2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

推薦で大学に入学した大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:05:20.08 ID:otAjEuX6I.net
高校も推薦だった

2 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:16:56.82 ID:ameX+xy90.net
【サークル】大学新1年生スレッド【学部】
1 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2010/01/14(木) 21:31:10 ID:2z+g8P090
少し早いけれど立ててみました。
指定校推薦でもう大学が決まった方もいると思います。
勉強、サークル、恋愛、バイト、オシャレ、一人暮らし…
色々情報交換をして、これからの大学4年間を
充実させていきましょう!
先輩方からのアドバイスもお待ちしています!

2 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2010/01/14(木) 21:32:05 ID:U9F8fJY1P
>>1
死ね

3 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 21:32:38 ID:3RBKFk7D0
推薦バカは氏ね

4 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2010/01/14(木) 21:33:40 ID:PItPmmaf0
推薦www

5 名前:学生さんは名前がない[] 投稿日:2010/01/14(木) 21:34:31 ID:omE/huXT0
氏ね


                                                             大学生活板

3 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:18:10.12 ID:otAjEuX6I.net
死にたいです

4 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:29:11.97 ID:TD6vo3f5O.net
最近選考で推薦入学か聞くとこもあるから気を付けろよ

5 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:34:10.93 ID:otAjEuX6I.net
そうなんだ

6 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 15:37:05.70 ID:RszXEoYb0.net
ないけどね

7 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 16:08:29.66 ID:9Jq0VyD00.net
指定校は人間のクズ、卑怯者
生涯、大学受験について何も語らず恥を感じながら生きろ

8 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 16:17:28.92 ID:otAjEuX6I.net
特進以外殆ど推薦だったなぁ

9 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 17:45:08.52 ID:247HT8hN0.net
浪人は一時の恥、推薦は一生の恥

10 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 17:49:30.74 ID:otAjEuX6I.net
一生の恥

11 :┌(┐ 'ω`)┐佐村講師 ◆Clown.rwMk :2014/04/04(金) 17:51:51.62 ID:tlM/7+4f0.net
推薦入学者をうらやんでとやかく言うなら自分も推薦入学コースのレールに乗ればいいじゃない

12 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 17:52:56.04 ID:otAjEuX6I.net
就職も推薦で行きたい

13 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 18:36:22.98 ID:vNNMrFdt0.net
国立公募推薦で受かったわ

14 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 22:42:38.74 ID:46gtyJKs0.net
推薦で受かるような「いい子」は大生には少ない気がする。

15 :学生さんは名前がない:2014/04/04(金) 23:34:43.32 ID:LBYAdLrA0.net
僕は一般だけど補欠でした

16 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 01:51:57.15 ID:cbSWu4bXO.net
指定校でFラン入った
中学受験以降は勉強なんて全くしなかった

17 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 01:54:17.01 ID:Sb5ODvCa0.net
俺も国立に推薦で入った

18 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/04/05(土) 02:06:20.18 ID:/ERT7KyN0.net
推薦とか恥ずかしくないのかよw

19 :たかし:2014/04/05(土) 02:07:00.62 ID:XUcbPvuB0.net
中学からエスカレーターだはワラ

20 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 02:13:33.73 ID:cbSWu4bXO.net
>>19
俺は成績悪すぎて大学は無理だった
高校はなんとかエスカレーターで行けたが

21 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 02:18:54.01 ID:p0RaFBv9I.net
>>18
リアルではバカにされないから恥ずかしくはない

22 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 03:11:08.95 ID:jS+1mZ2Z0.net
推薦制のある大学とか恥ずかしくないのかよw

23 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 03:21:25.51 ID:p0RaFBv9I.net
別に

24 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 06:59:41.18 ID:SRswxp7I0.net
慶應→慶應→慶應大学生

25 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 09:48:57.46 ID:vPQPhLmp0.net
医学部いきたかったけど一桁入れなくて結局理工大学生

26 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 20:55:19.65 ID:QVxlh+ZM0.net
推薦は学力ない奴が濫用するとコスパ悪い
結局留年するから

27 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 19:50:16.76 ID:7owk83CI0.net
推薦で大学入った人の落ちぶれっぷりが楽しい大学生
一方一般で入った俺は推薦枠で企業選び隊放題

28 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 07:40:54.24 ID:Itm4psar0.net
しょーもない大学に一般で入ったことだけを拠りどころにしてる奴の
惨めさよ

29 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 08:12:29.18 ID:/7VO/2DOI.net
やっぱり一般で入った人と比べたら能力が違う

30 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 09:20:40.17 ID:dAGxlpgV0.net
ある程度レベルの高いとこの推薦は一般より頭いいこと多い

31 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 09:22:24.96 ID:eQxbXOy40.net
慶應の内部進学の医学部だけは頭いいよね

32 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 09:25:41.03 ID:zrJQblE40.net
推薦使えば偏差値30台でも上位駅弁行ける

総レス数 32
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200