裏口に行ったら
一番でした。一番で輸送駅弁コーナーで5種類購入したんだけど正面玄関
からの客がなだれ込んで会場は押し合いへし合い、罵声で怒鳴るバカもいて
殺伐とした感じでした。初日なら分かるけど二日目で激パニして疲れました。


383 ::2011/01/21(金) 18:53:01 ID:TKRGcptO.net
いい弁当が集まったせいで、災禍屋と化したかw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 01:03:56 ID:WBbzAtlx.net
今回は実演も輸送も種類が多いし、近年見かけない弁当も来ていたからね
http://www.saikaya.co.jp/flyer/kawasaki/_SWF_Window.html

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:04:21 ID:lCr53NBV.net
際物ばかりが目立つ京王に比べ、妙にツボ押さえた品ぞろえが好感を持てるさいか屋。
会社大変な時だろうけど頑張って欲しいわ。

>>381
全種見本を入れてあったのが凄いと思いました。
1アイテム10個は少なすぎでしたよね。
藤沢では買えない人が多くて殺伐としていましたから。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 08:50:51 ID:lCr53NBV.net
良く見たら伊東の祇園いなりも売るのか!
こりゃ出撃せねば。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 12:00:41 ID:eXhVXvX3.net
折尾はまだ少し残っているけど伊東は瞬殺

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/22(土) 15:28:08 ID:TGT/Plu/.net
さいか屋@川崎で米沢名物牛そぼろ\900を売るとは。
米沢駅弁で千円を切るものは催事に出て来ないという認識だったが。
牛肉ど真ん中クラスばかり食べてる人がこいつに手をつけると
肉の少なさでガッカリするかも知れないなあw
玉子のフオローは十分なんですがねえ。
などと、米沢現地でこれ以下のものばかり食ってる者が書いてみる。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 00:07:23 ID:yPscLB/y.net
自分も現地に行くと昔からある牛肉弁当(新杵屋)すきやき弁当(松川)ばかりです。
因みに横浜高島屋の山形県物産展では米沢名物牛そぼろ\900を何回か見かけています。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 16:25:18 ID:6MC0iw8O.net
なんとか川崎でかしわめし買えた。
文字通り飛ぶように売れてた。

東筑軒さんこれから心してたべます。
あとかしわうどん食べてみたいです。来年お願いします。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/23(日) 23:43:08 ID:RNvcT0Wj.net
さいか屋は輸送の仕入れ数が少なすぎな感じ。
かしわめしの時間に合わせていくと、他の駅弁が7〜8割方売り切れ。
もうすこし増やして欲しい。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 13:31:20 ID:1/CQLHBJ.net
午前中さいか屋にいったが
かしわ飯と折尾は棚に並んで数十秒で売り切れてワロタ


393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 19:17:58 ID:V/8q0cAr.net
今年の駅弁大会は京王百貨店よりさいか屋 川崎店の方が
品揃えも好みの駅弁が多くエキサイトしていたみたい。

京王百貨店 1/13のみ
さいか屋  1/19 1/20 24

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:53:05 ID:ytmx3yXv.net
いつもマターリとしていられる川崎さいか屋
折尾かしわ、伊東いなりで状況が一変
このふたつがあったから楽しかった
特に後者は京王が絶対に入れないだろうな!

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 21:58:05 ID:nDmqLNa6.net
来年は京王の回数減らしてさいか屋に行ってみる
ただ埼玉からちょっと遠いけどねw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 22:43:20 ID:SvJKyvow.net
横須賀のかしわめしは折尾じゃなくて小倉?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/24(月) 23:06:24 ID:opf0DKLE.net
折尾だけでも凄いのに伊東までセレクトしてくるさいか屋バイヤー ただ者ではない!

398 :東筑軒:2011/01/25(火) 09:12:27 ID:Gx4a5QY1.net
おはようございます
折尾名物かしわめしの東筑軒です

本日さいか屋川崎店最終日にも関わらず
輸送個数が増えています
有り難い事です
宜しかったら、さいか屋川崎店へお立ち寄り下さいませ

1/26〜2/1
大阪梅田の阪神百貨店にて
大名道中駕籠をメインに750円のかしわめしと鯖棒寿司を
輸送で販売致します
こちらの方も宜しくお願い致します

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 18:59:27 ID:xDnGpYbq.net
>>398
かしわめしの初日の輸送個数はなんで25個なの?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:43:20 ID:8aHzEdin.net
≫398
今年の川崎さいか屋、かしわめし争奪戦すごかったです!
伊東のいなりすしと共に何度食べてても飽きないので
来年は横須賀にも卸してくださいね(^_^)

来月の船橋はバレンタインの時期ではないので
ぴよぴよハート無理かもしれませんので九州新幹線
全通記念の特製かしわめし輸送での売り出しを
よろしくお願い致します。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/25(火) 21:55:03 ID:xDnGpYbq.net
かしわめしの争奪戦がすごいのは数が少なかったからで
1日100個もあれば争奪戦は起きない
京王で失敗した経験から売れ残り防止の為、数量を少なくするのはしょうがないけど少なすぎ
もうちっと商品力に自信をもって欲しいね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 02:28:55 ID:KqFZhHlx.net
年中京王百貨店のチラシが入るところに住んでいるので
川崎のチラシはWebで見たけど、ほんとにさいか屋GJだと思った
それこそ本物の駅弁大会だもの
東筑軒さん、できれば来年はまた新宿においでください

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 14:06:15 ID:AipindFd.net
バイヤーの好みだから、弁当屋がさじ加減出来るのは味付けだけじゃない?

京王、連日はやぶさ弁当小一時間で完売続きなのに、最後まで仕入れ200で通したね。
さいかみたいなやわらか頭ではなかった様です。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 20:11:27 ID:/rF2zWc1.net
神奈川県民なので、さいか屋の方がありがたかったです。
かしわめしのために京王まで疲れにいってたようなものだし。船橋は遠いし。

東京の方や、地方から京王に合わせて来られる方は、困るのかもしれないけど、
個人的には、今度は実演でさいか屋に来て欲しいと思いました。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/26(水) 21:12:43 ID:e5k8kg4q.net
俺も神奈川県民なのでさいか屋3点の駅弁大会をメインにしました。
京王百貨店は初日に行っただけ。来年をぜひ期待している。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 00:36:58 ID:mpkqpmIr.net
差異化屋はショボイ。鉄っちゃんは皆京王派。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/27(木) 14:54:56 ID:BGJ+TiQC.net
鉄っちゃんキモイ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/28(金) 00:02:09 ID:Mhy0js+7.net
駅弁スレで何言ってんだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 00:11:52 ID:cDkWA96b.net
鉄道に興味がなくても駅弁が好きという人は結構多いぞ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 07:56:07 ID:iYjh9Kpa.net
だから何?
鉄ちゃんがいるのはあたりまえだっての

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 13:50:20 ID:dz3IZHyn.net
鉄ちゃんに会いたくなけりゃ駅弁なんか買いに行っちゃ駄目だろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 14:46:13 ID:KYa3xQ5h.net
独り言ぶつぶつ言ってたり
独りでニヤニヤしてたり
臭い汚い鉄オタは嫌です

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/29(土) 20:58:00 ID:cLVT1Izq.net
>>409
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bento/1094173849/301

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 10:44:07 ID:gPjZHiAi.net
>>412
出没しそうな所に行かないのが一番
弁当食いたきゃコンビニで買ってくるといい

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 15:45:00 ID:PJUQE2pQ.net
へえ、最近のコンビには駅弁売ってるのかw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/30(日) 19:17:13 ID:WCyfYPx3.net
駅弁食いたいのか
だったら文句言うな
諦めろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 01:10:11 ID:q6gwiSey.net
まさかスレタイ読まずにレスしてたとかいうオチじゃなかろうな?w
スレタイ読んで尚且つそのレスならどうしようもないわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 07:51:54 ID:42+DEfZP.net
鉄ヲタ見たくないなら駅弁なんて買うなってこと
いちから説明しなきゃいけないほどバカか?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/01/31(月) 16:30:03 ID:E3Bm6cJD.net
これがあの勝利宣言か!
しかしくだらんな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/02(水) 18:26:19 ID:MoXD5+MY.net
丸広川越店で「有名駅弁と全国うまいもの市」(〜2/7)
http://www.maruhiro.co.jp/storeinfo/ekiben/ekiben.pdf
峠の釜めし、いかめし、牛肉どまん中などの定番弁当を押さえつつ
「直送駅弁・空弁は他にも多数取り揃えております」との事だが
そんなに掘り出し物があるのかどうか?
飛騨牛しぐれ寿司は駅弁枠じゃなく、うまいもの枠なのねん。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/05(土) 11:50:43 ID:gqEoXwWG.net
伊勢丹府中で「全国有名弁当とうまいものまつり」を開催(02/23〜02/28)
京王スレにあった宿場の釜めしの駒乃屋が来るイベントはこれかな?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:51:28 ID:VyVNwfdD.net
丸広行ってきた。
 たこ飯 @高松
 ぶりかまめし
 かきめし @広島
 飛騨牛しぐれ寿司
を購入しました。

堂島ロールの行列が凄かった。


 

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/06(日) 18:53:10 ID:oWSIJqjq.net
>>421 でつね。
以下、駒乃屋HPより催事参加予定のコピペ。

>2月2日〜2月8日 樺テ松菱 大催場
>2月10日〜2月16日 葛檮纒S貨店 守口店 大催場
>2月23日〜2月28日 活ノ勢丹 府中店 大催場
>3月15日〜3月22日 且O越 星ヶ丘店 B1催事場(信州物産)
>3月23日〜3月29日 且O越 栄店 B1催事場(信州物産)

今日のところは松菱@津
http://www.tsu-matsubishi.co.jp/php/flyer/img2/matsubishi_02-01-1.pdf
駅弁関係企業では旭川駅立売が参加してるけど、
チラシに載ってるのは駅弁じゃなくて催事用メニューのような?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 09:45:26 ID:t7NJKK7G.net
京王の売上個数ベスト5とアンケートの結果出てるね。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 16:12:52 ID:E6dEbp81.net
京王駅弁大会あとがき〜
http://keio-ekiben.cocolog-nifty.com/2011/atogaki/index.html

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/10(木) 23:45:43 ID:t7NJKK7G.net
短角牛は京王で7日間に4600食売れたらしい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/11(金) 07:05:01 ID:urYT6Mwk.net
>>424

アンケートで、ぶりかまが、ど真ん中を追い越したのか・・・

うれしい反面、買いづらくなるのが心配。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/12(土) 12:29:51 ID:prHzOg3q.net
伊勢丹松戸で「全国有名弁当とうまいものまつり」を開催(03/02〜03/07)
伊勢丹の駅弁大会は同じところが来やすいけど駒乃屋は来ないみたい。
関東の百貨店の駅弁大会は例年通りだとこれで終わり。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 12:15:48 ID:yBvMFB/i.net
伊勢丹松戸、閉店時間はえーよw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/19(土) 15:24:27 ID:WA0L6Ts1.net
伊勢丹相模原(最寄駅は相模大野)で「全国有名弁当とうまいものまつり」を開催(03/09〜03/14)
去年は1月開催で京王とぶつかっていたけど、今年は3月開催。
伊勢丹は去年に続き3週連続で場所を変えて駅弁大会をやるのね。
>>429
松戸だけでなく、府中・相模原も・・・。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/20(日) 11:56:09.95 ID:2KJP3WW2.net
デパート開店と同時に買って飲食コーナーで食べた高松駅弁のあなごめし
ご飯パサパサでアナゴもガチガチ・・・
実演じゃなく空輸されてくるのはやっぱりだめだなorz

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/23(水) 01:30:24.49 ID:5kTWarxv.net
今日から伊勢丹府中店で始まるね
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/fuchu/event/1102umaimono/index.jsp

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 01:45:10.23 ID:CumxStss.net
>>432
来週の松戸とほとんど同じ内容だな
http://www.isetan.co.jp/icm2/jsp/store/matsudo/event/1102umaimono/index.jsp

牛タンの利久って東京駅のグランスタダイニングに店を出してるんだよね
http://gransta.jp/dining/store/index.php?pid=225
伊勢丹京都店に常時出しているはつだはグループのよしみで出ないのだろうか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 00:54:47.27 ID:fmzmlYRB.net
>>432-433
伊勢丹の駅弁大会はうまいものを含めてほとんどが被る。輸送弁当もNREの担当だから
今年も被っていると思う。
2年前に芦屋タカトラが破産で出店できなくなったのに、吉祥寺・松戸のチラシに載っ
ていたなんてことも。(破産の日が駅弁大会の会期に当たっていた立川はどうなって
いたか覚えていない)

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 13:12:32.84 ID:iIh0Ct56.net
駅弁大会でふくめし買ったらカニ爪が乗らなくなくなってた・・・orz

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 18:27:19.92 ID:GU8uuAt6.net
大宮そごうの九州物産展に天草大王が来てる
鮎やの極薦は京王でも散々だったから
買う気が起こらないが天草大王とりめしはうまいな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/26(土) 21:03:28.29 ID:Ma8DP9Om.net
天草大王はうまーだな
京王のあれは何だったんだろうね
普通のとりめしがあるなら行って見ようかな

ホームページのpdfチラシの端っこに
佐世保のレモンステーキ弁当があるのが気になるし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 11:37:46.77 ID:AmQbk7ZZ.net
本日サティーの駅弁大会に行ってきました。
イオンカード提示で5%引きで買えた。

稚内駅 うに壷
新潟駅 まさかいくらなんでも寿司
鳥取駅 元祖かに寿司
出水駅 赤ワインステーキ弁当
                 の4個を購入

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/27(日) 14:36:03.21 ID:oeca71fB.net
今日もレシピ青葉台の駅弁フェアに行くぞ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 17:13:49.76 ID:f5aLIYKz.net
te

441 :437:2011/02/28(月) 19:18:43.75 ID:doJ230v4.net
大宮そごうで結局、極薦かっちまった
京王で出てたのとはまるきり別物だったよ
あのパサパサご飯ではなくなってた
とりめし部分もちゃんと天草大王とりめしだったよ

レモンステーキも美味しかったけど駅弁じゃなかった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 19:28:53.49 ID:OoIf0ssG.net
>>441
炊飯業者のせいかもね。

京王はたしか前々回から炊飯業者変えたから慣れてないのかも。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/02(水) 01:10:31.52 ID:8gLHXJFH.net
京王はもっと前からご飯駄目駄目だったことがなかった?

厚岸のかきめしが氏家のご主人じきじきに出てきたときに
ご飯を業者に任せたら駄目だったんで、
次からは自分のところで炊くことにしたとか。

だから、炊飯業者の箱からよそってる他のブースと違って
かきめしのブースだけは大量に炊飯器が置いてある。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/17(木) 20:41:23.90 ID:Euh9lv76.net
天草大王@新宿京王九州展

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/20(日) 15:52:23.83 ID:op+fBrA9.net
>>444
鹿児島の松栄軒は出店中止
他は鳥栖と八代
輸送駅弁は小さいスペースでやってた
元極楽の山本圭一が肉巻きおにぎりの店番やってる

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/03(火) 03:28:30.71 ID:YtaOzAQu.net
大阪では駅弁大会やってないのかな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:01:20.97 ID:YrXiYAIg.net
毎年京王の駅弁大会楽しみにしてたけど、次は放射能入り弁当だらけなんだろうな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 02:07:37.07 ID:1Ohf7EvG.net
放射性物質云々はさておいても
おそらくは「がんばろう東北」企画でくるだろうな
そうでなくても最近ネタ切れっぽいから

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 15:15:02.42 ID:MQnZ4CrJ.net
東北の駅弁ならウニバクダンと牛たんの駅弁がいいな
あと牛肉ど真ん中も食べたい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:24:04.97 ID:NaHbhbWl.net
どまんなかって有名だけど
美味いのは牛肉道場のほうだと思うが

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:31:28.37 ID:YrXiYAIg.net
ちょっと危険厨風味の俺は東北の食材たっぷりの駅弁はちょっと無理だわ・・・
毎年楽しみにしてたんだけどな。駅弁じゃないけど短角牛もっかい食べたかったな。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:49:58.13 ID:NaHbhbWl.net
>>451
福島以外の東北より茨城栃木埼玉千葉のが危ないわ
そんなこと言ってたら名古屋以西のしか食えない

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 21:58:51.68 ID:YrXiYAIg.net
>>452
無論関東圏も食べてないよ。
東北は青森と日本海側は別に避けてない。
でも岩手と宮城と福島は実際色々検出されてるし、関東と変わらないよ。
駅弁で主役にしてるところも多い太平洋側の魚介はもう永遠に食えないと思ってる。
駅弁楽しんで食べたかったのに東電の野郎めと思ってる。
ただの地震だったらそりゃめっちゃ食べて応援したかったけど、放射能はわけが違うから。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:08:28.52 ID:NaHbhbWl.net
お住まいどちら

