2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

猫飼ってる大学生および既卒

1 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 10:01:35.04 ID:tEEFR3Nxi.net
集まろう

2 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 10:03:10.30 ID:RnIRlAU80.net
アビシニアン

3 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 10:58:24.98 ID:8QAg9FtQ0.net
飼ってないけど産まれて直ぐの子猫がウチの前にいた
http://i.imgur.com/jqITjv7.jpg
http://i.imgur.com/l1PxctV.jpg
http://i.imgur.com/rdWc7HI.jpg

4 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 11:11:03.05 ID:9CCBBxVw0.net
>>3
このままだと鳥の餌だな

5 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 11:28:44.48 ID:ksfVyq6c0.net
http://i.imgur.com/wDSXMyu.gif

http://i.imgur.com/kDluYbG.jpg

6 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 12:57:14.73 ID:bI2YOOMQ0.net
猫飼いたいのに親が許可してくれない泣

7 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 20:39:56.19 ID:7XQff72+0.net
犬は糞

8 :学生さんは名前がない:2014/05/13(火) 23:16:19.80 ID:RnIRlAU80.net
ロシアンブルー

9 :いのはをだいじに≡\((((´×д×)」:2014/05/13(火) 23:18:44.33 ID:DDeW0Bju0.net
行方不明になってもう10日…

10 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/14(水) 00:12:19.78 ID:YvByqW3L0.net
猫飼いたいなあ 一緒に寝たい

11 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 00:15:38.00 ID:PX1A0Flb0.net
http://i.imgur.com/eksSJh0.gif

12 :madao:2014/05/14(水) 00:58:55.41 ID:Dzte5j1v0.net
>>9
心配だよね

でもうちの猫、2ヶ月行方不明だったけど
ケロッと帰ってきたよ
たぶんどこかのお家で、お世話になっていたんだろうね
なんってったって、とってもとってもかわいいから(*∵*)

13 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 01:04:49.14 ID:7O8QMXS80.net
もう20年以上生きてる

14 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 02:32:46.90 ID:TOyZERXm0.net
俺がもらってきたけど
親にばかりなついて親にもらわれていった

15 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 09:19:25.38 ID:dyPVV+440.net
部屋で飼うと部屋が臭くなったりする?

16 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 15:03:32.74 ID:TOyZERXm0.net
臭いに敏感な他人にはわかるかもしれないけど程度
猫自体は獣にしちゃ臭いほとんどないからな
それでもじっくり嗅ぐと獣臭さは多少ある
問題は毛

17 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/05/14(水) 16:25:10.98 ID:FIKgxolk0.net
飼ってたけど逃げられた

18 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 16:35:40.93 ID:4Mm0oV8fO.net
マンチカン飼いたい

19 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 20:14:07.75 ID:3/HuqKJE0.net
マンチカンは可愛い

20 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/05/14(水) 20:46:51.29 ID:rX4V7BN30.net
ワンルームで猫8匹飼ってる女にはドン引きした

21 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 20:54:02.37 ID:Ge3iB7Xu0.net
多頭飼いは猫の数以上にトイレ用意するもんなのに
そんな狭い家でどうしてんだろう

22 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 21:01:02.47 ID:4Mm0oV8fO.net
猫飼いたいんですが、実際に飼ってみないと分からない大変なことってありますか?

23 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 21:03:32.28 ID:Ge3iB7Xu0.net
なにもないよ
ただ、20年近く、病気になっても最期まで面倒見る覚悟はありますかってくらい

24 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/05/14(水) 21:47:29.44 ID:v/Lms9wV0.net
飼ってみたらわかるけどびっくりするくらい飼育楽

25 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 23:10:45.23 ID:unfjIxAn0.net
産まれたばかりの猫は数週間は目が見えないことに驚きを禁じ得ない大学生

26 :学生さんは名前がない:2014/05/14(水) 23:46:32.42 ID:kgsppkMO0.net
まじか

27 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 00:04:15.12 ID:4Mm0oV8fO.net
意外と飼育は楽なんですね

28 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/05/15(木) 00:11:06.72 ID:r1g7oH0u0.net
揺れる紐には無条件で飛びつく習性があって
パーカーの紐とかイヤホンとか噛み千切られたりするから注意

