2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マジで携帯要らない気がする大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:00:02.17 ID:MYtWKjy+0.net
毎月6千円もったいない

2 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:01:02.90 ID:4lwuKJbI0.net
ネットしたいし

3 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:07:58.39 ID:e9mhPuKy0.net
6千は高い

4 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:13:14.17 ID:6I07tCfo0.net
スマホ3000円以内で運用できるよね
そうアイフォンならね

5 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 20:53:27.62 ID:EsL/cYA10.net
携帯が高機能すぎて
携帯の使い方がいまいちわからん大学生

6 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:01:26.35 ID:31DODnds0.net
全く使いこなせてないとおもう大学生

7 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:01:27.35 ID:GJsM1rCuO.net
XPが死んだからガラケーからしか2ちゃんできん

8 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:11:04.55 ID:Y9b7fZHM0.net
会社入ったら必要

9 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:19:23.35 ID:sZE4GTUg0.net
無線入ってこない棟で授業受けるときに3G使うくらいしか有効活用していない・・・

10 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:42:02.05 ID:eLa4Va+Z0.net
MVNOでも携番が050になるのが嫌な大学院生

11 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:42:49.73 ID:6NMnkQJj0.net
遅刻の連絡に大活躍

12 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:46:18.91 ID:W1g3fpgu0.net
既卒になってからの一か月足らずで大学五年分に匹敵する通話量

13 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:47:40.71 ID:EsL/cYA10.net
ああそれは君が働いているからだね 立派だよ
無職になったら携帯の必要性を感じないからね

14 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 21:48:56.09 ID:NBHRuq5W0.net
仕事で一切携帯が必要無い大学生

15 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:16:54.81 ID:9AlPFzUZ0.net
昼休みになったらコンビニで飯買って次の授業の教室で飯食べながらスマホいじいじボッチ大学生

16 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:20:41.32 ID:ZTmAu0sT0.net
lineが大嫌いな大学生

17 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 22:21:25.95 ID:EsL/cYA10.net
携帯のネット機能を解約してあるから
携帯でメールが出来ない大学生

18 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 23:21:07.86 ID:ljsCzHq80.net
ネットも暇つぶしにしか使えない
積極的になにか見たいというより、この時間をなにして潰そうと思いながらネット見てる感じ

19 :学生さんは名前がない:2014/04/18(金) 23:54:08.09 ID:ZTmAu0sT0.net
>>18
まさにそんな感じ

20 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/04/19(土) 00:34:51.76 ID:WDdLLeUk0.net
授業中に大生できると考えたら安い

21 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 00:47:39.77 ID:5oQWCt1V0.net
ガラケーに戻そうと思ってる。パケホーダイなしで。電話メールだけでいい。

でも地図アプリは便利だよな。方向音痴だから便りになる。ガラケーにないから。それとアイドル画像収集、ツイッターもやってるからな

22 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:44:06.51 ID:mY5Y6lBJ0.net
地図は東日本大震災で帰宅難民になった時にすごい役に立ったわ

23 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:45:14.90 ID:NwFn7tcr0.net
ガラケーにも地図はある

24 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:47:23.46 ID:mY5Y6lBJ0.net
>>23
カーナビみたいにGPS連動でリアルタイムに現在地表示されんの?

25 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:47:40.98 ID:4KvwioMx0.net
>>1
君たちが携帯使ってくれないと僕のお給料ガ減っちゃうからダメ

26 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:51:07.66 ID:Yoe6QNHX0.net
>>24
GPS付いてるなら当然出来る

27 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:53:10.97 ID:HLyN7ndP0.net
スマホのGoogleマップに慣れるとガラケーのキーでちょこちょこ動かす地図なんてバカバカしくて使えない

28 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 01:53:59.82 ID:mY5Y6lBJ0.net
>>26
そうなんだ。ガラケーは更新ボタンおさないとダメかと思ってたわ

29 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 08:58:40.25 ID:xucwnUBY0.net
いまだにガラケーを所持する大学生

30 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 10:23:53.12 ID:4hDs6ZeO0.net
スマホのゲームすらめんどくさい

31 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:11:07.45 ID:K6DeHtJw0.net
携帯は必要だけどスマホは必要ないかな