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:13:27.41 ID:YrXiYAIg.net
東京だよ。千葉茨城の食材に囲まれて暮らしているよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:19:59.24 ID:NaHbhbWl.net
東京じゃ宮城よりダメだよあんたww
駅弁くらい好きなの食いなよ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:26:45.56 ID:YrXiYAIg.net
>>456
だめだからよけい食えないんじゃないかww
本当はそうしたいんだけどね。
だけど後で病気になったって国も面倒みてくれないし。
本当につらいのはもちろんお弁当作ってる東北の会社の人だよね。
三陸の海鮮系の弁当を扱ってるところは再開できるかも怪しいし、
女将漬辨當なんか郡山だから非難予備軍より放射能ダメなとこにいるし、気の毒だわ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 22:35:19.09 ID:NaHbhbWl.net
でももうダメだろ
気にしてたら利根川水系にいる限り外食すらできねーわ
産地偽装だって当たり前のようになるし海産物は見破る術も無い
ミネラルウオーターの風呂に入るくらいの覚悟でないとどうしようもないよ
食いたいもの食って年2回くらい精密検査受けたほうが現実的かと思うけど

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/06(月) 23:35:39.52 ID:b8tKssI0.net
うまいもの食って早く死ぬ、これがいい。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 01:45:28.06 ID:OU3GCEX6.net
駄目だっていってる割には東京に住んでるのかよw
風に乗って放射性ヨウ素もセシウムも飛んできてるのに
関西ももんじゅが事故ったら終わるから九州あたりに逃げたほうがいい

それをやってないってことは本気で危険とは思ってないってことだ
どうせ開き直るなら楽しめるものを楽しんだほうがいい

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 02:43:02.17 ID:HYvwyEc6.net
関西で駅弁フェアやらないかなあ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 05:32:22.79 ID:9AxsCRes.net
>>460
そりゃどうも。もんじゅが事故った頃には日本にはいないよ。九州も死ぬよ。
九州にも玄海があって噴火もあるわけだから距離の問題でもないのよ。
だったら東京で危険厨やって内部被ばくだけ防いでる方が人生楽しめるよ。
田舎じゃそれこそ楽しめるものも楽しめないんでね。
あと、半減期8日のヨウ素が未だに降ってくるような状況なら東京にはいないし。
そんなことは安全厨に言ってやってくれ。

>>461
駅弁フェアとは縁遠い季節だから最低でも冬前くらいにならないとダメだよね。


463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:34:51.34 ID:L+E5fwyh.net
>>460
九州の玄海原発は日本一危険な原発だぞ
今回みたいに外から水かけて冷やしたら炉破裂

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 07:38:45.45 ID:L+E5fwyh.net
>>462
内部被曝防げてると思ってるの?
日本一の流域面積持つ利根川の水を使っている以上
日本一危ない土地だよ東京は
外食産業は平気で使うし 他人との付き合いで飲みに行くこともゼロ?
自炊はみんなミネラルウオーター使ってるの?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 09:08:31.44 ID:HYvwyEc6.net
>>462
やっぱりそうか
じゃあ駅弁はやっぱり現地で買うしかないのかな


466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 11:23:22.73 ID:cTKrp/bn.net
この時期は「○○県フェア」的なのから探さないと。
横浜高島屋で昨日まで米沢と山形の駅弁が買えた。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 14:51:10.10 ID:HYvwyEc6.net
>>466
そういうのでも駅弁販売するんだね
今度気をつけて見てみます

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 19:44:19.25 ID:sKwLtqs8.net
>>464
日本一危ないって何をw飯館より危ないってか。
こっちは東京東部だから危ないのでガイガー常備で備えてるし震災翌日から毎日マスクしてるよ。
水道水使うのは風呂だけで後は皆ミネラル水だし、野菜はRO水。
買い物はもちろん工場名調べるし、震災前の調味料等もストックしてる。
たまに付き合いで外食行くけど、そのために普段は最低限の内部被ばくで済むようにしてるよ。
次のデパートの駅弁大会始まるまでにも被ばく貯金しておきたいし。

九州にいたって被ばくするよ。何も考えずに加工食品食ったり、外食したら。
既に牛や豚は宮崎入りしてるし黄砂の影響の方があっちは強い。
実家がもんじゅ20キロ圏内だから震災前から危険厨だし、
少なくとも安全なところで気を抜いている人々よりよっぽど気を使って生活してるよ。
便利な生活と引き換えに多少の被ばくは納得してるさ。
心配してくれるのは有難いけど対策はスレチだから緊急自然災害板ででも安全厨に語ってあげて。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/07(火) 21:43:11.69 ID:HbWDF/L6.net
>>468
>>468
>>468

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 17:23:57.87 ID:KzJ9uhCH.net
>>466
そういうのは開催中に言えよボケ
終わってから書き込むなマヌケ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:40:22.26 ID:UH+aRsIh.net
>>468ってもう人じゃないな ただのケモノだ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/08(水) 22:58:04.40 ID:LPeLx8Jl.net
獣は放射能なんか気にしないだろ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 01:29:24.20 ID:YF4uSECm.net
>>468はピカの毒が頭にまわったのか?

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 10:40:15.50 ID:XSqG8EAV.net
>>470
情弱さん、ようこそ!

126 : ◆b13tthqELQ :2011/06/01(水) 16:29:54.15 ID:cw/y2zCn0
山形駅の名物駅弁だった紅花軒の「とりそぼろ弁当」が
今日から始まった横浜高島屋の山形物産展で実演販売される。
他にも常連の米沢駅新杵屋の牛肉どまん中(以下略)

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/06/09(木) 11:38:37.87 ID:hBwx7Evj.net
>>474のどや顔が目に浮かぶw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/07/04(月) 15:25:08.26 ID:0I0QtI8R.net
【新宿】伊勢丹・小田急・京王・高島屋【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1307780506/

【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹5【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1309673422/

477 :ラーメン大好き@名無しさん:2011/07/22(金) 17:30:00.88 ID:VYncOjtu.net
阿倍野近鉄で東北物産展やってるみたいだが牛肉ど真ん中販売してるね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/17(水) 16:11:25.26 ID:ohplBjBn.net
【梅田】阪急・阪神・大丸・三越伊勢丹6【百貨店】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1312380591/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/08/31(水) 03:39:55.73 ID:lIys8Bku.net
新宿小田急 秋の北海道物産展 8/31〜 森のいかめし等
http://www.odakyu-dept.co.jp/shinjuku/hokkaido/index.html

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/04(日) 19:36:01.21 ID:BuhscwOJ.net
伊勢丹松戸店でやってる大九州展に鹿児島中央駅で弁当を売ってる萬来という弁当屋が来てるね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/05(月) 02:39:11.51 ID:NwKF7ZV5.net
阿倍野近鉄で木曜から有田焼きカレー売るみたい
まだ買ったこと無いから買ってみるわ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 21:22:44.56 ID:hM1hxWRk.net
有田焼カレーは有田駅で買ったことがあるが、キオスクで駅弁を温めてもらったな。こんなことは初めて。カレーの味は結構本格的。
食後は我が家の食器として現在も活躍中。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/07(水) 22:57:57.31 ID:c8CvTAgt.net
キオスクで温めてくれるのか
いいなそれ
明日有田焼カレー買いに行くわ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/09(金) 15:39:47.19 ID:UI9nx3DS.net
有田焼カレー買ってきて今食べたけど
さすが1位の駅弁だわ
めっちゃうまい
スパイスが違うんだろうな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 19:25:09.56 ID:fwRFWtHJ.net
京王の北海道展に氏家のかきめしが来てた。
1200円で牡蠣増量のスペシャル版あり。
そこそこ売れてるけど行列はなかった。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 21:04:03.20 ID:KelJ9HpS.net
牡蠣の量にもバランスがあるだろうから
スペシャル頼んで失敗って人も多い気がする

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/10(土) 23:04:16.30 ID:9P/QohqN.net
かきめしってどこの駅弁なの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:28:18.00 ID:0ydvV+8G.net
いろいろあるけど氏家は厚岸

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 07:29:36.69 ID:0ydvV+8G.net
>>487
あ 次に何を言いたいかわかった
荒らす気でしょう ズバリそうでしょう

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 12:22:22.77 ID:Ur5S4S1s.net
いや素直にわからなかったから聞いただけなんだが

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 19:33:31.16 ID:n2+gIyu0.net
京王の北海道展に行ってきたが小樽の駅弁屋の売り文句フカシすぎだろ
カニやウニの煮汁で飯炊いてるのなんて
いまどきの駅弁屋はどこでもやってるっての
しかも駅弁にはたいてい各々のメニューにあったラベルが
用意されてるもんだがカニ飯が売れてるところを見たがそんなもんなかった
そりゃキオスクの片隅でコンビニ弁当みたいに陳列して
お料理弁当用の紙箱に入った幕の内を現地じゃ細々売ってるだけだから
そりゃあラベルなんてあるわきゃないよ
ちょっと大げさな売り文句が耳に障ったがさすがに言うわけには行くまいと黙っておいた

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/11(日) 23:23:35.85 ID:hNw7CSz4.net
ここでも書かなきゃもっと大人なんだがな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 01:21:33.84 ID:FrxCM/El.net
>>485
そういや、氏家催事版はこないだ旨囲門でも見たぞ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 17:50:20.84 ID:waAi7wFy.net
厚岸かきめしは特選を食べてみたけど
やっぱりあの弁当の魅力は蛎蠣そのもの
というより煮汁で炊いたご飯だと再確認した

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/12(月) 22:31:44.65 ID:yT5VFXk+.net
京王は北海道だけじゃなくて東北もいっしょにやってた
でも松川弁当店だったんだよね
いやわるくはないんだけど、あまりにも東京でなじみがありすぎて

496 :いっさ:2011/09/15(木) 21:12:30.32 ID:+ecQ7k+z.net
お前の考え方が片寄ってる気がする

497 :駅弁大好き:2011/09/15(木) 21:17:58.90 ID:+ecQ7k+z.net
491
お前の考え方が片寄ってる気がする

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:25:31.56 ID:qITeCLCK.net
>>491
キオスクじゃなくてキヨスクな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 21:41:24.29 ID:zt1GRiAE.net
Kioskでカナ表記がキヨスクになるのはどうしてなんだろう
Royceでロイズになるのも何でだろう

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/16(金) 22:02:52.29 ID:DjdVf80N.net
>>495
いまやどまんなかはどこでも買える
松川なら鯉弁当おすすめ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/09/17(土) 15:16:05.40 ID:hgw+U5t8.net
どまんなかは新杵屋

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/12(水) 16:56:01.50 ID:xqvuZIxh.net
キヲスクじゃないの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/23(日) 14:01:36.39 ID:/tHRIoaP.net
さいか屋川崎で東筑軒のかしわめし買った。久しぶりにたべて、大満足。
また来てね。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/24(月) 07:51:59.29 ID:0mufoSYW.net
>>503
>また来てね

業者乙www

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 10:51:29.63 ID:DQJHLtQx.net
また来てね、っていうのは
また関東の催事に出展してくれって意味じゃないのか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 11:14:45.54 ID:zEeAck+k.net
>>504

低脳乙www

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/25(火) 17:22:19.02 ID:NirU1tm1.net
>>504
 こ れ は ヒ ド い w w w

508 :504:2011/10/25(火) 21:53:31.31 ID:p32wI4l8.net
うん これはひどい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/27(木) 03:14:00.00 ID:tXGl2Fic.net
>>504
ひどい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 07:26:07.97 ID:fTuiFiLB.net
また来てね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 19:25:17.75 ID:11ncgIHm.net
小田急藤沢のうまいもの&駅弁に行ってきた。
実演はどまんなか、飛騨牛、いかめしなど、輸送は少なめかな。
何か2つくらい凄い行列あったけど、あれも駅弁かな?
時間なかったからよく見なかったけど。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/02(水) 20:31:53.87 ID:oxCku6oo.net
スーパー万代で11/6に駅弁大会。
飛騨牛しぐれ寿司、鳥取の元祖かに寿司、越前かにめし、ドクターイエロー弁当、
仙台の牛たん三彩、米沢の網焼き焼肉弁当、ひっぱりだこ飯など。
個人的には去年チラシに載っていなかったが販売のあった、ぶりかまめしに期待。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 02:08:38.84 ID:wBExctbj.net
ho

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/19(土) 07:49:02.86 ID:VJC++3Cw.net
また来てね




515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/11/21(月) 00:20:53.42 ID:u64AMWxw.net
今日は暖かかったから
河原にバイクで出かけてうに壷とオールフリー
旨かったなー

516 :名無し:2011/11/22(火) 01:09:15.09 ID:/FpP8wi8.net
テスト

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/02(金) 11:32:16.64 ID:l3IHUWon.net
世田谷区に住んでいる有名人


石光眞臣(軍人、上馬に居住)
小沢一郎(政治家)
佐藤栄作(官僚、政治家・首相)
竹下登(政治家・首相)
竹下亘(政治家)
竹下景子(女優)
細田吉蔵(官僚、政治家)
細田博之(官僚、政治家)
西田敏行(俳優)
長谷川町子(漫画家)
松田聖子(歌手)
加山雄三(俳優)
広岡達郎(野球評論家)
川上哲治(野球評論家)
所ジョージ(タレント)
福田康夫(内閣総理大臣)
筒井はじめ(芸術家)



記事ネタ
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214620617


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/08(木) 08:26:41.00 ID:7PKcBfHI.net
京王の中の人から
そろそろ・・・「第47回元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」ですね♪
http://keio-dept-blog.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/47-27b1.html
・被災地から鮭弁当で参加
・12月24日(土)からスペシャルウェブサイト「駅弁大会への道V12」がアップ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/12/23(金) 18:22:28.75 ID:G156ZjLy.net
いよいよ明日からか

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/07(土) 19:05:00.39 ID:SVHjrZ8p.net
札幌丸井今井に大友楼が来てる。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/13(金) 19:52:59.56 ID:ZhTrp+Lg.net
さいか屋で
モー太郎辨當とたらばしゅう御辨當(σ´∀`)σ ゲッツ!!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 18:50:54.71 ID:1YdZ9AyQ.net
伊勢丹新宿ではつだのお弁当を買った。
これから食べるぜ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 19:27:48.43 ID:c3u78RIv.net
伊勢丹新宿では津田のお弁当を買ったのか。。。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/14(土) 22:49:46.45 ID:XmVSCabN.net
>>522
うまやらすぃ
のんびり行ったのも悪かったんだが、自分が行ったときはもう無かったんで

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/15(日) 14:21:08.80 ID:mGI6jH0G.net
>>524
肉が柔らかくて甘くて炭火臭くて美味しかった。
でも出来立てはもっと美味しいんだろうな。
次は京都で買って新幹線の中で食べたい。
と、思って食べログを見たら京都じゃなかなか買えないのね。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/16(月) 20:50:02.99 ID:k4iU708V.net
去年だったか京都駅の伊勢丹地下で買ったことありますよ
たぶん今も売ってると思います

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/18(水) 14:26:11.64 ID:e5+jGG/O.net
>>526
売ってるけれど、休日など下手したら午前中に売り切れるんよ。
伊勢丹で調製しているわけではないので売り切れたら終わり。

確実に入手したければ伊勢丹に予約しとくといいよ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/19(木) 20:57:12.96 ID:SwLve0Cz.net
運がよければ夕方にキャンセル品の放出がある
それで手に入れたことがあるんで聞いてみたら時々あるみたいだった
夕方行ってみてお店の札に完売の紙が貼ってあっても
まだ引き取りに来てない弁当がケースに並んでいたら
だめもとで聞いてみる価値はあると思う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/22(日) 15:08:20.35 ID:E3RLmPw0.net
こっちのスレがまだあるのに

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/01/24(火) 16:58:47.42 ID:nh6Nfpmd.net
デパートの閉店間際に行ったら200円引いてくれた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/19(日) 11:31:29.29 ID:3eEs80lS.net
伊勢丹相模原いってきた
実演でとり天、ぶりかま
輸送で夫婦あなごめし、祭ずし

ヱビスととり天で(*´ω`) ヒック

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 01:36:24.41 ID:ElarnEwd.net
来週伊勢丹松戸行ってくるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 02:26:37.49 ID:BjEz7RI/.net
19時までで、閉店早いんだよなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 07:26:26.02 ID:zdZ6QQvS.net
開催中:伊勢丹府中
来週水曜からスタート:伊勢丹松戸

どっちも19時閉店か・・・

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/25(土) 10:26:30.82 ID:bPSHhpFK.net
トップワールドで駅弁大会。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 06:19:30.53 ID:KDzon/TU.net
トップワールドって大阪の?
ならば今まで完全ノーマークだった・・

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 10:00:23.39 ID:5ynWWL2Z.net
大阪にトップワールドなんかあったっけ?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/27(月) 13:44:56.98 ID:55rd4qSI.net
トップワールドは大阪だよ。
駅弁大会よくやる。
今回は春限定中心だった。

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 03:03:37.48 ID:Gm+/iE3H.net
トップワールドてなんぞえ?@京都住み

ggrksと書かれる前にググって来たけど
大阪の生鮮スーパーなんですね

比較的近場なスーパー万代でも駅弁大会やらんかな?
(むかーし万代百貨店て名前だっただけにw)

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 14:12:22.84 ID:Vo98kAUL.net
万代は当たりが多いんだよね。
ぶりかまめし、うに壺、島根牛みそ玉丼は万代で買った。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/02/28(火) 18:18:54.60 ID:XatvkBjb.net
あと万代の飛騨牛しぐれ寿司も美味かったよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 16:09:51.14 ID:n3raU7w+.net
今週末はどこもひなまつりセールで駅弁大会やらないね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/02(金) 21:49:04.92 ID:a8JSNuhV.net
小田急の新宿で駅弁とうまいもの市やっているよ。
B2Fで29日〜8日 ぶりかま、平泉、牛タン

