2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【春休み終了】立命館大学BKCスレ308【絶望の新学期】

1 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 22:55:56.80 ID:l18ns34n0.net
前スレ
【春休み】立命館大学BKCスレ307【現実逃避中】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1395671908/

2 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 22:56:28.08 ID:l18ns34n0.net
落ちるのはやくないですか

3 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:50:34.74 ID:+Vv8JCcJ0.net
                   __
                      ´: . : .\   _
                        / /⌒ヽ: .| /: . : \
          f 「{ r、         {: ./     ': .|/ /⌒\: ヽ
.            | | J│      ∨>―<:∨:/─-   : . }
.         (\} ゙   し´}ト----、/: . : . : . : . : . ⌒丶\|: /
         ヽ   /   八  〃: . : . : . : . : . : . : . : . :\|∧  --、___
               /  \/: . : . : . / . : . : . | : . : . : . : . :∨      ノ
          ゙、  ∧__//イ : . :、/|: ,'|: . : .∧ : . : . : . : Y ̄  ___/
           〔∨ / ∨__| : . : .∧|/│: . :| ¬、: . : . : . 〈゙ー< . : |
           〕     ∨| : . |/___八 : 八__ヽ: . : . : . :∨    : |
             {/    〈|小: | _,刈 ∨  _,刈`∨: . : . | |   〉 |   >>1乙なのん
.            ∨      マ| :小 Vソ    Vソ ノ: . /: ∧|\_,/ : |
              ∨      '|: .:|⊂⊃ ′   ⊂⊃厶イi∨  V/ : . : |
            ∨     | 从     ヽ       /: ./ノ    V/ : . |
              ∨   |: .:个   └‐   イ/: ./´      V : . |
              ∧   人: .:|/ ≫r‐=≦ {{/: ./ニ=-  _   | : . :|
               /: . \   ∧:| /ィ|    /レV__  _ァ=-_ | : . :|
            i : . : .∧  /じ/  l乂__,,/ /, 入//⌒Yハ | : . :|
            | : . :/ ヽ// /  |`'一ァ  // /  マニニ川 | : . :|
            | : .│   | /    V^∨  |_じ|    | __]|| | : . :|
            | : .│  r勺    {___,〕   |  |   |___」| | : . :|
            | : .│  |¨7     |┛│  |  | ,/ |   |||| | : . :|

4 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 01:36:07.08 ID:kCga6vbC0.net
木曜に健康診断行ってなかったら今週の火曜に行けばいいんだっけ?
講義ないから行かなかったけど、たぶんそのまま行かなかったら連絡くるよね?

5 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 01:40:07.35 ID:J+n2s9OT0.net
     ヘ      _,.  -─-  .  / >
     \_ヽ  , <         ヽ^←┐
   ┌-く__>'´∧             ヾ、
   └‐‐イl /                \
     / /∨    、   /l  ト、 l ヽ  ヽ- ヽ
    il ム斗l  /  1、/ | /  Vl/ l  ハ   >>1
    i l 小. Vl /l / レ__\!/  ,.イl_ Vl  lハ
   i l .! V l / lメ{下匸j    下匸j^刈 l l N  こ これは「乙」じゃなくて
  i  l l   ∨∨|ハ弋.ン゙    弋ン゙ {ハ乂ハ
  |  |l   ヽ.l l         '     } V   i  ツインテールなんだから
  |  ll     リ 、      _    , イ|  !   l  勘違いするなよ
  |  |       _,≧=ーェ-r┬<  ソ   i.  l
  |  |      ん: : :\_,イトイ: : : i     l  l
  |  l       |: : :ヽ:/: :.Ll: : Y: : l     l  l___
  |  |       んr‐_く: : : : : : : l: :ム     ゝ、    )
  |  |     〉 ヒ_必 ̄ ̄`Y´_,ハ.      ̄//
  |  l       {: :/: : : : : : :/ ̄ : : : :}      //
  |  l     〉、   _, ‐'¬- .___ノ     //    、
  |  l      /: : : ̄: : : : : : : : : く     ゝ、 ̄ ̄ ̄ )
  l  |    /: : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.___   ̄ ̄ ̄ ̄
   ! l  /⌒ー- 、__: : : : : : :/: : : : : : \
    l i  /: : : : : : : :ヽ: : : Y: : / ̄ ̄ヽ: : : : : : :}
    !l { : : : : : : : : :.l: : : :|_レ--へ: : i : : : /
    ! ゝ: : : : : : :. :.|: : : :|  `Y ヽム:.}__/
       ` ー──く__ム__廴,廴ノ

6 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 08:03:12.52 ID:bb2GCGwz0.net
明日までやってるな

というか臭いやついなくなったな
休みだったからまとめからやってきたのかもな

7 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/14(月) 10:47:28.82 ID:qsaMA/gU0.net
>>4
好きな時に行けばいいよ2.3回は別に受けなくてもいい 4回は就活するなら必須

8 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 10:57:27.33 ID:mNDh+kIs0.net
あれ行ってないと学生証にハンコ押してもらえない
…ただ、そのハンコがなくて困ることは思い当たらない

9 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 12:16:26.96 ID:LaE/JWpO0.net
健康診断しなかったら体が存在しないってことになるから
講義うけれないよ

10 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 12:27:21.85 ID:FvEqs/ty0.net
スレいい感じで賑わってたのにな

11 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 17:47:30.21 ID:4z3GCHBcI.net
スマブラ3DS発売したらぼっち脱出できるかな?

12 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 18:12:28.63 ID:J5a9JfS00.net
そんな風に考えていた時期が僕にもありました

13 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 19:27:02.79 ID:+Vv8JCcJ0.net
>>11
出来るのん
あーくの二階だったり、りんくのてらすでげーむやってるから混ぜてもらえるのん!

14 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 22:58:53.15 ID:FvEqs/ty0.net
一限から外国語とか死にたくなるわ

15 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 09:41:16.13 ID:rATMNqPw0.net
もう1回生はほとんどサークル入った感じかな?自分未だに決めてないんだけど
政治系のサークルってどんな感じか知ってる人いる?民青団とか民科経済研究会とか
聞きなれないのばっかりなんだけど

16 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:14:13.85 ID:rATMNqPw0.net
興味あるなら今の時期に見学行っといた方がいいぞ

17 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 14:05:42.35 ID:N1zryrGM0.net
立命館は左寄り

18 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 16:02:52.59 ID:rATMNqPw0.net
立命のWi-Fi使うとID被るのかな?

19 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/15(火) 16:39:19.37 ID:otpPHg4H0.net
たまに被るで てか忍法帖破棄されやすい 今日された

20 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 17:30:03.37 ID:rA8yAdSC0.net
政治系、あそこらへんはマジメに活動してるぜ
大学でそういう勉強もきちんとしたいと思ったら行ってみりゃいいんじゃね?
理工から経営まで幅広かった記憶がある

21 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 17:58:42.59 ID:tFaZXu2LI.net
食堂の温泉卵ってどういう風に食うのが正解なん?

22 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 18:12:52.58 ID:p9DfO/OR0.net
>>21
単体ならおかずの一品
巣篭もり卵(オクラ)ならこれだけでライスL食えて215円なのでお得

23 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 18:47:11.79 ID:tFaZXu2LI.net
チャーハンの上に巣ごもり卵かけるんだけど変じゃないよな
あれ箸で摘まむんかじゅるっと一飲みすんのかなんかにかけるものなのか
イマイチわかんないんだわ

24 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 19:10:56.51 ID:p9DfO/OR0.net
うまけりゃなんでもいいだろう

25 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/15(火) 21:32:15.31 ID:otpPHg4H0.net
ワシはカレーの上に納豆かけるわ

26 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 22:18:28.01 ID:IpLvP94Z0.net
メンチカツに冷奴ときんぴらごぼうにライスのS
最近ずっとこれだわ、栄養バランスが取れてるから

27 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 23:23:38.16 ID:PoHkc3Yc0.net
>>26
まあそんな食生活も長くは続かないよね
どうせ低回生だろうし暇なうちは健康でいたほうがいい

28 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/16(水) 00:09:58.41 ID:Kw1Dqlt/0.net
トンカツお茶漬け丼また出して欲しいわ あれうまかった

29 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 00:18:14.63 ID:T/NOaQLp0.net
はまち二期決定わーい

30 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 00:54:02.94 ID:7xQOSFsH0.net
>>28
あれもいいが個人的にはカツ丼復活させてほしい

31 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/16(水) 01:02:45.27 ID:Kw1Dqlt/0.net
カツ丼は一個作るのに時間かかるから辞めたんだろうなあ そんなにうまくなかったけどボリュームあったからよかったのに

32 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 10:18:19.63 ID:FzxynRcQ0.net
みんな食堂で昼飯いくらぐらい使ってんの?
自分は360〜380円なんだがちょっと高いかなと思ってる

33 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/16(水) 10:44:28.10 ID:Iao6l/5s0.net
サイゼで1000円

34 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/16(水) 11:36:05.24 ID:Kw1Dqlt/0.net
俺は380〜500くらいかな おかずとご飯と小鉢でだいたいこのくらいになるし
ただ立命の学食たけーわ

35 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 11:41:29.18 ID:We6lbRle0.net
それでも外で食うよりは断然安いわ

36 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 11:49:52.63 ID:uhzjDXFb0.net
学生にとって比較対象は牛丼280円だから

37 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 12:28:38.01 ID:FzxynRcQ0.net
やっぱり高いよな立命ww
それに、定食食べて「栄養バランス整ってるはずだよな」と思ってレシート見ると
「緑:0.0」って書いてあったりするのがアレだわ

38 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 13:37:15.09 ID:yg7dxj6H0.net
京都・滋賀・奈良の共同購入なのに高いのか

39 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 13:55:09.09 ID:akukJlx00.net
今もう置いてないけど
チキンカツにシソの葉挟んだ丼が一番不味いと思った

40 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 15:13:56.73 ID:yg7dxj6H0.net
自分は昨年度麺が泣けるほどまずかった
それから麺類食べられない

41 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 18:43:52.10 ID:52ONFjNk0.net
ハンバーグ固いわ

42 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 19:25:40.20 ID:lIgtcSeO0.net
>>39
あれ不味かったな
この時期は食堂行きたくないから買って済ませてるんだけど
やっぱり食堂満員でカオスなの?

43 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 19:43:07.83 ID:T/NOaQLp0.net
この時期はスターだわ
食堂はウジャウジャいるからな

44 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 20:39:10.95 ID:iVY0ABit0.net
生協はどこも一緒の値段じゃないの?

45 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 21:14:22.45 ID:9YXjGiUpI.net
オムライスは中のご飯ケチャップライスちゃうよね、一般的にはあれがふつうなんか?

