2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

公立中学→公立高校では上位駅弁やMarchあたりが地元の上位層である事実

1 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 10:06:17.11 ID:BsjpkKmR0.net
地元の上位駅弁がボリューム層
旧帝や早慶は神クラス

2 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 10:36:43.40 ID:/sXcGX+A0.net
金沢大学とかな

3 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:01:14.91 ID:BTMGAdmB0.net
公立の前橋高校と高崎高校はそれぞれ10人前後、計20人ほどのTOP10が東大現役合格です

4 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:06:04.23 ID:kl4k3A6ji.net
群馬大医学部は?

5 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:07:12.70 ID:BQSPrRQtO.net
就職するやつ多い

6 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:08:25.20 ID:kl4k3A6ji.net
>>5
公立中学だろ?

7 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:15:23.10 ID:BQSPrRQtO.net
偏差値60位の高校だったけど、3分の1は就職したよ

8 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:17:37.90 ID:DK0MB7i1O.net
高校の偏差値とか中学受験で上位層が消えてるからあまり意味ない

9 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:18:33.17 ID:kl4k3A6ji.net
多すぎだろ
典型的な自称進学校だろ?
駅弁やMarchいけば成功的な

10 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:25:47.11 ID:BQSPrRQtO.net
大東亜レベルが大半、3割がニッコマ。1割以下で法政や明治だったな。最近は慶應や早稲田に受かる奴が毎年1名位出るようになったらしいが

11 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/17(木) 11:28:05.27 ID:G4rsc1yw0.net
近畿大が最近しゃしゃり出てきてるらしい

12 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:28:44.97 ID:6+aLavd/i.net
3割近く就職は嘘だろ

13 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 11:54:50.82 ID:6+aLavd/i.net
自称進学校ならいちお大学進学率は9割以上だろ
Fランや大東亜も多いはず

14 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 12:08:20.99 ID:mMYVIbaZ0.net
偏差値65の公立高校だったけど、
早稲田30人以上、慶應10人未満、筑波横国千葉10人程度だった

15 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 14:13:44.62 ID:eBndF0Pyi.net
首都圏だな

16 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 14:15:13.93 ID:eBndF0Pyi.net
早稲田はいても慶應はなかなかいないよな

17 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 15:46:27.03 ID:DK0MB7i1O.net
関西だと今じゃ立命館より近畿大学の方が評価高い

18 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 15:47:30.11 ID:TIqs61A7i.net
人気だろ?
以前は立命だったが
立命→関大→近大の流れだな🎵

19 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/17(木) 15:53:47.47 ID:rifzCIhX0.net
しかし昨日の近畿大の広報の人は、依然として立命に受かったらそっちに行く受験生しかいないといっていたな

第二志望以下での近畿大率は4割らしい

20 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 15:57:47.67 ID:oDxfTcEUi.net
日大みたいに最低ラインの滑り止め

21 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 16:35:48.08 ID:1tlNyoQw0.net
早慶は負け組の学校ですを

22 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 16:56:37.54 ID:xCS4BIl80.net
>>19
そりゃそうだろ

23 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 18:02:52.94 ID:Fv8HrGxYi.net
そうか?

24 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 19:32:28.71 ID:h6JK7xNHi.net
柄悪いやつとかいるよな

25 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 20:23:15.70 ID:LF0JlgD6i.net
公立は貧乏人多いから

26 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/04/17(木) 20:36:53.28 ID:4Rf/xPFQ0.net
国立大とマーチは入るの難しいだろ
逆に上位じゃなかったらおかしい

27 :女装 ◆crbMBXbodMSw :2014/04/17(木) 20:42:21.82 ID:G4rsc1yw0.net
だな

28 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:04:50.83 ID:Ya10ZIJ80.net
スレタイの地元の上位層ってどういう意味?

29 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:11:38.56 ID:M/D6H5140.net
>>28
てりやきはそういうファジーな言葉がホント好きだよな
らしいとか、イメージとか
見てるだけでアタマ悪くなりそうな駄文

30 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:19:12.25 ID:Mkplpz+00.net
地元王者でも全国じゃショボイってことだろ

31 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:20:25.41 ID:dAjQIHugi.net
>>30
ザッツライト

32 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 22:46:19.86 ID:W6fbq3G20.net
ニッコマだけど中学だったら勝ち組で高校は中の上くらい

33 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 23:47:59.28 ID:eWsmQ0Oa0.net
>>26
両方とも高校3年の春から毎日8時間くらい予備校通いながらやれば大抵の奴は受かる

宮廷早慶は中高一貫とか特殊な環境じゃないと無理だから(大学受験の試験範囲を高校2年までに終わらせて3年は完全に受験勉強に絞る)、宮廷早慶こそ高学歴
例外はあるけどね。なんだかんだ宮廷早慶は早めに対策している人が受かってた。高校3年には既に勝負ついてる