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 07:32:16.12 ID:0PHpz7xN.net
>>542
伊勢丹松戸。
百貨店の駅弁大会は南関東はこのあとは11月まではないかな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 14:34:11.51 ID:tmfysv7S.net
東急たまプラ行ってきた
実演でかなやのかにめし、長万部物語
より藤のかしわ飯、鮎の甘露煮
輸送で広島かきづくし、飛騨牛しぐれ寿司

ほのか温かいかにめしとヱビスで(*´ω`) ヒック

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/03/04(日) 16:58:54.27 ID:ZtbnrSWs.net
俺も久しぶりに行ってきた。思ったより種類少ないし、マイナーなのが多くて残念。
昔はもっと種類あったような気がしたけどなぁ。
結局買ったのは焼漬鮭ほぐし弁当だけ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/01(日) 15:41:40.70 ID:1agzmXeX.net
そごう横浜行ってきた
実演?でぶりかま
輸送であわびうに飯、えび千両ちらし
ついでに春の鯛ごはん弁当by崎陽軒も買ってしまった

模型の方は今ひとつ良さが判らんかった・・・

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/15(日) 20:44:34.61 ID:QWidKv/d.net
横浜タカシマヤ行ってきた
今回はかなやのかにめし一択
ちょっと物足りないので、横濱チャーハンとしょうが焼弁当も買ってきた

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/04/27(金) 19:38:48.47 ID:a9jLY++J.net
首都圏SP「ぶっつけ本番!駅弁が食べた〜い」★1
http://hayabusa2.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1335521032/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/19(土) 01:34:30.73 ID:PS/I/vUc.net
te

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/05/22(火) 10:41:57.15 ID:ChbaVHeM.net
近所のスーパーでたまに珍しい駅弁が売られてると買ってしまう事がある。高いけどね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/20(金) 20:31:33.61 ID:vF6nf/px.net


         _,.. -─===…‐- .._
     ,_., , ' '´            `` ヽ.ヽ
   ///      _...................__      ヽヽ
   i! l {   , -''´:.:::::::.:.:::::::.:::::::::::.` - 、   } }
    `トヽ./:.:.::::::::::.:.:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::.ソノl
      l ヽヽ :.:::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::::::::::::::::::_ -ニ '´ / ‐- 、
     |    `` …====… ´´     ゝ!─、 l
.      !                    ノ、_j j
     ',                   ゝ_ノノ
      ゝ、                /
       ` 、          _.. - ´
           ` ̄ ̄ ̄ ̄ ´

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/08/17(金) 09:30:42.00 ID:jBoS/b10.net
te

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/29(土) 23:43:20.97 ID:IluZWB2r.net
保守

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/01(月) 16:48:38.94 ID:WZDBbDZj.net
京王デポートの全国駅弁合戦に行きましたので非常に混んでますけど味のいいです

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 00:38:44.46 ID:2V+7dTP2.net
明日から、さいか屋川崎で駅弁大会だよ。いつもは1月くらいにやるのに早い。
かしわめしとか鶏めしが多いみたい。
行きたいけど遠い。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/03(水) 22:18:49.53 ID:V2+aLkER.net
さいか屋川崎に行ってきた。
常陸大子のしゃも弁当が実演で来ていたね。あと、さいか屋オリジナルの駅弁と駅弁大会では珍しい冷凍みかんの販売があり印象的だった。


558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/04(木) 06:04:24.33 ID:FoSTRgyc.net
記念弁当だからって駅弁大会で近場の崎陽軒、大船軒の御弁当買うのはちょっとアレだな。
両方とも美味しい幕の内弁当を作るけど別の機会にやってほしいわ。
駅弁屋祭やスーパーの駅弁祭りであまり買えない物を食べたい。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/05(金) 05:22:26.85 ID:452SIhb0.net
時期じゃないから人がいない。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 10:57:14.87 ID:02FJBP/n.net
>>559
ここのスレのことだよな?
さいかや閑古鳥じゃないよね

俺がいくまではかしわめしとっといて欲しいけど

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 15:56:08.92 ID:K28K5r8n.net
>>560
このスレのことだけど、かしわめしって昼過ぎに来てすぐなくなるよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/07(日) 16:53:46.26 ID:02FJBP/n.net
2時半ごろいったらなくなってた
高いほうのやつや籠かしわは残ってたけどね

ま、固定客がしっかりいるならこれからも作っていけるってことだし
前向きに捉えよう

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 21:47:54.35 ID:540uq4PS.net
今日から、さいか屋藤沢で駅弁大会。
川崎が頑張ってたから期待してたのにショボくてガッカリ。
実演はいかめし、どまん中、飛騨牛、ひっぱり蛸と特長なし、輸送も面白みがない上に数が少ない。
仕方ないから駅弁はやめて、深川太郎のあさりご飯、佐賀牛の弁当を買って帰った。
何故か利久の牛タンのイートインがあった。

一週間後に藤沢であるから我慢したけど、川崎に行っておけばよかった。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/10(水) 22:28:40.63 ID:Ck3n3xs0.net
川崎さいか屋の駅弁大会
大館とりめしの掛け紙の黒い特製版があるんだね。
折尾のかしわめしもあるし、とりめし好きにはたまらん。

さいか屋は結構ツボを押さえた品ぞろえで楽しめるね。松坂屋の駅弁大会なき今頑張って欲しい。

↑規制でずっと書き込めなかった。情報おそくてごめん。


565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/14(日) 19:32:04.43 ID:Sip0SOwY.net
今日、さいか屋藤沢に行った。
昼前に着いたらほとんど売り切れてて淋しい状態だったけど、ちょうどかしわめしとか鮎すしが到着した。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/17(水) 18:10:48.51 ID:GgCxBVwH.net
横浜そごうの九州展で鮎屋三代の実演販売あります。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:27:29.47 ID:ik3PUoBb.net
このスレほど、業者ばっかり丸わかりの羅列なのも、いと珍しい

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:37:54.98 ID:/9cKzdkZ.net
インチキ駅弁極悪商法

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 12:42:36.13 ID:/9cKzdkZ.net
何なんですか?駅弁大会って
現地でしか買えない希少価値と旅情の味付けがあれば
クソ高くても喜んで買いますよ
でも都内の百貨店販売って単なる不味い弁当のボッタクリじゃないですか
現地で調製輸送したって味が落ちるに決まってるし
他地域調製なんてニセモノもいいとこだ

これは犯罪なんですよ
そんなものに加担するなんて駅弁ファンの風上には置けないです

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 19:41:06.40 ID:ut4Uo7o6.net
風下でけっこうです

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/18(木) 21:12:20.43 ID:n+5iA/KU.net
このスレのここ最近の神奈川県の催事情報はほとんど俺が書いてるわけだが、
業者(工作員)だの自演だの言い始めるようになったら2ちゃんから卒業した方がいいと思うよ。

根暗の妄想は精神病の一歩手前だよ。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 05:59:36.44 ID:joI3c4B6.net
>>571
お前ネット耐性ゼロカロリーか。

それくらいでムキになるなら、2chから足洗わないと、ノイローゼで精神病院行きだぞ。
怒るなwww


言ってやった言ってやった



573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 06:42:29.90 ID:E1UK7BSY.net
年内の駅弁大会は神奈川ばかり
あとは小田急藤沢

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/19(金) 21:21:09.56 ID:Di750CkO.net
>>569
駅弁大会がないと弁当屋さんは苦しいみたいよ。
思い出の味が潰れたりしたら困るでしょ?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/20(土) 03:05:56.40 ID:HE2j7n1o.net
駅弁は寿司系と浜松の鰻、神戸のステーキ、横浜の焼売以外は、皆不味い…(--;)やね。

百貨店でも現地でも。

海鮮寿司系は外れが少ない。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:52:33.12 ID:Y38Ifb04.net
有田焼きカレープレミアムなんてものもあるんだな。
見た感じ違いは器が違うだけに感じた。
大と小は持ってて重宝してるから欲しい気持ちもあったけど2000円は俺にはちょっと高かった。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/21(日) 22:55:34.81 ID:Rc0cUqsQ.net
>>575
鶏飯厨の俺に粘着されたくなかったら、すぐに撤回するんだ

ウナギ弁当もいろいろあるが浜松はうまいのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/22(月) 07:46:46.25 ID:359cQqKi.net
>>577
鳥のかやくご飯は、コンビニのから駅弁から駅そばのサイドメニューまでよく食べるから、美味しいのはわかるよ

冷めてた方が美味しい

ただ、冷たいおこわ系は、建材の一種を食べてる気分がした


冷めたソースカツ丼系は悲惨だわ


やっぱお寿司なりよ
酢の匂いがするから、車内で気を使うけど



579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 01:33:38.55 ID:IpM3gLB4.net
今年の京王だと、園部と人吉の栗めしのどっちかが
経木が水分吸いまくってガチガチになってた
人気あるけど輸送向きじゃない弁当だった

折尾のかしわは経木使っても瑞々しいんだが
寿司系はそんな好きじゃないけど、ごはん硬くないって点では安心できるな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 12:41:41.62 ID:2bGRCQBx.net
百貨店で駅弁イベントがあったら、5つくらい買ってきて、家で並べて一人暮らしのマンションで、テレビ観ながらつつく

列車では駅弁+カップ酒+ゆで卵

なので、カップ酒も買う

海鮮や寿司とかの豪勢なやつより、冷え固まった地味な炊き込みやおこわが好き
安酒との相性がいい




581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/24(水) 15:22:26.07 ID:p6dv4ycn.net
駅弁大会の時にポリ容器のお茶も売って欲しい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 04:30:00.11 ID:iL8wza1G.net
スレチだが、ローカル線でロングシートが多くて、駅弁買っても恥ずかしくて食べられない

待合室で大抵食す

百貨店で買って家で食べるのが味わえるけど、やっぱ雰囲気出ないね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:41:01.38 ID:AUPTKTb6.net
駅で売ってる物は駅や電車で飲食したり使ったりしていいと思うんだけどロングシートは気まずいだろうね。
俺が電車や駅で食ってたら我慢できない卑しい人にしか見えないから家で食うけど。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 08:43:25.44 ID:AUPTKTb6.net
>>579
人吉のはプラスチックだから多分違う。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 11:27:05.44 ID:iL8wza1G.net
>>583
友人の鉄ちゃんに相談したら、百貨店で買って都心の通勤電車で食べたら雰囲気出るとか言われたw

確かにローカル線で田舎の中学生に衆人環視されるより、ラッシュ後の山手線や環状線の方が食べやすいが…

彼の神経が羨ましい



586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/25(木) 21:56:40.53 ID:/U4CV3+/.net
>>582
大館なんか人気駅弁なのにシートが酷い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:23:02.91 ID:Z3vYmd2z.net
同じロングシートでも、東海道本線は客多いから食べずらいけど、山陽本線はガラガラだから食べやすかった。

旅情と無縁の百貨店で買う時、なんか寂しいんだわ。


588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 10:51:26.77 ID:X7XgNdGj.net
小田急沿線の駅弁大会で買って
そのままロマンスカー

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 12:47:13.23 ID:Z3vYmd2z.net
百貨店で買う時って、家族分だったり、一人分買ったりするだろうけど、

1人に対してお前ら何種類買うん?


だいたい、3種類くらい午前に買って、昼間一箱、晩二箱食べる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:11:44.78 ID:9qGdDw58.net
7種類くらい
釜めしみたいに冷凍できるものは冷凍して保存

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 20:12:38.26 ID:9qGdDw58.net
>>588
ラズウェルがそれやってるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:35:21.55 ID:SMGYmmIL.net
俺は一人暮らしだから、3つ買う。
朝食べないで3食分奮発。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/26(金) 21:45:16.39 ID:Z3vYmd2z.net
俺はね、百貨店でポツンと1つだけ買うと、売り子にさえない毒男と悟られそうで、家族いますアピールしてるんだぁ……

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/28(日) 18:08:28.14 ID:r3VLe6/n.net
欲しいと思ったら何個でも買う
冷凍できるのは冷凍、出来ないのは賞味期限の早いものから無理して食べる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/10/29(月) 00:39:53.39 ID:CDXcnZtk.net
>>594 無理して詰め込むのか。それはそれで切ないな。。。

ブルジョアは旅先で。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 12:25:28.40 ID:vVd8G4Uh.net
イトーヨーカドーで駅弁祭りしてるから買って公園で食った
1人で…

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 16:50:31.05 ID:cQPW6p5+.net
駅弁って家で温めたりする?

冷めてるのまずいわ。旅先でテンションあがるから麻痺して美味しいだけだ。

名物にうまいものなしとは正しい。
寿司系のみは許す。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:20:53.26 ID:vVd8G4Uh.net
>>597
今日買ったのは暖めたほうがおいしいって書いてたけどそのまま食った
駅弁含め基本的に弁当は冷たいほうが好きだ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:47:27.85 ID:cQPW6p5+.net
>>587
一人暮らし?
駅弁に限らず、出来合いの弁当を家で食べる時、涙出る。
テレビ壊れてるしさ。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/02(金) 19:56:19.66 ID:uocqhH/z.net
トリモツ弁当は温めたら味濃いわ臭いわで失敗した

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:00:20.90 ID:9X0Dvz3U.net
駅弁大会や駅弁屋祭に行くとまだ食べたことがない昔からある御弁当を食べたいなと思い探すけど、たいがいそういうのはなくて新作や変なのが多い。
じゃあそのまま帰ればいいだろうとなればいいが、せっかく来たのだからと変なのを数個買ってしまい後で後悔する。
とんかつ弁当とかハンバーク弁当みたいなのなんてさ、その辺のさぼてんみたいな所で買った方が美味いに決まってるのに馬鹿だから気付いたら1個買ってたりするんだよ。
名古屋方面の弁当はうなぎ以外は二度と買わないぞ!!

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 20:02:09.09 ID:9X0Dvz3U.net
後で後悔するっておかしかったな。
頭痛が痛いみたいな。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/07(水) 23:04:25.71 ID:cmnWdoXV.net
とりあえず>>601がみそかつ弁当を買ってしまったらしいことは察しがついた

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 09:56:39.47 ID:DjydGmRT.net
>>603
www

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 14:18:46.40 ID:y4ee48wj.net
八丁味噌は評価割れるからなぁ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/08(木) 23:46:50.58 ID:meC4/wuT.net
だるまの名古屋コーチンささみ八丁味噌弁当みたいなのは美味しかった。
とんかつに限らず揚げ物は駅弁ではあまり美味しいのはないね。
味噌に漬けたかつなんても駄目だ。
幕の内に一つ入ってるようなくらいで、揚げ物メインは購入して失敗することが多い。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/09(金) 01:24:10.71 ID:rHcaOwMF.net
昔あった一戸のロースカツ弁当はカツを揚げたあと
タレに漬け込んで衣を別物にしてたから
揚げ物らしくなくなってたから却って旨かったなんて話もあるな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/14(水) 23:22:06.48 ID:cBDChxmf.net
駅弁なんてせいぜい本体850円、お茶ペット買って1000円が妥当

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:09:37.64 ID:LMQyHal7.net
20年前600円くらいが平均だったぞ
初任給もそれなりに上がってるんだから値上がりもそれぐらいいくはず
コンビニやホカ弁は企業努力ばかりでなく危ないもの食わせてるから安いだけさ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 20:10:49.44 ID:LMQyHal7.net
あ 30年前くらいだったかな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/11/25(日) 21:43:17.83 ID:gdDSpnBF.net
魚介系の弁当 特にいくらとカニが入ってるのは酢飯がいいんだけど
炊き込みご飯っぽいのが多くて不満

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/02(日) 19:17:35.28 ID:HpGiOlu5.net
酢飯は保存のためか必要以上に酸っぱいのが多いので好きじゃない

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/03(月) 19:18:25.48 ID:2BZFkKjK.net
物によるかなぁ、大船や鎌倉の鯵の押し寿司は
通常版よりもロングライフ版の酢がきつめのほうがいい

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 01:47:52.58 ID:xGBTFw6a.net
外人 「日本の駅弁は美味さは異常。価格も異常」
http://gogono.net/archives/52029575.html#comments

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/11(火) 12:38:04.30 ID:viRxMMu6.net
>>614
食ってるのが駅弁じゃない件

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/16(日) 02:49:26.05 ID:39B7ngQz.net
>>614
こう貼れよ
http://gogono.net/archives/52029575.html

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/12/31(月) 23:09:16.93 ID:4PU3zP5j.net
イトーヨーカドーが来月の末にまた駅弁フェアやるみたい。
アメブロの糞女どものブロガーがまた試食会行ってた。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 10:33:03.52 ID:IhUBNQJb.net
どこの店だよ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:39:50.51 ID:ZkiXe8jV.net
イオンで明日までやってるな

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 12:57:01.81 ID:HV4bt/8y.net
だからどこの店だよ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/01(火) 14:46:28.00 ID:6oKbttp0.net
全店でやってるんじゃねえの?w