きつねそばと焼豚チャーハンうまい

46 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 22:43:48.92 ID:YQMyd0wU0.net
普通のカレーライスや普通のオムライスを出してほしい
変にアレンジ加えなくていいから

47 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:40:45.35 ID:YQMyd0wU0.net
立命のwebmailでメールアドレス1つずつ入学時にもらったんだが、
これって楽天とかのサイトに登録するのに使っちゃっていいんだろうか…ww
今全然使ってないんだよね

48 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:42:06.97 ID:J16mE+2U0.net
2ちゃんねるの●買ってたやついたしヘーキヘーキ

49 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:53:04.34 ID:YQMyd0wU0.net
>>48
大草原不可避

50 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:54:49.22 ID:We6lbRle0.net
研究室とか学内就活イベとかでメール見るからあまりスパム来るようにするのはおすすめしない
フリーのアドレスいくらでもとれるんだし

51 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 23:56:44.38 ID:YQMyd0wU0.net
>>50
ある程度仕分けできた様な気が
まあむやみやたらに使うのは良くないな

52 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:08:00.05 ID:iMuxZ7Hd0.net
ゲロにしか見えないあんかけ丼
なんか酸っぱい肉団子
唐揚げラーメンとかいう組合せ
薄くて不味い和風フライドチキン

53 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:11:21.18 ID:22kjlDLK0.net
若鶏の醤油揚げなくなって毎日が辛い

54 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:15:38.69 ID:gXBVmjut0.net
昔mixiの複垢に使ったな

55 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:18:03.64 ID:x5Zcg5Zl0.net
>>53
あれなんで無くなったんだろうね、旨いし安いし野菜も付いてるしでものすごく助かってたのに

56 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:19:56.15 ID:iMuxZ7Hd0.net
骨なしフライドチキン復活しないかな
スタミナスープと食う

57 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:44:15.91 ID:m2ndIqL10.net
http://www.ritsco-op.jp/pickup/2013/10/2013-7.html

(BKCランキング)

第1位 煮込みハンバーグチーズソース (252円) 2252食
第2位 骨なしフライドチキン (252円) 2081食
第3位 チキン玉子あんかけ (252円) 1696食
第4位 辛豆腐チゲ (210円) 1673食
第5位 豚肉黒胡椒炒め (252円) 1570食
第6位 塩ダレ唐揚げ (252円) 1510食
第7位 若鶏醤油あげ  (168円) 1384食

58 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:51:19.28 ID:iMuxZ7Hd0.net
嘘だ....一位のハンバーグ食堂で一番不味いと思ってたわ
パック入りのぬるいチーズが...

59 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 00:51:54.97 ID:gXBVmjut0.net
ワロタ

学生総合共済 給付報告2014年2月度
親不知抜歯
自殺

60 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 01:50:50.92 ID:xZPeD9/o0.net
親知らずで貰えるのか

61 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 02:16:05.26 ID:3vetI20L0.net
>>59
この共済って普通皆入ってるもんなの?
記憶にないんだけど

62 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 07:42:22.31 ID:5J6RFXSF0.net
>>50
ある先生が授業中Webメール開いたら出会い系の迷惑メールばっかで笑った記憶あるわ

63 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 10:36:53.07 ID:31KgWbnd0.net
新入生はそろそろエポックでクラスお泊り会やると思うけどちゃんと出席しとけよ。サブゼミもちゃんと出席しろよ。
ぼっちになりたくないならそれ相応の努力をしなければならない

64 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 10:57:52.37 ID:DKMfuWpx0.net
学科内クラス内である程度の友達いないと情報回ってこないし代返頼めないし過去問貰えないしで苦しいからな

65 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:13:51.00 ID:iMuxZ7Hd0.net
前までそう思ってたんだが
友達できない奴は何やっても出来ないぞ。正直先天性ものだと思う

66 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:16:14.12 ID:WZvfO5rt0.net
確かに外国語は友達いないと難易度上がるな。まぁ大抵の場合の先生に聞けばなんとかなるけど

67 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:52:07.46 ID:WZvfO5rt0.net
>>59
親不知4本抜くのに滋賀医大に入院させられるんだぞ

68 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 13:24:38.50 ID:HqmEl/1z0.net
>>62
教授のメールアドレスってスパム大量に来るらしいよ
論文とかで公表するからだとか

69 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 13:29:33.49 ID:HqmEl/1z0.net
>>63
合宿は行ってないが一応ぼっちにはなってない

70 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 14:07:00.26 ID:w3rv00zA0.net
あー、2回なんだがサークルはいりたい・・・
部室があってゆるい感じの所行きたいんだけどそんな都合のいい所ないよな・・・
このままぼっち決定かな

71 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/17(木) 14:36:25.38 ID:WZvfO5rt0.net
もう無理だ おとなしくこっちにこい

72 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 14:47:10.69 ID:HqmEl/1z0.net
1回ずっとぼっちだったら大体そのままぼっちだと思うわ

73 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 14:55:20.61 ID:HqmEl/1z0.net
>>70
文科系で結構あると思うが

74 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 16:32:27.83 ID:w3rv00zA0.net
研究室入ったものの全然人間関係がうまくいかない
ゼミに行くのが鬱でしょうがない

75 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 16:55:08.24 ID:5J6RFXSF0.net
>>70
今そういうとこ入ってるぞ
頑張って探せ

76 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 19:31:51.40 ID:31KgWbnd0.net
ぼっちって悩んでる割には自分から行動起こさないし、話しかけても不機嫌だし訳わからんわ
愛想笑いも出来ないって相当ヤバいと思うよ

77 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:00:14.08 ID:4tzmYf+bI.net
おう、自己紹介か?

78 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:11:52.96 ID:BZi25f270.net
>>75
運動系?

79 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 23:07:58.44 ID:9RzG83bd0.net
サークル作りたいんだけど、どこにいけばいいんだっけ?確か5月にガイダンスがあるとだけ知ってるんだけど

80 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 23:35:12.79 ID:5J6RFXSF0.net
>>78
文化系

81 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:34:27.10 ID:BXDwuGlI0.net
>>80
RBMとか言うなよ、あそこは得体が知れん

82 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 11:48:28.99 ID:1qOs6q5fI.net
英語のTOEIC Exercisesがだるすぎる…
どっかにマクロとか落ちてねえのか

83 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 12:07:09.87 ID:Md6oPjSm0.net
自分でマクロ組んで売ればよくね?

84 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:55:57.10 ID:sbjQdMr/0.net
トイックエクササイズとか懐かしすぎるwww
あんなんやらんでも単位取れるよ

85 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 00:23:51.33 ID:0ad3L2g70.net
てか英語って全部出席してクイズとか並みに勉強すりゃA余裕なんだよね

86 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 00:24:33.49 ID:fsJYpOzZ0.net
TOEIC300点ちょっとくらいなのにILからIHにクラス上げられて苦しみまくりんぐ
あのクラス制度の基準がわからんわ

87 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 10:23:48.45 ID:K2iEs1UU0.net
英語のクラスって一番上も下も大差なかったような気がするな

88 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 11:25:36.53 ID:4dFIJoge0.net
そんなことない
俺なんか上のクラスで「君、編入生?」って聞かれたよ

89 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 18:29:02.81 ID:0ad3L2g70.net
さすがに上と下じゃ全然違うわ
余程馬鹿じゃなきゃ下にならんし

90 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 19:10:22.29 ID:TPPJTYkl0.net
一番上から再履修でミニマム英語とったけど違うところは難しい単語がでるかどうかくらいだった

91 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 19:20:12.96 ID:0ad3L2g70.net
内容ってか集まる学生のレベルが違うだろ
一番下は馬鹿ばっかりらしいぞ

92 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 21:39:22.82 ID:WWA7Dp220.net
なんでBKCスレはこんなに伸びてるのに衣笠は伸びないの…?

93 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 21:42:04.67 ID:K2iEs1UU0.net
衣笠はリア充ばっかりだからじゃないか?
それにいうほど伸びてない

94 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 21:44:26.96 ID:WWA7Dp220.net
でも一日数レスぐらいはついてるじゃん
まぁそれでもマンモス校にしては少ないか

95 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 22:22:53.08 ID:x2PDD1uz0.net
衣笠のスレッドあるの?
検索してもヒットしないわ

96 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 23:40:23.94 ID:07SfiqjG0.net
衣笠の微妙な感じ

97 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 14:49:15.45 ID:XnudD5DM0.net
だってお前らほとんど理工・情理だろ

98 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 16:57:22.41 ID:kniy7Ns80.net
そうです私がブサメン情理生です

99 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 17:14:58.78 ID:xGI80DxyI.net
BKCの学部ってなにがあんの

100 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 18:07:38.73 ID:ZGF44H620.net
自分で調べるとかしないのかい?

101 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:44:12.99 ID:xGI80DxyI.net
意外に結構な学部があるのね

102 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:59:34.65 ID:XnudD5DM0.net
ブサメンなのに友達いっぱいいる奴何なん?

103 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:59:41.20 ID:YGXxpieu0.net
衣笠より学部数は多いんじゃなかったかな

104 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 20:08:21.94 ID:XnudD5DM0.net
経済も茨木に出て行ってくんないかなぁ
スポ健も出て行って欲しいなぁ
理系以外は出て行って欲しいわ

105 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 20:44:15.46 ID:2J+D1dus0.net
メディアセンターの本まで茨木に持っていかれたのなんでやろか?
おかげで自動書庫から出さなあかん本が増えた

106 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 23:32:11.81 ID:szIh99yG0.net
BKCが良かった
ちな法

107 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 01:42:55.97 ID:g9DpFbYs0.net
>>104
ホモかよ

108 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 02:12:02.81 ID:xEFL0epc0.net
もう茨木のイオンに1人で映画見に行けない

109 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 02:38:40.38 ID:qU8K+nZv0.net
下宿の友達が夜中に遊ぼうと連絡してくるが、通いの俺にとってはなかなかつらい
南草津周辺はボーリングは12時にしまるし、温泉は2時、草津の方は1時だし、結局だれかの友達の家の硬い床の上で寝るはめに
呼び出したやつらはみんな各々の家に帰るから次の日一人すごい疲労がたまる
こういう経験あるやついるよな?みんなはどうしてるよ?

110 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 03:01:11.01 ID:xEFL0epc0.net
ふかふかのベッドに一緒に寝かせてもらえ

111 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 09:27:58.67 ID:hOFlLQ6Y0.net
遊びに行かない

112 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 12:51:57.23 ID:vZ/wtC+q0.net
夜中遊ぶとか若すぎだろ
夜10時過ぎたら睡眠のために体を休めたいところ

113 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 18:21:41.80 ID:Xycu4CnF0.net
俺の気のせいかも知らんけど
今年の食堂去年より不味くない?

114 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/21(月) 19:29:49.24 ID:8sYL0VG40.net
冷凍あげてるだけなんだから変わらんだろ

115 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 19:38:30.94 ID:r4UEzWok0.net
調理時間短縮のためにレトルトパックを開発してまずくなることはある

116 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 21:32:54.85 ID:0D3a7GC+0.net
課題送ろうとしたらエラー出るんだけど
どうなってんだよあのメールシステム

117 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 21:43:21.07 ID:f8cr8vnz0.net
学食に味求めてる馬鹿wwww

118 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 23:36:38.88 ID:9uvIUorN0.net
まあハンバーグにヌルいチーズかけたら一番人気になる食堂だし

119 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/22(火) 00:13:51.11 ID:Rz/9uJWp0.net
トンカツおろしソースとエビカツは鉄板よPh

120 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 00:21:45.88 ID:iBMszYRy0.net
スパイシーポテトが一番美味い食堂

121 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 10:01:45.39 ID:jeHlE51K0.net
味よりも量を増やしてほちぃ

122 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 19:43:46.59 ID:XdsUORxFI.net
BKCの近くの雀荘に行ってる学生いるの?

