2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぶたたんと愉快な埼玉大学生 #168人

1 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/22(土) 13:57:37.74 ID:AldLKaeH0.net
       ε ⌒ヘ⌒ヽフ
       (   (  ・ω・)
      ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
     (   (  ・ω・) ω・)
   ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
  (   (  ・ω・) (  ・ω・)ω・)
  ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヘ⌒ヽフヘ⌒ヽフ⌒ヽフ
 (   (  ・ω・) (  ・ω・) ・ω・)ω・)
  しー し─Jしー し─J し─J ─J


前スレ
僕らはみんな埼玉大学生 #167
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1392807793/

2 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/22(土) 13:58:10.05 ID:AldLKaeH0.net
埼大wiki:http://www35.atwiki.jp/saitama-u/
どなたでも編集可能ですのでどんどん情報提供しましょう。編集の仕方が分からない時などはこのスレで聞いてみるのもいいかも
◇埼大生の為のQ&A◇
[質問する時は]
大学関連→ http://www.saitama-u.ac.jp/  その他→ http://www.google.co.jp  へどうぞ。検索すれば大抵のことはわかります。
まず質問する前に過去ログを読みましょう。同じような質問が出ている可能性があります。
過去ログは、DAT落ちミラー変換機にURL入力 http://www.geocities.jp/mirrorhenkan/
よく分からない場合は無意味やたらと書き込まず、半年ROMる姿勢で様子を見ましょう。

[大学の予定や休講情報]
休講情報:http://www.saitama-u.ac.jp/student/kyuko.html
大学の暦(H25):http://park.saitama-u.ac.jp/~zengaku/gakunenreki.pdf

[受験生へ]
ここは埼玉大学に在籍する学生・教職員のためのスレッドです。
大学について詳しいことを聞きたい方は在学生の迷惑にならない程度に質問しましょう。

[不適切な書き込みについて]
板違い・スレ違いはやんわり誘導してあげましょう。数レスで片付くなら答えてあげるのもいいかもしれません。
その他、住人の気分を害する書き込みなどは返信せず普通の話題で流れを変えましょう。

3 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/22(土) 13:58:43.56 ID:AldLKaeH0.net
☆地震速報
http://www.yomiuri.co.jp/weather/earthquake/

☆電力関連情報(使用状況、計画停電を含む)
http://setsuden.yahoo.co.jp/

☆埼玉大学サイト ― お知らせ
http://www.saitama-u.ac.jp/announce/index.html

☆さいたま市放射能グラフ
環境放射能http://atmc.jp/?n=11
降雨放射能http://atmc.jp/ame/?n=11
水道放射能http://atmc.jp/water/?n=11
大久保浄水場経由の水道放射能http://atmc.jp/water_saitama/?n=1

☆食べログ
埼玉大学第一食堂部
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030040/
埼玉大学第二食堂部
http://r.tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030041/
埼玉大学第三食堂部
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030330/
埼玉大学第四食堂部
http://tabelog.com/saitama/A1101/A110101/11030377/

☆埼玉大学大学祭(むつめ祭動画)
http://youtu.be/oThNdKK2IK4

4 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/22(土) 13:59:33.86 ID:AldLKaeH0.net
埼大スレの有名人

〜〜ももクロヲタ+スレ荒らし「かずま君」〜〜
【学部学科】工学部情シス
【名前】かずま
https://twitter.com/milk_planet
【お友達】あらま君http://i.imgur.com/qiQbE.jpg ゆーた君(栃木出身、風風ラーメンでバイト、経済1年、SPIRIT、QP)https://twitter.com/sugau1993
      館山君http://i.imgur.com/JzIeI.png  樋口君http://i.imgur.com/hRZUg.png

〜〜コモ棟前のホモォ像を破壊するイズミ君〜〜
【名前】いずみ君
【学部学科学年】教育コラボ→経済(転学部)2年(転学部のため本来3年)
【いずみ君のアホ画像】ttp://i.imgur.com/fLHNw.jpg
【いずみ君の最新画像】ttp://i.imgur.com/g54ORQz.jpg

〜〜期待の新入生岡田君〜〜
【名前】岡田
【コテ】◆dhwzg4J5QM
【学部】経済
【Twitter】https://twitter.com/okadicekey

〜〜埼大スレ神コテ ぶたたん〜〜
【名前】豚骨
【コテ】◆SAIDAIXebk
【学部】理学部

〜〜Twitterでやらかしちゃった高井君〜〜
【Twitter】https://twitter.com/jam4122
【Facebook】https://www.facebook.com/kazuki.takai.7
【問題のTwitter画像】http://i.imgur.com/ycjToiU.jpg
【一連の流れ】http://i.imgur.com/W4kgd0V.jpg
【ご尊顔】http://i.imgur.com/8hAoqfc.jpg

5 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/22(土) 13:59:53.68 ID:AldLKaeH0.net
〜器物損壊罪が適用されないアカペラサークル「チョコレッツ」〜
【サークル名】
CHOCOLETZ
【概要】
本拠地をベットの上に置きサルの如くサル山で雄叫びをあげるアカペラサークル(ヤリサー)
2013年7月7日未明構内の看板曲げたり掲示板のガラスを割るなど器物損壊の疑いがあるが
大学側は被害届を出していないようである
http://i.imgur.com/0nyMhZY.jpg

公式サイト
「埼玉大学アカペラサークルCHOCOLETZ オフィシャルサイト」
http://chocoletz.web.fc2.com/

6 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) :2014/03/22(土) 15:26:30.08 ID:kE/YSmux0.net
豚乙

7 :学生さんは名前がない:2014/03/22(土) 22:01:10.86 ID:k/b+cyF30.net
豚たん

8 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/22(土) 22:02:33.08 ID:AldLKaeH0.net
なんだお(`・ω・´?)

9 :学生さんは名前がない:2014/03/22(土) 23:54:44.98 ID:z4XlRo0V0.net
1ヶ月ルールだね
4月からもがんばろう

10 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/22(土) 23:56:15.38 ID:AldLKaeH0.net
もしかしてそれで落ちたのかお(`・ω・´)
一度そのルール無くなったからもう無いのかと思ったお(`・ω・´)

11 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 00:00:41.02 ID:Ff6h1VKo0.net
撤廃したらゴミスレが溜まってきたんじゃない?

12 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 00:08:48.70 ID:OUk8dqtl0.net
新陳代謝かお(`・ω・´)
確かに今あるスレで一番古いのは2月20日だお(`・ω・´)

13 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 02:38:44.10 ID:luzckrJ1i.net
ぶたたんと愉快な埼玉大学生

ぶたさんへ
たぶん埼大スレに一番書き込んでいるのはあなただ
たとえ私なんかがこれから書き込まなくなってもあなたがどんど
んこのスレを埋めていく最早このスレの主人公といってもいい 
大生のなかでもあなたのレスは目を見張るものがある
好きこそももの上手なれとはいいますね
きっとあなたは心から埼玉大学がそして埼大スレが好きなんでしょうね

14 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 02:41:52.33 ID:luzckrJ1i.net
最悪だよ
なんだよすきこそ「もも」の上手なれって

15 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 08:02:02.85 ID:0x49vMAv0.net
饅頭どこ行った

16 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 08:30:21.25 ID:OUk8dqtl0.net
>>13
ぶたたんは埼玉大も埼大スレも大好きだお(`・ω・´)
埼大は何かと叩かれるけど、しかも中の人に叩かれるけど
ぶたたんは埼大が大好きだお(`・ω・´)
埼大スレは、ぶたたんみんながいるから埼大スレが好きなんだお(`・ω・´)
みんなともっとお話したいお(`・ω・´)

17 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 08:31:25.83 ID:OUk8dqtl0.net
饅頭さんも、ちぢみの神さまもいなくなっちゃったお(`・ω・´)
ぶたたん1人になりたくないお(`;ω;´)

18 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 09:07:28.45 ID:2iPeewml0.net
縦とか久々に見たわ
古典芸能かよ

19 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 09:10:40.08 ID:OUk8dqtl0.net
(気付かなかったとか恥ずかしくて言えないお……(`・ω・´::))

20 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 09:11:20.97 ID:OUk8dqtl0.net
夕方くらいまで出かけてくるお(`^ω^´)
ぶたたんも時々は外に出るんだお(`^ω^´)

21 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 20:18:14.85 ID:9aGjor0V0.net
そういえば、モリダイチ君はテンプレ化してないけど許されたの?

22 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 20:22:51.94 ID:OUk8dqtl0.net
未成年飲酒なんてキリがないお(`・ω・´)
高井和貴君の件が風化してしまう方が問題だお(`・ω・´)

23 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 20:25:33.03 ID:OY6EFK6W0.net
画像がないから確証が得られないと
豚たんが判断したんじゃね
もしくはテンプレ追加が面倒くさかった

24 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 20:27:45.34 ID:OUk8dqtl0.net
未成年飲酒なんてキリがないお(`・ω・´2度目)
祭り上げるならもっと良いもん持ってこいお(`・ω・´)

25 :学生さんは名前がない:2014/03/23(日) 21:33:43.74 ID:2iPeewml0.net
飲酒なんかよりチョコレッツ騒動みたいな面白いネタのほうがいいお

26 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/23(日) 21:45:56.74 ID:OUk8dqtl0.net
チョコレッツの件はひどすぎるお(`・ω・´)
支援課もひどいお(`・ω・´)

27 :学生さんは名前がない:2014/03/24(月) 00:30:29.70 ID:dBxekxOP0.net
未成年なのに飲酒書き込みをした森大地くん(当時19歳)

ttp://twitter.com/I_L3IVE/status/444144318966534144

28 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/24(月) 00:34:36.10 ID:A71Caz620.net
>>27
せめて学籍番号くらい特定してテンプレ作れお(`・ω・´)

29 :学生さんは名前がない:2014/03/24(月) 20:40:49.06 ID:k1SehkKb0.net
工学部新1年です。
前期の教科書代ってだいたいどのくらいになりますか?

30 :学生さんは名前がない:2014/03/24(月) 20:43:30.76 ID:a7RAvy9v0.net
2万ぐらいしたかなぁあんま覚えてないや
生協は買い間違えても返品に応じてくれないからよく確かめてね
俺は似た名前の教科書買っちゃったことあるから

31 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/24(月) 21:16:40.84 ID:A71Caz620.net
一周目は教科書無くても良いと思うお(`・ω・´)
教科書必要と書いてあっても、実際買わなくて良かったりする授業があったりするお(`・ω・´)
金に余裕があるのなら買っとけば良いお(`・ω・´)

32 :学生さんは名前がない:2014/03/24(月) 21:19:53.43 ID:0pqiZlfK0.net
毎期15000〜20000円くらい
今のうちに尼で中古買えば安いんじゃね

33 :学生さんは名前がない:2014/03/24(月) 21:26:08.16 ID:a7RAvy9v0.net
>>31
そうだったね
シラバスに教科書が指定してあっても家庭学習用だったり、酷い場合は前年の担当者が作った情報をコピペしてるだけだったりする
高校までと違って自分で受ける講義を選ぶから特に専門の科目以外は後回しにした方がいい
ただしあんまりゆっくりしてると、しれっと売り切れたりするから初回授業の直後に買いに行った方がいいかも

34 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/24(月) 21:31:07.80 ID:A71Caz620.net
ぶたたん1年前期で指定された教科書全部買ったけど、開いてさえいないのあるお(`・ω・´)
資料集みたいなやつで高かったから悲惨だったお(`・ω・´)
理系なら教科書の問題から課題(宿題)を指定されることもあるから
ぼっちなら教科書は全部揃えといた方が良いと思うお(`・ω・´)

35 :学生さんは名前がない:2014/03/24(月) 21:46:58.49 ID:a7RAvy9v0.net
それから、数学の基礎的な分野みたいな一般的な講義だと教科書買っておいた方が後々役に立つ事が多いかな
専門の細かい分野だとそれを研究しない人には講義っきりの用途になっちゃう
買って損しても4000円だと思えば安いもんだ
知欲を満たすにはそれくらいの犠牲は必要

36 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 02:11:08.50 ID:irepKsey0.net
今日成績交付だ

37 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 02:47:44.25 ID:8YlfLGe1i.net
ある教授なんか教科書買っても買わなくてもいいですよなんて言っといて試験内容まんま教科書の内容だったりする

38 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 02:50:34.58 ID:8YlfLGe1i.net
頼む
単位を吾に授けたまふ

39 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 09:25:55.33 ID:MlVEr3Yi0.net
>>29です。
皆さんありがとうごさいます。あまりお金に余裕がないので教科書だけ先に買って資料集等は後から買おうと思います。

40 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 14:05:11.54 ID:jx0dZh2H0.net
教科書集中販売は行ったほうがいいの?

41 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 14:54:14.73 ID:2NZGTFbZi.net
俺の時は行かなかったなぁ


教科書ってそんなに急ぐ必要ないと思う

42 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 16:34:27.61 ID:ivPDTrug0.net
教科書の購入は、1回目の講義出てから
ってのが無難。

ところで教科書販売、仮店舗でやるん?

43 :学生さんは名前がない:2014/03/25(火) 21:16:47.52 ID:dWeGfzDDi.net
予定(7月17日付)
第2食堂の利用 9月14日から3月末日まで利用停止

生協書籍購買部の営業 9月11日をもって営業停止
9月24日から仮店舗営業開始

http://www.saitama-u.ac.jp/announce/20130717-6.pdf

これからもずっと仮店舗での販売なのだろうか?