32 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:18:24.15 ID:fTm4o61F0.net
メール利用だとメール無料だから月1500円なのにlineのせいで月6000円とか

33 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 19:30:42.90 ID:yKxFIwwM0.net
毎月そんだけ払わされてる親御さんが可哀想

34 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 19:43:51.51 ID:6UQKWoWW0.net
そんなの自分で払ってるに決まってるじゃないですか

35 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 20:18:06.26 ID:fTm4o61F0.net
良く調べたら2か月で1500円だった
ひと月1000円未満だと翌月分と一緒に支払
研究室入ったらやりとりがlineだし飲み会で今月だけで5000円越えるしまじ辛いわ

36 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/04/19(土) 20:54:52.43 ID:z6k7H5sI0.net
戦前に生まれたかった大学生

戦前にケータイなんて無いから

37 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 20:58:54.16 ID:fYUYJj1I0.net
一人で生きると書いて大生

38 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 22:21:07.20 ID:R9tS3GOQ0.net
来月から携帯やめてタブレットにしちゃおっかな〜

39 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 22:26:52.57 ID:rq1JBfTs0.net
スマホに見せかけて、実はipod touchな大学生

40 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 22:33:00.85 ID:5oQWCt1V0.net
二年縛りで来年の2月になったらガラケーに戻す予定。

41 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 00:04:04.21 ID:P6EpUY3x0.net
通信をMVNOにして電話とメールをフィーチャーフォンに戻そうかと思ってる

42 :⊂((・x・))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/04/20(日) 04:10:51.79 ID:LLF3FNKc0.net
>>37
一理ある

43 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 06:30:15.77 ID:7jiGGF5T0.net
大学の時ケータイが存在してなくてホントよかったわ
就職もESとかなくて楽だったし

44 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 09:38:39.57 ID:f89B/Z3a0.net
外での通信手段が公衆電話しかなかった頃の営業って超絶楽そう

45 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/04/20(日) 11:49:14.27 ID:ilAAHNBP0.net
日本も携帯ない時代は世界一の大国だったから
今より商談も成立しやすそう

46 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 15:48:23.90 ID:s7WYIrDX0.net
>>21,27
FOMAのガラケー超おすすめ
GoogleMapアプリならGPS自動追尾するしタッチパネル対応してる機種ならほぼスマホみたいに操作できる

あとW2CHっていう2chブラウザアプリはかなり使いやすい

47 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 17:19:31.66 ID:4V3KeElRI.net
mvnoいいぞ。2chとツイッターしかやらないし

48 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/04/20(日) 17:46:32.39 ID:po69afK90.net
ネット専用機 電話は基本面倒な要件ばかり

49 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 17:49:31.82 ID:1QCJ7CnK0.net
>>46
そこまでするなら普通にスマホでいいじゃん

50 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 18:14:34.00 ID:qUXp1kph0.net
即応する必要があるコンタクトがクソなんだから
最初からそれを使えないようにすればいい、とにかく電話はゴミ

51 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 18:25:13.82 ID:bDrrfTkQ0.net
ネットあるから幸せになった人より不幸になった人の方が多いと思う。

とにかくネットはいらない。2ちゃんで語り合うより友達と語り合った方がいい。LINEとか電話メールよりも直接の方がいい

ネットで誹謗中傷される心配もないし

52 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 18:45:54.14 ID:qUXp1kph0.net
見えないだけで普通に誹謗中傷はそいつがいないところで友達たちはやってるでゴワスよ
ネットがその性質を作ったんじゃなくて、たまたまネットで見えやすくなったような気がするだけで
もともとそこらへんはクソ人間の性分として誰もが持ってるんじゃないですかね

53 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:07:34.84 ID:+xbIQb2I0.net
休日で家族と旅行に出かけているのに
上司から電話かかってきて散々文句言われる
出なきゃ出ないで次の日、文句言われる
どうなってるんだこの国は

54 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:12:20.18 ID:efk8Ox1l0.net
そんなブラックに勤務してるお前が悪い

55 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:24:51.83 ID:CsiwsQc30.net
>>53
唐突な自分語りに草不可避

56 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:27:42.70 ID:94veSM3N0.net
一回刺せば静かになる

57 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 20:40:44.93 ID:CONFC3a50.net
>>55
死ね

