2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神のみぞ知るセカイ

1 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:00:17.08 ID:U8NWxC1s0.net
今更読み返したけどちひろがかわいくて辛い
こんな青春ラブコメしたかったよぉ…

2 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:12:22.48 ID:yvSLQ+1j0.net
ここには北退いないの?

3 :学生さんは名前がない:2014/04/17(木) 21:19:33.64 ID:Ya10ZIJ80.net
もちろんいるよ

4 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 00:00:21.21 ID:faxzKCGm0.net
ちひろENDでよかったよ

5 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 06:06:51.83 ID:R8tcNBxA0.net
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w
_ ^か_ ^の_ ^ん_ ^虐_ ^殺_ ^キ_ ^チ_ ^ガ_ ^イ_ ^大_ ^敗_ ^北!_ ^自_ ^殺!_ ^w

6 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 06:07:32.72 ID:R8tcNBxA0.net
名前:名無しさん 投稿日:2014年03月14日 22:55
どうせバカ原作者が余計な口出して糞化するのが目に見えている。
名前:名無しさん 投稿日:2014年03月14日 23:03
神のみもオワコン化早かったな 少年雑誌が下手に萌え路線狙っても中途半端で終わるという良い例だったな
名前:名無しさん 投稿日:2014年03月14日 23:20
26 神のみは明らかな引き延ばしだよな。 っていうか全体的にペースが遅すぎる。アニメだと早いけど、単行本で読まないとすぐ飽きる。

名前:名無しさん 投稿日:2014年03月14日 23:31
神のみも銀匙もあれでもうバーローだけやってろよって感じ

名前:名無しさん 投稿日:2014年03月14日 23:36
神汁は週刊誌だと引き伸ばしひどすぎてもう見てない

名前:名無しさん 投稿日:2014年03月15日 05:36
20 そりゃ神汁のキチガイ原作者にも言えることだなww

名前:名無しさん 投稿日:2014年03月15日 07:25
※59 背景真っ白の現状が面白いのか? まあある意味面白いけどw

名前:名無しさん 投稿日:2014年03月15日 11:24
99 それ以外が酷すぎたんだけどな 口出ししまくってテンポ崩壊させて爆死とかww

名前:名無しさん 投稿日:2014年03月15日 13:32
若木も畑も本当にキチってるよなぁ マングローブスタッフ可愛そう

358 : マロン名無しさん[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 20:42:37.95 ID:???
410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 11:24:23 ID:nYZf6DGg0
>>407 それ暗にキャラ萌を馬鹿にしてるよな 俺は本当の面白さをわかってるとか、随分煽ってくれるな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/03/15(土) 11:37:56 ID:FCUvXeBkO
>>411 お前に神のみの趣旨を決める権利はねーよ。あるとしたらたみーとサンデー編集部だよ
作品の楽しみ方なんて十人十色で、一読者に本当の面白さなんて決め付けられるもんか キャラ萌えは間違った読み方とか押し付けがましいにも程がある

7 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 06:08:28.62 ID:R8tcNBxA0.net
69. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月19日 12:11 ID:GN4H6ZfQ0
アニメヒットしなかったな
72. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月19日 14:21 ID:fS7XPS2d0
※71 17に大して71でコメントするとかなんか嬉しいなw
サンデー漫画が極端につまらなくなる時はほぼ編集が変わって作者が自由に書き始めた時だ サンデーは無駄に変態に優しいから作者の書きたいものはほぼ描ける
大体10巻くらい出したら編集変わる傾向があって、そのあたりで内容がコミックス派向きになる このあたりで週刊の面白さが微妙になる
74. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月19日 14:30 ID:fr5U4ely0
過去編があまりにもダメすぎた。シリアス展開をするにしても女神編が限界。なんでこんなにシリアス展開が好きなんだこの作者は?
コメディ9でシリアス1くらいがちょうどこの作者にあってる。だから初期は大成功した。現状のシリアス9でコメディ1じゃ全然面白くない。

79. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月19日 18:04 ID:kp6Bcj340
過去編に入ってからめちゃくちゃ売り上げ落としてたし妥当なところだな 長編とかファンタジーとか向いてないのにアフォだなぁ・・・

80. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月19日 18:13 ID:J5rhD3lp0
過去編になってから売り上げが数万落ちた
[


81. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月19日 19:27 ID:c7ecbwXJ0
エルシィの出番が無くなってから買わなくなっちゃった

82. Posted by オタクな名無しさん 2014年03月19日 19:37 ID:Gh2HZG910
ここからは怒涛の打ち切り展開かなw
名前:名無しさん 投稿日:2013年07月16日 07:55
140 そして、原作未読の人が俗にアニメ組と言われるわけだね
で、今回のこのアホアニメは 原作未読だとわけわからなくなってるから アニメ組に切り捨てられる可能性が高いわけだ
名前:名無しさん 投稿日:2013年07月16日 08:01
批判意見を言うだけでアンチ認定するアホが発狂してるなw
名前:名無しさん 投稿日:2013年07月16日 08:05
バカ信者がコメント欄を荒らすから困るんだよなw
名前:名無しさん 投稿日:2013年07月16日 08:06
150 そしてその結果、さらに酷い爆死になる、とw

8 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 12:24:12.81 ID:jtSJu2Ae0.net
ヒロインも魅力的なのだが、なにより桂馬がかっこいいのだ

9 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 13:27:49.54 ID:XTyie07g0.net
スレタイ検索してここにまで荒らしが来ててワロタ

10 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:27:50.60 ID:fo5NXboO0.net
51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 15:31:24 ID:E736w6fQ0
手紙に僕とお前とのエンディングはないって書いてある画像が出てる

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 15:58:58 ID:xTVGE9mAO
>>51 これまじなら桂馬酷すぎね?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:02:58 ID:nGx.6JdA0
>>74 ちひろが好きだから天理の気持ちには答えられないってことでしょ? 曖昧な返事でハーレム維持する連中より、よっぽど男らしいと思うけど

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:04:18 ID:4UKy9fpU0
百確認。天理敗北か…… 何故だ、何故天理はあそこまでの献身が出来た

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:04:52 ID:44uIaeqwO
>>78 僕は誰も好きじゃないってセリフは何だったんだろうね?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:08:21 ID:gCFyXbc2O
見落としてたのを今見た。負けは素直に認めるが、天理はそれでいいのか……
てか、桂馬はいくらなんでもハッキリ書きすぎだろ 天理はあの手紙のどこに顔を赤らめ歩美から隠す要素があるんだよ……

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:09:04 ID:8mHQkBwo0
>>73 作者の考えた、10年にまたがる恋心をすっぱりあきらめる事が出来る、都合の良い女。 多分読者は納得できない。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:10:33 ID:Vg1aqn0A0
もう天理編を穏やかな気持ちで読める自信がないわ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:14:15 ID:44uIaeqwO
>>93 それなら誰も選ばないエンドで良かったのでは? でなければ過去編なんていらんかったね

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:14:26 ID:8Vt.cDGg0
手紙の内容がただただ悲しくて、ショック過ぎて荒れる気力もない 天理は10年振りに再会した直後にあんな血も涙もない手紙を読んだと言うのか?