34 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 23:56:06.41 ID:L5TMVuMEi.net
だな
高3の春の段階でわかる
九大経済に後期で入った女も中高一貫で英検準1筆記合格
前期大阪市立落ちたらしいが後期の英語のみ
進化版読書くん

35 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:00:16.79 ID:7weUepT30.net
偏差値40代の2科目入試に3浪だか4浪だかしたしげゆき馬鹿すぎやんな

36 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:00:47.02 ID:3fBrKhRm0.net
>>34
こういう情報はどこで仕入れてきてんだよ…

37 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:05:34.51 ID:jPvtcBWU0.net
宮廷早慶に入るのに特殊な環境じゃなきゃ無理って
引きこもりなのか?それとも大学受験したことないのか?

38 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:08:01.43 ID:IsHmDfQD0.net
東大文Vに蹴られまくる早稲田政経と慶應経済

39 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 07:14:11.70 ID:uJbXIU5Oi.net
マジ?

40 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 07:46:20.29 ID:ZHRwJmK/0.net
早慶から認識すらされない明海

41 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 07:48:05.82 ID:2U1gKpPdi.net
ドカタとかいるしな

42 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 08:04:35.23 ID:zHDuUgqGi.net
>>36
Skypeで話した元大生民

43 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 08:23:45.78 ID:YrMfHpRI0.net
その元大生民はどこから情報を仕入れたんだ?

44 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 08:25:22.00 ID:zHDuUgqGi.net
本人の話だよ

45 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 08:33:42.32 ID:zHDuUgqGi.net
全盛期にいたらしいけどね
パピヨンの裁判も見に行ったらしいし昔の大生の話も聞かせてもらった
国立は上位校でも後期は1科目とかあるから番狂わせがある
Marchや横市、学習院全落ち講師が筑波に私立文系形で論文のみ、上智や横国経済落ち読書くんが後期の英語のみで横国経済、知り合いは前期金沢大理落ちで後期数学のみや、理科のみで合格とかな

46 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 09:01:11.65 ID:IsHmDfQD0.net
一科目でもいいじゃないか
センター国語とセンター数2bという鬼門をくぐっている訳だし

47 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 09:02:28.55 ID:/SGmV7Eui.net
そうだね
言いたかったことは後期番狂わせがあると言うことだ

48 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 09:36:43.62 ID:7weUepT30.net
番狂わせの後期1科目入試で横国にマグレ合格してしまい人生狂った無職くん

49 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 09:44:40.35 ID:GJsM1rCuO.net
もしそのとき横国に落ちていれば二浪→東大あたりで全うな道を歩んでそうだな

50 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 09:46:12.70 ID:HcfO/quii.net
横国経済や上智に落ちたやつが2浪で東大は無理だ

51 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 09:47:22.31 ID:HcfO/quii.net
トモくんが理Tや九大工学部、早慶理工落ちて2浪明治政経で10浪文Tだからな

52 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 10:40:25.25 ID:jPvtcBWU0.net
明海大学歯学部四浪三留という学歴
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/joke/1352043918/l50

53 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 10:49:33.82 ID:GJsM1rCuO.net
偏差値70くらいの高校でも地帝大いければ万々歳

54 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 10:59:01.26 ID:ED+3ZlBYi.net
札幌北が平均北大工学部、2浪駅弁医らしい
わっちが落ちた高校な
北海道1位の札幌南は東大、国立医志向だが現役で私立上位医とかいるらしい
南は医者や社長の子が多いかららしい
北は公務員や教員の子が多いから上昇志向
北大合格者日本1で工学部に沢山いく
北大工学部はコスパ最強らしいからね
大企業バンバンいくから

55 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 11:06:05.02 ID:jPvtcBWU0.net
しげかわいそう
そんな話ばかりしてても君の人生はなにも変わらないんだよ
お願いだから目を覚まして

56 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 13:23:13.36 ID:3OJLKDTCi.net
>>53
地元旧帝な

57 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 13:34:15.52 ID:0XeNoOkI0.net
マジ?

58 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 13:56:09.23 ID:YrMfHpRI0.net
>>54
「らしい」が四つ
「多い」が二つ

59 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 14:04:27.65 ID:GJsM1rCuO.net
医者や社長の子ってフレーズ好きよね…

60 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 14:07:38.63 ID:YrMfHpRI0.net
てりーの中の金持ち像がまさにそれらなんだろうな…

61 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 14:13:30.94 ID:7weUepT30.net
単なる憧れ以上に、「そうなれるはずだった自分」っていう苦しさがあるんだろうな

62 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 14:48:44.01 ID:fERhQ8iGi.net
公立は貧乏人の方が多いから
上位校は公務員率高い

63 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 18:34:59.98 ID:t7DGfvbBi.net
トップ公立高校はギスギスした上昇志向?