58 : 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:8) 【北電 74.9 %】 :2014/04/20(日) 22:23:42.14 ID:mM1ZV+0i0.net
スマホに替えるタイミングを逃して、今だにガラケー使ってる大学生

とうとう使い始めて7年目に突入

59 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 22:25:39.04 ID:bDrrfTkQ0.net
>>52
ネットだと掲示板ならみんなに広がる可能性もある。

60 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 23:19:23.85 ID:eGn+puQS0.net
社畜だ殺せ

61 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 03:18:18.22 ID:Np2wvjvUO.net
2008年製のガラケーを使っている大学生

62 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 03:22:08.86 ID:9sny3M1q0.net
古い機種を買ったまま古いプランで使い続けてるとたぶん料金高いよ
パケホだと特に

63 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 13:36:22.04 ID:f8U+6D3+0.net
>>49
ガラケーなら規制知らずだし

今は身代わりの術が壊れてるけど

64 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 21:13:19.13 ID:nodYfDdF0.net
ガラケーてすと

65 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:8) :2014/04/21(月) 21:14:43.85 ID:nodYfDdF0.net


66 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 21:21:52.68 ID:nodYfDdF0.net
身代わりの術直ったね

これでガラケーからも書けるよ

67 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 22:06:28.78 ID:aYWXy3290.net
俺のケータイ(SoftBank 910SH)より古いケータイ使ってる奴はここにはいないだろうな

2006年秋モデルだからな

68 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 22:19:52.15 ID:usxFg2HM0.net
コスパ悪そう

69 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 22:21:35.92 ID:sdsapGTe0.net
>>67
3月までN906I使ってた
投げ売りiPhoneに負けたけど

70 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 23:41:23.99 ID:Mx2TzROm0.net
ガラケーって無線Wi-Fi使えるのか?

71 :学生さんは名前がない:2014/04/21(月) 23:43:31.73 ID:n+hdIAoG0.net
使える機種もある

72 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 01:38:00.78 ID:V93sFnC60.net
ケータイなかったらどうやって時間潰すのさ?
外出したときは耳にイヤホン、手にはスマホでなるべく外界との接触を避けるのが普通だろう

73 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 01:39:40.66 ID:hau0ebmb0.net
電車とかでスマホ弄ってる人多すぎてきもい
なんとなく自分はその中に混じりたくなくなる

74 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 01:39:45.56 ID:YBhGcpXJ0.net
キョロキョロしてるか寝てるか

75 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 01:41:53.05 ID:vSCiwyS60.net
>>72
録音しといたラジオ聞いたり
音楽聴いたりすれば20時間くらいバス乗ってても大丈夫でゴワスよ

76 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 02:05:55.78 ID:xrm9bPAK0.net
携帯なくてもボーとしてるだけで普通列車でで東京から札幌まで着くよ

77 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 02:43:53.02 ID:9YTR1h8V0.net
尻が痛い

78 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 09:21:42.28 ID:3Uk9rEWj0.net
>>72
外界無視しながら外に出てくるんじゃねーよ
マジで邪魔臭い

79 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 09:32:22.47 ID:9YTR1h8V0.net
外界にフィルターをかけることで全て障害物として処理できるようになるのだ

80 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 12:27:47.63 ID:EEycJFuH0.net
今使ってるN-06Bの電池もちがよくて買い替える気にならないな

81 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 16:17:48.42 ID:z+OCMMl30.net
ユニクロだけが友達

82 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 16:50:39.49 ID:y9Facm9N0.net
月の携帯代が1000円くらいしかかかってない大学生

83 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 18:02:28.44 ID:XkPHHBbJ0.net
アマゾン、大生、wikiしか見るものがない大学生

84 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 22:41:59.16 ID:njwFFZ3f0.net
たぶん1年以上親以外から電話きてない

85 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 00:09:24.64 ID:Z6Yh9i3N0.net
歯医者行く時使うから

86 :madao:2014/04/24(木) 00:55:45.95 ID:Ka+uN9gY0.net
>>73
わかる

87 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 01:06:11.53 ID:7+PzXQzv0.net
ラインで朝連絡来たのを夕方まで返さなかっただけでキレられたときは本気で解約しようかと思ったわ

88 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 14:01:35.57 ID:uU8JEseW0.net
3月に3台同時購入で一括0円12万CBだったけど、どうかな?