29 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 00:13:22.43 ID:gJwqbLFs0.net
トイレとかも勝手に覚えるし
散歩もいらないから楽ってば楽
個人差というか猫によって差はあるだろうが
草をかなり食べるからキャットフードだけじゃなく猫草の用意は必須

30 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 00:13:51.34 ID:EMQ6poW7O.net
なるほど注意しないとですね
それ以外に壊されたものとかありますか?パソコンなど

31 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/05/15(木) 00:23:30.35 ID:r1g7oH0u0.net
注意は無駄、というかエゴ
習性利用して猫じゃらしとかで遊ばせてキャッキャさせる癖にプラーンなってるイヤホンには飛びつくななんて無理

32 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 01:18:26.36 ID:iep8hv0Q0.net
初めて猫飼うんだったら、オスよりメスの方が飼いやすいかも
オスはやんちゃで甘えん坊でお喋りで可愛いけど
メスは頭の良い空気読める子が多い

33 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 01:47:51.17 ID:uEm4J9qGO.net
ドライ派の猫はなるべく早いうちに
口の中いじらせるの平気なように慣れさせとけよ

歯磨きの習慣つけるの遅くなって今苦労してる

34 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 03:37:59.38 ID:bKtzurpg0.net
you belong with me.
I belong with you.

35 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 07:46:52.67 ID:7+V7D/L+0.net
うちは、ロシアンブルー・シンガプーラ・チンチラ飼ってるが楽しいぞ。
犬(ポメラニアンとヨークシャーテリア)もおる。

ワンニャン生活。

実家だが、大学行って、バイトして帰ってきて、ワンニャンと遊んで、風呂入って、ラジオ聞いて寝る。
の繰り返し。人付き合い面倒臭いし、うぜぇからいらねー

マジで既卒になるかも(笑)

36 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 09:02:25.58 ID:eHXwqSGF0.net
マンチカンとスコティッシュフォールドの違いがよく分からない大学生

37 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 12:09:38.59 ID:DF3cHKzU0.net
飼ってる奴は画像あげろやカス共

38 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/05/15(木) 12:11:18.12 ID:p45mFMgf0.net
マンチカンって人工的で気持ち悪い
コーギーとかダックスは平気なのにな

39 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 14:28:46.23 ID:etwrzoIq0.net
>>36
マンチカンは脚が短い

猫も犬も雑種が一番

40 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 15:32:31.38 ID:eHXwqSGF0.net
>>39
なるほど
マンチカンって確か奇形なんだよね

みんなが猫飼い始めた理由って何?

41 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 15:41:40.43 ID:Nq30xCeY0.net
猫が死んだらその肉食うやついる?

42 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 15:57:52.10 ID:vSF7OgPM0.net
>>40
子供の頃は、子猫拾って来たり
今いる猫は、庭に母猫が置いてっちゃって他に飼える家もなくって感じ

43 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/05/15(木) 16:11:54.43 ID:UuoTPRNA0.net
公園で拾ったのがきっかけ

44 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 16:20:23.44 ID:eHXwqSGF0.net
俺も猫拾いたいんだけど
どこにいるんや

45 :ひろ氏 ◆TLjXC/Y7MA :2014/05/15(木) 16:37:32.44 ID:UuoTPRNA0.net
草の茂みとか木の上とか
こっちおいでって呼びかけると素直に来る子を拾った

46 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 16:43:14.28 ID:EUcWwbne0.net
猫が唯一の癒やし

47 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 16:48:58.74 ID:vSF7OgPM0.net
>>44
近所の公園に、お腹の大きい猫いるんだけど
生まれたらぜひもらってください@茨城

48 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 20:25:54.09 ID:eHXwqSGF0.net
>>47
ぜひもらいたい!

49 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 20:59:50.21 ID:JY2ipQE60.net
ワイの猫様
なお毎日ちゃんとお出迎えしてくれる模様
遅くなると執拗に頭突き攻撃
愛されとるわ

http://i.imgur.com/Zhb77E0.jpg

50 :ストレッチマンコ ◆17/oVMRewU :2014/05/15(木) 21:02:05.19 ID:p45mFMgf0.net
くぅ〜かわいいね〜

51 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 16:59:16.82 ID:h3FaHeN10.net
子猫に囲まれたい

52 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 23:59:35.66 ID:lOJiP+9P0.net
三毛猫が雌ばかりになるメカニズムが分かる人いる?

