2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

浪費が止まらない

1 :大人の名無しさん:2012/04/09(月) 09:30:40.96 ID:frzF6ZNP.net
35/リーマン/既婚/子供無し/手取り45万

毎月嫁に20万渡して、18万〜23万使ってしまう

月5万の小遣い制に移行

足らずに銀行カードローンで借金50万

嫁にバレて、強制返済
借金するなら、そのまま使っとけ!と激怒

放置

ヤフで相談するも無視
誰か助けてくれ…


2 :大人の名無しさん:2012/04/09(月) 14:25:10.57 ID:SqbJhaMw.net
まずそんなに何に使ってるんだよ

3 :大人の名無しさん:2012/04/09(月) 19:42:09.02 ID:H4BIV8C+.net
奥さんに毎日弁当作ってもらう
家で飲む酒は食費から、安いスーパーでまとめ買いしてもらう
これだけでも大分違うのでは

4 :1:2012/04/09(月) 19:43:45.82 ID:QxmjNSV+.net
レス、サンクス

部下二人と週ニで飲む、安いトコだが無論おごり
週末友達と飲み
ももクログッズ購入、もも友と遊ぶ

こんなトコです



5 :大人の名無しさん:2012/04/09(月) 20:27:03.12 ID:V28iynI1.net
金あるなら使えばいいじゃん

6 :大人の名無しさん:2012/04/09(月) 21:07:19.32 ID:SqbJhaMw.net
職場の付き合いはある程度仕方ないとしてもそのももクロってのにかかる費用は削れないの
まず仲間と遊ぶのは少し控えたらどう?その出費が好きなアイドルの肥やしになるわけじゃないし
ただ情報は大事だからかわりにネットやメールでの付き合いは少し増やしてさ

7 :大人の名無しさん:2012/04/09(月) 21:44:06.06 ID:+6MR7hg1.net
出費のメインは後輩との飲みかな?
だとしたら浪費とは言いがたい。


8 :大人の名無しさん:2012/04/09(月) 23:48:49.43 ID:6B7zGRv8.net
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃┌───┐                ┃
┃│.ワイプ.│        テロップ..  ┃ 
┃│ 画面 │        テロップ.. ┃ 
┃└───┘               ┃  <ナレ:次の瞬間! と、そのとき!
┃  【YouTubeの動画垂れ流し】   ┃
┃                     ┃ <SEを被せる(ど〜ん、どし〜ん
┃     流れるテロップ・・・・    ┃  どか〜ん、ぴろぴろぴろぴろ・)
┃                      ┃ 
┃       やたらとデカイ      ┃  
┃         テロップ        ┃ <SE:え〜
┗━━━━━━━━━━━━━━┛       ナレ:このあと、○○にスタジオ騒然!(CMへ)
   /\     /\     /\
 SE:え〜  SE:あははは  SE:へぇ〜

テレビで
女性に人気の
とか言っているのを見て真に受けて買い求めに走る女とか見てると テレビっ言う宗教の信者なのかと思ってしまう
もちろん買いに走る振りをさせて(やらせ)収録することもあるが

やらせインタビュー(裁判傍聴業者)
http://blog-imgs-44.fc2.com/h/i/m/himablo21/20100922213922a0d.jpg


9 :大人の名無しさん:2012/04/10(火) 10:37:59.94 ID:FUPimfH3.net
自分の浪費癖をももクロのせいにするなんてマジサイテー
身の丈に合わせて楽しめばいいだけじゃん

10 :大人の名無しさん:2012/04/10(火) 14:04:57.28 ID:jxSFgRw2.net
紹介制の投資懇談会に友人と出席。有名な投資家とやらの、
金富子さんのコーナーがあってかなり切れ者の投資家。
凄みありすぎ。
富子さんが更新してる、億様株のレシピを見だしてから、
まだ5ヶ月目だけど、余力が1800万から5500万になりましたYO!
ラッキー富子さん!


11 :大人の名無しさん:2012/04/10(火) 14:16:07.30 ID:AjULwq9d.net
ももクロのせいにはしてないでしょ

12 :1:2012/04/10(火) 16:44:47.15 ID:GEOEPCkJ.net
趣味らしい趣味が無いんで、ももクロは少し削るとして、奢るのどーにかしないといけないかな
月10万は使ってるんで

お前が変われと言われればそれまでなんですが、それが出来ん…

13 :大人の名無しさん:2012/04/10(火) 22:09:50.25 ID:fMLbGdkw.net
ももクロを捨てるとはとんでもない!

