2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

1000円カット vs 近所の床屋 vs 美容院

1 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 23:20:50.96 ID:VDsk1aBa0.net
ファイ!!

2 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 23:22:21.50 ID:YCf0Ph0F0.net
1000円カットはマジでやめとけ

3 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 23:24:09.06 ID:DRLL5fvjO.net
1000円カットで取り返しの付かない坊ちゃんガリにされた

4 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 23:26:49.79 ID:amejRia+O.net
耳が聞こえない人が担当になった

5 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/04/13(日) 23:27:17.85 ID:whXq1eus0.net
1000円カット行くくらいならセルフカット

6 :学生さんは名前がない:2014/04/13(日) 23:31:22.57 ID:qi10mowL0.net
CBレベルの1000円カットはヤバイが
都内とかにある1500〜2000円カットはもはや普通の美容室と変わらん

7 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:01:37.30 ID:Gcp479Dd0.net
1000円カットは当たり外れ多いからな

8 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:21:22.12 ID:26soBvYc0.net
俺が行くところも1800円だけど、ほんと美容院と変わらない仕上がり

7000円もするような美容院は今は大変なんじゃないかな?
値下げすればいいのに

9 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:22:24.57 ID:Zx5W8YqoO.net
メンズ専門美容院いったら店員がゲイだった

10 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:23:21.80 ID:cjmYiRCH0.net
>>9
教えて

11 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:52:05.08 ID:AErfqbOP0.net
どこで切ろうが大体同じ感じになる大学生

12 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:55:23.96 ID:gyMCjUey0.net
1000円カットはちょいイケメンをブサメンに変えるくらいの力を持っている

13 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 00:59:16.57 ID:9msYP6SQ0.net
もう何年も同じ美容院だな
店長以外ほとんど人入れ替わってるしこだわる意味も特にないんだけど通い続けちゃう

14 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 01:00:59.87 ID:rjO1+MQ3O.net
安いし、しゃべりかけられない美容院だから楽だわ

15 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 01:07:33.83 ID:2uzRzPzh0.net
坊主だから1000円カット安定。
バリカン買った方がいいのかもしれんが…

16 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 01:10:53.59 ID:Q+tWD8IK0.net
どこに行ってもハゲになる

17 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 04:46:16.06 ID:Afr+erj7O.net
セルフカット歴がそろそろ五年を迎えようとする大学生

18 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 04:48:20.92 ID:cjmYiRCH0.net
セルフカットとかかっこつけないで
バーバー俺にして

19 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 05:29:33.91 ID:QZ8sGtw10.net
美容院でも下手くそはいるので色んな所を周り上手くて全然しゃべらない床屋に行ってる
ただし髭剃りは絶対やってもらわないなぜなら肌がむちゃくちゃ荒れるから

20 :メェ ◆meheeBtpZg :2014/04/14(月) 08:08:48.32 ID:Vf3kws4r0.net
床屋は会話しなくてもいい雰囲気があるから落ち着く

21 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 08:13:14.79 ID:05hZV7kL0.net
ある美容院によくいってたけど
その中でもお世辞にも可愛いとはいえない人が
一番うまかった
心の中でこうしてくれないかなーっていう伝わりづらい細かい所を
なぜか察して思ってる通りにきってくれた
エスパーみたいな人だったけどもういないからすごく悲しい

22 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 08:53:49.48 ID:3g8mVCqv0.net
精神科医は在チョンがほとんどで日本人をキチ外にすべく存在してんだよ!

しかも情報はすべてダダ漏れだし。

行ったらダメ!

23 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 12:47:34.12 ID:gyMCjUey0.net
医学界まで在チョンに支配されてしまったのか
在チョン優秀だな

24 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 15:07:15.19 ID:chCa0fEz0.net
セルフファック派

25 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 15:52:04.27 ID:UrU8VQhM0.net
安いところで縮毛矯正やったらチリチリにされた

26 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 15:53:05.47 ID:AErfqbOP0.net
いいなぁー

27 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 20:25:53.03 ID:uxOhro2t0.net
髪型なんてどうでもいいから1000円カット
髪型が多少マシになった所で俺のブサ面はどうしようもない…

28 :学生さんは名前がない:2014/04/14(月) 21:01:49.46 ID:Gcp479Dd0.net
近所の1000円カットな1100円になってた

29 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 12:04:21.79 ID:CjtpENF+0.net
1000円カットは坊主にするときに行くところだろ

30 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 12:27:34.04 ID:sAV0FYcuO.net
髪型どうでもいいならセルフカットしろよ
梳きバサミでちゃちゃっとやったらすぐに無難な髪型になるぞ

