2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ワンチャンなかった】広島大学 164単位【孤独なオリキャン】

1 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 08:05:34.31 ID:VfOWFOF+0.net
このスレの避難所  (p)http://jbbs.livedoor.jp/study/8396/
◆非常時のスレ、新入生の質問・オリキャン専用スレ等があります。
  
■受験生は大学受験板か、↑の避難所の質問スレに行け!またはROMってろ!
■受験生の「〜だが受かりますか?」系の質問はNG.
■学内・学部間の罵り合い、文系・理系の話も禁止.学歴の話は学歴板でしろ!

〜その他関連リンク〜
広島大学公式→http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html
もみじ→https://momiji.hiroshima-u.ac.jp/momiji-top/index.shtml
広島大学消費生活協同組合→http://www.hucoop.jp/index.html
気象庁→http://www.jma.go.jp/jma/index.html
※前スレ
【運命の期末】広島大学 162単位【非情な結末】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1390882346/
【鏡山にたつ】広島大学 163単位【春の魔物】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1393598950/

2 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 08:16:04.73 ID:VfOWFOF+0.net
てす

3 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 09:37:45.64 ID:YPw7LO2E0.net
>>1
スレ起て乙!!

4 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 09:44:59.34 ID:ddvahVBo0.net
人気も人気もない

5 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 10:45:20.85 ID:efU9ZYad0.net
おはようございます先輩方&後輩方
前期も近づいてきましたね

6 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 12:08:51.08 ID:ERgVrOsX0.net
身体測定とかオリエンテーションとかいつくらいだっけ?

7 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 16:12:54.17 ID:tkls3L/u0.net
学部ごとで違う

8 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 19:52:47.98 ID:tv8HtFvt0.net
そもそもオリキャンといってない

9 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 20:40:01.28 ID:PXsTYhXP0.net
自炊レシピ求ム

10 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 21:35:04.87 ID:jiB2KYpE0.net
鯖缶最強説

11 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 22:48:55.27 ID:P6iRZkgCO.net
○リア充コース
○アニヲタコース
○ぼっちコース

新入生はこの1週間で大学生活の道筋が決まる

12 :学生さんは名前がない:2014/03/31(月) 23:24:32.81 ID:ERgVrOsX0.net
そうだね
面倒だからって新歓行かなかったりすると俺みたいになるゾ☆

13 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 00:33:23.29 ID:DKHscEHxO.net
無理するとリア充コースからぼっちコースへ降格する

14 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 00:59:09.48 ID:vuGhLhbS0.net
増税か……

15 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 01:29:04.52 ID:7FU8cU7B0.net
Twitterで2万近くRTされてる増税の瞬間のレシートが広大工学部生で草

16 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 06:09:25.77 ID:NUYS8nto0.net
広大近くの黒ファミマwww

17 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 21:20:52.91 ID:3fGY9uaW0.net
オリキャンですべてが決まるというわけではない。 

今仲良くなった奴が半年後も仲良しでいられるかはわからない。焦らなくても気が合う奴、合わないやつじっくり見定めとけ。
初期ぼっちならかなりの数いるから
無理に人付き合いしても大学きつくなるだけやで?

18 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 22:15:29.86 ID:DKHscEHxO.net
将棋倶楽部24のRが約1700くらいあります。
この実力でレギュラーになれますかね・・

ネットの世界からリアル将棋部の世界に進出を検討中です

19 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:09:37.82 ID:f9AkNK+I0.net
友人いないと試験の過去問手に入らないのが一番きついと思っとけ

20 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 00:21:50.01 ID:4ky1mnB10.net
昼間は暖かいけど夜寒いなー
ダウンじゃないと外出れない

21 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 00:45:29.19 ID:PYpx6TE00.net
西条は全裸で出てもいいらしいよ

22 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 02:30:26.61 ID:5O3Do3N/0.net
やらおんデビューおめでとう

23 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 07:29:27.67 ID:kntHPHAjO.net
絵に書いたような田舎のヤンキーがいっぱいいるよ

24 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 18:39:22.06 ID:HBhjWH0l0.net
フジグランで自殺騒動?

25 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 18:41:03.26 ID:HBhjWH0l0.net
事故という情報もあり

26 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 21:48:00.87 ID:5O3Do3N/0.net
飛び降りだよ

27 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 22:48:39.65 ID:QcAD1ilH0.net
総科といい飛び降り好きだな

28 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 00:24:35.25 ID:Ph2yAGAs0.net
九州行くなら新幹線
飛んでいる時間以外にも手続き検査移動に時間がかかる
飛行機の時刻はブリッジから離れる、繋ぐ時が基準になっているから、飛行機の時刻表上の到着時刻から自由に移動できるまで時間がかかる

博多〜東京でさえ多少時間に余裕があるなら新幹線も十分だと思うんだけどねぇ
新幹線では博多〜東京は5時間(あたりまえ)

飛行機の場合は
博多〜福岡空港5分ほど+搭乗前入り30分(搭乗口が遠い場合はもっと必要)+フライト時間(上下で異なるが平均100分程度)+荷物受取まで10分+東京まで30分
で少なくとも3時間は掛かる

荷物が多くて素早く動けない場合や,羽田混雑で到着/出発が遅れることを考えると飛行機の方が早いと言える時間短縮はせいぜい1時間半かな


でも天神〜新宿にしても,博多〜東京と比較して
天神〜博多の分はどっちも同じ移動時間だし(まあ新幹線は乗り継ぎを考慮すべきか?)
品川から新宿の移動は同じだとすると,新幹線が品川〜東京で7分ほど浮いて,飛行機も結局品川〜東京の10分弱が浮く
ってことで差し引きすれば天神〜新宿にしても飛行機と新幹線の所要時間差って変わらないような気が…

東京〜小倉間はわりといるからな
早割が取れなかったときは新幹線の方が安くなるし
5時間と3時間程度の違い

荷物多いと5時間車内で昼寝できる新幹線も結構重宝する
一番後ろの席に不審な車付き移動体を置く奴も自分は真ん中の席で思いっきりリクライニングしてやがんの
とにかく繁忙期は、東京〜福岡移動で航空券争奪に溢れた奴、高値で諦めそうな奴の救済にはなってるわな。

九州民に聞いたら航空自由化後は増便もほとんどなく値段が上がるだけでやってられないと
東京〜博多の往復のぞみ利用&1泊付で3万円に届かない旅行良品も出してたことあったくらいだ
2003年時点で、東京〜西鹿児島は9時間30分ほどかかっていたんだな。
今も東京〜鹿児島中央で7時間ぐらいはかかる。
福岡行くのに新幹線はいざとなったら指定席が満席でも半日で行けるというのが大きい。新幹線開業前の鹿児島なんか、飛行機が満席だったらどうしようもなかった。

29 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 07:47:33.86 ID:dmipy3ZE0.net
おはようございます先輩方&後輩方
新入生の方は入学式お気をつけていってらっしゃいませ

30 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 12:12:25.18 ID:kXgR7PwK0.net
広島大学◇第46章
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1392109245/l50

31 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 12:43:28.40 ID:84cRszbF0.net
オリキャンぼっち辛かったなぁ・・・

大学生にもなってなんで仲良しこよし遠足なんだよってマジで思った。で結局さぼった。

32 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 14:08:52.99 ID:S9z+u6ZA0.net
青春18きっぷで大阪または下関、福岡まで出てから韓国まで桜を観に足を延ばすとするか。
日本国旅券であるパスポートが必要だ。美味い韓国料理でも舌鼓に行きたいものだ。

http://www.jakoplan.com/

さぁ、大韓半島に桜 (Beojkkoch) の季節がやってくる。
今年の冬は寒かったので、開花は去年より1週間ぐらい遅れる見込み。
http://www.jakoplan.com/subMenu/main.asp?code_1=1

桜で有名な鎮海軍港祭は4月1日からの10日間

http://www.jakoplan.com/subMenu/eventview.asp?seq=4751

鎮海軍港祭は、36万本のソメイヨシノの美しい桜と一緒に楽しむことができる韓国の代表的な桜祭りで、
毎年、軍港祭の期間中、300万人以上の国内外の観光客が訪れる52年の長い歴史と伝統を誇る韓国最高の桜祭りです。

<イベント詳細情報>
○期間:2014年4月1日〜4月10日(10日間)
○祭り会場:慶尚南道昌原市鎮海区中原ロータリーと中心一帯

ほかにも普段立ち入りが困難な韓国海軍士官学校、海軍鎮海基地司令部など軍港祭期間に
ぜひ立ち寄るべきおすすめの場所で、韓国海軍基地の姿と一緒に100年を越えるソメイヨシノの華やかな桜の花の美しさを堪能できます。
祭りの期間には、50以上の大小様々なイベントが行われますが、その中でも韓国の陸軍、海軍、空軍、海兵隊など12チームの軍楽フェスティバル、
余佐川で行われるレーザーショー、鎮海楼で繰り広げられる海上花火ショーなどは、必見の代表行事です。

鎮海軍港祭桜祭りが開かれるところの「ギョンファヨク」は、韓国で最も美しい50ヶ所のうち5位に選定されるほど美しいところである。
約800mの桜のトンネルが見事な鎮海の桜の名所として、普段は列車が停車しない閉鎖された駅だが、祭りの期間だけ列車が運行しており、祭りの楽しさを増すところです。

33 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 14:24:19.96 ID:ZBhWEsYO0.net
デリヘル呼ぶならどこがおすすめですか

34 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 15:17:58.34 ID:qyzidWLe0.net
スーツ着てる女の子はやっぱりいいね!セクシー、エロイッ!って感じ

35 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:35:57.31 ID:S9z+u6ZA0.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

36 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:36:57.82 ID:S9z+u6ZA0.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

37 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:37:55.02 ID:S9z+u6ZA0.net
北海道の経済が成り立つのは国策です。
北海道沖縄開発庁が存在するのは、国の補助がなければ成り立たないからです。
現在、北海道に落とす財源は2.2兆円、この金を全体にばら撒き、経済が成り立つようにしています。
もしこの金がなければ北海道には誰も住めなくなります。
地方交付税で北海道の津々浦々を潤さなければ、仕事も満足にない為、厳しい寒さを乗り切る為の暖房も満足に出来ないと思われます。
では何故これほどの厚遇を北海道に与えなければならないかと言いますと、血を巡らす為です。
北海道に血税を注ぎ、人が住むようにしなければ、国防に差し支えます。

本州から北海道に移住したら解ると思いますが、北海道は本州よりは恵まれています。
仕事は官が作ってくれますし、寒さは本州より遥かにしのぎ易い工夫がなされています。
北海道は楽天浄土かもしれません。
真冬の外気が氷点下でも室内は摂氏24度と言う能天気さは、税金を返せと言いたくなります
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

38 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 18:41:35.95 ID:S9z+u6ZA0.net
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◇◆◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◆◆◇◆◆◆◇◆◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◇◆◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◇◆◇◆◇◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◇◇◆◇◆◆◆◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◇◇◇◇◇◇◆◇◆◆◆◆◆◆◆◇◆◇◇◇◇◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆☆☆☆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆☆☆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆◆◆☆☆◆◆☆☆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆☆◆◆◆◆◆☆☆◆☆☆☆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

39 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 20:06:30.30 ID:ZBhWEsYO0.net
デリヘル呼ぶならどこがおすすめですか

40 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 21:55:48.37 ID:Eh6hgbVf0.net
学生証ってオリエンテーションでもらえるの?

41 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 22:00:23.16 ID:S9z+u6ZA0.net
浜松駅は100km越えている金山・名古屋、富士〜東田子の浦・沼津が自動販売機で買える。

三島・沼津駅も、掛川・磐田・浜松、川崎・東京山手線内を自動販売機で買えるようにするべきだ

42 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 22:07:58.04 ID:Ndhv5kqe0.net
新入生かわいすぎwww
彼女いたことないから、めっちゃほしいわ

43 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 23:01:10.48 ID:S9z+u6ZA0.net
新潟県が大阪にアンテナショップ「じょんのび」 4月30日オープン
http://www.travelnews.co.jp/news/area/1404031057.html


新潟県は4月30日、県物産品を販売するアンテナショップ「じょんのび にいがた 食楽園」を大阪市北区の地下街ホワイティうめだイーストモールにオープンさせる。
北陸新幹線金沢延伸を来春に控え、関西市場からの誘客を目指してのPR活動が活発化する新潟県。
今回のアンテナショップ開業を通して、酒や米をはじめとする新潟が誇る旬の「うまい」を関西の消費者に届け、県の魅力をアピールしたい考えだ。
ショップでは、コシヒカリや地酒、米菓、笹だんご、多彩な郷土食など新潟の食を取りそろえるほか、観光情報コーナーも設ける。
営業時間は10―21時(初日のみ12時オープン)。

4月30日―5月6日はオープニングイベントを開催。
初日の開店時に鏡開きと振る舞い酒でオープンを祝い、1千円以上買い物をした人、各日12時から先着1千人に空くじなしの抽選会を行う。
笹だんごのセールや地酒「越乃寒梅」の販売、県キャラクター「レルヒさん」による観光案内もあり、賑やかな1週間になりそうだ。

また、4―6月に実施される「新潟デスティネーションキャンペーン」に合わせ、4月26―27日には大阪ステーションシティ旧砂時計広場で観光物産展も開催。
観光パンフレットの配布や特産品の販売を行う。

44 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 03:59:44.63 ID:uOVqdU0b0.net
ついにセンバツの全日程が終了
青春18きっぷの春のシーズンも終わる。
楽しい時間は終わってしまうのは毎回寂しいものですなぁ

大正昭和平成と優勝が有るのが松山商業
甲子園が出来た大正13年に優勝した広島商業は覚えておこう。
そう言えば広陵もだよな。大正時代から出ているのは

広島商業、高松商業、桐蔭、関西学院は大正昭和と優勝してるので平成でも優勝すれば松山商業と同じで3つの年号を制覇ですな
広陵は大正平成と優勝してるけど昭和だけは準優勝5回で優勝は出来てないので惜しい
センバツの裏で各地で春季大会も始まりますな
頑張ってシードを獲得してほしいですのう

歴史的に見ると、進学校→商業高校→私立校の流れだが都道府県別の個性で工業高校が入るところと入らないところに分かれるよね。
大都市は大正時代から私立校が続いてるが。兵庫県・大阪府は公立校の全国制覇は有るのに東京都は無い。
東京は公立校が出場することすら稀だからなぁ
今の時代、進学校は21世紀枠ぐらいでしか出場できないだろうな
たしかに徳島商業も中京大中京も大正時代には出てませんねぇ
平安、東北なんかもそうですな

45 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 06:11:29.48 ID:uOVqdU0b0.net
東京・京都・新大阪、いずれも改札内が充実しているのに何で名古屋だけはあんなにダメなんだろう。
ちょっと前まで、東京駅の駅弁もあんまり美味しくなかったよね。なんでも幕の内弁当っぽくって、特長に欠けた味だった。
だけど、最近はいろんな個性派弁当が出て着実に美味しく・楽しくなったよ。

高島屋で買っても名古屋の自称名店のは不味い。
安心して食べられるのは、出店したての県外店だけで、これもすぐに堕落して不味くなる。
名古屋人の舌に合わせたら終わり。

だけど、名古屋の食文化はチェック機能がなってねえ。グルメ本とか雑誌の名古屋特集でも、見てて面白くねえもん。
弁当が美味しくなるのは、相当先だと思う。2chのグルメ系スレをどこでもいいから見てみれば、いかに情報が流通してないか、よくわかるよ。
客が批評しなければ、店の味が向上するわけない。これは2ch以外のブログや食べログであっても同様だ。
名古屋の食文化がいかに貧弱だかわかるし、進歩もしない理由がよくわかるよ。

名古屋のグルメ系スレはキチガイが荒らしていて、どれひとつとしてまともに機能していない。
あれこそ名古屋の食文化の貧困さを物語っている。 駅弁が不味いのも当然過ぎるほど当然だ。
パッセンジャーズは言うまでもなく、だるまや松浦も普通に不味いからな。 安くてうまいと評判の松浦商店のこだますら内容の貧相さに涙した。
あの価格帯の弁当なら崎陽軒のしうまい弁当や東海軒の幕の内の方が全然よかった。

46 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 06:27:51.06 ID:uOVqdU0b0.net
今年はなんか、心の底からプロ野球が楽しめない。
巨人は移籍で固める方針に戻り、原を中心にまた以前の球界の盟主感を打ち出してきた。
阪神も不可解な補強と放出をして、この体たらくだ。横浜は相変わらずの空気感。
中日の 谷繁監督ってなんだよ。第二の古田にする気か。
マー君は抜けたし、西武とロッテと微妙な不仲っぽい空気になってる。
ホークスはまた大型補強に走り出し、オリックスは戦力の割りに勝つ気がなさそうに見える。
大谷も中途半端な野球人生で幕を閉じるのだろう。

純粋に野球を楽しめるのは高校野球くらいのもんだぜ。

47 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 06:33:14.83 ID:uOVqdU0b0.net
センバツは年度末
選手権は夏休み
NHKにとっても都合のいいコンテンツ
高校野球以上に昼間に視聴率稼げる番組ってNHKにはないだろ

今年はなんか、心の底からプロ野球が楽しめない。
巨人は移籍で固める方針に戻り、原を中心にまた以前の球界の盟主感を打ち出してきた。
阪神も不可解な補強と放出をして、この体たらくだ。横浜は相変わらずの空気感。
中日の 谷繁監督ってなんだよ。第二の古田にする気か。
マー君は抜けたし、西武とロッテと微妙な不仲っぽい空気になってる。
ホークスはまた大型補強に走り出し、オリックスは戦力の割りに勝つ気がなさそうに見える。
大谷も中途半端な野球人生で幕を閉じるのだろう。

純粋に野球を楽しめるのは高校野球くらいのもんだぜ。

いっつも野球は高齢者が観るものとか貶してて、TVも高齢者が観るものとか貶してるんだったらちょうどいいじゃん
TVと野球って相性バッチリなら縮小する必要なし
サッカー見たいならネットで観なさいな
縮小するにしても、BSを活用すべきだと思うけどなあ。
池田のようなのとか、1回戦で消えそうでもドル箱でしょ。
民放で他におもろい番組がなくても、高校野球なら興味のない対戦でも割とダラダラと見てしまうしなあ。

増税でさらに不景気になるだろうし、安価で手軽に楽しめる高校野球は西日本中心にまだまだ興行としては成り立つと思うよ
高校サッカーみたいに同時刻に別会場で行うこともなく、朝から夕方まで1日3(4)試合満喫できるのは大きい
この春も池田効果と好天があるとはいえ動員は近年でもトップクラスだ

48 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 07:01:52.92 ID:SqX9IlV+0.net
自動保守はNGで

49 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 14:01:55.91 ID:HSX5uu4k0.net
すげえ〜、途中に降りた駅前で「すき家」の「たまごかけごはん朝食」頼んだけど、
今回税込みで218円だから何と2円値下げじゃんよ!牛丼だけじゃなかったんだな。さすが18きっぱーの味方だわ。
あらゆるモノが値上げになってる最中、しかも外食産業で一食216円なら十分安いと思うぞ。
あと、上で書いたのは計算まちがい。税別200円だから当然216円(4円値下げ)だったわ。

50 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:10:40.55 ID:HqsvM1uV0.net
無洗米10kg2000円のものを使うとする。
一合は約150gだから、
10000g÷150g=66

すなわち一合あたりの値段は2000円÷66=33円

卵は10個で200円として1個20円。
1合だと2個でちょうどいいと思われるので、卵は2個使うとする。

かかるコストは33円+20円×2+炊飯器の電気代(+片付けの手間)となる

卵は安売りの時に買えば、コストはもっと下がる
よって家で手軽に作れるこんなものに金を払うのは愚の骨頂

51 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 17:55:22.74 ID:RD/XpG7p0.net
こんなのがw

青春18切符で博多から札幌まで行ったけど何か質問ある?

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4650562.html

http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4653361.html

52 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 19:18:23.99 ID:lJCL22Ap0.net
10kg2000円の米とか見たことない…

53 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 20:30:17.47 ID:HqsvM1uV0.net
サーセン
5kg2000円の間違いでした

5000÷150=33
2000÷33=60円…一合あたりの価格

でした
本当にすみませんでした

54 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 08:12:15.31 ID:w8wE7gm00.net
寒っ!

55 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 08:31:32.95 ID:UQAmlz800.net
この時期に雪w

56 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:33:18.78 ID:vwIZ9BoU0.net
寒すぎだろ
暖房なしでこんな所住めるわけないわ

57 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 19:06:45.68 ID:rA0mM0nj0.net
当たり前やろ

58 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 19:48:39.75 ID:HL7hELsJ0.net
暖房無しで住める場所の方が少ないだろ

59 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 20:15:56.14 ID:w8wE7gm00.net
東広島に移転決めた奴は無能

60 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:58:35.15 ID:vwIZ9BoU0.net
次の冬まで暖房はいいだろと思って買ってない

61 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 12:37:50.41 ID:ccgF7waY0.net
赤いゴミ袋売ってるとこ少なくない?

