2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

漫画について語り合う会

1 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 21:38:08.59 ID:lgTlbT9Y0.net
漫画スレ

2 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 21:39:28.44 ID:UA5qdTDa0.net
以下固定厳禁

3 :学生さんは名前がない:2014/03/26(水) 22:05:22.71 ID:2OkD9flM0.net
アナーキー・イン・ザ・JKっていうweb漫画が面白い

4 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 00:11:26.48 ID:mYAwFbPA0.net
1ヶ月ルールか

5 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 00:12:14.64 ID:YwnhKXTQ0.net
わたモテの新刊出てたわ

6 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 00:17:41.17 ID:8t/3eTvz0.net
まじもじるるもが連載再開で重大発表か

7 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 00:19:03.58 ID:mYAwFbPA0.net
休載してたんか

8 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 02:34:00.60 ID:XeNaWggm0.net
もやしもん終わって悲しい

9 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 13:10:33.26 ID:BrNXtfQPi.net
ぐんぐつのバルツァー新刊早く読みたい

10 : ◆ERROR/CreA :2014/03/27(木) 20:26:57.73 ID:HLVfBzQF0.net
んーもやしもんは何年か構想を練って
もやしもん2を出して欲しいな
げんしけんみたいにさ

11 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 21:05:39.50 ID:DKriul/V0.net
数時間ほどマンガ読み続けたい

12 :学生さんは名前がない:2014/03/27(木) 23:57:32.18 ID:Yw7T3HAp0.net
あれぐんかって読むらしいよ

13 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 00:12:26.08 ID:PQBnaGUe0.net
大生民は好きな人少なそうだけど今一番楽しみなのは喧嘩稼業

14 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 01:35:31.44 ID:KPscEtie0.net
レイカル新装版に加えてライフエラーズも新装版出んのか

15 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 07:43:44.82 ID:OSOv09hq0.net
極黒のブリュンヒルデ、今週連載分で遂に一話冒頭のシーンと繋がったな、久々に身震いしたぜ

16 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 08:41:04.14 ID:E5rc/Hn+i.net
>>13
確かに面白いね
ただ絵がきたなくてなにやってるかわかりづらい
前の絵に戻して欲しい

17 :学生さんは名前がない:2014/03/28(金) 11:34:44.31 ID:uwDi2FU60.net
最近メジャー誌よりあわーずみたいなマイナー誌の方が面白く思うようになってきた

18 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 02:40:02.85 ID:jJAiWRKU0.net
そろそろ途中で挫折した天上天下に再挑戦したくなってきたけどこれなんで新装版出ないんだろう

19 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 06:01:51.51 ID:DMNtJLKvi.net
そこまで人気じゃないからでしょ

20 : ◆ERROR/CreA :2014/03/29(土) 11:40:04.78 ID:ZrpMQwhO0.net
ライジングインパクトの文庫版が
新品でも古本でもどこにも売ってねえ

21 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 11:42:45.08 ID:zZmZDgBE0.net
>>20
アマゾン!

22 :学生さんは名前がない:2014/03/29(土) 20:50:57.35 ID:qmd3Q6gli.net
漫画買うとスッキリする

23 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 08:07:16.85 ID:t7zJMoZi0.net
近くに大きいブックオフがあるとQOLが跳ね上がる

24 :学生さんは名前がない:2014/03/30(日) 15:00:17.78 ID:t7zJMoZi0.net
雨だけどまんが買いたい

25 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 00:50:30.52 ID:qhNWGAZTi.net
漫画買ってきた

26 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 03:11:31.19 ID:EJ9yw5uf0.net
クソコテ死んで

27 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 05:12:53.25 ID:qeklUHRe0.net
青とグランドワーカーっていうの買ってきた
解体業が題材の話だけどあんまりうんちくとか入ってるわけじゃないし
かといってコメディが面白いわけでもないし
何故かヒロイン?は最初から主人公?に好感度マックスだし
なんというかクソ

28 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 10:23:25.51 ID:g0tvghan0.net
大学生活を描いた作品で面白いの教えてくれ

29 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 01:10:16.72 ID:ipzENCvn0.net
ちょくちょくその話題出るけど毎回同じようなラインナップしか出てこないよね
増えてないんかなあ

30 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/04/01(火) 01:25:42.67 ID:QgJGsXZU0.net
>>20
その作者の今の連載
七つの大罪 みたいな漫画興味あるけど面白いかな?