53 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 00:21:29.20 ID:kvAyZest0.net
>>52
嘘もあるが大体こんな感じ↓

雌は性染色体が同じ種類のが二本ある
ある時期においてそのどちらかがランダムにオンになることで白or黒になる
常染色体もランダムに色情報を白or茶に決めるので、計3色の斑になる

雄は性染色体が異なるのが2本あって、ランダムにオンになるようなことがないから常染色体による白or茶のみ変化する
雄が3色になるには、母親由来の性染色体が二本あり父親由来の染色体と合せて三本の染色体が必要で
その三本の性染色体がある個体ってのは単なる遺伝病だから非常に少ない

54 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 00:26:08.95 ID:96375UNW0.net
このスレのみんなで猫カフェ行きたい

55 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 17:36:49.66 ID:FWUSDDdw0.net
でもうちが猫カフェ状態だしー

56 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 21:04:10.85 ID:9Nk46bOb0.net
http://gazo.shitao.info/r/i/20140517192410_000.jpg

57 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 00:47:42.55 ID:CYZsVL/S0.net
うちの前の公園にいる猫が、家の前に出るとどこから見てるのか
公園から猛ダッシュして寄ってくる
困った・・・
隣の家のジジ婆は猫大嫌いで、
うちの猫が脱走するたびに怒鳴り込んでくるような奴らだし

58 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 18:55:56.61 ID:LRbRPuGMO.net
猫は成長が早すぎる

59 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 22:59:30.66 ID:FgaerLWn0.net
もうちょっと子猫の期間が長ければいいよな

60 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 00:00:22.68 ID:UtTNGAwM0.net
でも年寄りには子猫って大変すぎなんだってさ

61 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 01:35:40.73 ID:+hJuHggG0.net
休みに実家帰って猫に会うのが楽しみだわ

62 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 01:39:31.61 ID:Y711ClZC0.net
もともと俺の部屋で寝ていたのに時々親の部屋に行くようになったら
向こうの方が居心地いいらしく俺の部屋では寝ようとしなくなった

63 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 07:08:35.45 ID:N9QKpFIq0.net
子猫のまま成長する猫開発すればいいじゃん

64 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 22:25:59.94 ID:GSFaY4je0.net
猫飼いたい衝動がやばい
保健所とか愛護団体から子猫もらってきたい

65 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 13:56:36.16 ID:5MVJwCvh0.net
【話題】なぜ猫は土下座をしたまま眠るのか
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400554544/

【健康】猫好きの人は要注意!「猫ひっかき病」とは?
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400556804/

66 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 21:29:28.09 ID:NOjHo+Ha0.net
尻尾が短い猫って何なの?
http://free.5pb.org/p/s/140520212817.jpg

67 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 21:36:54.30 ID:9iRSz5J60.net
ジャパニーズボブテイル

68 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 21:45:14.32 ID:ak31NM0S0.net
子猫の頃よく遊んだ猫に久しぶりに会ったのでじゃらしてみたらなんか憐れむような目で見られた

69 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 21:48:07.34 ID:nouPJGUp0.net
>>3
飼ってやれ

無理でも引き取って以下のサイトで里親募集してやれ
小さい命を救えるのはたぶんお前だけ

https://www.pet-home.jp/

http://www.neko-jirushi.com/

70 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 20:10:39.08 ID:NcXQPim+0.net
みんな猫の去勢した?

71 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 20:18:38.67 ID:0thgUsHl0.net
雄猫のふぐりってチャームポイントのひとつだよね

72 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 22:56:50.79 ID:ab6XsIeo0.net
混合ワクチン

73 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:42:56.07 ID:m+dd235l0.net
>>3は猫を見殺しにするかしたのか・・・
なんで自分が見かけた小さな命を救おうとしないんだろ

お願いだから小さくて可愛いうちに里親募集サイトで募集するくらいのことしてやれや
あれくらいなら貰いてあるから言ってんだよ

見てないふりするなよ!!