62 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 12:49:59.42 ID:mwDfoUlp0.net
今年の新入生はゆとり課程最後の学年か
来年から理数が新課程で、再来年から他教科も新課程

63 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 18:38:01.95 ID:6d31PcsPO.net
来年からは我々よりも苦労した後輩たちが来るのか

64 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 19:22:43.34 ID:OX+VfnSb0.net
ミールカード買ったの失敗だった
食堂使いたくないから弁当買いたいんだけどいつ頃買えば空いてるかな?

65 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 21:51:10.16 ID:mEuHJDW50.net
>>61
ショージとナフコには売ってるよね

66 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 23:51:18.30 ID:4+7JspWK0.net
>>65
コンビニでも店員に言ったら売ってくれる

67 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 23:54:16.06 ID:4+7JspWK0.net
>>66>>61へのレスです

68 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 07:15:22.91 ID:6UKCJQtB0.net
>>64
12時前なら比較的ある
学部知らんが法食上のレストランはミール使えて普通の食堂よりましだし
学生会館一階には丼もの弁当専門の食堂があるよ

69 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 09:46:48.49 ID:bbTzH22q0.net
今朝の最低気温、マイナス2.1度w

70 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 18:19:58.21 ID:X+4/hkPO0.net
こんなスレあったのかよ
ぼっち辛い

71 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 18:56:44.47 ID:4ykOl0510.net
履修登録してない
めんどくさい

72 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 19:16:11.81 ID:X+4/hkPO0.net
履修登録してないのに明日授業開始ってどういうことよ

73 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 19:29:42.12 ID:HiS1GaR10.net
>>70
近ごろの若いもんは、本と友達となるという発想ができんのんかのう?

74 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 19:32:53.56 ID:4ykOl0510.net
春休みがあと一月長くたって誰も文句はいわないはず
休学したいレベルでめんどくさい

75 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 19:34:54.67 ID:vO3e0L4EO.net
廃人まっしぐらだな

76 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 19:51:45.44 ID:LmvrGaHMi.net
あだ名とか付けられても迷惑。
普通に本名で呼ばれた方が嬉しいし。
だいたい、みんながみんな友達作りたいわけじゃないってことなんでわかんないかな。
俺は空き時間あったら勉強してもう一回他の大学受けたいんよ。
毎週毎週、上級生に呼ばれて集められて遊ぶとかほんと勘弁。

77 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 19:58:24.96 ID:riah8PYS0.net
そう思ってオリキャンとか行ってねーわ

78 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 20:14:33.67 ID:4ykOl0510.net
だんごむしコピペか

79 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:49:27.18 ID:cYiusbfB0.net
履修登録終わるまでは先輩と仲良くしとけ

80 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:53:52.33 ID:riah8PYS0.net
一年とか先輩頼らなくてもフル単取れるでしょ(慢心)

81 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:21:44.68 ID:uE59Lz5h0.net
明日から授業開始だけど、教科書ってどうすればいいんだろう
初回はノートだけで授業に臨んで、次週の講義までに逐一購入していけばいいのかな

82 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:52:53.79 ID:4ykOl0510.net
そうだよ
教科書指定しといて使わない講義も結構あるけど

83 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:57:33.69 ID:hwpIJ3Te0.net
だいたい講義で説明されると思うよ  どうせ最初はガイダンス

84 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 23:59:13.73 ID:oQtxR2c70.net
先輩の名前が覚えられない

85 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 00:18:44.52 ID:jUuX446x0.net
教科書なんていらない授業もあるから親から教科書代っていってお小遣いもらっとけ

86 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 00:23:51.30 ID:dAbseGv/0.net
>>82>>83
ありがとう、周りではもう教科書を購入してる人も居るって話を聞いて不安だったんだ
スポーツ実習は取り敢えず運動着を持って行ったほうがいいかな

87 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 00:40:46.15 ID:xDRomzD/0.net
化学概説aとbってそれぞれ独立した内容ですか?

88 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 01:23:57.47 ID:qWf4Pv8+0.net
>>86
最初は私服でしょ

89 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 07:54:18.44 ID:aBdb/aik0.net
>>87
他学部だけどaとかbとか1とか2とか書いてあるのは基本的に違うよ

90 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 07:54:59.81 ID:aBdb/aik0.net
>>87
独立してるって意味ね

なんか人増えたな

91 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 08:11:38.86 ID:xDRomzD/0.net
>>89
よかった
ありがとうございます

92 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 10:25:27.26 ID:vIKTl8W80.net
>>81 こんなことを気にするまじめな新入生も居るのだなぁ
>>84 こっちもなかなか覚えんけぇ気にせんでもえぇよw

93 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 16:06:43.13 ID:xSwDZ1WH0.net
お好み焼き屋はどこが一番うまいんだ

94 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 17:06:27.63 ID:jUuX446x0.net
五右衛門

95 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 17:50:47.51 ID:A47nQpNt0.net
浮かれた1、2年生に交じって授業受けるの怖いよお〜早く卒業したいよお〜

96 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 23:09:37.01 ID:0r4PJDJN0.net
さて、去年たった一人でオリキャンを潰した猛者が彗星ごとく現れたが、今年は彼のような一年生が現れるんだろうか・・・
まあ、早い話、隣の部屋でどんちゃん騒ぎをされたら110すれば、ちょちょいのちょいだが。

97 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 23:51:36.62 ID:gSY0yIw50.net
今日の朝と夕方の2号線、瀬野から八本松にかけて
かなり混んでたなぁ・・・広大の授業が始まったからかな?
先日、東広島バイパス(海田〜瀬野)が開通したけど、
安芸バイパス(瀬野〜八本松)も早く開通してほしい。
でもその頃には卒業しているだろうしなぁ・・

98 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 06:23:25.31 ID:26ya7wqb0.net
大学入ってからの友達に麻雀知ってるやついねぇ......誰かいないのか

99 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 06:37:31.17 ID:PL+KSZd20.net
友達にお前が教えればいいじゃん

100 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 06:43:12.19 ID:94y+ZQpn0.net
おはようございます先輩方&後輩方
風邪をひいてしまい今日から大学生活スタートとなります

101 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 07:00:48.08 ID:26ya7wqb0.net
>>99
そうする

102 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 07:52:06.02 ID:eC4LygWl0.net
工学部、なくなったオリキャン隠れてやってるって聞いたけど本当?

103 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 10:03:28.05 ID:58Tmd/ZK0.net
>>102
正式にやるみたい
隠れてやってるというのは聞いたことない
ちな2塁

104 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 11:41:50.41 ID:si1Ucpju0.net
麻雀できるよ

105 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 11:58:09.43 ID:PL+KSZd20.net
実は僕も麻雀出来るよ

106 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 12:23:11.64 ID:Q7ZpEI7z0.net
雀荘行けばいいじゃん

107 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 13:28:11.90 ID:PL+KSZd20.net
>>106
あのゆめタウンの横の雀荘やってんの?怖いからはいれないんだけど…

108 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 13:42:02.60 ID:si1Ucpju0.net
麻雀大学なら夜までやってるよ

109 :(゚д゚)シメジ:2014/04/10(木) 14:09:56.27 ID:nR/YEFnI0.net
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::   _,,,......,,__
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)    どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
      ::::::::::::::::::::::::::::     ^ :'⌒i    i⌒"
        ::::::::::::          .(|  ,;;;;;;|
                     (ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.|  ,;;;;;;|'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''    ''' ヽ _ノ 、、,
    ,,,   ''  ,,   '''''      ''''' U"U  ,,,,

110 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 14:17:00.68 ID:Q7ZpEI7z0.net
>>107
大丈夫だって安心しろよ〜ヘーキヘーキ、へーキだから
麻雀したいでしょ麻雀

111 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 14:19:41.52 ID:exWsy6Am0.net
花粉カーニバル

112 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 14:29:08.39 ID:PL+KSZd20.net
>>110
怖いんだよなぁ
土日の夜とか皆さんいらっしゃる?

113 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 14:46:25.76 ID:JQeTOkxx0.net
入りたいサークル無いんだけど作ったら誰か入ってよ

114 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 15:42:37.99 ID:rWTX3Zb00.net
>>113
何作るの?

115 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 17:19:06.94 ID:GLZsmNpx0.net
>>68
ありがとう
このスレ見てる友達いる人間は弁当買うなよ

116 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 17:50:12.43 ID:5GfUOnoT0.net
ミールカード使ってたのもいい思い出やで

117 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 17:55:30.82 ID:Q7ZpEI7z0.net
不味いから失敗じゃなくてぼっちだから失敗かよ

118 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 18:30:19.70 ID:yGl0ilW/0.net
泣きついてきた韓国に日本が援助してあげた金額】

1965年 60兆円相当のインフラ整備費譲渡
1965年 800億円+αを援助 日韓基本条約
1983年 特別経済協力 4000億円支援
1997年 韓国通貨危機 1兆円支援
2006年 ウォン高救済支援 2兆円支援
(韓国高官は「日本の援助は迷惑だった」と不快感を表明)
2008年 リーマンショック危機 3兆円支援
(韓国高官は、「日本は出し惜しみしている」と不快感を表明)

東日本大震災の義援金では、台湾が400億円もの義援金で日本を助けてくれた中、
国連が認定する最貧国の、
30カ国からの計約6億円よりも韓国は低額
しかも、韓国は全世界の中で唯一”義援金に対する見返り”を要求
さらに『東日本大震災をお祝いします』などと無礼な祝意を表明する。

その他、2002日韓W杯スタジアム建設費融資300億円未返済
日本のIMF援助8400億円とその前の1兆4000億円、
更に以降の1兆2000億円とODAの有利子負債の利子
計約1070億ドル、約13兆円の負債に対して
韓国は未だ1円も返済していない。

70兆円近くもお金をあげて援助して、さらに別口で13兆円も貸してあげて、これだけ配慮しても国連では「反省(お金)が足りない」と非難、
ソウルの水曜デモ(反日デモ)で
毎週日本国旗と天皇陛下の肖像画を燃やし続ける韓国人。

119 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 20:06:33.96 ID:6i5bziYMO.net
就職決定!
あとは卒論+自由科目枠で6単位取るだけ

120 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 20:21:02.90 ID:+ju9N5Pl0.net
>>119
特定した

121 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 21:09:42.70 ID:26ya7wqb0.net
>>107
一緒に行かね?

122 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 21:10:38.27 ID:26ya7wqb0.net
>>113
麻雀サークルなら入るぞw

123 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 22:06:30.06 ID:PL+KSZd20.net
僕3年だけどいいかな…///

124 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 23:29:21.51 ID:/g1/NjED0.net
班活失望したんだが

125 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 23:31:53.65 ID:TdMzqsEJi.net
文学部って体育必修?

126 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 00:01:42.81 ID:a75Y5eVM0.net
ポケサーがあるんだから東方や艦これのサークルだって…無いよなぁ
やっぱり明確な活動目的が見いだせないって時点でアウトなのかね

127 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 00:20:58.98 ID:3uVP1S8E0.net
>>123
先輩でしたか......

128 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 00:51:19.88 ID:zgqLEtL60.net
SFってそういうのの集合体みたいなサークルがあったような

129 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 01:21:38.62 ID:F5oaF7Gm0.net
オタサー入っとけばやってる人誰かしらはいるんじゃないの?

130 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 04:25:19.34 ID:ke1KZyNg0.net
富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな


地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな

白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ

131 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 06:26:07.44 ID:RjqIfORH0.net
今年の新入生は威勢がいいのかスレが盛り上がってるな
去年までのホモネタ、相撲、自動保守しかなかった広大スレが嘘のようだ

132 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 06:28:19.72 ID:3uVP1S8E0.net
>>113
なに作るか教えてよ

133 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:05:24.71 ID:fWMVoqeQO.net
>>131
ホモたちも社会人になったんだよ

134 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:35:46.07 ID:IHdhV5FX0.net
富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな


地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな

白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ

135 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:37:36.53 ID:IHdhV5FX0.net
関連リンク
富士宮やきそば学会
http://www.umya-yakisoba.com
マルモ食品
http://www.marumo-sh.co.jp
叶屋
http://www.kanouya.jp
曽我めん
http://www.sogamen.jp


富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな


地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな

白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ

136 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:41:34.29 ID:IHdhV5FX0.net
ふじのみや情報マップ|富士宮やきそば
http://www.f-cia.net/food/yakisoba/index.html
とりあえず、700円前後でプレーンな富士宮焼きそばを売る店には行かない方がいい
大体宣伝しまくりで混雑している殿様商売系
500円くらいの店が良い
富士宮やきそば自体、焼きそばとしては太めの麺
大阪のダイエーで、大手パン製造メーカーのヤマザキから富士宮焼きそば入りランチパックが売られてた。
富士宮焼きそばもメジャーになったね。
もう2年位前から販売しているよ、ランチパックのご当地シリーズなら
他にも栃木焼きそば、群馬太田焼きそば、東村山黒焼きそばとか色々。

静岡っていいところなににアピールが下手っていうか、微妙なポジションだよね。
エッチな女の子おおいのに。

137 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:45:05.02 ID:vY1OYUOE0.net
宇都宮?黒焼きそば食った。
まずくないけど美味くもない。変わった味付けの焼きそば。
2匹目のドジョウを狙ってるところはいっぱいあるけど、
とにかく特徴なさすぎ。
富士宮焼きそばは良くも悪くも、なんじゃこれは?って驚きがある。
美味いかまずいかは個人によって違うけど、
とにかく町おこしとしては見本になるくらいの成功だった。

でも駅前商店街は誰も歩いてない・・・ ていうか駅が街の中心地に無い
マルちゃんの富士宮焼きそばカップ麺食いました
削り粉がある分風味は近いものがありました 本場はいわしの削り粉
ソースは微妙 市販はおたふくソースがいい
麺はコシがあるわけでもなく一般的なカップ麺と変わらない
まぁ仕方ないがキャベツのシャキシャキ感を再現出来ないのは残念
削り粉の発想は良かったけど一平ちゃんにはかなわないね

富士宮は勿論焼きそば食いに行くけど、それよりも帰りにマルモの焼きそば麺を買うのが楽しみ
あの麺は他じゃなかなか買えないからね

138 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:46:35.71 ID:vY1OYUOE0.net
富士宮焼きそばって高いところもあるんか
\400前後ばかりだと思ってた

俺も富士宮焼きそばは好きだな
あの麺の味とコシがたまらん

マルモは水の加減が難しい。でもうまくいくと独特の素晴らしい食感が味わえる。
叶屋はある程度水の加減を間違えてもそれなりにうまい。香ばしさではピカイチ。
あといっこは知らん。
肉カスは入れるべき。細かく砕いたものと、大きめに砕いたものをミックスで入れるといい感じ。
キャベツは細かく切って最後に投入した方が食感がいい。
他の具は魚介が合うと思う。牛肉豚肉は肉カスの風味とけんかする。
イカ、桜エビがマッチする。
ダシ粉は絶対かけるべき。豪快に振りかけろ。
目玉焼きを乗せるなら、脇に寄せるといい。ダシ粉がかけやすい。
個人的にはオムそばにすると香ばしさが薄れるのと、ダシ粉がかけにくくていやだ。
まあ個人個人で気に入った食い方を見つけるのもいいだろう。
この麺はカタ焼きそばにしても結構イケる。

139 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:50:13.56 ID:Kv2ZZUM+0.net
富士宮の焼きそばは室内で食べた方が絶対うまいと思うよ
特に涼しくなってくるとよくわかるけど、吹きっ曝しで食べてるとラードがもとの蝋状になってきて味も臭いも変になる気がする

即効で食える男の人なら良いけど、女性やお子さんは室内をお勧めします

富士宮焼きそばに欠かせないモノに「肉カス」というものがあるんだが、
これはラードの絞りカスだぜ?
富士宮焼きそばが売れたおかげで、肉カスの需要が高まって、ラードが大量にできちゃって、困ってるそうだ。

富士宮出てった人間なんで懐かしいよね。
こっちの焼きそばはあまり好きじゃないかな。
まあ中華街とかで食う海鮮焼きそばとかはうまいけど、
値段とか出す店考えたら別の食いもんだしね。
出身地聞かれたときに、昔は富士山のあるところって言ってたけど、
今は焼きそばって向こうから言ってくるようになった。
片田舎のたかが焼きそばに必死になって不味いだなんだって粘着しなくてもいいと思うけど・・・

140 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:53:06.69 ID:b5g3vqO30.net
まぁ、静岡なんてしらねえんだ……
富士宮焼きそば
しぞーかおでん
浜松餃子

世界中で、駿河湾でしか採れない桜エビ。
富士宮は、鱒の養殖世界一。
浜名湖の鰻はどうよ?

まさか、富士山を忘れちゃいないよね?富士宮焼きそばもお茶とかうなぎパイに比べたらまだまだだね。
でも帰省した時には必ず頼まれるよ。
富士宮焼きそばの成り立ちも、似たようなもんだよ。
地元民にとっては、どこにでもある焼きそばだったんだ。
でも、地元から離れてみるとわかったりする訳よ。
しぞーかおでん、浜松餃子に限らない話だと思うぜ?

141 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:57:19.45 ID:vSuMRPGU0.net
お好み焼きの道頓堀は近くにないかな 
あそこに富士宮焼きそば置いてある 自分で焼くんだけど
富士宮焼きそばの麺とかすとだし粉が付いてくる
俺はいつも3玉食っちゃうな
マルモは間違いないんだが曽我めんはソースが普通で物足りない。
次は叶屋食ってみようと思うんだけどどう?
麺は似たり寄ったりだと思うけどソースが心配だ。

茹で落花生は、知る限りでは静岡県東部と千葉県では普通に食べてるようです。
ただ、美味いのは採れたてのを茹でたヤツで、1日〜2日しかもたない。

富士宮で蒜山焼きそばの店出したら流行るかな?
そもそも、富士宮の焼きそばってのは、喫茶店でも飲み屋でも何故か置いてるメニューって位置づけの存在だからな。
焼きそばとお好み焼きメインって店も多くあるけど、
単純に「蒜山焼きそばの店」って売り文句じゃ、最初だけだろうね。

142 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 07:58:34.60 ID:vSuMRPGU0.net
蒜山焼きそばは親鳥(固い肉)使うのが売りなんだけど 
親鳥はそれほど流通しているものでは無いので品薄で提供料に不安が

富士宮焼きそばは評判になったおかげで肉かすが不足でラードが余っている状態で肉かすの値上がりが激しい

甲府鶏もつ煮もキンカンとそれ以外のもつをバランス良く提供するための流通確保で四苦八苦

具に特色がある場合、本来捨てられるような安い食材だったはずなのにその材料が高騰することで提供が難しくなる

143 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:02:14.51 ID:WUTRjV9O0.net
富士宮焼きそばマルモの麺で広島風お好み焼きはどうだろうか?
富士宮で売ってるか知らんが、
名古屋のコーミがご当地ソースシリーズとして富士宮焼そばソースを出してるんだ
これが結構美味いんでマルモの麺を買おうと探したら見つけたんだ・・・
1袋\155ってなんだよ・・・orz
現地富士宮の約3倍じゃねーか!!

重曹大さじ1入れたお湯でパスタを茹でると中華麺になるってんで試しにそいつで焼きそばを作ってみた
湯で加減次第でかなり近いものになるかもしれん
パスタ500g100円
普通の焼きそば麺3玉100円


マルモさんよー3倍以上の値段で出してたらいつか痛い目にあうぜ!

