2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

桜って下品だと思う

1 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:24:42.62 ID:UkQmQWQ90.net
まとめて植えるからクド過ぎる

2 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:28:08.79 ID:tUHK2Xq+0.net
桜はどうでもいいけど大勢の見物客が下品

3 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:48:18.87 ID:KMDevBD4I.net
今年の桜は白い気がする

4 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:51:17.21 ID:UkQmQWQ90.net
ピンクなのが嫌なんだよな
白い桜の方がいい
山にある奴

5 :クソ(´Д`|||)ダレ ◆x0iEoxDMz405 :2014/04/01(火) 23:53:35.99 ID:sEysHI4B0.net
ぽかぽか陽気の日に鴨川沿いで見る桜は最高
観光客はみんな哲学の道に行くからおじいさんしかいないし

6 :学生さんは名前がない:2014/04/01(火) 23:54:22.86 ID:RjkiwGRG0.net
桜trickは上品

7 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 00:04:33.42 ID:8JGztrFC0.net
>>6
下品だゾ

8 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 00:06:59.53 ID:vbaei9B20.net
桜の樹の下には死体が埋まってるからそうなる

9 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 00:09:54.50 ID:a/4zm8xP0.net
花が終わったらみっともないし毛虫パラダイス

10 :madao:2014/04/02(水) 00:36:27.85 ID:H7gCIa9z0.net
>>3
環境汚染の影響で、年々白くなってるとかなんとか

11 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 00:40:30.51 ID:/pY/eeqL0.net
ここまで安吾あり

12 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 01:10:14.46 ID:YsbGWaBz0.net
チャンネル桜は上品

ごめんやっぱ無理

13 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 07:49:42.90 ID:s/JX1QGZi.net
>>10
確かに今年はえらく白いと思った

14 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 07:50:24.19 ID:s/JX1QGZi.net
よくみると花の塊がそぼろ見たいでグロテスクだよね

15 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 07:59:51.32 ID:p2yyyNHZ0.net
春に教室の窓やなんかから桜を眺めてるとそれなりに綺麗だと思うぜ
少なくとも桜の咲いている風景を見て、今年も桜が咲いているなーと
しみじみ思うことができる

16 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 08:04:49.03 ID:s/JX1QGZi.net
>>15
たしかに
桜って花そのものだけじゃなくて付随するイメージとか思い出混みで綺麗なんだよね

17 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 08:10:22.78 ID:9jrxKSQq0.net
鴨川の桜は優しい

18 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 08:16:56.89 ID:p2yyyNHZ0.net
別に桜にかこつけて宴会をやったりわざわざどこかに出かけたりというより
日常の風景の中に今年も桜が咲いているというのがいいんだ

19 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 12:29:01.35 ID:npjLxkmU0.net
夜の桜はなんかエロい

20 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 15:20:16.20 ID:BvY1m2DG0.net
接ぎ木で増やしまくってるから、病気が流行ると日本中の桜が消えるらしい

21 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 15:20:46.83 ID:6HJmH4oK0.net
へーそうなんだ
桜にも多様性が必要な時代か

22 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 15:23:43.72 ID:1TuW3ysz0.net
植物ばかり元気でむかつく

23 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 15:26:27.37 ID:CWPmtwGc0.net
大生民は股間が元気だろ

24 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 15:55:27.31 ID:iIscPqqy0.net
桜か梅か忘れたけど名所で病気が流行って1000本くらいを全部伐採するらしい

25 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 15:59:20.27 ID:9jrxKSQq0.net
そのニュースみたな
確か桜だったように思う
今年が見納めらしい

26 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 16:00:43.13 ID:6HJmH4oK0.net
マジカヨ・・・
名木や古くから残ってる古木にそういう病気見つかったらどうすんだろ

27 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 16:05:12.25 ID:/pY/eeqL0.net
結構よくあるでゴワスけどね
樹木医さんの出番

28 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 19:16:46.01 ID:6HJmH4oK0.net
へー
じゃあ結構回復できるんだ

29 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 20:02:33.36 ID:tp+DMrgZ0.net
夕日に照らされる桜が好き

30 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 20:03:12.82 ID:50e/H8Z80.net
あーりーあーしーこーしーこーさーれーちゃーったー

31 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 20:03:20.96 ID:S/LjE6a60.net
花見って行ったこと無いな 親に連れて行ってもらったことも無いし そんな事する友達も居ないし 社会人になってからするものか?

32 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 20:05:53.68 ID:BCABeRiuI.net
小中高で学校で行かされた

33 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 21:21:37.84 ID:LOwqFrT70.net
今度の土日に新入社員でいこうっていってた

34 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 21:22:02.89 ID:6HJmH4oK0.net
嫌すぎるな

35 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 21:58:20.49 ID:qSN8g5nS0.net
>>24
青梅の梅だろう

36 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 23:45:55.43 ID:s/JX1QGZi.net
桜の気がたくさんあるとなんか圧倒される

37 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 23:46:46.84 ID:/pY/eeqL0.net
むせるような気がする

38 :学生さんは名前がない:2014/04/02(水) 23:49:48.55 ID:zYaR8QEA0.net
桜を見るとめまいがする

39 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 01:08:54.41 ID:chNQivsk0.net
でも桜にみとれてる君は綺麗だった

40 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 01:36:45.18 ID:Zm3LOHmm0.net
花びらがいっぱいあるのを近くで見ると気持ち悪い

41 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 02:05:13.07 ID:zVmEj/Is0.net
車窓とあっという間に通り過ぎるのをぼけーっと眺めるのが風流だと思う

42 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 09:32:28.11 ID:TkbsXOvV0.net
桜の花言葉は「復讐」