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 00:38:44.39 ID:evn3EqcN.net
さいか屋は、昨年の10月に駅弁大会やったから、もうやらないのかと思いきや1月にも全店でやるんだな。
川崎以外はショボかったから期待できないけど。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:22:21.07 ID:ZsW2Bdx7.net
>>621
やってねえよ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/02(水) 01:44:17.27 ID:aFGwJJCo.net
イオンは全店じゃないよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/12(土) 17:59:22.77 ID:2CDqDwf9.net
来週水曜日から、さいか屋川崎と横須賀で駅弁大会です。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/15(火) 20:20:47.15 ID:ygmMdGiO.net
http://www.saikaya.co.jp/portals/0/viewer/kawasaki/130115/_SWF_Window.html

川崎さいか屋のちらし来たね
ビーフサンダーマウンテンが気になるw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 06:40:28.77 ID:IZ1+mdnL.net
>>626
さいか屋は川崎だけ頑張るんだよな。
川崎いいから期待しても横須賀と藤沢は何の面白味もないやつを平気でやるんだよ。

くじらのやつとほっきめし食いたい。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/16(水) 21:40:28.41 ID:0O3EWwWa.net
くじら弁当食べたよ。大和煮が特に旨かった。
そぼろのほうはもう少し水分あってもいいかな。
届いたときは割り箸が掛け紙の下に挟まってなかったり、掛け紙自体つけてなくて
奥で店員のお兄さんがセットしてたな。
それでも到着予定時刻に間に合わせようとした努力は買うw

ほっきめしは大幅に遅れてきた。
ほっきは旨いと思うんだが、しいたけが嫌いな自分には地雷だったorz

明日の昼用に伊東の稲荷も買えた。あとは特上鶏めしを買うんだ。
うに系が売り切れ早い傾向だったな。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/17(木) 13:18:01.40 ID:9XIWhRnp.net
ビーフサンダーマウンテン食べた。旨いけど量が少なすぎる。もうちょい量が多ければ1000円越えでも買いなんだけどなぁ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 12:59:42.30 ID:mRj0IWG5.net
川崎さいか屋 土曜昼にしては空いてる?
京王新宿に取られたかな
まあその分、欲しかったのが余裕で買えたからいいんだけど
チラシトップのビーフサンダーも全然並んでない

特上鶏めしとさんが焼き買った
で、さんが焼き今食べたけどいいね
さんが焼き本体も旨いけど、敷き詰めた魚フレークがスパイシー
ひじきの煮物、普段は匂いがダメで手をつけないんだけど
これは新鮮なのを煮たのがわかって、匂いも気にならず美味しかった
セロリの副菜はセロリ臭結構する(食べた後も口に残る感じ)けど
食べる分には混ぜ込んだ鰹節の効果か、嫌味なく頂ける

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:17:26.18 ID:KSs2wqcA.net
今日空いてたんだ?行けばよかった。
くじら弁当とほっきめし食いたいな〜。
電車賃が往復1600円かかるから希望の物が買えないと嫌だから行かなかったんだよな。
明日は混むかな?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 21:32:46.68 ID:X0zmquIp.net
雪の影響か、京王駅弁が今週でも割と混んでるそうだからさいか屋は狙い目だと思うよ
入荷時刻に輸送の前で待機してれば高確率で買えるし

花善特上鶏めしウマー
でもおかずが多い分レギュラーより微妙に鶏めしが少ない?
鶏めしを堪能したいから今後はレギュラーでいいやw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:10:59.58 ID:dlhvveoS.net
さいか屋は売り場が狭いし、時間が遅く来る弁当は店員さんが並べようとしてるところから直接パクらないと確実に確保できないような殺伐さがあるんだよね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 22:47:50.29 ID:KSs2wqcA.net
あー川崎行きたいな。
来週からの藤沢はいつもと同じで面白くないんだろうな。
平日行けたらくじら弁当食えたろうになー。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:02:16.09 ID:X0zmquIp.net
では背中を押してあげようw

今日は入荷予定時刻の20分くらい後に会場に着いたけど、くじらもほっきも並んでいた
ついでに伊東の稲荷は初登場のときは瞬殺だったけどこれも普通に並んでいた

さいか屋の回し者認定されるからここまでにするw

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/19(土) 23:36:58.30 ID:KSs2wqcA.net
>>635
ありがとうw行くわw
買える可能性高いなら電車賃なんぞ高くない。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 00:24:02.89 ID:et7y4xJ5.net
さいか屋の輸送は行くと分かるけど上に弁当の札がぶら下がってるところ辺りに予定の物が並べられるぞ。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 11:13:27.77 ID:Qlo0tsRk.net
昨日横須賀いった
18時までならNゲージ運転できたのか○| ̄|_

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/21(月) 22:50:20.50 ID:R7Ea+gWD.net
くじらとほっきの人は結局どうしたのかな?

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 00:34:35.42 ID:LF2MaIy6.net
ほっき、正直たいしたことなかった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 12:34:08.83 ID:Z3KPPgJt.net
かしわめしとぶりかまリピしちゃった。人は少なかった割りにちょいちょい売り切れあったり、ぶりかまがラストだったりしてた。いい駅弁ライフだったよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/22(火) 21:32:47.72 ID:uonVP0XK.net
レス遅くなった。
おとつい無事にくじら弁当とほっきめし買えました。
一時間早く着いちゃったから、ビーフサンダーマウンテン買って横の隔離された所で食べたw
ビーフサンダーマウンテンもくじら弁当もほっきめしも本当に美味しかったし食べてよかった。
ほっきめしは母恋よりもよく味が出てるな。

明日からの小田急町田とさいか屋藤沢のwebチラシ見て本当に川崎行っといてよかったと思ったw感謝

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 00:28:39.60 ID:8NcemeRV.net
>>642
おお、満喫したようで何よりw
川崎はお冷やまで置いてあるしなw

その両者のチラシ見たけど、食べ鉄じゃないから詳しくないが
川崎に比べて見劣りするのはなんとなく分かる。
駅弁ではないが、さいか屋の夢喰間のほたてめしと小田急の小池屋本舗のあわまんじゅうはお勧めだよ。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/23(水) 19:04:20.02 ID:I3GXIRFd.net
さいか屋藤沢
18時から半額

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:18:08.53 ID:7LBNy35r.net
ヨーカドーのネタがないね。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 00:31:14.10 ID:GwDfho3u.net
イトーヨーカドーは見たけど特に面白いものはないね。
京王で実演販売してたものが何個かあるけど。

ていうか、さいか屋藤沢で伊勢海老弁当売ってるなw

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 01:58:42.21 ID:E3mVQMc9.net
ヨーカドーみたいなスーパーじゃ
一個千円するような弁当売れるとは思えないんだけど。
ど真ん中みたいな定番商品なら買う人いるだろうけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:02:10.21 ID:F5DPZKsU.net
うちの近所のヨーカドーは去年くらいから駅弁大会ってもショボくなって
駅弁大会専用のコーナーが有る訳ではなく、
お惣菜のお寿司や弁当のコーナーの一部のスペースを空けて
やるようになったんで、夜行ったら全部売り切れて何も残ってなかった
あれは、どこのヨーカドーもみんな、そーなのかな?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 08:35:39.74 ID:yKKC16dQ.net
>>648
一応専用台?みたいなのに置いてある
けど開店と同時に行っても一種類5個くらいしか並べてない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 11:23:59.52 ID:Tvg3Dx8B.net
惣菜コーナーのお弁当と一緒に並べて売られたら
値段を見た人が買う気を無くしちゃうよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 19:15:45.78 ID:Z51cJzBw.net
でもそういう陳列は、上野駅のザ・ガーデン自由が丘でもやってるけど
夕方に行くと見事に駅弁系や料亭弁当系が消えてて、惣菜弁当だけが残ってるんだよな
惣菜ベントは適宜補充もあるんだろうけど

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/24(木) 23:32:59.72 ID:CGUD3kAx.net
>>650
駅弁って付加価値はガン無視?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:01:27.60 ID:mv4AkhVA.net
イトーヨーカドー行ってみたら
海鮮系の福井のカニとか、しらすとか、
京王でも見たものが残ってた。

あと知らない知らない駅弁でおいしそうなんだが
やはり海鮮。肉系は夕方早くに全部なくなってた。

イトーヨーカドーは海鮮もののお弁当が安くて
充実してるから、海鮮の駅弁は手が出にくいかもな。
としらすゲト

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:13:32.81 ID:qkCtqs2A.net
今日開店同時くらいに小田急町田行こうと思うんだけどこういうのの混み具合ってどんなもん?
初めて行くんだよね駅弁大会…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 00:26:41.47 ID:fFJS7ctY.net
町田は洋菓子と豚まんにかなり行列出来るけど、他はそんなに酷くないと思う。
あそこは駅弁大会よりも洋菓子、ラーメンイベントだから。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 20:10:19.15 ID:gyetjM6P.net
>>652
価値が見えないメクラの>>650 はほっとけ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 22:57:17.29 ID:fFJS7ctY.net
嫌だねえ。
大したことない書き込みに差別用語まで使って突っかかるような人間は。

どういう親に育てられたんだよw

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/25(金) 23:00:43.70 ID:mtqIZry2.net
>>656
価値を見せたいのなら中身を見せて売るがいい
スーパーお手製の弁当は透明パッケージやサンプルで一目瞭然
しかしスーパーで売られる駅弁はブラックボックス状態
せいぜい参考にならん写真がある程度

初めから中身を知った上で買いに来る客だけを相手にするのなら
他の弁当と一緒に並べる必要は無いだろう
自分が行ったヨーカドーの店舗は通常の弁当コーナーから離れた場所に駅弁を並べていた

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 09:33:08.11 ID:0q4cFj0B.net
>>655
ありがとう昨日行ってきた
午前中は空いてたなあ
秋田比内鶏と牛たんステーキとまんざいどん購入
行列する豚まんってどんなかと思ったら551でええええええってなった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 10:26:52.36 ID:p1hFSY9s.net
>>656
ひんせいが たりない!

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 12:19:00.09 ID:SPbyFRD5.net
>>658
フタをあけるまで中が分からないどきどきってのも楽しみの一つなんだよ。
がっかりするのも楽しみのウチ。
心とフトコロに余裕がない人は駅弁大会なんかに興味持っちゃいけない。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 15:53:45.18 ID:fTgJueAd.net
>>661
あなたの心得はマニア的に片寄っているような。。。
と言うより、買う人の意識ではなく売る側の問題かと思う。
百貨店に比べ、価格にシビアな生活者が集まる大衆スーパーで、割高感ある駅弁を売ろうとするなら
せっかく見つけた駅弁に対して、客が抱いた夢を即座に打ち砕くような
経済的現実の無造作な隣り合わせは避けるべきではないか?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 18:58:50.68 ID:p1hFSY9s.net
京王の駅弁大会はまだしも、スーパーの駅弁大会はマニアに向けて打つものじゃなくて
通りすがりの一般客にモノ珍しさで買わせるもんだしな
嫌なら買うな!じゃマジで売れんわ

そしてヨーカドーが近所にない俺はおぎのや情報でピーコックの駅弁大会に行ったが
あるのは牛タン弁当とかド定番が数点・・・orz

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:47:34.71 ID:e+s/jGwt.net
>>663
根強いリピーターが存在するからこそのド定番
お店も確実に一定の数を売るためには外せない事情はあるでしょう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/26(土) 21:56:59.03 ID:0j6y/FZp.net
ど定番といったら
ど真ん中・牛タン・マス寿司・だるま
他はなんだろう

666 :666:2013/01/26(土) 22:50:37.59 ID:ldGvEna2.net
666(σ´∀`)σ ゲッツ!!
666キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
666(・∀・)イイ!!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 00:03:05.98 ID:IHq/quNs.net
>>663
ピーコックやってたんだ

マルエツで駅弁大会だから明日いってこようかと
思う

イトーヨーカドーといい、いたるところで今
駅弁大会だねw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 04:21:06.77 ID:n9z251rm.net
もともと駅弁=旅のお供だし
正月明けで再び仕事に励まないといけないという時期でもあり
寒くて旅行なんか行けないよという時期でもあり(雪遊び客は除く)
あまり駅弁は売れないんじゃないの?
で、すぐさま旅行に出られない人々に旅行気分を味わってもらって
駅弁屋の販売促進にもなるってー事で始まったんじゃないの?
寒いから食べ物は腐りにくく、遠くから取り寄せても大丈夫だろうってーのもあったかも

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 15:52:05.62 ID:NpteDc5f.net
目がテンで同じ値段で中身が同じで掛け紙で中身が見えないのとかけないで見えるようにしたのを並べて売る実験したら中身見えないほうがはるかに売れてた

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/27(日) 18:25:00.16 ID:ObgGJ4Ne.net
初めてから同じ中身だとわかっていれば掛け紙付きを選ぶかな。
近くのスーパーで掛け紙付きのお弁当が売ってたけど
ひとつは掛け紙を外して中身が見えるようになっていた。
でも、そっちは見本みたいなもので買っちゃいけないような気がしたんで
掛け紙の付いている方をレジに持っていった。

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 21:57:39.66 ID:CqiWGoFX.net
丸広百貨店・川越店にて
「有名駅弁と全国うまいもの市」開催中 (2月5日まで)
http://www.maruhiro.co.jp/shop/flyer/k.pdf

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/01/31(木) 22:10:42.92 ID:I9uQmOoV.net
火曜に最終日の町田の小田急行ったけど、あそこ駅弁の実演は3年連続で同じだな。
弁当屋が同じってだけじゃなく実演してる弁当も同じだ。
輸送の駅弁は年々数が減ってるような気がする。
駅弁の実演以外もいろいろあるけど、完全に洋菓子とラーメンのイベントだな。
ラーメンはあんま人いねえけど。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 01:56:42.95 ID:c/IfZFhe.net
篠山の猪弁当食いたい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 16:21:12.30 ID:MXhDOn+w.net
>>673
同じこと考えてた

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/01(金) 18:47:45.28 ID:2H80c7RW.net
小田原のロビンソン九州展に鮎屋三代、天草大王が来てる。
相模大野伊勢丹は「有名弁当とうまいもの」で駅弁はないのかな?
Webチラシが酷い。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:33:49.03 ID:+ePvr2y3.net
ヨークマートで駅弁祭り
未食だった瀬戸内しらす物語買ったけど期待していた程では無かった
小イワシの天ぷらがうまくて良いアクセントになってたが内容的に1000円の価格は??

そして半額割引狙って先程再び店を訪れるも時間を深読みし過ぎて見誤ったか
既に弁当は1個も無くなってスッカラカンw

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:42:43.19 ID:U9+xzh/L.net
ヨークマートで今日明日、駅弁あるよ。
ぶたかまっていうの買った。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/09(土) 20:44:13.38 ID:U9+xzh/L.net
被った。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 06:51:19.02 ID:vw+64kYM.net
鶴屋百貨店@熊本
全国有名駅弁当とうまいもの大会、12日まで
http://www.tsuruya-dept.co.jp/event/web/2index.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/10(日) 18:46:10.46 ID:TJQA9X1w.net
ヨークマート今日は読み通り18:00〜から値引きシール貼り出した
定価によって最大400円300円200円の割引

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/11(月) 23:01:58.61 ID:Kw0Rh9cJ.net
>>676
あのイワシ揚げは美味しいよね。

しらす丼は個人的には、だし醤油とかいりこ出汁入れる前の
しらすご飯が一番マシに思えた。

だから、しらすご飯に色んなおかず入った弁当のほうがいいんじゃないの?と。
凝ればいいってもんじゃないんだなーって思った。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/12(火) 01:39:46.96 ID:620tmZod.net
大船軒のしらす弁当もじわじわ値段が上がって900円目前まで来てるし
豪華版のしらす膳は1200円だから、しらす自体が馬鹿にならん値段というか

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/16(土) 15:36:23.91 ID:e3OpaKuo.net
ださいたま県やうんちば県などに店舗があるスーパー、ヤオコーで駅弁売ってる。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 00:04:06.64 ID:uUC225HG.net
>>683
今日行ったがなかった
店舗によるのかな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/19(火) 16:53:28.92 ID:k+FKK3O2.net
土、日だろ。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 18:54:19.41 ID:NXr5bqvS.net
土日もなかったよ
店舗によるんだね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/20(水) 23:13:48.46 ID:fES/ODgs.net
さいか屋の山形展行ったら牛肉どまん中のみそがあったから買ったわ。
なんつうか俺はしおが一番好きだな。

みそ焼おにぎりの懐石弁当があったからそれ買えばよかった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/02/22(金) 22:57:29.68 ID:vr+pwik/.net
明日、明後日はヨークマートで駅弁ある。今日、買い物行ったらリスト貼ってた。
あんま魅力的なのはなかったけど。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/08(金) 23:13:52.89 ID:7xMvPuMq.net
明日、明後日は、ウチの近くのヨークマートでは駅弁ある。
近くにある人はチラシをチェックだ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/19(火) 19:29:49.38 ID:C8a0d36I.net
横浜そごうが少しだけホームページに載せ始めたけど、あれだったら行かねえわ。
しかし京王百貨店以外の駅弁大会はどこも全く同じだな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 01:18:32.42 ID:trUGl2Go.net
>あれだったら行かねえわ

