2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

演習形式の授業をこの上なく憎む大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 02:29:12.19 ID:9aAi+k4f0.net
コミュ障&無能の大学生には辛すぎる…

2 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 03:31:12.69 ID:ctMUSTK00.net
そのうえ単位は少ない…

3 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 07:19:01.45 ID:z1mD6dxai.net
双方向の授業です

4 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 07:36:34.09 ID:SmvZu6nA0.net
アナル拡張概論

5 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:07:07.03 ID:UnHQkkSU0.net
学生側のモチベが低すぎていつも葬式みたいだった

6 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:15:38.25 ID:2PT3OpQo0.net
シラバスには諸君らの活発な意見交換を求む みたいなこと書いてるけど
実際はそんな熱い展開にはならんよな
それともトップ大学では違うのか

7 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:22:18.28 ID:yro/oesi0.net
東大でも同じだよ
外国の大学ではこぞって手を上げるのに日本は駄目だ、このままでは日本は終わってしまうだとか言われる

8 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:24:29.91 ID:B/Vcl0Fx0.net
だって間違えたら恥ずかしいですやん

9 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:25:11.36 ID:ctMUSTK00.net
一般教養じゃなくて専門課程の授業になれば多少は発言が出るようになる気がする

10 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:25:54.81 ID:B/Vcl0Fx0.net
一般教養は人多すぎてまともな授業にならないじゃん

11 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:27:24.73 ID:ctMUSTK00.net
たしかに

12 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:30:50.82 ID:todOo/g70.net
授業中にハーマイオニーちゃんみたいに振る舞ってたらうざがられるかな?

13 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:49:31.04 ID:iDA7ItbUI.net
挙手求めても誰も手上げないんだから無理矢理当てるしかないでしょ

14 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:50:49.32 ID:B/Vcl0Fx0.net
挙手の求め方が下手なんだよ
もっとこっちから自然にしゃべりたくなるくらいさりげなく軽やかに言えや

15 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:53:06.14 ID:SU7pAmhD0.net
できると高慢、できないと馬鹿

16 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 11:56:45.53 ID:pCeWS1YV0.net
数式処理演習許さんからな
初日にグループ作れとは何事や
せっかくグループになった7年生は途中居なくなって課題出来なくなるし…
挙句の果てにはリア充グループに無理矢理組み込まれるし,そいつらに発表無理矢理任されるし
しかも必修だし

17 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 12:39:32.43 ID:UnHQkkSU0.net
発言しろっつっても、例えば全員が疑問に思ったこと口に出してたら全然進まないじゃん
だから発言するには授業を進ませる発展的な疑問じゃないと駄目で
自分が勘違いしてるだけとか回答を貰っても結局復習や確認にしかならないような発言は駄目じゃん
でもそれは発言するまで自分では判断できないじゃん
つまりわけわかんね

18 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 13:12:09.09 ID:Sy0fb0Xy0.net
必修だから逃れられない

19 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 13:16:56.42 ID:B/Vcl0Fx0.net
ぼく文系だし形だけのグループワークとか死ねばいいと思ってます

20 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 13:21:43.94 ID:SU7pAmhD0.net
学籍番号順で班分けだから、留年したら一緒に不可食らった奴とまた組まされることになる

21 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:00:58.02 ID:Sy0fb0Xy0.net
活発な意見交換の場として…
学生個人個人の主体的な…
個人発表の後、質疑応答の時間をとり…

絶望しかない

22 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:09:33.25 ID:RntqWbt30.net
心拍数上がるよね

23 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:11:20.43 ID:B/Vcl0Fx0.net
地雷わーどを集めよう

24 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:13:44.28 ID:VFcEre740.net
僕の意見としては、、えっと、その、あ、ハイ、分かりません、すみません…
クレイマーですか?

25 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 14:20:29.64 ID:todOo/g70.net
みんなの前でおちんぽって言いたい

26 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 15:15:49.12 ID:pCeWS1YV0.net
おれはにっこにっこにーって言いたい

27 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 17:28:09.51 ID:EhU0XHOlO.net
金髪女と組まされて死ぬかと思ったが意外と盛り上がって楽しかったです

28 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 18:34:41.80 ID:2PT3OpQo0.net
片言の留学生と組まされたときの恐怖

29 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 18:36:34.97 ID:B/Vcl0Fx0.net
片言の留年生と組まされた時の恐怖

30 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 18:38:22.20 ID:2PT3OpQo0.net
多留生は5回目くらいからいきなり来なくなったり人柄はいいけど課題全くやってこなかったり