11 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:30:29.80 ID:fo5NXboO0.net
106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:23:55 ID:8Vt.cDGg0
ちひろがどんなに幸せそうでも、とてもじゃないが祝福出来そうにないわ 天理に対する哀れみが強すぎる。最終回が悲しいとかじゃないよ、これ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:29:40 ID:gCFyXbc2O
桂馬はあそこまで書いておきながら、それでも天理は断らないと思ったのか? どうしてあそこまでハッキリ書けるんだよ。何で言葉じゃなくて文字で告げるんだよ
桂馬に気がないのは分かったよ。天理とのエンディングがないのも理解した けど、そんな相手に10年間もの仕事をさせるなよ。頼むなよ。何が二人で作るだよ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:29:48 ID:44uIaeqwO
>>108 頭の弱い女を利用するだけ利用して何も報いずポイ捨てするのが成長か?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:35:19 ID:0gmSzykg0
ちひろはまあ良いとしよう。つらい目にあったのは事実なんだから 問題は桂馬だよ。天理に対するこの仕打ちはなんだ 桂馬は自分のちひろエンドの為に天理を利用しただけじゃないか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:35:29 ID:vlwrnfKs0
>>60 クソゲーに向き合った結果がちひろなのか うーん、健気な幼馴染やらアイドルやら切って、自分をキモオタ扱いしてきた顔微妙な女を選ぶってのは 流れ的にはありでもサンデーの読者的にはどうなんだろうか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:38:05 ID:xTVGE9mAO
>>78 やっぱ根本的にそこになるが、桂馬がいつちひろの事好きになってんだよって事なんだよな… >>95の言うように今後誰を好きになるかは読者に想像させて、現時点では誰ともくっつけるべきではなかったと思う。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:43:06 ID:gCFyXbc2O
天理のシーンでたみーにはげましのお便りを送ろってのは何かのネタか? エルシィが蚊帳の外からしっかり妹ポジションをゲットして、桂馬とちひろがほぼ結ばれて、なのに天理は……
ここまで書かれているとは思わなかったわ。桂馬を見損なった……いくらんでもあんまりだ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:43:13 ID:44uIaeqwO
不満スレでも書いたが過去編をやる意味なかったね 女神編終わって泣いているちひろに桂馬が駆け寄って幕引きの方がなんぼかマシだったよ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:48:54 ID:LbiHNluA0
持ち上げて落とすの典型じゃないか 天理はそりゃ期待してなかったかも知れないよ。彼女は全て知ってたんだから
でも、読者はどうなるんだ? 天理の幸せを願い、彼女のエンディングを期待した読者は あんな無情な言葉一つで、こんな簡単に踏みにじられてしまうのか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:49:02 ID:64ECeflI0
>>120 おれもそう思うなー ちひろを好きになった描写がちょっと伝わってこなかったのと、桂馬のリアル意識は恋を描かずとも十分ではあった 個人的にはずっと孤独エンドだと考えてたもんで。

12 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:33:36.24 ID:fo5NXboO0.net
147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:00:07 ID:G2Yt6BM60
うーん漫画としてどうなのかはともかく ゲームのシナリオだったらクソゲー認定しちゃうだろうなこれは

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:04:38 ID:gCFyXbc2O
桂馬とエルシィがこうもあからさまに幸せをゲットして、天理に対してはあの手紙 天理はすべて納得してたんだろう。した上でここまで尽くして来たんだろう
天理は満足してるのかも知れない。ある種の達成感もあるかも知れない けど、こっちは理解もできなきゃ納得できないんだよ……天理ってなんだったんだ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:09:33 ID:quCd26yU0
リアルのメルヘンリスカ女でも自己犠牲と共に私を見ろって感情はあるぞ 天理までの無償の愛は流石に人間じゃないわ それでリアルと言われてもな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:16:55 ID:LbiHNluA0
何故ここまでの仕打ちが出来るんだ ちひろエンドが確定したとか、そんなのどうでもいいわ 天理の在り方が分からなくなった
たみーは何故こんな残酷な結末と、あそこまで酷薄な手紙にしたんだ 何か心の大事な部分を深々と傷付けられた感じ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:19:58 ID:44uIaeqwO
>>162 女神編で終わらせておけば良かった その方がちひろ選んでも不自然ではない 過去編で何の伏線も張っていないのにいきなりちひろ選んだとかなにそれ状態だよ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:20:31 ID:v.Sdv4NY0
その前に進むのがクソだということを今回いやというほど見せつけたな。 現実がクソでも桂馬までクソになることはないのに。

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:22:53 ID:xTVGE9mAO
結局、俺妹と同じ道を辿ったか…
184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:26:37 ID:quCd26yU0
天理は理想の象徴つうか、ただの都合の良いロボットにしかみえん
せめて今週ラストで対面切って天理が告白&桂馬がお断りで引き 来週で天理が感情爆発させてるのを振り切って ちひろの元に向かって告白する所で終わりならまだ良かったんだが 丁度理想から現実へ向かうって感じにもなるし
手紙ですっきり関係解消はちょっと

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:29:46 ID:gCFyXbc2O
天理の結末としては受け入れるしかないと思うけど、神のみや桂馬のエンディングとしては 一欠片だって納得もできないし、承伏もできない
天理も天理だが、桂馬は何を考えてあんな一文を書いたんだろうか 変に期待をさせないためだとしても、あんな冷酷な文章を天理に渡したのは……
188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:31:38 ID:BI8utcW20
最終巻発売後にブックオフの棚に全巻たくさん並んでたら笑っちゃうかも

13 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:34:47.52 ID:fo5NXboO0.net
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:57:45 ID:gCFyXbc2O
天理を泣かせた桂馬は絶対に許さない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:05:58 ID:G2Yt6BM60
うーん やっぱり普通のラブコメにしかならんかったなぁ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:07:09 ID:quCd26yU0
しかし天理ばかり同情されるが 栞も 桂馬が久々に図書館着て、甘い言葉で引っ掛けた後放置で終わりなんか? ある意味一番悲惨な気もする

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:11:55 ID:DD7W7bXM0
マジで終わりなんだよね? 魂の抜け殻になりそう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:22:42 ID:gCFyXbc2O
しかし、天理にとって残酷な話だったことは変わらんな…… 天理は受け入れてるけど、それでも堪えてるのは事実だし
桂馬は何故、天理だけ振ったのか。あんな薄情な文章で あれさえなければ少しはマシなのに

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:34:58 ID:quCd26yU0
世界がかかってるから保険自体は悪くないんだろうが
それなら別れる前に言っとけば良いだろって思ってしまうし 結局は再開してからの天理を信用してないって事にもなって 桂馬の株はどうしても落ちてしまうな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:34:59 ID:4UKy9fpU0
あの薄情な文章はファンの憎悪を桂馬に集中させて、ちひろに矛先を向かわせないようにするためだろ ちひろは桂馬を振ってるし、恨む筋合いもないだけに感情が桂馬だけに向くわけだ
それにあれだけ酷薄で残酷な仕打ちなら、もっといい男いるってという慰めもできる まあ、それでも天理が愛したのはあの桂馬なんだが……

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:37:53 ID:DD7W7bXM0
あれ?天理ってもしかしてあの文章今読んだのか? だとしたら悲劇的すぎだろ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:39:27 ID:gCFyXbc2O
>>256-258 縁切り前提かよ……縁切り前提で10年を背負わせたのか やっぱ、桂馬だけはダメだ。人として理解できない
267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:44:41 ID:64ECeflI0
何か天理が一気に悲劇ヒロインになっちまったな。 女神編はちひろだったが、作中通して悲劇だったのは天理ということか。

14 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:35:20.97 ID:fo5NXboO0.net
268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:44:42 ID:lIUy7x/w0
桂馬は確かに元々クズなところがあったけど、なにも外道にして終わることはなかったな 最終回で主人公を貶めてどうするよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:48:43 ID:gCFyXbc2O
10年振りに想い人に再会して、再会後に読んでくれと言われた手紙を開けたらいきなり振られたのか だからこそ天理は桂馬に対しては常に消極的だったし、翼もでなかったわけだ
あの文章を突きつけられて、それでも桂馬に身命を捧げられるって、天理は一体どうなってるんだ……

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:49:18 ID:QqS9K77s0
縁切り前提で考えた妥協策が未来を捨てろって言うのがね

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 19:02:33 ID:riFrVzsw0
唖然とした

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 19:09:42 ID:/B0kdFRA0
手紙の内容にドン引きした。天理が女神だったから良いようなものの、 本当になんで翼が出たんだよ 笑えないし、感動も出来ない。あるのは天理への憐憫と同情だけ
桂馬ってここまで優しさの欠片もない奴だったっけ? それとも天理は攻略ヒロインじゃないからどこまでも非情になれるの?