44 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 05:35:41.54 ID:Vu3dNQRP0.net
いつ一食できんの?歓遊どこでやんねん
あと教科書なら安く売ったるでっていう先輩から買ってもいいんじゃね

45 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 07:54:28.05 ID:bqFkPBCB0.net
一食って春休み開けから営業じゃないの?
なんのためにわざわざ夏休み終わってから工事始めたんだよ…

46 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 08:40:51.28 ID:2NiplD6Q0.net
2食まだ工事終わる気配がないんだが

図書館の増築も1月からの予定がまだ始まってないし早くしてほしいわ

47 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 09:21:44.52 ID:p25/nkaR0.net
図書館は、遺跡が出土したからなんか調査やってたとかの風のウワサ

二食はまだ余裕で工事してるし、もうあかんね。
4月は昼休み難民があふれそうなヨカン

48 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 11:25:50.76 ID:VEEacvK80.net
へー初耳
じゃあまだ時間はかかるのか
アスファルト剥がれて歩きづらいわ

49 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 14:10:35.91 ID:i+OJXY9R0.net
図書館工事やってたのか
そういえばアスファルト剥がれてたな
あそこあんまり通らないからな

50 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 18:25:34.18 ID:bqFkPBCB0.net
えっ図書館どういうふうに増築するのかと思ったら前に出っ張るってこと??

51 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/26(水) 20:27:07.66 ID:3dIzfcU80.net
春休みも終わっちゃうお(`・ω・´)
春からぶたたんも忙しくなりそうだお(`・ω・´;;)

52 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 20:52:19.57 ID:cHi9bdC2i.net
>>51
もしかして来年度から3年生か?

53 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/26(水) 21:06:26.71 ID:3dIzfcU80.net
特定怖いお(`・ω・´)
正直に言うと4年だお(`・ω・´;)

54 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 21:07:45.85 ID:cHi9bdC2i.net
埼玉大学構内の遺跡「本村遺跡」
>微高地である自然堤防上には弥生時代中期から近世に至る遺跡が数多く分布している。
現在の埼玉大学はこの自然堤防上に立地しており、その北側は旧河道、南側は後背湿地となっていた。

http://www.saitama-u.ac.jp/koho/intro/keyaki/2000-10/p14.pdf

埼玉大学ってこんなとこにあったのか知らなかった

55 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 21:08:43.88 ID:cHi9bdC2i.net
>>53
卒論で忙しくなるってことかな?
コピペはだめだからね

56 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 21:15:36.95 ID:wxJMFsb70.net
色々調べたけど、やっぱそんなに生協pc悪くないと思う
値段相応ではないか

57 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/26(水) 21:40:44.34 ID:3dIzfcU80.net
>>55
そういうことだお(`・ω・´)
コピペはしないお……(`・ω・´;)
研究機関と違って成果出さなくても無職になるわけじゃないからそんなことしないお(`・ω・´)
理研とかはぶたたんからしたら契約社員みたいなもんで、色々大変そうだお(`・ω・´)

>>56
PC型番とかURL、値段言ってみてくれお(`・ω・´)

58 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:00:14.79 ID:wxJMFsb70.net
豚骨先輩が以前酷評してたpcですよ
r734のメモリを4gbにしてコアi5にしたやつです
色々計算しても、尼より5000くらい高いだけで
4年保証とウイルスバスター付くこと考えれば悪くないかと。
先輩も仰ってた通りただでさえこの価格帯のノートは無駄にスペック高いので
メモリ半分でi5に落とすカスタムはアリかなと考えています。

59 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:05:48.81 ID:b9zVwJHE0.net
新入生です。

Call で使うパソコンのOSがWindows8.1でも大丈夫ですか?

60 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/26(水) 22:16:08.68 ID:3dIzfcU80.net
前スレで言った通り悪いPCじゃないお(`・ω・´)
よく分からず親に流されて買った人には高い買い物だったと言ったお(`・ω・´)

今計算してるのかお(`・ω・´?)
PC価格はここ2ヶ月でかなり上がってるお(`・ω・´)
ttp://i.imgur.com/fAu6Fi3.jpg
R734も値上がりしてるPCの一つだお(`・ω・´)
1ヶ月前2ヶ月前ならもっと別な選択肢があったと思うんだお(`・ω・´)

61 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/26(水) 22:18:11.63 ID:3dIzfcU80.net
>>59
ぶたたんCALLしてないから分からないけど
8.1はダメだった気がするお(`・ω・´)
IEもバージョン制限あった気がするお(`・ω・´)
でもさすがに来年度からは大丈夫だと思うお(`・ω・´)
対応してなかったら英語教育開発センターは春休み何してたんだってなるお(`・ω・´)

62 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:21:50.04 ID:cHi9bdC2i.net
ブラウザがIE以外なら8.1でもいけた気がした

63 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:22:46.33 ID:b9zVwJHE0.net
>>61
念のためバージョンアップは保留にします。

ありがとうございます。

64 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/26(水) 22:27:28.05 ID:3dIzfcU80.net
>>63
そうした方が良いと思うお(`・ω・´)

callって開始時期遅くなかったかお(`・ω・´?)
英語教育開発センターに出向いて直接聞くのが早い気がするお(`・ω・´)
バージョンアップ急いでないならのんびり授業まで待てば良いと思うお(`・ω・´)

65 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:29:13.13 ID:wxJMFsb70.net
>>60
そんなに高騰してるとは思わなんだ…
いずれにせよ後期合格組で期限ギリギリの僕には
生協pcが良選択の様ですね

どうもです

66 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:31:01.18 ID:p25/nkaR0.net
生協のPCでCALLできないってことは、絶対ないよ。
だってOSとかのスペック決めてるのが英語教育センターだもん。

67 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:36:29.91 ID:CwlvcvCK0.net
そもそも生協パソコンが8.1じゃね?

68 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/26(水) 22:44:46.63 ID:3dIzfcU80.net
>>65
価格が固定だから、高騰後に生協PCというのならば確かにアリかもしれないお(`・ω・´)

69 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 10:25:20.04 ID:TYEQ+s+F0.net
学生の成績向上目指すならAndroidやiOSでも動作させるべき
もちろん学外LANでも接続可で

70 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 12:27:06.63 ID:D5UowX6T0.net
生協PCゴミじゃねーか
14万も出せばメモリ8GBと128GBのSSDと10時間以上バッテリーが持つノートが買えるぞ

あんなゴミに動産保険付けたってしょうがないし

callとレポート用だったらMiix2 8買えば4万とキーボードとマウス5万でお釣りくるぞ。で済むぞ

71 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 12:28:14.19 ID:D5UowX6T0.net
もしもしで書いたら酷いことになった

ごめんな

72 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 13:40:13.13 ID:RJv8koCf0.net
>>70
一応それも考えたけど
メモリ8gbはいらないかなと。
SSDもまだこの価格帯だとさすがにストレージ少ないし
買い時ではないと思います。

そして初回からタブレットは…さすがに…

やや割高感は否めないですけどね。

73 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 17:52:16.93 ID:Lr2VHxYii.net
ぶたさん大学院どこ行くの?

74 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 18:18:53.15 ID:FT0/lN6w0.net
ベアボーンでええやん

75 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/27(木) 19:45:25.16 ID:ZJYJ0/Pi0.net
>>73
就活してないからそのまま持ち上がるお(`・ω・´)

76 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 20:21:14.24 ID:Lr2VHxYii.net
>>75
院生になってもここに居れるね

77 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/27(木) 20:22:35.86 ID:ZJYJ0/Pi0.net
>>76
そうだお(`^ω^´)
就活諦めてここに住み着くかもしれないお(`・ω・´)
その時は教採に切り替えるお(`^ω^´)

78 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 20:33:03.80 ID:Lr2VHxYii.net
>>77
> 就活諦めてここに住み着くかもしれないお(`・ω・´)



79 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/27(木) 20:39:18.55 ID:ZJYJ0/Pi0.net
>>78
就活しなかったら大学院生活暇になると思うお(`・ω・´)
その時は埼大スレに常駐するんだお(`・ω・´)

80 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 20:46:31.51 ID:Lr2VHxYii.net
就活大変だもんなぁ

リクルートのせいで日本の大学生は大変苦心している
こんな国に生まれて幸か不幸か

81 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/27(木) 21:04:00.03 ID:ZJYJ0/Pi0.net
ぶたたんコミュ症だから就活乗りきれる気しないお……(`・ω・´;)

82 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 23:02:02.79 ID:Lr2VHxYii.net
平成26年度 埼玉大学の授業が変わります

>学生の皆さんの平均学習時間はそれよりかなり短いとの調査結果があります*.
 その理由にはいろいろあると思いますが,「何をどのように勉強したら良いかがわからない」ということもあったのではないでしょうか

http://park.saitama-u.ac.jp/~zengaku/promise.html

まあその理由も考えられるが一番は今の就活社会が煽り立てる「勉学だけに勤しむだけでは社会では通用しない」という
風潮を学生が勉強しなくてもサークルやボランティアしておけば良いと勘違いし
またレポートのコピペや過去問の入手ができるような柔軟な人間でなければ社会では上手に渡り歩くことはできない
という風潮が学生間で広がっていることにある
これはこの大学だけの問題でなく一大学がどうこうできる問題でもない

いつから大学は就活のための活動の場「就職予備校」に成り下がってしまったのか?

83 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/27(木) 23:10:00.16 ID:ZJYJ0/Pi0.net
ぶたたん理学部でも言われるお(`・ω・´)
頭が良いだけの人を、プレゼン力が高い人があっさり抜いちゃうって言われたお(`・ω・´)
大学だけじゃなくて、世の中そんなもんなのかもしれないお(`・ω・´)



ぶたたんは頭もポンコツでプレゼンもボロボロだお(`・ω・´;)

84 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 23:19:19.14 ID:Lr2VHxYii.net
社会とは、個人それぞれが生きやすいように集団を作り、それに応じて調節されていかなくてはならない

ではここに問う。

今の社会は国民の性質の変化に応じて調節されているのだろうか?
社会が独立に変化していき、それに合うように国民が調節を強いられてはいないだろうか?

85 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 12:34:30.02 ID:LSDC1KtJ0.net
PRESS RELEASE vol.2 2014年3月28日
第2食堂及び生協店舗の営業開始の遅れについて
http://www.saitama-u.ac.jp/student/20140328-2.pdf

なんで年度末ギリギリでプレスリリースなんだよ!
ずっと前からわかってたことだろう。

もしかして
新入生逃がさないために今日まで握りつぶしうわよせやめr

86 : ◆sghF..lNJuMF :2014/03/28(金) 14:19:07.48 ID:Q47yoRhU0.net
てすと

87 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 15:09:16.60 ID:S/ychVKP0.net
ふぇぇ・・・もうすぐ学校がはじまるよぉ・・・

88 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/28(金) 15:16:27.84 ID:ef7K+g5+0.net
ぶたたん春休みのままでいたいお(`・ω・´;)
留年すればもう1年春休みもらえると考えてしまうお(`・ω・´)

89 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 16:51:14.45 ID:XEt6AgV3i.net
時間割はガイダンスでもらえるって聞いたけど
ガイダンスってなんだよ
新入生ガイダンスしか知らねえよ

90 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 18:24:31.50 ID:185gDI/u0.net
亀レスだけど、お受験の勉強しかしてこなかったやつらはテストでしか実力出せないよ
学校以外ではテストがよくできるかどうかなんて些細な事だかんね

91 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 19:59:21.21 ID:jyFFhx8m0.net
>>90
亀さん急にどうしたんだ?
ドヤ顔で、嫌なことでもあったのか?

92 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 20:03:06.92 ID:185gDI/u0.net
習ったことを紙の上でしか思い出せない同世代に苛立つ毎日でござるよ

93 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 20:11:20.45 ID:XEt6AgV3i.net
>お受験の勉強しかしてこなかったやつらはテストでしか実力出せない
>習ったことを紙の上でしか思い出せない同世代に苛立つ

実生活に根差した勉強ができない学生にご立腹ということですかな?

94 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 20:14:29.29 ID:FhWvzHd50.net
結局、教育学部はごく普通の教育学部になるわけね

95 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 21:46:44.68 ID:40ST/2m/0.net
エクセルワードパワポってMicrosoftのやつじゃないといけないのでしょうか?
金溜まるまで他社ので代用しようとしてたんだけど、それともそんなにすぐに必要ない?

96 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 22:59:18.47 ID:Zd1rojFX0.net
http://park.saitama-u.ac.jp/~zengaku/gakunenreki.pdf
これって太い黒枠のところ全部授業日ですか?

97 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 23:30:38.89 ID:XEt6AgV3i.net
>>95
学部学科によるからあまり断定的には言えないけど1年生のうちはレポート提出ぐらいにしか使わないから
そんな急ぐ必要ないんじゃないかな

>>96
正確には○数字がある日だよー

98 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/28(金) 23:51:07.83 ID:ef7K+g5+0.net
>>95
kingsoft、Openofficeで問題無いお(`・ω・´)

99 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 23:54:44.00 ID:XEt6AgV3i.net
>>98
おっ豚さん来た!
来年度の時間割ってどこで手に入れるんですか?

100 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 23:56:38.31 ID:Zd1rojFX0.net
>>97
ありがとうございます

101 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/28(金) 23:58:25.04 ID:ef7K+g5+0.net
>>99
各学科ごとのガイダンスで配られるのが紙媒体で
ネットから見られるシラバスは、2014年度はまだ公開してないという大学の糞みたいな現状だお(`・ω・´)

102 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/28(金) 23:59:04.51 ID:ef7K+g5+0.net
>>100
15は試験だと思うお(`・ω・´)
それまでに休講とかあったら16、17にずれ込むお(`・ω・´)

103 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 00:02:52.70 ID:7sOoTDAKi.net
>>101
そのガイダンスって新入生ガイダンスのことでしょ?
どうやってそこから手に入れられるんですか?