144 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:04:37.35 ID:tu66Ya8M0.net
富士宮焼きそばの経済効果
これまでに439億円だそうだ
一般市民にも何らかのメリットはあったろう

観光客が来れば富士宮に金落として町が活性化する。一般市民は街が活性化して便利になる。
地元の会社が儲かれば税収もふえる。税収が増えれば一般市民にも社会保障、手当やインフラなどメリットがある。
焼きそば学会がぼろもうけしてるかは知らん。

145 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:06:18.80 ID:tu66Ya8M0.net
地元の人間は富士宮やきそばなんてシラネ だからね
あれが普通の焼きそばって感覚 昔から蒸し麺が当然だった

あと出し粉(鰯の粉と鰹粉と青のり混ぜたモノ)はお雑煮やお好み焼きなんかにも普通にかける
ジモチーは駄菓子屋で食べるレベルだと思ってるけど
B級グルメとして東京キー局が持ち上げたせいで値段が上がった

146 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:09:02.97 ID:rtUJ7gSo0.net
激不味ゴム麺ソース炒め
それが富士宮焼きそばだ
「ゴムのよう」っていう表現は、当たってると思うんだ。
ただそれは、独特の歯ごたえのため、他の言い方でうまく表現できないだけ。
味自体は、不味いわけではない。店によっても違うしね。
B級グルメとしては、十分評価できると思うよ。ことさら前面に押し立てて過剰な評価するからおかしなことになるんだよ。
こういう独特な焼きそばなんですよってくらいでいいのに、
なんか最近おかしいと思うわ。
こないだテレビでダブル炭水化物は富士宮じゃ普通だなんてぬかしてた
富陽軒のおばちゃんとか。ま、スタッフに言わされたんだろうけどw

ソース味の炒めゴムそばっていう表現も、あながち間違ってないよなぁ。
でも、美味いんだが。

147 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:11:25.14 ID:rtUJ7gSo0.net
やっぱ、焼きそばの中では富士宮焼きそばが一番美味いね。わざわざ富士宮へいって3軒ハシゴしてみた
まぁ、普通に美味いね
ただB級グルメなんで、家で作るのと大差ないといえばそうかもしれん
鉄板の前で焼きそば食いながら飲むビールは美味いやね
B級グルメとしては、富士宮焼きそばは王者の風格。
2位をみんな狙って必死になって頑張っている。
でも確かに名物だけど、日持ちしないのと気軽にその場で食べられるものでないので
お土産、特に勤務先に持っていくものとしては向いていない。Bグルなんてカテ自体が最近は白々しいばっかりでアホみたい。
テレビ付けると○○の名物だ、みんな食べていると
うっそくせー押し売り文句ばかり。向いてる方向と採る手法がどっかズレてる。

富士宮焼きそばと言うB級グルメを世に知らしめた富士宮に拍手を送りたい。
これにより各地方がB級グルメで活性化すれば良いのだが。

148 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:14:41.22 ID:X/bQkh7y0.net
http://www.umya-yakisoba.com/contents/syouhyou/
※ 無断で商標を使用すると法律により罰せられます。
※ 「富士宮のやきそば」や「富士宮やきそば風」など類似しているものも処罰の対象となります。

富士宮やきそばが有名になる前、富士でやきそば食べるときに肉カスって何って言われて、
( ̄△ ̄;)エッ・・? って状態になったw
20年以上前になるが、肉カス知ってるか富士市民の何人かに聞いたが知ってる人いなかった。

富士宮・富士あたりの焼きそばでは肉かす必須ではなかったよ
入っていようがいまいが ただの焼きそば 昔は富士宮焼きそばなんて呼び方はしなかったからね
かす自体は大阪の方が有名かな
養豚やっているところでラードとった後のかすをタダ同然で仕入れられることから使っていた

B級グルメに参戦するにあたってよそとの差別化はかるために肉かすがクローズアップされただけ
今はラードが売れないためわざわざラード作って肉かす作るため肉かすの値段は高騰しラードは余ってる状態
ブームの弊害だよ


B級グルメブームなる前は肉かす安くてよかったよな・・・

富士に引っ越したときにスーパー何件かまわったが売ってなくて、
でも、ブームのおかげで富士でも肉かす買えるようになったのはよかったw

149 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:16:12.21 ID:X/bQkh7y0.net
日本の庶民派グルメの「王様」が、パスタの本場に挑んだ。富士宮市の富士宮やきそばが9日、
ローマ市内の日本文化紹介イベントで観客に振る舞われた。「ボーノ、ボーノ」とうなずく
ローマっ子、「大阪の麺とは違う」と分析する人も。市も後押しする海外PR計画の一環で、
麺にうるさい「食の都」でも手応えを感じていた。

■「麺に歯ごたえ、ボーの」
ローマ中心部を流れるテベレ川の中州、ティベリーナ島で毎年夏に開かれる野外映画祭
「イゾラ・デル・チネマ(映画の島)」の一環だ。4年前から日本大使館などの協力で、
日本映画が数作上映されており、あわせて文化紹介もある。

「グランプリに2度輝いたジャパニーズ・パスタ」とのふれこみと、ソースの焦げる香ばしいかおりに、たちまち長い列ができた。
ローマ在住のエンジニア、ルチアーノさん(49)は「初めて食べたが、麺に歯ごたえがあってボーノ(おいしい)。
イタリアのパスタとどう違うかと思ったけど、そんなに違いは感じないな」とほお張った。
日本を旅したことのある女性は「大阪の焼きそばとは麺が少し違う」などと分析していた。

富士宮やきそば学会の渡辺英彦会長(53)らスタッフは、真実の口が焼きそばを
食べている絵柄の特製Tシャツに身を包んだ。

海外遠征は、昨年8月の米ニューヨーク、今年4月の同シアトルに次いで3回目。
「食の都」ローマはあこがれの地だったという。「麺文化の本場。B―1グランプリの
世界大会を(古代競技場)コロッセオでやりたい、などアイデアがふくらむ」という。

「日本人なら誰もが好きな味。もちもちとこしがある麺を味わってもらいたい」と話していた。イベントは10日もある。

http://mytown.asahi.com/shizuoka/news.php?k_id=23000001207110004

150 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:18:08.34 ID:X/bQkh7y0.net
地元(下関)のパチ屋に富士宮焼きそばの出店が来てるんだけど、旨すぎる
あまりの旨さに5人前食ったわ。

おかげさまで家族に肉かす入り富士宮焼きそばを食べさせることができました
私も10年ぶりに食べましたが、やはり美味しかったです
家族も喜んでいました、有難うございました!

富士宮市以外で富士宮焼きそばが食べられるお店はないですか?

調べたら富士宮市内のお店しか出てきません
食べログでもありませんでした

地方都市の駅前にご当地グルメが集結するように
静岡駅付近に富士宮焼きそばのお店はありませんか?

151 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:22:06.43 ID:BEFGRnA80.net
富士宮イオンにはまるちゃんとシマダヤしか置いてない。
叶屋の取り寄せして、
昨夜のごはんにした。スーパーでカットキャベツの袋詰め買ったら、
もやしと青梗菜と人参が入っていたのでいい感じにできた。
富士宮焼きそばと大分の日田やきそばは、本当にうまいと思う。
麺のしっかりした感じがいいね。

152 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 08:25:40.46 ID:rYhD0o3K0.net
今年の新入生は威勢がいいのかスレが盛り上がってるな
去年までのホモネタ、相撲、自動保守しかなかった広大スレが嘘のようだ

153 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 09:26:09.65 ID:e8hfIGX00.net
寝坊した
1コマ目死んだ

154 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 09:50:13.25 ID:zymhi1qG0.net
おはようございます先輩方&後輩方
今日も1日頑張りましょう

155 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 12:01:13.52 ID:bD0faw+O0.net
土曜って完全に締まってるんだっけ

156 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 12:23:55.06 ID:fWMVoqeQO.net
法廷なう

157 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 13:29:33.26 ID:MO5+ocj/0.net
ガイダンス終わるの早すぎ

158 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 13:35:42.46 ID:RjqIfORH0.net
自動保守消えろ

159 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 13:44:43.72 ID:MO5+ocj/0.net
ぼっちが多いのかね

160 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 15:34:12.49 ID:5aWoFhQh0.net
自動保守は健在か…透明あぼーん便利だわw

>>126
艦これサークルだったら、あったら入ってみてもいいかなと思うけど
サークル作ってどうするのかっていうのがね…
時々集まってダベるくらいなら、市内のオフ会とかでも充分だし

161 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 17:23:06.98 ID:fWMVoqeQO.net
勝訴

162 :学生さんは名前がない:2014/04/11(金) 20:57:37.89 ID:NP0SuxgE0.net
まぁ、静岡なんてしらねえんだ……
富士宮焼きそば
しぞーかおでん
浜松餃子

世界中で、駿河湾でしか採れない桜エビ。
富士宮は、鱒の養殖世界一。
浜名湖の鰻はどうよ?

まさか、富士山を忘れちゃいないよね?富士宮焼きそばもお茶とかうなぎパイに比べたらまだまだだね。でも帰省した時には必ず頼まれるよ。
富士宮焼きそばの成り立ちも、似たようなもんだよ。
地元民にとっては、どこにでもある焼きそばだったんだ。でも、地元から離れてみるとわかったりする訳よ。
しぞーかおでん、浜松餃子に限らない話だと思うぜ?お好み焼きの道頓堀は近くにないかな 
あそこに富士宮焼きそば置いてある 自分で焼くんだけど富士宮焼きそばの麺とかすとだし粉が付いてくる
俺はいつも3玉食っちゃうな
マルモは間違いないんだが曽我めんはソースが普通で物足りない。
次は叶屋食ってみようと思うんだけどどう?麺は似たり寄ったりだと思うけどソースが心配だ。

茹で落花生は、知る限りでは静岡県東部と千葉県では普通に食べてるようです。
ただ、美味いのは採れたてのを茹でたヤツで、1日〜2日しかもたない。

富士宮で蒜山焼きそばの店出したら流行るかな?
そもそも、富士宮の焼きそばってのは、喫茶店でも飲み屋でも何故か置いてるメニューって位置づけの存在だからな。
焼きそばとお好み焼きメインって店も多くあるけど、単純に「蒜山焼きそばの店」って売り文句じゃ、最初だけだろうね。
蒜山焼きそばは親鳥(固い肉)使うのが売りなんだけど 
親鳥はそれほど流通しているものでは無いので品薄で提供料に不安が

富士宮焼きそばは評判になったおかげで肉かすが不足でラードが余っている状態で肉かすの値上がりが激しい

甲府鶏もつ煮もキンカンとそれ以外のもつをバランス良く提供するための流通確保で四苦八苦

具に特色がある場合、本来捨てられるような安い食材だったはずなのにその材料が高騰することで提供が難しくなる

163 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 00:00:05.07 ID:wpnrPONS0.net
>>162
「生まれてきてごめんなさい」って謝罪しろ

164 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 04:43:54.37 ID:KGBC0kZf0.net
ゴールデンウイーク(GW)に韓国を訪問する日本人観光客の予約率が、昨年に比べ約30%減少したことが分かった。
韓国紙・中央日報(日本語電子版)が31日報じたもので、日韓関係の悪化が響いたとみられる。

韓国観光公社は日本主要旅行会社を中心にGWに訪韓する日本人観光客の予約率をモニタリングした結果、
前年の70%水準だったと31日、明らかにした。公社は日韓間の政治的問題、円安による需要沈滞の長期化などが原因と分析している。

公社は連休の直前にさまざまな事業を展開し、例年水準に回復するよう取り組みを強化する方針だが、
朴槿恵(パク・クネ)大統領の反日政策が軟化する見通しはなく、苦戦を強いられそうだ。
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140401/frn1404011533003-n1.htm

165 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 04:45:50.12 ID:KGBC0kZf0.net
87 :大学への名無しさん:2012/02/21(火) 22:32:48.59 ID:GV98U4mP0

ヤクザにも地域活動をさせるのは悪い事ではない。
消防活動に前向きに参加すれば、暴力団員かどうかは関係ないような気がする。

暴力団員が消防団員に=採用時チェックせず―静岡市
時事通信 2月21日(火)19時20分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120221-00000123-jij-soci
 静岡県警に恐喝容疑で逮捕された暴力団員の男が、静岡市の消防団員を務めていたことが21日、市消防局への取材で分かった。
同局は採用時に暴力団員かどうかチェックしておらず、採用基準やチェック体制などの見直しを検討している。
 県警によると、男は静岡市清水区に住む指定暴力団稲川会系組員(36)で、仲間の組員と昨年6月、同市の風俗店経営者から
みかじめ料名目で3万円を脅し取ったとして15日に逮捕された。
 市消防局によると、男は2000年に消防団に入団。消火活動や訓練に参加し、年3万500円の報酬と1回の出勤につき1900円の手当を受け取っていた。
入団時に暴力団員だったかどうかは不明。 



暴力団員が消防団員…恐喝容疑で逮捕、懲戒へ
読売新聞 2月21日(火)3時11分配信

 静岡県警に恐喝容疑で逮捕された暴力団員の男が静岡市の消防団員だったとして、市消防局が採用方法の見直しを検討している。

 県警によると、男は静岡市清水区、自称飲食業手伝いで稲川会系暴力団員の植野真一容疑者(36)。昨年6月、仲間の組員と2人で
風俗店経営者から「みかじめ料」3万円を脅し取った疑いがあるとして15日に逮捕された。市は条例に基づき懲戒処分を検討中だ。

 植野容疑者は2000年に消防団員に採用され、消火活動や訓練に参加。消防団員は非常勤特別職の地方公務員で、同市の場合、年3万5000円の報酬がある。
暴力団員になった時期は不明。市は簡単な申込書と分団長の面接で採用していた。

166 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 04:46:48.50 ID:KGBC0kZf0.net
静岡県には(一橋みたいな)旧高商の流れをくむ名門校は存在しない。
昔の静商が優秀だったのは事実、一橋や早稲田に進学した生徒もいたのだから。
連合静岡と賃上げを巡りドンパチやってる御仁も、そんな経歴の元人事部長w

日本銀行三田会193名
三菱東京UFJ銀行三田会1000名
東京海上日動三田会1150名
日本生命三田会530名
野村證券三田会903名
大和銀行三田会250名
横浜銀行三田会250名
千葉銀行三田会285名

静岡銀行三田会300名、地銀最多だが慶應閥でないw人事閥!w


旧制も含めれば、静岡商業、浜松商業とかの地元の商業校になるのは
他の地銀もそうだよ。あとは、高等商業の流れを汲む国立大の経済学部か
地元の国立大など。
昔、慶應出はほとんど都銀だった。閥をつくるほど地銀にはいない。

167 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 04:47:54.73 ID:KGBC0kZf0.net
清水銀行の急逝した常務、まだ53歳の若さw


早いな。法政卒らしいね。
まあ清水銀行だから役員になれたのだろう。


清水銀行は、法政出身で役員になる人は少なくない。
ここは歴代で見ても、法政出身の役員は一人もいないと思う。
高卒だと、労組を踏み台に役員に上り詰めた輩は少なくないが。

168 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 04:48:05.76 ID:tHQAOkJH0.net
バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面バヤシ赤面

169 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 04:50:15.08 ID:bC9aHr7A0.net
夜間主は文科省の規定によると昼間主と同じ扱いで二部とは違う。だから授業料なども同じに設定されているはず。

俺は広島県立広島皆実高等学校から広島大学夜間に行った。
もちろん広島大西条に行きたかったけど成績が下位だったからだめだった。
そこに入ってみてまず驚いた。殆どが公立下位高出身。
しかも商業・工業高校出身の奴が3割もいた。
俺の高校は偏差値65くらいあったから「こんな低レベルの奴と一緒に4年間過ごすのか」とショックを受けたね。

語学のクラスでは何人かと知り合いになったけど、なんかなあ・・wという奴らばっか。
昼過ぎまで家でゴロゴロして、親にこずかいもらって、午後遅くになって学校に来るだけの奴。
バイトばっかりして語学しか来ず、その語学すらも予習してこない奴。女と車の話しかしない奴。
「就職なんてどこでもいいよ。」などと言っている奴。
頭悪いだけならともかく、怠惰で努力をせず、覇気もなく、将来への展望も持っていない。そんな奴らばかりだった。
俺も意志があまり強い方じゃなかったから、「こんな連中と一緒にいたらやばいw」って思ったね。
で、脱出することにした。
転部試験を受けるという方法もあったが、ちゃんと単位を取らないとだめだと思ったし、チャンス自体が1年に1回しかない。
で、一般入試を受けることにした。
だから、広島大学夜間は前期試験までは行ったが、9月以降は全く行かなかった。
結果として早慶マーチ8校を受けた。早慶は全滅だったが、マーチ3校に受かった。
明治政経、明治経営、法政経済。で、明治政経に合格。

で、明治政経に入学した。
広島大学夜間の方には何も連絡しなかったし、事務手続きもしなかった。
何回か「授業料が未納のままなので払いなさい。このままでは除籍になります」という郵便が来ていたがw
広島大学夜間は学生が明治政経に受かってそこに入学したなんて把握はしてないだろうから、広島大学夜間はめでたく除籍になったよw
(ちなみに中退と除籍の違いはしっているかな?)
やはり友人と言うのは頭のレベルが似通っている奴がいいよね。大学時代に生涯の友人ができたよ。
あのまま広島大学夜間に通っていたら「こんな人生設計もできない奴らと友達になりたくない」って思っていただろうな。

170 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 04:51:54.77 ID:bC9aHr7A0.net
広大の夜間とか少し勉強すれば誰でも受かる。
卒業すれば扱いは広大卒。あるのかないのか分からない広大ブランドだけどね。
ここまで考えて入学する奴なんだからアホはアホでも先を考えられるアホだと僕は思いたい。
広島大学スレはバカばっかりだな

適当なお手頃の大学選んで入ったら、納得がいかなくて、
周りの奴を見下すことでプライドを保とうとしてるだけ
自分自身が志もなく、成績の関係上だけで入学したくせにグダグダ文句言ってる最高の馬鹿

171 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 05:02:00.71 ID:KdlSgZcu0.net
偏差値では駒沢、東洋の方が上だったのかもしれんが、長い目で見て
広島大学夜間主、岡山大学の夜間より駒沢、東洋を優先。
やっぱり夜間はなあ… <<< 大学名 
間違えた選択した人も、多いんじゃないかな。
今なら、マーチのほうが入学優先度が高いかもしれない。

マーチ一部に受かったのに、学費の問題で広島大学夜間に行く奴がいるだろうか?
学費の問題があったと言うけど、広島大学夜間に行けた時点で少なくとも広島大学夜間の学費を払える資力があったわけで。
新聞奨学生になれば、新聞社が最初に大学の入学金全額と授業料全額を出してくれて、
2年間勤めれば返済は全免だったはず。4年勤めれば海外旅行も行かせてくれた(韓国香港あたりらしいが。実際に友人でいた)。
もしマーチと広島大学夜間に受かったら、どちらを選ぶかで人生は大幅に変わってきてしまうわけだから、
普通の奴はなんとかしてマーチに行こうとしていろいろ調べたりするよな?
新聞奨学生になって入学金・学費を新聞社が支払ってくれる制度があるとかを。

172 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 05:03:08.81 ID:KdlSgZcu0.net
例えば、広島大学西条キャンパスと広島大学夜間主コースだと、そいつの人生において偉い差がある。

まず就職。これはハンデが大きい。仮に夜間主コースを隠して就職活動しても、少なくとも金融・財閥系企業などはシャットアウトだからね。
選択肢が大幅に縮まる。

次に結婚。これは独女板とか行けばわかるが、大きく不利。
結婚は「相手の学歴より人間性で選ぶべき」というのは正論とは思うけどね。
しかし相手にしてみれば親・親族・世間体もあるから

広島大学夜間主コースより広島大学の西条の卒業であるに越したことはない。
広島大学夜間主コースであることを隠して結婚する奴もいるだろうけど、
なら一生相手を騙し続けるの?それでいいの?自分の子供ができても騙すの?って感じ。

3つ目は自分自身のこころの問題かな。
広島大学夜間卒でありそれを大っぴらに言っている人はいいけど、それにコンプを感じて隠し続ける人は本当にそれでいいの?
隠し続けてれば歳を取るにつれて隠しているという後ろめたさと夜間コンプで性格が歪んできそうだよ。
そんな人とは知り合いになりたくない。 仮に金が足りないという理由でそいつが広島大学夜間主コースを選ぼうとしても、
普通の親ならなんとかして子供を広島大学の西条に行かせようとするんじゃないか?

親だからこそ学歴は一生もんだってわかっているし、世間体・就職・結婚などで
広島大学夜間主コースを選ぶことにより文字通り人生が変わってしまうわけだから。

金がないために子供が広島大学夜間主コースを選んで苦労するような人生を送らせたくないと考えて、
必死の思いで金をかき集めて広島大学西条キャンパスに行かせようとするんじゃないか?
幸か戚なり友人なりサラ金なり借りようと思えば世の中金は借りられるからね。

入学後は奨学金もあるし、どうしても借りらえなかったのであれば先に書いた新聞奨学生になるって方法がある。
金がないという理由で広島大学夜間主コースを選ぶなんて話は、一人の人生がかかっている以上、信用できんあり得ない話だ。

173 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:08:47.01 ID:IVVPTlK90.net
静岡県富士宮市のホームページにはパチンコ「マルハン」の宣伝が掲載されています。
http://www.city.fujinomiya.shizuoka.jp/kurashi/koutsu/support.htm

地方公共団体のホームページにパチンコの宣伝をすることはいかがなものでしょうか?
富士宮市はパチンコ「マルハン」を社会的な信用性及び信頼性の高い物と認識している
富士宮市のホームページにマルハンの宣伝があることを小学生や中学生に説明できますか?
富士宮市役所がパチンコ屋の宣伝をしても富士宮市民を嫌いにならないでください。
マルハンクラスなら結構な市税納めてるだろ
これだって広告費払ってるだろ
多分それは富士宮市民の公共サービスに使われてるのに文句いっちゃうの?
マルハンでいくら負けてるか知らんが熱くなるなよ
一企業、業種のイメージなんて人それぞれ
そんなとこ攻めたってムダ
税金いっぱい納めてる優良企業 これが現実
オリンピックのスポンサーは審査ないと思ってるのか?
DQN とカルトの集う町、富士宮人だが
何年か前、浅間大社の祭りにまでマルハンのぼりが出てたのには正直がっかりした。

でも最近は見ない気がするな・・・。

とりあえず国道からの登山道入口に建ってる
ゲスい巨大 LED パネルなんとかしたいな。
仮にも富士山が世界遺産に登録されたのに、賭博広告とかあれはねえだろうよ。

174 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:09:37.38 ID:IVVPTlK90.net
そのうち富士宮市のホームページからマルハンのホームページにリンクが張られるかもしれませんね

株式会社マルハン 中原店

レジャー産業
パチンコ・ボウリング・ゴルフ練習場・アミューズメント・シネマ
などの遊技場他レジャーに関する業務の経営

とありますが、マルハン 中原店にはボウリング・ゴルフ練習場・
アミューズメント・シネマがあるのですかね?