74 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:46:33.91 ID:lywj9Hss0.net
うわぁ

75 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:49:09.05 ID:IcS/0mDD0.net
>>73
俺も猫飼ってるけどよ
里親募集なんて年中やってるでしょ
この子募集したところで不幸な猫は減らないし、他人にそんな事求めるのは違うよ
そこまで言うなら人手不足の猫ボランティアに手を貸してやれ

76 :まよ女 ◆ht9MU3JoOg :2014/05/21(水) 23:50:45.40 ID:LYyRhMe70.net
衰弱死しそうな我が家のぬこ

77 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:52:55.14 ID:GxF/p4oC0.net
でも、目も開いていないような子猫が濡れた歩道にいたら
まず写真撮るより、どうしよどうしよってなるじゃん
>>3がそうしてなかった時点で、もうどんな人間かお察し

78 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:55:47.43 ID:lywj9Hss0.net
別にどうしようとも思わない

79 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:55:50.82 ID:m+dd235l0.net
ここに写真とって貼るくらいなら里親募集サイトで募集しろってのがそんな無茶な要求とは思わないが。
年中募集してようが小さくて今の内しか引き取り手はないよ。

それに世の中の猫云々なんて大きな話はしてない
自分が見かけた猫くらいできることはしてやれって言うだけだよ

ホントあれくらいなら貰い手ある(今の猫いなけりゃ自分が貰ってもいいくらい)

80 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 23:58:25.72 ID:GxF/p4oC0.net
>>78
なんでこのスレ見てんの?

81 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:03:36.96 ID:ptcgvKFq0.net
いやだからこの子可哀想と思うならそいつは野良猫対策に力貸すのが道理だろ
なんで子猫なら可哀想で、処分待ちの猫は可哀想じゃないのか
見かけるも何も、処分待ちの檻に常に猫沢山いるの分かりきってるよな?

大体子猫保護して里親募集の手間どんだけ大変だと思ってんだアホらしい

82 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:05:59.64 ID:x2fk7nWT0.net
なんで急に野良猫の話になるのか

83 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:07:50.56 ID:LJiMJYcE0.net
>>81
女みたいな思想の奴に何を言っても無駄
見ている世界そのものが違うんだもの

84 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:10:41.64 ID:ptcgvKFq0.net
>>82
「野良の子猫がこのままじゃ死んじゃう!可哀想!!飼うか里親探ししてやれよ!!!」

ならお前は可哀想な処分待ち猫の為に何かしてんの?
なんでこの写真の猫だけ可哀想な訳?
人にそれを求めるなら、お前も可哀想な猫助けてやるのは道理だよな
子猫撮った奴には猫に悪意はないし、咎められる理由なんて微塵もない

85 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:13:37.96 ID:8DcrwYja0.net
>>81
かわいそうだけど何万と言う猫を巣くうには誰だって無力でどうしょうも無いよ

でもたまたま自分が見かけた猫くらいは救える方法があるなら最善を尽くしてもいいじゃんか。

今の内なら貰ってくれる人はいるしそんな無茶な事だろうか

あんまりこういうことは言いたくないがあの子は綺麗にすれば貰い手は現れると思っての発言さ。
そんな子が貰われてさらに貰われていった家で安らぎを与えたりする存在になれればそれはすばらしい話じゃんか。
しかもその可能性は小さくない

86 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:15:53.61 ID:8DcrwYja0.net
>>84
自分がが近所でそんな猫もし見かけたら貰い手くらいは探すよ
でも何で世の中の不幸な猫の話になるのか解らないけどね
だれも3にそんな要求はしていない

87 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:28:51.67 ID:ptcgvKFq0.net
そりゃ目の前にした人間がその猫に特に同情するのは自然だよ
でも画面越しの無関係なお前らがそれを他人に強要するんなら、お前らも無関係の処分待ちの猫の事考えるべきってなるよね?
偶然その場に居合わせただけの状況がなんで特別なんだよアホらしい

大体里親見つかるまでどれだけ大変かって言ってんだけどそれ理解してんの?
ストレスで本当にすぐ死ぬぞ

88 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:32:31.80 ID:8DcrwYja0.net
いや何回か経験あるけどペットのきもちとかで里親見つけるのはそんなに難しく無かったよ
心配しながら募集したらどんな猫でも何件か問い合わせあった。
嘘だと思うなら子猫募集してみればわかるよ。

てかだからこそ言ってるんだよ

89 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:38:06.83 ID:ptcgvKFq0.net
>>88
はあ?
トイレ、ダニ、エサ、ストレス、病気
山ほど問題があるのにそれ丸投げって相当無責任だよね
>>3の猫なんて生後何週間って所で、さっさと手を打たないと下手すりゃ渡す前に死ぬわ
マジ何言ってんのお前