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 19:09:46 ID:Dv0GGkSk0
でも後付けぽいよな。女神編後の女神談義何だったの?って感じじゃんw あと、こんな辛い伏線なぜ最終回まで延々引っ張ったのか

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 19:19:17 ID:xTVGE9mAO
どれくらい後付けしたか知らんが、絶対途中で展開とか結末変えただろうな 作者すげーとか言われてるのがわからん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 19:19:19 ID:riFrVzsw0
神のみぞ知る世界の神は 桂馬ではなく天理だったか…

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 19:23:05 ID:/B0kdFRA0
天理は桂馬と再会して、芝居ではあるがキスをして幸せすぎて気絶してしまった あの瞬間、天理は10年の思いもあって幸せの絶頂だっただろう それが帰宅後、引っ越しの荷ほどきが落ち着いた頃に手紙を出して読んでみたら……
桂馬の無神経さは論外だけど、天理の精神構造分からない 報われないとか、そういうレベルの問題じゃないもの。天理はなにかがおかしい

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 19:24:03 ID:czPsOQsk0
天理をふるのは100歩譲るにしても、何故にちひろ・・・・。 これじゃあ誰とも付き合わないEDの方がはるかにまし。

15 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:48:12.63 ID:t0iqe+RD0.net
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w
 o か o の o ん o 虐 o 殺 o キ o チ o ガ o イ o 脱糞しながら o 首 o 吊 o り o 自 o 殺 o w

16 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:52:02.46 ID:t0iqe+RD0.net
927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:00:45 ID:r.dqXmNEO
桂馬が過去篇でちひろエンディングを目指すことに決めたとして、 それに天理を利用するという神経が分からない
天理の力が必要だ、天理が扉を開くんだと言ったけど、その扉の出口にはちひろの存在を求めた 桂馬がちひろを好きなのは良いんだけどさ、その為に天理を利用した感が強すぎるんだよ……

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:07:27 ID:2i1qWht20
エルシィはチートとはいえ自分の力でエンディングを作り上げた 桂馬もまた自分でちひろエンドを用意して、それを掴みかけている けど、桂馬の用意したルートの上を歩いてきた天理にはそれがない

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:09:14 ID:mhqlHZEk0
恋愛についてとは別にこれまで協力してくれたことへの感謝とかはした方がよかったと思うね

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:10:28 ID:6UTE/ANA0>>922
困難だからって投げ出すようだと真のエンディングにはたどり着けないと思うの。 作者が物理的制限の前にそうなった気がするけれども。 単行本で10ページ増えたって大して変わらないだろうし。

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:21:22 ID:BaqIRhGU0>>932
自分とのエンディングはないって、 恋愛と意味ではなく関係まで否定することにも見えるっていいたかったわけ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:24:49 ID:3X/44WuE0
>>935 何度も言われてるけど、天理が選ばれなかったこと自体に怒ってるというより 単にあの「仕打ち」にみんな納得しきれないんじゃねえか 涙描写ではい終了、ってのも何だか救われない感じがする

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:35:18 ID:RBnLL8uQ0>>928
戻さない(=過去桂馬を送り返せない)って選択肢を選んだ時点で桂馬が過去に行くまでの状況と辻褄があわなくなって世界消滅 過去に送られた桂馬からすれば、どちらを選ぶか最初からわかって与えている形だけの選択肢だよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:36:16 ID:Ma/4skxA0
>>933 ちひろファンが自重した結果として感想が出てこないのかはどうかは、 なんだか水掛け論になりそうだからおいておくけど、
要は言いたいことは、女神編では桂馬の内心とちひろの心境の変化が歩美攻略と並行して丁寧に描かれていたから、 ちひろファンも感動の終わり方になったんじゃないかということなのよ
で、今回は圧倒的な描写不足により消化不良になる人が 続出しているんじゃないかと
描写不足 (or未回収の伏線)は何も攻略ヒロイン周りだけではなくて、 LCハクア周りやら白鳥のジーさん周りやら、香織の現在やら、 あまりにも色々あるように感じるのよ
で、それらが積み重なった結果、 ????という感想になっている人が多いんじゃないかと

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 15:38:03 ID:6UTE/ANA0
桂馬にとっては困難なゲームこそやりがいがあって、挑戦すべきものなわけで、 ちひろ選択が諦めエンド、みたいになってしまうのはあんまりなんだよね。
過去編で本当に挫折しかけたのを助けてくれたのは天理だったから、 諦めというか現実に妥協したエンディングを迎えるにしても、 そっちにフォローがないとバランス悪い気がするし。 その辺が微妙に落ち着かない原因かな。

17 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 15:54:47.99 ID:VsWIR32r0.net
複数ヒロインのラブコメは得てして荒れるものだけどこれはひどい

18 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 18:50:36.71 ID:RkmhpKiA0.net
141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:56:53 ID:quCd26yU0
やっぱ過去編全部いらんわ 過去編のせいで、ちひろ推し以外には死体に鞭打ち状態 エンディングに不満もつもの。
新キャラは何の為に出たのかわからない使い捨てだし 女神編にもうチョイ話し加えて綺麗にちひろENDでよかった

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:57:07 ID:lVumDeSw0
使い捨て承知で協力したんだよ天理は 諦めろもう終わった

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:57:26 ID:0CINTtxA0
「天理という子が分からない」状態になるのは、無理ないな…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 16:59:05 ID:0gmSzykg0
100歩譲ってちひろは祝福しても良いけど桂馬は無理だな 不可能だ。許せそうにない

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:00:07 ID:G2Yt6BM60
うーん漫画としてどうなのかはともかく ゲームのシナリオだったらクソゲー認定しちゃうだろうなこれは

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:04:38 ID:gCFyXbc2O
桂馬とエルシィがこうもあからさまに幸せをゲットして、天理に対してはあの手紙 天理はすべて納得してたんだろう。した上でここまで尽くして来たんだろう
天理は満足してるのかも知れない。ある種の達成感もあるかも知れない けど、こっちは理解もできなきゃ納得できないんだよ……天理ってなんだったんだ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:09:33 ID:quCd26yU0
リアルのメルヘンリスカ女でも自己犠牲と共に私を見ろって感情はあるぞ 天理までの無償の愛は流石に人間じゃないわ それでリアルと言われてもな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:16:55 ID:LbiHNluA0
何故ここまでの仕打ちが出来るんだ ちひろエンドが確定したとか、そんなのどうでもいいわ 天理の在り方が分からなくなった
たみーは何故こんな残酷な結末と、あそこまで酷薄な手紙にしたんだ 何か心の大事な部分を深々と傷付けられた感じ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:19:58 ID:44uIaeqwO
>>162 女神編で終わらせておけば良かった その方がちひろ選んでも不自然ではない 過去編で何の伏線も張っていないのにいきなりちひろ選んだとかなにそれ状態だよ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:20:31 ID:v.Sdv4NY0
その前に進むのがクソだということを今回いやというほど見せつけたな。 現実がクソでも桂馬までクソになることはないのに。

19 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 18:51:46.53 ID:RkmhpKiA0.net
224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 17:57:45 ID:gCFyXbc2O
天理を泣かせた桂馬は絶対に許さない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:05:58 ID:G2Yt6BM60
うーん やっぱり普通のラブコメにしかならんかったなぁ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:07:09 ID:quCd26yU0
しかし天理ばかり同情されるが 栞も 桂馬が久々に図書館着て、甘い言葉で引っ掛けた後放置で終わりなんか? ある意味一番悲惨な気もする

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:11:55 ID:DD7W7bXM0
マジで終わりなんだよね? 魂の抜け殻になりそう

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:22:42 ID:gCFyXbc2O
しかし、天理にとって残酷な話だったことは変わらんな…… 天理は受け入れてるけど、それでも堪えてるのは事実だし
桂馬は何故、天理だけ振ったのか。あんな薄情な文章で あれさえなければ少しはマシなのに

