2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

21女だけど大学入って青春したい!

1 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:30:02.40 ID:D7pvoILz0.net
入学時22〜23

やっぱ無理?

2 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:32:19.75 ID:KgxHDL1c0.net
年齢よりも容姿とコミュ力が問題。

どうせなら将来につながる医学部か薬学部とかにしとけ。

3 :木崎 ◆8ZDovhZyM6 :2014/04/05(土) 23:34:01.01 ID:aabVUi5x0.net
今まで何やってたんだか

4 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:37:55.73 ID:p0RaFBv9I.net
年齢は関係ないでしょ

5 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:38:39.23 ID:UnHQkkSU0.net
高校で青春は分かるけど大学だと性春になりそう

6 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:42:12.27 ID:O2CtYVVe0.net
青春など粘膜が見せる幻想に過ぎん

7 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:44:25.60 ID:jS+1mZ2Z0.net
青春時代が夢なんて
あとからほのぼの思うもの
青春時代のまん中は
胸にとげさすことばかり

8 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:45:13.45 ID:RTF3GMx10.net
>>1
おれとエッチしない?

9 :マイクロソフ太郎 ◆8/SHnv14oA :2014/04/05(土) 23:47:38.47 ID:Pm//F7t60.net
年上の女の人好き
甘えたい

10 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:47:39.21 ID:D7pvoILz0.net
今までニートとフリーターしてました!
ゴミでごめんなさい

どちらかなら医学部は無理だから薬学かな…
他の学部じゃ就職できない?

>>4
大学って18〜19入学しかいないと思ってたんだけど違うの?

11 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:47:54.37 ID:fiopbq/j0.net
俺22でマーチ文系入学したけどなんか質問ある?

12 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:49:43.98 ID:KgxHDL1c0.net
ぶっちゃけ22歳入学だとお姉さん扱いされると思うよ。

可能なら薬学部とかがいいと思う。
年増の新卒女を取る企業はあんまりないでしょ。

13 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:49:59.20 ID:sZn+3BPx0.net
とりあえず勉強はじめたら

14 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:50:09.46 ID:D7pvoILz0.net
>>11
どんな感じですか?楽しいですか??

15 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:50:48.24 ID:RTF3GMx10.net
>>14
無視すんなよブス!

16 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:50:52.04 ID:sZn+3BPx0.net
公務員や資格職目指せば

17 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:57:18.23 ID:fiopbq/j0.net
>>14
サークルもゼミも全く問題ないよ
楽しめるかどうかなんて結局自分次第だね
特に女性ならまわりも多浪とかほとんど気にしないと思うよ

18 :学生さんは名前がない:2014/04/05(土) 23:58:40.46 ID:KgxHDL1c0.net
ブスだったり社交的じゃない年増はやばいと思うよ。

19 :マイクロソフ太郎 ◆8/SHnv14oA :2014/04/06(日) 00:01:40.70 ID:AMKC/oIU0.net
一緒に公務員めざしましょう!
女性なら裁判所事務官!

20 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:09:45.75 ID:cyzTu7co0.net
>>12
コミュ障ぎみなのにお姉さん扱いとか死ぬ
ですよねー

>>16
その手がありますねちゃんと考えておきます

>>17
そうなんですね安心しました
ここで孤立するようなら現役でも多分そうなるよね…

21 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:11:56.68 ID:cyzTu7co0.net
>>18
ブスじゃないと思うけど社交性はない死ぬかな?

>>19
公務員って年齢制限とか大丈夫なんですか?

22 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:14:46.99 ID:nRTvFeWs0.net
顔や年齢がどうであれコミュ障ならいわゆるウェーイな青春はできないな
年増コミュ障だと現役コミュ障より悲惨度がアップっていうだけ

23 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:16:27.15 ID:8R4MK3aei.net
べんきょうできればそんけいされるからがんばれ

24 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:20:02.63 ID:s+KoyP2U0.net
社交力ない年増じゃ公務員失敗してニート一直線だぞ。

薬学部にしとけ。それなりに頭がよくないと厳しいけどな。

25 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:20:07.49 ID:15uzjgTu0.net
大学入っても就活で年齢制限引っかかるやろその年だと
明示されてなくても弾かれるから薬学部とかじゃないと厳しい

26 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:23:00.87 ID:BU7pnFeJ0.net
女なら結婚できれば職とかどうでもいいんじゃないの

27 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:23:15.67 ID:cyzTu7co0.net
うぇーいな青春は初めから期待してないので大丈夫です
そういうのが苦手なタイプのいい感じに気が合いそうな友達がほしい
できるかな??

>>23
ありがとう頑張ります!