104 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 00:06:02.64 ID:ef7K+g5+0.net
>>103
例えば工学部なら4月3日にあるお(`・ω・´)
http://engineering.saitama-u.ac.jp/news/guidance2014-3.pdf
そこで時間割が載った紙が配られるんだお(`・ω・´)
正確には何曜日の何限に何の授業がどこの教室で行われてるか書かれた冊子だお(`・ω・´)
それを見て自分の学科の卒業要件を考えながら授業を組み立てるんだお(`・ω・´)

105 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 00:09:01.80 ID:7sOoTDAKi.net
>>104
こんなのあったのか
無知で済まなかったありがとう

106 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 00:10:19.59 ID:/BPjeSNP0.net
教養学部の人はこれだお(`・ω・´)
http://wwwnew.kyy.saitama-u.ac.jp/content/2014-0318-1145.pdf

新入生は何か分からないことあったら埼大スレで聞くが良いお(`・ω・´)
ぶたたん以外にも見てる人がいるから答えてあげるお(`・ω・´)

107 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 00:10:55.00 ID:/BPjeSNP0.net
(ラストの行日本語変だったお(`・ω・´;))

108 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 00:35:12.57 ID:7sOoTDAKi.net
すみません理学部のガイダンス日程が見つからないんですがまだネット上公開してないのでしょうか?

109 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 00:37:28.99 ID:/BPjeSNP0.net
>>108
新入生ガイダンスは4月3日、在学生ガイダンスは4月4日だお(`・ω・´)
場所は聞いてないのかお(`・ω・´?)

110 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 00:41:45.63 ID:7sOoTDAKi.net
聞いてません

そもそも私新2年生でですね......

111 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 00:43:16.76 ID:/BPjeSNP0.net
アクティブメールにきてないかお(`・ω・´?)
4月4日なのは確定だお(`・ω・´)
理学部の学年暦に書いてあるからだお(`・ω・´)
でも場所は調べたけど見つからないお(`・ω・´)

112 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 00:46:17.81 ID:7sOoTDAKi.net
>>111
すみませんメール来てました
すみましぇん

113 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 00:52:54.29 ID:/BPjeSNP0.net
>>112
よかったお(`^ω^´)

114 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 12:58:37.18 ID:/BPjeSNP0.net
最高気温23度、暑いお(`・ω・´;)

115 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 15:48:50.43 ID:9anZezrMi.net
久しぶりの外出でこんなにも春らしくなっていたことへ驚いた

ああとうとうお前は来たのか
私に、心に朗らさを前向さを初々しさを強いてくる
私はそれを強いられるとどうも情緒が不安定になるのです
素直に身も心も任せればいいのですが私の心は頑なに、だけれど弱弱しくそれに拮抗するのです
雨が降りしきるその時まで、それが私を赦すまで、私はただひたすら耐え忍ぶまでです

116 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 22:04:06.35 ID:6V+t7HKFi.net
今村教授って本当にいなくなっちゃうの?

117 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/29(土) 22:10:09.84 ID:/BPjeSNP0.net
経済のかお(`・ω・´?)
若いお(`・ω・´)

118 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 13:21:13.34 ID:vnwaK3v8i.net





119 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 16:42:48.97 ID:u8/QOYy80.net
風強いお(`・ω・´;)

120 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 17:45:34.05 ID:dQqoz2UF0.net
明日強風らしいけど
春フェスって室内?

121 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 17:51:23.66 ID:u8/QOYy80.net
あんな糞企画に参加するのかお(`・ω・´)
あれはどうだったかお(`・ω・´)
屋外に出て輪投げする糞企画もあったお(`・ω・´)
なにが楽しいのか分からないお(`・ω・´)

122 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 17:54:41.76 ID:agcp42Fxi.net
俺は春フェス行かなかったなぁ
入学後の中途半端な知り合いが増えるだけだと思ってね

室内なら何やるんだろ
雑巾がけレース?

123 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 17:56:25.10 ID:u8/QOYy80.net
きっと新年度にむけて、新入生と校舎内雑巾がけ、敷地内ゴミ拾いだお(`^ω^´)

124 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 18:10:34.91 ID:agcp42Fxi.net
行ったことないから分からないけどいかにも大学デビューしたような奴しか行かないイメージだな

ああ虫zが走る

125 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 18:16:36.26 ID:u8/QOYy80.net
かくいうぶたたんも行ってないお(`・ω・´)
あまり評判良くないというか、行かなくて良かった・中途半端な知り合いが増えた
って意見はよく聞くお(`・ω・´)

企画団体はボロ儲けだお(`・ω・´)
新入生の不安を逆手にとった悪質なビジネスだお(`・ω・´)

126 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 18:27:38.43 ID:agcp42Fxi.net
友達ができるか心配になるかもしれないが
友達がほしいと思ってれば自ずとできてるもんだよ
同じように思ってる人間が入学時には周りに必ずいるからね

俺は回避性人格障害ですからお察し

127 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 18:39:11.15 ID:u8/QOYy80.net
ぶたたんは友達いないけど
埼大スレの仲間がいるお(`^ω^´)

128 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 18:47:33.83 ID:agcp42Fxi.net
食堂にも一人ぼっちは思ったほどいるもんだよ

心配するなそこの新入生
ボッチは結構いる

そもそもボッチはあんま表に出ないからよく見ないだけで
昼休みとか空き教室で弁当食ってんだ

129 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 18:50:13.41 ID:u8/QOYy80.net
ぶたたんのことかお(`・ω・´)
昼休みは弁当持って空き教室で2ch見ながら過ごすんだお(`・ω・´)
楽しいお(`^ω^´)

130 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 18:52:30.87 ID:agcp42Fxi.net
「思ったほどいる」は日本語がおかしかった

「思ったほど少ないことはない」だ

食堂でよくボッチの人と同じテーブルで食べることがあるよ

131 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 18:53:58.81 ID:f4m8oxS00.net
在学生ガイダンスなんて聞いてないぞ...
メールも来てねえ

132 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:05:44.60 ID:Chet7BlAi.net
>>131
メールが来てないなら学部のサイトにあるんじゃない?

133 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:10:27.98 ID:sgD0YgC+0.net
どこ探してもないなら学務の掲示板見に行くしかねーな

134 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 19:14:34.05 ID:u8/QOYy80.net
どこの学部か書けば教えてくれるのかもしれないのに
書かないあたり参加する気が感じられないお(`・ω・´)
経済あたりかお(`・ω・´?)

135 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:15:47.74 ID:sgD0YgC+0.net
>>134
お前ほんといつでもスレにいるよな
逆に安心感あるわ
氏ね

136 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 19:16:32.03 ID:u8/QOYy80.net
>>135
死なないお(`^ω^´)

137 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 19:29:16.28 ID:u8/QOYy80.net
すごい雨降りだしたお(`・ω・´;)

138 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:34:54.14 ID:uGiQtLWMi.net
やばい今宿舎に雷落ちたっぽい

139 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 19:35:57.12 ID:u8/QOYy80.net
方向的には寮の方向だお(`・ω・´)
でも大学に避雷針あるし避雷針の範囲内な気がするお(`・ω・´)
それにしてもすごいお(`・ω・´;)

140 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:38:11.11 ID:uGiQtLWMi.net
俺寮生なんだけど
光った瞬間轟音と共に部屋の電気が落ちて
代わりにいつもなら人が通るときにしか光らない廊下の電気が全部の階で点灯

初めての経験

141 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 19:40:13.89 ID:JxEVlHLa0.net
本当に明日晴れるのかよ

142 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 19:40:26.61 ID:u8/QOYy80.net
すごいお(`・ω・´)
どうでも良いところに非常用電源の電気を使うのかお(`・ω・´)

143 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 19:41:13.04 ID:u8/QOYy80.net
今度はロジャース方向に落ちたお(`・ω・´)

144 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:21:17.98 ID:4EbDDCkV0.net
停電で豚も書き込めなくなったかな

145 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 20:25:00.65 ID:u8/QOYy80.net
書き込めるお(`^ω^´)

146 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:34:09.71 ID:zB45jC5y0.net
停電怖い

147 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:36:23.03 ID:zB45jC5y0.net
大学は敷地内の街灯ついてるし余裕だな
その電気分けてほしい

148 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:36:59.90 ID:4EbDDCkV0.net
書き込めるならよかった
心配したわ

149 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:39:00.50 ID:haPYkA3P0.net
復旧!

150 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 20:40:31.28 ID:u8/QOYy80.net
大学は停電なったら研究がえらいことになるから非常用電源がしっかりしてるはずだお(`^ω^´)

151 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 20:41:37.36 ID:f4m8oxS00.net
経済学部でーっすwww学部ガイダンスについて知ってる人教えてちょ

152 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/30(日) 20:42:29.47 ID:u8/QOYy80.net
>>151
経済なんてガイダンス無いんじゃないかお(`・ω・´?)
あっても意味ないお(`^ω^´)

153 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 21:31:17.63 ID:4EbDDCkV0.net
>>151
そんなもんあっても出る意味ないだろ

154 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 21:57:34.24 ID:w+3Fgx0y0.net
//typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/emergency/detail/00000003108210.html
さいたま市桜区の一部地域での停電は復旧【第2報】
情報の確認時間 2014年3月30日 21時00分
東京電力によると、30日19:33頃、埼玉県さいたま市桜区の一部地域で停電が発生していましたが、21:00現在、復旧しています。

■影響地域
さいたま市桜区:約3300軒(中島2丁目、中島4丁目、大字上大久保、大字下大久保、大字大久保領家、山久保1丁目、栄和2丁目、栄和3丁目、栄和5丁目)

(緊急/ライフライン情報/電気情報)

おまえら楽しみの深夜アニメが見れてよかったな。

155 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 22:00:15.17 ID:w+3Fgx0y0.net
>>116
今村教授なんているの。健一郎君なら準教授だぞ。

156 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 22:03:51.88 ID:gWiDKnV1i.net
今村健一郎先生はやさしかったなぁ
期末試験持ち込みおkだったもんなぁ

157 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 23:03:07.57 ID:3wuXUJfY0.net
「今年で最後なんですけど嫌われたくないんで出る範囲教えます」

哲学を感じるね

158 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 23:18:20.61 ID:v4xFx4hq0.net
あああの
髪型ちょくちょく変わる

159 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 23:38:02.91 ID:gWiDKnV1i.net
先生のことはいつまでも忘れない

ありがとう形而上学

160 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 01:10:23.45 ID:DLXKm6vI0.net
今村さんお洒落だったな
あんな大人になりたい

161 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 06:04:17.84 ID:T1NXTHGHi.net






162 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/31(月) 06:33:07.10 ID:von0dNqg0.net
良い天気だお(`・ω・´)

引き篭もりなぶたたんに関係無いお(`^ω^´)

163 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 07:50:29.85 ID:BCWSHlm4i.net
桜の薄紅色が映えるこの抜けるような春空ほど私に負担をかけるものはない



寝る
寝てやる

164 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/31(月) 08:38:51.29 ID:9iKu7AKe0.net
ぶたたんも寝るお(`-ω-´)

165 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 18:34:43.57 ID:MmGBoJ7u0.net
明日には消費税8%かあ

166 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 19:43:15.40 ID:1qN73Nr60.net
今年から工学部ですぞ
明日の春フェスめんどい

167 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 21:34:07.01 ID:M6iinBGi0.net
俺も工学部
スレ読んで行くのやめようか悩む

168 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 22:23:10.09 ID:Tlfz8BML0.net
行かなくていいと思う

169 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 23:37:15.76 ID:CQ1JM7+Q0.net
どーせ暇なんだから行けば

170 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/03/31(月) 23:41:44.65 ID:von0dNqg0.net
中途半端な知り合いできて気まずくなるお(`・ω・´)
不安にならなくても、大学始まったら友達ならできるお(`^ω^´)

171 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 00:06:32.16 ID:8O5UPdEG0.net
増税だお(`・ω・´;)

172 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 00:31:28.42 ID:VJl+ts3i0.net
バイト先混みまくったのがようやく解放される

173 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 00:36:36.96 ID:ZNHcXBWm0.net
在学生なのに春フェスのメールが来たんだけど
こうなったら一年のふりして出るか

174 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 00:36:38.98 ID:8O5UPdEG0.net
スーパーかお(`・ω・´?)

175 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 00:41:25.08 ID:VJl+ts3i0.net
せやで
それはもう混んだ

176 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 00:45:00.55 ID:8O5UPdEG0.net
おつかれさまだお(`^ω^´)
最近ロジャースすごい混んでたお(`・ω・´)

177 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 09:03:22.84 ID:1KtAzXfoi.net
2017年4月埼玉大学に医学部が新設されます

>

178 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 09:04:20.62 ID:1KtAzXfoi.net
最悪

179 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 09:54:29.47 ID:1KtAzXfoi.net
4月1日開催の埼玉大学スプリングフェスティバルにタモリ訪問

前日32年間の歴史に幕を閉じたフジテレビ系バラエティー番組「ワロテいいとも!」で長年司会を務めてきたタモリが、
埼玉大学が開催する年内最大新入生歓迎イベントスプリングフェスティバル(通称「春フェス」)を訪れた。
当日は工学部が主体の春フェスであり、多くの新工学部生が中途半端な知り合いを作りに足を運んだ。
イベント後半には本人からの短い講演があり開口一番
タモリ「いやー狭い大学だね。」
と賛辞の言葉を贈るとももに、話の大半は前日のいいともの話で終わった。
タモリを見た新入生は
新入生「まじタモリ」
と終始興奮気味。今年の抱負について聞かれると
新入生「ワンチャンあるっしょwwww」
と興奮のあまり意味不明。
今年の春フェスはタモリ訪問で史上最高の盛り上がりを見せた。

ソースはない

180 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 10:07:54.58 ID:8O5UPdEG0.net
4月1日の春フェスって、まだ10:07だお(`・ω・´;)

181 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 11:03:40.30 ID:g7JFLIvWi.net
消費税率引き上げに埼玉大学生は影響なし?