90 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:43:17.39 ID:LJiMJYcE0.net
大学生ならアフリカ募金しないよな?
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1400684914/

91 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:51:39.19 ID:sqQtBPWP0.net
>>89
本人か?
じゃなきゃもうレスしないでいくれる
それとも相手より後にレスしないとキモチ悪いタイプ?
貴方とレス交換すればするほどスレの話題がずれて行くからね。

ただ病気やダニは問題なかったよ。なんなら保護してあったら書いてくれよ
あんたのメンツのために話題の本質からずれるのが1番こわい

92 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 00:57:23.74 ID:ptcgvKFq0.net
他人だが、他人のレスに粘着してたお前が何故そんなこと言えんだよ頭おかしいのか本当に…
大体>>88で本筋のレス無視して書き込み始めたのもお前だろ

で、病気なかったってなんで分かったの?病院連れて行ったの?
病院連れて行くのを「大変じゃない」と抜かしてんのか、あるいはすぐに見せに行くべきなのを譲渡先にやらせたのかどっちか知らんが

93 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 01:06:21.76 ID:i0QUis7W0.net
病気に関しては元気だし病院には貰った人が連れて行くようにお願いした。
しかしそんな問い合わせは少なかったが

単純に募集すれば数件の問い合わせはたぶん来る
それをお願いしてるだけなんだがな


てかいちい言いがかりをつけるな

あいての書き込みの後にレスしないと怖いんだろ
だったら顔立ててあげるから質問とかするなよ

94 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 01:09:58.84 ID:le5IkfnW0.net
他人に無関係な猫の世話強要するなら、自分は世の中の猫のために行動し続けてなきゃ駄目だろ
だってそうじゃなきゃ自分の同情を他人に押し付けただけじゃん
自分勝手としか言いようがないぞ

95 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 01:11:37.10 ID:LJiMJYcE0.net
ぎゃーぎゃーわめいているやつはホームレス見かけたら
その度に金でも渡してんのか?

助けたけりゃ助けりゃいいし
放っておきたけりゃ放っておきゃいいんだよ
それを他人に強制するのがおかしい

96 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 01:13:04.52 ID:i0QUis7W0.net
>>94
それ既にレス済みですよ
自分が足すけらる子くらいは助けてって話だよ
世の中の猫を救うために活動しろなんて要求はしてない

そんな写真取れるなら里親募集サイトで写真取って募集してあげてって話なんだ

それどころか引き取れとも行ってないよ

97 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 01:14:15.70 ID:i0QUis7W0.net
>>95
じや解った君の意見は尊重しよう

でもこちらのことも放任して欲しい

ではw

98 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 01:15:24.86 ID:ptcgvKFq0.net
他人に粘着しておいて「粘着してくんな!!」
本筋からズラしたことを棚に上げて「本筋からずらすな!!」
言いがかりねぇ
ちなみに>>3の猫は元気なんでしょうかね果たして

しかし自分が世の中の猫のために行動してなきゃダメってスタンスなのを理解してないんだワロタ

99 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 01:23:00.19 ID:i0QUis7W0.net
って事で自分も言い方が悪かった面は認める

>>3が見てたらここで写真とって募集してあげてくれ
自分の経験だと子猫だとマズ数件は問い合わせ来る。

君が何もしないと死んでしまうだろうが君が何かすれば、
この子が生きていける可能性が高まるのは確かなんでお願いします。




https://www.pet-home.jp/

http://www.neko-jirushi.com/

100 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 02:40:11.75 ID:aO9TwFoC0.net
ID:ptcgvKFq0 [6/6]←頭おかしい

101 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 02:42:07.15 ID:aO9TwFoC0.net
ID:LJiMJYcE0 [1/3]←バカ

102 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 14:11:28.73 ID:fwOrdVrw0.net
野良と家猫で寿命が違い過ぎる件

103 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 00:24:36.25 ID:BbQ/dbir0.net
��

104 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 00:53:33.68 ID:KfnbPcIN0.net
むしろ馬鹿とか言われた方のどちらかの自演臭いな

100 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 02:40:11.75 ID:aO9TwFoC0 [1/2]
ID:ptcgvKFq0 [6/6]←頭おかしい

101 名前:学生さんは名前がない[sage] 投稿日:2014/05/22(木) 02:42:07.15 ID:aO9TwFoC0 [2/2]
ID:LJiMJYcE0 [1/3]←バカ