89 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 14:16:53.29 ID:/pAc1ih/0.net
月額料金どうしてんの
解約して違約金2万*3払ったの?
iPhoneは白ロムで売ったの?
めんどくさいね

90 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 16:25:24.71 ID:xXFPiH6r0.net
お前らみおふぉん使おうぜ
通話とパケホ合わせて2k円だぞ

91 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 20:26:12.03 ID:uU8JEseW0.net
>>89
月3000円
ちなみに端末はiPhone5s

92 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 21:20:10.43 ID:tR2oQ0b00.net
一台なら月3000なのはわかるけど
他の二台はどしたの

93 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 21:36:03.37 ID:M/Q/ipoA0.net
3台全部で3000円じゃないのどこのキャリアか知らんけど

94 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 21:47:38.30 ID:7EKJZqeB0.net
3月のiPhoneのキャンペーンって、月額2900円はかかったよ
つかスマホってパケホなしじゃ契約できないんじゃないの

95 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 23:09:50.79 ID:uU8JEseW0.net
>>92
一台あたりの値段ね

96 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 01:47:54.69 ID:6fQ9/jRU0.net
1台ならSBだろ
他は1000くらいだし

97 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 01:48:48.59 ID:6fQ9/jRU0.net
>>94
パケット定額無しで契約出来ないのはSBだけ

98 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 22:17:30.76 ID:Pc+m+8l20.net
ドコモのi phoneだとパケット放題とか全部外した場合だけど月3円で行けないっけ?

99 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 22:26:09.78 ID:aCJPVgMC0.net
ガラケーを格安運用してる
こちらから通話掛けなければ月50円

100 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 23:20:00.77 ID:upoNtpey0.net
それって、メールもなしってことだよね
不便だなあ

101 :学生さんは名前がない:2014/04/25(金) 23:21:58.32 ID:PrUuHmJ10.net
電話でもメールでもすぐ反応する事を要求することこそが不都合に思う人もいますから

102 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 01:39:54.93 ID:m2++8dL50.net
現代人なら携帯持ってて当然
その上、すぐに応対しろ
うんざりしてしょうがない
未開な土地で暮らしてる人々が心底羨ましい

103 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 01:42:41.69 ID:QpJYQMFc0.net
今時どこぞの民族まで使ってるからなあ…

104 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 01:46:19.55 ID:AbBwSxpHO.net
鳴らない携帯電話

105 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 01:47:34.89 ID:hu6kwCe70.net
もはや携帯電話ではない
まさに携帯してるだけ

106 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 07:55:06.00 ID:8/bmVIvu0.net
いらないな
連絡などこんわ!

107 :学生さんは名前がない:2014/04/27(日) 08:27:52.75 ID:1oZXda9IO.net
メールはプロミスの愛車売りませんか?融資受けませんか?
みたいなメールしか来ない大学生

108 : 忍法帖【Lv=12,xxxPT】(1+0:8) 【北電 61.0 %】 :2014/04/27(日) 23:13:26.45 ID:AIGs7l3L0.net
メールはともかく、電話はほとんど使ってないなぁ
通話履歴30件しか残らないのに、2年以上前の履歴が残ってる

まあ、社会人になったら嫌でも使うようになるだろうが

109 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 00:46:56.77 ID:soll7rjf0.net
要らなくはないけど持っていたくはない
緊急で対応しなきゃいけないことばっか

110 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 00:55:14.43 ID:+dX8+z+H0.net
電話メールネット基本使用料込み込み500円で、あと全部従量課金制にして欲しい

111 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 17:35:06.88 ID:VoxmSP4Y0.net
通話履歴がママばかりな大学生

112 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 20:54:46.65 ID:+5jpxaPh0.net
親父
親父
オカン
オカン
オカン
オカン
親父
オカン
親父
親父
学部オフィス
オカン
親父
親父

113 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 21:01:02.49 ID:jZlsA3JVO.net
学年末にくる教務課からの生きとるか〜?の電話しか着歴にない大学生

114 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 21:05:36.13 ID:Uki3t6810.net
電話止めるぞだの水道止めるぞだのしか電話来ないわ