何様w

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 18:26:47.04 ID:fcUERQTk.net
そごうは去年も一番行列出来てたのは豚まんだったな。
実演も輸送もめぼしいものはなかったし、みんな鉄道模型に夢中になる始末。
ひっぱりだこ飯、いかめし、まんざい丼、牛肉どまん中、飛騨牛しぐれ寿司、神戸のステーキ
この辺は本当に見飽きたわ。
もうちょっと頑張ってほしい。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/20(水) 21:16:41.75 ID:FilqwfXa.net
去年のそごうの模型は別格だった
普段横目で見て通る程度の人間も惹きつけた芸術レベル
まあ確かに駅弁はどうということはなかったね
川崎さいか屋が出色な分、よけい平凡に見える

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/21(木) 10:50:04.97 ID:2BRFdMt1.net
お知らせ

市原警察署の生活安全課の帰化人創価警官の指導の元、
入学式から2週間ほど、在日の創価学会員を主体とした自称防犯パトロールが、
2週間ほど行われることになりました

生活安全課の指導であることと、パトロールであることは、
絶対に公言してはいけないとの指導も、帰化人創価警官より出ています

期間中は2人組の在日の創価学会員が、頻繁に創価批判者の自宅周辺を、
うろつき回ると思われます
日本人の方は、充分に注意してください

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/24(日) 08:04:17.38 ID:XGlJlt6R.net
そごう、チラシきてるな。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/27(水) 22:50:59.38 ID:Vrgz9lT5.net
横浜そごう、凄い空いてる。
そして、マダムシンコは完全にブーム終了したみたいだな。
神尾のチラシにない駅弁売ってたからそれ買って帰った。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/28(木) 21:26:06.35 ID:zwEACd9t.net
新宿京王の北海道展で
1月の駅弁大会に来た駅弁の一部をまた売ってるね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/29(金) 22:38:27.60 ID:RrU6K4cZ.net
>>697
ずいぶん日持ちする弁当だな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/03/30(土) 00:34:59.58 ID:rZ2FvigK.net
そごう、明日明後日はお客増えるかな。
あれだけ空いてると来年はやらないんじゃないかと心配になるわ。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/04(木) 20:48:19.50 ID:o6Nfcl8a.net
700

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/04/06(土) 02:27:58.32 ID:cx6aDYDt.net
>>699
冬のはじめならともかく、3月になるとあらゆるスーパーで
駅弁大会やったあとだから、もういいかってなるんだよね。

開催する時期を完全に間違えてると思う。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/05/07(火) 13:23:30.90 ID:VLFVs26H.net
そうなんだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:6/fbBjQl.net
てs

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN ID:1QoiiQfk.net
764 名前:名無番長 :2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN 0
俺は百貨店の商品券の箱を作らされた、近鉄だったかな
他人に贈呈する場合が多い商品券の箱を刑務所で作るなんて縁起悪すぎる。
これは紙で作るのだが、けっこう指を切る
白い商品券の箱に俺の血がぺったり付いてる状態で出荷
でも業者から返品で戻ってくることはなかったなあ
あと、高齢のボケた受刑者とかは鼻水まみれの手で作ってた
//kohada.2ch.net/test/read.cgi/4649/1353219767/764

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/08(日) 16:34:57.08 ID:1meTcFP9.net
age

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/09/25(水) 22:34:14.68 ID:FHToKwB1.net
今日、さいか屋藤沢に行ったら来週の水曜日から駅弁大会あるって貼ってあった。
釜飯、どまん中、マダムシンコの写真しかなかったけど、またショボいんだろうな。
さいか屋は川崎以外駄目だ!!

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/01(火) 19:16:08.26 ID:KfLQ8vb5.net
明日からさいか屋藤沢で駅弁大会始まるよ。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/02(水) 19:38:00.22 ID:TQrQXSQc.net
さいか屋藤沢に行ってきた。
個人的に目ぼしい物はなかったから、実演の神戸ワインステーキ弁当だけ買った。
今年の京王百貨店であったやつかな?すごく美味しかった。
さいか屋藤沢の駅弁大会には毎年何回か通うけど今日でおしまいにする。
来週からのさいか屋川崎の為に金をとっとく。川崎まで片道800円近くかかるからさw
佐賀牛とか泉月とか美味しそうなお弁当あったけど我慢した。
毎年赤福あるのに今年なくてガッカリした。母ちゃんに買ってあげたかったのに。
マダムシンコは数人並んでたけどアレ完全に終わったな。
来年はもう見たくない。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 07:49:12.10 ID:6778CkmL.net
小田原の西武(旧ロビンソン)に、かなやのかにめしが実演で来てるんだけど、
どこにあるか分からないし、駅からバス乗らないと行けないみたいなんだよね。
ロビンソン時代から物産展で駅弁よく来てるけど一度も行ったことない。

かなやのかにめし食いたい。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 10:03:02.80 ID:k/2ZG5pF.net
まじか?>かなや
ちょっと遠いけど行ってくる

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/05(土) 14:05:22.51 ID:6FJQ58sE.net
小田原西武行ってきた
蝦夷めし、かにめしを買ってきた
まだほのかに温かい〜

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/06(日) 23:15:25.57 ID:SjXXZMk3.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

日本の猟奇事件のほとんどすべてが在日朝鮮人の仕業だった
http://www.youtube.com/watch?v=cjfppNK9ObI

カラオケボックスで女性を泥酔させレイプした在日韓国人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896717

暴力団員を装い12歳〜24歳の日本人女性
     18人をレイプした在日朝鮮人逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896539

女子高生のかぎっ子を狙って連続レイプした韓国人を逮捕
         余罪20件以上
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896599

女性をバッグに詰め込んで、自宅でレイプした韓国人を逮捕
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21896435

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 21:48:23.66 ID:x6lPDdCq.net
明日から、さいか屋川崎で駅弁大会だよ。
パソコン壊れててwebチラシ見れないから詳しく分からないけど、少し紹介されてるやつだけでも面白いね。
秋田の牛肉の駅弁食べたいから昼過ぎに行けばいいかな?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/08(火) 23:52:44.73 ID:ONrjkte0.net
常盤軒の復刻弁当3種
苫小牧ほっきめし・汐彩
伊東いなり
折尾かしわ・駕籠かしわ
人吉栗めし
母恋めし

取り合いありそうなのはこのへんか?
新潟ののどぐろサーモンいくら来るのか
くじらめしコネェ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/09(水) 07:28:44.22 ID:NNXt9GKM.net
母恋あるのか。昼になんか行ってたら話にならないな。
他のは昼に到着するやつだな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/10(木) 22:42:00.55 ID:Cs4ic6S0.net
こんどの土日に地元のヨークマートで駅弁ある。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 20:51:15.23 ID:7vDtKXql.net
さいか屋川崎に行ってきた。
のどぐろの弁当は実演だった。相変わらず匂いが強烈でいい。
買ったのは、きじ焼き弁当と奥久慈しゃも弁当と野辺地とりめし。
全部美味しかったけど、きじ焼き弁当が復刻でおしまいなんて勿体無いと思った。
有りがちの弁当だけど美味しかった。
家に帰ってから上州舞茸弁当も買えばよかったと後悔した。
今回はもう行く時間がないから。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 21:54:30.08 ID:SiWUIuNZ.net
なにっ、上州舞茸来てるのか
いいこと聞いた

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/11(金) 22:06:21.42 ID:7vDtKXql.net
チラシには載ってないんだけど、昼過ぎに鶏めしとだるま弁当と一緒に並べられた。
毎日来てるのかは分からないよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 01:16:22.35 ID:rfmXccor.net
おkおk
とりあえず連休中時間作ってみるか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 04:35:46.85 ID:aNJHgPM8.net
さいか屋川崎、大館の鶏めしは予約でしか購入出来ない特上があった。
それにしても普段、催事には滅多に来ない奥久慈しゃもや常盤軒の弁当など通好みの品揃えが印象に残った。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 11:33:41.99 ID:BdtlsKA0.net
11時過ぎにさいか屋川崎行ってきた
しゃも、きじ、ノドグロ、ぶりかまを購入

723 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 11:46:51.75 ID:j5N0ePBh.net
ちょっとお聞きしたいのですが
昼頃到着の駅弁は京王みたいに
整理券が出たりするのですか?
それとも到着しだい争奪戦に
なるのでしょうか?
明日参戦するので教えて下さい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/12(土) 13:36:57.31 ID:hSWLwJVI.net
整理券はないと思う。
店員が目の前に置いてくからそこから取るだけ。
俺が行った時は、平日だったし空いてたから取り合いってこともなかった。
明日明後日は日曜祝日だから人多そうだけど。

725 :名無しさん@お腹いっぱい:2013/10/12(土) 22:05:44.46 ID:b8jxgsiB.net
724さん、ありがとうございます。
明日は混むと思うけど、かしわめし
大館鷄めしをゲットしたいです。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 12:47:52.16 ID:G0z2Tmon.net
12時半ごろ会場に着いて上州舞茸ゲット

あんまり殺伐としてない
母恋めし、まだ30個近く積んであるよ
大館特上も伊東いなりもまだある

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/14(月) 14:01:26.51 ID:z03tAnLg.net
かしわめしは、到着してすぐ7個買った人がいて
あっという間に完売。あと12時ごろに来て
「うに壺がもう完売してる」と愚痴ってる人がいた

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/10/15(火) 19:31:24.73 ID:UQoOGPn0.net
7個買われたら厳しいな。
折尾は三種類来るからあれだけど。

しかし、今回は1月の駅弁大会以上にバラエティに富んでたと思う。
来年1月のさいか屋川崎も楽しみだ。
実演でもビーフサンダーマウンテンやしゃも弁当並みのを期待したい。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/11/17(日) 07:36:32.25 ID:gEs30qwQ.net
小田急百貨店藤沢

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/12/14(土) 21:31:02.03 ID:k/vr6B/C.net
まもなく

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/02(木) 16:08:52.55 ID:qEmrFZEm.net
阪神百貨店梅田で今月22日から始まるみたいだよ!

このスレでお勧めとか勉強して選んだりしてる。
自分のお勧めは母恋めし、今年こそ来てるといいなあ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/07(火) 20:51:17.07 ID:pTLje/U4.net
明日から藤沢さいか屋

http://www.saikaya.co.jp/portals/0/viewer/fujisawa/140107/_SWF_Window.html

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 21:41:54.55 ID:E98iSV2y.net
さいか屋藤沢行ってきた。湖北のおはなしがあってビックリした。
1ヶ所行列があってマダムシンコが見えたから、まだ人気あるのかと思ってたら西京漬けだった。
マダムシンコは待ちゼロ状態。完全終了。
駅弁は湖北以外はあまりおもしろいのなし。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/08(水) 22:00:36.53 ID:TdNQPKVx.net
さいか屋って京王の人気弁当とか結構余裕で買えるときがあるよね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 08:43:57.85 ID:2onYm3t/.net
整理券もないしね。そういう駅弁の輸送が来るときには朝イチで来たような人はすでに帰って空いてるっていう。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/09(木) 10:00:59.85 ID:RCzAk7YI.net
158:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/01(水) 00:57:55.06 ID:xCWd5Tz4 [sage]
西武船橋もぶつかる

駅弁大会で京王の前半とぶつかるもの
01/07〜01/14 西武池袋
01/08〜01/14 さいか屋藤沢
01/10〜01/19 西武船橋
駅弁大会で京王の後半とぶつかるもの
01/10〜01/19 西武船橋
01/15〜01/21 さいか屋川崎
01/15〜01/21 さいか屋横須賀

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/12(日) 20:32:46.44 ID:Y1sJL8+j.net
さいか屋で300円引(σ´∀`)σ ゲッツ!!

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 19:39:44.68 ID:eECVZ7wL.net
明日から川崎 さいか屋

http://www.saikaya.co.jp/portals/0/viewer/kawasaki/140114/_SWF_Window.html

ビーフサンダーマウンテンが劣化したかなあ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 22:15:42.02 ID:KhtloEp1.net
いかめし磯辺揚げってどう?
揚げ物だから輸送じゃやっぱりそれなりになっちゃうかな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:04:11.33 ID:OmoISBtT.net
BTM前回の反省って何だよ!?あの形で駅弁として売ってたんじゃねえのかよ?
北海道と東武のは、あれ本当に駅弁なの?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/14(火) 23:06:12.72 ID:eECVZ7wL.net
駅弁だからある程度は保存性的なものはあるのではないかなあ
ここはちょいちょい良さそうのがあるね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 12:52:26.43 ID:Sj7IVyyO.net
さいか屋の駅弁って、東日本のしか来ないの?
チラシ見る限りだと。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:49:17.00 ID:3noeg6Qv.net
>>742
藤沢は西日本のもあった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 13:52:18.83 ID:3noeg6Qv.net
横須賀には
〈山陰本線・鳥取駅〉鳥取牛とかにの味くらべ(1折) 税込1,050円
とか載ってる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 14:28:12.00 ID:I4mZ8n5g.net
いかめし磯辺揚、買った時にほんのり温かかったんだけど、どこで作ってるんだろうか?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:03:28.36 ID:GNf25zkt.net
>>745
味はいかがでした?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/15(水) 21:36:06.88 ID:I4mZ8n5g.net
>>746
美味しかったけど、完璧に想像通りの味です。
なんせ350円だから損したって感覚は全くない。
軽食にもってこいだと思います。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:34:01.21 ID:M4XJwTVV.net
八戸の福を呼ぶ海鮮萬両玉手箱ってのが
新潟のえび千両ちらしのパクリに見えるんですが・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 00:52:42.59 ID:8YOk7kVt.net
駅弁とAVはパクリ合戦みたいなもんだからな。同じような商品ばっかりよ。

昨日、ビーフサンダーマウンテン食べたけど、去年は1分くらいで食い終わったのが、今年はだいぶ増量してた。
美味かったな。また食いたい。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/16(木) 13:22:22.97 ID:4kQoQxrK.net
午前中行って来た、カニ系と2種類のあなご弁当が売り切れてた

BTMは去年より量が増えてたし旨かった、今年は安くなった?
いかめし磯辺揚は確かに会場では少し温かかった、イカは柔らかかったしこれも旨い

正午着の弁当は数があるのか結構簡単に買えた

買ったのは、くじら弁当、醤油めし、かしわめし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 01:49:03.58 ID:muZwjoqH.net
ビーフサンダーマウンテン、コンビニ弁当みたいな容器に見直しちゃダメでしょ(´・ω・`)

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 14:39:36.69 ID:O4N2NBPE.net
今日の昼間の川崎さいか屋
江差線、伊東いなりで押し合いへし合い!
ババアどものパワーは凄まじいわww

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 20:24:44.45 ID:Lj5afzJK.net
ビーフサンダーマウンテンは去年の倍ちかい量あるんじゃないか?
去年よりか肉はちょっと薄いような気がしないでもないが、量的には圧倒的に多い。
去年は特製デミグラスソースが付いてたんだが、今年はないな。かけられてるのかな?
もう一回食べたいけど、しゃも弁もまた食べたい。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/17(金) 21:27:57.96 ID:z9AdCPDi.net
BTMはあのカリカリがいいよなあ
これとかしわめし買いにもう一回行こうかなあ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 12:26:07.44 ID:xTIZxgnF.net
大館鶏めしレギュラー完売
特上はまだあり

東武の焼き鳥丼旨そうだな…

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:36:38.27 ID:odxwCuQ5.net
川崎は駅からエスカレーターでアゼリアに降りた
正面で北陸や他地域のフェアもやってる
大辻というメーカーのます寿司やぶり寿司が来てる

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 13:43:59.98 ID:mEcuk1Fw.net
東武の駅弁なんか東京神奈川に住んでるなら、日光の以外はいつでも買えるだろ。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/18(土) 21:11:48.25 ID:1KCIXsYg.net
ビーフサンダーマウンテン、昼に買ったのを今食べた
旨いねこれ
去年は値段の割に少なすぎてスルーしたけど、この量なら納得できる
来年も是非来てもらいたい
ただ、カリカリが時間経ってフニャフニャになってしまったので
なるべく早めに食べるようにしなければw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:17:00.92 ID:zmLBnIfC.net
ビーフサンダーマウンテンは美味いね。
去年より値下げして倍近く量ふえてるんだもん。
しゃもとBTMはレギュラーみたいだから、川崎は毎年通うようだ。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 00:21:22.89 ID:zmLBnIfC.net
ていうか天むす買うの忘れた。
初日はよく売れてて、おじさんが一生懸命作っても間に合わないくらいだったから諦めて、今日は結構あったのに。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 19:44:05.39 ID:bFf78u/S.net
天むすは自分でよく作る

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/19(日) 21:35:14.17 ID:q1NoZG/u.net
今週から阪神百貨店で始まるんですが、
これは買いだよってお勧めは何ですか?
ビッグサンダーマウンテンあれば買ってみようと思っています。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 05:15:00.05 ID:jufLhGRO.net
【乞食速報】サンドラッグで全員に1000円クーポン祭り!