105 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 01:12:43.41 ID:BahyO4hi0.net
愛誤の暴走は収まったんだから触れるのやめろよ

106 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 01:36:08.18 ID:j6l03tLs0.net
>>102
はたしてどっちが幸せなのかね

107 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 01:59:07.19 ID:HiTXuSUz0.net
元々、人間といるように改良された動物なんだから
人間といる方が生きやすいハズだょ

108 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 02:33:36.58 ID:H/JdtPeM0.net
私の夢は保健所で殺される猫(犬)を0にする事
街にねこが溢れるって?
ちゃんと保護して去勢していけばいいんです。

それでも一定数は必ずいるでしょうが
その場合は国立(公立)の保護施設を作り税金とボランティアで何とかすればいいんです。

また高額納税者が猫を救済するために使い道を指定するのもありでしょう。
そうすれば世の中必ず不幸な猫(いぬ)がほぼいなくなると思います。

109 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 02:40:37.33 ID:HiTXuSUz0.net
今、ボブという名のストリート・キャット読んでるんだけど
イギリスって野良猫の去勢・避妊手術無料なんだってね
日本は補助金、何千円とかあるだけましな自治体が殆どだし

110 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 07:55:36.01 ID:EohkgvV/0.net
保健所で殺される猫(犬)を0にするには猫(犬)を絶滅させれば良いよね
そのためには全ての猫(犬)を集めて保健所で消すのが手っ取り早いのでは?

111 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 11:30:49.72 ID:BEqPed4z0.net
ブリーダーから買おうと思ってたけど>>99みたいなサイトから貰おうかな

112 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 19:01:36.90 ID:a/XNqnog0.net
>>111
あと、地域によるかもしれないけど
ホムセンとかの掲示板に、猫あげますってチラシ貼ってたりするとこもある
これから野良たちが子猫産むシーズンだから、多くなるよ

113 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 00:32:41.41 ID:gqSK4kF30.net
こういった形でもいいから里親募集してあげて欲しい

https://www.pet-home.jp/cats/tokyo/pn36901/

114 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 00:38:56.46 ID:aA5X8soi0.net
猫基地外まだやってんのかよ

115 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 00:49:59.54 ID:Ol3Bg3xf0.net
猫スレって板関係なく荒らして回るキチガイが絶対湧くんだよな
病んでるとしか言いようがない

116 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 20:22:53.53 ID:AIewfuz30.net
こんな高さからジャンプして大丈夫なの?
http://free.5pb.org/p/s/140524154539.gif

117 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 20:43:06.28 ID:pql/8Qx60.net
ジャンプっつーか落ちたんだろこれ
さすがにこれくらいの高さだと足とかどっか骨折れてる可能性ある

118 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 20:47:56.85 ID:aTnxYH1d0.net
白人が橋かどっかから犬落っことしてたのは死んでたね
こういう奴らはいつか落っこちて死ぬな

119 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 21:52:39.73 ID:oEssKDNm0.net
>>114
スルーしてるからって勘違いして調子に乗らないようにね^^

120 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 23:42:35.77 ID:y2QvRcJ90.net
>>3この子はカラスがおいしく頂きました

121 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 23:53:19.13 ID:SCxV1ryj0.net
さすがに枯らすのエサには大きいでしょう
近所のおばさんとか子供に拾われて幸せにやってるかもよ

122 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 00:09:12.95 ID:vtguPAdF0.net
猫基地外さんは大生の人じゃないでしょwww
ここ大学生活板なんでwwww

123 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 00:24:11.75 ID:DgGfEbW40.net
喧嘩してるの両方お客さんだろ

124 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 15:17:51.76 ID:waE55q3+0.net
          \       ヽ           |        /        /
          \      ヽ               /      /
‐、、   殺 伐 と し た ス レ に イ ン ド 象 が ! !   _,,−''

       ,-'"ヽ         ∩___∩
      /   i、  _,、    | ノ      ヽ
      { ノ    "'"  "'"'"/  ●   ● |
      /         |    ( _●_)  ミ
      /          彡、   |∪|   ミ  _/\/\/\/|_
     i    し ま う ま  \  ヽノ  /   \          /
    /              `ー-ー'" }   <  ニャーン! >
    i'    /、                 ,i   /          \
    い _/  `-、.,,     、_       i     ̄|/\/\/\/ ̄
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|
       ,/ /     \  ヽ、   i  |
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i
                `` `     ! 、、\
                       !、_n_,〉>

    /'''7'''7     /'''7       / ̄ ̄ ̄/    / ̄ ̄ ̄ /
    / /i  |      / /      .. ̄ .フ ./.    / ./二/ /  . . ____
  _ノ / i  i__ . ノ /__,l ̄i   __/  (___   /__,--,  /    /____/
 /__,/  ゝ、__| /___,、__i  /___,.ノゝ_/    /___ノ..