115 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 21:07:11.40 ID:+5jpxaPh0.net
水道って一番遅いだろ 確か
3ヶ月ぐらいの滞納まで許させたはず

116 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 21:24:00.38 ID:Ux5jA30D0.net
夏場は発見が早そうだな

117 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 21:34:18.14 ID:RYKaCCdo0.net
1000円の無料通話コース入ってるけど、そんないらんかった

118 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 21:47:33.28 ID:iUGgcCBk0.net
スマホはほぼ時刻表としてしか使ってないな

119 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 22:59:10.51 ID:W26WDZ9m0.net
ガラケーがほとんど売ってなくて
絶望感を感じている大学生

120 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 23:03:37.00 ID:5Y5llTcy0.net
たまに不意に投げ捨てたくなる

121 :学生さんは名前がない:2014/04/28(月) 23:17:29.22 ID:mN5pUEfK0.net
>>120
あるあるwww

122 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 10:45:19.68 ID:taXha41y0.net
フューチャーフォンだとauのGRATINAならMNPすればメール無制限の3円維持できる

123 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 12:05:49.74 ID:JYezao0J0.net
無駄に便利になりすぎている
もう最近では若い世代も気づいているだろ
別にガラケーでもいいなと
自分はいまだにガラケーだと言っても なんか共感できる部分があるのか
別に何も言われなかったりするそうじゃないか

124 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 13:03:25.45 ID:qFq/rVdK0.net
>>122
何だよ未来電話って

125 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 13:38:58.21 ID:LpK9/hcm0.net
よくくるメールと電話 「今ひまなんだけど」「なんかして遊ぼう」
俺もひまだから「あーあおれもひまなんだけど」「なにしてあそぶ」
友達のへんじ「つかえねーなー」「おまえがかんがえろよ」「金もってる?」
むかつく携帯いみなくねいらねー

126 :学生さんは名前がない:2014/04/29(火) 14:34:13.52 ID:brSsPlJU0.net
スマホの普及によってケータイ文化は衰退した

127 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 01:37:49.37 ID:G/l2LyQg0.net
メールと電話は必要だろ
その他の機能は必要ない人にとっては必要ないけど

128 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 02:03:53.16 ID:qpgLmmZW0.net
メール来ないから電話だけでいいや

129 :学生さんは名前がない:2014/04/30(水) 09:03:24.72 ID:DmJWN32T0.net
大学生時代必要だったよ
ゼミで何かするときとかは連絡とりあわないといけなかったし
プライベートじゃ全く使わないけど間違いなく必要だった
普通に就職したら絶対必要だし 普段使わずとも機能だけは理解しておいた方がいい

130 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 15:04:36.14 ID:EqTn2OzS0.net
メールも通話も嫌なことしか来ない
マジで携帯が鳴る度にストレス溜まる

131 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 15:05:57.18 ID:oZM95kYN0.net
仕事用のケータイさえあればいい感じ

132 : 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) 【北電 65.8 %】 :2014/05/03(土) 23:21:36.28 ID:naMVNfOE0.net
ガソスタ、楽天、大学、親、ソフトバンク

先月に届いたメールの発信元がほぼこの5つだった

133 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 23:23:24.65 ID:u0YCOzdR0.net
俺はマック、ユニクロ、GU、ドコモ、親、姉だけ

134 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(3+0:8) :2014/05/04(日) 00:53:06.84 ID:CASqqqFA0.net
ソフトバンクからしか来んぞ…

135 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 01:01:55.33 ID:tPHs3AO70.net
>>99
なにかしらの料金プランにはいらなくてもいいの?

136 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 22:14:59.82 ID:tlishW/U0.net
携帯だと大生書き込めないし
読むだけなら本でも読んだ方が百倍マシだし連絡もPCで取れるようなのばっかだしいらないな

137 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 22:31:05.71 ID:UqrSvT0k0.net
>>136
ガラケーか?

138 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 22:35:01.94 ID:tlishW/U0.net
スマホやで

139 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 00:45:52.00 ID:g2uqFn0/0.net
基本ウンコなしじゃなにかしら規制される
ウンコ買え

140 :madao:2014/05/05(月) 00:52:24.34 ID:T4E5Vamn0.net
やだ!(∵)

総レス数 140
21 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200