2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

おまいらの年金定期便いくら 定期便22号

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/02/05(日) 11:48:27.91 ID:P80QU5e/.net
年金は繰り上げ受給すべきである。

また平均寿命は若くして亡くなった人たちの数値も含めたものなので、たとえば「生存率」とは若干のズレが生じます。厚生労働省『簡易生命表』によると、男性の生存率は27歳まで99%台。62歳で90%を割り込み、原則、年金を手にするようになる65歳では生存率86.75%。平均寿命である81歳の生存率は51.85%で、82歳で50%を割り込みます。平均寿命を過ぎても、半数の人は人生が続いていくわけです。以降は死亡率の増え方が急になり、90歳の生存率は16.72%。それでも6人に1人は存命です。100歳の生存率は1.41%。100人に1人は人生100年を迎えます(関連記事: 『【早見表】年齢別「生存率」0~100歳…<令和3年 簡易生命表>』 )。

62歳時点で男のクラスメイトの1割は亡くなっている。

総レス数 1024
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200