31 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 19:09:45.12 ID:i/sBUxXoO.net
発表任された日には吐き気が止まらなくなる。

32 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 21:06:00.74 ID:Sy0fb0Xy0.net
もう発表の数日前から演習の事ばかり考えてしまう
しかも無能だから内容も酷い

33 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 21:06:49.79 ID:Sy0fb0Xy0.net
ゼミでもないのになぜ研究室でやらなきゃならんのか…

34 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 21:10:32.98 ID:vPQPhLmp0.net
殺す殺す殺す殺す殺す

35 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:06:57.80 ID:B/Vcl0Fx0.net
でもおれいつも糞みたいな質問してる気がする
周りが呆れてるのに気付いてないだけかも

36 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:14:09.12 ID:UnHQkkSU0.net
>>35
「何言ってんだよばかだなぁ〜」って言い合えるようなフランクな場を作れたらいいのになあっていつも思う

37 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:17:34.77 ID:GeRZJ2zA0.net
みんな緊張してピリピリしちゃうよね

38 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:30:20.94 ID:Sy0fb0Xy0.net
皆が内心自分の事をバカにしてんだろうなあ…
といつも考える

39 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:56:11.53 ID:AiOeGPH60.net
早い者勝ちで黒板に解答書いていく数学の授業で一度も書けなかった大学生

40 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:28:43.26 ID:b1HcLD1o0.net
来週がこわくてしょうがない

41 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:48:39.63 ID:43h9rmys0.net
>>40
積極的な参加を期待しています

42 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 03:55:55.98 ID:N/k2wX7S0.net
ハーバード白熱教室みたいになれば楽しいのに

43 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 04:31:32.94 ID:b1HcLD1o0.net
あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

44 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 10:56:02.41 ID:w1vbjVp20.net
なんで知らん奴と離さなきゃならないのさ・・・・

45 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 20:44:07.83 ID:b1HcLD1o0.net
意欲なんてほとんどないのに活発な意見交換なんか出来るか!

46 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 23:05:50.52 ID:2O+6XFx70.net
>>42
教授もサンデル並の人が来てほしい

47 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 04:38:23.05 ID:rN51UPsu0.net
誰が得をするのか分からん
教員もめんどくさいだろうに

48 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 10:52:41.09 ID:WxyqjtdkO.net
頭悪すぎて意見がおもいつかない

49 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 10:58:55.40 ID:YeeJPlcM0.net
教授「じゃあちょっと二人か三人でこのことについて話し合って」
ガヤガヤ

ぼっち「・・・」←最前列の右端に一人で座ってる
教授「・・・君!一番前の君は話しあったのか?」←マイク入ったまま大声で
ぼっち「いえ・・」
教授「君毎回一人だけど授業困らない?」
ぼっち「特には・・・」
教授「え?今話し合ってないけど大丈夫なの?」
ぼっち「いや、あの・・・」
教授「指示したことができなくても問題ないってこと?」
ぼっち「そ、そうではなくて、一人で考えて・・・」
教授「一人じゃ話し合えないでしょ!?2・3人でやれっていっただろ?」
これ試験だったらどうするの君?落ちちゃうよ?
ぼっち「それならしょうがないです・・・」
教授「ふーん、名前なんて言うの?あと学籍番号」
ぼっち「いや、名前とかは・・」
教授「いやじゃなくて、これ中間の課題にするから。成績つける関係で名前分からないと困るの」
ぼっち「もういいっす」(ダッ)
←ノートと筆記用具ときもいリュックを小脇に抱えてものすごい速さで退出w
教授「何、どうしたの」
教授「何しに来てたんでしょうね彼は」

(ドッ)教室中大爆笑w

50 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 10:59:47.59 ID:p82pzYf90.net
無能だから機転がきかない
すぐ脳内がパニック状態になる
そもそも授業内容すら理解出来てない

51 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 11:02:19.83 ID:YeeJPlcM0.net
大生は天邪鬼みたいに活発に発言するうるさいタイプのぼっちと、何にも言葉に出来ないぼっちがいると思う

52 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 15:15:58.57 ID:Iz1qMDm40.net
天邪鬼タイプだわ

53 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 15:56:09.48 ID:p82pzYf90.net
すごい

54 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 18:54:19.47 ID:tSOMy+C/0.net
後から話しかけられて知り合いとかできそう

55 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:17:11.58 ID:8mzgYjOD0.net
ガチで頭悪すぎて日本語不自由でかみかみでろれつまわらなくて幼稚園製並の感想しか思いつかなくてつらい

56 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:40:29.68 ID:fHPUI5B40.net
勉強はしてるの?