富士宮市内の映画はイオンしかないと思っていましたが...
もし嘘だったら虚偽広告になるぞ。マルハンは習志野市では建設反対の記者や住民に嫌がらせして大問題に
富士宮市民は恥ずかしくないのか?
あれだけ景観景観ってうるさい富士宮市が
富士山登山道の入り口にでっかくパチ屋建物と
電光看板を許可したってのがよくわからない
都市計画法で問題がなかったにしても不自然だなぁ
西高の近くの汲み取り屋の建物もなぜあれが許可されたのかわからない

農家の穀潰しが大量に市の職員に収まっているから土地利用で裏取引が?と疑ってしまう
議員と二世三世の職員との癒着もあるのかねぇ
とは言うものの、あれだけ立派な市役所、目が眩むほど大量の職員、
それを支えなきゃならない市民とすれば
少しでもよそから金を取ってきてもらうのは悪くはない
パチの固定資産税は貴重な財源だ

たとえパチ屋の広告であっても、怠惰な木っ端役人の給与を自分の懐から持っていかれるよりはマシ

同じ規模の三島市役所、焼津市役所見てみろよ 建物と職員数を比較してくれ
フジノミヤンマーはヤクザと並んで公務員が二大勢力だったが、後藤組がなくなり市の職員のためだけの街になってる

175 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:11:03.76 ID:IVVPTlK90.net
さすが管理者養成学校のある富士宮市は一味違う
富士宮は田舎だから
頭の悪いちょったれたチンピラ気質というか
珍走団気質の馬鹿は多いよ
足りない脳みそで体制批判っぽいこと言ってみても
ちょっと指摘されたり、詳しい解説されると
「おれはそんなこと知らねーから」と自分の無知っぷりを公言して開き直るタイプね
パチチョンコの実態が脱法ギャンブルだということからも
公序良俗に反するという社会的な意義から
自治体行政がこの宣伝に加担するのはおかしいと言っているのに

なんで金目の観点から妥当だとする脳みそスポンジ野郎が沸いてんの?
どっかの一般企業がするならまだ理屈は分かるが、
公共性を云々と銘打っている市の広告掲載取扱要綱にも悖るだろって言ってんだ

ほんとわかんない糞馬鹿だな
脳みそ腐ってんじゃないのか

176 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:12:26.12 ID:IVVPTlK90.net
やきそば、富士山は+イメージ
市役所のホームページにマルハンCMはーイメージ

お金に目がくらんだ富士宮市は残念だ
一時的に、富士宮市のホームページからパチンコ屋への直リンクがあった。 今は解除されているようだ。
富士宮はとにかく市の職員、OBを中心とした関係団体職員が多すぎる

少しでも収入をということだろう

パチンコ屋が地方公共団体のホームページにパチンコの宣伝をしても問題は無い。

問題は、換金! 3店方式と特殊景品の流通、こんなの脱法行為なのは明らかそれを合法としている警察が問題。この事を富士宮市議会で議論すれば良い。

結果、違法、脱法行為と議会が認めれば、警察も対応せざるを得なくなる。


バスがなくなったら困る市民とバスの赤字を広告で補てんしたい市と、
広告を出したいマルハンの3者でうまくやってるのに、
金も出さなければ市民でもない奴らが、なに騒いでるんだ。
文句があるならマルハン以上の金を払えよ。
「バクチで稼いで愛国活動」は、昔から日本の保守派のお家芸だろ。
公営ギャンブルがどこも赤字となった今、民間ギャンブルが国や市町村のために金を出すのは、
立派な愛国活動だろう。
日本人に生まれながら、金を稼いだら海外に逃げる奴が多い中、
韓国で生まれながらわざわざ日本人に帰化して、稼いだ金を日本に還元するマルハン社長こそ愛国者の鑑だ。
愛国愛国と念仏のように唱えていれば、日本が守れるわけじゃないぞ。

その購入状況を見て、出走者に最適な走り方をさせれば
主催者が儲けることができるだろ。
イカサマや八百長の一切介入しないギャンブルなんて存在しねえよ。
2県に1か所あるかないかで選択肢のない競輪競艇オートより、
プレイヤーが複数のパチンコ店から選べるパチンコのほうが公平だろ。

177 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:13:30.80 ID:IVVPTlK90.net
富士宮市自体を無くして欲しい
富士と合併でいいよ
富士も今後は地方交付税交付金をもらうんだろ?

職員数大幅カットでお願いします

富士宮市はマルハンからの広告料がはいるが、
パチンコの宣伝を市のホームページで堂々とする市
とのイメージがついてしまった。

将来的にどっちがお得か
よく考える必要がある。
公務員だけが幸福に暮らす街、富士宮
登山料ってのもくせものだな
法律で決めずに集めた金だ、何に使われるのかさっぱりわからん
環境保全という名の公務員人件費ですかね
とにかく、あの登山道入口の派手なパチの電光をそのままに世界遺産になったことが不思議でならない
景観景観とバカみたいにうるさい行政が、なぜあれを許可したのか?
金が動いているんだろうな

178 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:14:26.70 ID:IVVPTlK90.net
ギャンブルを推奨する富士宮市
ギャンブル依存症の問題を取り上げるさいたま市
http://www.city.saitama.jp/www/contents/1324274564152/

富士宮も昔は大宮と呼ばれていたこともありましたが、 埼玉県の「大宮」とは段違いですね。
プロ野球でもマルハンの看板が正々堂々とテレビ画面の一番目立つところにあって不愉快。
プロ野球に倫理はない。

職員給与額の高さは静岡市に次いで県内第二位
同程度の人口を持つ三島市よりも税収は遥かに少ないのに職員数はなんと1.5倍!
地方公務員のためだけにある自治体、それが富士宮市

職員人件費が重くのしかかる状況では手段を選ばない

富士宮市役所員が多いのは芝川の職員をそのまま受け入れたからじゃね?くだらねーことに金かけてないで図書館の蔵書をもっと充実させろ
せっかくコピーの手続きが緩くて重宝してんのに思想・宗教、歴史系の捜し物がことごとく無くて使えない


そういえば市役所の非正規職員だった昔の彼女の手取りは7万以下だったな
県内2位の給与だと知ったら激怒するだろうな〜

職員ホントに多いんだな ビックリだ
これ対人口比だと日本全国でもトップクラスじゃないのかなぁ
おまけに給与が高額だし、住んでいる市民には辛い自治体だな
退職者や職員として採用できなかった職員の子女を受け入れる外郭団体とか合わせたらものすごい数になるんだろうな
税収に見合う行政人件費にして貰いたいね
田舎の自治体特有の縁故採用で膨れ上がった職員を容赦無くバッサリといきましょう
あの職員数は明らかに異常だわ
半分でも多いくらいだろ
サクサクと解雇して人件費の適正化をお願いしたいね

179 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:15:27.87 ID:IVVPTlK90.net
パチなんて大した問題じゃないな
問題は膨張を続ける行政人件費だよ

時給に換算して民間と比較した場合、労働の対価として相応しいか?
って話だよなぁ

地方公務員の時給は40代で6000円を超える
その他にも退職金やら圧倒的に有利な年金やら、雇用保険料を一切払わずに雇用を保障される身分やら

その時給を得られる仕事は他に何があるかよく考えたらいい

定年まじかの単なる事務屋ババアに地方自治体職員って理由だけで年間850万も払っていたら日本は間違いなく沈没だ
市の封筒に掲載する広告なんかは結構厳しい審査があったような気がする

納税はもちろん、あらゆる法令を調べて建築基準法違反とか土地利用違反とか綿密に調べてるんじゃないかな

パチンコ屋はそのどれにも抵触しないから掲載したということ
道徳とか良心とか主義主張とかは人それぞれだからね

でも、世界遺産の富士山登山道の入り口にデカデカとパチ屋電光があったり、???な場所にでっかい汲み取り屋が建ったりで、まあいろいろあるんだろうな

農家の施設という名目で倉庫がいっぱい建っているのに、実際には賃貸して製造業やら車修理やらってのはどこの自治体でもあるでしょ
昔の田舎の自治体は兼業農家の職員が多かったりで何となく想像がついたりする

行政って面白いよな 法じゃなくて声で動くから
正しい者じゃなくてデカい声を上げた者の味方をする

基地外も相手にしなきゃならないからそれなりに大変だとは思うけれど、労働の対価を遥かに超える給料もらってる以上は普通の仕事をして欲しいよ

180 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 06:16:14.31 ID:IVVPTlK90.net
まあ市民課の窓口業務をしているのは
殆ど全部正規職員じゃないけどね

でな、薄暗いっていうのはフロア内で蛍光灯をつけてないからなんだよ
人がいてもね
事務作業してる連中は手元の明かりで作業してる

市民はそんなこと望んでないだろ
望んでるのは職員の給与引き下げ
富士宮市内に本拠を持つ企業の75%が赤字だそうだけど
ボーナスなし、残業なしで賃金カット解雇まであるのに
職員だけはそのまんま

誰も納得しないわな

無駄に多い職員以上に庁舎が無駄にデカイってこと
箱がデカけりゃいくらでも職員をつめこめるからな
同規模の三島市、焼津市の庁舎とくらべてると面白いよ
市の体力を考えれば、あれよりも小さくて十分なはずなのに

基本的に一階の市民か以外は常に仕事をする部署じゃないからね ガランとして薄暗いのは当たり前
職員にとって仕事がないのが正常で仕事を持ってこられるのは異常事態なんだよ

広いと言うことは逃げ場、隠れ場所が多いと言うこと
狭ければ必然的に市民の目に触れる
市民の前で一時間起きにおやつ食ったり、30分おきにリフレッシュルームで喫煙したり、10過ぎまで新聞読んだりできないだろ?

だから箱をデカくしたがるのさ

181 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 15:39:28.51 ID:4HzII8Mg0.net
富士宮市ホームページにパチンコ広告でだいぶ悪いイメージだね。

総合的に判断できる人いないの? 富士宮市
まあ市民課の窓口業務をしているのは
殆ど全部正規職員じゃないけどね

でな、薄暗いっていうのはフロア内で蛍光灯をつけてないからなんだよ
人がいてもね
事務作業してる連中は手元の明かりで作業してる

市民はそんなこと望んでないだろ
望んでるのは職員の給与引き下げ
富士宮市内に本拠を持つ企業の75%が赤字だそうだけど
ボーナスなし、残業なしで賃金カット解雇まであるのに
職員だけはそのまんま

誰も納得しないわな

無駄に多い職員以上に庁舎が無駄にデカイってこと
箱がデカけりゃいくらでも職員をつめこめるからな
同規模の三島市、焼津市の庁舎とくらべてると面白いよ
市の体力を考えれば、あれよりも小さくて十分なはずなのに

基本的に一階の市民か以外は常に仕事をする部署じゃないからね ガランとして薄暗いのは当たり前
職員にとって仕事がないのが正常で仕事を持ってこられるのは異常事態なんだよ

広いと言うことは逃げ場、隠れ場所が多いと言うこと
狭ければ必然的に市民の目に触れる
市民の前で一時間起きにおやつ食ったり、30分おきにリフレッシュルームで喫煙したり、10過ぎまで新聞読んだりできないだろ?

だから箱をデカくしたがるのさ

182 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 18:11:39.26 ID:1ghG/9Ed0.net
静岡県富士宮市のホームページにはマルハンの広告が掲載されています。

【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/

富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな


地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
上で言ってる「参拝客」は、浅間神社に参拝する人じゃなくて、創価学会の会員で大石寺に行く人たちのことなのだ。
何年か前に創価学会が大石寺から破門され、創価学会員が大石寺詣でをすることはなくなった。
大石寺に建てられた正本堂も撤去された。
これらの人たちは、もともと大石寺に用があるだけで、浅間神社に行くことはない。


昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな

白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ

183 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 22:33:43.96 ID:/TFbLecj0.net
麺類は勿論の事、汁物、丼物から豆腐、カレーに至るまで
口に吸い込める食物なら何でもかんでも音立てて啜り食いする奴
いったいどういう神経してんだ?

184 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 23:39:38.06 ID:rcyTxwdx0.net
富士宮
をNGワードにすればすっきり

185 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 01:58:32.30 ID:G3IcoR6o0.net
4月に取引先の訪問でニュージーランドにある持ち帰り寿司の会社に行きました。
日本料理と言っても完成度が低いと思っていました。
しかし、なんの違和感を持たずに食べることが出来ました。
もっと驚いたことは、現地の人が醤油をものすごい量を使っていました。
寿司から垂れるほどかけて食べているのです。
塩辛くないのかと思っていましたが、おいしそうに食べている姿を見てその心配は無いのだと思いました。
醤油をかけて食べるものという勘違いからくる恐ろしい使い方でした。
ほぼ、キッコーマンとヤマサで市場は埋まっているようでした。
大手の力を思い知らされた出張でした。
さびしいことは、中国人と韓国人によく間違えられました。
日本人には見られず、中国語か韓国語で話しかけてくるのです。
話しても駄目だとわかると何事もなかったように去っていくのです。
やはり区別がつきにくい顔をしているのでしょう。
日本人らしい服装とか立ち居振る舞いとは何でしょう?

186 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 02:09:24.52 ID:G3IcoR6o0.net
ぶっちゃけ地方はクルマが無いと不便になっていて、高校生の通学用の交通手段にしか過ぎない路線ばかり。
それなら新幹線が通ってくれた方がメリットが多いと思う。黙っていても乗ってくれる関東関西とは違って、名古屋や静岡は車という強大な相手がいるからな

ただ今のJR東海の路線は、国鉄時代の不便さがあまりにもひどすぎて、今普通に地域輸送として使えるレベルまで増発している
私鉄にも影響は出たか
地方の並行在来線だと、他は減便の嵐だったり路線切り捨てしているものだが。広島なんて2年続けてダイ改で減便されてしまった。


結局近くに行くのにかなり不便になったり乗り換えが多発して
高速バスも使いにくいと移動自体を止めなきゃいけない状態に追い込まれていきそうだ
結局途中駅の利便は悪化して移動すら大変になる

東海道・山陽新幹線なんかは「在来線の輸送力がいっぱいなので」って事情があったから、新幹線ができても在来線は衰退しなかったんだよな。
「超距離は新幹線・近距離は在来線」って分担が生じるだけで。
この頃は輸送量がないところに新幹線を作るから、在来線は廃止せざるを得なくなってしまう。結果、東京が近づく代わりに隣の町が遠くなる。

「新幹線ができると、東京が近くなる代わりに隣の町が遠くなる」って現象はどうにかならんものか。
広域交通の改善と引き換えに、地域内交通が崩壊に向かう
地域ごと見捨てられて全てが遠くなるというオチも十二分にあるがね
結局近くに行くのにかなり不便になったり乗り換えが多発して
高速バスも使いにくいと移動自体を止めなきゃいけない状態に追い込まれていきそうだ


現在の地方鉄道の多くは高校生の通学用にさえならなくなりつつある傾向。
少子化で高校生人口は激減。
あと、三ない運動は昔の話。地方都市や農山漁村では現在、16歳以上の生徒のバイク通学が徐々に浸透で、
保健体育の教科書には原付の運転方法や道交法の基礎知識が掲載されているほどだ。
そういうわけで通学バスの確保は、高校1年生のうち、免許年齢に達していない15歳人数分の供給量だけで済む。
バスでカバーできない地域の15歳の通学は、親または18歳以上の兄姉によるマイカー送迎が既に定着している。
この世代が大人になる頃は、鉄道は交通手段として現在以上に意識されない存在だろうし、地方人口もさらに過疎化するから、新幹線を養うことさえもはや不可能だろう。
数十年以内に新幹線も在来線も共倒れだな。

187 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 12:19:49.08 ID:oN62hhAP0.net
サークル入りたいの無いんだが..........

188 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 12:22:55.48 ID:GKVwmpzy0.net
>>187
やりたいことあるなら作れば?

189 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 12:42:13.50 ID:oc07jhqq0.net
勉強かバイトに専念だな

190 :(゚д゚)シメジ:2014/04/13(日) 12:44:24.05 ID:rm+1FDlj0.net
ぶつかり稽古サークルなんてないかな?

191 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 13:25:52.88 ID:qfhEea4u0.net
パソコンの初期講習って行かなくても大丈夫だったのかな?

192 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 14:21:34.07 ID:oN62hhAP0.net
>>191
やったのはセットアップとオフィスのインストールだから自分でできるだろ

193 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 14:22:10.49 ID:oN62hhAP0.net
>>188
メンバーがいないんだが

194 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 14:23:09.54 ID:w/EyOrHm0.net
>>193
ここで晒せば入ってやるよ

195 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 14:47:04.72 ID:oN62hhAP0.net
>>194
おまえいい奴だな。
麻雀サークル作りたいと思ってるんだ

196 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 15:24:40.25 ID:vA5nCJ9P0.net
おはようございます先輩方&後輩方
新入生の方はいかがお過ごしでしょうか

197 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 16:26:25.99 ID:w/EyOrHm0.net
>>195
おうあくしろよ

198 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 17:07:58.54 ID:JHMA3s2y0.net
24歳、学生です

199 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 17:43:47.17 ID:M8DG2WLg0.net
>>198
僕は28です

200 :(゚д゚)シメジ:2014/04/13(日) 18:14:02.58 ID:rm+1FDlj0.net
T先生とS先生のぶつかり稽古…
ん!たまらんすなぁ〜!!

201 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 18:24:49.56 ID:ADHwSKVU0.net
麻雀サークルあったら入るわ

202 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 18:32:23.92 ID:5F+fd6UT0.net
なんだよ麻雀かよw
だったらサークル作るまでもないだろ研究室の先輩方とやればいいじゃん

203 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 18:58:41.09 ID:oN62hhAP0.net
>>197
今調べててわかったんだが、広島大学のサークルのしくみだと、お前の名前が分からんといかん。
更新も設立申請も5月31日までにUSBで提出だとよ

204 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 19:17:29.69 ID:rgwzT84f0.net
おいおい麻雀とは言ってないぞ

205 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 19:19:36.55 ID:oN62hhAP0.net
じゃあ何サークルにする?