本日から全国で消費税が5%から8%に引き上げられたが、なんと埼玉大学生はこれが免除されるのではないかという噂がある。
埼玉大学の歴史は長く、旧制浦和高等学校(大正10年が起源の文科・理科からなる官立の旧制高等学校)、埼玉師範学校(明治6年が起源)、埼玉青年師範学校(大正11年が起源)の3校を統合して、
昭和24年に新制国立大学として設立された総合大学である。
これまで埼玉大学は数多くの著名人を輩出しており、また教員の提供する講義も質が高いことで知られている。
そのため質の高い教育が得られるというだけあって全国から多くの学生が集まるこの埼玉大学では、学生の質も高いということは周知の事実である。
政府は「教育は将来への投資」という方針を掲げ、レベルの高い大学に通う学生には消費税を5%のままにするらしい。その大学の中に埼玉大学が入っているらしい。
本日は春フェスが同大学で開催されているため、新入生に話を聞いてみた。
新入生「マジっすか!?ちょっとローソンで確かめてきます!」
数分後、
新入生「『埼大生ごときがなめてんのか』って言われちゃいましたよwやっべぇぇwww」
政府の早急な決定が待たれる

ソースはない

182 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 11:28:58.81 ID:g7JFLIvWi.net
考えるの飽きた

183 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 13:05:45.84 ID:h/jZmyp+0.net
春フェスって新勧祭なのか。
行っとけばよかった(´;ω;`)
ぼっち嫌だよ〜

184 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 13:07:29.90 ID:ksZVQpci0.net
>>183
大丈夫だお(`^ω^´)
あんなん行く奴にドン引きだお(`^ω^´)

185 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 13:39:48.58 ID:+4a/p05q0.net
ぼく経済学部の来年二年なんですけど、いつ学校に行けばいいかわかりません助けてください

186 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 13:40:51.24 ID:+4a/p05q0.net
まちがえました今年から二年です
だいたい来週ぐらいから学校って始まるのかなぁと予想しております

187 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 13:41:12.60 ID:ksZVQpci0.net
>>185
行かなくて良いお(`^ω^´)
経済は授業出ても出なくても、授業聞かないんだから何も変わらないお(`^ω^´)
履修登録だけしとけお(`^ω^´)

188 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 13:42:40.52 ID:+4a/p05q0.net
>>187
履修登録がいつからなのかわからないのでやばいです

189 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 13:46:12.20 ID:ksZVQpci0.net
>>188
4月半ばくらいに適当に大学行って登録すれば良いお(`・ω・´)
経済なんてそんなもんで良いんだお(`・ω・´)

190 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 14:14:34.18 ID:rQAOjKUkI.net
春フェス皆行ってんのかな
不安になってきた

191 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 14:18:05.22 ID:ksZVQpci0.net
ぶたたん今大学にいるけど
サル山の方で「ウェ〜イwwww」って騒いでる声が聴こえるお(`・ω・´)
行かなくて良いお(`・ω・´)
キョロ充とDQNの集まりだお(`・ω・´)

192 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 14:33:15.13 ID:UmSZuKtw0.net
入学式の前日から授業開始ってなってるけどこれそのままの意味でいいんだよね?

193 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 14:36:53.16 ID:DZraEdtUi.net
そういえば豚さんインターンシップ行きました?
あと理学部で行く人ってどのくらいでしょうか?

194 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 14:42:45.10 ID:ksZVQpci0.net
>>193
ぶたたんインターン行ってないお……(`・ω・´)
コミュ症だからバイトもしてないし、人生詰んでるかもしれないお(`^ω^´)
理学部は教員免許かインターンかやるならどっちかに絞るのが良いとぶたたんは思うお(`・ω・´)

195 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 14:43:45.60 ID:ksZVQpci0.net
>>192
入学式前日の授業は、明後日の新入生ガイダンスで話があると思うお(`・ω・´)
なければ適当に出といた方が良いお(`・ω・´)

196 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 14:55:57.91 ID:DZraEdtUi.net
1年でスポーツ実技とってなかったんだよなぁ

先生とかなりたくねえなぁ

197 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 14:58:53.39 ID:ksZVQpci0.net
就活で良いと思うお(`・ω・´)
ぶたたんコミュ症だから教採に逃げるかもしれないんだお(`・ω・´;)

198 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 15:00:57.77 ID:DZraEdtUi.net
まあ大学院にはいくつもりなんだけどもなぁ

おれもコミュ障だからなぁ

199 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 15:04:35.16 ID:ksZVQpci0.net
大丈夫だお(`・ω・´)
みんな、ぶたたんほど人生詰んでないお(`^ω^´)

200 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 15:06:59.09 ID:DZraEdtUi.net
不幸自慢ではないけど俺のほうが詰んでる

201 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 15:10:16.71 ID:DZraEdtUi.net
「不幸」はおかしい

自分の怠けがそうさせているだけだもの

202 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 15:14:34.40 ID:ksZVQpci0.net
お互い何とかなると良いお(`^ω^´)
3年後笑って卒業したいお(`^ω^´)
5年後10年後も平日の昼間から埼大スレに居座るのは色々とキツイお(`^ω^´;)

203 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 15:16:41.01 ID:DZraEdtUi.net
まあその時はハローワーク行きゃ何とかなるか

204 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 15:19:59.56 ID:IYonUkH40.net
てきとーにサークル入ろうかなぁ

205 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 15:20:28.32 ID:ksZVQpci0.net
ぶたたんも卒業後はハロワ通いになるかもだお(`・ω・´)

206 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 16:34:52.95 ID:BPL+DkDo0.net
新入生のふりして奢られにいくでー^^

207 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 16:38:43.53 ID:ksZVQpci0.net
ぶたたんも新歓行って友達作るかお(`^ω^´)

208 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 21:53:47.89 ID:qAXRVv5K0.net
春フェス行ったけど
結局友達らしい友達出来なかった
この時期つらいわマジで…
人間関係めんどくさ

209 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 22:27:52.88 ID:dPLixNZ60.net
NoNoについて一言どうぞ

210 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 22:37:55.29 ID:8O5UPdEG0.net
>>208
学部はどこだお(`・ω・´?)

>>209
「DQNの集い」
そもそも活動内容が「クラブでウェーイwwwする」じゃなかったかお(`・ω・´?)

211 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 22:40:01.95 ID:7JSVGhYHi.net
創立4年目を迎えました。埼玉大学で今一番勢いがあるオールラウンドサークル No name No plan 通称「NoNo」です。
イケメン・美女と戯れたい、大学生活をとにかく楽しみたい、そんな新入生はチェックしときな

か......

ははは

212 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 22:52:57.47 ID:7JSVGhYHi.net
スーフリの二の舞にならないようにしてほしいね
NoNo事件とかいって埼玉大学を有名にしないでね

213 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:40:23.94 ID:dPLixNZ60.net
スーフリ??

214 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/01(火) 23:47:20.00 ID:8O5UPdEG0.net
スーパーフリー事件
でググれお(`・ω・´)

215 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:57:03.96 ID:TAv1tK/Z0.net
NoNoの活動内容がわけわからん
他に地雷なサークルとかってどこ?

216 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 00:04:10.31 ID:+6V2y4hV0.net
>>215
あのサークルは遊ぶだけだよ

217 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 01:44:54.94 ID:NRQ8hCsD0.net
チョコレッツ入っとけば間違いない

218 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 08:24:55.72 ID:xnD0xul10.net
ググったけどやばい事件だな
NoNoもあそこまではいかないけど
似たようなことやってるのか

219 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 11:46:02.71 ID:t7duXldX0.net
>>210
>>208です
工学部

220 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 12:24:21.99 ID:F5eE5B3A0.net
はぁ今年も空き時間に一人でベンチに座ってたら怪しい韓国系宗教サークルに勧誘される日々が始まるのか

221 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 12:26:50.21 ID:s5afKYf+0.net
新入生です。
やっぱりサークルと違って部活はしんどいですかね...?

222 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 12:28:58.99 ID:qw83Z4ZX0.net
昨日のスプフェスに参加した新入生です。

スプフェスのレク自体はつまらなかったけど、
お互いに名前と顔が一致する友達は6人くらいできたよ。

やっぱり自分からのアクションと初対面の人へのリアクションが大切だと思いました。

223 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 12:54:24.53 ID:PQz+I2uti.net
人によって友達の定義は違うからね

難しいね

224 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 19:56:25.67 ID:Kn2/XJiP0.net
積極的に人と関わることっていいことだ

225 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 20:04:00.13 ID:t7duXldX0.net
工学部なんだけど
明日のガイダンスってパソコン必要?
友達いないお…マジレス求む

226 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 20:25:32.92 ID:u26I7qut0.net
>>225
応化と機能材料は欲しい

227 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 21:13:11.13 ID:t7duXldX0.net
>>226
それどこかに書いてある?
無いなら他のやつら忘れそうだけども

228 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 21:57:04.75 ID:yYLGHz0g0.net
書いてある

229 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 22:02:29.40 ID:u26I7qut0.net
合格通知と一緒に送られてきたやつ

230 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 22:07:44.29 ID:BFd1RZVU0.net
機械工のわかる人いる?

231 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 22:34:08.05 ID:t7duXldX0.net
>>229
すまん、その書類の名前だけ教えてくれ
色々あってわからん

232 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 22:46:09.38 ID:L++I7hAY0.net
ガイダンスの日程書いてあるやつ

233 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 23:44:44.68 ID:t7duXldX0.net
あーあった!
ありがとう!
明日こそは友達作らねば…

234 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 23:57:07.35 ID:wWu/9hohi.net
焦っちゃだめだよ

どんと構えることだよ

必死な姿を見せるとなぜかみんな離れていくよ

235 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 00:11:54.33 ID:6caPclde0.net
それにしてもガイダンスに◯◯番教室と漠然と書かれてもわからんね

236 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/03(木) 00:23:16.28 ID:O66sVkqQ0.net
>>235
ぶたたん登場だお(`・ω・´)
理学部は簡単だけど、工学部は複雑だお(`・ω・´)
これあげるお(`^ω^´)
ttp://i.imgur.com/02A9Xfz.jpg

237 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 01:02:43.23 ID:6caPclde0.net
ぶたたん先輩ありがとうございます。
これは公式?去年のもの?はたまたぶたたん作?
ともかく助かりました。

238 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 05:40:31.57 ID:HIutcZQx0.net
豚いい仕事してるな
特定されるなよ

239 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 08:09:56.66 ID:HXB489mD0.net
経済1年です。

今日のガイダンスの場所と持ち物をご存知の方、教えてください。

240 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 08:19:27.81 ID:+Eooynn10.net
工学部の教室番号は最初迷うんだよねw
10番台とか50番台はいいんだけど、各学科内にあるやつとかはしらみつぶしに探さなきゃ見つからんからね
まあ学務で聞けば一発だけど

241 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 08:26:37.39 ID:zJK5ETkDI.net
パソコンいるのかな...

242 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 08:30:53.48 ID:0GFJpDRA0.net
>>239
13時から全学講義等1号館301教室(どこだよ・・・)
持ち物は書いてないけど何かいるのかね?

243 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 08:32:58.10 ID:0GFJpDRA0.net
>>242
等×棟〇
変なミスをしたすまん

244 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/03(木) 08:47:11.13 ID:O66sVkqQ0.net
>>242
301は学内で最大のキャパをもった教室だお(`・ω・´)
全学講義棟は、春フェスやった教室だお(`・ω・´)
http://www.saitama-u.ac.jp/access/pdf/campusmap.pdf
教室は3階と4階の2階分の広さと高さがあるお(`・ω・´)
入り口は教室の前と後ろにあって、駐輪場側の階段からなら3階教室前入り口、メインストリート側の階段なら4階教室後ろ入り口だお(`・ω・´)

245 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/03(木) 08:51:08.19 ID:O66sVkqQ0.net
>>237
ぶたたん入学した時のだお(`・ω・´)
これに書いてない建物もあるから注意した方が良いお(`・ω・´)
例えば「機能材料棟」と「講義棟・情報メディア基盤センター」の間に建物があったけど載ってなかったお(`・ω・´)
授業始まってからでも使えるから手元にこの画像持っとくと良いお(`^ω^´)

246 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 09:12:21.46 ID:HXB489mD0.net
>>242
ありがとうございます

247 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:06:33.17 ID:xUXA62ja0.net
ガイダンス緊張なう

248 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:08:21.04 ID:Yb9iGb9Si.net
新入生のみんなチョコレッツとかいうウェイサーには気をつけてね

249 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/03(木) 10:16:06.92 ID:O66sVkqQ0.net
ガイダンス午前からあるのかお(`・ω・´)

250 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:16:44.46 ID:xUXA62ja0.net
春フェスの時のやつうまかったけど
まあリア充臭やばかったね
ちょこれっつ

251 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/03(木) 10:22:18.53 ID:O66sVkqQ0.net
ヤリサーな上に、大学内器物破損の犯罪サークルだお(`・ω・´)
大学の各講義等でのサークル活動禁止になったのは
昔チョコレッツが夜大声で歌いながら校舎内帰宅して教授を怒らせたからだお(`・ω・´)

252 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:56:06.12 ID:HXB489mD0.net
経済学部のガイダンスって13時からですよね?

253 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 11:05:48.03 ID:xUXA62ja0.net
>>251
ちょこれっつヤバすぎワロタ

>>252
そだよ

254 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 11:09:22.57 ID:HXB489mD0.net
>>253
合ってて良かったぁ
ありがとうございます

255 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 11:14:56.59 ID:3InZaACJ0.net
ガイダンスって持って帰ってくるものたくさんあるの?

