2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【水戸】茨城大学 part12【日立】

1 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 00:00:58.15 ID:yO7PC3fY0.net
ここは茨城大学の在校生向けスレです

【関連リンク】
茨城大学ホームページ http://www.ibaraki.ac.jp/
IT基盤センター http://www.ipc.ibaraki.ac.jp/
茨城大学生協HP http://www.univcoop.jp/ibaraki/

前スレ
http://ikura.2ch.net/campus/kako/1385/13857/1385712123.html

関連スレ
■■■■茨城大学vol.51■■■■
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/student/1354317916/

大学受験版
茨城大学part28
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1365268500/

2 :学生さんは名前がない:2014/05/12(月) 15:45:19.03 ID:ZAV+1KOQ0.net


3 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 08:49:24.04 ID:nPRrU2Yz0.net


4 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 23:28:08.74 ID:LKbI8f9d0.net
んー

5 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 23:40:51.16 ID:I090JZ7Y0.net
はい

6 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 00:05:03.84 ID:3Ag7kkWb0.net
久振りに立てたのか

7 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 01:06:19.89 ID:W3CzuNSL0.net
大学受験板から来ました
ブックレポートの絶望感は異常、木曜日提出なのにまだ読んですらいねぇ

8 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 02:54:05.60 ID:KSneqPzp0.net
>>7
クソ簡単な本選んで文を日本語で考えて翻訳サイト使えば余裕だぞ

9 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 07:01:34.23 ID:R9+WkiKp0.net
このスレ落ちないか少し心配
ってか阿見を忘れないでー

10 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 07:22:48.58 ID:oPSyJJkA0.net
>>1
おつです

11 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 07:49:48.32 ID:Bf9eL15u0.net
>>1
おつぽよー

12 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 08:59:23.69 ID:eAJ6gAhCI.net
>>1


13 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 10:32:00.92 ID:R9+WkiKp0.net
>>1
言い忘れてたけど乙

あと大学受験板は今このスレが最新なので補足で

茨城大学part30
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394933061/

14 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 13:29:57.42 ID:707ZoO2x0.net
日立とか放射能でミュータント出現してるって聞いたけどマジ?

15 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 21:54:14.04 ID:YphdZve70.net
どこのfalloutだよ
ワロタ

16 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 23:52:58.15 ID:wkeB4DK20.net
俺見たことあるわ
そのせいで日立キャンパスには女子がいないらしい

17 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 01:17:49.14 ID:vQs2+qws0.net
ああ、なるほどそういう訳で女子が少なかったのか(すっとぼけ

18 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 08:19:27.43 ID:/P3MHJr30.net
今度のこうがくさいで見せてもらえるから楽しみにしときな

19 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 11:44:40.49 ID:VySJ5tLA0.net
今度は落とすなよ
完走したのpart6以降無いんだからな

20 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 11:55:05.16 ID:kCmp22ew0.net
それは知らなんだ

21 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 13:29:40.83 ID:y+M5ioDi0.net
何か話題ねーの?
一年だからわかんないだけど、紫煙祭?ってどんな感じなんだ?
勝手なイメージなんだけど一部しか盛り上がってなさそう

22 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 14:43:44.31 ID:1s/5vJwX0.net
こうがく祭なめてんの?

23 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 15:19:16.28 ID:JLAgub8I0.net
6月1日は工学部1年全員で日立キャンパス行くんだっけ?
新入生オリで言ってた気がするけどプリントが見当たらないし勘違いな気が

24 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 20:42:34.12 ID:/b9f92+si.net
今日農学部の一年生は阿見キャンパスに来た

25 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 20:50:05.43 ID:/b9f92+si.net
>>21
一昨年の話だけどサークル毎に何か食べ物店を出すのが多いかな
バンドサークルはライブを交代交代でずーっとやっていた印象
あとお笑い芸人とかが来る
少し前からサークルの出し物の板看板が大学内の道路際に置かれたりもする
ラストは打ち上げ花火をグラウンドから打ち上げてた
http://www.shiensai-ibadai.com/

26 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 18:59:20.53 ID:R1drGbNR0.net
保守

27 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 22:06:26.93 ID:c8i98H2a0.net
落ちるぞ

28 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 22:42:06.45 ID:rsiL3y4I0.net
書くことない

29 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 17:13:24.09 ID:lsIHSRfo0.net
農学部滅多に話題にならんがどうよ?
一阿見生として聞いてみたい

30 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 17:54:24.58 ID:kQpKYX870.net
阿見生がレスするのもなんだが湯苺あみの今後が心配…
確かあまり湯苺栽培広がっていないとか

でも調べたら意外と最近もイベントとかやってるんだな
http://www.youtube.com/watch?v=Dr5CjAcIF50

31 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 17:59:34.55 ID:kQpKYX870.net
【茨城新聞】茨城大発のイチゴ、阿見「湯苺」ピンチ
生産縮小、参入者なし
http://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=13992070052964

でも最近の記事だとやはり厳しいみたいだわ…

32 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 19:34:04.69 ID:HTRutO7E0.net
デザインが糞
大学院理工学部のキモヲタにキャラデザ頼むとか終わってんな

33 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 21:04:28.10 ID:PAG62+Ur0.net
具体的にそのイチゴはどんな長所があるの?

34 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 23:38:39.40 ID:j4ZMg9yd0.net
萌えキャラとか今は飽和状態だから何か飛びぬけたネタが無いと見向きもされないでしょ

35 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 20:51:32.73 ID:eUzfzq8r0.net
今のところイチゴの炭疽病と灰色かび病を農薬不使用で防げるってだけ
農薬のコスト削減だとか「農薬なんて危険!」って人に受けがいいくらい?

36 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 22:51:36.37 ID:tAOEMhRb0.net
工学部の圧勝

総レス数 36
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200