123 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 20:07:23.48 ID:uxxhLQQJ0.net
>>122
近くに雀荘なんかあるの?
ネットでやろうず

124 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 21:08:11.19 ID:f5P1tW/V0.net
知り合いに艦これ厨いるけど、めっさキモいwww

125 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 21:16:59.96 ID:RvrPpEGp0.net
英語まじで辛い
一限ってだけでも辛いのにその上英語でコミュニケーションとか死ねよ

126 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 21:19:09.64 ID:GrPWGict0.net
>>124
艦これというかTwitter層全体がキモい

某製作サークルもTwitterの内輪ネタばっかりで新入生に影でキモがられまくってたし

127 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 21:23:14.27 ID:f5P1tW/V0.net
研究室に変な奴いるんだけど助けて

128 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 21:24:44.55 ID:f5P1tW/V0.net
>>127だけどこれから一年間やっていけるか心配だわ...........

129 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 21:29:21.34 ID:iBMszYRy0.net
>>128
一瞬俺のことだと思った
なんか煙たがられてる感が

130 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 22:03:44.66 ID:XdsUORxFI.net
どう変なのかくらいいってくれんとなんともいえんわ
まぁボク二回なんで研究室のことなんてさっぱりなんですけどね

131 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 22:18:12.66 ID:iBMszYRy0.net
>>130
あ、じゃあ違うわ

132 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 22:26:53.58 ID:XdsUORxFI.net
とりあえずIDくらいみて欲しいんと、
俺が>>129でレスつけたんは>>127に対してって理解して欲しい

あと集団に変な奴の一人や二人普通まざるもんじゃないの
>>129気にしすぎじゃね

133 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 22:51:51.92 ID:f5P1tW/V0.net
つまりお前が変な奴なのは重々承知だけど、誰もお前の事相手にしてないから気にすんなと
>>129よ、泣いていいぞ

134 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 22:53:01.64 ID:iBMszYRy0.net
>>132
ごめんちゃんと見てなかったわ

135 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 00:05:54.56 ID:NYXoaHq60.net
まともな奴しかいない研究室とかあるのかよ

136 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 00:07:44.74 ID:CUzKLsJS0.net
研究室に限った話じゃないよな
サークルにもいるわ

137 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 00:36:20.45 ID:cCsp4+5r0.net
二回の英語鬼畜すぎワロタ....ポスタープレゼンテーションとかむりじゃろ

138 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 00:41:37.38 ID:0cXU5ixs0.net
>>123
時間決めてやろう

139 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 00:49:43.95 ID:HBy7Libz0.net
ポスタープレゼンとか懐かしすぎるわ
俺ん時はポスタープレゼンとパワポプレゼンがあったな
両方クソみたいな内容で単位取れたがwww

140 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 01:08:09.32 ID:GocE/w2e0.net
俺なんかプレゼン後のコメント見たら何言ってんのかわからんと書かれてた

141 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 07:41:03.47 ID:uU4RsTNYI.net
天鳳五段の俺より段位高いやつ立命にいんの?

142 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 09:29:09.08 ID:9TrEGM4yG
授業始まって2週間ほど経つのに、未だに難易を測りきれないやつがある
北井の宇宙科学とった人居る?あの講義めんどくさいのかどうか知りたい

143 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 11:57:01.50 ID:4fiSQoyT0.net
天鳳って確か無料だしプライベートルームみたいのあったよね
垢作ってくるわ

144 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 12:49:45.50 ID:QRuEjQZZ0.net
今大学から南草津への直行バスってどうなってるのかな
時刻表が16時からのしか張ってないんだけどまさかその時間しかなくなったのか

145 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 15:22:22.59 ID:4fiSQoyT0.net
となりの奴がカチャカチャッターンしててウザい

146 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 17:55:14.86 ID:HcD0yMdK0.net
何年通ってもアカペラのウザさは慣れない

147 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 18:53:32.39 ID:I6tCOgKH0.net
Cキューブの横の所でたむろしてる奴らか
まさに大学デビューしましたって感じの奴らだな

148 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 19:10:42.72 ID:R2eFFuVe0.net
事務局に訴えようと思うくらい不快な騒音だからいつもイヤホンして通ってるわ
練習なら人目に付かないとこですればいいのに
ヘッタクソな歌を聞かされる身にもなってほしい

149 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 19:43:50.23 ID:HBy7Libz0.net
スーパーで買い物してたら高校生に舌打ちされたお(´・ω・`)
漏れは何もしてないのに........あの子たち怖いお..........(´・ω・`)

150 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 20:41:36.85 ID:/98MntUl0.net
鏡を見れば理由がわかると思うよ

151 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 21:02:15.01 ID:cCsp4+5r0.net
ワキガなんだろ

152 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 21:52:40.58 ID:HBy7Libz0.net
>>151
ワキガじゃないお(´・ω・`)
確かにキモヲタブサピザだけど、だからって舌打ちされるのはおかしいと思うんだお(´・ω・`)
喧嘩は嫌いだしイザコザ起こしたくなかったから無視したけど漏れが悪いのかお?(´・ω・`)

153 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 21:53:29.93 ID:/k10egWG0.net
クマバチの季節がやって参りました

154 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 23:16:42.96 ID:J/38cYwi0.net
今日の講義でいかにも上品ですって感じの振る舞いのオバハン准教が
講義後に質問してたやつに理不尽な内容で「そんなこと言ってねーだろが!」とかすごい剣幕でキレててワロタ
去年の英語の講師も似たようなキレ方してたしこれは伝統か何かなのか

155 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 23:49:44.69 ID:HBy7Libz0.net
>>149だけど、親に「デトックスしなさい!」って言われたお(´・ω・`)
でも漏れがデトックスしたところでキモヲタブサピザからキモヲタブサメンになるだけなんだお(´・ω・`)
ところでBKCって漏れみたいなピザあんまいないよね(´・ω・`)

156 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 00:07:52.17 ID:t/Fe1jKE0.net
>>155
BKCってキモヲタは多いけどピザは確かに少ないね
坂があるからかな

157 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 00:12:23.39 ID:mB6e6X/70.net
おれみたいなヒョロガリキモオタが多いな

158 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 00:14:50.87 ID:t/Fe1jKE0.net
高校生って背伸びしたい年頃だろうに
舌打ちされたくらいで気にスンナ
俺も高校生ん時無分別な行動取ってたなぁと恥ずかしくなるもん

159 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 00:25:15.32 ID:DRTGi8r70.net
>>137
内容決まれば割と大丈夫だが
てか1回でもやった気がする

>>144
営業所で時刻表もらえ

>>154
ワロス
先生が授業でキレたのは見たことない

160 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 00:32:31.66 ID:sPSSNicD0.net
とりあえず麻雀は土曜の深夜にしよう

161 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 01:28:43.22 ID:t/Fe1jKE0.net
てか麻雀出来ない奴周りに大杉www
後ろで見てればすぐに下手なりに出来るようになるだろwww

162 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 01:54:11.32 ID:T837WTod0.net
長文すみません
新入生です
クラスが崩壊してます
基礎演習で今、新歓祭の準備をしてるのですが
やる気がある人はオリターの人と数名くらいで
誰も準備も手伝いません。
前売り券もクラスの8割くらいの人が取りに行かない状態です。
まあ自分もあまりこういうのは苦手なので、面倒に思う気持ちもわかるし、正直自分も面倒な気持ちで一杯です。
ただやはり皆と仲良くなりたいのでなるべく積極的に声掛けたりしてるんですが、
その場の雰囲気こそ若干良くなるもののやはり長続きはせず、クラスはもうボロボロの状況です。
どうしたら良いんでしょうか。。皆さんどう解決しましたか?

163 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/24(木) 01:59:27.05 ID:wofnqTKh0.net
君はあっち側の人間なんだからここに来るべきではない

164 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 02:04:05.78 ID:DRTGi8r70.net
有能なクラスじゃないか
オリターは無能だがな

ああいうのは上の人間がある程度強制させなきゃ誰もやらないんだよ

165 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 02:10:08.75 ID:DRTGi8r70.net
新歓祭といいながらやるのは新入生
模擬店以外に大したこともやってねえし

そのうえ全く使わないオリジナルシャツ()強制購入させられる糞行事

166 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/24(木) 02:26:20.59 ID:wofnqTKh0.net
俺の時はTシャツでいいのになぜかパーカーになって3000円近く取られたわ なお一回も着てない模様 新歓当日は雨だったので

167 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 02:51:18.85 ID:+/ww9Fdj0.net
9割方オリターのオナニー

168 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 03:11:52.98 ID:2Fx0JviM0.net
あいつら途中から基礎演習来なくなる癖にな
就活だとオリターやってましたとか言ってるんだろうな

169 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 04:21:48.25 ID:sPSSNicD0.net
この企画ってほんと誰も得しない
人数いてもみんな手伝えるわけでもないしな

170 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 06:10:05.86 ID:zMxPky6q0.net
経済いきたいんだがなんで文系で経済だけBKCに隔離されてんの?
ココ過去ログ読んでたら理系しかいなさそうだが、
文系三箇所に分かれて般教とか大丈夫なん?

171 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 10:12:41.88 ID:t/Fe1jKE0.net
俺が一回生はもう3年前になるが、俺のクラスは比較的集まりも良くて協力的だったな
まあサブゼミも最後の方は数人しか来なかったけど、少なくとも新歓祭の準備の時点では皆集まって分担してやってた
結局雨で中止になったけどね

172 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 10:17:33.64 ID:pZs7AbDW0.net
オリターが糞だとクラスは諦めるしかない
新歓祭って雨で中止になったし一度もいってないな
未だにどんなイベントかしらないわ

173 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 10:45:25.13 ID:PLkDOKVx0.net
新歓祭行かなかったな
もちろん今はぼっち

174 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 11:09:43.80 ID:DikkUZKH0.net
>>162
これなんのコピペ?

175 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 11:11:09.24 ID:DikkUZKH0.net
>>166
>>171
俺のときも雨で中止だったな
ぼっちだから関係なかったけど

176 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/24(木) 11:19:44.83 ID:8t58SYcu0.net
雨で流れたのは現4回生だよな? 結構ここ四回生多いんだなあ

177 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 11:43:28.55 ID:dkSUVid/0.net
そういや新歓の時から馴染めてなかったわ

178 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 11:53:13.95 ID:t/Fe1jKE0.net
俺四回だよ
ちなみにGPA3後半

179 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 11:57:15.17 ID:DikkUZKH0.net
俺も4回情理だわ

180 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 12:24:50.17 ID:NRjEwtcl0.net
俺も4回
販売できなくなったチュロス山ほど食わされたな

181 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 12:33:15.38 ID:PLkDOKVx0.net
基礎演みんなそんなに崩壊してたのか・・・
俺のクラスは最後のほうのサブゼミでも7割8割出席してたけどな

182 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/24(木) 12:44:55.34 ID:8t58SYcu0.net
学校に泊まりみたいな企画もあったけど途中で抜け出して帰ったわ

183 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 13:27:43.75 ID:pZs7AbDW0.net
6回も雨で流れてるんだぞ

184 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 14:07:16.10 ID:Y3WtjlIR0.net
お泊り会とかやったのって俺だけ?