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:34:58 ID:quCd26yU0
世界がかかってるから保険自体は悪くないんだろうが
それなら別れる前に言っとけば良いだろって思ってしまうし 結局は再開してからの天理を信用してないって事にもなって 桂馬の株はどうしても落ちてしまうな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:34:59 ID:4UKy9fpU0
あの薄情な文章はファンの憎悪を桂馬に集中させて、ちひろに矛先を向かわせないようにするためだろ ちひろは桂馬を振ってるし、恨む筋合いもないだけに感情が桂馬だけに向くわけだ
それにあれだけ酷薄で残酷な仕打ちなら、もっといい男いるってという慰めもできる まあ、それでも天理が愛したのはあの桂馬なんだが……

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:37:53 ID:DD7W7bXM0
あれ?天理ってもしかしてあの文章今読んだのか? だとしたら悲劇的すぎだろ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:44:41 ID:64ECeflI0
何か天理が一気に悲劇ヒロインになっちまったな。 女神編はちひろだったが、作中通して悲劇だったのは天理ということか。

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 18:44:42 ID:lIUy7x/w0
桂馬は確かに元々クズなところがあったけど、なにも外道にして終わることはなかったな 最終回で主人公を貶めてどうするよ

20 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 18:52:29.00 ID:RkmhpKiA0.net
963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:27:43 ID:2i1qWht20
ちひろへの気持ちがどんなに純粋でも、天理への冷酷さも桂馬にある感情なんだ
まさか、「天理ごめん、ぼくはあの時手紙にあんなことを書くつもりはなかったんだ」とはならないだろ? ちひろに向けた好意の欠片だって、桂馬は天理に上げなかった。これが非情でなくてなんだ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:27:57 ID:zOCMLY.c0
ハクアが蚊帳の外だったって嘆く人は多いけど、確かに過去編でハクアがいた意味って 地獄のみんなはLCの事を忘れましたって描くためにいたくらいだからなあw

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:31:13 ID:DjGIYyhM0
作者の自己中心性がいい意味でも悪い意味でも出た終わり方。

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:37:37 ID:Ma/4skxA0
ハクアは出番っちゅうよりも、 何百年来の親友の記憶を本人の預かり知らぬところで 抹消改竄されてendってのがひどすぎる
転生したLCは、転生前の記憶も保持してるみたいだけど、 ハクアとの関係をどうするつもりなのだろうか もやもやが晴れないぜ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:39:55 ID:W.pG0S4I0
女神篇でちひろを傷付けたことに深く後悔した桂馬が、 何故、天理に対してここまで残酷な仕打ちが出来たのかが分からない 良心が咎めたりはしないんだろうか?
天理の気持ちを汲んでやれとは言わないけど、 桂馬的に天理を傷付けて終わるという結末に躊躇いはなかったのか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:42:18 ID:rr27fT0I0
>>970 好きの反対は無関心 桂馬は天理に対して無関心なんだよw

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:43:42 ID:zOCMLY.c0
まあ天秤に掛けたときに時間の長さなんて意味がなかったんでしょうね

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:45:30 ID:z06zIGg2O
>>969 その辺も含めてうやむや多すぎる。全然綺麗な終わりかたじゃねーよな… 綺麗に終わらせたって言ってるの人はどの辺を見てそんな事言ってるんだか…

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:46:34 ID:3C0OIkwQ0
>>972 それしかもう言いようがないよなあ。 もうお断りする時点で何言っても言い訳になるだけだし。切り捨てる時は容赦ないからね。 ちひろも屋上で酷薄な切られ方されたわけだし。

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 16:46:55 ID:itvCEDzY0
桂馬のちひろエンドには天理の協力が不可欠だった。ここまではまあわかる でも、それに対する答えがあの手紙というのはあり得ない 結果として桂馬だけが幸せになったことへの違和感とでもいうのか

21 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 11:18:32.38 ID:2s6IGTmv0.net
ちひろはかわいいなあ!!!

22 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 11:56:59.70 ID:QnpV+vnp0.net
かのんちゃーーーーーーーん!!!!!!!

23 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 12:15:13.74 ID:rkII4u2L0.net
ハクア!!!ハクア!!!ハクアたーーーん!!!

24 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:07:37.67 ID:7jqprRq70.net
574 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 15:02:08 ID:z06zIGg2O
女神という存在自体は天理攻略から出てきてるからある程度最初から考えてたんだろうけどね。 女神編自体の展開とかヴィンテージやらなんやら地獄の組織とか出してきたあたりは完全に後付けとしか思えないしその辺からおかしくなってきたんだろうな…
>>563 綺麗に終わったと思ってるのは作者じゃなくてちひろ派の人だけじゃね? 作者も思ってたら本当に無能だわ

575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 15:16:08 ID:z06zIGg2O
新連載55連発ってよくわからんのだが今の連載作品全部終わるって事? だとしても本当に書きたい事まだあるなら雑誌変えて続き書くとか方法あるだろうし、急ぎ足になって描写不足になったとはいえ結末自体はこれが作者の書きたかった事なんだろ。 
結局作者の能力不足だったって事だよ

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 15:37:49 ID:LvLqKpf.0
>>575 まあ結末に関しては変わらんだろうね 俺にとっては結末とかのパーツは収まる所に収まってる 問題は設計図だけ見せられて完成品提出扱いになっても困るって話で 

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 17:21:17 ID:Z1x8nji20
初めてここに来た バレスレ肯定意見が皆盲信してるようにしか見えない俺はここ以外もう見ないほうがいいのだろうな
最後数話を2〜3巻分描写していたらもしかしたら納得できてあちらにいられたかなぁ とにかくいろんな意味で残念すぎる、喪失感がひどいわ

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 18:13:35 ID:z06zIGg2O
まぁ自分はネタバレ画像見てなくて、書き込み見てるだけだけど、最終回見たくなくなったな。

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 20:00:26 ID:06R08N3I0
バレ解禁になったらさらに不満が広がりそうだな この終わり方はマジで無い 個人的には単行本全部ブックオフ逝きレベル
終わり悪ければ全て悪しってな 伏線やら話運びを大事にする作者だと思ってたのは俺だけだったか? 期待はずれも甚だしい

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 20:58:09 ID:bC2p08TQ0
アルバの時も結構面白そうな設定なのに設定の説明があんまり上手くないなとは思ってたけど 糞企画の影響があったとしても最後はもう上手いとか下手以前にやっつけという印象を受ける
581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 21:13:09 ID:7vfWoZeM0
>>579 「最終回が一番の駄作である漫画こそ最高だ!」なんて漫画もあったけど、そうもいかないようだな
というか、エルシィがラスボスだった云々の話あたりから、展開が急すぎて意味がわからない 適当に終わらせた感が強くて、最終回の感傷に浸るゆとりもない 単行本で一気に読めば変わるのかね?
582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 23:57:04 ID:06R08N3I0
>>581 >一気読み
ラストでポカーンしてから腹立てるパターンじゃないか?それ…
そうすれば桂馬自身の本命をはっきりさせて 女神全員に土下座謝罪でもしてボコられて 男のけじめきっちり付けてからのちひろ告白って流れなら ここまで不満も出なかっただろうよ
女神全員投げっぱなしで僕知りましぇーんじゃ納得行くわけがねーわ 桂馬の成長言うならけじめつけさせろよ 説得力皆無だ

25 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:08:21.36 ID:7jqprRq70.net
532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/16(水) 23:47:23 ID:1ZRfmAlQ0
マンガ家としては最低の事やっちゃったね 当人は自己満足してんのかもしれないけどさ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 01:04:58 ID:eHEp4g1k0
小学校での決着がついて以降、落とし所を目指して話を盛り上げずに来たって感じだな エルシィが突然全能の神みたいになってるし、それまでの設定の積み重ねはなんだったんだ?
リミュエル(灯)が完全な人格を研究してる話を女神編の直前に入れておいて 兵器として作られたエルシィと無関係なら、出すのはドクロウだけでよかったのでは