206 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 19:49:01.95 ID:mUKkywI30.net
車が運転できる年齢のうちはまだ良いけど、年とって運転きつくなってきたら地方はどうやって生活するの?
車に依存いすぎの地域って将来的には絶対ヤバイと思う
自分で歩行可能な高齢者の殆どは車の運転ができるが
逆に車の運転さえできない高齢者は公共交通に乗る以前に歩行自体ができない人が多いのが現実。
それが証拠に高齢社会化がいくら進行しても路線バスが復権した事例はどこにもない。
確かに車に依存しすぎの地域は将来的にヤバイと自分は思うけど
お年寄りの大半は、運転が危なそうだからといって免許を取り上げられた場合
重大な人権問題として大騒ぎするからなぁ。
それは過疎地ではなくても、ある程度バス網の充実した都市部でも同じだよ。
お年寄りの大半が自らハンドルを手放すことに強い抵抗を感じている社会では、
高齢化を理由とした公共交通復権はやはり無理だね。
運転のできる高齢者にとって免許を返納させられることは
社会参加の機会を閉ざされること、つまり「生きている証」を奪われること。
そのことへの心理的抵抗は、非高齢者が想像する以上のものであり、
単に公共交通の整備によって穴埋めできる性質のものではない。
だから運転がきつくなってからの生活なんてだれも考えたがらないのが普通。
もしそれで困れば困ったなりに過疎集落は自然淘汰的に挙家離村となる地域もあるし。
鉄ヲタやバスヲタがどんなに頑張って希望的観測をしても「高齢化」=「公共交通の存続に有利」ではないのは明らか。

207 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 19:50:54.67 ID:mUKkywI30.net
ぶっちゃけ地方はクルマが無いと不便になっていて、高校生の通学用の交通手段にしか過ぎない路線ばかり。
それなら新幹線が通ってくれた方がメリットが多いと思う。黙っていても乗ってくれる関東関西とは違って、名古屋や静岡は車という強大な相手がいるからな

ただ今のJR東海の路線は、国鉄時代の不便さがあまりにもひどすぎて、今普通に地域輸送として使えるレベルまで増発している
私鉄にも影響は出たか
地方の並行在来線だと、他は減便の嵐だったり路線切り捨てしているものだが。広島なんて2年続けてダイ改で減便されてしまった。


結局近くに行くのにかなり不便になったり乗り換えが多発して
高速バスも使いにくいと移動自体を止めなきゃいけない状態に追い込まれていきそうだ
結局途中駅の利便は悪化して移動すら大変になる

東海道・山陽新幹線なんかは「在来線の輸送力がいっぱいなので」って事情があったから、新幹線ができても在来線は衰退しなかったんだよな。
「超距離は新幹線・近距離は在来線」って分担が生じるだけで。
この頃は輸送量がないところに新幹線を作るから、在来線は廃止せざるを得なくなってしまう。結果、東京が近づく代わりに隣の町が遠くなる。

「新幹線ができると、東京が近くなる代わりに隣の町が遠くなる」って現象はどうにかならんものか。
広域交通の改善と引き換えに、地域内交通が崩壊に向かう
地域ごと見捨てられて全てが遠くなるというオチも十二分にあるがね

現在の地方鉄道の多くは高校生の通学用にさえならなくなりつつある傾向。
少子化で高校生人口は激減。
あと、三ない運動は昔の話。地方都市や農山漁村では現在、16歳以上の生徒のバイク通学が徐々に浸透で、
保健体育の教科書には原付の運転方法や道交法の基礎知識が掲載されているほどだ。
そういうわけで通学バスの確保は、高校1年生のうち、免許年齢に達していない15歳人数分の供給量だけで済む。
バスでカバーできない地域の15歳の通学は、親または18歳以上の兄姉によるマイカー送迎が既に定着している。
この世代が大人になる頃は、鉄道は交通手段として現在以上に意識されない存在だろうし、地方人口もさらに過疎化するから、新幹線を養うことさえもはや不可能だろう。
数十年以内に新幹線も在来線も共倒れだな。

208 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 19:53:51.03 ID:rgwzT84f0.net
死ねカス↑

209 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 19:57:20.35 ID:w/EyOrHm0.net
お前が捨てアドでもここに張ったらメール送ってやんよ

210 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 20:12:45.19 ID:oN62hhAP0.net
suteado262626@gmail.com

他にも興味あるやついたらメールしてくれ

211 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 22:47:57.37 ID:tCDex7RL0.net
高松って観光に、力入れてんのか否か分かんないよな
うどん屋夕方はおろか、夜はどこもやってなくて、しかもセルフとか
往復ジャンボフェリーで広島観光して使う身からすれば、夜中くらい一店舗くらい開いてたらいいのにと思ってしまう(どこでも食べられるチェーン店除く)
(早朝は朝2番のマリンライナーで出るからやはり論外)
 四国だって、バースデーきっぷ狙いで一周するにしてもやはり高松起点なら早朝か夜半になる
寺社には興味なし
 つまり、讃岐うどん基準で考えなきゃ巡れない
確実、地元民と製麺所都合だよな、昼飯営業までで、夕飯の時間帯すら見つけにくいとか
構内やフェリーで食べるんじゃなく街中で食べてみたいがな
高松の街中で夜中に本場のうどんをどこも食べられないってのが、あれだけウリにしてる割には信じ難い

212 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 23:47:38.38 ID:c1SlYurI0.net
ワンちゃんきらい

213 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 09:23:21.13 ID:J8DON0qK0.net
講義室に入れず

214 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 10:39:17.64 ID:6Nmgx3R60.net
>>213
何があったんだ?定員オーバーってこと?

215 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 10:57:18.98 ID:L3GEXS5q0.net
今日ガイダンスだし休んじまえ

216 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 11:10:46.30 ID:62C6Auqn0.net
講義室に入れず

217 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 12:26:49.01 ID:vGf+u3CS0.net
流石に一年生ってまだガイダンス続きじゃないの?

218 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 12:56:12.86 ID:eClHaIJI0.net
ガイダンスと思ったでしょ?ガハハ
1回目からどんどん授業してくよ〜
ガイダンスと思って休んだ人は痛い目見たね〜

っていう教授絶対いるよね

219 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 17:19:06.28 ID:Tktge0EE0.net
>>214
そう
>>217-219
一部の必修は簡単な授業やったよ

220 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 21:16:55.24 ID:X5RnZTVs0.net
変なあだ名つけられて
コミ障故にきょどり、馬鹿にされる。
それがオリキャンです。





よくわかんねー奴でわるかったな。てめえよりましだハゲ。

221 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 22:10:01.41 ID:gSnEaWisO.net
>>220
大学生活楽しい?

222 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 22:59:01.88 ID:6Nmgx3R60.net
>>219
そっか、乙
そういや自分も数年前にめっちゃ定員オーバーの授業取ったことあるわ
教育学部の、教職と学芸員と社会教育なんたらで必須のやつ
先生は「そのうち3割くらい減るから」って平然としてて
結果的には「その通り」になったのですげー!って思ったw

223 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 23:00:27.45 ID:YWze5ob70.net
 新交通システム導入は、宇都宮市中心部〜東部地区の渋滞対策として
1993年に検討が始まった。
清原地区の工業団地につながる道路をはじめ、市東側の渋滞解消が目的だった。
 当初は高架モノレールも候補にあがった。県や宇都宮市などが
調査を進めた結果、整備費がモノレールの2〜3割程度で抑えられる
LRTに決まった。高齢化社会を見据えて、
車両の床が低くて乗り降りしやすいことも評価された。
(中略)
市は「LRTに乗れば渋滞に巻き込まれず、時間を有効に使える」
と利点を強調。一方、想定通りに乗り換えは進まないとの指摘もある。

続きはソース元へ
http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/feature/CO006289/20140403-OYTAT50008.html

他交通と連携乏しい策
http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/feature/CO006289/20140407-OYTAT50011.html?from=yartcl_popin


http://www.yomiuri.co.jp/local/tochigi/feature/CO006289/20140403-OYTAT50008.html
>通勤時間帯700メートルに10分
> 通勤時間帯の渋滞はいかほどなのか。平日の3月25日朝、車で走ってみた。
> 県庁前を出発したのは午前7時過ぎ。JR宇都宮駅、ベルモール付近を通過するまでは順調だった。
>車の流れが止まったのは7時半頃。柳田大橋の手前約2キロ付近で、信号がになっても進まなくなった。
>渋滞の列はほとんど1人乗り。あきらめ顔のドライバーもいれば、慣れているのか、髭(ひげ)をそっている
>男性もいた。
> 700メートルほどの橋を渡るのに10分弱。工業団地の中心部にたどり着いたのは8時過ぎだった。
>ある県OBは、「道路の整備状況が悪かったかつては、同じ姿勢を長時間とり続けて発症するエコノミー
>症候群になった同僚がいたほど」と話す。今でも、「新幹線で東京に向かった場合と時間が変わらない」などと
>揶揄(やゆ)される。実際に走ってみて、通勤者のストレスが身にしみた。

224 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 01:01:03.91 ID:WicJVWnh0.net
Amazon studentに四月中に登録すれば6ヶ月無料なうえに2000ポイントだってよ
http://www.amazon.co.jp/gp/student/signup/info?ie=UTF8&refcust=B3KJYXF33Z4QBDUPS4XRH3MOUE&ref_type=generic
向学心と乞食心あふれるおまいらは登録しとけよ

225 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 01:12:30.93 ID:v7l9Eyy/0.net
>>220
生きてくの大変そうだな

226 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 01:21:07.30 ID:T/Xrdyd80.net
>>221
別に悪口いうのはかまわんが、聞こえるように言われたら傷つくは
メンタル弱いんだよ、俺
>>225
苦労してるよ

227 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 01:22:03.52 ID:8tQk/U7A0.net
どっかサークルいいところ無いかねえ
サークルまとめみたいなサイトないんかな

228 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 01:36:45.17 ID:WicJVWnh0.net
なんだか26は活気があるなあ
カメラ向けると積極的な奴が多かった
このスレもめずらしく活発だし

229 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 01:41:36.89 ID:P6DCOR/I0.net
ハロプロ研究会ないんかい
それか延々とレゴやジグパするサークル入りたい

230 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 01:43:36.82 ID:8tQk/U7A0.net
>>228
このスレが活発=ぼっちが多いってことじゃない?
>>229
作ればいいじゃん
後者のサークル面白そうじゃん

231 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 03:32:43.05 ID:nX2Ftt/E0.net
静岡県富士宮市のホームページにはマルハンの広告が掲載されています。

【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/

富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな


地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
上で言ってる「参拝客」は、浅間神社に参拝する人じゃなくて、創価学会の会員で大石寺に行く人たちのことなのだ。
何年か前に創価学会が大石寺から破門され、創価学会員が大石寺詣でをすることはなくなった。
大石寺に建てられた正本堂も撤去された。
これらの人たちは、もともと大石寺に用があるだけで、浅間神社に行くことはない。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20130604021330.jpg

昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな

白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ

232 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 06:13:22.97 ID:Wrq2rCyX0.net
ハロプロといえばモー娘。の鞘師は東広島出身だな

233 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 06:52:43.46 ID:cB4ko9hc0.net
新入生だけど、麻雀サークル設立する。入りたかったらメールくれ。
suteado262626@gmail.com

234 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 10:08:43.52 ID:ovncaC2W0.net
麻雀やったこと無いけどいいか?

235 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 10:23:06.83 ID:2O/vNUqO0.net
  ______    / //       /        / i,           i   ヽ
 [_  ____]   〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
   ノ ノ  ┌┐       /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
 / 二~フ | ,二]     ./  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `"<ヽ /  | L_/|  7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
  _//  L__/     ,/ / ,,,,- ニ=x-、_    !/        |i  _, +十'イ  i  !  !
   ̄             /   ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
  ┌┐         /|    /:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
 [二  ] __     {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   | |/,ー-、ヽ      ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
  / /  _,,| |     / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
 レ1 |  / o └、     >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   .|__|  ヽ_/^    \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
    _  _  _     トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   / / / / / /    | ::|         /             |       /  :| :l  :|
   / / / / / /    iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
   `"  `"  `"     {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
  ○  ○  ○      l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|

236 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 10:31:14.52 ID:2O/vNUqO0.net
【社会】 民団東京が東京入管に要望書、「新入管法の改正を求める。永住者に対しては弾力的な運用求める」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1384935566/


★<民団東京>弾力的な運用求める…東京入管に要望書

民団東京本部(金秀吉団長)は13日、法務省東京入国管理局に「新入管法の改正を求める要望書」を手渡した。
同本部を代表して呉永錫副団長が同行した。

主な要望事項は1,「特別永住者証明書」「在留カード」の更新時期の案内通知を、
これまでの外国人登録カード更新時と同様に行うこと2,永住外国人に対しては、
制度違反者に課せられる「行政罰」と「刑事罰」の二重罰則を見直すこと3,「特別永住者証明書」の提示義務、
および「在留カード」の常時携帯義務に関して、永住者に対しては弾力的に運用することなど10項目。

席上、民団東京サポートセンター所長の崔聖植行政書士が、「特別永住者はもとより、一般永住者への影響が特に懸念される。
更新遅延で懲役になれば、退去強制事由に該当することを知っている人は意外と少ないはずだ。
軽微な法律事犯なのに、東京入管が安易に告発して懲役刑になるという不測の事態にならないようにしてほしい」と念を押した。
同本部は「新しい在留管理制度を周知徹底していく必要がある」として12月1、2日に開催する幹部研修会でもテーマに取り上げる。

(2013.11.20 民団新聞)
http://www.mindan.org/shinbun/news_view.php?page=17&category=2&newsid=18231

237 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:04:29.13 ID:ZPhhRLp60.net
>>234
これから覚えればいいんじゃない?(適当)

238 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:13:22.60 ID:o3Dskplz0.net
麻雀公式サークルにするのって難しそう
賭事のイメージがついてまわるし

239 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 15:55:21.52 ID:TvPrRE9J0.net
なぜあえてサークルにして慣れ合うのか

240 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 16:58:16.46 ID:68LSC1+L0.net
サークルにしなくても麻雀好きな奴集めてやればいいのに

241 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 17:14:21.93 ID:rY6OBL8z0.net
集まらないからだろ(半ギレ)

242 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 17:53:05.87 ID:ZPhhRLp60.net
友達がまだいないんでしょ(名推理)

243 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 17:53:06.41 ID:rY6OBL8z0.net
学生自治会ウザすぎ
注意喚起までされてんのに講義室乗っとるなよ
ビラ↓
http://imgur.com/a/VxUvn

244 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 19:27:38.20 ID:o3Dskplz0.net
よく考えたら金あればマツダスタジアムいつでも行ける

245 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 19:30:00.51 ID:xqeKgXoaO.net
新入生が、奴らの相手をしなければどんどん衰退してくれる
正体知らずに相手をすると後で後悔する

246 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 19:33:08.99 ID:pbouAM1h0.net
ほんとそれ

247 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 19:36:55.12 ID:MS4gJsku0.net
まじめに話し聞いたりしてるから怖いわ

248 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 19:56:04.21 ID:jwKoT57F0.net
パートでチョコチョコ働いてると離婚歴ありオバサンがどの職場にもかならずいて厄介。
この人の旦那さんてどんな人なんだろ?ちょっと想像できないわと思ったら、やっぱり母子家庭だったり再婚で子供の父親が違ったり。
家庭の内情を自分からボロボロ話すけど、相当ヤバイ変な家。
本人もカネコマのくせに浪費癖あり。
他人の家の内情を知りたがり、シモネタには異様に反応。
DQNと実家貧乏が多くて他人家庭の経済事情に興味津々で比べては勝手に怒ってる。知らんがな。


友人の紹介で知り合って飲み会でも意気投合したから←これが結婚の理由

離婚ババアは何度でも結婚離婚を繰り返し、父親が違う子供が何人もいる。

最近の風潮も離婚進め過ぎ
TVを見ると離婚してもスキル持ってて優雅に暮らす女とか
やたら体力あってトラック運転手とか男と同等にこなすボッシーとか極々一部の女をとりあげてさもそれがスタンダードのように報じてたり

女性誌を見るとダメ旦那に見切りをつけ離婚、目の回るような忙しさで余裕もないけど今私輝いてます!みたいなアホな特集ばっか
大多数の離婚女は貧困だしメンタルやられて寝込んだり保護受けたりしてるのに

離婚女は良くも悪くも単純というかイメージに踊りやすいタイプが多い
一歩踏み込んで実際はどうかな?と考えるタイプは離婚しないね
離婚する人最近多すぎだから嫌だなーと思うよ
とにかく悪いのは全部他人(旦那含む)のせいってのが離婚ババアの論理。 一つも自分は悪くないらしい。
あれでは子供にまで捨てられるわ。

他人と違ってもそれが誰かに迷惑をかけている行為なのか?と。
張り合う必要もないのに誰彼構わずライバル認定して「自分の方が上」と誇示したがる。
この手の離婚ババアって、誰かを敵に認定して常に誰かと戦って常に誰かの上に立っていないと自分を保てない人なのだろうか。
そう思うと根底には強いコンプレックスがあるのかも。
裏を返すと「誰にも認められない離婚してしまった自分」って言うのが本当の自分で、戦うべきは自分自身なのにそれを他人・幸福な普通の主婦に向けてる。

離婚歴なしの主婦にもこの手の人はいるけど、すぐさま敵認定するのは離婚ババアに多い

249 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 20:22:33.08 ID:uFeoOLdt0.net
話しかけられたからバカ素直に電話番号教えて、
ゆめタウンのフードコートで18時に待ってるから来てね
って言われて約束したけど、結局だるくなって無視したことがある
それから1週間ぐらい毎日電話がかかってきてた

しかも1分ぐらい鳴らしやがるから、うざ怖かった

250 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 21:18:14.31 ID:MS4gJsku0.net
おそろC

251 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 21:46:18.92 ID:JzyHExqJ0.net
>>243
それ、どこの大学でも聞くね

252 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 22:06:21.49 ID:cbfssc+i0.net
あれってなんて言って断ったらいいんだ
断りはしたけど苦しい言い訳になってしまった

253 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 22:11:00.58 ID:Wrq2rCyX0.net
原発大好きですとでも言っとけ

254 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 22:12:02.81 ID:MS4gJsku0.net
確かに原発賛成派だわ

255 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 23:35:22.05 ID:sjAp/EoS0.net
総科棟付近における自治会連中
食堂でぼっちを狙うゴスペル
下見街道をチャリで徘徊する外人二人組

新入生はとりえずこの3つに気を付けておけ

256 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 00:20:11.09 ID:SAXPC/tf0.net
あの外人いつから出現しはじめたんだ
あとカープはもういないの?

257 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 01:07:03.72 ID:52jmWq9T0.net
【危険団体リスト】
(宗教系)
[統一教会] ・原理研究会/CARP ・広島大学新聞会
[ヨハン早稲田キリスト教会] ・ゴスペル研究会 ・Be loved People
[その他] ・ロゴス研究会 ・KGKキリスト者学生会
[有名どころ] ・創価学会 ・幸福の科学 ・エホバの証人

(政治系)
[中核派] ・全国学生自治会総連合/全学連
[中核派ダミー]・現代アジア研究会 ・社会科学研究会 ・新聞研究会
・部落解放研究会 ・映画研究会(いずれも文化サークル連合加盟団体)

258 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 01:10:10.81 ID:/lmJNwxi0.net
ヨハンがこの前うちのアパートに来てチラシ配ってたわ
コンサートやるらしい

259 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 01:12:51.30 ID:/lmJNwxi0.net
因みに文学研究会てきなこといって渡されたから追加しといて

260 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 01:17:19.50 ID:52jmWq9T0.net
このコピペ多分4,5年前くらいからあるんだよなあ

261 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 02:07:13.58 ID:52jmWq9T0.net
昼と朝の気温差が20度以上もある西条

262 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 07:31:08.91 ID:3WHiY0EMO.net
>>249
個人情報教えると危険だな
相手して活動家になったら資金の提供を要求されそうで怖い
関わらん方が絶対いい

263 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 07:35:58.42 ID:3WHiY0EMO.net
>>255
外人はモルモン教関係だっけ
たしか収入の10%を寄付しないといけないんだろ

264 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 11:23:15.91 ID:yHGltke10.net
サムスン、韓国経済で圧倒的存在感 主要企業グループ営業益の48%稼ぐ
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140415/mcb1404150500001-n1.htm
2014.4.15 06:05


 韓国経済におけるサムスングループの存在感が一段と増している。地
場金融情報会社エフエヌガイドの調査によると、同国の主要10企業グ
ループの上場系列会社81社の連結営業利益は、2013年に79兆7
700億ウォン(約7兆7900億円)に達し、前年の74兆2300
億ウォンから7.5%増加した。

 うち、48%にあたる38兆1900億ウォンをサムスングループが
占め、同社は韓国経済で圧倒的な地位を確保していることが明らかにな
った。現地英字紙コリア・ヘラルドなどが報じた。

 サムスングループの13年の営業利益は前年比15.4%増に伸びた。
なかでも、携帯電話メーカー世界最大手のサムスン電子の営業利益は同
26.6%増の36兆7900億ウォンでグループの収益を牽引した。

 一方、造船世界最大手企業を抱える現代重工業グループは、世界的な
造船需要の減少に伴い、営業利益が同74.2%減の5480億ウォン
に落ち込んだ。

 韓国は13年の国内総生産(GDP)成長率が3%と、前年の2.3
%を上回り、経済回復の兆しがみえ、企業収益も上向いているもようだ
が、業種によって明暗が分かれた格好だ。

 同調査によると、主要10企業グループの連結営業利益の比率は、サ
ムスングループの48%に次いで、現代自動車グループが21.7%、
SKグループが14.3%、LGグループが8.5%となっている。
(ソウル支局)

265 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 12:25:02.69 ID:OFuc2G+Q0.net
正直夜間でもよかったな
リア充な大学生活なんて求めてないし
2コマだけでいいとかそれも夕方から
実にうらやましい

266 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 12:31:00.34 ID:3WHiY0EMO.net
選べる授業少ない=単位落とすと留年しやすい

267 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 12:50:19.79 ID:neNLzAfa0.net
夜間って社会人向けだぞ

268 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 14:59:10.27 ID:Ox2Cx33T0.net
前期の総科棟周辺は行きたくねえなやっぱ

269 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 17:43:29.45 ID:fxRmtHF40.net
12 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2013/12/29(日) 10:44:39.03 ID:MKSekLVJ0
暇だから避難所と過去スレ漁ってるんだけど5,6年前は1ヶ月で1スレ消費するぐらい盛り上がってたんだな
2009年ぐらいから減ってきて(500レスちょっと)今では1ヶ月に200レスぐらいしかつかない
ちなみに気温係さんは2007年ぐらいから存在してるみたい


このスレのペース今までの2倍
26の勢いすごすぎ

270 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 17:46:20.60 ID:neNLzAfa0.net
勢い(2ch)

271 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 18:03:32.17 ID:YOx6/zCX0.net
抽選落ちたんだがどうすればいいの?

