2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局世の中体育会系が支配してる

1 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 13:27:04.64 ID:reifVwmyi.net
それを知りながら幼いうちにスポーツを始めさせなかった親

2 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 14:35:10.23 ID:Z8SGdc8X0.net
両親ともに体育会系なのになぜかやらされなかった

3 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 16:07:07.29 ID:9HdgtrJyO.net
うちの親父は中学からずっとサッカー部で
地元の小学生サッカーチームのコーチとかもやってたけど
幼少期の俺のあまりの運動音痴にサッカーを教える気がなくなったらしい

4 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(5+1:8) :2014/04/19(土) 16:09:12.67 ID:TehqOdQz0.net
言うほど脳筋ばかりとは思わんけどね

5 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 16:10:25.38 ID:YeNUhjQA0.net
親父が脳筋で子供のころは脳筋環境で過ごしてきたけどどうも合わなかった
まあ結局高校まで体育会だったけど

6 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 16:14:17.52 ID:fYUYJj1I0.net
成長期での運動は必須

7 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 16:23:21.89 ID:9HdgtrJyO.net
だよな
俺成長期に家でゴロゴロして不摂生
標準的な体力も筋力もない

8 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:25:38.29 ID:K6DeHtJw0.net
体育会って自分の頭で考える事を放棄した連中だろ
親として子供にそんなのになって欲しいと思うか?

9 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:34:59.38 ID:Z8SGdc8X0.net
いや教授って体育会出身も多いし体育会=馬鹿は言い過ぎ

10 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 17:51:39.67 ID:shKJ3Jv10.net
親の勧めで小〜中学まで野球部だったけど、結局体育会系のノリと勝利至上主義についていけず
トラウマと劣等感植え付けられただけの俺みたいなパターンもある

部活なんてやらずにもっと適当に遊んどくんだった

11 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 18:26:44.07 ID:4E0cN2CB0.net
医者は完全に体育会系

12 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 18:32:21.69 ID:TehqOdQz0.net
意外だな

13 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 20:32:45.96 ID:Z8SGdc8X0.net
臨床の方は特に体育会系らしいな

14 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/04/19(土) 21:07:15.75 ID:z6k7H5sI0.net

世の中の支配者は
図面書く人

15 :学生さんは名前がない:2014/04/19(土) 23:47:57.23 ID:HLyN7ndP0.net
このFラン君まだ風立ちぬ引きずってるのかよ

16 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/04/20(日) 00:01:03.89 ID:pAx8BlB90.net
あれだけ叩かれたのに

17 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 00:02:00.46 ID:Y+5tUDZs0.net
まーたホモスレ化

18 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 03:41:48.36 ID:5Cy62OWf0.net
小中高大、そして社会人
たしかに体育会系は常にピラミッド上位

19 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 03:55:56.40 ID:0yWbdwIr0.net
体育会系ってどういう定義?
非リアでも高校くらいまでは運動部の奴結構いるだろ

20 :⊂((・x・))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/04/20(日) 04:07:27.00 ID:LLF3FNKc0.net
自己紹介か

21 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 04:11:59.61 ID:0yWbdwIr0.net
帰宅部でした

22 :バイト男 ◆8AsC7C6umI :2014/04/20(日) 11:45:52.94 ID:ilAAHNBP0.net
風立ちぬ引きづってるわけじゃないけど

いわゆるエリートが世の中引っ張ってるのに変わりはない
その仕事に「選ばれた」ような人たち

23 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 12:07:19.32 ID:ieYE3xLv0.net
スポーツをやると競争心が活性化されるから上に行くのではないだろうか

24 :学生さんは名前がない:2014/04/20(日) 19:34:11.89 ID:CsiwsQc30.net
しげゆきのスレかと思ったら違った

25 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 08:48:52.51 ID:zr8lz0i5O.net
高身長体育会系が強い

26 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 08:51:37.58 ID:wDPakxav0.net
野球とラグビーとアメフトこの三つのうちどれかを大学でやってたやつは強い

27 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 10:22:47.03 ID:Pv8RzdqfO.net
サッカーは?

28 :学生さんは名前がない:2014/04/22(火) 13:16:40.95 ID:0Ym/8qnjO.net
ディストピアですわ

29 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 11:52:13.44 ID:z+OCMMl30.net
ぼっちは迫害されるわけですね

30 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 17:22:19.31 ID:3HEWpDlRI.net
就活でも友達の中での役割とか訊かれるんだからぼっちは社会にとって要らないんだ

31 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 17:24:49.72 ID:hInCPB2/O.net
んんwwwwwwww
ぼっちは役割が持てませんなwwwwwwwwwww

32 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 19:18:01.51 ID:hau0ebmb0.net
なんだよ役割って
ボケかツッコミが答えろっちゅうんかい

33 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 19:53:18.37 ID:hInCPB2/O.net
受けか攻めかだろ

34 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 20:21:31.26 ID:0aWWflL20.net
役割とかあんのかよ
ポケモン対戦かよ

35 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 20:28:47.31 ID:umA1kbMt0.net
「あなたは友人(周囲)からどのような人だと言われていますか?」
「ゼミ(サークル、バイト等)内でのあなたはどのような役割(となることが多い)ですか?」

ぼっちくん怒りの沈黙

36 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 20:32:52.27 ID:tJvNfgcE0.net
>>1
いや、スポーツやって上手い奴に怒鳴られたり
いじめられたりして、トラウマを残す方が後に響くだろ
当然だが、スポーツの土俵に立ったら体育会系が勝つに決まってんだよ
向いてない奴がやっても無理

37 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 21:24:35.52 ID:bfxaVa1t0.net
>>35
そうきたら適当に自分語りしてお茶を濁す

38 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 21:35:25.61 ID:3HEWpDlRI.net
優しいと言われる、聞き役が多いって答える

39 :学生さんは名前がない:2014/04/23(水) 22:46:50.73 ID:njwFFZ3f0.net
小中野球やってたが体育会系のノリについていけない
野球やってたころはついていけてたんだがなー

40 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/04/23(水) 23:15:36.77 ID:lq5XW0Pp0.net
同じく
よく野球なんてやれたなと思う

41 :学生さんは名前がない:2014/04/24(木) 00:02:39.37 ID:hau0ebmb0.net
ただニコニコしながら皆についていくのが僕の仕事です!

総レス数 41
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200