31 : ◆ERROR/CreA :2014/04/01(火) 01:39:09.43 ID:uqrvvzP10.net
おもしろいよ!まあ攻撃するときに技名とか言うし
ノリは完全に少年誌だから
ドラゴンボールとかワンピースが好きならハマるだろうね
中世ヨーロッパ風の町並みや洋風の甲冑とか
作者の趣味がモロに出てて、これがまた良い
内容的には、世間的に悪者になってるめっちゃ強かった主人公が
昔の仲間を集めていって、王国にはびこる真の悪を倒す・・みたい感じだけど
最近第三勢力みたいのが出てきておもしろくなってきたところ
あとゴウセルタンがかわええ

32 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/04/01(火) 01:42:41.13 ID:QgJGsXZU0.net
ライジングインパクトの鈴木とシャーマンキングの武井は絵が好きだから
ストーリー糞でもすらすら読めてしまうんよね
あの人ら少年誌の王道突き進む感じでそれも好みだわ

面白いなら今度買ってみるかなありがとう

33 : ◆ERROR/CreA :2014/04/01(火) 01:45:58.34 ID:uqrvvzP10.net
ああ、絵柄が好きなら確実に大丈夫だわ
今出ている6巻まで一気読みをオススメするわ

34 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 06:30:15.06 ID:Fq870/rd0.net
基本的に俺TUEEEEEEEEEEなシナリオ展開だから読んでてイライラしない
まあ最近は苦戦し始めたけど

35 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 13:42:14.00 ID:EXXZwLm40.net
アフタヌーンの今月号いい読み切り多くなかった?
アフタ復活のお知らせかな

36 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 02:29:04.70 ID:FrAwMrxE0.net
ベントラーベントラーの作者新作描いてたんか

37 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 07:48:57.30 ID:s/JX1QGZi.net
ボクシングの話良かった
これから面白くなりそう

38 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 21:08:30.56 ID:6HJmH4oK0.net
キャラット買ってきた

39 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 01:18:40.39 ID:y52gi/rq0.net
ウシジマくんのドラマ二期やってたんだな〜

40 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 01:22:56.52 ID:chNQivsk0.net
ドラマ数回しかみたことねえが山田孝之に迫力なくて笑える

41 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 03:58:56.80 ID:Sk4TYiNj0.net
くまみこ 買ってきた
絵がいい 乙嫁とか好きな人にはおすすめ

42 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 14:52:02.86 ID:05db68O/i.net
ようやくバルツァー読んだけど面白いな
途中女の子が饅頭化してたけど

43 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 17:32:46.17 ID:zch5GXtX0.net
攻殻機動隊の漫画買いに行こうか迷う

44 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 17:59:23.89 ID:iBZw7iT30.net
1巻は面白い、あのボリュームで1000円は信じられない
1.5巻はうーん
2巻は意味不明

45 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:00:21.65 ID:zch5GXtX0.net
やっぱそうだよなあ
ブコフでちらっと見て絵も変わってるし迷ったんだよね

買うのやめとくか

46 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:16:21.87 ID:zch5GXtX0.net
なんか骨太で世界観がすごい漫画ない?

47 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 00:31:32.95 ID:MGvUGzVd0.net
BLAMEとか?
SFとかファンタジーの片っ端からあさってけばいいんじゃね

48 :弘道航 ◆lriH5VZGZs :2014/04/04(金) 01:07:15.79 ID:qy9XJXki0.net
銃夢

49 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 21:09:39.29 ID:2te6Axt20.net
漫画買いに行くか迷う

50 : ◆ERROR/CreA :2014/04/04(金) 23:46:25.77 ID:LgXSFpqT0.net
ジャンプでやってる指揮者の漫画が良い感じにおもしろいな

51 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 23:53:12.51 ID:2te6Axt20.net
指揮者と言えば天にひびきもおもしろい

52 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 00:11:13.58 ID:9aHRQzRG0.net
のだめをどこまで読んだかわからなくなってそのまま