1. http://sundrug.dena-ec.com/のクーポンプレゼントのリンクからID作成、ログインして1000ポイント獲得

2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/TJLC3TEBを踏んで500ポイント獲得(合計1500ポイント)

3. スマホ持ってる奴はhttp://www.dena-ec.com/sp/appcp.htmlから↑で作ったアカウントでログイン、DeNAショッピングに登録して
アプリダウンロード、起動後に500ポイントプレゼントのリンクから500ポイント獲得(合計2000ポイント
 

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 13:01:46.89 ID:t1im1wGO.net
さいか屋で焼蟹寿司あったが
よく見たら韓国産って書いてある('A`)

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 14:02:45.54 ID:0L/WrpGt.net
韓国産の海産物って、相当不衛生って読んだ気がするが・・・

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 17:01:16.85 ID:R174FvHh.net
やべえ今日一瞬買おうかと思ったわ、まあ買わなかったけどw

BTMとかしわめし、最後1個残ってた山陰鳥取かにめし買った

カニ系は厳しいと思ってたからラッキーだったよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/20(月) 18:38:34.19 ID:U+CNXvTR.net
>>762
やっぱ定番ですが長崎鯨かつ、大館鶏めし、宮島口あなごめしがオススメですね。
あと去年の京王百貨店にあった呼子萬坊のやりいか重箱仕立てっていうのが結構美味しかったですよ。
烏賊がすきならオススメします。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/21(火) 22:19:14.53 ID:eZlSt4ZG.net
川崎で折尾のかしわめしを10個買おうとしたあなた、来年は予約してください。
心臓が止まるかと思いましたよ。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 01:36:42.05 ID:OHlMwDX0.net
>>768
止められたの?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 02:29:09.70 ID:7YqSU9ph.net
今年の京王は、見るも無残な大コケ(笑)

例年、調子に乗っているからだな。
たまには客の意見も聞けば良いものを・・・

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:02:27.02 ID:Y4B2ZKzS.net
いかめし磯部揚げ
安いから小腹空いた時なんかにはちょうど良いんだけど
ショウガまで磯部揚げにする事は無いと思った

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/22(水) 08:18:42.21 ID:8DQNKO5z.net
01/22〜01/30 小田急町田
01/29〜02/04 丸広川越

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 05:23:30.77 ID:0VPxwvzz.net
小田急町田は、うまいもの大会のおまけに駅弁が申し訳程度にあるようなもんだな。
あれなら駅弁ヲタは行く必要ないな。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 18:54:47.74 ID:0VPxwvzz.net
イトーヨーカドーで日曜日まで駅弁空弁フェアやってるみたい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:35:47.88 ID:9I6h6PkQ.net
ヨーカドー情報ありがてー
身体の悪い家族がおぎのやの釜飯が大好きでな
ヨーカドーは高確率で来るから明日買いに行く
11時から2時までだから早めに行かないと
ありがとう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/23(木) 22:57:10.27 ID:dUR8zt1w.net
今日から富山大和で始まった
ダイエット中だけど27日に行ってくる予定

http://www.daiwa-dp.co.jp/tenpo/toyama/pdf/1401toumai.pdf

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 01:38:04.26 ID:tYYX/N41.net
>>767
レスありがとう。
あなごめしはとても人気が高いようですね。
やりいか重箱も行列らしいです。
整理券ものは無理ですが、行列なら並んでみようと思います。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/24(金) 22:03:13.80 ID:ptRBsPxV.net
小田急町田に行ってみた。駅弁はたしかにあまりパッとしない。
仕方ないから駅弁は新潟のかれいの押し寿司だけ買った。
後は三重のうなぎ屋の鯛めしと京都の佃煮屋さん?のかきめしを買って帰った。
買ったのは見事に全部美味しかったけど、特に鯛めしが美味しくてちょっと感動したわ。
本当は、うなぎ食べたかったんだけど高すぎて鯛めしにして大成功だった。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/25(土) 23:16:04.84 ID:sM9g/9VZ.net
イトーヨーカドー、峠の釜飯は昨日までだった。
かにめしチャーハンとえびめしデミかつ買ったわ。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 19:10:43.33 ID:bfkFJPW3.net
さいか屋で買った江差の寒のり弁当が美味しかった。
ふたを開けた時の、のりの香りがとてもよかった。
あと、千葉のさんが焼き弁当も美味しかったな。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/30(木) 19:30:50.04 ID:0USVGquq.net
各地駅弁大会が開かれてるのに誰も書き込まないな。
関東地方は例年なら横浜そごうを残すのみかな?
横浜そごうやるかな。あそこエスカレーター長いんだよね。

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/31(金) 02:30:43.47 ID:ToO9nm48.net
>>781
>>772の後は伊勢丹が各地であるはずなんだけど(新宿・浦和除く)去年は輸送駅弁コーナーが
なかったので駅弁がすごく少なかった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/04(火) 02:22:03.21 ID:4KnIsE1l.net
一昨年まで駅弁大会、去年は「有名弁当」をやっていた伊勢丹は今年はやらないみたい
だから関東の残りはそごう横浜くらい?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/14(金) 21:52:21.23 ID:k5DEcYiD.net
船橋東武の福岡物産展のかしわめし買いに行ってきた
夕方ブースに行ったら鉢盛しか置いて無かったけど
その場で作ってくれるというので買ってきた
雪だったけど結構盛況だったね

隣の唐揚げ屋の行列が気になったんで買ってみたら
衣から柑橘系のゆずっぽい香りがしてきて
これもなかなか美味しかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/15(土) 00:41:52.61 ID:8NvdgI8D.net
>>768のかしわめし10個買おうとしたやつこそ、船橋で鉢盛買えばいいのに
現地だと5000円のでかいのだけど、船橋では3000円だから4人前くらいかな?
半分冷凍すれば一人でも食べきれるな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:25:08.28 ID:xBJ5aGPR.net
雪でなかなか行けなかった船橋までやっと行ってきた
今年はピヨピヨハートの掲示がなかったね

駅弁外だけどかしわ飯の前の唐揚げとあまおうソフトと梅が枝餅が行列になってた
あまおうソフトは生のイチゴの実をその場でアイスと合わせて絞り出してていい感じ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/16(日) 18:28:20.68 ID:cqOEceh6.net
>>768
これに予約してくださいって書いてあるけど、
予約受け付けてるんだ。初めて知った。

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/24(月) 21:08:28.58 ID:qzjuaDQY.net
横浜そごうの駅弁大会ないかもな。
とりあえず3月いっぱいの催事の予定にはない。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 06:37:29.33 ID:vb+wDYIX.net
>>788
イトーヨーカドーやヨークマートで
駅弁大会やってしまうから、グループ的に
さほど重要ではないのでは?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/02/28(金) 19:15:08.81 ID:4L8LcKhS.net
いや、ずっとどちらでもやってたから、それは違うと思うけど、なぜなんだろうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/01(土) 22:34:58.68 ID:3sBC5uJT.net
流石に4月にやるとは思えないし残念だね。
去年、客入ってなかったからな。
初日に行って、最終日にまた行こうと思ってたら、期間をちゃんとチェックしてなくて前日に終わってわ。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:34:06.28 ID:4gTQ7Vyd.net
横浜そごう、4月2日から宮城の物産展のついでに駅弁うまいものやります。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 06:21:55.21 ID:FhlPFh91.net
増税後にやるなんて

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/16(日) 23:35:34.19 ID:hQbGaCD3.net
むしろ増税後だから客寄せイベントをやるんじゃないの?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/20(木) 21:47:54.04 ID:vhXY647Q.net
宮城の物産展って牛タンとか海鮮物とか萩の月とかずんだもちとか笹かまとか、結構客入る物産展だと思うんだけど、セットにするなんて失敬じゃないか!!

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:27:52.69 ID:84xNQcSR.net
そごうのHP見てきたけど駅弁は36種類だけだね
買おうと思っている駅弁はなかった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:55:17.55 ID:aZO3cfk6.net
伊勢丹浦和で4/9〜14で人気駅弁&グルメフェスティバル
伊勢丹浦和での開催は久しぶり
小田急藤沢で4/9〜15で有名すし・弁当と全国うまいものまつり
小田急藤沢は11月に駅弁大会をやっているけど今回駅弁来るかな?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 06:19:20.70 ID:gjv0mMnL.net
さいか屋川崎が来年5月に閉店 60年の歴史に幕
ttp://www.kanaloco.jp/article/69440/cms_id/74735

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 07:47:41.19 ID:ZRdA+P8H.net
>>798
まじか・・・川崎市民だけど、これで川崎駅前に行くことが殆どなくなるな
レア駅弁が手に入れやすい良スポットだったのに
バイヤーさんはどこに行くんだろう

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/12(土) 22:18:23.73 ID:x1kptFby.net
京王はここ数年のバイヤー担当を切り捨てて、さいかやのバイヤー雇えよ
それで買う側もまともな弁当をそろえて貰えるし、出展する側も変な企画を押し付けられずに済む

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/01(日) 21:12:34.36 ID:JPYRAPUZ.net
どうせ、どまん中と牛タンだろ。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/06/14(土) 22:05:12.37 ID:P94Rtxa7.net
さいか屋川崎残念だね。京王とは違った視点で特集してて面白かったのに。
俺が買いに行った時、美人の店員さんが二人くらいいたな。スーツ着てたから社員なんだろうけど、ああいう人達もみな閉店と同時に職なしになるのかな?
でも川崎潰れるなら、藤沢と横須賀のさいか屋も近い日になくなるかもしれない。
百貨店やスーパーが潰れて家電量販店が入るのが一番嫌い。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 16:25:53.90 ID:TQbk5jKT.net
あげ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/14(日) 20:04:43.56 ID:Da7NPus2.net
水曜日からヨコハマタカシマヤに、ふがねが来る。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/09/28(日) 17:32:11.53 ID:/OYFOxY9.net
【過去の事件(ほんの一例)】
・君野康弘(47) 2014.9.23 ←New!
・片山祐輔(32) 2014.5.20 PC遠隔操作事件真犯人
・櫻井正男(66)、久美子(49) 2014.5.14 古美術商殺害犯 猫を飼育
・小坂雄造(39) 2011.8.9 柏市
 2歳10カ月の長男に十分な食事を与えずに餓死させたとして、保護責任者遺棄致死容疑で逮捕。
 「(長男よりも)ネコの方がかわいいと思っていた」などと供述。
・林喜市(70)2009.8.27 船橋市
 女性から野良猫の餌やりを注意され、その帰宅を待ち伏せして包丁で刺殺。殺人容疑等で現行犯逮捕。
 近隣から苦情があるたびに逆上し、恫喝を繰り返していた。
・岸田澄江(43)2008.1.21 西東京市
 2006年から施行された高齢者虐待防止法による初の逮捕者。親の介護よりも猫の世話を優先。
 父親の世話を放棄し、自宅はゴミの山で、ほとんどが飼い猫用のえさの空き缶で満たされている。・河田教晴(28)2008.6.19  大阪市
 無職・生活保護受給者で猫5匹飼う。餌代に困り何度もコンビニに押し入り、強盗容疑で逮捕。
・高田正雄(69)2008.6.5 神奈川県川崎市
 アパートの大家に餌やりを注意されて逆上し、サバイバルナイフで大家を刺殺、大家の義理の娘にも
 重傷を負わせ、殺人及び傷害罪で懲役22年の判決。
・中田光一(70)2007.7.27 大阪市
 猫被害の苦情を言いに来たアパートの隣人を包丁で刺し、殺人未遂容疑で逮捕。
・中島数男(73)2005.4.24 兵庫県尼崎市
 猫の餌付けに苦情を言った人の部屋へ包丁を持って押し込み乱闘に。暴力行為(脅迫)容疑で逮捕。
・荒木正道(60)2005.8.29 埼玉県吹上町
 猫糞で迷惑していた隣人を金属バットで小突くなどして、傷害容疑で逮捕。
・藤田英久(52)2003.12.8 大阪府貝塚市
 電車に轢かれた猫の仕返しに、線路に自転車のタイヤや段ボール、石などを置き、往来危険容疑で逮捕。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/01(水) 08:06:10.56 ID:5wXpCOGs.net
本日から7日まで、さいか屋藤沢店で駅弁販売。7階催事場じゃなく、地下1階での販売。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 13:24:44.58 ID:56c6fRFB.net
さいか屋藤沢行ってきた
飛騨牛しぐれ寿司、あなごあいのせ重、えび千両ちらしを購入

帰りに大船軒の売店で何か買おうか少し迷ったけど結局スルーした

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 14:30:04.98 ID:ULkpg/bZ.net
横浜まで行ったほうが良かったりして

http://www.jreast.co.jp/press/2014/20140909.pdf

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/04(土) 21:00:34.20 ID:E+VUAcbB.net
今日、青梅の駅前のスーパーで駅弁大会やってた。

…6種類ぐらいしかなかったけど。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/05(日) 10:42:18.54 ID:sgYEmqD4.net
今日、歩いて5分のスーパーでも駅弁大会やってるし、さいか屋行ってもよかったけど、雨凄すぎて外でる気がしない。コロッケも買えない。
今からこれで台風接近したらどうなるんだ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/09(木) 01:43:24.12 ID:7m2o7gWB.net
ちなみに、渋谷でエナは無理ですwまじで
http://ameblo.jp/peka-pe-ka/image-11882461874-12981121233.html
大宮でのエナ経験1年ありです!年間500ちょいでしたがw横浜のジョイナスでも働いてたし共通点多くて嬉しいっす。


http://ameblo.jp/peka-pe-ka/entry-11936443355.html

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/10/28(火) 21:12:12.52 ID:z/mRHXId.net
明日、から小田急百貨店藤沢で駅弁大会。
あと各地イトーヨーカ堂でもやってるかも?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/22(土) 12:45:56.12 ID:kgTlogtf.net
近くのヤオコーで
のどぐろわっぱ飯と黒豚炙り焼弁当買ってきた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/24(月) 21:16:57.57 ID:bTMJPUTR.net
ウチにもチラシが入るけど遠いから行かないんだが、ヤオコーって毎週末駅弁売ってるだろ。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/11/30(日) 18:08:39.02 ID:zZMAfh5X.net
毎週でもないよ。
駅弁大会シーズンはそこそこやるけどね。
全国銘菓のほうが多くて、そこに一緒に富山のマス寿司とか出るけど。

徒歩4分にあるから毎週行ってます。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/10(水) 02:53:57.11 ID:fwxn5+X+.net
>>813
うちの近所のヨークマートも先週末のどぐろわっぱ飯販売してたな
一乃松がんばってるは

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/30(火) 12:18:30.15 ID:zsASGDOP.net
さいか屋川崎の駅弁まつりはまた京王と被ってるな。
今回が最後だから行けるかぎり行こうかと思っていたけど。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/12/31(水) 23:29:08.48 ID:B62s4noc.net
京王以外の情報交換をしていきましょう。

819 : 【hoge】 【1957円】 :2015/01/01(木) 04:03:25.29 ID:6LA/DFrN.net
駅弁大会で京王の前半とぶつかるもの
01/07〜01/14 西武池袋
駅弁大会で京王の後半とぶつかるもの
01/14〜01/20 さいか屋川崎
01/14〜01/20 さいか屋横須賀

01/21〜01/29 小田急町田
01/21〜01/27 さいか屋藤沢

西武船橋は1月の開催はなし

ついでに占い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/01(木) 08:21:47.58 ID:Vg7zH/kb.net
>>819
さいか屋川崎と藤沢が逆だったらなあ。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:02:12.28 ID:DDPTE6x0.net
今年の西武池袋は輸送駅弁コーナーがないので駅弁はすごく少ない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:08:41.57 ID:aY2oZ9LG.net
東京駅が東日本だから、西日本を多めにしてくれると

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/08(木) 22:55:52.63 ID:VzrBO5+T.net
輸送駅弁がないってそれ駅弁祭なの?w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/09(金) 01:43:43.41 ID:Z8aUo5AR.net
「第10回寿司・弁当とうまいもの会」

つまり駅弁なんて飾りだったんですよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:10:48.42 ID:6jyzatRt.net
川崎さいか屋の情報マダー?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 08:12:32.05 ID:glHO+Qaj.net
あなごは何人くらい?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:09:47.28 ID:sRGqDOCm.net
>>825
出たよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:21:57.56 ID:ql3kRR3d.net
さいか屋川崎ヤバいなwあそこのバイヤーは変態だろw
京王であんま金使わないどいてよかったわ。

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 20:24:16.13 ID:uE/H2ZoF.net
さいか屋の広告見てたら全体的に安いと思ってしまった
京王に毒されすぎてるなw

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:32:01.69 ID:6jyzatRt.net
826だけど今日チラシ貰ってきた。最後にトンデモナイな川崎さいか屋
1000円以下多い!予約取置も出来る!
こっぺ寿司の甲羅に燗酒!輸送の鶏樽!あら竹の掛紙コンプ!今年もビーフサンダーマウンテン!北菓楼の夢不思議にガトーフェスタハラダ!!
最後は思いっきり楽しむぜ!