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 01:32:29 ID:Ul0UUbFk0
他のスレではちひろの話題で持ちきりだがエルシィ転生に不満があるの俺だけ? 人間の落とし神と悪魔のエルシィってコンビの設定が好きだったんだが…

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 01:35:34 ID:woGDJ0yU0
エルシィ転生に納得してるヤツなんていないだろ もうどうしようもないって諦めてるだけ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 17:00:55 ID:HWVosOVAO
しかし過去編で終わるとは思ってたが、 (桂馬が今の世界を作ってたってのがまさに神のみぞ知るセカイだし) なんか駆け足過ぎな気がする。やっぱ打ちきりっぽい感じなのか?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 21:11:07 ID:nU0uqZhk0
色々考察してもちひろEND一色な中、またーりとただ語りたい時はどのスレを使えばよいのだろうか…
ちひろENDなら過去編必要無かったじゃんて感じで拍子抜けってとこかな 
考察が当たってくれるか近いとみんな幸せになれるから嬉しいのだが、ちひろENDでもその辺納得出来るようなエンディングになってくれればな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/17(木) 21:59:36 ID:eHEp4g1k0
>>541 設定未消化のままラスボスが前振り無しで名乗り出て、その場で決着まで説明するってのは ソードマスターヤマトそっくりなんだよなぁ

545 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/18(金) 13:59:12 ID:44uIaeqwO
過去編は意味なかったし天理の存在意義もなかったな

546 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/18(金) 15:27:49 ID:xTVGE9mAO
確かに天理は10年も頑張ってきたのに、もっとなんかフォローあっていいと思う

41 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/20(日) 10:16:40 ID:7DE3JhjI0
何もかも急遽スピードアップ終了の弊害よな 桂馬のストーリーは完結、ただし枝葉の部分はうごごごご・・・

26 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:10:00.17 ID:7jqprRq70.net
22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 19:38:52 ID:LvLqKpf.0
>>20 うーん、その結末ってのは何処を指す? ちひろENDその物の事を言ってるならそこは別に問題ないと思ってるので悪しからず 描写不足になったのが問題だと言ってる訳でね 

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 19:39:17 ID:z06zIGg2O
>>19 最近連載の方はずっと誌面の最後の方だったんだが… 実はどんどん人気無くなってたんじゃ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 19:45:59 ID:LvLqKpf.0
>>24 いや、問題は何故今決断する必要が有ったのかって話でして

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 19:52:31 ID:6UTE/ANA0
自分で決めたっていうのはたぶん、はじあくだったかの時と 同じような感じで言われたんじゃないかと思う。 続けたいならまだ続けてもいいですよ、みたいな感じで。
それでこの機会に終わらそうと決めて、編集部側のタイミングに合わせた結果、 尺が詰まったっていうのはあるんじゃないかな。 それが打ち切り見たいに見えちゃうんだろ。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 19:56:05 ID:d4lX35LQ0
>>23 過去編に入ってから、単行本の売上が落ちていたからなあ。

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 20:23:01 ID:YFXIIJwg0
編集に打ち切られる 作者が打ち切る の違いだって言いたいのはわかるけど そんなもん今の話題において意味ないだろうよ どっちにせよ物語描ききらずに途中で終わらせたことを話されてるわけで

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 20:25:16 ID:KkMdfEr20
正直続けてても4部構成を高々に上げてたことからして 過去編伸びてただけだよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 21:18:44 ID:z06zIGg2O
>>29 単純に盛り上がりだけ見たら女神編の歩美とちひろと三角関係になってるあたりがピークだよな。
38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 23:31:17 ID:uXXes1gQ0
桂馬は俺ガイルの八幡のような役回りを選択するんだろうと想像していたが 結果は恋愛脳のベタなオチ、にも関わらずエンターテインメント性皆無という 陳腐で面白味もない最終回

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 05:19:48 ID:IrcpJ..E0
最終回のドクロウとの別れも十年前の繰り返しだよな 計画の始まりと終わりという違いはあっても自分に満足して去っていく内容は同じ こういうの作家としてどう思ってんだろ

542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/20(日) 08:41:48 ID:tyIwkeokO
なんか読者の予想外な展開目指したら競馬より楽な斜め下な流れになってしまった気がするんだよな 26巻でエンドって自分で決てるからなおのこと

27 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:12:42.42 ID:7jqprRq70.net
505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 03:22:42 ID:xaU5wfLc0
>>504 ちひろは他のキャラと違うと強調してる人が多いけど 桂馬が乗り気じゃなくヒロインから嫌われた状態で攻略が始まりつい素を晒してしまうのは他も同じ
結局の所、釈然としないエンディングの理由を無理に捻出してるように思えるんだけど…

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 03:58:42 ID:z06zIGg2O
>>505 だよな、とりあえずちひろを現実の象徴とかリアルの代表とか言うのやめてほしいわ…他のキャラだってリアルに生きてる普通の子なのに
まぁ言ってるのは大体ちひろ派というか桂馬がちひろを好きになったのを肯定してる人だけど。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:25:57 ID:bGuIoF4c0
>>506 それそれ。ちひろ派はすぐリアルどうこうを盾に作品ファンのふりして物語の構造的に正しいとか言い始めてなぁ・・・。

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 10:35:10 ID:cQouU7lw0
俺は桂馬がちひろを好きっていう風に感じられないから今週の展開は唐突過ぎて違和感しかない

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 21:14:59 ID:xaU5wfLc0
結局、ちひろエンドは描写の積み重ねと言うより作者にとって結末の収まり具合が良かったと言う事

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 09:53:58 ID:THVSEmVM0
消化不良ではあるが、桂馬の物語はエンディングを迎えてしまったから 桂馬からのフォローは求めないし、これで退場でいい
308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 10:03:09 ID:yxVqQFH2O
桂馬ってか、たみーを買いかぶりしすぎてたかな 女神編終盤あたりから納得できない結末になることを覚悟してたけど、 ここまで期待外れになるとは思わなかった

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 10:38:15 ID:cx0K2BJg0
桂馬に少しでも躊躇する心があったなら、天理への手紙がああはならない
桂馬は突き放すしかなかった、仕方がなかったというのは簡単だけど、 宿主に関していえば二度も桂馬のことを好きに、愛してしまった事実がある 
月夜とかは「桂馬との想い出は…大切な想い出なのですね」、 「だから知りたいのですね。桂馬のことをもっと…」と言った矢先のことだった
それを突き放して終わり、早く新しい恋や相手を探してくれってのはいくら何でも無理がある そんなあっさり終わるような恋も愛も彼女たちは経験してないだろう
桂馬にとっては数いる攻略ヒロイン、宿主の一人に過ぎないのかも知れないが、 彼女たちはそれぞれの物語で主役だった。その事実に向き合って欲しかった
311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 10:40:10 ID:F50lh/wU0
褒められた行動じゃないのはそのとおりだよなぁ
312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 10:43:05 ID:A7xghNbI0
攻略編とか「こんなんで好きになってくれる訳ね〜」とか言われる漫画だったよな ちひろ編なんか「ごり押しで押して通ったよ」とか言われる回だった

28 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:13:25.72 ID:s+oqrJk60.net
542 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/20(日) 08:41:48 ID:tyIwkeokO
なんか読者の予想外な展開目指したら競馬より楽な斜め下な流れになってしまった気がするんだよな 26巻でエンドって自分で決てるからなおのこと

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:14:03 ID:6f9Lwv660
桂馬がちひろへの恋愛感情あったかどうかは女神編連載当時考えたけど俺は無し派。 それだと好きな相手が別にいるのに何とも思ってない歩美を攻略しないといけない桂馬が人間的悲壮感背負ってしまって神らしくないから。
桂馬が泣いた理由は特定できるように描いてないんじゃないかな、コンサート会場内にいる絵から唐突にベンチでうなだれている絵に飛んでいて途中の描写が無いから桂馬が何故途中退場したかが不明なんだよね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:17:00 ID:EGRGeqzw0
ちひろは攻略ヒロインの中で一番ブスだから一番不人気だと思ってたけど違うんだな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:22:40 ID:2WcUyvNQ0
>>546 作者のお気に入りキャラだから