256 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 11:16:48.11 ID:GXyQS+su0.net
理学部ですが、今日のガイダンスの場所と持ち物ってわかりますか?
HP見ても書いてないorz

257 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 11:18:25.69 ID:xUXA62ja0.net
>>256
学科によって全部違うから言えよ

258 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 11:32:33.45 ID:GXyQS+su0.net
>>257
生体制御です

259 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 13:31:41.21 ID:32VHZzd30.net
演劇サークルに入りたいと思うのですが、埼玉大学の演劇サークルの雰囲気どんな感じですか?

260 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 14:17:27.02 ID:jZQR2+6q0.net
とりあえずチョコレッツだけはやめとけ

261 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 15:07:43.37 ID:7+wf1d2Ai.net
大学周辺に新入生がたくさんいるから怖い
自分も新入生と勘違いされそう
髭生やしとこ

262 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 15:10:10.88 ID:gTWhPJua0.net
1号館はなんで片方の階段からはたどり着けない感じになってんだろうね面倒だわ

263 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 17:03:39.90 ID:0GFJpDRA0.net
麻雀のサークルもあるのか、どんな感じかな?

264 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:10:10.07 ID:FYlZtFJS0.net
めんどくさくて裏ガイダンス行かなっかたけどヤバイですかね・・

265 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:18:10.30 ID:+Eooynn10.net
そういえばみんなでおいしい韓国料理を食べましょうみたいな宗教サークルってまだあるんかね

266 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:21:29.01 ID:mM3vPp79i.net
麻雀のサークルなんてあるの?

267 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 19:03:04.85 ID:xUXA62ja0.net
ガイダンス疲れた寒い
1人とまあまあ話したけど名前もわかんね

268 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 19:04:28.10 ID:+Eooynn10.net
名前だけは最初に会ったときに聞いとけ
それなりに知り合いになってから呼び方で困る

269 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 20:17:59.03 ID:AtzoSp+j0.net
>>264
裏ガイダンスってなんや

270 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 20:27:59.86 ID:eGd7tNt/0.net
>>269
先輩方が履修登録のやり方とか、楽単教えてくれました。

271 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 20:47:06.25 ID:xUXA62ja0.net
履修登録のやり方はわかったんだけど
システムが複雑すぎてわからんwwww
どれとればいいんだよ…

272 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 21:19:11.02 ID:f79KgaFY0.net
裏ガイダンスなんて知らなかったわ
知り合いもできなかったしこの先どうなるのか…

273 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 21:29:19.72 ID:eGd7tNt/0.net
スプリングフェスタで色々交流できました。
先輩方ともそこで知り合いました。

教育学部なんで他の学部がどうなってるかは分かりませんが...

274 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 23:05:50.50 ID:vb6D3bXN0.net
埼大にロボットとか電子工作とかやってるようなサークルってありますか?

275 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/03(木) 23:14:32.84 ID:dhmmMjh60.net
>>274
プログラミングならあった気がするお(`・ω・´)
ロボット、電子工作はぶたたんは聞いたこと無いお(`・ω・´)

276 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 00:15:15.82 ID:68Vvise60.net
>>265
あるよ


新入生のみんな、一人でいると韓国系宗教ゴスペルサークルに勧誘されるからキッパリ断ろう

277 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 00:53:00.20 ID:hZHeDvYc0.net
今日は工学部在学生のガイダンス日です

278 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 03:21:18.42 ID:uF32PydX0.net
起きられるかなーー

279 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 09:11:30.38 ID:5zcHR7260.net
理学部か工学部の新入生で生協のじゃないPC買った人いる?

もしいたら昨日のPC講習会
どれくらい時間かかったか知りたいんだけど。

280 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 11:19:54.30 ID:xpNGzzcw0.net
TOEICめんどい

281 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:23:16.78 ID:u2tH/eqf0.net
新2年だけど今年から教職とろうと思ったら、教職必要科目と必修科目が見事に被ってるわハゲ

282 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 17:28:18.99 ID:EZPGPd5o0.net
ヤオコーの北あたりで竜巻だと

283 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 19:01:13.82 ID:7AXN+7h+0.net
久しぶりに大学行ったら新入生みたいな子と勧誘の学部生が大量にいてこわかった

284 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 19:08:28.20 ID:XTfSsFz00.net
教科書っていつ行っても買えるの?
新入生だから色々とわからないので教えてください

285 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 19:37:06.43 ID:l0pSjKGa0.net
新入生スレの存在みんな知らんのかね

286 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 19:40:41.97 ID:ncVPOahU0.net
教科書販売期間があるはず
全ての曜日の二回目の講義が終わる日までだっけ
それを過ぎると順次返本していっちゃうので、基本的にそれまでに買う

期間中に売り切れてる場合があるので、見当たらないときは店員に探してもらう(パソコンで在庫か何か調べる)
在庫が切れてたら予約する

忘れずに組合員証を持って行く 書籍全般で1割引いてくれる
似た教科書を買い間違えないように出版社・シリーズ・著者ぐらいまで確認すると確実
生協は教科書の返品に一切応じてくれない

287 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 19:44:33.44 ID:tlPBPoke0.net
>>274
S-laboっていうサークルがやってる
wikiもあるらしいぜ(宣伝)
http://www21.atwiki.jp/esulabo/pages/1.html

288 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 19:50:33.78 ID:XTfSsFz00.net
>>286
どの教科書が必要とかはどこでわかるんですか?

289 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 20:12:16.39 ID:xpNGzzcw0.net
履修登録のノウハウが全くわからんのだが
授業どのくらいとるとキツイとかわからねえよ

290 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 21:11:57.89 ID:54uFiyC/0.net
必修の兼ね合いも見てだけどあまり何コマも続けて入れない方がいい
週4で1,3,5限に入れてみるとか

俺は一年前期は週3日で木金土日4連休を嗜んでた
18単位

291 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 21:18:54.25 ID:Zllm9c/y0.net
ソフトテニスサークルの雰囲気とかわかるひといるのかな

292 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 21:35:55.26 ID:yUfJL8Ct0.net
>>285

どこにありますか?

293 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 21:39:11.32 ID:xpNGzzcw0.net
>>290
え、週に3日しか授業ないの?
理系なんだけどそんなことできるのか…?

294 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 21:58:00.48 ID:uF32PydX0.net
必修入れたら基盤なんて2、3個だろ
1限避けたり授業が集中する日を避けたり2限4限みたく必修がはいってる日の合間に入れたり
理系なら上限あんだろ
maxにいれたってきつくないよ

295 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 22:04:37.86 ID:54uFiyC/0.net
>>293
暇経だから
経済は一年の時は経済系の授業が必修以外ほとんど取れないから卒業に必要な人文系や科学系の授業だけ取って終わった

296 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 22:07:16.92 ID:xpNGzzcw0.net
なるほどなあ
レスありがとうございます

…基盤ってなんだっけ

297 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 22:41:11.00 ID:fis/3hT2i.net
時間割完成しちゃったよぉぉ
ふにゅぅぅ

298 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 22:45:59.92 ID:NW+4r0Ji0.net
おちんぽ

299 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 23:29:34.60 ID:MynjL32K0.net
前売り券無くしちゃった
かなしい

300 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 23:44:42.42 ID:ToBGKejU0.net
今年の新入生身長高い奴多くね?
176cmの俺がチビに感じるんだが…

301 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 23:53:16.21 ID:q62erYPH0.net
>>299
前売り券って何の?

302 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 00:03:36.32 ID:OGtHp6/S0.net
とれって書いてる専門科目の時間が他の必修とダダ被りしてんだけどどうしろってんだこれ

303 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 07:50:34.49 ID:EUYjFq6x0.net
>>301 スプリングフェスティバルのやつ

304 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 08:01:15.15 ID:2bPog3Ms0.net
>>288
指定する教科書はだいたいシラバス(授業内容の詳細)に書いてある
ただし、書いてあるけど実は買わなくて良いとか、書いてないけど買わないと大変とかあるので、
初回授業で担当教員の話をよく聞いてからの方がいい

>>289
とりあえず専門科目から埋めて、空いてる時間に手当たり次第に教養覗いてみりゃなんとなくわかる

>>302
んなわけはない
なんでも相談センターかなんかでも行け

305 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 08:34:31.29 ID:/Cuw5JCCi.net
スプリングフェスティバルに行く奴は情弱だろ

306 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 09:32:49.25 ID:zYopbRQ/0.net
必修が他の専門科目と被るとかありえないだろ
対象学年見間違えてるんじゃねえの?

307 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 09:45:36.46 ID:NrfvZuDq0.net
>>304
経済学部1年です。
専門科目を優先するのはなぜですか?

308 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/05(土) 10:07:16.76 ID:+EZKXfET0.net
>>307
基本的に卒業要件で専門科目が縛りが強いんだお(`・ω・´)
専門科目を早めに取っておけば後々楽なんだお(`・ω・´)

理学部工学部はいきなり専門を取っても理解できないから、文系と比べると自由な時間割が組めないお(`・ω・´)

309 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 10:27:23.40 ID:NrfvZuDq0.net
>>308
縛りが強いというのは具体的にどういうことですか?

310 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/05(土) 10:32:12.70 ID:+EZKXfET0.net
>>309
経済の卒業要件はよくわからないけど
「必修」と「選択必修(この中から〜個履修せよ)」みたいなのは無いのかお(`・ω・´?)
卒業までに120単位くらい取る必要あると思うけど、そのうち必修と選択必修で60〜80くらい埋まるんじゃないのかお(`・ω・´)
自由な残り40〜60を後々に回しておけば、3年4年で全休作ったりで楽ってことだお(`・ω・´)

(理学部だからよくわからないお(`・ω・´)
 誰か経済の人答えてあげてくれお(`・ω・´;) )

311 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/05(土) 10:33:19.86 ID:+EZKXfET0.net
基盤科目も、人文から〜個、社会から〜個って縛りは無いかお(`・ω・´?)
早めに取らないと、2,3年で必修と被ってて取れる人文は地雷科目だけになったりするお(`・ω・´)


ぶたたん徹夜だからもう寝るお(`-ω-´)

312 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 10:37:45.52 ID:NrfvZuDq0.net
ぶたたんさんありがとうございます

313 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 10:37:56.93 ID:iZwovzF50.net
おちんぽジョイナス

314 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:48:02.31 ID:pC1M4bI+i.net
必修と専門科目が被ることはないことはないだろ

315 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 12:23:42.70 ID:NrfvZuDq0.net
マクロ経済(長島正治)って難しいですか?

経済学部の先輩、回答お願いします

316 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:04:50.70 ID:iZwovzF50.net
なんで大学付近にゲーセンがないんだよおおおおおおおお

317 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 15:15:25.52 ID:wIm9L804i.net
おちんぽジョイナアアアアアアス

318 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 15:28:28.80 ID:gOO2Rv1D0.net
工学部なんだけどさ
必修と選択必修はとりあえず全部とって残りの基盤科目を楽なやつで埋めとけばいいってこと?

319 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 15:30:16.26 ID:gOO2Rv1D0.net
選択必修じゃなくて指定選択だった

320 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 15:45:12.18 ID:OGtHp6/S0.net
必修じゃなくて専門科目だった(ごめん)
あと来年度以降に回せるっぽいです…(すまん)

321 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 15:47:31.08 ID:OGtHp6/S0.net
西浦和のチッタ、チャリでも結構遠いねー
弐寺右端のブラウン管筐体画面ヤバかったは

322 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 16:02:29.71 ID:iZwovzF50.net
ロイヤルとかいうガラガラのパチンコ屋潰れてゲーセンにしてくれ

323 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 16:09:56.02 ID:YTyfrkHB0.net
新入生がさいたまがなんもないところだと気づくのも時間の問題やな
おまけに学生も保守的な奴ばっかりと気づいた時にはもう遅いで
まあ埼玉県で就職するならええところやで

324 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 16:34:28.79 ID:P+yzGqOJ0.net
>>318
イエス

325 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 16:39:10.78 ID:Gk3TN2dV0.net
>>324
>>318だけどありがと

誰か楽な基盤科目教えてください

326 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 17:13:03.36 ID:UlOflUA+0.net
経済の私が来ますた

1年生は必修優先
必修って経済経営法学の三科目でしょ?
あと学部必修も優先的に取るといい
1〜2年のうちに教養科目と学部必修は終わらせるべき。後が楽になる
残りの空きコマで学科必修取るといいよ
2年生で所属学科決めるんだけど、まだ決まってないならどの学科でもいい

327 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 17:29:37.83 ID:crqkfYHj0.net
生協でパソコン買ったんだけど
ウイルスバスターに登録する時のメールアドレスって、統一アカウントでもらったメールアドレス使うの?
まだぼっちだから誰にも聞けない…
頼む
http://i.imgur.com/FQMmB0v.jpg
ここです

328 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 17:38:08.49 ID:CpMbZqFL0.net
なんでもいいんじゃない

329 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 17:40:15.81 ID:pC1M4bI+i.net
>>327
何でもいい
gmailでもなんでも
もちろんアクティブメールのアドレスでもいい

330 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 17:45:26.67 ID:yYHot0jKI.net
来週はとろうと思っている講義に出ればいいんですか?

331 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 17:48:33.96 ID:1Qw7mjx1O.net
日本工業大学最高!