28 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:26:45.51 ID:iqSV0YGR0.net
そもそも会社入ってから年増の新卒女っていう立ち位置は扱いに困りそう

29 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/06(日) 00:27:48.49 ID:Rpz6AnOZ0.net
御曹司はどこだ?寝たか

30 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:29:35.43 ID:AFmP4jzS0.net
大学で年増の男はよく見るが
年増の女っていないよな
やっぱ年齢隠してるのかな

31 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:33:26.96 ID:cyzTu7co0.net
>>24
問題は面接ですか?
薬学部はまず入れるかどうかですよね…

>>25
ですよね

>>26
大学通いながら婚活しようかな、とかも考えてました
結婚するなら薬剤師はバイトでも時給高いしいいよね

32 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:36:16.43 ID:7zpcKZ7x0.net
薬学部は入るだけなら楽
特に大学を選ばなければね

33 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:40:51.38 ID:5NBTVpwsO.net
今とりあえず机上の論理で話進めてるけど学力はどんな具合なの?
高校出てから全く勉強してない?
高校はどれくらいの高校?

あと家庭は大学行かせられるくらいの経済力ありますか?
特に(まだ仮にの段階だが)薬学部とか他より金かかるでしょ

34 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:41:55.34 ID:nRTvFeWs0.net
学力と学費はあるの
国立薬なら年50万×6年=300万(+入学金30万)で済むけど
私立薬なら年200万×6年=1200万とかかかる

35 :マイクロソフ太郎 ◆8/SHnv14oA :2014/04/06(日) 00:46:49.80 ID:AMKC/oIU0.net
30歳まで大丈夫!
地方公務員だと自治体によればもっと上でもいいらしい
選択肢のひとつとして有りですよ!

36 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 00:58:54.75 ID:s+KoyP2U0.net
私立約は入学後に中退するアホがかなり多いから経済的に大丈夫だからと油断すると痛い目を見るよ。

37 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:07:13.18 ID:M7PgOZ6l0.net
読書くんよりも10歳も若いやん!
まだまだ大丈夫

>>35
公務員は面接厳しいぞ

38 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/06(日) 01:08:12.12 ID:Rpz6AnOZ0.net
みにっつ婆さんに聞いてみよう

39 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:10:35.97 ID:AFmP4jzS0.net
公務員試験は女に限れば筆記さえ通ればかなりぬるいよ
受験者数に関係なく合格者は男女比同じに調整されるからな

40 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:28:11.73 ID:1AtXlJbd0.net
今はぬるくねーよ馬鹿か

41 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:28:36.51 ID:5NBTVpwsO.net
ていうかそれなら高卒でも成れる公務員の受験をすればいいんじゃないの

家が裕福ならこういう選択肢もありだと思う
だが家が裕福じゃない場合、出遅れ入学は危ない部分が多い
だから裕福じゃない家庭の出遅れ入学は本人が強い意志がないと厳しい

以下、危ない部分、の説明
当初大学進学じゃなかったから親がその分の金を想定してないで過ごしてきた可能性がある
それでも子供の意志を汲んで進学させることになるから家庭にかなり負担がかかる
出遅れ入学の場合、上にもあるがコミュニケーション上級者じゃないと孤立しやすい
孤立すると大学に行くのがしんどくなる
またその気持ちの部分の他に、出席が減ったりツテを頼れないことから留年しやすくなる
その延長で中退も出てくる
ここで中退すると親は無理して大学に行かせたのに多額の金だけ流出して終わることになる

42 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:30:45.59 ID:AFmP4jzS0.net
>>40
ぬるいだろハゲ

43 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:32:36.90 ID:7zpcKZ7x0.net
女なら容姿が良ければ男に寄生すりゃいいじゃん

44 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 01:39:35.57 ID:v5g/5Qur0.net
公務員試験は多浪には厳しいよ
良くも悪くも公務員は変な経歴は敬遠される

45 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 02:00:52.09 ID:15uzjgTu0.net
文系なら高齢で文学部なんて行ったら民間でも公務員でも需要無しで詰むぞ
現役ですら文学部は就活厳しい公務員なら王道の法学部が無難

46 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 02:35:07.05 ID:73IOjFs20.net
やっぱマンコスレは伸びるのか
次俺もマンコスレ立てよ
それとそんな事してたら行き遅れマンコになるのが目に見えてるぞ おとなしく適当な男のちんぽしゃぶって結婚しろ

47 :⊂((・x・))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/04/06(日) 03:56:42.42 ID:Agb7t30F0.net
擬似オタサーの姫状態にスレがなるからな

48 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 06:50:03.97 ID:mHoMe620I.net
私も女だよ

49 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 08:32:35.64 ID:1AtXlJbd0.net
わしも

50 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 13:48:48.82 ID:8fNBqXAw0.net
私も女よ

51 :学生さんは名前がない:2014/04/06(日) 14:00:02.14 ID:AuP71xQJ0.net
穴があれば何でもいいのか

52 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/04/07(月) 04:24:40.04 ID:bZtf7Imw0.net
穴があったら入りたい気持ちです

53 :学生さんは名前がない:2014/04/07(月) 11:59:48.11 ID:u6EgUaKN0.net
定時制高校から大学へ行って、同級生は一つ下だけどあまり気にならない

総レス数 53
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200