2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近いうちに東海大地震が狂ってほんとでゴワスか?

1 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 00:54:17.96 ID:tmDSuCYG0.net
 

2 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 00:59:07.77 ID:uUwd4rDW0.net
ままままままままマジで?????????????
静岡壊滅でゴワス!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

3 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 08:07:15.62 ID:ioPyig4c0.net
大学が津波で潰れたらどうなるのっと

4 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 08:17:00.71 ID:8dQJ+8E40.net
近いうちに関東で大地震が起きるとか言われて
大地震その時命を守るには〜みたいな大震災想定番組を見た そのほんの1か月後くらいに
関東ではなく東北で3.11大地震が起きたのである

5 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 08:19:26.64 ID:U4KJwUCM0.net
待ち遠しいでゴワスね

6 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 08:21:41.68 ID:SPgB0PgI0.net
みーんな死ねばいいな。

7 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 08:32:35.60 ID:40GBpPnfi.net
怖いよ
大災害で死にたくない

8 :学生さんは名前がない:2014/05/04(日) 10:35:08.99 ID:CASqqqFA0.net
死ぬときは皆一緒さ

9 :レモン ◆BChMcLH3YY :2014/05/05(月) 00:13:38.07 ID:uj2bM9910.net
海辺じゃないと死なないよね

10 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 00:19:15.92 ID:g2uqFn0/0.net
そんなことないでゴワスよ
宮城地震みたいに山体崩壊もあるし

11 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 01:52:31.70 ID:qby9NCXC0.net
高層ビルの下にいたらガラスの雨で全身切れ目入れられてグエェって死ねるよ

12 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 03:19:41.10 ID:Yp4XYSbm0.net
全部よけてみせる

13 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 03:54:16.57 ID:g2uqFn0/0.net
ガラスのシャワーだッ!

14 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:20:43.29 ID:L+CUIIem0.net
やる気のない地震

15 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:21:15.07 ID:Z15ygEYc0.net
やる気なさすぎ
また寝る

16 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:21:47.23 ID:CQ5YSiN+0.net
キュアミューズが倒れてた
クソ

17 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:21:54.25 ID:iGSzqUuv0.net
震度5弱だって

18 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:22:40.24 ID:gbTXEbBz0.net
おいおいマジだったのか

19 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:24:59.85 ID:/tfxgW370.net
東海地震終わり

20 :たかし男:2014/05/05(月) 05:27:46.80 ID:iDYbJQch0.net
こんなでかいの初めてかも

21 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:48:10.64 ID:gbTXEbBz0.net
やっぱり今回も奥飛騨の群発地震がスイッチになってる

22 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 05:55:09.15 ID:d8XBVfFL0.net
東京上空に椋平虹出てたしな…

23 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 06:43:14.62 ID:ue042nVc0.net
トンキンのやつらが死ぬのはいいけどお前らだけは生きてもらわないと困るな

24 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 12:13:07.53 ID:CQ5YSiN+0.net
>>23
えへへ…

25 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 12:42:17.24 ID:KJo/ee+pI.net
トンキン人焦りすぎワロタ

26 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 12:44:22.51 ID:ZERhGyi7i.net
怖かった
結構大きかったもんね

27 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 12:46:28.11 ID:+fKuEivu0.net
地震来てたのか…知らなかった…

28 :学生さんは名前がない:2014/05/05(月) 14:08:02.81 ID:ya+VRgW00.net
あの地震
おれが寝ながら屁したせいだわ
みんなごめんな

29 :!ninja 【北電 72.4 %】 :2014/05/07(水) 21:46:40.36 ID:a4o81VuC0.net
「トンキンざまぁ」って言えるほどの地震じゃなかったな

地震仕事しろよ

30 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 11:30:32.00 ID:8blqvJgI0.net
次に大きな地震が起こりそうなのはやっぱり新潟かなぁ

31 :学生さんは名前がない:2014/05/11(日) 12:08:46.42 ID:EZWO5yVK0.net
去年の9月辺りにあった大阪震度7の誤報は体に悪かった…

32 :高学歴貴族:2014/05/11(日) 12:16:00.70 ID:kKO4O8Id0.net
地震来たらやばいんぐ

33 : 【北電 67.7 %】 :2014/05/15(木) 00:08:24.03 ID:hWdbnynq0.net
俺が予言する
このスレのレス数が100に達するまでに東海大地震が起こる

34 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 00:02:45.78 ID:ozAsfuET0.net
>>33
6月〜7月上旬くらいかな?
楽しみにしてる

マグニチュード8超え来ないかなぁ

35 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 01:50:23.51 ID:CWrUs3j6I.net
東京は、東海だけでなく直下型も危ない。
富士山の噴火もあぶない。

頼むから家族が家で揃っている時間帯に起きてくれ。

36 :たかし男:2014/05/16(金) 01:59:45.59 ID:k9xSKXm70.net
ksk

37 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/05/16(金) 02:08:22.64 ID:9msaKY5L0.net
大地震あったときは不謹慎ながらすごくワクワクした
非日常な雰囲気がいいんだろうな

38 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 23:06:51.75 ID:mm3WHHW70.net
日本で一番地震が多いのは静岡で間違いないだろうけど、逆に少ないのはどこだろう?

富山とかかな?

39 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 23:18:29.00 ID:0jPaLYXK0.net
北海道の道東以外はほんと地震が無い
特に旭川など道北地方はほんと皆無に等しい
あとは中国四国地方は比較的少ないが、いつ大地震がきてもおかしくは無いと言われてるな

40 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 23:19:54.71 ID:zdpRTGZD0.net
>>39
山陽は全然ないとは言われるけど断層はいくつもあるし、東南海でも津波被害くらうんだよね

41 : 【北電 70.1 %】 :2014/05/22(木) 23:36:24.23 ID:XclB/dx40.net
東海大地震が起きたら静岡(浜岡原発)がフクシマみたいになるのか

42 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 23:53:32.43 ID:1fEyKnLM0.net
もう長いこと動いてないからその心配はないでゴワスよ
おかげで浜岡、御前崎あたりの経済は破滅した

43 : 【北電 65.4 %】 :2014/05/26(月) 22:42:34.60 ID:BmYjmj3X0.net
俺の県にM8級の地震が来たらマジでヤバい

44 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 23:28:15.29 ID:+24nwWgC0.net
>>43
福井県民か?

45 : 【北電 73.1 %】 :2014/06/02(月) 22:08:15.48 ID:bRppgHgr0.net
>>44
その通りです

原発止まってても、使用済核燃料は大量にあるからなぁ…
まあ福井だけでなく、京都や滋賀も道連れだがな

46 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 23:30:38.44 ID:QX2Yvcsy0.net
使用済み核燃料があるからなんなの?

47 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 23:49:47.47 ID:SNwsZS+h0.net
琵琶湖が汚染されたら京都も終わるな

総レス数 47
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200