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 21:49:54.99 ID:/v4CSylR.net
ヲタさん的にはやっぱりあら竹の掛け紙コレクションなの?
鶏樽飯と湖北は京王で実演で出てるなあ・・・だがこちらの湖北は黒豆おこわか
ビーフサンダーとくじら狙いかな、あとたかべんが見当たらないが出るんか
舞茸弁当こっちで買おうと思ってたのに

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/13(火) 23:03:19.27 ID:SSerInbe.net
いなりずしで殺し合いが起きるw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 10:49:57.48 ID:mk9ULLCq.net
あら竹の牛肉弁当
年々酷くなってる。
昔から食べてた頃が懐かしい。

掛け紙はどうでも良い。
中身何とかしなきゃ、、、
味は良いのに残念。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 11:55:29.11 ID:TaUmvAvK.net
>>828-830
川崎地元なんだが、京王今年は行かんわw自分的には鰊みがき弁当が来てくれたのが嬉しい

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:34:26.68 ID:aaTtPppS.net
鰊みがき食ったよ。最高に美味しかった。買ってよかったわ。
去年、買った新・江差駅弁当の開けた瞬間の寒のりの匂いが忘れられなくてまた買った。やっぱり美味しかった。
さいか屋川崎、本当に残念だね。どこの駅弁大会より個性があって最高なのに。
店員さんもみんないい人達だよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:43:40.46 ID:mDg81lJD.net
奥久慈を現地で食べてくじらと伊東ののり巻きいなり、
夢不思議と北海道のカットロールケーキ買って第一弾は撤収
くじらの直前に出てきた木更津のバーベキュー弁当がハイペースで売れてたなあ
たかべんはチラシとは別の全種リストにも一切なかった(´・ω・`)

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:51:29.73 ID:TaUmvAvK.net
>>835 鰊みがきすぐ買えました?昼入荷でお昼時は混雑してるイメージがあるのですが
>>836 夢不思議、今年は京王でも売ってないみたいで買いに行きたいのですが、並んで買ったのですか?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 16:57:43.03 ID:WmhPDyYz.net
かしわめし、うに壷、BTM買ったわ
うに壷がうにうにしてて旨かった

正午ごろ行ったんだけど有田焼カレーが売れ切れてた
あと、レジで怒鳴ってる人がいたw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:21:54.02 ID:mDg81lJD.net
>>837
どこの催事でも並ばないと買えないと思いますが・・・時間前に行って待つ、という意味でしょうか
13時から販売で13時ちょうどに所定の場所に行って並んで買いました

個数制限がないため3箱5箱買ってる人も結構いるので、早めに並ぶに越したことはないです

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 17:23:35.08 ID:aaTtPppS.net
>>837
鰊みがきは正午入荷で置かれた瞬間からみんなが取ってくけど今日は比較的楽に買えたよ。
12時前から北海道の駅弁が置かれてる所にいれば買えると思う。平日なら。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/14(水) 18:52:45.36 ID:dtih7+Bn.net
>>839
>>837です。情報ありがとうございます。書き方悪くてすいません
各売り場で販売方法が違うのですね。制限ないのにはびっくりしました
>>840
情報ありがとうございます。予約も出来るみたいですが、平日に行ってみます

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 01:53:11.09 ID:TyYL2uBi.net
さいか屋で黒磯の九尾の釜めし購入できた人いるかな
いたら教えてほしいんだが容器の蓋に狐のマークは彫ってある?
画像検索すると現役時代は彫ってあって最近復刻したのはないっぽくて

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 06:12:36.91 ID:LO2J4aIT.net
ないよ。まっさらな蓋。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:01:29.52 ID:TyYL2uBi.net
>>843
ありがとう
やっぱりSAで売ってるやつがそのまま着てる感じか残念

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 12:55:54.09 ID:+IFDJRsy.net
>>837ですが鰊みがき買えました。交通事情で15分到着が遅れましたが良かった〜しかし熱いw
現在、夢不思議の列に並び中。北菓楼のホムペに川崎出てなかったので嬉しい。さいか屋閉店で駅弁大会最後は残念。
>>845 九尾の釜めし結構残ってた。昼前調べだけど
うにの売れ行きがいいみたい

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 13:10:35.80 ID:+IFDJRsy.net
訂正>>844でした。夢不思議ゲットしました

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:42:41.71 ID:lcBZMPKE.net
博多阪急で東北6県うまいもの大会を開催するみたいですよ。

風評被害は大丈夫なのかなと思いますが。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 17:48:33.28 ID:+xamFhne.net
幾ら修羅の国でもさすがに百貨店の物産展で手りゅう弾が飛び交うことはないんじゃないか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/15(木) 21:09:12.21 ID:caGVyBKby
たみこの夢、おやつにカレーパンと柚子ようかんてw
なかなか良かった

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 10:39:50.89 ID:lnXN4l+p.net
昨日、木更津のバーベキュー弁当食べたけど美味しかった。
奥久慈の軍鶏弁当も美味しかった。
名古屋の天むすも食べたかったけど、もう行く時間がない。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 12:30:24.72 ID:eEe48+/J.net
さいかやで都城のかしわをゲット
新江差が気になってたけど、北海道の荒天の影響で到着が15時以降、賞味期限が17時なので15時到着できない場合は販売中止と聞いて断念

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:04:59.84 ID:ohNGCsaZ.net
>>851
一時間前くらいに会場行ったけど、江差弁当売ってたよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:26:36.64 ID:FA0q31Mv.net
なん・・・だと

まあしかたない、代打、奥久慈しゃも弁当も
お肉が少々硬いがご飯炊きたてであったかうまーだったのでよしとしよう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 15:43:56.60 ID:zPXTCBzq.net
さいか屋
江刺駅弁半額(σ´∀`)σ ゲッツ!!

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 16:05:50.04 ID:O8iPX1p1.net
折尾かしわめしの到着時に居たけど押し合い取り合いでカオスだった
京王がわざわざ整理券配って販売する理由が分かった気がするw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:27:10.37 ID:FA0q31Mv.net
>>854
俺の分まで噛み締めてくれ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 18:31:31.42 ID:eW3Hut6r.net
北海道大雪で到着が遅れたからだな。
京王の北海道輸送は大丈夫だったのかな。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/17(土) 19:11:22.66 ID:irtd7Hy9.net
半額ってどういうことかと思ったら輸送遅れの影響かあ

ところでビーフサンダーって他の催事に出る可能性ってあるのかな?
もう一度食べてるけど、最後の参加になりそうな明日の駅弁をどれにしようか慎重になっている

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:29:33.79 ID:sj9FJZIf.net
無いのでは?
さいか屋以外では聞かないような気がする。

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 00:53:01.26 ID:yCS3hmf+.net
>>853
軍鶏だから硬いのではなく歯応えがあったのでは?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 02:34:55.65 ID:f5Lh56aR.net
さいか屋川崎は休憩所に冷茶・熱茶まで置いてあるけど
他の百貨店は驛辨買って食べる休憩所あるの?
さいか屋横須賀 あり
さいか屋藤沢 なし
名鉄 あり

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:33:47.00 ID:vn/Sg4gy.net
さいか屋川崎は休憩所あるけど
あんまり客が駅弁食べてる
イメージがない
京王みたいに混雑してないし
なんか活気がない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:52:16.13 ID:vn/Sg4gy.net
すまない、輸送のとこだけは活気があった
前にかしわめしの争奪戦に負けたこともあったし
去年は京王になかった北のうにめしを
買わせてもらった
今年で最後は寂しいが、これからは藤沢店に頑張ってもらおう

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 08:52:47.73 ID:yFHM4BO5.net
朝一は使ってなかったけど、お昼ごろはそれなりに食べてたよ
休憩所に関しちゃ京王ががんばってるな
さいか屋はパイプ椅子と長机で寒々しいから敬遠されるのかも
お茶は気がきいてるけど、あの見た目で食欲はわかないかもね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 15:39:29.86 ID:cnI/xohb.net
川崎で母恋山積みワロタ。初めて買えたよ〜

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 16:58:22.46 ID:ew3drEN/.net
>>865
今日昼頃行ったとき
天候不良で18、19は入荷しないって書いてあったけど
なんだ、入荷したんだ?

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:05:58.18 ID:grfTd31T.net
川崎さいかや、
北海道のは母恋とか新なんとかが入荷してたが、3つくらいは↓になってた

http://i.imgur.com/gpigiEn.jpg

かしわめしと軍鶏かって撤収

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 17:30:20.40 ID:fn5bG5ct.net
母恋は京王とは飛行機の便が違うみたいね
夢不思議は入荷が遅れて時間未定みたいなことを言ってたけど、到着したのかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 18:52:59.38 ID:NS3VgXRV.net
さいか屋川崎
天候不順で遅れてた夢不思議、ほっきめしもうすぐ到着。
近くにいる人チャンスだよ。
ほっきめしは京王にも来ないし、結構うまいよ。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:31:27.47 ID:3cY5Gm13.net
夢不思議が無かったのは遅れてたのか
もう帰宅しちまった\(^o^)/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:37:36.39 ID:fn5bG5ct.net
閉店30分前に到着して捌けたのかなw
地下階か玄関にでも持っていかないと無理なような

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:55:23.49 ID:3cY5Gm13.net
従業員が買うだろ、たぶん

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 19:55:51.15 ID:NS3VgXRV.net
>>871
おっしゃる通り。さいか屋の中の人達大変そうだったよ。

気の毒になったから一個余計に買っちまったw
あのラインナップが来年から無くなるのが惜しいよ。松坂屋も駅弁大会やらなくなったし、寂しくなるな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 20:30:31.92 ID:HoCCcqt3.net
夕方から新宿京王いってきた。
一番奥の赤福、函館いかめしのお姉ちゃんがいかしてた。日曜限定美人かな?

出雲招福ちらし
函館森駅 いかめし
赤福 12個入り
新 潟 のどぐろとサーモンといくらの弁当
をゲットして帰宅。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:32:38.35 ID:tBPDhftU.net
京王は明日明後日と杉山ゼリー
また大行列ができるのだろうか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 21:50:03.58 ID:BS9LgmFY.net
杉山は、そんなにうまいの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:01:49.00 ID:tBPDhftU.net
自分は食ったことないので
わかりません
食ったことある人
感想たのみます

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:09:16.18 ID:iOxSLa04.net
うまいよ
フルーツがうまいしゼリーもうまい
杉山に限らずフルーツ生ゼリーを食べた事ないなら食べた方がいいです

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:27:13.02 ID:fn5bG5ct.net
木更津バーベキュー弁当美味しかった

>>873
川崎のバイヤーさん、今後どうするんだろうね
遠くなるけどせめて藤沢か横須賀で引き継いで欲しい

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:31:58.04 ID:CQ8HVwiH.net
鯨カツが旨いというやつもいたし、千葉の駅弁は
お手ごろで旨いのがちらほらあるね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/18(日) 22:47:09.88 ID:EPGCj1Ym.net
たみこの夢弁当と江刺駅弁当を食べたけど、どっちも美味しくて買って良かった

たみこの夢弁当は入っているおかずは地味だけど、じゃこ御飯もいい感じだし
とり天やどんこ椎茸の煮たやつとか、どのおかずも丁寧に作っているのが分かる
しかも、デザートににカレーパン(食パンにカレー挟んで揚げてある)と柚子羊羹付き

毎年さいか屋行ってたから無くなると寂しくなるな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 00:22:17.75 ID:WHYlPp79.net
>>880
くじら弁当も家族に好評だった
癖あるのかと思ったら食べやすかった

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 07:09:25.19 ID:Q64mw+eJ.net
>>880
同感。
去年(だったと思う)来てたさんが焼き弁当もすごく美味かった。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 12:30:06.77 ID:56cmpgaF.net
新宿高島屋あなこ50人ぐらい。150個販売だが個数制限ないから買うなら今から並ぶしかない?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/19(月) 20:29:13.08 ID:Rs2T3vJJ.net
川崎さいか屋でBTM食べ納めしてきた
レンチンしたら肉に火が通ってローストビーフらしくなくなってしまったがw
厚床は遠いのでまた何かの催事で近くに着て欲しいな
あと一足早いけど、さいか屋さん今まで楽しませてくれてありがとう
店員さん皆いい人ばっかりだった

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 01:15:07.17 ID:KfthQqhD.net
http://jbbs.shitaraba.net/sports/42269/

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 07:27:41.76
川崎さいか屋最期の駅弁大会最終日age

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 13:26:50.55 ID:dgQyaxP1.net
最後のさいか屋行ってきた
かしわめし、BBQ,くじら弁当を購入

予想以上に人が少なかったけど、売り切れが結構あった
江差、鰊等が到着が遅れるって張り紙してた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:04:26.62 ID:7kX8iMQd.net
>>888
さいか屋川崎のチョイスは最高だよね。
バイヤー氏には本当に来年横須賀か藤沢で活躍してほしい。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 14:48:04.55 ID:rmMDEIL6.net
さいか屋は何時まで?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 15:15:18.13 ID:xeFERqU8.net
最後に伊東と豊橋のいなり寿司買って食べ比べ。

892 :834:2015/01/20(火) 15:38:12.05 ID:ofYhZOr4.net
>>890
今日は4時まで、

最初で最後の出撃してきた。川崎さいか屋
夜勤明けで半分白眼(笑)

民子の夢と、駅物語、ビーフサンダーをゲット。
ビーフサンダーうまいね。来年、京王に来て欲しいな。

結構到着待ちの方が.多かった。
今、民子の夢食べてるが、煮物が秀逸というかすべてが秀逸、
う・ま・し
駅物語は夜食で食べるかな。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 17:48:16.22 ID:dsCw1NTk.net
豊川のいなりは甘すぎる
中のごはんの中にワサビの茎でも入ってたらもっとおいしいかも

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 19:24:32.35 ID:udjlGkr2.net
さいか屋川崎のスタッフのみなさん、お疲れ様でした。
一番好きな駅弁大会でした。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:47:39.08 ID:dgQyaxP1.net
>>889
だよなあ川崎さいか屋のDNAをどっかに残して欲しい

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 20:53:41.35 ID:R9XxWH+J.net
さいか屋藤沢のチラシでたね。
3店舗の中で一番微妙。

今週はスーパーでの開催が多いけど
出物はあるかなぁ。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/20(火) 21:34:09.08 ID:udjlGkr2.net
どこかの九州物産展で玄風館の焼肉弁当を食べたとき凄い美味しかったから、あれだけ期待してる。

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 00:42:05.86 ID:JOzxa4lL.net
明日からは 大阪 阪神百貨店
http://www.hanshin-dept.jp/hshonten/special/ekiben/index.html/?from=9

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/21(水) 01:00:36.84 ID:+AXBJ1k6.net
>>893
あれ黒糖で煮てるような感じだね
好みは別れると思うけど独特で関東で食べられる味では無いし個人的には評価したい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 08:18:36.69 ID:KRsS13q8.net
さいか屋藤沢
チラシ見る限り微妙…
行けば良いのあるかな?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:14:41.19 ID:yHGCjqaz.net
藤沢はチラシに載ってるの以外もあるのかな?
稚内うに壺また食べたいし一度は行こうと思ってるけど

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 10:57:29.60 ID:hDWKYI9r.net
さいか屋藤沢の駅弁はあれしかないよ。
いつもは折尾かしわめしや人吉栗めしも来るのに今年はない。
仕方ないから玄風館の焼肉弁当と駅弁じゃないかきめしあなごめしが出店してたからそれ買った。
藤沢店は例年にないショボさだな。川崎とどっちが潰れるのか分からんレベルのショボさだ。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/22(木) 22:45:46.23 ID:EmLYWF65.net
明日は町田に行くとすっか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 09:24:28.09 ID:Jf+z6E5i.net
京王→町田の流れはなんとかならないかつい買ってしまう
551の豚まんおいしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/23(金) 19:47:09.05 ID:THC1eEN9.net
今日の夕方、会社帰りに藤沢のさいか屋に寄ってみたけど、ありゃダメだ
駅弁は殆ど売り切れてて、地方の物産展もイマイチ

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 10:21:19.06 ID:fnbIKo6u.net
町田で焼き釜飯頂いてます。
オコゲが美味しい。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:01:32.20 ID:oOrhlXiv.net
>>906
13時頃でも残ってる?

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 11:09:21.83 ID:juCN4fgn.net
>>907
限定40個だったからどうだろう…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:06:19.48 ID:cjskwpfh.net
小田急町田駅弁の方はどうなんだろう
チラシには有名どころばかりだったけど
電車賃がそれなりにかかるから悩む

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 12:11:47.83 ID:oOrhlXiv.net
>>909
昨日夜は新幹線500円引きでもいぱーい残ってたぉ

911 :小田急町田:2015/01/24(土) 13:46:58.65 ID:dtp3W6X4.net
焼き釜飯ない('A`)
551は7階まで並んでる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/24(土) 14:48:29.51 ID:2WVg/FUE.net
町田から今帰宅
うに壷、活ホタテホッキバター、ぶりかまステーキ
かにみそかに寿しを購入

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 16:23:41.80 ID:X1c+feJJ.net
藤沢さいか屋で売り切れになってた
くまもとあか牛ランチBOXが
すぐ近くのダイエーで買えたw
どうしても容器系を選んでしまう

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/25(日) 18:29:34.40 ID:ybHtsa8a.net
小田急はあのチラシだけだと行きずらいのでスーパーめぐり。

今週はヨーカドー、マルエツ、FUJI、ダイエー、foodium、クイーンズ伊勢丹
で駅弁置いてた。
あと東急ストアにもちょっとだけあった。(駅弁大会ではなく名産品枠?)