64 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 19:10:52.34 ID:GJsM1rCuO.net
都会か田舎によるだろうな

65 :スクールキラー激励委員会:2014/04/18(金) 19:15:45.76 ID:vxuN6RtA0.net
札幌北は二番手か?二番手で平均が宮廷とかなかろw

66 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 19:19:41.33 ID:t7DGfvbBi.net
北海道2番手
北海道500万人の人口だからな
兵庫、福岡、愛知並み
まして札幌だからな
まあ、地方の県立トップとはまた意味が違う
都会の道内2位だから

67 :スクールキラー激励委員会:2014/04/18(金) 19:33:52.39 ID:vxuN6RtA0.net
愛媛の県立トップの松山東だと平均くらいは愛大受かるか受からないか、だけどな
平均以下は松山大学いく

68 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 19:35:32.10 ID:t7DGfvbBi.net
愛媛大のポジションがいまいちわからない
岡山、広島には劣るしMarch蹴りいんのかな?

69 :スクールキラー激励委員会:2014/04/18(金) 19:44:14.53 ID:vxuN6RtA0.net
岡山、広島いけるレベルでも愛大にいくやつが大半
そんくらいのレベルの差だとあんま関係ない
千葉のやつが青学法と法政キャリア受かっても法政キャリアいくやろ?
相模原までの3時間通学より1時間通学を取る 偏差値低くてもね

70 :スクールキラー激励委員会:2014/04/18(金) 19:44:59.94 ID:vxuN6RtA0.net
マーチ蹴りはほぼおらん、っていうか併願しないだろ

71 :スクールキラー激励委員会:2014/04/18(金) 19:45:32.66 ID:vxuN6RtA0.net
愛大いくやつは滑り止めは松大のセンターやったな

72 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 19:45:55.85 ID:t7DGfvbBi.net
四国1の国立か?
March蹴りいんの?
新潟レベルか?

73 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 19:46:36.96 ID:GJsM1rCuO.net
愛媛は愛光があるしいいじゃん

74 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 19:47:07.62 ID:t7DGfvbBi.net
岡山、広島はMarch、かんかん蹴り普通にいるぞ

75 :スクールキラー激励委員会:2014/04/18(金) 19:47:57.00 ID:vxuN6RtA0.net
そもそも地元に残りたいやつが東京の大学と併願しないっていうね そーいうこと

76 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:19:10.97 ID:GPBRBlcyi.net
そうなぁ〜

77 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:41:22.24 ID:fPhBML4k0.net
駅弁が横国とか無理なんだわ

78 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:27:33.10 ID:Mp3xNUeM0.net
明海大と愛媛大はどっちが上?
明海はマーチ以上か?

79 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 06:27:39.90 ID:7xLPXmYTi.net
眞鍋かおりとか地元ではお山の大将かもな

80 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 08:20:03.84 ID:Dcp99enWi.net
お山の大将するか、都会で一花あげるかだな

81 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 14:42:36.40 ID:TehqOdQz0.net
歯科医の息子はどうなんだよ

82 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:57:58.32 ID:JIJhzaDGi.net
地元のトップ国立なら天下だしな

83 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 16:00:15.22 ID:TehqOdQz0.net
歯科医の息子は地元ではどういう感じなんだろう

84 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:49:31.31 ID:MMGgLhhpi.net
地元公立トップ高校から上位駅弁、地元地方旧帝が至高

85 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:54:22.08 ID:9HdgtrJyO.net
東北とか公立志向強そう
有名私立とかないよな?東北

86 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:56:11.20 ID:r9zIFv6wi.net
仙台育英とか?
異常な東北大志向

87 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 18:48:01.95 ID:aJsv0JYU0.net
田舎の公立中から地元旧帝大行って
中学の同窓会で無双できると思ってたが
同じクラスに同じ旧帝大の奴と地元国立医と東大がいて
全くの空気だったわ

88 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 19:14:50.52 ID:a3QOKvrJi.net
厳しいなぁ、世の中

89 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 00:39:20.61 ID:p3QNo9Qk0.net
お前が言うか

90 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 10:26:33.66 ID:tdnjUyuci.net
地元ではお山の大将だろ

91 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 10:34:04.28 ID:qiaueCMu0.net
なんだここ
しげがひとりで伸ばしてるのか

92 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:44:05.67 ID:tjc2wkVli.net
>>87
一番良さそうだけどな

93 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 00:22:35.07 ID:FImsg5sU0.net
頭の悪い公立中だったけど学年1位は地元の中堅私大で10位の自分は旧帝だわ
ゴリ押しでもいけるもんだわ

総レス数 93
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200