185 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 16:00:09.23 ID:sOVtO05J0.net
ふぇぇ・・・久しぶりに学校に行ったけど駐輪場に自転車多すぎて止める場所探すのに苦労したよう・・・

186 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 16:02:42.68 ID:sOVtO05J0.net
>>184
ふぇぇ・・・お泊り会あったけどいかなかったよう・・・

187 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 16:28:18.09 ID:8t58SYcu0.net
スパイシーポテトってあんな不味かったっけ。。。

188 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 16:31:39.19 ID:8t58SYcu0.net
>>182
学校から書くなや

189 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/24(木) 16:54:07.87 ID:8t58SYcu0.net
やっぱ学校から書くとかぶるんだな この回線使ってたらやたら忍法帖破棄されるのもお前らのせいか

190 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 17:25:50.39 ID:8t58SYcu0.net
黙れ

191 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 18:20:27.45 ID:8dKaoJF5I.net
>>188 なんというおまえが言うな

192 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 21:00:31.71 ID:t/Fe1jKE0.net
なんかさ,あんまり深く考えずに思考停止で院進する奴多すぎだよね.話聞いてるとわかるんだけどさ.

193 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 21:04:10.17 ID:t/Fe1jKE0.net
特にここなんか学費すっげー高いだろ
親もよくOKすると思うわ
俺の親なんか特に父親がマスターまでいったから厳しいしすぐに本心見抜かれるし大変

194 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 22:03:35.57 ID:3g/dBgJ30.net
独り言はツイッターでやれ

195 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 22:20:58.20 ID:I3Ol5n/k0.net
1回生の時以来の1限が通いだからきついわ
エポック立命は予約いるし使いにくそうだならカプセルホテル設置してくんねえかな

196 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 22:21:01.93 ID:wiig5PqM0.net
>>179
同じく

ツイッター()でくっさい馴れ合いしてる奴ばっかできめえわ

197 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 22:31:45.52 ID:YlaG6O350.net
Twitterはマジ勘弁
Twitterの内輪ノリでサークルの新入生半分どん引きだったじゃねーか
辞めろとは言わないけど外に持ち出さないでTwitterの中で完結して欲しい

198 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 22:52:18.67 ID:wiig5PqM0.net
ああそうだ>>126にレスしようとして忘れてたわ
完全同意


>>197
晒しちゃえよ
公開垢でやってるなら文句言えねえからな

199 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 22:54:44.09 ID:dkSUVid/0.net
何で最近マルチメディアとプリズム混んでるんだろ

200 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 23:08:55.69 ID:wiig5PqM0.net
大体年中混むよ
少ないのは最初の一週間くらい

201 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 23:09:53.22 ID:3g/dBgJ30.net
>>196
わかる
そういう奴ら見ると「うわぁ・・・」ってなるわ

202 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 00:43:35.68 ID:k29X5hla0.net
ここもくさいのいるけどな

203 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 01:09:30.70 ID:7PP3SSi90.net
こんなとこに書き込んでる奴なんて

204 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 11:30:39.45 ID:yFlFdrv90.net
今日は自主休講

205 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/25(金) 16:10:07.07 ID:eBmefoXT0.net
ここって院生おる?

206 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 19:04:22.53 ID:ur05TLhf0.net
川越シェフ来たのGWに放送だな

207 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 19:57:19.63 ID:JTCy7FKh0.net
川越に食堂の糞不味い料理と内側に何か付いてるコップに入れた水を採点して欲しい

208 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 02:05:30.83 ID:EFvW6OZb0.net
>>205
おらにょ

209 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 10:07:45.41 ID:oTV9qJax0.net
はいはいくっさいくっさい

210 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 19:18:14.07 ID:yL4ENRv10.net
ん?
Twitterで鬱陶しいヤツを晒せばいい流れなのか?

211 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 19:22:42.69 ID:sOTW8FRz0.net
新関西?から衣笠から出張してきた奴らが歌を歌いながら駅まで歩いてる・・・・・

212 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 20:07:19.71 ID:oTV9qJax0.net
キモヲタにキモヲタって褒め言葉だよな

213 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 20:09:57.94 ID:LVmImPpX0.net
キモさを競うのはただのにわか

214 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 20:10:49.88 ID:oTV9qJax0.net
すぐニワカニワカ騒ぐ奴もニワカだよな

215 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 20:32:53.96 ID:7x19U/fn0.net
ニカワニカワ

216 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 23:26:32.72 ID:oTV9qJax0.net
機械系院進予定だけどけっこう成績ウンコで一般試験のやついるのな
調べたら倍率二倍くらいだしけっこう高いのな
GPS290なんてちょろいと思うんだけどねぇ

217 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/26(土) 23:32:41.18 ID:455j5hU60.net
それは私のことを言っているのか

218 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 23:38:16.40 ID:oTV9qJax0.net
>>217
成績良くて外部受ける奴がここの一般落ちるとは考えにくいから
成績ウンコで一般受験組は苦労するだろうね。可哀想に。ご愁傷様。

219 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/26(土) 23:41:45.23 ID:455j5hU60.net
がんばるんば!

220 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 23:44:43.87 ID:oTV9qJax0.net
>>219
てかお前機械系四回生だったのか

221 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/26(土) 23:45:02.15 ID:455j5hU60.net
そうだにゃ

222 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 23:46:00.97 ID:oTV9qJax0.net
学科どこだよ

223 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/26(土) 23:46:37.39 ID:455j5hU60.net
それは秘密♥︎

224 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 23:47:53.46 ID:oTV9qJax0.net
クラスは前半?後半?

225 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/26(土) 23:49:05.57 ID:455j5hU60.net
前半や

226 :学生さんは名前がない:2014/04/26(土) 23:49:44.19 ID:oTV9qJax0.net
じゃあ興味ねえわ
勝手にやってろ

227 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/26(土) 23:50:20.11 ID:455j5hU60.net
なんでそうなんねん

228 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 00:08:38.30 ID:mden1GsU0.net
馬鹿の一般組は本気で勉強しないと落ちるぞ

229 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/27(日) 00:21:35.68 ID:i/KCXIW90.net
勉強しますんでオススメの教材教えろください

230 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 05:24:23.24 ID:bqAZizmt0.net
情理の学内進学基準はGPA3って説明会で言ってたけど学科によって違うらしいぞ
少なくともシステムは前から言われてたように2.5だし

2以上なら教員との相談で許可されるがそれも言及されてないしいい加減だな

231 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 09:14:03.83 ID:Z8a7Ssbx0.net
うんこしてる時に鍵掛かってんの明らかなのにドア開けようとする池沼ってなんなの?バカなの?

232 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 11:03:08.70 ID:mden1GsU0.net
理工はGPA×単位数=GPSで判断されるよ
毎年GPS290が基準になってるみたいだね

233 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 11:04:45.24 ID:mden1GsU0.net
>>229
線形と微分方程式と力学だよな?
だったら「大学生の〜」シリーズが良いと思う。先輩もそれ使ってたし。

234 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 11:06:11.48 ID:mden1GsU0.net
>>230
GPA2以上で試験パス出来たらそれは問題じゃね?

235 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 11:28:00.67 ID:bqAZizmt0.net
>>234
どういうこと?

236 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/27(日) 13:23:40.77 ID:i/KCXIW90.net
>>233
おお、ありがとう! 大学生シリーズ買いますわ

237 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/27(日) 13:32:22.61 ID:i/KCXIW90.net
ちなみに大学生の〜シリーズはこれでいいのかな?
https://www.shokabo.co.jp/series/003_shinkyo.html

238 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 15:02:25.22 ID:mden1GsU0.net
>>237
違う
http://www.tokyo-tosho.co.jp/books/ISBN4-489-00749-3.html
これ。他にも微分方程式やら力学やらあるから買ってみ。


>>235
いや、GPA2ってかなり馬鹿の部類だぞ

239 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 15:54:59.95 ID:bqAZizmt0.net
>>238
まあほとんどはそうだが
専攻の才能はあるのに成績悪い奴もいる



微積や線形は結構参考書の種類豊富だよな
京都のでかい本屋行って見て来たらいいと思う

240 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/27(日) 17:13:57.47 ID:i/KCXIW90.net
>>238
ありがとう 参考するわ

241 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 19:31:14.51 ID:Rtnhr3sl0.net
今の社会で求められてるのは総合的な能力で尖った能力だけしかないはいらないからな
この大学でGPA2なんて狙わないととれないレベルだし

242 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 19:33:27.15 ID:mden1GsU0.net
>>241
某超大手家電メーカーは何かしらの分野で突出した人材を優先的に取るって言ってたらしいけどな

243 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 19:38:40.00 ID:McX1icBW0.net
ここで就職決まったやつとかおるんかね

244 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 20:08:02.23 ID:J0K57FAe0.net
>>241
不登校やってたら取れたよ

245 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 20:15:15.32 ID:mden1GsU0.net
>>243
就職は知らんが昔は西園寺貰ってた奴とかここにいたな
成績良い奴もいるだろう。俺もGPA3中盤あるし

246 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 22:14:09.24 ID:McX1icBW0.net
思ったより賢い奴多くてワロタ

247 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 04:17:30.78 ID:Th5XSEV00.net
>>242
そういやそういう選考してるとこあったけどあれ超大手なのか?

248 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/28(月) 08:52:34.18 ID:hh5YjIlg0.net
さあ、今日から一週間頑張っていましょー!

249 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 13:27:55.45 ID:N7jKa6g60.net
スマホから書き込めるようになったっぽい
これでID被りまくらなくて良くなったな

250 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 13:44:02.76 ID:sbRPmkvl0.net
偽2ch騒動でファラコからJimに代わってスマホの規制が解除されたんだっけ

251 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/28(月) 13:55:51.51 ID:pkh6s/jL0.net
いつの話だよw

252 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 14:03:00.05 ID:M9lKZpqG0.net
てす

253 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 14:50:09.13 ID:nSXuBAHx0.net
明日はもちろん学校あるんだろうな

254 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 15:15:55.60 ID:z7lxOUxpI.net
パナソニック東口経由のバスは野路でおりて歩くのが基本じゃん?
他の南草津行きバスも途中で降りると安く済むやつってあるの

255 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 15:28:59.69 ID:jUyr/pZG0.net
歩くのめんどくせえなってときはそのまま駅まで乗るときあるわ

256 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 16:02:53.32 ID:kxw10d7o0.net
笠山経由

257 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 16:04:23.86 ID:KL/7yEl90.net
電子タバコってええのか?
あれ一応水蒸気なんやけど

258 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 16:29:42.21 ID:jD8Ju3Vk0.net
ほぼ毎回そのまま乗ってるわ

259 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 16:41:57.49 ID:rZGTHC2l0.net
test

260 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 18:25:56.50 ID:6ibogG4N0.net
南草津は交通量の割に道が狭い

261 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/28(月) 18:28:07.70 ID:Qdgs74ZP0.net
休みいつ?
焼肉いこ

262 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/28(月) 19:28:52.79 ID:hh5YjIlg0.net
焼肉ええなあわ

263 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 19:30:10.54 ID:Ewe3GKPc0.net
糞コテ同士交流でも深めてきたらどうだ

264 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 20:33:03.94 ID:2QiMdaEr0.net
今年BKC可愛い子増えてない?
新入生当たり年か

265 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 20:38:13.05 ID:/kj8YEMy0.net
去年がひどかった
まあ服装に気をつかう今だけかもしれないけど

266 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 20:46:51.38 ID:vilt3HkJ0.net
ブスがかわいく見えるキャンパス

267 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 21:23:45.84 ID:53ju04WRI.net
BKC可愛い子多いだろ
ブスが可愛く見えるとかじゃなくて

