2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

留年を告げた時の親の反応

1 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 12:21:48.95 ID:xXH1U12o0.net
知りたい

2 :チンチンサン ◆tintin/qIM :2014/05/03(土) 12:26:40.60 ID:djT6qK+di.net
父「若いうちは回り道もある」

3 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 15:10:09.12 ID:1BXkL8Rc0.net
11 :学生さんは名前がない:2009/01/30(金) 19:57:03 ID:kIpGJjgE0

留年経験者から言わせて貰うと
だいたい心の準備は出来てるから通告された時の精神的ショックはそれほどデカくない
多少涙目になるぐらいだ
でもな、問題はそのあと両親に報告する時なんだよ
電話するだろ?「ゴメン留年した」って
電話では「…そう。残念だったわね。いつ帰ってくるの?」とか優しいんだぜ
まぁその優しさが心に痛いんだけどな
で、恐る恐る帰省すると、案外あっさり迎えてくれて、ほっとしてくつろいじゃったりなんかして
メシ食って、リビングでテレビなんか見ててさ、母親がぼそっと呟くんだ
「あなた何も言う事無いの?」って
「…ごめん、留年しました」「それだけ?これからお母さんたちにどうしてほしいの?なんで今まで連絡しなかったの?どうして留年したのか聞いて無いよ?」
あぐらかいてた俺は正座しなおして、何年かぶりに親の前でダラダラ涙流して謝ったね
もう二度とあんな事したくない

4 :◆lriH5VZGZs :2014/05/03(土) 15:17:56.38 ID:xpUYq9zT0.net
父「6年学校通うとか小学生かよwワラ」

5 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 15:27:33.16 ID:okL87dhN0.net
入学当初から4年計画で授業とるって宣言してたから高校4年通ったけど何も言われなかった

6 :学生さんは名前がない:2014/05/03(土) 16:33:49.36 ID:lZc8djdk0.net
学校から通知が来て親が持ってくるんじゃないのか?

7 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 18:47:25.11 ID:hKIe2V5j0.net
おまえらの親優しいな…

総レス数 7
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200