2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Twitterの存在意義が分からない大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 02:05:57.28 ID:35AurXpPO.net
超つまらない

2 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 03:07:48.75 ID:yzQBs9n10.net
本の感想をツイートすると著者にリツイートされて笑われるよ

3 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 03:12:30.78 ID:651v2JwI0.net
なんでもかんでも理由がないとあっちゃいけないんでゴワスかね
だったら自殺しないと

4 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 03:14:29.20 ID:pfuqzy2J0.net
フォローする相手が選べる以上つまらないのはお前のフォローセンスがないからって片付けられる素晴らしいサービスだよ
フェイスブックがつまらないのもお前の友人ひいてはお前自身がつまらないから
お前の人生がつまらないのもお前自身がつまらない人間だから

5 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 03:21:06.71 ID:NvNgngE/0.net
海外からは何で日本人はこんなにツイッター好きなのかと思われてるらしい

6 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 03:22:23.13 ID:651v2JwI0.net
>>5
なんだよもう外人飽きたのか
議員が議会中にやってるって問題になってたのも今は昔か

7 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/04/15(火) 03:42:31.20 ID:OEgKzMdR0.net
誰にも叩かれずに自分語りできるから

8 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 05:20:14.39 ID:p9DfO/OR0.net
>>5
ツイッターやってるやつできもくない奴なんてほぼいない
つまり日本人のほとんどはキモい

ツイッターのせいで日本人の民度どれだけ下がったか

9 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 10:00:53.20 ID:35AurXpPO.net
見辛いんだよな

10 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 10:43:23.59 ID:UtfoIC4K0.net
てりやきみたいに女漁りするなら大生なんかより2ちゃんのほうがいいんじゃないのかな

11 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 14:24:07.91 ID:JT0NtrBy0.net
高卒アニメアイコンが政治を語るSNSだろ?

12 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 15:10:58.61 ID:sAV0FYcuO.net
ネットで聞きかじった知識だけで国士気取りの連中は笑える

13 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/15(火) 15:15:43.23 ID:tpuG7Atd0.net
相互200くらいいれば楽しめるだろ

14 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 20:20:12.27 ID:pARjkkZ60.net
>>12
ほんとにね

15 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 20:26:24.79 ID:oPYJ3mCFI.net
仲良くない人には教えてないから好きなこと呟けて楽しい

16 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 21:14:40.38 ID:dMA2TFVs0.net
米Wall Street Journal誌が11日(現地時間)付けで、Twitterの9億7,400万アカウントの内、約44%が一度もツイートを行なっていないとの調査結果を報じた。

 これはTwitterのアカウントアクティビティなどをモニタリングしているTwopchartsがとりまとめた結果で、同社によるとこのほかにも、現行のTwitterユーザーで1〜10のツイートしか行なっていないユーザーが3割を占め、
100以上のツイートを行なったアカウントは全体の13%しかいないという。その13%には、非生産的なスパムアカウントなども含まれており、ある程度積極的にTwitterを使っている本当のユーザー数は、さらに少なくなるだろう。
なお、Twitterでは、第三者による調査結果にコメントしないとしているという。

17 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 21:15:32.15 ID:dMA2TFVs0.net
ツイッターの存在意義がないことが証明された

18 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 21:57:59.56 ID:7WRahoCn0.net
ボッチが友達作るのが無理というのはわかったけど、
学生の就活にとか企業の宣伝にとか
実用的なSNS利用ってヤツは結局どうなってるの?

19 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 22:29:34.04 ID:k8i66hpY0.net
日本人の、友達だよね圧力・同調圧力がいかんなく発揮できるツール
ある意味、「年賀状」のスーパーバージョンのようなもの

20 :学生さんは名前がない:2014/04/15(火) 23:31:11.16 ID:Fbnm4YD40.net
中学高校の同級生の監視が捗る
それくらい

21 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 11:07:15.46 ID:46VCkipM0.net
大学生活板新着スレッド通知ボットが動いてない……

22 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 14:10:52.39 ID:K6DeHtJw0.net
一度やろうとしてみたけどツイッターの使い方が結局分からなかった

23 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 14:24:10.76 ID:WpY/ORUTO.net
大ファンの女性漫画家から返事貰った時は嬉しかったな
素人は一切フォローする必要なし

24 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 22:53:22.31 ID:IfA0vOkWI.net
好きなアーティストのプライベートな写真見れて嬉しい

25 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 22:54:33.82 ID:RoPsojnu0.net
そんなんはブログでええやん

26 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 23:18:31.29 ID:Pz4IIGyV0.net
無性にタイタニック観たいなうってつぶやいたらフォロワー減ったなう

27 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 23:55:33.40 ID:uO/R9HF40.net
アニメアイコンでちょっとでも政治の話した奴全員banしろ

28 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 23:59:20.44 ID:o349+0E10.net
いかにも日本らしくて良いレスだ

29 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 04:38:19.81 ID:IfgD44U/0.net
作ったけど全く使わないからアカウント消した

30 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 13:00:36.95 ID:3HEWpDlRI.net
Twitter楽しい

31 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 13:52:53.64 ID:TAJ7pOz0O.net
どこら辺が?

32 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 15:01:12.28 ID:3HEWpDlRI.net
画像載せたり愚痴呟いたり同じ趣味の人と話せたり

33 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 14:30:59.32 ID:rMX/DWic0.net
そんなのはツイッターじゃなくてもいいじゃん

34 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 15:10:34.18 ID:DlTBg8mT0.net
自分語りするの恥ずかしい(*ノ▽ノ)

35 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 20:40:37.95 ID:r7ORZIqRI.net
>>33
Twitterじゃなかったら何

36 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/04/24(木) 22:43:29.88 ID:R9Uy/KXg0.net
Twitterしませんか?

37 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 22:48:55.35 ID:MClnP04U0.net
>>33
つまりツイッターでもいいってことだよね?
○○のほうがいいっていうのならわかるけど

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200