43 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:22:25.31 ID:AcuOJa4y0.net
桜に比べると梅の方が上品で清楚

44 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:23:21.93 ID:zch5GXtX0.net
桜はどこにでもあるのに梅はないよね

45 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:44:36.71 ID:r3E4nHhx0.net
Fateスレ

46 :学生さんは名前がない:2014/04/03(木) 10:56:35.38 ID:GCRMLWpJ0.net
道明寺桜

47 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 00:41:44.19 ID:o56ZDKTH0.net
>>2
わかる

48 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 07:42:23.80 ID:9G/KmEtii.net
桜好きですってより梅好きですって言った方が玄人っぽい

49 :┌(┐ 'ω`)┐佐村講師 ◆Clown.rwMk :2014/04/04(金) 08:51:21.80 ID:tlM/7+4f0.net
俺も桜より梅派
桜の見た目は単純すぎて美工に乏しい
やはり奈良時代には日本の花だった梅こそ、美しく良く出来ているこの国の花だぜ

50 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 08:53:32.80 ID:sqekXsUJ0.net
おいらは紅梅が好きやな

51 :┌(┐ 'ω`)┐佐村講師 ◆Clown.rwMk :2014/04/04(金) 10:37:30.00 ID:tlM/7+4f0.net
盆栽でも始めてみようかな

52 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 11:03:56.73 ID:dAGEM8/50.net
>>10
桜の寿命は60年だから使い古したお茶っぱ状態だとニュースでいってたぞ

53 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 18:52:28.60 ID:sXCDyu1M0.net
雨にぬれると多少地味になっていい感じ
晴れてて空気もモワモワしてると最悪でゴワス

54 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 18:56:17.48 ID:2te6Axt20.net
今日桜並木の下の川が花びらで真っ白になっててきれいだったよ

55 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 00:08:56.10 ID:kk9N3qWb0.net
http://i.imgur.com/3JfWdc4.jpg
彼女と上野公園の桜見に行ったけど普通に良かったわ

56 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/04/05(土) 00:43:21.71 ID:/ERT7KyN0.net
花見めんどくせー

57 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 12:20:37.36 ID:B/Vcl0Fx0.net
きれいだね

58 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:48:41.32 ID:RntqWbt30.net
綺麗だけだ焼肉の匂いで台無し

59 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:55:17.43 ID:p0RaFBv9I.net
花より団子

60 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 16:17:59.04 ID:z1mD6dxai.net
鼻の下で騒いでる奴らが見苦しい

61 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 16:33:14.23 ID:rQkLqFp00.net
すべて、月、花をば、さのみ目にて見るものかは
春は家を立ち去らでも、月の夜は閨のうちながらも思へるこそ、いとたのもしうをかしけれ
よき人は、ひとへに好けるさまにもみえず、興ずるさまも等閑なり
片田舎の人こそ、色こく、万はもて興ずれ
花の本には、ねぢより、立ち寄り、あからめもせずまもりて、酒飲み、連歌して、果は、大きなる枝、心なく折り取らぬ
泉には手足さし浸して、雪には下り立ちて跡つけなど、万の物、よそながら見ることなし

62 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 22:58:42.32 ID:UnHQkkSU0.net
名文

63 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:55:46.07 ID:DbHC6cV+0.net
小林秀雄はソメイヨシノは下品だといったらしいがその感覚はよくわからん

64 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:57:28.95 ID:hKspYKm30.net
>>61
かっぺwww
ってことか

だれだ清少納言か

65 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 23:59:24.43 ID:JCe652Ui0.net
わふー

66 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:06:16.53 ID:uVxyUCK90.net
>>63
自分も下品だと思う
化粧した女みたいな感じ

67 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:07:36.41 ID:IbHzikAS0.net
ちやほやされ過ぎな感はあるよね

68 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:27:06.46 ID:9rqU1Kae0.net
下品て感覚は分からないぜ
下品てより味わいがないくらいに言っておけよ
綺麗な花がたくさんついていいじゃん
あえて言うなら枝ぶりが良くないくらいか

69 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:35:32.50 ID:uVxyUCK90.net
花そのものの下品さでなく
この社会での位置づけが下品

70 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:36:43.34 ID:ujN/KBgji.net
あざとい的な感じか

71 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:47:18.80 ID:9rqU1Kae0.net
なるほどね
一理あるけど、でも桜、ソメイヨシノ自身にしてみれば
心外なはなしだろうな 桜には非がないぜ

72 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 00:49:11.77 ID:9rqU1Kae0.net
たまたま文春文庫から出てる小林秀雄の「考えるヒント」
が手元にあったからその中の「さくら」って随筆を参照
してみたが、小林秀雄自信がソメイヨシノを批判する言及
は見当たらなかったぜ
別にどーでもいいだろうけど一応 
まあ色々書いてる人だし別のところで何か言ってるかもね

73 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 03:06:05.14 ID:citSqhr30.net
木では桜よりクヌギみたいな木が好き
桜は実家に二本ほどあったけど枯れたな

74 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 12:22:21.01 ID:IbHzikAS0.net
広葉樹が好きだな

75 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 12:40:18.27 ID:LhrUWSEwO.net
さくら下品じゃないもん!!

76 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 15:18:27.40 ID:eBCu8TwI0.net
花がほとんど散って葉桜になりかけの今が一番醜い

77 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 15:31:17.76 ID:Iz1qMDm40.net
あむしろこの頃の桜が一番好き

78 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 17:20:38.32 ID:ZILJhVwS0.net
桜に蟲がついてたのって、桜に毛虫がつくのにひっかけてたんだろうか

総レス数 78
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200