272 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 18:19:35.24 ID:mQin5NlM0.net
諦めればいいと思うよ

273 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/04/16(水) 18:49:43.06 ID:mO5hhPNA0.net
>>267
そんなことないよ

274 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 19:26:11.24 ID:IQRkjEPa0.net
広大夜間最高
【定食とか】
ランチボックス 大手町食堂 ガスト たかの橋商店街の中にある丼物屋? 島の香 MIZUNO

【中華】
一味 暗記 北京亭

【うどん】
こむぎ 丸亀製麺 たかもり
【広島焼き】
ひなた かむろ ドバイ 大野 電光石火 学校の裏の公園の裏にあるお好み焼き屋?
山辰

【ハンバーガー】
モス

【飲み屋】
支持者多数→→→おそ松←←←支持者多数
八犬伝

【焼肉】
焼肉大学

【ラーメン】
周月

【回転寿司】
しーじゃっく ユメタウンの寿司屋

275 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 19:52:52.47 ID:IQRkjEPa0.net
【社会】イスラム教徒急増で… 関西空港、「国内初の祈祷室」を整備へ[4/14]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397483593/

 14日、公開された関空の新しい祈祷室。

 「新しい礼拝室は、このように女性の部屋と男性の部屋が別れています。
こちらの広場で祈りを捧げるわけですが、床にはカーペットが並んでいます」(記者リポート)
 3階の一般エリアと国際線出国エリアのあわせて3か所に設置され、24時間利用可能です。
 これまでも祈祷室はありましたが、イスラム教徒に完全に対応したものではありませんでした。

 聖地、マッカを示す矢印も手書きです。

 「(訳)イスラム教徒は男女別で祈るべきなんです。
お祈りのために、手や顔を洗う必要があります。
お寺に入る前に手を洗うのと同じで、私たちは祈る前に洗うんです」(利用者)
 そこで、今回約4,000万円かけて祈祷室をリニューアルしました。

 「男女別室で礼拝前に体を清める場所があるのは、国内で初めて」と関空の担当者は話します。
 「(イスラム教徒が多い)インドネシアとマレーシア、ここはアジアの大国だが、そこから日本に来る人が年々増えている。
両国は今後とも経済によるつながりが非常に増えると予測されているので、(観光客は)ますます増えるものと見ている」(新関西国際空港 田部章壽ターミナル営業部長)
 関空近くのこのホテルでは、去年イスラム圏からの宿泊客が前年の3倍になりました。

 聖地の方向を示すシールを全ての客室に貼っている上、食事にも気を配っています。
 刺身の代わりに使われているのは、赤こんにゃく。
動物性のだしや油を一切使わない、菜食御膳を提供しています。

 「だいたい、ひと月に100食くらいはコンスタントにご用命をいただいている。
今後もLCCの就航、当事国の経済発展を控えて、どんどん数は伸びるだろうと考えている」(ホテル日航関西空港 高橋信行総支配人)

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004440.shtml

276 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 20:56:22.94 ID:neNLzAfa0.net
>>271
そういや抽選なんてあったなすっかり忘れてたわ

277 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 20:57:48.59 ID:neNLzAfa0.net
確認したら不採用だったわ

278 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 22:24:15.09 ID:oJw11QnB0.net
夜間はぼっちが捗るよ

279 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 22:58:48.37 ID:YLD/et5h0.net
後期組多すぎる気がする…
「京大落ちてきました」とか言われてもな…

280 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:00:56.36 ID:YLD/et5h0.net
後期組多すぎる気がする…
「京大落ちてきました」とか言われてもな…

281 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:03:27.63 ID:neNLzAfa0.net
大事なことだもんなそれ

282 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:05:38.57 ID:YLD/et5h0.net
反応にこまるは

283 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:16:39.34 ID:YLD/et5h0.net
>>281
スレチスマソ。
でも何で前期京大受けて、後期広大なんだ…
ビビリまくって、友達になれそうもない。

もとからいないけど

284 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:19:47.75 ID:mQin5NlM0.net
>>283
教育とかじゃないの?
俺の知り合いも京都落ち広島のはずだよ

285 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:25:44.69 ID:5VEGxpDB0.net
駅ビルはインド料理激戦区やけど、料理の質は何処もイマイチ(日本人向けの舐めた商売)

すれ違いになるけど一言。
賞味期限はあくまでもおいしくしく食べられる期限。なので、期限を過ぎたからといって
食べれられないわけではない。

消費期限は食べても安全な期限で、過ぎると食べるのはやめた方がいい。
スーパーとかで商品買う時は、常に賞味期限が一番持つ奴を選んで買っとる!!
たまに賞味期限切れた商品を平然と売ってるスーパーもあるから注意して見たほうがええぞ!!

http://www.maff.go.jp/j/fs/f_label/f_processed/limit.html


駅ビルに限ったことではないが、飲食店を甘くみてる経営者が多いな。

うんと安い代わりに値段以下の内容になってる店、多いよな

激安だけどカツが半枚しか乗ってないカツ丼とかそういうのはいらないんで
駅ビルってサラリーマンのランチ激戦区のわりに、地雷が意外と多いわ
銭ゲバ中華人がやってる店で安い値段で美味いもんは食えんで
米が不味いんだよな、中国人のやってる安定食屋は
ところで消費税上がってから飯屋も値段上げるしでいいとこ少なくなってきたよな

286 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:36:41.13 ID:OFuc2G+Q0.net
優秀だな
センター85%以上取ってて広大来てる人はリスペクトっすわ
ごくまれに9割とかいるし(医歯薬以外で)なんでここきたの?と思う

287 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:00:25.31 ID:GoM+bHI30.net
バイトをクビになった。
「あなたのような根性無し学生は初めてだ。」と怒られた。
2週間経たないうちにクビになった新入生は全国的にも珍しいだろなw

288 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:05:47.01 ID:W9CxiO2T0.net
同じ大学が「合格者数」と「合格率」で両方トップにたつのは2003年(旧試験時代)の東京大学以来10年ぶり 

平成25年度司法試験結果

   <合格者数>    <合格率>(合格者20名以上)

1位 慶應義塾 201  慶應義塾 56.8%
2位 東京大学 197  東京大学 55.2%
3位 早稲田大 184  一橋大学 54.5%
4位 中央大学 177  京都大学 52.4%
5位 京都大学 129  首都大学 40.6%
6位 一橋大学  67  中央大学 40.1%
7位 明治大学  65  早稲田大 38.4%
8位 大阪大学  51  千葉大学 36.9%
9位 北海道大  50  神戸大学 36.8%
10位 神戸大学  46  大阪大学 36.4%
11位 上智大学  46  名古屋大 33.3%
12位 同志社大  42  北海道大 33.3%
13位 名古屋大  40  大阪市立 33.0%
14位 立命館大  40  上智大学 26.4%
15位 首都大学  39  創価大学 25.0%
16位 九州大学  39  同志社大 22.1%
17位 東北大学  39  法政大学 21.0%
18位 大阪市立  35  関西学院 20.9%
19位 関西学院  34  明治大学 18.4%
20位 法政大学  30  立命館大 16.5%

289 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:11:48.69 ID:HcCbyUQ50.net
バイトしてえ
電話すんのこええ

290 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:15:34.90 ID:iP8CokoAO.net
30分で5万!

291 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:34:33.66 ID:7gl8MDzF0.net
経済の奴は不労所得で授業料ほいほい稼げないの?

292 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 01:13:28.79 ID:aB8wvKkZ0.net
>>287
何やったんや?

293 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 05:22:59.40 ID:7mieH0Ld0.net
   ,. -'´         ``ヽ、
   / .. ,.  ,,.. -ー''''''''−- ..,,,  \
  / .:.r' ::i'"Play☆,,,.......,,,,,__  `i:   ',                     /
 ,' :: : l: : :l,. :r〒~t i: :rl: l〜ーi:lrj、.l:   l                /
 i .: : :.l : :|i :!,. ;t 十l: l.l: l   |:L_ .i`i: : l             /
 l : : : :l::: :l: :i l:! __!, l:l l:!   ll,._` l.|:!:. l           /
 l : : : :l : l::l  ,.r‐t-!、 tl   rt-!、 l:l::i.. l            /
 | .: : :;,,l : :l:! / iー' l     l' l l.!i::l:: l       ,.、
 l : : :i,ヘl:: :l:l ` ヒ,__,ノ      ヒノ. 'il:: l:: l       /,,,,,,\  名古屋支店ネタしか繰り返せないゴキブリの引きこもり野郎さんは、
 l :: :: ヽ,i:: :l゙ ""    ___ '  "i : !:;,! ,.. -ー'' ll;;;;;;;;;;;;゙i゙i
 ! : : : : : l ::l      !`'  Y   /:r'´ /::/   l ヽ;;;;;;;;;;;l l  覗きとパンティ窃盗で、既に逮捕されましたぁ!
 | : : : : ,: l:::lゝ.,,    ヽ、 ' ,, イ:!i  l;;;;l p   |  l;;;;;;;;;;;l l       
 l : : : : i: :ヽl : : :`T''  r:;‐''::´i: : l! .l;;;;l .leer. .l ,/;;;;;;;;;;;l l        
 l :: :l : :l: : : : :,.K´` t,  λi:;!: : ::li゙‐.!;=!r ...,,,__ ll;;;;;;;;;;;;;;//      
 l :l :l: : l:: : :i :!. `'' t ` ''´  lヽ;!: !'  /つヘ~t  \ '''''/
 l :l :l,:: l: : :l,l ::',   .i  (…) .l ヾ、 iλニ l     `´
 ヽl`! ;:ハ: ;:l:::i: :l   .l.  '"   l   ヽ,,..〉i⊂ニ !       \
  ゛   ,ソヽ! ;;i    l     l '´   |;;;;;l,r'         \
         !.l   .l      l   ,,ィ`ー'            \
           ,i .l   .l      !.ー''´                   \
        /  .l   .l      l
       /    i   .l     l
      /    i   i     l

294 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 06:24:27.60 ID:TTPqZWq00.net
こうやって食べればおk
http://www.youtube.com/watch?v=DG1Lh5jGHsc
こうやって食べればおk
http://www.youtube.com/watch?v=DG1Lh5jGHsc

麺類は勿論の事、汁物、丼物から豆腐、カレーに至るまで
口に吸い込める食物なら何でもかんでも音立てて啜り食いする奴
いったいどういう神経してんだ?
蕎麦だろうがラーメンだろうが
フォークに巻きつけて食べればいいだろ
店にフォークがないならマイフォーク持参で。
そんなの常識だろ糞が

295 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 07:25:18.83 ID:TTPqZWq00.net
母12歳、父は13歳…英で「最年少出産」と報道

2014.4.16 22:50
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140416/erp14041622500013-n1.htm

 16日付の英大衆紙サンは、ロンドン北部に住む12歳3カ月の少女が13歳のボーイフレンドとの間に、女児を出産したと報じた。
同紙は、少女の出産年齢だけでなく、両親の平均年齢も、英国史上で最も若いとしている。

 少女は今秋に復学し、学校に通いながらボーイフレンドと一緒に子育てをする計画。交際歴は1年以上で、昨年夏に妊娠。
先月から学校を休み、今月13日に出産した。少女の母親も、27歳の若さで祖母になったという。

 未成年者の妊娠は英国で社会問題化しており、政府は抑制を目指している。専門家は周囲の支援が必要と指摘している。

 学校の友人らは妊娠に気付かず一様にショックを受けているというが、カップルは女児と一緒の写真をインターネット上に誇らしげに掲載。
少女の母親も批判的ではないという。(共同)

296 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 08:18:33.61 ID:NDapAs6F0.net
2030年までにイスラム国家になるベルギー
http://www.youtube.com/watch?v=VdHEAG8DEP4・・・動画/5分40秒/CBN NEWS
パリに出現した移民自治区
http://www.youtube.com/watch?v=w9OyDm_t0yI・・・動画/4分59秒/CBN NEWS
移民問題 ロンドン
http://www.youtube.com/watch?v=0fjztxZ2MZw・・・動画/3分46秒
移民亡国ドイツ
http://www.youtube.com/watch?v=Rvb-7KfKPwA・・・動画/12分56秒
スウェ−デンは2049年までにイスラム国家
http://www.youtube.com/watch?v=UocmQZa8tqo・・・動画/6分

イスラム教は親の宗教が自動的に子へ継承されるようなもんだし改宗不能だから天変地異とかで全滅しない限り
自然消滅は一番ありえないから追い出す以外での問題の解決方法が無いな
人権団体がうるさいからそんなことはできないが

297 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 14:43:22.87 ID:i3cwPMVj0.net
おはようございます先輩方&後輩方
スレ消費のペースがこれまでにない早さですね

298 :(゚д゚)シメジ:2014/04/17(木) 16:14:18.82 ID:HHxOv04m0.net
>>297ももう三年生か…

299 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 17:02:47.25 ID:e/Ucd/Sl0.net
無事寝過ごしたあああああああああああああああああああああああ

300 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 18:40:01.28 ID:gNaCPBwG0.net
「ポテトやきそば with『白藤』」@栃木県 両毛地区
https://www.youtube.com/watch?v=pLU7mYDA3o8

301 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 18:48:35.86 ID:gNaCPBwG0.net
【社会】イスラム教徒急増で… 関西空港、「国内初の祈祷室」を整備へ[4/14]
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397483593/

 14日、公開された関空の新しい祈祷室。

 「新しい礼拝室は、このように女性の部屋と男性の部屋が別れています。
こちらの広場で祈りを捧げるわけですが、床にはカーペットが並んでいます」(記者リポート)
 3階の一般エリアと国際線出国エリアのあわせて3か所に設置され、24時間利用可能です。
 これまでも祈祷室はありましたが、イスラム教徒に完全に対応したものではありませんでした。

 聖地、マッカを示す矢印も手書きです。

 「(訳)イスラム教徒は男女別で祈るべきなんです。
お祈りのために、手や顔を洗う必要があります。
お寺に入る前に手を洗うのと同じで、私たちは祈る前に洗うんです」(利用者)
 そこで、今回約4,000万円かけて祈祷室をリニューアルしました。

 「男女別室で礼拝前に体を清める場所があるのは、国内で初めて」と関空の担当者は話します。
 「(イスラム教徒が多い)インドネシアとマレーシア、ここはアジアの大国だが、そこから日本に来る人が年々増えている。
両国は今後とも経済によるつながりが非常に増えると予測されているので、(観光客は)ますます増えるものと見ている」(新関西国際空港 田部章壽ターミナル営業部長)
 関空近くのこのホテルでは、去年イスラム圏からの宿泊客が前年の3倍になりました。

 聖地の方向を示すシールを全ての客室に貼っている上、食事にも気を配っています。
 刺身の代わりに使われているのは、赤こんにゃく。
動物性のだしや油を一切使わない、菜食御膳を提供しています。

 「だいたい、ひと月に100食くらいはコンスタントにご用命をいただいている。
今後もLCCの就航、当事国の経済発展を控えて、どんどん数は伸びるだろうと考えている」(ホテル日航関西空港 高橋信行総支配人)

http://www.mbs.jp/news/kansaiflash_GE000000000000004440.shtml

302 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:45:52.47 ID:SoKeEuH50.net
スポーツ実習てどんな服装でやればいいの?ジャージ?

303 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 22:06:40.94 ID:l1Lm0PoP0.net
>>302
ジャージが基本だと思う

304 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 22:30:38.00 ID:LzOk6bZa0.net
開示届いたやついる?

305 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 22:40:10.38 ID:8jwVt42o0.net
当職は何もしてないナリ

306 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 22:41:54.82 ID:SoKeEuH50.net
>>303
ありがとう

307 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:19:06.49 ID:ss3ti2XM0.net
他の奴らとまったく話が合わないんだが
所詮上辺だけの関係と思って、適当にやればいいのかね。

308 :(゚д゚)シメジ:2014/04/18(金) 00:29:39.69 ID:bPGg/ee20.net
ノリよく話を合わせたり話に引き込んだりすることができるのも、大学生のうちにつけたい力やで

309 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:55:27.09 ID:z6junZzj0.net
>>307
どういう話が好きなの?

310 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:56:40.57 ID:SHbwraxt0.net
中学高校ですら波長が合う奴なんてそうそういないもんだし
仕方ないと思う

2、3人仲の良い奴ができたらいいんじゃないかなあ

311 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 01:12:33.76 ID:z6junZzj0.net
1回目2回目抜きで3回目から参加してもいいんかね
今取りたい授業ができたんだわ
一応履修登録期間だし問題ないよね

312 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 01:20:56.53 ID:hjSXn5d+0.net
問題ないよ

313 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 02:10:50.17 ID:mV7j1xKQ0.net
【企業】[竹島は韓国領」と主張の団体に支援表明 ダイソー合弁会社に批判相次ぎ、本社困惑
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397744133/
韓国のダイソー合弁会社が、日本の竹島を韓国領と主張する韓国の団体を支援する協約を結んだと、韓国メディアが報じた。
日本のネットでは批判が出ているが、出資したダイソー側は、「私どもは、支援とは関係ない」と説明している。

100円ショップ「ダイソー」を展開する大創産業(広島市)は、韓国へは2001年に進出を果たした。
記事によると、この団体と「独島愛企業協約」をソウルの国会議員会館内で結んでおり、韓国ダイソーは今後、資金面などで様々な支援活動を行うことを予定している。
団体が行う主要行事に社員が参加して、物品を支援する案についても協議しているという。

この報道は、日本語翻訳されて、2ちゃんねるなどで紹介され、ダイソーへの反発の声が相次いでいる。
韓国ダイソーの支援表明について、大創産業の広報担当者は、取材に対し、「報道で見ている限りですので、事実関係は分かりません」と困惑げに話した。
支援については、「私どもとは、関係がないことです」と関わりを否定した。

出資した会社が表明したことをどう考えるかには、「弊社としては、コメントを差し控えさせて下さい」とした。
遺憾の意を表明することも考えておらず、出資も止める予定はないとしている。

大創産業では、この点について、「事情は分からないです」とだけ取材に答えた。

http://www.j-cast.com/2014/04/16202388.html
http://www.j-cast.com/2014/04/16202388.html?p=2

314 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 02:11:45.29 ID:mV7j1xKQ0.net
スポーツ実習てどんな服装でやればいいの?
女子はブルマー指定だぞ

315 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 02:55:33.13 ID:n/bNxmSwi.net
スポーツ実習って必修なの?
講義室で座学は選択できないの?

316 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 02:56:16.27 ID:z6junZzj0.net
出来るよ

317 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 04:09:52.40 ID:vyEmZLbG0.net
東海道新幹線 開業50周年記念サイト
http://shinkansen50.jp/

20年前は英語以外の外国語表記といえば、フランス語とドイツ語だったんだが。ホテルなんかも大概がそうだった。
JR東海は常に日本はこうあるべきという正しい道を行くな

平成23年の来阪外国人旅行者を地域別にみると、中国(32%)、韓国(23%)、台湾(15%)、香港(6%)、アメリカ(6%)の順であり、
東アジアからの旅行者が多いことがわかる。
http://www.pref.osaka.lg.jp/kanko/kokusai-data/

JR東海、中国語・韓国語表記を排除していた!! 他の公共機関も見習うべき! 