268 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 22:05:29.72 ID:KqQEBeTZ0.net
ほんま昔に比べたらクソコテつまらんわ
だからクソコテなんだけどな

269 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 08:18:37.52 ID:wYXQnX7E0.net
>>254
どこ経由か忘れたけど南田山で降りると安いよ

270 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 09:00:36.14 ID:n1NH3yp4I.net
それたぶん野路で降りても一緒のやつやで

271 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 10:12:51.61 ID:z7R5Dx+E0.net
gpaって中央値どれくらいなんだろうな
3ぐらいか

272 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/04/29(火) 11:16:59.97 ID:Ba26Ab1U0.net
通称ノジる

273 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 13:04:54.06 ID:fOdECCkP0.net
たまに笠山経由のバス乗るけど笠山に住みたい人の気持ちが解らなくなる

274 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 14:03:24.44 ID:6MzaxefB0.net
>>254
かがやき経由はすき家手前くらい前じゃないと駅までと同じになる


>>260
南草津駅前の都市計画がゴミすぎる
信号大杉長すぎ 国道まで出るだけで5分かかるとかザラ
国道の信号も青短すぎるし、通過するだけの車のせいで草津市民が害を被ってる

275 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 14:22:01.87 ID:TyU2nYl5I.net
かがやき経由はすき家手前くらい前じゃないとシャトルと同じ料金にならない
でOK?
すき家ってどこらへんにあんの

276 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 19:44:45.43 ID:4PSEssit0.net
>>271
俺機械系だから機械系に限って言えば、GPA3以上だと上位20%以上だね。
ちなみに真ん中はGPA2.3〜2.4程。

立命のページにGPA分布表あるから見てみな

277 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 22:14:51.92 ID:6MzaxefB0.net
>>275
すき家手前で今なら190円かな
180円なのはそれよりだいぶ手前であほらしい


>>276
低いな

278 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 02:07:36.66 ID:D9fL0yMp0.net
あのすき家ずっと閉まってるよな
結構重宝してたんだが

そのまま閉店とかやめてくれよ

279 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 02:53:25.97 ID:20v/VIMe0.net
パワーアップ閉店か
あれとっくに開店してると思ったんだがまだか

280 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 03:14:25.49 ID:tyNhLOIB0.net
立命館生誰か働きにいけよ
どうせバイト足りてねえんだろ
この前看板だけなんか工事してたが、外見変えてもすき家に来る人間の層には意味ねえだろ

281 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 07:53:17.61 ID:fUbLoKZt0.net
今は牛丼屋バイト集まらなくて大変らしいね
ほとんど使わないからよく知らないけどそんなにキツイのか

282 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 09:17:09.18 ID:+btbefEYI.net
土日にできるバイトでオススメある?

283 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 10:06:35.02 ID:Ir+qMLdv0.net
あそこのすき屋いっつも見てるけど行ったこと一度もないな
こんだけ学生がいてるのに閉店してるのか…求人かけてねえんじゃないか?

284 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 10:32:40.09 ID:sRbgDG6r0.net
Twitterの風評(事実かも)被害の影響もあるんじゃない?

285 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 10:57:43.52 ID:wU6S8jMZ0.net
開店したらワンオペの時間帯に多人数でいってやれよ

286 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 12:30:55.20 ID:IuLMR/7LI.net
授業の内容ぜんぜんわからんのがデフォなん?
なんかみんなあらかじめ専門の知識もってる感じなんだけど
これが進学校といっぱんの差なんか

287 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 12:51:47.04 ID:Nq30a3lA0.net
>>286
1回でそんな講義あるか?
2回3回になると他の講義履修してることが前提の講義あるけどシラバスに書いてあるだろ

288 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 14:09:13.61 ID:E80BHkF20.net
10年ぐらい前に卒業したけど久しぶりにささみチーズ食べたいよお
ユニオンの飯が恋しい

289 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 14:21:05.20 ID:jGPpNTzI0.net
食堂ににんにくたっぷりの料理ないの?
次の日休日のときとかに食べたいんだけど

290 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 20:51:19.02 ID:kxx1kHEl0.net
BKC新施設、徹底解明!!
http://www.ritsumei.ac.jp/rs/category/tokushu/140430/

291 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 22:01:21.44 ID:XrbYZURh0.net
ほんま無駄に建物バンバン作るよな
学費たけーっての

292 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 22:11:20.73 ID:sRbgDG6r0.net
ファラコ

293 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 22:27:35.37 ID:oa8IcP1Y0.net
経営学部もいなくなって、むさくるしいキャンパスになるのに
もはやオシャレ気取っても仕方ないね

294 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 01:48:46.99 ID:qtRUenLd0.net
新しい建物って1つかと思ってたけど2つもあったのね

295 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 02:37:01.28 ID:mGehi1Ps0.net
金欲しい→生徒増やす→建物足りない→最初にもどる

悪循環

296 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 04:08:10.26 ID:erbbebMq0.net
>>286
どこの学科よ


>>290
ええな
大学の新しい建物ってワクワクするわ

これまでに都市系の研究室が入ってた所はどうなるんだ?


>>294
来年には生命科学部棟も出来るぞ

297 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 06:13:14.59 ID:MtLwrJXn0.net
正直こんなおしゃれきどっても休憩場所で談笑するときのメンバーは全員男だし意味ねえわ
こんな建物増やすくらいならどっかの女子大まるまるBKC内に引っ越させてほしいわ
いやまじで

298 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 08:31:35.21 ID:uSCg5P9GI.net
>>296
電情の二回だけどどういう風に勉強するもんなん
cとか

299 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 09:14:23.80 ID:NDCizl1J0.net
ひたすらコードを書くとか

300 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 09:40:27.11 ID:QFOdtBSc0.net
食堂増やせ

301 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 10:49:10.68 ID:oyuPELlc0.net
>>296
>これまでに都市系の研究室が入ってた所はどうなるんだ?

都市系以外の理工学の研究室が2倍の広さになった

302 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 13:00:41.65 ID:QFOdtBSc0.net
エレベーターに乗る時に身障者の方のボタン押すのやめてほしい
連動してないだけでちゃんと押してるし、無駄にドアが開く時間が長くなるだけ

303 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 13:02:11.77 ID:g5bAaH4c0.net
oic移転反対派なんだけど
抗議する権利と時間すらなかったってどういうことだ

304 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 13:10:51.60 ID:mGehi1Ps0.net
SEIYUにあった中津からあげ美味しくない....

305 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 16:18:06.35 ID:g5bAaH4c0.net
図書館の本って返さないと催促とかくるの?

306 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/01(木) 16:40:20.26 ID:QFOdtBSc0.net
webメールで来るで
あと延滞した日数によって何日間か本を借りれなくなる

307 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/01(木) 16:43:04.67 ID:QFOdtBSc0.net
てかゆうちょのATM並びすぎやろ もう一台増やしてやれよ 俺は颯爽と誰も並んでない隣のATMで下ろすんだけど

308 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 16:49:05.11 ID:mGehi1Ps0.net
ユニオンのゆうちょ何で潰したんだろ
何か変なもん作ったし

309 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/01(木) 16:53:59.30 ID:QFOdtBSc0.net
あれ建築学生がデザインしたらしいぜ

310 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 16:56:33.94 ID:mGehi1Ps0.net
マジかよあんなん俺でも作れそうだわ
というかATMでいいです

311 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 18:00:45.22 ID:oyuPELlc0.net
民営化して合理化のためにATMを撤去したのはBKCに限ったことじゃない

312 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 18:14:35.67 ID:m4I8W3mS0.net
あのアホみたいなベンチと、ATMどっちが必要なのか

313 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 18:15:00.16 ID:ubF5QR1i0.net
あれ誰も使ってるとこ見たことないし何のために設置したんだろうな

314 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 18:19:09.09 ID:oyuPELlc0.net
ベンチに文句あるなら自分が素晴らしい作品を応募すりゃよかったじゃん

315 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 18:24:19.34 ID:ubF5QR1i0.net
>>314
だよな
歌手より歌が上手くないと文句付けちゃダメだしプロ選手より上手くないと野次飛ばしちゃダメなんだよな

316 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 18:49:09.92 ID:f89g4EcS0.net
ATMでよかったわ

あと、七時から例の川越シェフの番組やるぞ

317 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 18:56:52.18 ID:yEEn3vh20.net
糞みたいなリア充なんて見たくねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーよ

318 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 19:03:25.99 ID:uSCg5P9GI.net
川越シェフはなんの番組できてたの?

319 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 19:13:04.20 ID:uSCg5P9GI.net
おっとリロードしてなかった
やっぱこの番組にシェフでんのか

320 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 19:23:23.37 ID:oyuPELlc0.net
低価格メニューが揃った立命館ってw

321 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 19:23:52.45 ID:mGehi1Ps0.net
安 く 無 い わ

322 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 19:27:33.28 ID:NDCizl1J0.net
>>314
ATMで応募できるのならそうだけと

323 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 19:33:06.01 ID:mGehi1Ps0.net
これぼっちのコミュ障が頼んだら放送事故になるんだろうな...

324 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 19:49:19.63 ID:smSoZBS10.net
ATM跡地にできたよくわからん建物
何人かあそこに座ってる人いたけど頭だけポコって出ててなんか笑える

325 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 20:07:59.38 ID:LxfdgbhJ0.net
あのオブジェは業者もねーよって言ってたぞ

326 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 20:52:54.48 ID:0Nwt+xaL0.net
>>325
誰だよw

327 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 20:55:32.81 ID:oyuPELlc0.net
>>325
オブジェw

328 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 20:59:26.71 ID:LxfdgbhJ0.net
>>326
いや、あんまりにもアレだったから写真撮って知り合いの人に見せたんだ

329 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 21:15:05.31 ID:aZaeefXb0.net
あのベンチ臭い

330 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 22:18:11.05 ID:XzwIRt3y0.net
コラの階段・エレベータが少ないとかATMが少ないとか言うより人が多すぎんだろ

331 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 22:24:32.05 ID:mGehi1Ps0.net
俺3階までコラーニングの階段登ったら息切れする

332 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 22:33:01.02 ID:3daze5Fm0.net
コラーニングの階段タバコ吸ってるDQN多すぎ

333 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 22:43:29.05 ID:KuNCNGKf0.net
あそこはまじでタバコ臭い

334 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 22:44:47.56 ID:XzwIRt3y0.net
理工の院の人に聞きたいんだけど
授業は何単位取るんだ?そのうち専門は何単位?

335 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 22:55:10.55 ID:UN7odWFy0.net
衣笠は全エリア禁煙だがBKCは違うのか?

336 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 22:58:36.62 ID:XzwIRt3y0.net
>>334だが自己解決した
ちなみに早期履修は学内推薦通れば普通に出来るん?

337 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 23:00:19.24 ID:VaxR1dB80.net
>>335
禁煙だけど守ってない馬鹿が多い
普通に吸殻とか落ちてるし

338 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 23:02:48.03 ID:LxfdgbhJ0.net
BKCも全面禁煙だよ
何年か前までは喫煙ボックスがあったそうな
つか喫煙ボックス撤去するならコラーニングのDQNどもをしょっぴけよ
なあなあで見逃すなら喫煙ボックスを撤去せずにそこに閉じ込めとけよ
大学のこの方針意味不明だわ

339 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 23:08:39.37 ID:Xgfhgq6v0.net
ああ、やっぱり禁煙なのか
衣笠では登校しながら吸ってるカスを見かけたことはあるけど学内ではないな
行動範囲が狭いからか知らんが

340 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 23:11:18.38 ID:GHaLZTp00.net
>>336
できるよ
早期履修使うとM1前期に単位とり終わるから研究に専念できるし就活期に試験ないしマジ最高

341 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 23:13:55.96 ID:XzwIRt3y0.net
>>340
なるほど。ありがとう。ちなみに早期履修やるなら共通科目を取って終わらしておいたほうがいいのかな?