53 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 00:54:58.53 ID:9aHRQzRG0.net
ディエンビエンフーってikkiかなんかでやってなかったっけ
いつの間にヤンエーに
って元は角川から出してたんか
記憶にない

54 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 06:18:36.98 ID:YFqUn5f90.net
ソウルキャッチャーズは最近ちょっと失速してる気がする

55 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 19:34:50.04 ID:B/Vcl0Fx0.net
やっぱり世界観がしっかり構築されてる漫画は見てて面白いよね

56 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 12:55:07.23 ID:NOBFN8nN0.net
GIFで動きを付けてみました、感想ください
もっといいアイディアあったら、向こうでもいいのでコメントください

http://neetsha.in/16222

57 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 23:55:49.49 ID:w1vbjVp20.net
アワー図でやってるナポレオン読んだけど面白いね

58 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 20:06:45.37 ID:vF3L6mfcO.net
なんとなくスピリッツ立ち読みしたら、ラストイニングが完結してたわ
しばらく読んでなかったからまた読み始めるかな

59 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 20:23:04.33 ID:T8AYiBTUi.net
はるみねーしょんって漫画買った面白い

60 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:04:12.18 ID:hKspYKm30.net
悪の華はやく新しい巻でねーかなあ
完結するらしいよ

61 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:50:24.77 ID:hKspYKm30.net
今市子の百鬼夜行抄面白かったんだがwiki見るとグダグダどろどろな感じなのかー
うーん

62 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:58:36.09 ID:n9Q5c0FQ0.net
ラスイニさっき41巻借りてきたとこだわ
これ負けて終わりな感じかな

百鬼夜行抄気になってるけど既刊それなりに多くて買うとなると躊躇する

63 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:01:06.48 ID:hKspYKm30.net
90年代から始めてまだ続いてるからね

64 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 01:17:44.44 ID:KF++wNyH0.net
ラスボスLuCifer
なるほどね

65 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 02:03:25.35 ID:I5U6iC9w0.net
白暮のクロニクルのヒロインがふーかにしか見えない
スリムふーか

66 : ◆ERROR/CreA :2014/04/10(木) 02:05:40.35 ID:n5fjx9rb0.net
アルスラーン戦記と
進撃、弱虫、どうぶつの国の新刊買ってきた
アルスラーンは先がめっちゃ長そうな物語ですな

67 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 07:20:57.76 ID:pTleH7kLi.net
未だに原作終わってないからね

68 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 07:35:43.81 ID:O2oPvy+5O.net
アラタカンガタリ買った

69 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 08:47:10.74 ID:I5U6iC9w0.net
ダイミダラーどこいったかわかんねえ・・・

70 :トロピカルぼっち ◆FUSO.ljH5w :2014/04/10(木) 21:40:40.49 ID:p/3qZdF80.net
あいまいみー買ってきたんだけどこの作者はもっと下ネタ全開の漫画のほうが面白いな
一般紙だからか自重気味でいまいち

71 : ◆SAZABLIZRY :2014/04/10(木) 21:55:37.87 ID:Trc38hvN0.net
永野護ってさぁ・・・
やっぱり漫画家に向いてないよね
解ってたけど
ここまで読者を悪い意味で裏切って売れるって天才だなー
とオンラインゲーの広告で思った

72 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 22:23:15.38 ID:JMRI67FXi.net
蟲師読んでるけどおもしれーや

73 : ◆ERROR/CreA :2014/04/11(金) 00:16:44.11 ID:yYbxEwTP0.net
なんかマガジンのアゲインが終わっててワロタ
最初の頃は期待を込めてコミックス買っちゃうくらい
良い作品になりそうだと思ってたけど・・
イマイチすぎたな
3巻くらいで見切って売ったのは正解だったようだ

74 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 03:08:30.62 ID:r7hFLsa20.net
期待できるのはバルツァーてやつか読むか

75 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 09:35:34.76 ID:G9jhkJ23i.net
バルツァーは面白いよ

76 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 23:52:45.49 ID:2jK1omKA0.net
夏ちゃんかわええ

長谷ちゃんかわええ

総レス数 76
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200