2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

塾を経営している大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 02:22:52.52 ID:HecZJoOai.net
出戻りする生徒ってなんなん?

2 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 02:25:37.82 ID:ePmpCyYe0.net
塾でいじめられていた大学生(Fラン

3 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 03:09:02.39 ID:UmXs5SgA0.net
経営?バイトだろ

4 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 04:06:32.67 ID:4Rys5eJV0.net
sugoi

5 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 07:38:58.98 ID:P5RKeRY30.net
てす

6 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 09:00:36.04 ID:wAwLuMfV0.net
いったい何歳生活板

7 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 13:45:28.17 ID:46F3w8+j0.net
ぼっち塾長

8 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 14:33:52.96 ID:gwtaDbOpi.net
大学生がこの板にいるのか?

9 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 15:24:26.32 ID:N26Zv9Py0.net
>>8
こマ?

10 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 15:34:09.22 ID:a01I0PuZi.net
塾経営って儲かるのかな?
1つか2つしててさ
地元で一橋法出て10店舗以上経営してる人もいる
小さい個別指導ね

11 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 15:38:24.01 ID:a01I0PuZi.net
昔通ってた塾も夫婦で小さい塾を経営してたり、昔大手塾にいた人が個人で
経営しながらはたまに他の塾に顔だしたり家庭教とかしてたな
小さい塾はそういうの多いね
トモくんと同期で東大文V入った母親も早稲田文出たあと塾の講師や家庭教して、
その後自分の塾を自宅でやってたらしいし

12 :学生さんは名前がない:2014/05/09(金) 16:33:30.70 ID:B2cCnV43i.net
塾講師や家庭教してると自分の塾をしたくなるみたい

13 :┌(┐ 'ω`)┐フェンリル講師 ◆Clown.rwMk :2014/05/09(金) 22:38:13.96 ID:vmtnmLxd0.net
東京と京都・大阪には有名大学がありすぎて競争率が激しいから、名古屋で塾を開くとかどうだろう
俺は中退だけど筑波で、名古屋で大学ブランドで勝負しようとすると名古屋大学(ないし南山)が仮想敵となるから
結構、大学名で良い勝負できそう

14 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 05:33:48.10 ID:USI4P02Si.net
くだらん

15 :右乳首陥没娘(浜松市):2014/05/10(土) 06:08:25.04 ID:MQiVNFvk0.net
名古屋は同志社電車通学も多いの

16 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 06:10:10.66 ID:h3Gp31Odi.net
名古屋から京都に?

17 :右乳首陥没娘(浜松市):2014/05/10(土) 06:13:19.23 ID:MQiVNFvk0.net
はい

18 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 06:54:21.83 ID:rSGEaMeji.net
塾経営ってどれくらい儲かるのかな?

19 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 15:52:18.21 ID:dC9YoTy6i.net
チェーンじゃない個人塾で生徒たくさんいれば儲かるらしいが
チェーン以外の塾は生徒が10名いればマシ、数名ってのもざら
チェーンだとロイヤリティで相当持っていかれるから生徒多くてもあんまりってとこが多いな

20 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 15:54:49.61 ID:llSEu1OCi.net
個別指導塾10店舗以上経営は?
小さい塾で20人以上生徒いたら儲かる感じかな?
小さい塾の塾長は家庭教もしたり他の塾とかに非常勤でいったりするみたい

21 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 16:13:28.65 ID:YHrbvZVui.net
知ってる人が塾2つ経営してて1つたたんで、
家庭教や非常勤の仕事増やしたり他の事してたわ

22 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 16:48:39.41 ID:rxQxZrVF0.net
大一からずっと個人経営の塾で働いてるけど大変そうだ

23 :学生さんは名前がない:2014/05/10(土) 17:01:19.37 ID:70dqSWG+i.net
1つか2つ経営しながら家庭教や他の塾とかに非常勤するのが一番いいのかな?

24 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 16:17:01.07 ID:B/wGNAnci.net
塾講師の平均年収は300万らしい

25 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 16:20:36.59 ID:PaLVcumY0.net
塾講師は、バイトは高時給で優遇して
下っ端社員は薄給で残業しまくりのこき使いって逆転現象起きてるらしい

26 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 16:26:29.99 ID:QCuDAXKKi.net
バイトは準備時間入らないから割りに合わない
家庭教がbest

27 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 17:00:13.21 ID:MbL7CdXD0.net
カテキョは移動時間かかるし
金持ちの兄弟多いご子息を一気に担当でもしない限り
コマ数ちょっとの割に拘束されるし稼げない

28 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 09:19:40.65 ID:IjqefaZLi.net
そうなの?

29 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 09:24:23.36 ID:xzFJmbwD0.net
はい

30 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 19:58:25.70 ID:RnIRlAU80.net
鳳凰啓林館

総レス数 30
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200