342 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/01(木) 23:49:42.29 ID:kfY0Plwy0.net
てか全面禁煙になって余計吸い殻増えたよね
とくにエクセル辺りは酷いし

343 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 23:54:52.01 ID:mGehi1Ps0.net
>>338
ほんまこれだわ
喫煙スペースは確保しといてその代わりそこ以外で吸ったらしょっぴけばいいのに

344 :学生さんは名前がない:2014/05/01(木) 23:59:05.35 ID:EIRi/b0C0.net
>>298
プログラミングは興味ある奴は自分で既に始めてるもんだし

>>301
まじかwww

345 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 00:04:30.97 ID:Zo4WnrJo0.net
>>338
ウェストウィングの裏にひっそりと喫煙ボックスなかったっけ?
今年の2月くらいに見たような

346 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 07:52:11.40 ID:6Yc/tvzL0.net
一度全面禁煙として打ち出したから引っ込みつかねえんだろ
それよりコラーニングのウラの外階段のとこでタバコ吸って群れてるやつらをはやくどうにかしろよ
あそこだけあそこだけ異様に民度が低いのが集まってるぞ
普通に吸殻捨ててくやつらがおるし、今どきタバコわざわざ吸い始めるとかどこのクソ厨二病だよ
一斉取締りしてなんらかの処分を下すべき

347 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 10:06:37.15 ID:KnRaxs8W0.net
その通り大学は一旦全面禁煙にしたから喫煙スペース復活できないし
かと言ってDQNを強引に排除する勇気も方法もないから手詰まりなんだよな
一度妥協してあそこで吸わせるのを黙認した時点で失敗
自転車関係の取り締まりだけは糞うるさいくせにあそこはスルーのダブスタ

348 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 10:46:01.23 ID:cQ1CSq8p0.net
タバコ吸ってるカスは市ね

349 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 11:07:10.04 ID:TS9q6D5r0.net
一応警備員が注意してるみたいだけどね

350 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 12:14:37.91 ID:JmIrEWrJ0.net
前に警備員と煙草吸ってたDQNが和やかに談笑してて本格的に対処する気ないなも思った

351 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 12:46:02.41 ID:0v/lKXfPr
>>350
酷すぎワロタ

352 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 17:33:32.05 ID:pFuYhIYK0.net
てかキャンパスによく出没する高校生っぽいのってなに?邪魔だから帰って欲しいんだけど

353 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 17:39:16.01 ID:NUAbGTwL0.net
オープンキャンパスみたいなやつじゃない?
昨日ちらっと見たけど立命館の付属のやつぽかった

354 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 18:13:52.14 ID:2PXILeno0.net
>>353
なんかほぼ毎日いない?あいつら

355 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 18:30:11.87 ID:u+Puybbr0.net
ヒント:早期履修

356 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:27:31.54 ID:dhIjV8cbI.net
月火休みだけどメディアライブラリーのパソコン使える?

357 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:34:51.66 ID:u+Puybbr0.net
★5/3(土)〜5/5(月)は、全マルチメディアルームが閉室となります。
★5/6(火)は、図書館の開室時間にあわせて、メディアセンターマルチメディアルームを10:00〜16:45 開室します。

358 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:39:48.83 ID:dhIjV8cbI.net
ありがとう

359 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:42:16.64 ID:fhPe5Wdf0.net
糞みたいに高い金とって土日はさっさと閉まる図書館
海外の大学生は意識が高い(キリッ
とか言う前にやることがあるんじゃないですかね

360 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:48:24.77 ID:syMQEil80.net
昼休みに閉まる事務室
普段なにやってるかわからん図書館の職員
肝心な時に来ないバス

新入生よ、これがBKCだ

361 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:48:50.56 ID:T4/EQtyB0.net
まず学会発表の補助金見なおして欲しいわ

362 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:51:25.74 ID:u+Puybbr0.net
図書館の本何ヶ月も延滞してる奴なんとかして
予約かけても返って来ないし
購入希望出したらあるものは予約してくださいと言われるし

363 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 20:53:24.53 ID:fhPe5Wdf0.net
・5〜10分遅れがデフォ
・何故か独自規格互換性なしのICカード
・シャトルに乗らないアホのせいで雨の日は路線バス壊滅

364 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:07:26.78 ID:EXyrAr1W0.net
はよ卒業しておさらばしたいぜ

365 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:11:30.96 ID:W/eLmHDv0.net
そういえば南草津の駐輪場の近くにある住宅地って立命館の学生は通行禁止になってるの?
一週間くらい前に西友に行こうとしたら警備員みたいの止められたんだが
大学の通学時じゃなくて私用でもダメってあそこは私道なんかいの

366 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:22:49.10 ID:u+Puybbr0.net
生活道路だから迂回しろって案内出てるだろう

367 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:29:14.02 ID:e+Gp9Q080.net
昼飯時の混雑時にテーブル席占領してるぼっちは何なん?
カウンター席か外で食えよと思う

368 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:30:45.99 ID:AZ0oDLDh0.net
あそこ生活道路らしいよ
ただ生活道路とやらは一ヶ月で失効するらしいからずっと指定されてるのかどうかは分からない
某政党のポスターめっちゃ多いし苦情うるさいんじゃないの

369 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:36:24.62 ID:u+Puybbr0.net
このあたりの自治会はうるさいよ
青山方面の門は住民の苦情で開かずの門に
他にも交差点を斜めに横断するのは道路交通法違反だからやめろと

370 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:43:33.93 ID:AZ0oDLDh0.net
ああやっぱりそうなんだ
たまに大学に向かう道なんかに警備員立ってるよね
前にイヤホンしながらチャリ乗ってたのがポリさんに止められてる見たし悪いことはできませんな

371 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:49:17.43 ID:yeBkutZp0.net
キャンパスは欧米チックだけど
内容は欧米チックじゃないね

372 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:50:25.61 ID:yeBkutZp0.net
生活道路っていうけど、わてらもそこで住居借りて生活してまんねんけどな

373 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 21:51:07.51 ID:hlGTgFi30.net
>交通の規制の適用期間が一月を超えないものとする。

ざっまあ

374 :364:2014/05/02(金) 21:58:33.00 ID:AZ0oDLDh0.net
>>373
そうかそうか
仕方ないね

375 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 22:03:25.44 ID:AZ0oDLDh0.net
↑ミス
>>365
というわけで面倒なことを避けたければあそこは通らないほうがいい

376 :学生さんは名前がない:2014/05/02(金) 23:11:30.10 ID:syMQEil80.net
SEIYUの弁当のテープいつか剥がれると思う

377 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/03(土) 01:56:43.38 ID:zObJwDn30.net
俺もチャリ通だけどいっつもあの住宅街のとこ通ってるわ

378 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 06:07:05.93 ID:d5TV/ILu0.net
トリシアできてスポーツ健康コモンズできたら駐輪場は正門の外だけ?

379 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 13:38:52.65 ID:aBc4ZpbC0.net
BKC内建物のネーミングセンスは相変わらずよくわからん

380 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 14:50:30.19 ID:0Mc0n6Xu0.net
連休の7/8が図書館閉館...





学費返して?マジで

381 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 15:38:09.95 ID:IyTUcZIA0.net
アドミセナリオが一番謎

382 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 16:25:23.11 ID:0Mc0n6Xu0.net
糞アンド糞アンド糞
金かける所が違う

383 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/05/03(土) 18:19:59.80 ID:kKsaY4Mz0.net
セミナリオはイエズス会の宣教師が作った学校なんだとさ
個人的にはフォレストハウスの方が謎だわ

384 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 18:25:07.87 ID:cISW+CPp0.net
ゼミナールの語源がセミナリオだな

385 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 18:28:21.80 ID:d5TV/ILu0.net
以前Googleマップではメディアセンターのところにメディアライブラリーがあった

それで修正依頼したら位置は直ったけど今度は建物名称までメディアライブラリーに

いまはアクロスウイングは直ってるけどメディアセンターは建物名称無しになってる

386 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/05/03(土) 18:43:34.87 ID:kKsaY4Mz0.net
正直いまだにメディアライブラリーとメディアセンターの名前を取り違える

387 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 19:06:38.83 ID:xUSFGGbL0.net
俺なんか四年目なのに食堂の名前がどっちがどっちかわからん

388 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 20:13:51.86 ID:7F00yalZI.net
ゴールデンウィーク中に初めて大きなレポートでたけど
図表をうまく作れない

389 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 21:30:41.08 ID:8n5tR3iu0.net
>>387
6年目でもわかんねえから大丈夫だ

390 : 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:8) :2014/05/03(土) 21:36:40.13 ID:XT7XHzu10.net
院生なのか薬学部生なのかはたまた...

391 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 23:55:14.58 ID:1QikNvyJ0.net
>>385
GoogleMapの建物の表記ってころころ変わるんだよなあ
明らかに自動で割り振ったようなおかしいのもあるし


>>388
パワポで作ってイラレでepsに変換しよう

392 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 00:22:35.62 ID:EHteaQf/0.net
>>391
そうそう
ロームも前は京都大学ローム記念館になってた

393 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 15:57:52.83 ID:TO4gAEs90.net
実験で同じグループに誰でもできる楽なことだけ勝手に進めて後はほとんど何もしないで遊んでる奴がいてすげえ腹立つ
こっちが必死で実験内容まとめてる時に実験用パソコンで「ヒマ」ってアスキーアートをメモ帳で作っているのを見た時は殺意が湧いた

394 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2014/05/04(日) 17:06:34.56 ID:kC8IcY9O0.net
>>393
テクニカルな部分であざむいてやれ

395 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 18:33:52.20 ID:WbAWI60/I.net
理系のレポートって多いときでページ何枚ぐらい書く?

396 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 22:24:46.36 ID:/P+DEP8R0.net
俺は30ページくらいまであったかな
授業何回分かとかで変わるけど

397 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 22:40:36.15 ID:reSwb+6l0.net
カリキュラム改正でレポートが

前→1週間で15P(再提出だらけ)
後→2週間で7P(再提出ほぼ無)

単位は同じ2単位w

398 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/05(月) 01:54:38.59 ID:9s9EVkrU0.net
レポートは2週に一回あったなあ
一週目 実験→2週目 レポート→3週目 実験→4週目 レポート
みたいな感じで

まとめるデータ多い実験だと20ページくらいはあったなあ でも正直これで1単位とか割りに合わんわ
実習系って時間やたらかかるくせになんで1単位ばっかなのか謎だわ

399 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 02:12:47.15 ID:qXVapoQj0.net
レポートは学会論文とか卒論の練習としては必要だと思うから頑張れ

400 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:45:57.88 ID:L5SY/BJL0.net
2回の後期は毎週に2つレポートの提出求められて辛かったのを覚えてる

401 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 07:53:11.73 ID:+oxnfOzp0.net
>>398
カリキュラムの問題なのか

>>398
国が決めてることで
授業は前後に予習復習が要るけど実験はいらないから
というイミフ理論からそうなってると言ってたな

402 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 12:50:29.54 ID:GwGL6bSn0.net
休みいつまでだっけ

403 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 13:16:21.54 ID:DU9I1o4B0.net
http://www.ritsumei.jp/profile/a11_j.html

404 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 17:35:35.09 ID:wQQ8s9iY0.net
こういう日って学校入れるん?
図書館とか売店とか空いてるのかね

405 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 18:28:14.39 ID:DU9I1o4B0.net
http://www.ritsumei.ac.jp/library/schedule/
http://www.ritsco-op.jp/pickup/2014/05/5356.html

406 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 19:28:16.36 ID:6PetMnZR0.net
マツヤスーパー行ってくるわ

407 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 21:15:54.15 ID:GwGL6bSn0.net
>>406
不味い唐揚げ買ってきて

408 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 00:35:26.14 ID:r0vpriHy0.net
乱交オフいつ?