125 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 20:33:48.51 ID:zs00yedy0.net
全部>>3の責任

126 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 23:58:59.87 ID:2Cp7pPUI0.net
スプレー

127 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 02:18:09.16 ID:3qnotJjD0.net
Friends of Felines Rescue Center
っていう、オハイオのレスキューセンター
ここのUST見てると、猫飼いたくなる
っていうか、こういうレスキューセンターが日本にもあればいいのに

http://www.ustream.tv/ffrc

128 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 23:14:55.35 ID:UUDD2JiG0.net
猫が香箱を作る姿が好き

129 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 11:20:05.65 ID:wQY7rC/o0.net
子猫欲しい

130 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 23:43:33.45 ID:ZMbb+BaX0.net
雉猫

131 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 18:58:15.24 ID:UTcKX0/i0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp27355.jpg
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp27351.jpg

132 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 21:09:45.75 ID:roiZ+ncD0.net
可愛いな
何ヶ月くらい?

133 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 00:05:47.91 ID:CTm6jGWx0.net
にゃーん。

134 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 01:32:21.02 ID:nznXZuJTe
家の近くで子猫が5匹生まれたようだ
近づくと母猫が威嚇してくる

135 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 22:03:43.57 ID:K90GAH/00.net
マンチカン欲しい

136 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 19:57:02.00 ID:H5/U+dQ80.net
片足が動かない猫を見かけた

137 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:12:04.91 ID:w9UDNdQc0.net
>>136
なんで保護しないんだ最低だな(棒読み)

138 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:38:40.65 ID:bQRwJdLR0.net
>>137
死ねよゴミww

139 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 23:51:17.59 ID:BA/FUDqg0.net
http://free.5pb.org/p/s/140605235055.jpg

140 : ◆ERROR/CreA :2014/06/05(木) 23:58:39.33 ID:95i+dGol0.net
いまの時期は毛が抜けるな・・

141 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 10:20:13.75 ID:jG7RWoum0.net
増税回避の新築を機に、家から放り出される猫が増えてるんじゃないのか

142 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 10:23:58.57 ID:feWlneau0.net
http://free.5pb.org/p/s/140608102306.jpg

143 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 23:54:37.01 ID:xBwPlI+f0.net
野良猫を手なづけようとしても、脱兎のごとく逃げられる

144 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 23:55:51.48 ID:gb6TAumz0.net
>>3
こいつを2人くらいいたけど擁護してた奴本人混じってるだろw
熱心だった方が3だな

145 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 14:32:44.16 ID:7kmrWRBB0.net
子猫かいてー

146 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 15:41:48.06 ID:Gp79EZ5J0.net
もうすぐ生まれるのでお待ちを

147 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 15:49:41.28 ID:Ez/IV+bA0.net
やっぱりデブっとしたふてぶてしい性格のデブ猫が最高

148 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 15:54:48.56 ID:dnZXHNol0.net
うちに、でぶっとしたオスの黒猫いるけど
かなりずうずうしい
ずうずうしすぎて飼い猫になったくらい

もともといた猫いじめてるから、僕はあまり好きになれないんだけど
母親が可愛がってるんだよね

149 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 22:17:59.15 ID:HdDyBs0m0.net
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp27689.jpg

150 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 00:42:32.71 ID:nh9S12D/0.net
よし、明日は実家に帰って猫と戯れよう

151 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 11:21:32.17 ID:S8k6HXm8i.net
目の前の猫を救えない奴に何が救えんだよ

152 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:24:33.53 ID:LvLQ2EE10.net
そうやってるうちに、今うち猫4ひきいるわ
そして最近、身重の母猫追加と
もうむりぽ

153 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 23:14:15.46 ID:DXLXlvOQ0.net
長毛種 VS 短毛種

総レス数 153
30 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200