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:38:47 ID:y1BAD0Zw0
25巻のオビ。セカイは神に微笑むか? だって。 微笑まねえよ。
222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:10:08 ID:Q.bCXMYsO
香織の話が終わった時は10年後に戻った時、復讐というか仕返しみたいな感じで出てくるんだろうなと思ってたよ…

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:11:11 ID:IShtq5rAO
>>219 桂馬は不誠実だ、酷い男だって意見や感想はあっていいと思うよ その点に関しては擁護よりも否定するのが正しいと思うし
しかも、ハクア曰わく隙間が再発しやすい恋愛攻略。宿主たちの心に対する気遣いはなかったのかな? 前スレでも言われてたけど、女神が力を失い隙間が再発したかもしれないのに

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:21:45 ID:Q.bCXMYsO
>>219 天理以外の宿主ファンが不満に思ってたり批判してるのはまさにその部分が大きいだろうね。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:28:03 ID:cx0K2BJg0
>>227 悪いけど物は言い様だなって感じがしちゃう 桂馬の見せた無責任な一面を無理して言い繕っているというか、 女神憑きの少女が相応しい男を見つけたり、 新しい恋愛をするのはそんなに簡単なことじゃないよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:35:15 ID:vPoqgbak0
桂馬の天理や宿主たちへの対応は悪手だよ。先のことをあまり考えてないやり方
234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:40:19 ID:cx0K2BJg0
>>231-232 別に六角関係を続けろとか、ハーレムを形成しろとか言ってる訳じゃないよ 終わらせるにしても、違うやり方はあったはずだって 投げ出された少女達に対する気遣いよりも、自分の恋愛を優先した印象は拭えない

29 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:49:56.24 ID:yNHYXNJ60.net
329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:19:13 ID:fgjFSw1k0
結果からみると過去編は 桂馬を人間桂馬に引き摺り下ろしたという話になるな 
駈け魂は桂馬が仕込んだ訳だからプラマイ0 理想を目指すも結局無様に6股を清算する事になる格好悪さは 誰も憧れない只の等身大の高校生、落し神の看板は廃業
332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:31:14 ID:rOSi203c0
これタブーなのかもしれないけど ぶっちゃけ打ち切りでしょ
334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:34:49 ID:J2wYnD.M0
>>320 そもそも脅されてやりました自分は責任取れませんなんだよなコレ ストーリー最初からだけど
だが乗って加担したというのは事実なんだから無罪放免はないよ 計画犯も実行犯も犯罪なんだし

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:41:39 ID:Cqnbr0720
落とし神と言うより、6股じゃあただの女たらしだったからなあ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:43:06 ID:e4ou5Vi.0
>>328  なんで煽り口調で書き込みするのか 
何にしろ女性を傷つけて無罪はないよ、マスコミと団体が炊きつけるし アイドルまで関係してるからネットまで炎上するし

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:45:47 ID:6f9Lwv660
連載が終わったら寂しくなると思っていたら最終回のバレで虚脱感がすごいことに。 書き込む前にスレ全部目にを通したから大変だったよ。
巻きに入ってから辻褄の合わないことだらけで不安だったがこんなはずないだろ……。 歩美からひったくった手紙に「エンディングは無い」と書いてあるの?
「僕は人の気持ちがわからない」と言って天理をまじまじと見詰めた桂馬の目、ありゃ何だったんだ? 桂馬にはあの時の天理がちひろ並みのゲーム理論で測れないリアル代表のように見えてたんじゃなかったのか。
読者の支持が足りなかったから天理にあんな思いをさせることになってしまったのかなあ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:53:08 ID:Q.bCXMYsO
小学館のせいでこうなったみたいに言う人結構いるけど、明確なソースもなしにどうかと思うわ。作者の責任にしたくないからなのかわからないが。
とりあえず作者は過去編で何を書きたかったのか、書きたい事は書けたのか、ぐらいはコメント出さないとと思う。ブログやってんだしやる気になれば出きるだろ。

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:53:12 ID:IShtq5rAO
桂馬自身巻き込まれただけとか、命掛かってたんだから仕方ないってのは分かるよ? でも、攻略時の桂馬は少女たちを機械的に処理してきた訳じゃない 真剣に、全力で彼女たちに向き合い、心の隙間を埋めようとしていたはずだ だから彼女たちも桂馬に恋し、愛した
桂馬にとっては本気や本意じゃなかったのだとしても、全くの責任がないとは言えるのか?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 12:57:45 ID:2RaxBPbQ0
>>340 そういうのはいい訳であり蛇足 漫画家なんだから全部作品に書くべきなんだよ そう思われている時点で、漫画では全て表現できてない=打ち切りってことだろw

30 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:51:31.86 ID:yNHYXNJ60.net
296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 07:36:34 ID:r/HoHub.0
あとどくろうだよなぁ… 嫉妬心から桂馬にとって大事なものを没収するぐらいなのに なんで最後にあんな別れ方するんだと
まあ結局俺が見たかったエンディングはこんなんじゃない!ってなっちゃうんだよな 本当に期待しすぎたんだ、きっと

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 08:06:34 ID:rhELFYVk0
女神編では一人奮闘し傷だらけになりながら戦ったのに 最終話一コマも出なかったハクアちゃん・・・

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 08:09:45 ID:y1BAD0Zw0
女神たちの桂木争奪戦は何だったのか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 09:21:25 ID:kSf5NJnk0
まあ、ちひろエンドそのものは否定してもしょうがないしね 
ただ、なんていうか……乙女の恋心や、女神の愛を甘く見すぎというか軽んじてる気がするなぁ みなみちゃんの攻略時と再攻略時にあんな切なさと感傷を見せた桂馬がいくら本命出来たからって…… 葛藤や躊躇いの一つも感じられたならまだしも、それもないし

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 09:38:13 ID:DgbY7Ay20
なんかみんな桂馬に期待しすぎたのかもな メタ的にものを見られるから絶対大団円になると信じてた

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 09:46:27 ID:F50lh/wU0
>>304 まさしく期待しすぎだと思うなぁ みんな桂馬に期待したのは女の子の気持ちを理解して 相手を傷つけずに6人をほぼ同時に離れさせるような成長 でも実際は好きな女の子に素直に好きと言える程度の成長しかできなかった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 09:53:58 ID:THVSEmVM0
消化不良ではあるが、桂馬の物語はエンディングを迎えてしまったから 桂馬からのフォローは求めないし、これで退場でいい

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 10:03:09 ID:yxVqQFH2O
桂馬ってか、たみーを買いかぶりしすぎてたかな 女神編終盤あたりから納得できない結末になることを覚悟してたけど、 ここまで期待外れになるとは思わなかった

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 10:38:15 ID:cx0K2BJg0
桂馬に少しでも躊躇する心があったなら、天理への手紙がああはならない
桂馬は突き放すしかなかった、仕方がなかったというのは簡単だけど、 宿主に関していえば二度も桂馬のことを好きに、愛してしまった事実がある 
月夜とかは「桂馬との想い出は…大切な想い出なのですね」、 「だから知りたいのですね。桂馬のことをもっと…」と言った矢先のことだった
それを突き放して終わり、早く新しい恋や相手を探してくれってのはいくら何でも無理がある そんなあっさり終わるような恋も愛も彼女たちは経験してないだろう
桂馬にとっては数いる攻略ヒロイン、宿主の一人に過ぎないのかも知れないが、 彼女たちはそれぞれの物語で主役だった。その事実に向き合って欲しかった

31 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:55:23.99 ID:yNHYXNJ60.net
268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:07:04 ID:N.Mj3/Fo0
桂馬のキャラクターって、 いち人間として見ると ・コミュ力、協調性なし ・人の気持ちがわからない ・屁理屈が達者 と(言葉を選ばずにいうと)クズの極みだからなぁ
リアルに向き合うことにした桂馬の振る舞いがボロだらけなことは物語として自然だし、 またそのことに読者から批判が集まるのも、 クズにクズと言ってるだけだから理不尽ではないとおもうな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:07:17 ID:IV7DpyNw0
>>267 最低男なら非難されても仕方なくね? てか、この期に及んで今更とか言うか普通