409 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 00:55:52.65 ID:sI+XwDv80.net
>>408
男しかこなさそう

410 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 06:15:51.18 ID:UFwhKjkA0.net
サークルもバイトもやってない立命生のための出会いの場ってありますか

411 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 08:51:42.57 ID:WC7QSDd1I.net
ここにあるさ

412 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 12:12:23.80 ID:5VrDB+Loi.net
よさこいサークルの櫻嵐洛ってどーなん?
男女共にリア充してそう

413 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 12:17:09.71 ID:sgCNnsov0.net
衣装かっこいよね

414 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 18:46:01.10 ID:o7DLGcqr0.net
今から滋賀を帰るお(^ω^)

415 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 20:28:49.19 ID:viGGNcWT0.net
ああああああ明日からまた学校だよぉぉぉ
あんなとこ戻りたくなかばい

416 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 20:43:27.64 ID:gIPFdupq0.net
リア充ばっかりで文系のキモオタぼっちは肩身狭いわ

417 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 20:49:46.50 ID:sI+XwDv80.net
>>415
同郷かな?

418 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 20:52:39.30 ID:4omednMx0.net
>>417
福岡県民でござるニンニン

419 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 20:59:12.38 ID:6uz2juR20.net
まーたくっさいのが湧いてきたな

420 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/05/06(火) 21:30:38.02 ID:lFQTfKUa0.net
(´☉ω☉`)この時期はぼっちが増えるから

421 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 21:58:31.07 ID:lGWBDx5i0.net
新歓祭典の打ち上げなんかしたくないやーい
打ち上げするほどの行事だったかよ

422 :学生さんは名前がない:2014/05/06(火) 22:43:24.21 ID:6uz2juR20.net
>>420
おめーもくっさい一部だぞ

423 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 06:10:31.74 ID:uqR6P/e20.net
カリカリし過ぎ
八つ当たりかよ

424 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 08:43:24.65 ID:SzUdTM4m0.net
朝定食食ったし今から寝るお

425 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 09:13:03.98 ID:7xh2YN6m0.net
ついさっきパナソニックの近くの交差点で警備員がチャリ乗ってる学生の腕掴んで止めようとしてたんだがあれなんなの?
大学方面じゃない横断歩道のとこから大学方面に渡ろうとしてたみたいだけど
むしろチャリで横断歩道渡るほうが法的に問題になるし転倒でもさせたらどうするつもりなんだ
俺がやられたらキレるな

426 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 12:04:26.96 ID:x2v0MyUe0.net
漏れの研究室がかなりブラックなんだが
おまいらの研究室は頻度どんな感じ?

427 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 12:07:35.08 ID:1E57x0rM0.net
>>426
周5くらい
まあ変に緩いとこ行って何のために大学行ってんだってなるよりマシでしょ

428 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 13:00:51.64 ID:CDZ/8ZFI0.net
就活終わったらだらだらやって卒業するのがいいよ
遊べるのは最後だし

429 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 16:34:17.97 ID:8asHxSJJ0.net
スライドをパシャパシャ撮ってる奴ら
先生がマナバに挙げるって言ってたの聞いてないのか

430 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/07(水) 17:11:41.47 ID:hohzThND0.net
ワシのとこは週1やなあ

431 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 17:14:10.24 ID:G/jfbt/p0.net
>>429
俺なんか地球科学でアップするって言葉信じてたのにしないどころか
私に義務ありますか?って逆ギレされたで

432 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 18:39:08.19 ID:00CIAssp0.net
ワイのところは週1だ
なお,毎週なんらかの成果を出す必要があるもよう
就活生には免除してくれるのがありがたい
院進目指してるやつらは辛そうだったな

433 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 19:28:07.80 ID:2Hpnu8Pw0.net
立命の警備員で原付一種の駐輪場の警備してるおっさんはしょっちゅう原付乗った学生の腕つかもうとしたり怒鳴り散らしたりしてるな
まあ所詮付帯免許でろくにバイクについての講習も受けてないからきれるのもわかる
その点大型二輪の方の駐輪場は至って平和
ときどきバーを強行突破して折ってる学生が止められてるくらいだな
ちょっと前の停止用のバーが降りる速さはひどかった
しょっちゅうバーを折る学生がいてようやく改善された模様

434 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 20:08:51.57 ID:xHToE1yU0.net
良い感じのオタサーないんか?
オタの友達ほちい

435 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 20:09:59.29 ID:NndYVZvU0.net
情理のPJとか
臭さに耐えられるならいける

436 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 20:29:40.40 ID:k/QRBlPX0.net
何年か前に警備員の振る舞いに対して苦情が多かったから今の会社に変わったらしいね
DQNの相手して鬱憤溜まってるのは分かるけど怒鳴るとか許可なく体に触るとかはやめろや

437 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 21:52:39.33 ID:1E57x0rM0.net
ヲタの友達が欲しいの?
そりゃヲタサー入るのが確実だけどさ、ヲタがたくさんいそうな普通のサークルに入ったほうがいいよ
例えば理工のPJとか

438 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 22:09:34.10 ID:00CIAssp0.net
VAとかリックスとかアトラとかがオタサーだよな
まだあったかな
そのへんに入ればいいんじゃね

439 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 22:20:15.56 ID:+kQ0E2950.net
オタサーは本当にテンプレオタクばっかりだよな

440 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 23:35:32.36 ID:1E57x0rM0.net
俺んところはクラスにもふたを開けてみりゃヲタがたくさんいたからな
新入生ならまだ他人の知らない部分とかあるだろうし、とりあえずよく話せ

441 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 23:49:31.29 ID:xHToE1yU0.net
いいなぁ

コナンが好きーとかの人しかおらんかったよ

442 :学生さんは名前がない:2014/05/07(水) 23:57:03.87 ID:1E57x0rM0.net
>>441
友達をヲタにするのも面白いぞ
最初深夜アニメなにそれみたいな奴が三年経って四回の今キモヲタに変貌した

443 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 00:10:09.29 ID:K3+ZV8j70.net
>>442
そういうのいたわ
同じサークルのけっこうイケメンの奴がヲタに染められていった
今じゃ声豚

444 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 04:28:34.11 ID:gAtQsZoJ0.net
>>426
ゼミが全体のとグループので二つあるから最低週2

>>431
ひでえな
まあちょっとしたことですぐカメラでパシャパシャやってんのは滑稽だ

445 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 11:23:19.66 ID:KVBaOvrJ0.net
洋画見てレポート提出して評価するって馬鹿じゃねーのこの大学

446 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 12:04:43.64 ID:A2QYggE70.net
実際に馬鹿多いですし

447 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 14:43:27.55 ID:XaTpLV+I0.net
かつて正月の運動量を調べるレポートが100%の講義があった

448 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 17:22:45.68 ID:bZRvXGqw0.net
駄目なやつ救済的な意味があるんじゃね
出席して適当にレポート書けばいいわけですし

449 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 17:27:23.26 ID:pwf8r9UL0.net
ここの院進、成績足りなくて一般受かる奴けっこういるんだな
ワイのところは毎年半分ほど落ちてるから胸熱だわ(ゲス顔)

450 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 20:07:28.99 ID:K3+ZV8j70.net
>>449
機械系だろ
まあ外部受けるついでにここ一般で受ける奴は普通に受かるだろうし、それだけ成績足りなくて一般受ける奴はますます落ちてそうだね

451 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 20:12:29.84 ID:5CREnVci0.net
Hack Uってどうなん?
やったことある人いる?

452 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 20:59:01.83 ID:6qEvF5qi0.net
院試落ちて浪人とかあるの?

453 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 21:38:28.42 ID:K3+ZV8j70.net
>>452
院浪は普通におるよ
大学受験の浪人とは全然重みが違うけど

454 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 21:51:18.99 ID:lXjFgGjE0.net
理系は院で逆転できるからいいよな
東大の院とか行けば勝ち組やん

455 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 23:09:47.99 ID:K3+ZV8j70.net
文系の連中って研究室で研究とかしてんの?
ひたすら文献漁って読み漁る感じなん?

456 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 23:14:13.63 ID:4nBJJntc0.net
院ロンダしても無駄だよ

457 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 23:21:02.62 ID:bZRvXGqw0.net
>>455
以前学食でアンケートに酒の飲み方に関するアンケートに協力したが,
卒論に使うらしい

どんな酒が好きかどのくらいの頻度で飲むかとかそんな内容だった

楽そうでうらやましい

458 :学生さんは名前がない:2014/05/08(木) 23:46:27.55 ID:K3+ZV8j70.net
>>457
なんやそれ.....
大卒の意味あんのかよ

459 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/09(金) 00:18:11.78 ID:Gt+FJsZ70.net
院試怖いお

460 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 00:21:30.24 ID:171OXKw80.net
>>459
お前どうせ外部受けないだろ
ここだけなら科目数少ないし今から勉強しても余裕でしょ

461 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 00:26:07.26 ID:i+xAAFtB0.net
>>457
流石にそんなの一部だろ

462 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/09(金) 00:34:01.36 ID:Gt+FJsZ70.net
>>460
がんばって勉強するお でもTOEICってどれくらい必要なん?

463 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 00:38:24.30 ID:171OXKw80.net
>>462
トイックは100点に圧縮されるからなぁ
600点と700点でも10点の違いだ。今からトイック勉強するくらいならなら専門科目を極めた方がいいだろう。
まあ最低でも500点はあったほうがいいと思うけど。

464 :名もなきティーポット ◆GSpR2tB3zI :2014/05/09(金) 01:23:54.56 ID:Gt+FJsZ70.net
500点か‥ なかなかしんどいなあ

465 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 02:46:57.47 ID:jaCE9tdC0.net
500とか余裕だろ

466 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 08:05:00.91 ID:171OXKw80.net
うん。成績足りない組も500程度は普通に取ってくるよ。
500程度なら今から公式問題集やりまくれば五月のトイックでも余裕で取れると思うよ

467 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 11:52:32.84 ID:p9eS2d0K0.net
500なんて入学してすぐでもとれる

468 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 12:13:04.43 ID:n5s3+v930.net
500はノー勉でも取れるだろ
300〜400の奴は解き方を知らないだけ

469 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 12:38:41.43 ID:PEZBNFLTI.net
解き方教えてくれ

470 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 12:52:53.83 ID:/na52maPI.net
あと英語のエッセイ課題を不正にならない範囲で早く終わらすコツを教えてください

471 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 13:22:39.07 ID:YRNqA84v0.net
イスラームの世界の多様性って授業はmnaba+にレジュメ掲載せんのかね?
( ・ω・)

472 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 13:34:00.84 ID:Q9Qz49VN0.net
イスラームはレジュメ載せないと思うよ
一緒の授業かわからないけど

473 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 21:40:54.56 ID:171OXKw80.net
>>469
解き方っていうか300点とか400点台の奴は途中で集中力が切れた奴とかだろ
普通にやり切れば500は余裕で行くと思うぞ

474 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 23:41:52.46 ID:ZqBJ8fMG0.net
サークルまだ入ってないけど大丈夫かね?
一応来週中には入ろうと思ってるけど

475 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 23:58:20.89 ID:7x01I69R0.net
余裕すぎる

476 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 08:36:07.14 ID:/2iYhhr40.net
センター英語140点とかだった俺でもトイック650点取れてるから大丈夫

477 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 09:36:14.38 ID:l9Pf1d0y0.net
>>476
どんくらい勉強した?