57 :学生さんは名前がない:2014/04/08(火) 22:45:51.50 ID:IbHzikAS0.net
しゃべってるうちに自分が何言ってるかわからなくなってくる

58 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 14:50:25.87 ID:e45y9ObQ0.net
女の子多いから一挙一動にめちゃくちゃ緊張する

目線や手足が自由に動かせないから金縛りになったような気分になる

ちょっとでも動くとすぐさま動悸が始まる

59 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 16:13:40.65 ID:SD2FTIj30.net
わかる
ちょっと首捻るのすら気にする

60 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 16:45:28.05 ID:SD2FTIj30.net
あと目線の置き場に困る事がある
なかなか誰にも理解してもらえないけど

61 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 17:45:36.11 ID:gP/fmYwD0.net
演習に特に抵抗はないし真面目に受けてるが単位を取れない大学生

62 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 21:18:11.35 ID:SD2FTIj30.net
今日ほど自分の無能さを痛感した日はない
もう大学ごと爆発しちまえ

63 :学生さんは名前がない:2014/04/09(水) 22:40:45.79 ID:REoHUyWi0.net
かわいいよ

64 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 07:23:19.56 ID:pTleH7kLi.net
よしよし

65 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 07:28:16.95 ID:NjvnVbrq0.net
勉強しまくって恥をかかないようにしたい…

66 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 11:11:02.62 ID:lQsT6hL80.net
そこそこ予習に時間を割いても機転がきかないから損してばかりだ

67 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 14:44:12.20 ID:QKKH7GIXO.net
毎回二度と来るかと半泣きになりながら演習室を後にする大学生

68 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 15:51:33.27 ID:6Xqk3i6s0.net
シラバスには講義形式って書いてあるのにそこまで履修者が多くなかったがために
「このくらいの人数なら適宜ディスカッションも取り入れましょう」という変更をする講師はやめろ

69 :学生さんは名前がない:2014/04/10(木) 16:29:24.59 ID:USqgUvn50.net
演習なのに講義形式とな

70 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 14:00:52.56 ID:ycdlMDf90.net
意外と楽しい
頭の良い奴と一緒のグループになると
格の違いを見せつけられる

71 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 14:02:14.89 ID:TtK5VWpdI.net
>>68
糞分かる。
聞いてるだけじゃつまらないでしょ?とか言ってた

72 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 14:17:02.57 ID:v1o5hUS20.net
どう考えても面倒くささが先行するわな
教員が楽したいだけにも思えてくる

73 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 14:20:13.22 ID:uDOQxPy60.net
授業する側もそれなりに大変らしいからな
みんな好きでやってるわけじゃないんだな

74 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 17:29:25.10 ID:yTIhSJCh0.net
誰得だよな
発表とかあるとあーあって感じ

75 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 20:20:16.65 ID:ycdlMDf90.net
パパ、ママごめんなさい

76 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 20:49:39.59 ID:v1o5hUS20.net
なんで教員って無能を一人見つけ出していじめるんだろうか
十中八九俺なんだけど

77 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 20:54:06.81 ID:Qy/JWXoUi.net
ほんまそれ

78 :学生さんは名前がない:2014/04/12(土) 20:56:44.48 ID:DdpAqan/0.net
教員としてはなるべく全員平等に当てようとしてるだけなんだと思うよ
ただ無能だとその途中ですんなり答えられず引っかかって目立っちゃうだけで

79 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 14:42:51.30 ID:bRj/cj3C0.net
そうかねえ…
途中から追求というよりただの追い討ちのように感じる事あるよ

80 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 15:37:51.51 ID:Zb9AOlkg0.net
いじめられ役が1人いると他の生徒の結束力が高まる

81 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 15:50:51.13 ID:DMJVUvYj0.net
それって結局のところ生物が生まれ持った生存本能なんだろうな

82 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 15:51:49.31 ID:bRj/cj3C0.net
はあ…

83 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 15:54:52.39 ID:GMphUUOh0.net
みんなの結束のためにいじめられ役を買ってでるぼっち大学生

84 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 16:05:08.27 ID:PZnHS0qZ0.net
無難に答えて空気のような存在でいたいのに変な質問で焦る

85 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 01:30:40.81 ID:sd4Y7hsa0.net
いよいよ今日が来てしまった…

86 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 20:55:42.09 ID:RhrOJOdD0.net
英会話の試しに初回行ったら写真撮られた
聴講取り消しにくいじゃないか

87 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 21:03:30.33 ID:Vf3kws4r0.net
嵌められたな

総レス数 87
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200