「なぜフランス語やスペイン語を差し置く?」 「犯罪者集団に道案内するな」 「禁止文だけ中韓語で書けばいいだろ」
http://www.news-us.jp/article/392496776.html

日本を訪れるアジア圏の旅行者が増える中、JR東日本や大手私鉄では、鉄道の駅名や乗り場などの案内表示を中国語や韓国語で示す取り組みが広がる。
しかし、日本の大動脈の東海道新幹線を運行するJR東海は英語表示のみ。国土交通省は二〇〇九年、英語以外での表示の必要性を指摘したが、JR東海は
「(複数の外国語を使うと表示の)文字が小さくなる」と反論し、駅での案内表示のあり方に一石を投じている。

複数の外国語だったらスペイン語は必須だろうな。中南米はほとんどスペイン語だ。アジア系だったらインドネシアとタイも訪日客という点では多い。
https://www.youtube.com/watch?v=eOMO_4j4Utg
https://www.youtube.com/watch?v=NY4bl5M9W0I
https://www.youtube.com/watch?v=cfyzQKWNkOA

日本に来る中国人、韓国人は基本英語が理解できるよなあ。確かに英語表示を大きくする方が理にかなってる。

いや東アジアは世界で一番英語が下手な地域でしょ。
韓国・中国は日本よりは留学志向が強くエリートは英語が堪能だろうが, 一般庶民は英語ができなくても何ら困らないから
どうしても英語を学ぼうというモチベーションが低い。香港ですら意外と英語が通じないことが多い。

ベトナムとかカンボジアなどはろくな教育制度がないが,英語ができればホテルや旅行代理店に就職できて給料が数倍になるからみんな英語の勉強に必死。

318 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 10:28:46.48 ID:76ckVzSC0.net
朝ドラ「マッサン」新キャスト発表!
http://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/1000/185546.html

政春の母・亀山早苗⇒泉ピン子
政春の父・亀山正志⇒前田 吟
政春の姉・岡崎千加子⇒西田尚美
政春の妹・亀山すみれ⇒早見あかり
番頭・島爺⇒高橋元太郎

住吉酒造社長・田中大作⇒西川きよし
大作の娘・田中優子⇒相武 紗季
キャサリン(種子)⇒濱田マリ
大作の妻・田中佳代⇒夏樹陽子
住吉酒造専務・矢口⇒白井晃
住吉酒造事務員・好子⇒江口のりこ

食堂「こひのぼり」店主・春さん⇒及川いぞう
鴨居商店大将・鴨居欣次郎⇒堤 真一

音楽 富貴晴美

319 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 11:37:50.68 ID:w3nxxpwT0.net
寝過ごした……

320 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 16:37:05.73 ID:n/bNxmSwi.net
>>316
おお、教えてくれてサンクス

321 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 18:01:44.94 ID:7PJp40Tj0.net
アパートにNHK来たことあるけど、
「うちアナログTVしか無いから見れないよ、管理会社からチューナー送られて来たけど
封も開けてない、なんだったら部屋上がって確認してもいいよ」と言ったら素直に帰った
携帯のワンセグについては何も言われなかったよ
ちなみにPCと携帯にワンセグ、車のナビにはフルセグ付いてるんだけどな

322 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 19:55:16.59 ID:1SOsRlG50.net
下見街道に出没する外人2人組にこの一年で4回絡まれたわ
うち1回は(人の家回っているようで)うちに来て
うち2回は(彼らはまず神様についてどう思うか聞いてくるから)科学技術の伸長で神は死んだ、神などいないこの世界に干渉できるのは俺一人だ
などのとんでも理論で相手を唖然とさせ、さっさと次の段階である無料英語教室の紹介に勧めさせた。
これとは別にレアケースだが俺がチャリ乗ってるのに声かけられたこともあったが
俺「急いでるので」しゃべる方の外人「1分ダケデイイデスカラ」俺「いや・・ちょ・・」
てな感じで素通りすることができた

323 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:58:12.10 ID:ettBic0D0.net
チャリ乗ってる所に声かけはよくある
一年の頃はそういうやつだと知らなかったからそこを通り過ぎる学生の目が痛かったわ

324 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:20:24.04 ID:WTxDRXWU0.net
チェーン外れて困ってたら外人3人組助けてもらったわ
他にもいたけど傍観と言うか興味なしに後ろで英語喋ってた
英会話教室のビラもらったし>>322と一緒の人かも
宗教やってる人って根が優しいから困る

325 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:55:52.17 ID:w3nxxpwT0.net
宗教には興味ないけど宗教やってる人がハマった経緯は気になる

326 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:00:20.09 ID:ss3ti2XM0.net
オリキャンつらい。
誰とも喋れてないし、正直いてもいなくてもいい扱いになってる。
いまさらやめるにやめれんし…
コミ障があのリア充のノリについていくのはやっぱ無理だわ

327 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:10:09.40 ID:aRJShpXN0.net
関空は24時間開いてるからベンチで寝れるよ
冷暖房完備
警備も万全
構内のネットカフェでシャワーだけ利用可
関空は国際空港という特殊性があって乗り継ぎなどで寝てる人は外国人を中心に結構多い
JRと接続してるから朝一で動けるし便利といえば便利
ああ大阪と東京はビジネスホテルがあほみたいに高いからね。最悪大阪や東京に泊まる場合の話。

関空は国際空港という特殊性があって乗り継ぎなどで寝てる人は外国人を中心に結構多い
21時30分頃に空港警察のおっちゃんによって第1、第2各ターミナルビル1階中央口ロビーに集められる。
夜泊できる空間はそこだけ。強制集合させられる前に良地を確保しておくのが吉。
売店のある第2ターミナルの黒ソファーが一等地。

そういえば成田は夜って空港の建物内で泊まれるの?滑走路が24時間使えるのと空港の建物が24時間開いてるのとは違うだろうから…

スレチやけど、直江津は
年明けの臨時の日本海&きたぐに運転日に乗り継いだときは夜通し開放してたよ。ホーム上にあるほうで過ごしたけど
あれは運転日限定だったんだろうな。もう普段は夜間はあいてないと思う。ああいう深夜の待ち合せもそれ自体に旅情を感じたね。

仙台以外では郡山の三・四番のりばの待合室で駅寝経験がある。

福島とどっちにしようか迷ったけど、郡山を選んだのは結果的に失敗だった。高速貨物が上下共に容赦なく通過して行くから、その音のやかましいことw
あとは日付が変わる頃に鉄道警察が見回りに来て、「駅の外には絶対出るなよ! ここは怖い街だから、変な奴に絡まれるぞ!」と忠告してくれた。
改札外二階の食堂が24時間営業だったけど、今はもちろんそこまでやってないだろな。翌日はED77牽引の磐越西の客レで新潟方面に抜けたけど、とにかく眠かった。

スレ違いだけど、新潟・北陸も駅寝OKの駅が多かったな。新津、直江津、糸魚川、富山、金沢、敦賀…。
福井は何故か待合室夜間閉鎖だったけど。直江津や金沢なんて何回世話になったかw懐かしいなぁ…

仙台、福島、郡山…あの頃は深夜の待合室解放が多かったよね?
福島駅ホーム内の待合室や一ノ関、山形で駅寝したことを思い出した…八甲田など東北夜行は激混みだったから駅寝が主だった…

328 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:21:34.48 ID:aRJShpXN0.net
県西部の県立高校で50代の女性教諭が長男が通う別の高校の入学式に出席するため、
担任を務める1年生の入学式(8日)を欠席していたことが分かった。
新入生の保護者らは「今の教員は教え子より息子の入学式が大切なのか」と困惑している。

県教育局によると、県内の県立高校では、ほかに男女3人の担任教諭が子息の入学式出席を理由に
休暇届を提出し、勤務先の入学式を欠席した。

関根郁夫県教育長は11日に開いた県立高校の校長会で
「担任がいないことに気付いた新入生や保護者から心配、不安の声が上がった」と、この事実を報告した上で
「生徒が安心して高校生活をスタートできる体制づくりと心配りに努めてほしい」と異例の“注意”を促した。

関係者によると、入学式の担任紹介の中で校長が女性教諭の欠席理由を説明。女性教諭は
「入学式という大切な日に担任として皆さんに会うことができないことをおわびします」
という文章を事前に作成し、当日、別の教諭が生徒らに配ったという。

来賓として入学式に出席した江野幸一県議(刷新の会)は「担任の自覚、教師の倫理観が欠如している。
欠席理由を聞いた新入生たちの気持ちを考えないのか。校長の管理責任も問われる」と憤慨。

県教育局は「教員としての優先順位を考え行動するよう指導する」としている。

http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/04/12/01.html

329 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:37:49.00 ID:aRJShpXN0.net
       W'`´‘`´‘火ソ
        ノ..____ l ミ     \ヽ人_从人__从__人_从人__从_从__人__从_人__从_人_人/
      l | ノ( _ノ三ヽ\ミ   -=誰のシマ荒らしてんだこらあああああああああああ!!≦
     ヾ.ノ ⌒ 、(゚)三(゚)|ミ    /Y⌒YWW⌒W⌒Y⌒WW⌒W⌒Y⌒WWW⌒Y⌒WW⌒Y\
      ヾ.ノ      ∪  l,l     ___________   ブリブリブリブリ
       l,l    ´トェェェイ`/  j゙~~| | |             |
__/ ̄ ̄ヽ__!l |,r-r-|ヽ  |__| .| |             |
| | /   ,      ヽ`ニニ´  \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

330 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:59:11.54 ID:WTxDRXWU0.net
>>326
マジこれ
リア充ってよく神経すり減らないよな

331 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 23:19:41.00 ID:ss3ti2XM0.net
>>330
リア充も悪いやつではないんだよな…それがまたつらい。
俺に話しかけてはくれるし。
ただ、恋愛の話とかされても困るわ…
波長が合わんのだろうな。嫌いになりつつある。
あっちはあっちで迷惑してるんだろうけど…

332 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 23:29:28.10 ID:KU/bh0d/0.net
俺もほとんど喋ってないけどコミュ力ある人は友達増えるしオリキャンいい企画なんだろうな

333 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 23:33:43.35 ID:WTxDRXWU0.net
オリップル:オリキャンで出来たカップル

は?

334 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 00:25:18.35 ID:DGLEtJx40.net
オリキャン懐かしいなぁ
くだらない出し物をさせられるのが本当にムカついたわ
中学生とかじゃねーんだぞ

335 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:35:45.38 ID:NSgevWTo0.net
静岡県富士宮市のホームページにはマルハンの広告が掲載されています。

【ギャンブル】富士宮市ホームページにパチンコ広告
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1372335766/

富士宮はびっくりするくらい何もないよね
浅間神社の近くの焼そばも高くてうまくなくて量が少なかった
富士宮駅前にはヤキソバ売ってる店多かったけど、駅からイオンが見えたのでイオンでヤキソバ買って、駅前の公園で食べた
イオンが特別不味いとは思わんけど、かと言ってセブン&アイが良いとも思えんな
久しぶりにセブンイレブンで弁当見てたら、幕の内が税込み400円弱、のり弁が400円オーバーには驚いた
数十年前に初めて持ち帰り弁当店ができて、すごい便利にばったと喜んでたオッサンだが、これには時代の変化を感じたな


地元であれこれ聞いた話だと、参拝客が大量に来ることなんか今後はもうあり得ないらしいよ
上で言ってる「参拝客」は、浅間神社に参拝する人じゃなくて、創価学会の会員で大石寺に行く人たちのことなのだ。
何年か前に創価学会が大石寺から破門され、創価学会員が大石寺詣でをすることはなくなった。
大石寺に建てられた正本堂も撤去された。
これらの人たちは、もともと大石寺に用があるだけで、浅間神社に行くことはない。
http://halfzero.sakura.ne.jp/upld/img/img20130604021330.jpg

昔は大量の参拝客を捌くために、1番線の臨時ホームには長編成の臨時列車が長距離の優等列車を含めて、間髪置かずに発着してたらしい
その結果、乗降客数に不釣り合いな駅舎が残され、駅前の廃墟化が進行したということなんじゃないかな

白糸の滝に行くバスの本数も、5年位前は1時間に3本ぐらいあって終バスも20時台だったのが
3時間に2本とかになって、終バスも18時台とかいう寂れようだ(と思ったら、2014/4/7改正ダイヤだと終バスが17時台になってるよ)
西富士宮の駅前なんか、どんどん店が潰れてシャッター商店街になってる

東京と大垣を結ぶ夜行列車「快速 ムーンライトながら」折り返しの車両に乗って、白糸の滝までよく出かけたもんだ

336 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:38:39.36 ID:NSgevWTo0.net
愛知は味覚がおかしい
まず塩分の加減がわかっとらん
魚、肉の素材が不味すぎ
店の選択肢がなさすぎ
何でも味噌かけすぎ
あんかけスパ特にうまくない
台湾ラーメン普通
非妻武士、普通に食ったほうがいい
手羽先、中身なさすぎ、味付けすぎ
普通のラーメン屋おおすぎ
シロノワール、1回で十分
小倉トースト、アンパンと同じ味
味噌煮込みうどん、味しつこい
きしめんまずい
ウイロー、特にうまくなし
味噌カツ、ソースがいい、味噌しつこい
矢場とん、高いだけ、1回で十分
定職屋、惣菜まずい、しょっぱいとこ多すぎ
天むす、米とえび天そのままの味
エビフライ、どこでもあるし
名古屋コーチン、うまい店に出くわしたことない
味噌おでん、味しつこい
鈴波、なぜ並ぶ?高いだけ
寿司、どこもゲロマズ
女、ゲロブス
民度・モラル、低すぎ
実家暮らし多すぎ
精神年齢中3レベル
車関係の仕事に依存しすぎ
街がない、栄・錦だけ。金山、千種とかくそすぎ
名古屋、マジいいとこなさすぎ

337 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 02:22:42.48 ID:A+/AHVBr0.net
日本と韓国が、共同で外国人観光客の誘致に乗り出すことが15日、明らかになった。
日本政府観光局(JNTO)と韓国観光公社(KTO)が、世界の旅行者向けに両国を訪ねるツアーを企画し、来年以降に実施する。
歴史認識などをめぐり緊張関係が続く両国だが、共に五輪開催を控える国として協力関係を築く。
減少傾向の両国間の観光客回復も目指す。

 日韓両国は、昨年はともに外国人観光客数が1千万人を超えて前年比プラス。
いずれも2020年に2千万人突破を目標とするライバルだ。

 だが、日本は20年に夏季の東京、韓国は18年に冬季の平昌と五輪開催を予定。
両国関係が悪化する中でも観光客を奪い合うばかりでなく、協力して双方の観光資源を世界にアピールすることが目標達成へ得策と判断した。

 まずは東京や京都、ソウルや平昌など日韓の見どころを歴訪するツアーを共同で企画し、欧米や東南アジアなど世界中の旅行社に売り込む考え。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000057-san-bus_all

338 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 03:16:23.16 ID:vnUsmHUu0.net
セゾン・プラチナ・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/
http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html

セゾン・ゴールド・アメックス
http://www.saisoncard.co.jp/amextop/gold-cs/

◆24時間365日対応プラチナ専用コールセンター(プラチナのみ)
◆世界450ヶ所以上の空港ラウンジを無料で(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#prioritypass
 プライオリティ・パス http://www.prioritypass.jp/loungesrch/index.cfm
            http://www.prioritypass.com/loungesrch/index.cfm
◆国内主要空港ラウンジを無料で 
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#lounge
◆手荷物宅配サービス(ゴールドは帰国時のみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/index.html#luggage
◆無料でショッピングマイルプランに登録可能 JALマイル1000円10マイル15万まで (ゴールドは年会費4200円)
 他の永久不滅ポイント加算対象カード分も合算可能
  http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/pointmile/#contents-03l
 《セゾン》アメリカン・エキスプレス・カードマイル優遇サービス
  http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/pointmile/#contents-02
◆エクスペディア料金優待
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/travel/#contents-10
◆古城ホテルなど、格式あるこだわりのホテルを限定特典を用意のうえご紹介(プラチナのみ) 
 Small Laxury Hotels(Fine Hotels & Resortsは無し)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/privilege/#contents-02
◆一流ホテルやエアライン、レストラン、ショッピングなどあらゆるシーンでの優待サービス entree(オントレ)(プラチナのみ)
 http://www.saisoncard.co.jp/amex/platinum/privilege/#contents-01
 http://www.entre.com/cfmodules/ObjMgr.cfm?Obj=Landingl

339 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 07:28:21.77 ID:m8h8YfgD0.net
>>233
おいせっかく入ろうと思ったのにメーラーダエモンさんから返信来たぞ
どうなってるんだ

340 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 11:52:43.97 ID:bw8D7Un60.net
25だとやっぱ浮くよな
ずっと形だけ籍おいてたが、やっぱ大学卒業しないとやばい気がしてきた

341 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 12:17:13.36 ID:HWJWJdpe0.net
俺も休学中だけど
バイト先の人に学校とか就活の事聞かれるとつらい

342 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:58:13.43 ID:AW9146D60.net
おはようございます先輩方&後輩方
新入生の方はもう大学生活に慣れましたでしょうか

343 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 19:54:12.50 ID:m/alc0NgO.net
>>340
「24歳、学生です」→違和感なし

「25歳、学生です」→四捨五入したら30なのに何やってんだよ・・

1年の差は大きい

344 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 20:32:38.43 ID:NS9vzlzi0.net
【国内】法科大学院から撤退続々、全国で60校割れ 有力校に集中

法科大学院の撤退が相次いでいる。今年に入り5校が2015年度からの学生募集の停止を表明。
一時74校あった法科大学院は60校を割ることになる。
司法試験の合格率が伸び悩み、定員充足率が低迷する法科大学院に対し、国は補助金の配分見直し
などで統廃合を迫る。大学関係者の間では「縮小傾向はさらに進む」との見方が強まっている。

 「志願者確保のため手は打ったが、限界だ」。
15年度からの募集を停止する新潟大の菅原陽心理事はこう話す。04年度に380人いた志願者は、
14年度は14人に減少。今春、実際に入学したのは1人だった。

 12年度までの修了者の合格率は32%で、全国的には中位レベルだ。しかし、全国の法科大学院の
志望者総数が、約7万2千人(04年度)から約1万4千人(13年度)に減る中で、
「有力大学への集中が強まった」(菅原理事)といい、専任教員約20人を維持する余裕はないと判断した。
 関東学院大と龍谷大も「志願者の増加が見込めない」などとして募集停止を発表。
大学関係者は「法科大学院から撤退する大学は続々と出てくるのでは」と指摘する。

 法科大学院離れの最大の要因は、司法試験合格率の低迷だ。法科大学院の学生の司法試験合格率は25.8%で、
制度が始まる際に想定した7〜8割にはほど遠い。
 半数近い大学の合格者数は1桁台で、高い合格率を誇る有力大学との「二極化」が進む。
「高い授業料と時間をかけても法曹資格を得られない可能性が大きい」などと敬遠され、13年度は64校で定員割れ
となり、うち23校は入学者が10人未満だった。以下略


http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0903Y_Y4A410C1CC1000/

345 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 20:41:55.32 ID:NS9vzlzi0.net
パククネは散々反日やっていたツケが来たか

【韓国旅客船沈没】 「嘘付くなこの野郎」・・・朴槿恵大統領に罵声
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397893341/

【韓国旅客船沈没】朴大統領、現場で罵声を浴びる…「捜索・救助作業の邪魔。こんな所に来ないで早く対策を立てろ。政治利用するな」[4/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397896122/
【社説】韓国は「三流国家」だった【中央日報】[04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397871663/
【韓国】船を操舵した3等航海士、名前を偽って脱出か 船長も救出時に身分を偽る [4/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397875264/

【韓国】ある学生と沈没中のいとこのお姉さんの感動のツイートのやりとりに国民が涙 → ぜーんぶ嘘 [4/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397876733/

【旅客船沈没】沈没当時 救助に来た米軍ヘリ、韓国軍が帰す[04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397870142/


【韓国旅客船沈没】 韓国のレベルは1世紀遅れ? 救助率はタイタニック並み
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397879822/

【旅客船沈没】 韓国メディア 「セウォル号の船長は韓国社会にごまんといる」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397880626/

346 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 21:16:24.16 ID:nNSfMk3T0.net
寺家オートサイクル 無愛想 低レベル 外れる 故障 不良品 悪徳 ぼったくり 唐澤貴洋

347 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 22:27:21.07 ID:uFi2V+t20.net
せっかく入れてもらったLineで空気読まない発言して妙な空気になるというね。
>>334
何学部ですか?
あと、オリキャンて終わった後にすぐに抜けても大丈夫ですか?

348 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 23:44:10.19 ID:VwZE4Ehz0.net
パククネは散々反日やっていたツケが来たか

【韓国旅客船沈没】 「嘘付くなこの野郎」・・・朴槿恵大統領に罵声
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397893341/

【韓国旅客船沈没】朴大統領、現場で罵声を浴びる…「捜索・救助作業の邪魔。こんな所に来ないで早く対策を立てろ。政治利用するな」[4/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397896122/
【社説】韓国は「三流国家」だった【中央日報】[04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397871663/
【韓国】船を操舵した3等航海士、名前を偽って脱出か 船長も救出時に身分を偽る [4/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397875264/

【韓国】ある学生と沈没中のいとこのお姉さんの感動のツイートのやりとりに国民が涙 → ぜーんぶ嘘 [4/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397876733/

【旅客船沈没】沈没当時 救助に来た米軍ヘリ、韓国軍が帰す[04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397870142/


【韓国旅客船沈没】 韓国のレベルは1世紀遅れ? 救助率はタイタニック並み
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397879822/

【旅客船沈没】 韓国メディア 「セウォル号の船長は韓国社会にごまんといる」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1397880626/

船長は我先に逃げるし、国のトップは反日を優先して海保の援助を断るし、韓国メディアは修学旅行を日本が持ち込んだせいだと言うし、
もうね、呆れてまともなコメントも思いつきませんよ。

349 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 23:51:21.01 ID:DGLEtJx40.net
>>347
経済
オリキャン終わったらすぐ抜けるってどういう意味?

350 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 00:03:22.54 ID:xQyQteFg0.net
オリキャンがない学部で良かったっすわ〜

351 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 00:40:44.68 ID:IGNF2fEP0.net
>>287
下見のとある中古本屋かい?

352 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 00:49:51.42 ID:Xl1u+tjd0.net
>>349
文学部だと、オリキャンの期間が長いんですかね
こんどの週末にキャンプ行くまでにいろいろ活動するんですけど
それがつらい。
で、キャンプ終わったあと、残りたいやつは残って、まだなんかするという

353 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 00:58:31.34 ID:IGNF2fEP0.net
>>352
ぼっちで大学生活終わりたくないないのなら、何かサークルでも入るべき。
オリキャンは知り合いを増やすための半公式のイベントで、ウェーイ系から口数少ない奴らだって幅広く参加してるんだから、その中で交流の輪を広げられないなら、もっと外に目を向けるべきでは?