近江牛軍艦巻だけ購入。

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 00:54:38.26 ID:eYIs1X31.net
さいか屋藤沢は岡山駅のがあるんだね
年末に通販で頼んで食べた磯の漁師めしがおいしかったから買いに行きたい

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/26(月) 18:55:08.53 ID:5hESahFe.net
藤沢のさいか屋は駅弁よりも
5Fの奥でやってた昔の東海道線の写真展が面白かった

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/28(水) 04:11:38.31 ID:RuJMhbxb.net
次は横浜そごうだな。(あれば)

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/30(金) 07:12:48.77 ID:6SZrd0Ky.net
西村京太郎先生のサインお渡し会には誰も行かなかったのか?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 00:30:50.41 ID:0d+57yY3.net
2月からの予定は?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/01/31(土) 08:21:33.76 ID:yd3fkPd/.net
ここが早く情報を出してくれるけど駅弁も弁当もない
http://bussan10.com/b/area/c/

去年の2月以降はこんな感じ
792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/03/09(日) 20:34:06.28 ID:4gTQ7Vyd
横浜そごう、4月2日から宮城の物産展のついでに駅弁うまいものやります。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/04(金) 02:27:52.69 ID:84xNQcSR
そごうのHP見てきたけど駅弁は36種類だけだね
買おうと思っている駅弁はなかった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2014/04/08(火) 02:55:17.55 ID:aZO3cfk6
伊勢丹浦和で4/9〜14で人気駅弁&グルメフェスティバル
伊勢丹浦和での開催は久しぶり
小田急藤沢で4/9〜15で有名すし・弁当と全国うまいものまつり
小田急藤沢は11月に駅弁大会をやっているけど今回駅弁来るかな?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 00:10:50.72 ID:XZ8dfJk2.net
駅弁大会はもうないだろうけど、各地物産展で一店くらいは駅弁屋さんが出店してほしいね。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/01(日) 15:55:36.61 ID:AMQIATv7.net
京急ストアで駅弁大会。
塩荘の極上炙りますずし購入。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:40:56.75 ID:mmTJCg4L.net
船橋東武の折尾かしわめし、いよいよ11日からだ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/08(日) 15:51:01.76 ID:O1W/tEtK.net
有名駅弁とうまいもの市 @丸広上尾店
期間:2015/02/20(金) ? 2015/02/24(火)

有名駅弁とうまいもの市 @丸広川越店
期間:2015/02/25(水) ? 2015/03/03(火)頃?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/09(月) 03:25:07.62 ID:qCiqDGGG.net
いいですね。
地元スーパーなどどんどん情報交換していきましょう。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 20:26:35.13 ID:7hTLPOFm.net
定時ダッシュして船橋東武行ってきた
お目当てのかしわ飯はまったり買えたけど
梅が枝餅は相変わらず行列だった
あまおうソフトもいつものところでやってる

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/12(木) 22:45:18.89 ID:h5G/3S4g.net
梅ヶ枝餅っていろんな催事に来てるしどこでも買えると思うんだが、そんな並ぶものかね。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 16:32:03.96 ID:oVCI0taA.net
逆に定番だからこその安心感があって買うってのもあるんでないの?
催事では繰り返し出展しすぎると飽きられて客足が遠のいて行く諸刃の剣だが

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 21:16:53.05 ID:Se6PXF1/.net
牛肉どまんなかのことか

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/13(金) 22:13:01.15 ID:PgXqXYl7.net
>>927
都内のデパート、よく食料品買うが、いろんなところで
でくわすよなあ

並んでいることもあり、誰もいないときもあり。
しかし、あんこと餅で、どこにでもある組み合わせな
はずなのに、すごくおいしく感じる。なぜだろう?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/14(土) 18:58:56.84 ID:IOQ5vcDb.net
焼きたては美味しいよね。あんこいっぱいだし。

今日、明日はヨークマートで駅弁まつりです。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/16(月) 22:20:25.02 ID:niEhlpYS.net
あれでも昔に比べると餅の厚みが増えたように思う
随分前に大宰府で食べたやつは面になってる側の餅が薄薄のカリッカリだった
あるいは催事で持ち帰り用に餅の皮がふやけて破けないようにしてるのかな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/02/28(土) 14:58:21.11 ID:xAZW0h2Y.net
14時頃川越丸広行ってきた
しゃもじかきめしと有田焼カレーを購入

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/01(日) 13:08:41.38 ID:/b44X8GM.net
朝一に川越丸広に行ってきた
ぶりかまめしと夫婦あなごめしを購入

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/02(月) 03:53:15.81 ID:iw2TH21K.net
この時期、駅弁大会やってるなんていいね。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/11(水) 13:24:11.15 ID:kUJwyokgs
25日から、さいか屋川崎の地下で駅弁売るってよ。エスカレーターの所の紙に書いてあった。
毎度の、川崎さいか屋、期待しちゃうよね〜〜

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 08:30:46.58 ID:GR4Xb3NJ.net
つくば市西武百貨店。
3月26日(木)〜4月1日(水)
6階催事場
2015オールTBSおめざ感謝祭
崎陽軒シウマイ弁当800円

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/03/25(水) 09:14:38.56 ID:fUK3zi3X.net
そごうは駅弁メインはないようだが宮城の時にやる?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/02(木) 16:06:17.47 ID:b2+/+dAN.net
4月2日(木)19:00〜21:54 BS日テレ
この春食べたい!ニッポン列島駅弁百景
今の所の実況はココ
BS日テレ 1268(c)2ch.net
http://baseball.2ch.net/test/read.cgi/livebs2/1427240223/

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/19(日) 11:36:46.52 ID:aqgUhYJY.net
そごう横浜の宮城展では駅弁大会の開催なし
2月の丸広でほとんど終わりってことか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/04/20(月) 15:38:36.03 ID:WRZo+Y6Z.net
>>940
高島屋の北海道、はいかめしだけあるな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/05/31(日) 10:34:17.33 ID:v8AgLvN+.net
さいか屋川崎 今日で閉店か・・・

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 18:34:53.05 ID:0KnDlU8E.net
何でさいか屋閉店?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:51:32.07 ID:4rR3VrqD.net
>>943
移転するから

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 20:54:47.55 ID:4rR3VrqD.net
あと営業規模縮小もあるけどね
3日から営業再開

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/01(月) 21:05:48.26 ID:cOfqtxHl.net
>>943
業績不振
土地建物売却して借用
契約満了更新無し

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/02(火) 00:17:52.06 ID:7t+eJ8+A.net
移転するんだ?
ぐぐってみる。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/06/07(日) 12:31:03.89 ID:JIkRo9V/.net
>>945
松屋浅草の上の階みたいなものか
B1〜3Fは継続も4〜7Fは駅見世に渡した

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/06(木) 01:14:50.27 ID:z9cGyolV.net


950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/23(日) 01:26:15.62 ID:Zf7dUYfk.net
百貨店の駅弁祭り

出店弁当は年々固定されて行ってる

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/08/29(土) 18:58:39.38 ID:QPq8yqu0.net
柏そごうの九州物産展に佐賀牛が来てる
不覚にも気付いたのイートインでラーメン食べた後だった

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/09/16(水) 20:40:12.81 ID:q7sNAEQY.net
10月28日から小田急百貨店藤沢で駅弁大会。
実演の駅弁はいつもだいたい、いかめし、牛肉どまん中、まんざい丼、飛騨牛しぐれ寿司、みなみの風、有田焼カレー、鯖寿司。
輸送は年々しょぼくなってる。
バイヤーにチャレンジ精神がないから、めぼしいものがなく駅弁ファンは行かないイベントになってる。
俺は近くだから毎年行くけど、1つくらいしか買わないで帰ることもざらだ。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 21:59:25.37 ID:sFm0F1IU.net
そごう横浜
ttp://yokohama-ekimatsuri.net/hama-gourmet/
10月9日(金)〜14日(水)の6日間限定えきまつり特別企画ご当地駅弁フェア
人気のご当地駅弁が約30種類!

地元神奈川や北陸、東北地域をはじめ日本各地より、人気のご当地駅弁を豊富に取り揃えました。
数には限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:00:44.03 ID:sFm0F1IU.net
京王聖蹟桜ヶ丘店
北海道・東日本版 有名駅弁とうまいもの祭り
期間:2015/10/08 ? 2015/10/14

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/02(金) 22:56:41.33 ID:XvS54Yfv.net
>>953
おー、横浜そごうやるんだ!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/03(土) 18:59:34.90 ID:wWQhflxW.net
10月14日からは、さいか屋藤沢でも小さい駅弁まつりがあるね。
そごうとさいか屋のラインナップを早く知りたい。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/09(金) 22:06:12.24 ID:GpmjAiDl.net
>>953
ネット上いくつか探したけど未だに大船の鯵の押し寿司しか載ってない
現地に行かないとわからないってことかな
駅構内でやる味の陣の方が種類あるかもしれないな
リストに載ってるの全部は来なかったと思うけど

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/18(日) 11:44:34.33 ID:BvBL8S73.net
近くのヤオコーで下記2品買ってきた
 漁師のほぐし味わっぱ飯 @塩荘
 かにづくし弁当 @アベ鳥取堂

松廼家の牛めしはちょっと迷ったけど見送った
鮎めしなら迷わず購入したんだけどなぁ・・・

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/22(木) 23:19:07.55 ID:9rc/bhNw.net
松廼家の牛めしは有名なやつだろ。
美味しいのに。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 07:52:06.37 ID:57XywYj3.net
ヤオコーはたまに少しだけ何らか売ってるなあ。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/23(金) 18:26:57.20 ID:QLvg995p.net
>>958-959
鮎めしと霧降牛めし推しなせいか最近日光こわめしや日光杉並木を見なくなったな
地元じゃ売ってるのかもしれないけれど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 19:08:15.80 ID:qh8vJ3nF.net
近所のスーパーに駅弁がきていました
これは食べておけ!というのをお聞かせ下さい

新千歳空港   うにめし 
新千歳空港   雲丹いくらわっぱめし
厚岸駅      厚岸氏家かきめし
新千歳空港駅 石狩鮨
新千歳空港駅 いくら石狩鮨
米沢駅      牛肉道場
仙台駅      網焼き牛たん弁当
敦賀駅      焼き鯖寿し永平寺精進みそ仕立て
敦賀駅      越前いかめし
福井駅      越前かにめし
富山駅      源ますのすし一重
西明石駅    ひっぱりだこ飯
鹿児島中央駅 極黒豚めし

よろしくお願いします

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 20:11:23.28 ID:7zM1igdx.net
近所のスーパーに良く出てくる常連ばかりだ@東京
でもひっぱりだこ飯だけは来てない。なので祭で買った。
空弁は初めから外していて、その他は1回づつ食べた。
この中ではひっぱりだこが好きだけど、気になるものから買うのが一番。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 21:55:24.43 ID:qh8vJ3nF.net
>>963
書き忘れたのですが駅弁の取り扱いが今日明日だけのようで
早々にレス頂けて助かりました、嬉しいです
ひっぱりだこはチラシの写真だけでも美味しそうで気になっていました
有難う御座いました

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:12:03.86 ID:hpr3WsQt.net
>>962
厚岸駅 厚岸氏家かきめし
は3回食べた。
他は分からない。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:30:26.19 ID:7zM1igdx.net
「ますのすし」もド定番で美味しいけど、高いのが難点。でも一度は食べるべき
仙台/こばやしの「牛たん弁当」も上位に来る定番で美味しいけど、量がちょっとしかない。アツアツ系はでかい箱で中身が少ない。
厚岸氏家かきめしは、厚岸駅で売っているものとは別ものと言われている・・・ 本物を知らないから何とも言えない
ひっぱりだこは容器が陶器製だから重い。旅先では荷物になるからスーパーで買うのにピッタリ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/24(土) 23:55:19.28 ID:qh8vJ3nF.net
>>965
>>966
レス有難う御座います
牡蠣は時期的にも食べたいなとは思っていましたが別物疑惑には悩みますね
しかし上記の物はどれもまだ食べた事が無いのでご意見頂けてとても参考になりました
お二方、有難う御座いました

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 09:15:46.86 ID:XqMZXH5w.net
昨日からイトーヨーカ堂で駅弁フェアやってるね。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 21:09:27.23 ID:nrynfjvU.net
転載
932 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2015/10/26(月) 19:35:48.08
大宮高島屋の味百選に宮島口うえのあなごめし来る、祝日限定だけど100も
京王の駅弁大会でさえ30くらいだったような

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/27(火) 23:07:50.32 ID:XqMZXH5w.net
明日から、小田急百貨店藤沢で恒例の一足早い駅弁大会です。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/10/29(木) 07:42:50.10 ID:Xg+UNojO.net
大宮まで行く気はしないけど、あなごめしの競争が減るなら他所でもどんどんやってほしい。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/02(月) 19:02:08.19 ID:yZAaMd3t.net
小田急百貨店の藤沢まで行ってきました!
最終日の一日前平日の開店直後だったので人はまばら。ほとんどいない。
開店直後にも関わらず輸送駅弁は閉店間際のような有り様。
種類も数も少なく欲しいものもなく、はじめて駅弁まつりに行って駅弁を買いませんでした。
何も買わないで帰るのも何なんで、実演してた三崎マグロのしらす弁当と宮城料亭の牛たん弁当を買いました。
蕎麦が好きなので、長野の蕎麦がイートインでやっていて食べたかったのですが、とにかく誰もいないので、そこで食べてく勇気がありませんでした。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/04(水) 09:14:09.50 ID:GCS9ERZx.net
小田急藤沢店、昨日の15時過ぎ、箱根大名行列観に行った帰りに寄ったら
金目の味比べってヤツ300円引きの700円で買えてちょっと得した♪(小田原で売って無かった)
釜めしの釜はいらないんだけど駅弁と言えば、
どうしても容器系の駅弁を買ってしまう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/07(土) 23:45:29.42 ID:tXJ2WZXH.net
><

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/13(金) 03:07:22.36 ID:D4484iZv.net
^^

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/14(土) 10:20:42.04 ID:u//HatiP.net
近くのピアゴで下記4品買ってきた。
 かきまんさい弁当 @浜吉
 炭焼き風あなご重 @まねき食品
 えび千両ちらし @新発田三新軒
 駅弁じゃないけど、深川めし @鮒忠

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/11/22(日) 20:47:03.10 ID:Su1p7pNS.net
http://www.walkerplus.com/event/ar0313e126085/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:37:53.83 ID:4+OB8mgA.net
駅弁祭り

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:39:19.10 ID:4+OB8mgA.net
駅弁祭り

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:40:52.99 ID:4+OB8mgA.net
駅弁祭り

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:42:37.35 ID:4+OB8mgA.net
駅弁祭り

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:43:14.84 ID:4+OB8mgA.net
駅弁祭り

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/04(金) 23:43:43.73 ID:4+OB8mgA.net
駅弁祭り

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 08:52:44.86 ID:cutvHlDi.net
次どうすんの?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/05(土) 18:40:32.45 ID:t+o9E9W8.net
なんで知恵遅れって無駄な連投ばっかすんの?
脳が異常な奴って本当に惨めだな。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/06(日) 14:19:22.66 ID:o+kHJC/e.net
【もうすぐ】駅弁大会 2食目【シーズン】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/bento/1327200699/

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 07:05:50.95 ID:qp2Cm6c2.net
11年前に建ったスレなのか・・・

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/07(月) 22:19:53.45 ID:4zx87oZ6.net
〜第51回大会 出店決定!@〜
[北海道 函館本線/小樽駅]海の輝き

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:35:17.01 ID:G5oSby6X.net
〜第51回大会 出店決定!A〜
[長崎県 長崎本線/長崎駅] 永楽屋風呂敷×ながさき鯨カツ弁当

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 19:49:42.36 ID:G5oSby6X.net
〜第51回大会 出店決定!B〜
[愛知県 東海道新幹線/三河安城駅]大えびフライ弁当

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:07:19.23 ID:G5oSby6X.net
〜第51回大会 出店決定!C〜
[北海道 宗谷本線/稚内駅]食べくらべ四大かにめし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 20:31:15.54 ID:G5oSby6X.net
〜第51回大会 出店決定!D〜
[熊本県 肥薩線/八代駅]鮎屋三代塩焼き弁当

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:03:42.61 ID:G5oSby6X.net
〜第51回大会 出店決定!E〜
[広島県/山陽本線 広島駅]炙りあなごめし

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/08(火) 21:21:19.27 ID:sNPDImjb.net
〜第51回大会 出店決定!F〜
[富山県/北陸本線 富山駅]ぶりかまめし

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/09(水) 21:12:40.58 ID:zNYdOTYh.net
にゃぁ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 20:42:56.14 ID:Tyt91Dzo.net
京王百貨店駅弁大会2015-2016 [転載禁止](c)2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/bento/1421587868/

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:58:05.35 ID:2HAvEFhU.net
〜第51回大会 出店決定!@〜
[北海道 函館本線/小樽駅]海の輝き

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:58:40.54 ID:2HAvEFhU.net
〜第51回大会 出店決定!A〜
[長崎県 長崎本線/長崎駅] 永楽屋風呂敷×ながさき鯨カツ弁当

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:59:17.57 ID:2HAvEFhU.net
〜第51回大会 出店決定!B〜
[愛知県 東海道新幹線/三河安城駅]大えびフライ弁当

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 21:59:54.34 ID:2HAvEFhU.net
〜第51回大会 出店決定!C〜
[北海道 宗谷本線/稚内駅]食べくらべ四大かにめし

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:00:27.06 ID:2HAvEFhU.net
〜第51回大会 出店決定!D〜
[熊本県 肥薩線/八代駅]鮎屋三代塩焼き弁当

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2015/12/10(木) 22:01:06.96 ID:2HAvEFhU.net
〜第51回大会 出店決定!E〜
[広島県/山陽本線 広島駅]炙りあなごめし

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
231 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200