埼玉大はカス

332 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 18:05:30.64 ID:crqkfYHj0.net
>>329
ありがとうございます

333 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 18:12:32.94 ID:CpMbZqFL0.net
>>330
そう
競争率高いの選んだなら予備のやつもでと毛

334 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 18:14:10.99 ID:2bPog3Ms0.net
ウイルスバスター系のメルアドは適当でもいいよ
アップデート版製品のメルマガとかが届くだけ
変なの検出したってメールでどうこうってのは無いからね

335 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 18:24:02.13 ID:yYHot0jKI.net
>>333
ありがとうございます

336 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 19:57:19.42 ID:wIm9L804i.net
国際関係論
比較政治学

337 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 20:03:19.38 ID:VwS0guqE0.net
比較政治学ってどうなん?
次2年だけどめんどいとの噂を聞いて迷ってる

338 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 20:33:01.15 ID:pC1M4bI+i.net
>>336
優子ちゃん可愛いよ優子ちゃん

339 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 20:34:06.20 ID:CpMbZqFL0.net
年々めんどくさくなってる

340 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 20:40:38.60 ID:pC1M4bI+i.net
今期も経済地理学を取りに行く
待ってて恭子

341 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 21:06:26.74 ID:/NIj33kh0.net
1、2年で英語の単位落とした時って3年になってどうやって履修登録しないといけないんですか?1,2年の時は自動的に入れられてましたけど

342 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 21:16:04.33 ID:NrfvZuDq0.net
>>326
ありがとうございます

343 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/05(土) 22:23:07.89 ID:+EZKXfET0.net
>>341
君は英語の前に日本語も勉強した方が良いお(`・ω・´)

344 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 22:40:24.51 ID:/NIj33kh0.net
>>343
日本語が本当に堪能な方は外国人のカタコト日本語でも解釈できると言います、
日本語を勉強された方が良いのはあなたの方ではないでしょうか?

345 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 22:56:29.25 ID:UlOflUA+0.net
(何だコイツ・・・)

346 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/05(土) 23:00:05.12 ID:+EZKXfET0.net
>>344
君がぶたたんに言ってることは、日本語を勉強すれば済む問題じゃないと思うお(`・ω・´)
日本語だけじゃなくて頭も弱いのかお(`^ω^´)

2ch新参現れると煽りたくなっちゃうお(`^ω^´)

347 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:11:30.91 ID:3RBPEbXR0.net
つまり>>344がカタコトの日本語を話す外国人ということか

348 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:21:09.31 ID:/NIj33kh0.net
>>345
自らの発言をsageた上に()で囲むところを見ると余程あなたは人に怯えているようですね。
そのような感じだと一生人の顔色を伺いながら下僕のように生きていくことになりますよ

349 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:23:32.69 ID:iZwovzF50.net
いやsageろや情弱

350 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:24:00.08 ID:/NIj33kh0.net
>>346
残念ながら私はあなたがコテハンを募集して、豚となったにも関わらず
自らをぶたたんというキモいコテハンで名乗りだし、それを他の人に指摘され
豚骨に変えたという事実を知っているぐらい埼大スレには馴染みがありますよ

351 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:25:14.44 ID:/NIj33kh0.net
>>349
私はあなた方がなぜsageているか理由を知った上でageています。
なぜなら、君たちを晒し上げるためです。

352 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:30:22.68 ID:iZwovzF50.net
晒しあげるなら仕方ないな
豚しねよ

353 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:31:41.30 ID:pC1M4bI+i.net
どうしたどうした?

もめてんのか?

354 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/05(土) 23:38:58.39 ID:+EZKXfET0.net
春だお(`・ω・´)
ゆとりが春休みで暇だから埼大スレに遊びにきてるだけだお(`・ω・´)
月曜日から大学が始まれば、また元通りになるお(`^ω^´)

355 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:44:36.13 ID:iZwovzF50.net
ツイッターで出回ってた豚の写メ保存しときゃよかった
新入生に見せたい

356 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:47:10.44 ID:UlOflUA+0.net
あぼーん

357 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:57:47.06 ID:pC1M4bI+i.net
土曜日がもすぐ帰る
待ってくれ
私はまだ日曜日を迎え入れる準備ができていないんだ
あいつはただの日曜日ではない春休み最後の日なんだ
休日のくせに平日に対する不安と苦心しか俺に授けてこないもっとも会いたくない日なんだ
まだ行かないでくれ

358 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/05(土) 23:59:56.83 ID:+EZKXfET0.net
               ∧          ∧
              / ヽ        ./ .∧
 i´`Y´`Y`ヽ(⌒)    /   `、     /   ∧
 ヽ_人_.人_ノ`~ ヽ  /       ̄ ̄  ̄    ヽ
    \___  \ (   ̄ ̄日曜日  ̄ ̄ ̄ ̄)
         \_ 〉/ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
            ヽ  -=・=-′ ヽ-=・=-   /
                   \___/     /
                :    \/
                          (⌒)
                 .        ノ  Y`Y´`Yヽ
                     (´ ̄   .i__人_人_ノ
                      ` ̄ヽ      /

359 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:01:08.27 ID:LLgzLqRQi.net
はい春休みラストでーす
皆さん有意義に過ごしましょうね

360 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:01:12.57 ID:60lftuyR0.net
新入生である俺の勝手なイメージ
豚たん→若干ぽっちゃりの愛されキャラ

361 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 00:03:34.21 ID:+EZKXfET0.net
>>360
ただの雌豚だお(`・ω・´)
愛されるどころか叩かれるばかりだお(`・ω・´)
コテは基本的に風当たりが強いお(`・ω・´;)

362 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 00:10:47.58 ID:l80Vgxb40.net
雨降ってきたお(`・ω・´)
ぶたたんそろそろ寝るお(`・ω・´)

363 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:21:22.52 ID:LLgzLqRQi.net
ふむ
想像以上の鬱だ
やはり春休み最後の日なだけあって俺に焦燥感を掻き立たせる
ここまでくればもう月曜日の到来すら願う

364 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 00:23:45.06 ID:l80Vgxb40.net
| ∧ ━┓┃┃  ∧
|/ ヽ ┛     ./ .∧━┓┃┃
|   `、     /  .....━┛
|      ̄ ̄ ̄    ヽ  ━━┓┃┃
| ̄ ̄ ̄月曜日 ̄ ̄ ̄) .    ┃
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\..━━┛
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /..━━━━━┓┃┃
|::    \___/    /        ┃┃┃
|:::::::    \/     /         ┃
                     ━━━━━┛

365 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:44:48.66 ID:mm+LP2UYi.net
>>346
へえ、2ch古参()の豚君は凄いんだねえ〜〜〜
沢山顔文字使っちゃって玄人気取ってるのかな?笑

366 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:54:15.43 ID:WqYmb+xq0.net
英語落とすとかどんだけ糞なんだよ

367 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 07:27:21.73 ID:l80Vgxb40.net
>>365
そうだお(`・ω・´)
敬えお(`^ω^´)

368 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 07:43:09.98 ID:LXGA7dge0.net
豚はNGな
これは埼大スレに伝わる常識だから覚えとけよ新入生

369 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 08:01:12.49 ID:l80Vgxb40.net
理不尽なぶたたん叩ききたお(`^ω^´)
これだからコテはやめられないお(`^ω^´)

370 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 08:02:42.47 ID:/eQk6Pbk0.net
わたくし豚たんのファンの女なのでこれからも頑張ってください

371 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 08:16:04.13 ID:l80Vgxb40.net
ありがとうだお(`^ω^´)

372 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 08:46:58.17 ID:xEmVwVo10.net
豚は理学部4年のキモオタぼっち
NG推奨

373 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 08:52:36.48 ID:Px4E1jP90.net
お前らこのコテハン案外強いから覚えといた方が良いぞ

374 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 08:58:49.11 ID:l80Vgxb40.net
今まで散々叩かれてきたお(`・ω・´)
ちょっとやそっとじゃ全く気にしないお(`^ω^´)

375 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:00:23.64 ID:Px4E1jP90.net
            ∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\ ←>>374

376 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 09:10:42.84 ID:l80Vgxb40.net
   ____________
       <○√
        ‖ ←ぶたたん
        くく

377 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:41:20.19 ID:DjhhaGszi.net
ぶたたんとかいうクソコテハンがこのスレから漂う悪臭の原因なのは明らかなんだよな
くっさいくっさい

378 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:42:38.79 ID:xEmVwVo10.net
豚と池沼のせいでかなりの人数がこのスレから去っていった

379 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:42:44.11 ID:DjhhaGszi.net
>>367
コテハンを募集して、豚となったにも関わらず自らをぶたたんというキモいコテハンで名乗りだし、それを他の人に指摘され豚骨に変えた豚君%B

380 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:43:30.50 ID:DjhhaGszi.net
>>367
コテハンを募集して、豚となったにも関わらず自らをぶたたんというキモいコテハンで名乗りだし、それを他の人に指摘され豚骨に変えた豚君すご〜〜〜い(笑)(笑)(笑)

381 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 09:43:46.85 ID:l80Vgxb40.net
>>377
明らかなんだよな(ドヤ顔
おはようだお(`^ω^´)

382 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 09:44:54.37 ID:l80Vgxb40.net
久々に埼大スレに勢いあってぶたたん嬉しいお(`^ω^´)
もっと叩いてもっとレスしてくれお(`^ω^´)

383 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:45:37.35 ID:DjhhaGszi.net
>>381
そこドヤ顔っておかしくない?笑
豚君は脳みそまで豚レベルなの?笑
流石埼玉大学(笑)(笑)(笑)

384 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 09:48:35.89 ID:l80Vgxb40.net
>>383
            _. -─‐-
            /      ⌒ \
          /  ⌒   (● ) \   
         /  ( ● )  、_)   ヽ  
       |      (__ノ /     |
       ヽ       ̄    _ノ
        >      ̄    \

385 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:51:24.86 ID:DjhhaGszi.net
>>384
困ったらAAで誤魔化しちゃうんだ
流石、コテハンを募集して、豚となったにも関わらず自らをぶたたんというキモいコテハンで名乗りだし、それを他の人に指摘され豚骨に変えた豚君は違うな〜〜〜(笑)

386 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 09:53:18.33 ID:l80Vgxb40.net
>>385
そうだお(`・ω・´)
違うんだお(`^ω^´)

387 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:55:18.01 ID:QpBhzEny0.net
言い合っているようですが質問です。

今日は教科書集中販売なんですが
授業にでてから必要かどうかを考えて買ってもおそくないですかね?

それから明日から授業開始ですが
必修科目は履修登録しなくても自動で組み込まれているとかそういう感じですか?

その他の基盤科目は講義をみてとろうか決めようと思っています。

388 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 09:56:04.26 ID:7HQXwV9T0.net
>>387
そうだよ、それは友達に聞くもんだよ

389 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 09:57:49.19 ID:l80Vgxb40.net
>>387
自動で組み込まれてるのは、クラス指定がある英語だけだお(`・ω・´)
教科書販売は、恐らく英語の教科書だけになるお(`・ω・´)
理系なら関数電卓もそこで買うお(`・ω・´)

でも英語の教科書も関数電卓も他所で買えるお(`・ω・´)
正直今日の教科書販売も入学式も行かなくても問題無いお(`・ω・´)
でも最初の方は選り好みせず教科書販売も入学式も行った方が良いと思うお(`・ω・´)

390 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:00:19.27 ID:QpBhzEny0.net
>>389
ありがとうございます

んじゃあ、今日必修科目は履修登録する必要があるってことですか?

391 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:00:55.11 ID:7HQXwV9T0.net
>>389
学部によるんだよなぁ

392 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 10:03:26.96 ID:l80Vgxb40.net
>>390
履修登録は各自大学内のネットを使って、4月中旬〜下旬くらいまでにやっとけば良いお(`・ω・´)
その後には絶対履修登録できないから注意だお(`・ω・´)
履修登録期間が終わったら、成績を下げずにキャンセルできるキャンセル期間があるお(`・ω・´)
取るか迷ってる授業があれば、CAP(24単位)以内でフルに取っといて、キャンセル期間まで出て考えれば良いお(`・ω・´)

でも人気ある授業で教室のキャパ超えの授業は、初回の授業の翌日に履修登録を打ち切り→抽選ということがあるから、
1週目は出て履修するタイミングを伺うと良いお(`・ω・´)

393 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:10:31.30 ID:QpBhzEny0.net
>>392
なるほどだんだん分かってきました

履修登録は講義に出るためではなくて
極まるところ試験や単位のためにする
っていう感じですかね?

394 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 10:13:10.32 ID:l80Vgxb40.net
>>393
その通りだお(`・ω・´)
別に履修登録しなくても授業は出られるお(`・ω・´)
卒業するために単位を取る、単位を取るために履修登録をする
履修登録は4月中旬〜下旬までに期間があって
人気な授業は早々と履修登録を締め切る(抽選となることも)から、履修登録は早めに
そして1週目の授業は出るのが鉄則だお(`^ω^´)
履修登録期間最終日に履修登録しようとして、パスワード紛失して履修登録して詰むこともあるらしいから早めに登録する方が良いお(`・ω・´)

395 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 10:13:48.63 ID:l80Vgxb40.net
最後の行
?履修登録して
◯履修登録できず

396 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:20:06.12 ID:h2urckZZ0.net
登録してから初回講義にでても支障はないですか?

397 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:21:10.48 ID:QpBhzEny0.net
>>394
わかりました
どうもありがとうございます

今日中に履修登録しなきゃ!!
って焦ってた自分がアホみたいですねww

とりあえず今日はこれから教科書見てきます

398 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 10:21:34.53 ID:l80Vgxb40.net
>>396
全く問題無いお(`・ω・´)
履修登録し忘れ防ぐためにも、もう登録しとくのが安心だお(`^ω^´)

399 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 10:22:50.28 ID:l80Vgxb40.net
>>397
サークル勧誘も行われてるようだお(`・ω・´)
分からないことあれば適当な先輩捕まえて聞けば喜んで教えてくれると思うお(`^ω^´)

400 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/06(日) 10:23:09.35 ID:l80Vgxb40.net
ぶたたんは二度寝するお(`・ω・´)
おやすみだお(`-ω-´)

401 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:30:32.89 ID:Is/1BD4K0.net
明日の授業がどんな感じになるか全くわからん
英語しか組まれてないとか…
明日、その場で行きたい授業行くの?

402 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:30:47.73 ID:h2urckZZ0.net
>>398
ぶたたんさんありがとうございます

403 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 11:16:11.47 ID:dZTOQ+lN0.net
履修がよくわからないんですけど、履修って1回決定したらそのあと追加できないんですか?
それとも何回かに分けて決定できますか?