金の管理全くやらないなら、家賃、水道光熱費、保険、ローンなんかの月の引き落とし分を全部足してみろ
結構衝撃あるぞ


14 :1:2012/04/10(火) 22:43:00.22 ID:q6uXK8SK.net
サンクス
その辺は嫁がやってるんで、わかんない
渡してる20万でフツーにやりくりしてるみたいだ

ももクロの方は削るっても2、3万くらいしか使ってなかった
グッズ買って、定期カラオケ行ったり、たまに飲み会くらいだし

しかし、何でこれにハマッたんだろ…

15 :大人の名無しさん:2012/04/10(火) 23:23:41.78 ID:YBrt1xzc.net

「オウムは統一教会をラジカルにしたもの」
「オウムが行く前に統一教会が、ロシアに進出していました。ところが、そういう連中が、どうも何時の間にかオウム信者とすりかわってしまった。」
 【殺された石井こうきの発言から】

そうか、統一教会、オウム、朝鮮総連、民団→朝鮮人だらけの民主党
すべて繋がっている


16 :大人の名無しさん:2012/04/11(水) 00:11:22.05 ID:A+SS6NIv.net
>>14
自分で計算しないと意味が無いぞ。多分嫁は自分に5万も使ってないんじゃね

あと、ももクロは忘れかけてたロック魂を揺さぶられると何処かで聞いたぜw

17 :大人の名無しさん:2012/04/12(木) 02:31:54.28 ID:IDKYG6i5.net
ギャンブルに嵌ると中毒症に陥るという事。

18 :大人の名無しさん:2012/04/12(木) 03:34:28.44 ID:MYOpkRBk.net
上司との飲みならともかく部下との飲みなら無駄だなあ
相手も断れないしストッパーもいないし
今週二なら週一に減らして、上手くいけば二週に一回に減らせばいいんじゃないか

19 :大人の名無しさん:2012/04/12(木) 08:59:02.75 ID:fgQEcDIO.net
借金癖は治らんよ
自分で痛い目みないと無理無理

20 :大人の名無しさん:2012/04/12(木) 10:09:07.14 ID:VdS6iuY+.net
とりあえず、ちゃんと読んでレスしなよw

21 :1:2012/04/12(木) 19:04:43.49 ID:Pr1TYozx.net
サンクス
家計はわかんね、やっぱり嫁に任せとくわ

部下は二人とも若いのに付き合いよくって困るくらい
てか、ここ削るしかないよなぁ
頑張ってみるよ
多分、ブーイングされるだろうなぁ…

22 :大人の名無しさん:2012/04/16(月) 20:59:34.78 ID:NBTT46go.net
上司なんだから何も遠慮することない
きっぱり断れ
奥さんの体調が悪くなりかけてるから早く帰りたいとか、こういうのは奥さんを悪者にして良い

23 :大人の名無しさん:2012/09/16(日) 00:24:34.20 ID:JGsHdKNM.net
稼ぎがあるならいいじゃない

24 :大人の名無しさん:2013/04/22(月) 20:02:35.45 ID:InnYi9mc.net
今年成人式を迎えた者だけど‥
浪費が止まらない。

コンビニや店で知り合いに遭遇しては何かを奢りたくなってしまったり、
ユニフォームやTシャツ、シューズをドカ買いしては自分がコーチやってるスポーツ少年団の子達に「貰い物だからタダであげるよ」ってばらまいてしまったり。


実家住みの手取り13万で
ガソリン代1.2〜1.8万
車のローン6万
保険料2.5万
ケータイ使用料0.8万
が毎月の固定出費かな

毎月半ばにスッカラカンになった通帳を見ては達成感と後悔の両方が押し寄せてきて気が変になりそう
病院いくべきかな‥

25 :大人の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:+ZdsssNu.net
節約しなきゃだめだぞ

26 :大人の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:FNx8K8Yj.net
月5万かぁ
いいなぁ
俺月15000だわ
まぁ手取り16万だからしゃあないけど
6万のオレンジのアンプ買ったけど10回分割で払ってるから毎月ギリギリ
とかいいながら今月はペインター12買ってしまった……
救いは友達0人で会社でも付き合い0だから、交際費も0な所だな

しかしまぁ、毎日100円単位で残金を気にするおじさんになってしまったよ

27 :大人の名無しさん:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN ID:HwHHSx2e.net
ふむ

28 :大人の名無しさん:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:4lmVL4xY.net
>>1はクソ馬鹿か。ももクロはまってることを嫁さん許してるだけでも嫁さん寛容だぞ。
グッズ集め?即刻やめろ。

小梨のうちはいいし、一生小梨のつもりならまだかまわん。
子供できてみろ、金銭的にも時間的にもそんなもんやってる余裕はないぞ

29 :大人の名無しさん:2013/11/05(火) 09:35:53.15 ID:7PEP/Brb.net
堅実に生きなきゃだめだろ。

30 :大人の名無しさん:2014/03/31(月) 08:12:03.53 ID:7/OvqkSv.net
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。

総レス数 30
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200