31 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/15(火) 13:03:57.67 ID:tpuG7Atd0.net
4200円くらい(シャンプー込み)

32 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:05:51.86 ID:BeXJOqEe0.net
1590円のところに行ってるけど、待ち時間もほとんどなくて早いし無駄な会話もなくて最高

33 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:26:31.10 ID:651v2JwI0.net
せっかく髪が伸びたし、人生で初めてパーマかけてみることにしたでゴワス
どうなっちまうのか楽しみ

34 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:30:57.48 ID:sAV0FYcuO.net
似合わないと思う

35 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:34:48.03 ID:5dvJV1S90.net
セルフカット
0円

床屋
月1・3000円×12×60=2160000円

セルフカットで二百万円の節約

36 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:52:06.80 ID:R5O1g8yZ0.net
セルフカットとか後ろ側が悲惨なことになりそう

37 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 13:57:44.58 ID:5dvJV1S90.net
バリカン使えばOKだよ
美容院って行ったことないんだけど高そう

38 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 16:17:20.13 ID:rPnPl5BC0.net
いいなあ
美容師見習いの彼女の実験台にされてみたい

39 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 17:54:48.97 ID:651v2JwI0.net
パーマかけたらスーパーしゃれおつヘアーになった
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp26579.png

40 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 18:38:08.75 ID:j/aIhv5L0.net
いいね、かっこいい
なんて注文したの

41 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 18:41:33.01 ID:651v2JwI0.net
もじゃもじゃにしたいから適当にお願いしますって

42 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 18:48:03.47 ID:g7BHAVw/0.net
1000円カット安定だわ
変な感じにされたこともないし

43 :レンレン ◆RenRenOxNQ :2014/04/15(火) 18:51:54.23 ID:kL0kxqr80.net
慣れればセルフカットも悪くない

44 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 20:30:08.03 ID:nvbOnrGQ0.net
>>39
多分お前のこと知ってるわ

45 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 21:31:59.37 ID:HNwVcaBI0.net
2000円カットで毎回側面がエリンギみたいな髪型になる
頭の形がそうさせるらしいけど本当なのかな

46 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 21:38:57.19 ID:uIIJgwybO.net
千円カットだとこうやって芝生みたいな均一の長さになる

http://i.imgur.com/g9lhssI.jpg
http://i.imgur.com/dtNyTWg.jpg

47 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 00:17:54.38 ID:e+TWX+0u0.net
もじゃもじゃパーマが洗ったらゆるふわパーマになった
掛けたばっかりだと洗わないほうが良いんだな教えておくれよ

48 :レンレン ◆URISEN/YVU :2014/04/16(水) 00:26:38.15 ID:rPbLsAADO.net
キューティクルが開いた状態だと取れやすくなるからね。
パーマ直後ゎパーマ用シャンプーを使った方がいい。

49 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 01:31:42.44 ID:qojFTFqe0.net
一回まじで美容院いけ
美容院いけるのなんて若い時だけだぞ

50 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 19:43:22.34 ID:lOIeWmcj0.net
美容師は奴隷職業であるということを自覚しなさい。人様の身体の一部である髪を扱う職に就きながら
まともなサービスを提供せず、あまつさえ金銭を要求することなど許されませんです、を。
そしてまともな技術のない美容師は指を詰めて廃業しなさい。
貴方たちには履行しなければならない義務がある。
なぜなら奴隷でありながら金銭を要求するのだから。


声なき声に力を。
愛なき時代に愛を。

51 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/04/16(水) 19:47:36.02 ID:1vSNAo530.net
高いから1000円カットで十分

52 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 19:51:02.18 ID:wHUva3uy0.net
>>49
料金云々ってよりなんかこわいんだよな
作業的にパパっと切ってくれる方が楽

53 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 21:17:44.32 ID:n/64JeZB0.net
美容院は「お前みたいなのがくるんじゃねえよオーラ」が出てて無理

54 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 21:23:50.71 ID:hpKjW1G20.net
女は気軽に入れそう
僕は無理

55 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 21:30:31.63 ID:oZJic+UOO.net
>>54
っメンズ専門美容院(但し美容師がゲイの可能性)

56 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 21:32:18.45 ID:meeYBH7Z0.net
>>53
わかる
しかもそのオーラが店員だけじゃなく他の客からも出てるから更にキツイ

57 :学生さんは名前がない:2014/04/16(水) 21:34:17.04 ID:/aiH73P30.net
美容院なんてさっさと淘汰されればいいのに

総レス数 57
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200