404 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 12:08:38.46 ID:dZTOQ+lN0.net
言い方変だったな
一回決定してからも期間中だったら修正、追加できますか?

405 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 12:28:57.45 ID:Px4E1jP90.net
亀だがCAPは学部によって違うんじゃなかったっけ

>>401
そう
開始前に行って適当に席座ってれば勝手に始まる
空いてる席に座りづらくても立ってるともっと邪魔だから声かけて座れよ

>>403
履修登録期間内はパソコンでログインすれば自由に登録・消去できる
キャンセル期間は消去だけできる
ただし、教室の都合とかで定員に達した場合は翌朝の9時までに登録してないと抽選対象にならない

web学生システムは学内LANでしかアクセスできないから注意な
メールシステムは学外でも使える

406 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 13:37:06.49 ID:QQfCtUTw0.net
体つくり運動って何すんの

407 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 14:18:49.93 ID:dZTOQ+lN0.net
>>405
丁寧にありがとうございます

408 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 14:49:14.05 ID:8ItHP/ii0.net
日曜なのに工事うるせえ死なないかな

409 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 15:11:39.98 ID:tlxFkqaO0.net
教科書販売忘れてたけど大丈夫だよね・・・・?

410 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 16:18:07.53 ID:BV/plGfLO.net
知らねえよボケ
俺に聞くな

日工大最高!

411 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 16:34:09.96 ID:fA/3euYui.net
日工大ってどこですか?

412 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 16:38:25.84 ID:QQfCtUTw0.net
教科書新品で買うとかどこのブルジョワ野郎だ

413 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 19:35:41.33 ID:Is/1BD4K0.net
>>405
ありがとう
9時からだと思ってたら1時から授業だった…
未だに時間割のシステムがわからんわ

414 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 20:01:29.14 ID:QQfCtUTw0.net
スポーツ実技は学期第2週から開始、って書いてるんだけどこれ明日(4/7)からってことでいいの?

415 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 20:03:28.55 ID:zG+nDVoW0.net
実技の一周目は301とかで説明会じゃねえの

教科書販売は英語のやつだけでもとりあえず買っておけ
教科書持ってきてないと出席受け付けない英語教師いるからな

416 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 20:12:47.01 ID:QQfCtUTw0.net
ごめん書き方が悪かった
説明会が今週なのか来週なのかがわからなくなってさ

今週は指定の場所で説明会&カード提出

10日までに自分で登録

来週から授業開始

って形でいいんだよね?

417 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 21:22:13.39 ID:JFWxTpSf0.net
大学前の古本屋(廃業)にあった教科書安く引き取ったから
一年生とか、もちろん上級生でも欲しい人売るよ
特に経済、買ってくれたら履修のコツとか大学の過ごし方とか教えるで

418 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 21:32:33.78 ID:JFWxTpSf0.net
>>414
14日からやで

419 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 21:34:42.05 ID:JFWxTpSf0.net
>>416
多分そうやで
前のレスは間違いや

420 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 23:33:36.87 ID:QQfCtUTw0.net
ありがとうやで

421 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 23:34:29.67 ID:8ItHP/ii0.net
明日2限か
早く夏休みなんないかな

422 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 09:19:14.24 ID:dL6puUPP0.net
今週英語ないのか?
教室に数人しか来なかったんだが

423 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 09:28:35.30 ID:q/u4c0EK0.net
英語受けに行っても誰も居なかったとか新入生あるあるすぎるわ
全然周知されてねーもんなー

424 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 09:39:15.91 ID:dL6puUPP0.net
これでも1年間埼玉大学経験してるんだが?

425 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 11:52:21.32 ID:yuYuYCk60.net
1週目はCALLもTOEICの授業もないんですか?

426 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 12:03:57.35 ID:HU7d2ErR0.net
一周目英語ないのは毎年恒例

427 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 12:17:00.93 ID:yuYuYCk60.net
>>426
ありがとうございます。一年生でわからないことだらけで‥

428 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 12:51:40.28 ID:uqtv8ekJ0.net
ヤリサー犯罪者集団チョコレッツの求愛ソングが本当に耳障りだ

429 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 12:55:43.95 ID:qmWwyNt1i.net
1年生「1週目はないのか......」
2年生「1週目がないのは2年生も同じなのか......」
3年生「毎年1週目はないのだよ(ドヤァ」
4年生「きゃー卒論が始まっちゃうのぉー」

430 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 13:06:07.58 ID:6Pk4tEH30.net
散々いわれたろ

誰か楽単教えてや

431 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 13:09:21.57 ID:K91T++fT0.net
経済チョコレッツテニサーを叩くことが自分が陰キャラ童貞キモヲタってアピールしてることになるって
そろそろ気づけよ

432 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 13:12:38.61 ID:xBq/vgYm0.net
>>431
お?
チョコレッツさんお昼のカラオケ大会が終わったから
今度は2chで擁護活動ですか?wwww

433 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 13:21:01.91 ID:1daC8dxmi.net
>>428>>408

は本質的に同じことだと思うよ
そうなるとどうして言った本人が陰キャラ童貞キモヲタであるというアピールになるのかな?

434 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 13:41:08.60 ID:K91T++fT0.net
>>433
本質的に違うよね

435 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 13:50:26.52 ID:1daC8dxmi.net
>>434
>耳障りだ

耳障りでイラついてるだけじゃないの?
工事の音がうるさいのと一緒で

436 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 14:06:56.09 ID:1daC8dxmi.net
なにが違うのか分からないな
まさか>>428の書き込みがチョコレッツに対する僻みからの書き込みだと勘違いしていたのか

437 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 14:27:23.68 ID:AIAj88Hl0.net
シミケンって最初のガイダンス出てないとマズイかな?

438 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 14:31:16.27 ID:p8GeBMrJ0.net
しみけんは先生にすごく因るらしいからちゃんと見極めておけ
つか一回目は出るのが基本

439 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/07(月) 15:36:24.02 ID:9dnVjjuV0.net
ID:K91T++fT0
チョコレッツ死ねお(`^ω^´)

440 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 15:39:25.60 ID:RJa0Xp0v0.net
ありがとう
別の講義行ったんだけど抽選漏れちゃったんだよね
しみけんこっちにズラして穴埋めできないかと思ったけど諦めるしかなさそうだな

441 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/07(月) 15:45:06.13 ID:9dnVjjuV0.net
もう抽選っておかしくないかお(`・ω・´?)
抽選は初日の翌日にあると思うお(`・ω・´)

442 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 15:47:01.51 ID:oPty1Fp1i.net
本質的に違うって何を言ってるのか分からないな。
うるさいからうるさい言ってるだけなのに

チョコレッツさんは被害妄想激しいとか陰キャラなのかな?笑

443 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/07(月) 15:47:54.86 ID:9dnVjjuV0.net
〜器物損壊罪が適用されないアカペラサークル「チョコレッツ」〜
【サークル名】
CHOCOLETZ
【概要】
本拠地をベットの上に置きサルの如くサル山で雄叫びをあげるアカペラサークル(ヤリサー)
2013年7月7日未明構内の看板曲げたり掲示板のガラスを割るなど器物損壊の疑いがあるが
大学側は被害届を出していないようである
http://i.imgur.com/0nyMhZY.jpg

公式サイト
「埼玉大学アカペラサークルCHOCOLETZ オフィシャルサイト」
http://chocoletz.web.fc2.com/

444 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 15:55:23.46 ID:1daC8dxmi.net
>>443
このテンプレ作ったの俺だけどこれからこっちに修正してほしいな

〜〜器物損壊罪が適用されないアカペラサークル「チョコレッツ」〜〜
【サークル名】
CHOCOLETZ
【概要】
本拠地をベットの上に置きサルの如くサル山で雄叫びをあげるアカペラサークル(ヤリサー)
2013年7月7日未明構内の看板を曲げたり掲示板のガラスを割るなど器物損壊の疑いがあるが
大学側は被害届を出していないようである
http://i.imgur.com/0nyMhZY.jpg

公式サイト
「埼玉大学アカペラサークルCHOCOLETZ オフィシャルサイト」
http://chocoletz.web.fc2.com/

445 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 15:56:00.90 ID:6oE5Bj560.net
今からチョコレッツのモノマネしまーす


おんぎゃああああああああwwwwwwぱおーんwwwwwwwぱおーんwwwwwwwwwwwww(ビブラート)

446 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/07(月) 16:41:43.90 ID:9dnVjjuV0.net
>>445
そっくりだお(`^ω^´)
聞いたことあるアカペラ(笑)だと思ったら、今日昼休みに外でサルがそれ歌ってたお(`^ω^´)

447 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 18:59:10.64 ID:7t6oTOMV0.net
チョコレッツってブスしかいなくね?

448 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 19:22:24.07 ID:+3aDqW++0.net
入学式って行かないと何か不都合ある?

449 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 19:35:55.80 ID:HU7d2ErR0.net
ない
ちなみに入学写真は後日撮る

450 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 19:44:01.37 ID:+3aDqW++0.net
>>449
ありがとう
じゃあ行かなくていいか

451 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 20:52:11.05 ID:EHP6KIKr0.net
授業疲れた…
毎日違う顔見知りが出来るだけだわ
どうやったらあんな固まって行動出来んだよ
なんとか1人とは長く馴染めそうだけども

452 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 21:02:47.58 ID:b2RvHklR0.net
入学式って終わったあとなんか打ち上げみたいなのあんの?
あってもいかないけど

453 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 21:06:19.87 ID:PkYI/di+0.net
そもそもどのくらい時間かかるのか

454 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 21:18:16.57 ID:ziQwPPvp0.net
お前らのおかげで明日は休みだ
サンキュー

455 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 21:57:22.25 ID:CMl1gpdg0.net
スプリングフェスティバルの様子
http://i.imgur.com/cQEvbol.gif

456 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 22:11:22.78 ID:pTuadIc30.net
抽選の結果はどうすれば分かりますか?

457 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 22:14:48.58 ID:ziQwPPvp0.net
何日後かに履修登録のとこに残ってればだっけ
わすれた

458 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 22:44:53.67 ID:7t6oTOMV0.net
掲示される

459 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 22:48:02.94 ID:MFg9Wr61i.net
履修登録のその科目が明らかに他とは違う表示のされ方をする
どんなだったか忘れたけど初めてでも分かるくらいだった
1度しか経験がないもので

460 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 22:51:48.57 ID:q/u4c0EK0.net
明日お休みとか(笑)

461 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:00:24.76 ID:7t6oTOMV0.net
へ〜
抽選落ちたことないから知らなかった
すまんね

462 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:08:27.54 ID:MFg9Wr61i.net
>>459
これは抽選に落ちた時だね
落ちてなければ多分そのまま

463 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:04:28.99 ID:QENKJmZc0.net
>>455
それ貼って逮捕されたやつがいるんだよなあ
首洗って待ってろ^^

464 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:41:33.41 ID:d55TgfnV0.net
牧陽一さん怖かった。
大学の授業初日にあんなもの見せられてもなあ。

465 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/08(火) 00:45:44.13 ID:35toG33Q0.net
何があったか分からないけど
そう人の名前出すもんじゃないお(`・ω・´)

466 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/08(火) 00:48:00.15 ID:35toG33Q0.net
お前が言うかと言われそうだお(`^ω^´)

410 名前:豚骨 ◆SAIDAIXebk [] 投稿日:2014/02/17(月) 10:17:18.14 ID:yrHaSwao0 [2/4]
春休みで暇なぶたたんTwitter散歩してたらこんなの見つけたお(`・ω・´)
機械工1年高井和貴君かお(`・ω・´)
馬鹿丸出しで恥ずかしすぎるお(`・ω・´)
晒しあげの刑だお(`^ω^´)
http://i.imgur.com/ycjToiU.jpg
https://twitter.com/jam4122

467 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 01:36:57.20 ID:bdItQgf/0.net
誰か知らんからググってみたら左翼だった
というか思想家だった
たしかにやべぇな

468 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 02:44:29.56 ID:wT4gCctG0.net
基盤でとったことあるが教科書さえ買えば単位余裕
講義は斜に構えて受ければいいさ

469 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 07:06:48.03 ID:Li66PWMii.net
陰キャラ大学デビュー犯罪者ヤリサー集団のチョコレッツさんは、今年も大学生協の一角を陣取って未成年者にお酒を提供するのかな?笑笑笑

470 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 07:06:49.67 ID:+4ZhaBIb0.net
>>457.459
ありがとうございます

471 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 07:17:59.58 ID:YUwv7HN20.net
面接に化粧してくオカマキモすぎ

472 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/08(火) 09:09:14.19 ID:35toG33Q0.net
研究してくるお(`・ω・´;)
辛いお(`;ω;´)

473 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 10:05:25.55 ID:kv0iNInWi.net
>>471
今頃起きてうんこ漏らす昼夜逆転クズニート文盲ホモ島根ゴリラw
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/U2Fxb2s3cjkw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/aUFPZXQrVTgw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/ZDROUGp1UmUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/T1lsd1hEWmUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/UDJUcEZaTi8w.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/R0lTTWhlaCsw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/ckxnU2V2L2kw.html



反論されるのが怖くて夜に起きる文盲ホモ島根ゴリラ昼夜逆転生活の屑ニートwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/U2Fxb2s3cjkw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/aUFPZXQrVTgw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/ZDROUGp1UmUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/T1lsd1hEWmUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/UDJUcEZaTi8w.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/R0lTTWhlaCsw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/ckxnU2V2L2kw.html


反論されるのが怖くて夜に起きる文盲ホモ島根ゴリラ昼夜逆転生活の屑ニートwww
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/U2Fxb2s3cjkw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/aUFPZXQrVTgw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/ZDROUGp1UmUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/T1lsd1hEWmUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/UDJUcEZaTi8w.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/R0lTTWhlaCsw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140328/ckxnU2V2L2kw.html

反論されるのが怖くて夜に起きる文盲ホモ島根ゴリラ昼夜逆転生活の屑ニートwww

474 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 10:15:09.63 ID:3sy594D70.net
バスを降り立った瞬間気づきましたね

今日は休校日です

475 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/08(火) 10:16:50.62 ID:35toG33Q0.net
ホモゴリラの人キタ━━━━(`・ω・´)━━━━ッ!!