友達を作ることを前提に話を進めてすまんな。
ただ、俺も学部のオリキャンに馴染めずに一念発起して、あるサークルに入ったら拍子抜けするほどに、オリキャンよりも楽に友達ができたという経験をしたから何かの参考になればと思ってな。

354 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 04:02:10.35 ID:ZvrMsbxd0.net
誰か俺と野球観戦兼、軟式野球同好会作らない?
そんなたくさん練習するつもりないし週1で3時間とかでやりたいんだけど

355 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 05:31:26.71 ID:ImSdW/j10.net
私は全日空には乗らない。UAで貯めたマイルがあればタダ券で乗るけど。
それは、この会社の社風に極めて田舎モン的匂いを感じるから。グローバルな感覚からは
大いにかけ離れている。下手な英語アナウンスや本当の意味でのサービスが
欠落している点。笑顔だって作り笑顔ならいらない。マニュアルだけのサービス
なんて懲り懲り。「ANA」なんていう呼称だって、欧米に対するコンプレックスの裏返し。
堂々と全日空と呼んでた時代のほうがまだよかった。
今回の新CMだって、普通の国際的感覚があったら、あんな馬鹿な真似はしないよ。
国際線の就航やめて、国内線に注力したほうがいいんじゃないの?と言いたいくらい。

356 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 05:51:54.26 ID:ImSdW/j10.net
今後、更なる反日しか道は残っていないので、順不同で妄想してみた。

1 パクタン竹島上陸
2 竹島周辺&上陸、軍事演習
3 天皇陛下侮辱発言
4 今回の事故の責任を船の構造にすり替える(船の増築改造は記憶から消去)
5 今回の事故の救助にイルボンが来なかったと叩く(日本からの申し出があった事は記憶から消去)
6 韓国は各種エンタメを自粛しているのにイルボンはばか騒ぎしている。だからイルボンは世界から支持されないニダ
7 対馬はウリのもの
8 反日施設へ修学旅行しないといけない状況を放置したイルボンが悪い

駄目だ…吐き気がしてきた…

357 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 08:32:01.43 ID:RYg81DKr0.net
広島大学夜間コースは基本的にクズばかりと考えてOK

日中戦争が勃発したら広島大学夜間コースにいる中国人留学生たちどうするんだろうね
いきなり暴れだしたりしないよね?中国にいる日本人は生きて帰れないだろうな
よっぽど中国は太平洋覇権が欲しいみたいだね
軍部が率先して暴走してるみたいだけど、国内不安定→軍部暴走って戦争勃発のテンプレすぎてヤバイ
そりゃアメリカに真顔で世界の東側をアメリカ、西側を中国で分割統治しようなんて言ったくらいだからな

戦後ずっとアメリカが太平洋覇権は握っていたわけだし、現実にはアメリカへの挑戦、揺さぶりだけどな
外国人、特に韓国人、朝鮮人、中国人は、凶悪犯罪者が、日本人よりも遥かに多い。
それだけでなく、彼らは、日本人に対して、激しい恨みをいだいている。

移民を日本に受け入れるということは、刑務所に収監されている凶悪犯罪者を、
大量に街中に放つのと同じ効果をもたらし、それ自体が、実質的に、犯罪行為に等しいのだ。

労働力が増えるというメリットがあったら、犯罪ではなくなるのか?
そんな事はあり得ない。

欧米のように、日本より凶悪犯罪が、もともと多い国なら、別かも知れない。
しかし日本の場合は、移民を受け入れるということ自体が、反社会的行為に等しいので、
絶対にやってはいけない事なのだ。

358 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 08:58:25.32 ID:OWR4KU1sO.net
>>352
毎年バイトやボラ活、免許取得で忙しくなって抜ける人はいる

359 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 10:05:25.21 ID:Xl1u+tjd0.net
>>353
サークルにはなんか入りたいと思ってますが、キャンプおわるまでは結構忙しくて…
>>358
学部の先輩ですかね?
文学部って横のつながり強いんですか?対面式の時のあの空気にビビったんですが
それとも合わせて盛り上がってるだけ?みんながなかいいなんてことはないですよね?

360 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 11:06:56.21 ID:RYg81DKr0.net
サントリーのウィスキーは最低ランクのトリスブラックに至るまで
モルトとグレーンで作った真っ当なウィスキー。
たとえモルトもグレーンも両方とも激しく熟成不足で
しかもモルトがほんのちょっぴりしか入ってなくても、
モルトとグレーンで作った真っ当なウィスキーであることには違いない。
ブレンド用アルコール添加の模造品とはワケが違う。


我が家は親子揃ってのニッカ党で年数回蒸溜所通いしてるが、ニッカのシェリーカスクで
旨いのに当たった事が無い。

エグ味が強かったり、硫黄臭かったり、少量加水すると更に酷くなったり。
蒸溜所スタッフがシェリーカスクを勧めてくるが、とても買う気にならん。
アサヒの通販で購入した物も同様。

蒸溜所限定だけでも、もっとまともなの出してくれないかな。

361 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 11:19:51.68 ID:OWR4KU1sO.net
>>359
強いよね
テストの過去問入手も楽にできるし
基本、仲間について行けば生活には困らない
利用するか独自路線を歩むかは、あなた次第

362 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 11:26:42.80 ID:Qn4csf/90.net
対面式って何?研究室単位の顔合わせのこと?

363 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 11:44:32.46 ID:Xl1u+tjd0.net
>>361
コミ障はどうすればいいんだ…
あんまり好きじゃなくても、とりあずつながりは保っておくとか?

364 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 12:26:12.04 ID:jPcLEdRo0.net
【韓国船沈没】救難活動を行うダイバー500人の 正 体 が ヤ バ す ぎ る!!・・・
http://www.news-us.jp/article/395062100.html

◆救難活動を行う「民間人ダイバー」とは何者なのか?
色々情報を掘っていくと、とんでもない事実が分かってきた。

◆500人のダイバー、全員救助訓練未経験らしい。
◆ダイバーの正体は「海女」?!
そのダイバーが溺れてるんだから推して知るべし…ですね
海軍兵も過半数は泳げないらしいし、おそらく船員もそうでしょう
外国の風習は真似したがるから、カナヅチばかりのくせに海水浴場は結構な人だかり
画像検索すると、日本では見られないようなバカでかい黄色い浮き輪がたくさん出てきます

日本では小学校から高校までプール設備は必ずあり、体育の授業で水泳の指導がされる
水泳はどうにも苦手という人も1%くらい居るだろうが、ほとんどの日本人は25mは泳げるように訓練されている

ところが韓国では学校にプールは存在せず、当然水泳の授業もない
海女さんになるような女性は子供の頃から海に入り泳ぎをマスターして居るんだろうけど
素潜り専門で、一般的な競泳も、酸素ボンベを付けた専門的なダイビングも知らない

救助のために、ダイバーと称して海女さんを集めてきてもダメでしょう
逆に言えば海難救助のプロが存在しないと言うことでしょうね

365 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 12:34:05.00 ID:hqBwJ5+C0.net
ゆめタウンとかラムーだとバイトは採用率ほぼ100%
ファミマやジャングルブックは相当元気良くないと採ってくれないな

366 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 12:46:45.36 ID:jPcLEdRo0.net
【旅客船沈没事故】 届けられた救援物資を盗んでいく韓国人が続出 【4流国家・韓国】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397922973/

現在、救援物資が全国的にあまりにも多く届いて置き場もなく、
救援物資を常習的に盗んでいく方々がいるようです。
大企業から多くの支援をされているので小規模の団体は、
救援物資を送らないで欲しいという連絡を受けました。
http://file.instiz.net/data/cached_img/upload/4/6/0/460863e5c3572f2e52a9fe37f0df290a.png
http://www.instiz.net/bbs/list.php?id=pt&no=1976122

367 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 12:47:40.33 ID:jPcLEdRo0.net
・乗客に「動かないで下さい」乗員は真っ先に逃げる。
・↑「逃げるのに必死で他の人など構ってられなかった」と船長証言
・船長と航海士、実は偽名と変装で一般人のふりして救出される。
・船長インタビュー中、乾かしていた自分の紙幣を船員に取られそうになって怒鳴る。
・航海士、実は入社4か月。
・貨物500tと車30台分を少なく申告。固定に問題も。
・乗船名簿にのっていない死者が出る→無賃乗船だった。
・増築しまくった結果、定員300名以上、排水量は1000t近く増加。
・船長以下3名逮捕。
・海洋警察、引き揚げクレーン船調達を民間会社に丸投げ→12時間遅れ。
・実は2012年に最新鋭救助艦を650億かけて作っていました。
・↑でも性能確認してないから今回は無しな。
・救助作業中のダイバー3人が「救助される」。
・大統領が現場視察して罵倒される(ペットボトルも投げつけられる)
・京畿道知事が事故を詩に読む←非難殺到。
・生存者を偽ったメールが出まくる。
・ある学生と沈没中のいとこのお姉さんの感動のツイートのやりとりに国民が涙←嘘でした。
・「1億ウォン出せば子供を船から助け出す」詐欺。
・KBS「船内にからまった死体を多数確認」←誤報。
・民間の女性ダイバーが「政府が邪魔をしている」
・↑嘘でした。
・↑しかも姿を消しました。←逮捕状も出ました。
・日本の海保が協力を申し出たが断られる。
・近くにいた米軍のヘリが救助に向かうも海軍に帰される。
・自衛隊「要請あれば出るよ」→回答なし。
・修学旅行は日帝残滓!
・修学旅行を企画した学校の教頭、保護者に「なんで生きて帰ってきた」→自殺。
・「韓国の安全軽視は持病」米国NYTで報道。

368 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 12:48:30.18 ID:jPcLEdRo0.net
【海洋事故】韓国籍の自動車運搬船で火災、乗員24人脱出か 和歌山県・潮岬の南南東約740キロの太平洋上[04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397914025/

あっちもこっちも、どうなってるんだ

.
●【韓国旅客船沈没事故】
  事故の犠牲者家族たちは、なぜかマイクを握って絶叫火病www

  画像
  http://i.imgur.com/SnI2R3K.jpg
  http://i.imgur.com/bQMIxmd.jpg
  http://i.imgur.com/roooXlf.jpg
.
●【韓国旅客船沈没事故】
  韓国・京畿道知事が沈没事故へ捧げる詩をなぜか発表
 「子が心配で 家族たちは気絶状態」→非難殺到→遺憾の意www

http://gensen2ch.com/archives/5555074.html
.
●【韓国旅客船沈没事故】
   「失踪学生たちは鍋のおでん」と、不謹慎な放送をした男が現れる。
   →批判殺到→男:「物議をかもして申し訳ない」→
   →男:「インターネットに出回るすべての話は私がやったものではない」と言い訳www

  http://hosyusokuhou.jp/archives/37645913.html

369 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:19:16.82 ID:jPcLEdRo0.net
まじめに台北線で静岡東部〜神奈川西部の需要を取り込むことを考えてみよう。

・台北側就航地を松山に
・日本人に利便性が高い静岡午前発、台北午後発ダイヤ
 となると日系就航か、向こうの機材のナイトステイ
・価格的に羽田ー松山と同等
 (新幹線移動料金分を考えると若干高めでもいいかもしれんが)
・毎日就航

これを実現させればわざわざ羽田を使う必要はなくなるな。
自分の車で行けるのは便利だし、
搭乗手続き時間がそんなにかからないのもメリットな訳で。
日系LCCが向いてるかもしれんね。

インバウンドを増やすためには
静岡Inー成田Outの観光ルートをつくってPRかけまくるのも手かも。

がんばれ。

370 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:47:51.93 ID:jPcLEdRo0.net
「シルミド(実尾島)」
1968年朴大統領暗殺を狙い北から侵入したゲリラ部隊の報復のため、北の金日成暗殺部隊を秘密に実尾島に集めて訓練をするところから物語は始まる
見捨てられた兵士たちが最後に目指すのはソウル青瓦台

「チンド(珍島)」
2014年フェリー遭難事故で死亡した反日高校の生徒の親達が珍島に結集し、カラオケ絶叫大会を行うところから物語は始まる
奇しくも青瓦台の主は、朴正煕の娘朴槿恵
見捨てられた親達が最後に目指すのはソウル青瓦台

感動の韓流大作「チンド(珍島)」劇場公開はこのあとすぐ!

371 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 15:54:02.37 ID:jPcLEdRo0.net
●移民ステマにだまされるな。 移民とは 外国人による「侵略」「破壊」である●


オーストラリアの面積&amp;人口
770万q、人口2300万人

フランスの面積&amp;人口
67万q 、6570万人

★日本の面積&amp;人口
 38万q 1億2700万人

本当に移民が必要だと思うか?笑 日本は人口世界ランキングで、10位だぞ

本来、日本は国土面積からしても食料自給率から
しても6000万人前後が丁度いいんだよ。毎年20万人の外人移民を日本に入れるとか政府はなに考えてんだ?

ハローワークには日本人の求職者が大勢いるのに、日本に外国人が増えれば増えるほど、日本人の給料は下がり
外国人の 生活保護需給者が増え、税金、公共料金が上がり生活が苦しくなる
加えて外国人犯罪も近年急増している

なぜ日本政府は日本人の生活を守らないのか?

372 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 20:25:07.35 ID:jnkosnuV0.net
●【韓国船沈没】<画像と動画資料>
  火病家族らが警察庁長官や政府高官に殴る蹴るの暴行www
  【動画】椅子を持ち出して、襲いかかるwww
    http://www.youtube.com/watch?v=dv69vyGS4TA
   http://www.youtube.com/watch?v=B548FJ6frRA

  ・画像と動画まとめ
   http://gensen2ch.com/archives/5564201.html

【海洋事故】韓国籍の自動車運搬船で火災、乗員24人脱出か 和歌山県・潮岬の南南東約740キロの太平洋上[04/19]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1397914025/

あっちもこっちも、どうなってるんだ

. ●【韓国旅客船沈没事故】
  事故の犠牲者家族たちは、なぜかマイクを握って絶叫火病www

  画像
  http://i.imgur.com/SnI2R3K.jpg
  http://i.imgur.com/bQMIxmd.jpg
  http://i.imgur.com/roooXlf.jpg
.
●【韓国旅客船沈没事故】
  韓国・京畿道知事が沈没事故へ捧げる詩をなぜか発表
 「子が心配で 家族たちは気絶状態」→非難殺到→遺憾の意www
http://gensen2ch.com/archives/5555074.html
.
●【韓国旅客船沈没事故】
   「失踪学生たちは鍋のおでん」と、不謹慎な放送をした男が現れる。
   →批判殺到→男:「物議をかもして申し訳ない」→
   →男:「インターネットに出回るすべての話は私がやったものではない」と言い訳www
http://hosyusokuhou.jp/archives/37645913.html

373 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 20:37:39.48 ID:2rEAszUo0.net
某サークルに行ってみたがアダ名とかつけてて引いたわ

374 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 22:03:03.33 ID:Y0qO5ZCr0.net
霞のオリキャン終わった。

375 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 22:31:45.05 ID:CY1M7qfD0.net
【旅客船沈没事故】 届けられた救援物資を盗んでいく韓国人が続出 【4流国家・韓国】
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1397922973/

現在、救援物資が全国的にあまりにも多く届いて置き場もなく、
救援物資を常習的に盗んでいく方々がいるようです。
大企業から多くの支援をされているので小規模の団体は、
救援物資を送らないで欲しいという連絡を受けました。
http://file.instiz.net/data/cached_img/upload/4/6/0/460863e5c3572f2e52a9fe37f0df290a.png
http://www.instiz.net/bbs/list.php?id=pt&amp;no=1976122


5ヶ月の間に韓国が起こした海上事故

12/10 和歌山沖でタグボート(160t)が座礁
12/29 プサン沖で貨物船と衝突したケミカルタンカー(3万t)が火災をおこし対馬沖に漂流
1/11 対馬沖、韓国船籍のタンカーと貨物船が衝突し燃料油流出
3/18 神奈川沖で韓国貨物船とパナマ籍貨物船が衝突、パナマ船(1万3千t)が沈没
4/16 済州島沖で旅客フェリーが沈没
4/19 和歌山沖太平洋で自動車運搬船(7万t)が火災炎上中

船は沈没 乗客の死亡者の多さ
チョン車は 壊れやすくて動かない。
列車は遅れるのが普通 運休も普通で移動できず。
バスは強盗・強姦が多くて盗まれ放題 タクシーはボッタクリに強盗・強姦ふが普通
食品は大腸菌多数で病気になる。

こんなに怖い国が隣にあるだけで恐怖を覚える。

376 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 23:33:44.32 ID:KzsibrW50.net
>>373
ESSか?

377 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 23:39:01.39 ID:Al8LrM620.net
教育系は大体渾名つくんじゃないのか?

378 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 23:40:15.80 ID:Al8LrM620.net
この板のスレ一覧ひどいことになってるな

379 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 23:49:20.73 ID:hkp8IRNh0.net
子どもと何歳までお風呂に入るか?

日本性教育協会 「第7回 青少年の性行動全国調査報告(2011年度)」 によると、
母親が専業主婦の男子高校生のセックス経験率は、2005年の約23%をピークに
急落し、2011年には約8%にまで下がった。この下げ幅は、共働きの場合や、
女子高校生の場合と比べると、格段に大きい。専業主婦は子供と過ごす時間が
長く、過干渉になりやすい傾向がある。このことが子供の性の自立を
阻害しているのだろうか。
http://www.news-postseven.com/archives/20140420_251634.html

380 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 01:13:52.99 ID:U+logF5a0.net
船長の対応もさる事ながら今回の事故の内容とその後の流れが韓国という国と社会を見事に表していると思う…
こういうバカがいるから韓国は国際社会からいつまで経っても一流国と認めてもらえない。

記念撮影の高官更迭=家族が猛反発―韓国客船事故

時事通信 4月21日(月)0時27分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140421-00000000-jij-kr


 【珍島時事】韓国南西部・珍島沖で起きた客船沈没事故に関連し、防災を担う安全行政省の宋英哲監査官(局長級)が
20日、行方不明者家族のいる前で、記念写真を撮ろうとして怒りを買い、更迭された。
事故対策本部関係者が明らかにした。
 関係者や聯合ニュースによると、宋氏は20日午後6時ごろ、遺体が次々と搬送され、行方不明者家族が集まる彭木港を訪問。現地にある家族支援室の前で記念撮影をしようとした。
これに激高した家族らは「われわれは毎日身の細る思いなのに、記念するようなことなのか」と猛反発。安全行政省はすぐに宋氏の更迭を決めた。
 この後も、怒りが収まらない家族らは、現地入りした李柱栄海洋水産相に対し、「子どもをみんな殺しておいて、いったいここに何しに来た」と大声を上げた。
これに対し、李氏は「私が代わりに謝罪する」と表明したという。

381 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 01:49:57.64 ID:U+logF5a0.net
広島大学夜間コースは基本的にクズばかりと考えてOK

日中戦争が勃発したら広島大学夜間コースにいる外国人留学生たちどうするんだろうね
いきなり暴れだしたりしないよね?中国にいる日本人は生きて帰れないだろうな
正直、戦争の影さえ知らない私達の世代が なんでいつまでも韓国や中国にネチネチネチネチ戦争責任とか言われなくちゃいけないの?
ずっと心で思ってきたけどこれっておかしいのかな?
韓国って民主主義国家だよね?
選挙で大統領が選ばれてる時点で、反日が彼ら国民の総意なんでしょうよw
嫌なら日本みたく、自民惨敗、民主惨敗とかになるわw
ネット社会が日本より進んでいる韓国で、外国へ留学、移住する人が日本より多い韓国で、
世界的見解がわからないとは言わせない。 奴ら国民の総意で反日を行っているのは確実。

おかしくないよ。 奴らは、それでたかれると知っているからだよね。
今までは、日本の政治家がだらし無くて、たかれてきたという背景があるのも事実。

もし、人間が何代も前の責任を背負わなきゃいけないならば、今の世の中、みんな誰かに貢ぎ続けなきゃいけないよね。
何代にもわたり清廉潔白だった人なんていないでしょうよ。
いたとしても韓国的こじつけ(船が日本製とかね)なら、誰もいなくなるよw

382 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 02:26:45.10 ID:XWWaTsmJ0.net
平和科目は後期に取ることにした
取りたい奴ぜんぶ埋まってたからね

383 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 02:37:35.98 ID:mpCz7o4ji.net
ボッチでも全然構わないと思うけどなー
集団とボッチ、自分に合った好きな方を選べば良いと思うんだが...どっちも価値は同じだよ

384 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 02:48:38.02 ID:50hEXxjJ0.net
>>382
平和科目なんかをよく聞こうなんて思えるな
4,5回くらいノート取ってあとはずっとケータイいじってたわ

総レス数 384
173 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200