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:14:17 ID:IShtq5rAO
女神篇の時点では桂馬が助けた側だからいいとして、過去篇で世話になっておきながら 女神篇のときに想定していた振り方をそのまま使うってのもなんだかね アポロだったが言ってたけど、そんなんで嫌いになったり諦めたりするほど弱い愛ではないだろ
桂馬が宿主たちの気持ちをどの程度に見積もってるのかは知らないけど、 女神が覚醒するほどの愛が早々消える訳もないし、はい、そうですかとはいかないだろ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:19:41 ID:IV7DpyNw0
ちひろへの気持ちが本物でも宿主たちの愛から逃れるための逃げ道になってるのがな てか、桂馬自身がそういう思惑をドクロウに語ってるし

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:23:13 ID:cEJtmhBw0
天理からすると幼いころの話だけど 桂馬からすると高校二年生の女神編の次にあった話なんだよな そしてその頃にはもう桂馬は自分の思いを自覚していて、他に行く余地は無かったのかもしれない
読者からすると最終回で振られたように見えるが 天理からすると再開した時点でもう一度断りを入れられててそれが最後まで覆らなかったから泣いてるということなんだよな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 04:23:29 ID:Q.bCXMYsO
やっぱ最終回の桂馬は批判されてもしょうがないと思う。 ちょっと上のコメント見てたが、別に宿主の桂馬への想いを吹っ切らせる必要なんてないし、あると思ってるならそれは単に自分が想われてるのが嫌って事だけ。
自分の事だけで宿主の気持ちを全然考えてない 二階堂も言ってるが自分勝手としか思えない。

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 04:32:04 ID:J2wYnD.M0
ハーレムゲーの理想は語れるのに理解が出来てないから 相手を気持ちを踏みにじれるようになっていたんだろうな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 04:36:33 ID:y1BAD0Zw0
ちひろという結論ではなく そこに至る全てのプロセスが省かれたところに問題がある。
桂馬側からすれば必然のエンドでも そこに至るまでの女神の宿主側の愛憎とかそういうものを描くところに こういうラブコメの面白さがあるので、それを全部投げ出したのは読者に対する裏切りでしかない。 
正直この作者の次回作を読んでのめり込んでいいのか迷ってしまう。

32 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 13:56:40.32 ID:4/mBvYt40.net
255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 02:18:58 ID:N.Mj3/Fo0
ハクアの記憶抹消を考えると、 やっぱりもやもやするんだよな 桂馬との記憶はともかく、何百年来の親友との思い出までなくなったわけで
振り返ってみると、自分のもやもやは LC突然のラスボス宣言→!? LC転生、ハクアの記憶は消えました→!?!? 英語バレを読む→!?!?!? で、エルハクが発端なんだよなぁ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 02:19:15 ID:qdBL.k7.0
>>251 エゴだな、それは。確信なんて、それこそ桂馬にとって都合のいい願望じゃん なんとまあ図々しい

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 02:22:15 ID:cx0K2BJg0
>>254 別に過程を描いて欲しいとは言ってないよ 一人一人に桂馬が向き合ったという一文でも一ページでも、 その証が必要なんじゃないかと言うだけで

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 02:26:59 ID:IShtq5rAO
天理と宿主に対して桂馬に出来ることはなにもなかったんだろうけど、 それを仕方ないで済ませるのはしっくり来ないわ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 02:41:29 ID:IogxDe0o0
桂馬に対する批判は、この最終回に限っていえば別段お門違いでもないと思うが 非の打ち所はあったわけだし、仕方ないのだとしても甘んじて受けるべきだ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:01:15 ID:TGkehXPI0
何の相談も無くちひろに告白したのは、天理や他の宿主に対する裏切りと捉えられても仕方ない気がする ちひろへの想いを貫くのはいいとして、それとは別に、世話になった相手には誠意をみせるのが筋でしょう
余計な混乱を起こすから、といってそれを避けていたら、いつか誰からも相手にされなくなりますよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:07:04 ID:N.Mj3/Fo0
桂馬のキャラクターって、 いち人間として見ると ・コミュ力、協調性なし ・人の気持ちがわからない ・屁理屈が達者 と(言葉を選ばずにいうと)クズの極みだからなぁ
リアルに向き合うことにした桂馬の振る舞いがボロだらけなことは物語として自然だし、 またそのことに読者から批判が集まるのも、 クズにクズと言ってるだけだから理不尽ではないとおもうな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:07:17 ID:IV7DpyNw0
>>267 最低男なら非難されても仕方なくね? てか、この期に及んで今更とか言うか普通

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 03:14:17 ID:IShtq5rAO
女神篇の時点では桂馬が助けた側だからいいとして、過去篇で世話になっておきながら 女神篇のときに想定していた振り方をそのまま使うってのもなんだかね アポロだったが言ってたけど、そんなんで嫌いになったり諦めたりするほど弱い愛ではないだろ
桂馬が宿主たちの気持ちをどの程度に見積もってるのかは知らないけど、 女神が覚醒するほどの愛が早々消える訳もないし、はい、そうですかとはいかないだろ

33 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 14:16:49.06 ID:tDepnazW0.net
217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:00:55 ID:Q.bCXMYsO
>>211 結構ハクアに関しても不満な点で結構いわれてるよ。まぁ天理に対しての意見で埋もれちゃってるけど… 後日談的なものでエルシィとか桂馬と出会って記憶を思い出すみたいのがあればまだよかったけど、自分もさすがに記憶消去はハクア可哀想だと思うわ…

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:05:34 ID:kkuToS5E0
宿主たちに関しても通常攻略時、女神篇再攻略時と2度に渡って攻略されてきたのに 桂馬のことを想って呼び戻した瞬間「好きな子がいるからボクのことは諦めてくれ」って正直あんまりだよなぁ、特に事情を知らない組には
宿主たちが勝手に桂馬のことを好きになった、というの通常のラブコメのパターンならそのセリフでも問題ないけど、 桂馬が攻略という形で意図的に自分のことを好きにさせたのだから、振るにしてももっと誠実な対応がほしかったかな
もちろん攻略は必要に迫られて仕方なくやっていたものだから桂馬にも同情の余地はあるし、宿主に事情を説明していない女神たちにも責任はあると思うけどね

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:10:08 ID:Q.bCXMYsO
香織の話が終わった時は10年後に戻った時、復讐というか仕返しみたいな感じで出てくるんだろうなと思ってたよ…

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:11:11 ID:IShtq5rAO
>>219 桂馬は不誠実だ、酷い男だって意見や感想はあっていいと思うよ その点に関しては擁護よりも否定するのが正しいと思うし
しかも、ハクア曰わく隙間が再発しやすい恋愛攻略。宿主たちの心に対する気遣いはなかったのかな? 前スレでも言われてたけど、女神が力を失い隙間が再発したかもしれないのに

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:21:45 ID:Q.bCXMYsO
>>219 天理以外の宿主ファンが不満に思ってたり批判してるのはまさにその部分が大きいだろうね。

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:28:03 ID:cx0K2BJg0
>>227 悪いけど物は言い様だなって感じがしちゃう 桂馬の見せた無責任な一面を無理して言い繕っているというか、 女神憑きの少女が相応しい男を見つけたり、 新しい恋愛をするのはそんなに簡単なことじゃないよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:35:15 ID:vPoqgbak0
桂馬の天理や宿主たちへの対応は悪手だよ。先のことをあまり考えてないやり方

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:40:19 ID:cx0K2BJg0
>>231-232 別に六角関係を続けろとか、ハーレムを形成しろとか言ってる訳じゃないよ 終わらせるにしても、違うやり方はあったはずだって 投げ出された少女達に対する気遣いよりも、自分の恋愛を優先した印象は拭えない