478 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 15:52:54.23 ID:cFagAZYo0.net
みなくさってパン屋ないよね
おいしいとこない?
食堂二階のとこ美味しいけど高い

479 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 19:14:14.30 ID:bmqsiezU0.net
ここの大学って何時からあいてるの?
8時くらいに行っても入れる?

480 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 19:56:45.13 ID:BTMq9A+O0.net
24時間空いてるやろ

481 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 23:20:24.17 ID:/2iYhhr40.net
>>478
スターとかフレンドマートの中にある100円パン屋さんは美味いよ
大きめのピザ1/3とか大きいガーリックフランスパンとかも100円だからけっこう朝飯用とかに便利

482 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 23:43:30.69 ID:LP9mO6wO0.net
センター英語で100点取れない俺でTOEICは500弱


>>478
フェリエの1階にある

483 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 23:45:09.39 ID:zAZO6ZRy0.net
>>481
それ、ぷてぃぶらんのことやんな?
http://www.petitblanc-b.jp/

484 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 00:21:13.84 ID:zM9cCx9E0.net
>>482
ええ指定校推薦?

485 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 00:26:07.07 ID:mageLuWs0.net
センターで100点とか初めてセンター過去問やる高校生でもとれるんですが

486 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 01:06:00.92 ID:0ngZv8iK0.net
つい先日女装って人酷似した人を一号線のすき屋の近くで見かけたww

487 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 01:09:24.79 ID:0lYhLN7i0.net
クソコテのことなんぞどうでもいいから

488 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 01:11:49.27 ID:0lYhLN7i0.net
PETITBLANCには割とお世話になってる
一日研究室の時とか昼飯をスターに買いに行くときは5個くらい買ってる

489 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 02:42:24.22 ID:x8l9p1u40.net
女みたいなカッコした中性的な男が最近気になる

490 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 02:50:11.18 ID:DhzgIG9X0.net
クソコテの自演か?

491 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 04:09:44.99 ID:WofHakZ00.net
立命館にバイクのツーリングサークルないのね
大学入ったらそういうのできると思ってたんだけど、せつねえ
サークル設立となったらメンバーいないと無理だよな?友達にバイク乗ってるのいないから常にぼっちツーリングでいい加減さびしい

492 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 06:12:43.58 ID:DhzgIG9X0.net
サークル設立に許可なんかいるのか?
大学公認でなければいらんと思うのだが

493 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 11:59:57.07 ID:0lYhLN7i0.net
トイック500すら取れない奴って頭の良し悪しじゃなくてただ要領が悪いだけだろ
逆に言えばそういう奴は勉強しても点数が伸びづらい

494 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 13:41:32.85 ID:QLcSYGBI0.net
>>478
学校手前かがやき通りの坂にもあるぞ〜
( ・ω・)

495 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 15:18:24.82 ID:4RIHZMmp0.net
下宿してる奴すげーわ
大学近くだと終始大学のこと思い出して安心できなさそう

496 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 19:13:26.06 ID:bx+HbpDV0.net
兵庫から通ってる俺からすると下宿裏山
意志弱いから下宿したら絶対に生活リズムボロボロになるから出来ないんだけどさ

497 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 19:23:41.84 ID:HovPXR0m0.net
早起きして満員電車に乗ってる奴らの方がすごいわ

498 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 19:30:01.98 ID:z9agnsN00.net
>>497
毎日6時半起きで満員電車乗ってバスで何十分も並んで学校とかほんとにバカらしくなってくる

499 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 20:14:12.78 ID:0lYhLN7i0.net
院生になったら下宿するわ
四回のこの時期は正直大学行く用事もあんまりないからな

500 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 23:59:49.59 ID:gAJVBp6a0.net
>>484
一般
立命館の英語は7割取れた
センターは相性が悪い

501 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 00:27:47.73 ID:CYHBolQy0.net
ここの院とか行きたくねーわ
今一回生だけどロンダ目指して頑張る

502 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 01:42:56.46 ID:DF4M9D300.net
糞みたいな環境が嫌だからロンダを目指すけどロンダするには単位が必要で糞みたいな環境に適応しないといけないという

503 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 01:56:59.75 ID:k6uhoIox0.net
車通学許可してくれないかねぇ

504 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 02:03:15.44 ID:Ew3oVwSt0.net
車許可したら自動車部のクソどもが爆音鳴らして通学してくるじゃねえか
というか、渋滞がえげつなくなるからありえねえな

505 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 02:36:37.95 ID:reNRxVx/0.net
この辺でも五月蝿い車見かけるよな
夜中に走る奴とか早く事故ったらいいのに
というか他人に迷惑かけてまで趣味にハマりたいかね

506 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 10:15:29.45 ID:lJSZGVyM0.net
毎年この時期の正門近くが何か臭いんだけど栗でも植えてんの?
精○っぽい匂いがするんだが

507 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 11:20:45.57 ID:pw9G+CTP0.net
きったねえ例えだな
場をわきまえろ

508 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 12:08:07.69 ID:auVV3vuc0.net
たかが便所の落書きに弁えるも糞もあるか

509 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 14:47:00.20 ID:ggccmNmZ0.net
ナイトスクープで龍谷が塩ラーメンの匂いがするってやってたのを思い出した

510 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 17:35:45.72 ID:5ZdFrnzr0.net
>>509
塩ラーメン食えなくなるだろやめろ

511 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 20:01:18.17 ID:AVQn4yfs0.net
チャリで学校行くとけっこう汗かくな
真夏とかどうなんだろ

512 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 21:45:22.17 ID:CYHBolQy0.net
>>511
お前が汗っかきなだけだろ

513 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 22:40:00.28 ID:UmlNfidB0.net
>>511
同意

514 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 22:55:34.55 ID:CYHBolQy0.net
チャリ繋がりだけど、ロードバイクで通学してる奴ら
上手いんなら問題ないんだけどヨタヨタの七面鳥みたいな運転はすげー迷惑
大人しく普通のチャリ載っとけと思うわ

515 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 00:06:16.95 ID:AIeIy3Y70.net
俺が道歩いてると後ろからチャリがやってくるじゃん
俺を追い抜いた後、いきなり両手離して腕をダラーする奴なんなの?
何かのサインなの?

516 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 03:33:33.53 ID:ruDsGUsd0.net
真夏、テスト週間らへんはチャリは地獄
素直にバス乗るかバイク乗れ
まあバイク乗ってた俺はヘルメットの中洪水だったけど

517 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 10:52:01.06 ID:ORLXmK3v0.net
バスはアホが駅から大学まで路線バス使いやかがるから雨の日はけっこうな閣僚で乗れない

518 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 10:58:56.08 ID:61W8o/zA0.net
その論理はよくわからんな
路線バスって使ったらダメなのか?

519 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 11:46:35.15 ID:NASk/dbaI.net
恥知らずのパープルヘイズ、BKCの本屋でうってねーかなー

520 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 14:45:46.67 ID:tmLPjcof0.net
Aノートのバイトってどない?

521 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 20:40:41.70 ID:AIeIy3Y70.net
この前知り合いに聖地巡礼誘われたんだけど正直キモい.......

522 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 20:45:05.21 ID:E0u92asX0.net
中二病の?

523 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 20:48:45.00 ID:AIeIy3Y70.net
>>522
いや、TrueTearsっていうけっこう前のアニメ
何で今更トゥルーティアーズなんだよってなって尚更断りたいわ

524 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 20:56:32.28 ID:JU57j+Bo0.net
聖地は富山だっけか
結構遠いからたいへんだな

嫌なら断れよ

525 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 21:17:45.27 ID:AIeIy3Y70.net
ノーゲームノーライフ
ごちうさ
がをられ
今期面白い三つ

526 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 21:28:07.24 ID:8wwMEsvE0.net
誰も聞いてないのにいきなりアニメの話しだすお前の方がキモいよ

527 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 22:16:30.43 ID:irKRgbXL0.net
ええな

528 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 23:19:56.75 ID:irKRgbXL0.net
立命館大学に通ってるけど質問ある?
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1399985563/

あのさぁ・・・

529 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 00:39:29.35 ID:RCZdwqc90.net
若干持ち上げられてることに違和感
自演か?

530 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 00:41:49.44 ID:yOemi+OI0.net
こんな誰でも受かるところで

531 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 01:22:32.47 ID:dyihe7DY0.net
女装とかずにゃんのせいで舐められまくり
風評被害も甚だしい

532 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 07:58:17.26 ID:1Y/SpFbl0.net
高卒や低学歴が多い2ちゃんじゃそんなもんだろ
派遣バイト先で大学名いうと将来有望だなあとか高学歴だなあっていわれた
NNTや小売底辺もいっぱいいるのに

533 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 09:02:09.94 ID:xa0LMcCiI.net
二回以降に女の子との出会いある?

534 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 09:40:45.82 ID:BFJb4BVM0.net
>>528-531
お前らってこんなどうでもいいことで騒ぎ出すよな
たかがスレ立てしたくらいで何騒いでんのwww

535 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 09:42:02.41 ID:BFJb4BVM0.net
>>533
ブサメンじゃ相当なコミュ力無いと無理

536 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 12:15:43.53 ID:okh07Uss0.net
バイトしか出会いないよ

537 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 12:25:09.96 ID:yOemi+OI0.net
本人かな?

538 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 12:29:00.50 ID:KpPGlAjg0.net
てかキノコみたいな髪型してる奴ってウケでも狙ってるの?男にも女にもいるけど

539 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 12:39:36.83 ID:jN/34O5P0.net
警備員がチャリに鍵してるけどあれ何?

540 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 13:03:33.60 ID:JQnVMEYW0.net
許可されていない自転車や施錠していない自転車はロックされる

541 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 13:26:31.13 ID:KpPGlAjgI.net
モンエナうまー

542 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 13:40:20.18 ID:1hk/eXH/i.net
かずにゃんと女装のイメージ付いたな

543 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 14:41:04.58 ID:5nQH9hof0.net
かずにゃんとか言ってるのって本人だろ

544 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 16:47:50.51 ID:JQnVMEYW0.net
衣笠の前を通って行った車列はイスラエルの首相か

545 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 19:18:13.79 ID:EMIVInhi0.net
>>537
だろうな
相当うれしかったんだろ

546 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 14:35:29.78 ID:PeIDerUo0
コラーニングUの座る方のトイレに○液落ちてた、ひえー

総レス数 546
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200