476 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 11:46:36.72 ID:hPAJpMBU0.net
>>474
超乙

477 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 12:16:05.99 ID:bbxcwndt0.net
>>474
ウッソだろお前wwwwwww

478 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 12:24:30.82 ID:3sy594D70.net
三時間かけて行って帰ってきただけという贅沢な時間の使い方

479 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 13:55:19.81 ID:Hc4xCuW40.net
あー初回の授業さぼっちゃったと思ったら休みだったヨカッター

480 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 14:02:11.57 ID:3qPb6CIt0.net
ガチで入学式行く必要無くてワロタ
時間と金の無駄だしずっと一人だし死にたい

481 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 15:34:45.88 ID:3sy594D70.net
どんなんだった
去年はアフリカのなんとか大使が小一時間話して終わったが

482 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 16:49:20.33 ID:3qPb6CIt0.net
>>481
クントゥル・ワシ遺跡がどうたらこうたら

483 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 16:52:46.66 ID:rs4AWxAC0.net
さーいたまだーいがく さーいたまだーいがく
これしか記憶にないな
去年だけどあれはいかなくてよかったな

484 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 17:11:15.70 ID:bbxcwndt0.net
現4年生は入学式なんてなかったゾ

485 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 20:13:42.52 ID:uafg3G8t0.net
入学式なかったから未だにスーツ着たことない

486 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 21:08:15.87 ID:4t8dkpDM0.net
宗教系サークルとか危ないサークル教えてください

487 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 21:24:56.04 ID:3qPb6CIt0.net
1限から5限までフルの日が1日あるんだけど
これってキツイ?
1年の工学部なんですが

488 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:04:40.49 ID:uafg3G8t0.net
期末あるのが3つくらいなら大丈夫じゃね

489 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:34:14.92 ID:wi6UV9yS0.net
明日の授業どうしようかな〜

490 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:06:35.39 ID:bbxcwndt0.net
どうすっかなー俺もなー

491 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:47:15.47 ID:/D4LUZumi.net
どうするっ!!


明日の授業どうするっっ!!!

492 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:56:54.66 ID:3qPb6CIt0.net
>>488
そこらへんよくわからないです
1単位くらい減らそうかな…

493 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 04:52:27.65 ID:pv2kJtWoi.net
今頃起きてうんこ漏らす昼夜逆転クズニート文盲ホモ島根ゴリラw
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/Mk9DeDBBVlIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/T3NvZjhJRlEw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/SWhBaFBveTUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/OUQrSUdhTVAw.html



文盲ホモ島根ゴリラww反論されるのが怖くて21時おきwwwwwwwwさすが昼夜逆転生活の屑ニートww
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/Mk9DeDBBVlIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/T3NvZjhJRlEw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/SWhBaFBveTUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/OUQrSUdhTVAw.html



文盲ホモ島根ゴリラww反論されるのが怖くて21時おきwwwwwwwwさすが昼夜逆転生活の屑ニートww
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/Mk9DeDBBVlIw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/T3NvZjhJRlEw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/SWhBaFBveTUw.html
http://hissi.org/read.php/campus/20140329/OUQrSUdhTVAw.html



文盲ホモ島根ゴリラww反論されるのが怖くて21時おきwwwwwwwwさすが昼夜逆転生活の屑ニートwwっh

494 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 08:15:27.52 ID:q/k6Nqgqi.net
危ないサークルはチョコレッツとかテニサーとか。
あとはノーノーとかじゃね?

495 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 10:07:07.01 ID:oBUwI8BN0.net
クロスロード

496 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 11:05:01.72 ID:Auxd03mr0.net
埼童連忘れんなよwww

497 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 12:49:54.77 ID:X6M5f8r60.net
バンドうるさすぎやべえええええwwwwwwww
我慢とかそういうレベルじゃねえwwwwww

498 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 12:59:39.13 ID:V01lprj20.net
新入生とセックスしたすぎてカラオケレベルの騒音垂れ流すチョコレッツと軽音サークル、純粋に迷惑なんだが…

499 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 13:03:27.50 ID:wT8DBscq0.net
集中講義ってcap制関係ないんだね
2年次に初めて知った

500 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 13:07:35.33 ID:wT8DBscq0.net
集中講義を2科目以上履修したいんだけど、時間がかぶったりしないのかな

501 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 13:07:50.35 ID:2ViAFEvc0.net
バンドの音が魚悦まで聞こえてるんだが?

502 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 15:40:32.10 ID:X6M5f8r60.net
さんざんチョコレッツにうるさいと文句いってたが今日のバンドは比べ物にならんくらいうるさすぎる、そもそもバンドって外でやるもんじゃないだろ
あんなのが新歓期間ずっと続くのか?
支援科抗議してくる、マジで

503 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 16:17:36.50 ID:GIgm6Asf0.net
しかも下手くそ自己満オナニー
救いようがない

504 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 16:55:12.44 ID:NZJ3YTG60.net
図書館もうちょい防音できんかねえ
外がうるさくて集中できん

505 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 17:30:04.74 ID:zmCmfchg0.net
無線つながんねー
Lenovoダメなん?

506 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 19:50:38.60 ID:oRWKC0Cw0.net
英語(AES)の教科書高くない?絶対買わないといけないの?

507 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 20:36:09.49 ID:UHS+JsNX0.net
先輩はほとんど使わなかったって言ってた

508 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 20:40:44.42 ID:UHS+JsNX0.net
すごい叩かれてるチョコレッツのライブさっき途中まで見て来たけどめちゃくちゃ上手かったし、素直に音楽って良いなっておもったわ

509 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 20:52:07.10 ID:x8ji5MtA0.net
>>508
何人入ってるか知ってる?
上手い人だけ組んで、下手な人はロクに組んでもらえないよ
下手な人が1人でも入ると下手に聞こえるからね
よほど自信が無い限りイジメられて辞めるのがオチ
入ったらあんくらい上手くなるなんて思ったら大間違いだよ

510 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 21:02:22.59 ID:UHS+JsNX0.net
>>509
へー
確かにハーモニーが命なのにずれる奴がいたらそれは邪魔になるよなww
ただ俺は歌ってる真剣は姿がかっこいいと思ったし聞いてて楽しかったからすごく興味を持った、それだけです、すみません

511 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 21:10:36.80 ID:x8ji5MtA0.net
女だったら下手でも大切にされるからね、オマンコ要員として4年間性処理担当になれる

512 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 02:19:38.07 ID:X6ox8Qhn0.net
そういえばスマホだと学内LANに接続できても学生システム開けないよね
俺だけ?

513 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 02:33:14.96 ID:wG9gs2fu0.net
わいも

514 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 05:54:35.19 ID:yECditMXi.net
これが、チョコレッツによる自演か…

515 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 09:01:54.87 ID:OctI+KXq0.net
チョコレッツがうまいって耳腐ってんの?w

516 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/10(木) 09:04:16.90 ID:XGtonoWR0.net
チョコレッツの女共は処女膜から声が出てないお(`・ω・´)

517 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 09:06:24.01 ID:a6ZC3PFB0.net
歌の上手い下手は俺にはわからんが興味なければ単なる騒音でしかないからな
あれなんとかならんのかね

518 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 10:52:31.50 ID:w1UafjZV0.net
軽音爆音すぎだろあれどうにかなんねーの?

519 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 11:30:00.25 ID:SEEP4crV0.net
チョコレッツや軽音サークルが例え上手かろうが(下手だけど)外で騒音垂れ流すのはどう考えても迷惑だし、せめてどっか室内でやってくれって話だ。
これだからヤリサーは

520 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 12:10:16.11 ID:OctI+KXq0.net
軽音サークルサル山で堂々と煙草吸ってたな

521 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 12:39:55.00 ID:DveW3pNr0.net
指導者もいないし内輪で馴れ合ってるだけなんだろうな
下手くそなのに誰も指摘しない
むしろ改善しないどころかこんな場所まで擁護をしにやってくる

522 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 18:15:43.98 ID:AH+z4aAh0.net
お前ら大学の同好会に上手下手とか関係ねーだろ
大事なのは迷惑をかけてるかどうかだ

523 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 18:25:13.27 ID:n1XbNAX10.net
広場のバンド演奏本当に酷かったわ
リズムズレまくりだったし、遅い曲の8分単弦ソロすら鳴らせない下手糞がドヤ顔で演奏してるんだから笑う
隣でやってたエレクトーンサークルの演奏はこじんまりしてたけど綺麗だったな

524 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 18:45:20.33 ID:EtZqVhJb0.net
サークルどれにするかめっちゃ迷う
天文部とか何故か人多すぎだし
サブカル研究とかなんか怖いし

525 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 23:18:06.05 ID:VayHeZoE0.net
前から思ってたんだけど高井和貫君のって何が問題で晒されて叩かれてるの?
工作とかじゃなくて教えてえらいひと

526 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 10:26:46.83 ID:GCVIvYmd0.net
ねむい

527 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 10:50:59.95 ID:4KP7ouiF0.net
>>525
お友達の関駿太君キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

528 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 11:38:32.21 ID:4FzS88Ws0.net
>>525
おいw関w

529 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 12:44:40.83 ID:R5/79bTc0.net
俺525ね
煽りありがとう
教養だから工学部の部分点の再考ってよくわかんないけど、まず教授が単位とれたよなんてメールくるの?

530 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 12:55:03.48 ID:4FzS88Ws0.net
ガ ッ ツ リ フ ェ ラ 関 駿 太

531 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 13:13:58.69 ID:4KP7ouiF0.net
おーい関君答えてあげなよ!

532 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 16:40:17.80 ID:NqqxnCPW0.net
ここの軽音ってレベル的にどうなん?
俺全然詳しくないけど、正直下手なのかな?

533 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 18:22:00.81 ID:FPzNbo670.net
オリソンはかなりレベル高いと思うよ
うち以外だとロッ研くらいかなぁ

534 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 19:37:00.49 ID:s7qsaUqt0.net
アルペジオの
今日サル山で1人でやってた人かっこよかった

535 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 19:44:17.41 ID:1oKbwCAl0.net
>>524
天文部に入ると、大朝由美子と仲良くなれますか。

536 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 21:12:57.56 ID:1oKbwCAl0.net
>>378
アニメネタばかりのときの方がキモかった。

537 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 23:37:51.04 ID:3YrVpybEI.net
call初回欠席してしまったのですがどのようなことを行ったのか、
次回までに何をすべきか教えてください

538 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 23:45:13.02 ID:nQAjBZ6m0.net
あーあまた来年だね

539 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 23:50:57.22 ID:sQGuilhZ0.net
一年で一回目の授業休むとか留年コースに乗ったな

540 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 07:23:28.98 ID:yoBPDzA50.net
>>537
Webでの履修登録でcallが最初から登録されてたと思うけど
履修外して自分で登録し直せだってさ

541 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 08:04:12.31 ID:23oiS49Z0.net
煽ってんねぇ

542 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 08:31:50.06 ID:pOF+GgtD0.net
早い内に英語なんとかセンターに相談に行くしかないな

543 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 10:56:14.31 ID:dI5Uv8GF0.net
サークルめんどすぎワロタ
入りたくねえ

544 :豚骨 ◆SAIDAIXebk :2014/04/12(土) 10:59:59.60 ID:/leG/Wxp0.net
入らなければ良いと思うお(`・ω・´)

545 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 13:05:07.04 ID:OEfC7bGZI.net
ただでさえぼっちで危ういのになんて馬鹿なことをしたのやら
英語なんとかセンターとやらに相談に行くことにします

546 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 14:17:18.45 ID:F0YMPoOK0.net
誰か本当のことを教えてあげてやれよw

547 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 15:40:33.65 ID:OiSh4KRbi.net
このスレを遡って見れば解るだろうに......

新学期が始まり一週間が経ったが良く解る
人々と接触する毎に自分の心が否応無しに外界用へと徐々に変化していくことに
そして帰宅し自分の部屋に戻ると不図気付き愕然とする
明らかに春休みの時のそれとは違う
これはとても不思議で不可解で
果たしてどちらが本来の自分の心理状態なんでしょうね

548 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 15:45:16.86 ID:dI5Uv8GF0.net
>>544
入らないと色々不便なんでしょおおおおくそがあああ

549 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 15:57:48.21 ID:OiSh4KRbi.net
このように将来に対する損得を考えて大学生活を送らなければいけない世の中になってしまいました

550 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 16:21:44.55 ID:OEfC7bGZI.net
スレを見てると英語は一週目にないとのことですが
履修情報によると開始は11日(金)から、callの指定が金曜日なので
授業そのものはあったと思いますが何か勘違いでもしてるのでしょうか

551 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 17:01:19.38 ID:OiSh4KRbi.net
あーそうなんだ
新入生のCALLの初回の授業は確かPCの設定をCALLのためにいろいろいじってた記憶がある(javaも入れたりとか)
何をどういじっていたかまでは覚えていないから英語教育開発センターに行って聞くことが一番かな

552 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 17:29:14.90 ID:OEfC7bGZI.net
>>542,>>551
やはり週明けにでも英語教育開発センターに行くことにします
ありがとうございました

553 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 20:19:32.07 ID:w7SXOFou0.net
本当のこと?>>545はもう手遅れです

554 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 20:52:14.73 ID:23oiS49Z0.net
近くの席の人に聞けばいいのにね、コミュ障乙

総レス数 554
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200