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 01:58:17 ID:IShtq5rAO
>>239 仮にも落とし神を名乗っていた桂馬なんだからアフターケアぐらい出来なかったのか、とは思うが
243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/20(日) 02:03:28 ID:YMz0C9V20
>>240 神業でもなんでも、それが落とし神だった男の責任の取り方だよ 神を辞める、ちひろが好きだ、これからはリアルを歩く 桂馬の選択自体は否定しないよ?
でも、彼がその道を歩くことが出来るのは、天理を始め、彼に恋した少女達の 助けや力があってこそじゃないか。それを一度に突き放すだなんて

34 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 22:35:18.65 ID:laQ5R7tQ0.net
ちひろちゃん…

35 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 06:06:02.42 ID:nR78Zper0.net
559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/18(金) 23:59:33 ID:A7FJzyxA0
確かに最後で破綻してしまったな 巻きが入っても綺麗に終わらせられた作品を見たばかりだからか尚更だな
自分の生み出したキャラみんなに愛情がある作者だと好感持っていたが違ったんだな 雑過ぎるにも程がある

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 00:52:48 ID:/X2NmPI20
つい最終回バレ見ちゃったけど描写不足な所とか不満な所全然フォローなかったわ 最後の方の展開完全に投げて収拾不能なまま終わりじゃん…

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 04:25:41 ID:z06zIGg2O
自分も神のみ好きだったけど明らかに途中からおかしくなってったよな…具体的にどことは言えないが… 
アニメ女神編で作品完結って事にしとくわ。 この作者が今後新作書いてもまぁ見ないだろうな

562 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 08:21:22 ID:a5Z/O4XY0
最後の何話かはとにかく雑 シーンのつながりを無視し過ぎ ○○かと思ったが気のせいだったぜと言うソードマスターヤマトそのまんま

563 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 08:39:34 ID:bGuIoF4c0
ちひろENDとか唐突すぎるだろ。 ちひろに対しては罪悪感しかかかれていた感覚しかない。 
・・・とにかく不満。なんで他の宿主はあっさり諦めている雰囲気なのか。 構成的にハーレム漫画なんだから、その辺はちゃんと処理しないと駄目じゃん。
他の子にたいしても「おまえとのエンドはない」って書いてあったって読者が 補完しろってことか?雑に終わらせすぎだろ・・・。 綺麗に終わったと思っているのは作者だけだな。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:13:28 ID:3f0j1tJU0
>>561 女神編はじめたあたりですでにおかしくなってるw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:35:11 ID:ciZ2Df1c0
ラブコメにシリアスなんていらないと言われるのがよく分かる典型的作品だった 女神編とユピテル編は蛇足にしか過ぎなかった

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:44:28 ID:ciZ2Df1c0
>>567 シリアスパートが入るからさ 内容ってよりかのんなんて刺されちゃってるし鬱展開入るラブコメって意味でな 

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 09:51:13 ID:3f0j1tJU0
>>567 なんつーか序章編の攻略が 「実は全員女神でツバつけたこれからが本番」か 「実は全員女神ではなく本番前の練習」の どちらかに振り切ってればわかりやすかったと思うよ この辺複雑にしちゃうのは作者の悪癖だと思う
570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 10:25:30 ID:O4P2VQvk0
急遽スピードアップ店じまいでこの始末か なんじゃこりゃとしか言い様がないわ

36 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 06:08:40.48 ID:nR78Zper0.net
575 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 15:16:08 ID:z06zIGg2O
新連載55連発ってよくわからんのだが今の連載作品全部終わるって事? だとしても本当に書きたい事まだあるなら雑誌変えて続き書くとか方法あるだろうし、急ぎ足になって描写不足になったとはいえ結末自体はこれが作者の書きたかった事なんだろ。 
結局作者の能力不足だったって事だよ

576 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 15:37:49 ID:LvLqKpf.0
>>575 まあ結末に関しては変わらんだろうね 俺にとっては結末とかのパーツは収まる所に収まってる 問題は設計図だけ見せられて完成品提出扱いになっても困るって話で 

577 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 17:21:17 ID:Z1x8nji20
初めてここに来た バレスレ肯定意見が皆盲信してるようにしか見えない俺はここ以外もう見ないほうがいいのだろうな
最後数話を2〜3巻分描写していたらもしかしたら納得できてあちらにいられたかなぁ とにかくいろんな意味で残念すぎる、喪失感がひどいわ

578 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい 投稿日: 2014/04/19(土) 18:13:35 ID:z06zIGg2O
まぁ自分はネタバレ画像見てなくて、書き込み見てるだけだけど、最終回見たくなくなったな。

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 20:00:26 ID:06R08N3I0
バレ解禁になったらさらに不満が広がりそうだな この終わり方はマジで無い 個人的には単行本全部ブックオフ逝きレベル
終わり悪ければ全て悪しってな 伏線やら話運びを大事にする作者だと思ってたのは俺だけだったか? 期待はずれも甚だしい

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 20:58:09 ID:bC2p08TQ0
アルバの時も結構面白そうな設定なのに設定の説明があんまり上手くないなとは思ってたけど 糞企画の影響があったとしても最後はもう上手いとか下手以前にやっつけという印象を受ける

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 21:13:09 ID:7vfWoZeM0
>>579 「最終回が一番の駄作である漫画こそ最高だ!」なんて漫画もあったけど、そうもいかないようだな
というか、エルシィがラスボスだった云々の話あたりから、展開が急すぎて意味がわからない 適当に終わらせた感が強くて、最終回の感傷に浸るゆとりもない 単行本で一気に読めば変わるのかね?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/19(土) 23:57:04 ID:06R08N3I0
>>581 >一気読み
ラストでポカーンしてから腹立てるパターンじゃないか?それ…
そうすれば桂馬自身の本命をはっきりさせて 女神全員に土下座謝罪でもしてボコられて 男のけじめきっちり付けてからのちひろ告白って流れなら ここまで不満も出なかっただろうよ
女神全員投げっぱなしで僕知りましぇーんじゃ納得行くわけがねーわ 桂馬の成長言うならけじめつけさせろよ 説得力皆無だ
584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2014/04/21(月) 10:42:36 ID:BdDTl5eQ0
バレ見てから手足が震えてる… 涙も出てる…もうダメださよなら

37 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 06:09:43.05 ID:nR78Zper0.net
名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 01:00
結局打ち切りでしょ そりゃどんなオチだろうとつまらんて

名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 01:10
そうそう、この気分は俺妹の最終回と同じだよw

名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 03:12
アニメに引っ張られたろ 無理に誰かとくっ付ける必要も無かったろうに

名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 03:13
>これが若木の実力だったんだよ >過大評価してたやつは直視した方がいい
むしろ前作と比べればよくやったと言わざるを得ない

名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 05:57
かのん虐殺キチガイが空しく荒らそうとしていてワロタ 早く死ねゴミクズ

名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 05:58
206 そりゃあ編集の手柄だろ この作者一人じゃまた打ち切りだった

名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 06:04
※203 若木の作ったメチャクチャなストーリーの欠点を指摘して 読者にとってわかりやすくするという功績はあった
だからこそ そいつが抜けてしまった過去編はメチャクチャgdgdだったし 最後も強引に投げっぱなしになってしまった

名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 06:13
205 そもそも、女神編の結末をああしたのもアニメの曲の影響らしいからな どんだけ行き当たりばったりなんだか。
名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 06:48
なんだこの糞エンドw こんな不愉快なラストの為に金投資してたわけじゃないんだがw 最終巻買わんし既刊もとっとと古本に売ぱらって少しでも金回収するわ
名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 06:48
天理にとっては到底ハッピーエンドとは言えないような結末だった 若木が全部悪いな
名前:名無しさん 投稿日:2014年04月21日 06:58
214 今頃気づいたのかよw もうこの無能作者に騙されるなよ?w
まあこれでもなお 騙されて貢がされるようなキチガイレベルの信者もいるんだけどな・・・

総レス数 37
74 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200