2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

サークル入ると先輩方から過去問貰えるってマジ?!

1 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 14:45:53.31 ID:XTpQiXHM0.net
なんやそれ!!

2 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 14:56:24.74 ID:BwAJFNB10.net
ふざけんなよ・・・ふざけんな・・・

3 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 14:59:19.10 ID:Dwhlciqei.net
サークル入ってる友達がいればいいだけ
過去問のためにサークル入るのは無駄

4 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 15:11:18.89 ID:L+4hJ4EB0.net
ネットに過去問、模解まであがってるような学部でよかった

5 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 15:37:30.68 ID:Nq30xCeY0.net
>>1
こマ?

6 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 18:04:36.33 ID:VFT8xe0x0.net
裏サークルも知らないとか
ぼっちは悲惨だな

7 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 18:06:08.01 ID:VFT8xe0x0.net
でも無いところも多いんだよな
特に下の大学は
早慶はある。マーチニッコマまでもあったような

8 :高学歴貴族:2014/05/15(木) 18:23:21.22 ID:TwtgYvpC0.net
過去問とかいらねーわ
そういう話もなかったな
きちんと出席し勉強したらaかBはいくし

9 :高学歴貴族:2014/05/15(木) 18:24:16.54 ID:TwtgYvpC0.net
大体過去から傾向代わったらどーすんだ
リスキーなことせずに普通に勉強したほうがいいだろ

10 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 18:26:49.95 ID:ZgZGwdsN0.net
俺はだいたい同じような問題しか作らんからなー

11 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 19:25:24.20 ID:fiW0RiEO0.net
過去問を知らずに普通に勉強することこそがリスキー
過去問の模範回答に加えて普通に勉強することがリスクヘッジ

12 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 19:34:35.76 ID:jbnYPBWV0.net
弱小サークルに入ったら同じ学科の人が一人もいなかった僕みたいなのもいる
過去問?なにそれ美味しいの?

13 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 19:56:16.82 ID:LhHysUh70.net
貰ったことないしあげたこともない

14 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 20:14:18.73 ID:fV1dw37c0.net
たまに授業で一切扱ってない問題だけしか出さないマジキチ教授がいてぼっちは死ぬ

15 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 20:21:48.30 ID:wM9J8ToKO.net
留年してから再履修つながりで過去問ポンポン手に入るようになった

16 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 20:53:11.30 ID:qez/ec5r0.net
まじ?

17 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 22:50:15.31 ID:ITTucovO0.net
たまたま、高学歴貴族のニコ生アカウント
発見して、吹いたw

18 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 22:51:36.89 ID:MBRjUz09i.net
>>17

なぜ?

19 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 22:51:56.25 ID:fUG0XPOGO.net
クラスに過去問集める委員みたいなやつがいる

20 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 23:03:04.61 ID:ur+U8FK/0.net
LINEで回って来た

21 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 23:06:28.45 ID:N6v2UiaG0.net
正直カコモンとか雑魚だよ
カコモン暗記する作業するより普通に勉強した方が効率良い
カコモン厨は暗記することに躍起になって思考停止してるんだよな

22 :わっち ◆lriH5VZGZs :2014/05/15(木) 23:11:38.86 ID:gJAFrOag0.net
過去問の類はネットにアップされる

23 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 23:11:53.09 ID:ZLpaJYHa0.net
大学入試や資格試験ではごく当たり前に過去問を使うのに
なぜか大学の定期試験では過去問を使わない縛りプレイをしたがるマゾが多い

24 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 23:36:37.81 ID:mTl9ntaD0.net
自前過去問あるから大丈夫

25 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 23:37:29.05 ID:GyOMX/UQ0.net
そりゃあ過去問があれば使うけど、ぼっちだから手に入らないんだってヴぁ

26 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 23:37:31.73 ID:T9ldGT+V0.net
みんなどうやってネットで探してるんだ?
普通に大学名+過去問とか、抗議名入れて調べてみたけど、ダメだった。
ツイッターだと、リア充が過去問くださいとかつぶやいてるだけで乗ってないんだが…

27 :学生さんは名前がない:2014/05/15(木) 23:39:57.03 ID:ScXHNSeG0.net
学籍番号だけで先生が察してくれるわ
テストの点云々言ってるうちは甘いってわけ

28 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 00:11:15.70 ID:ozAsfuET0.net
過去問はもらえなかったけど、教科書なら結構もらった
版が変わってて戸惑ったこともあったけど

29 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 00:13:53.89 ID:CjAUsdR40.net
同じ問題でなくね?

30 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 00:15:48.34 ID:PoahhmJ0O.net
いや大学入試でも同じ問題出ないけど過去問やっただろ?

31 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 00:38:29.35 ID:fBIWbLhb0.net
うちは隔年で同じ問題が出てた講義があった
しかし今年だけ全く違う問題が出た
死ねカス

32 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 00:42:57.59 ID:PoahhmJ0O.net
学費払ってんだから半分の50点までは楽に取れるようにしろやコラ

33 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 00:49:08.01 ID:nSPlWGiP0.net
授業でやってない問題で5択の問題が10問出た授業があった
1問10点で部分点なしだから結構厳しい

34 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 01:04:08.16 ID:aX7Tf9u/0.net
過去問ってそんなに重要か?
問題形式と出題数ぐらいしか参考にならん
講義の最終回あたりで出題範囲を絞ってくれる先生も多いし

35 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 01:12:06.63 ID:j3GBuzxT0.net
問題回収されます泣

36 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 01:28:31.43 ID:6cn4nWzw0.net
試験直後に数人集まればほぼ完璧に問題文復元できるっしょ
うちのところはそうやって過去問が継承されていた

37 :⊂((・x・))⊃ ◆XIbAz002KI :2014/05/16(金) 02:35:29.13 ID:eEdoygpn0.net
エフランだから教授がテスト前にテスト問題教えてくれる大学生

38 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 05:45:14.08 ID:eESfZs9y0
うちの大学は過去問厨を落とすことに快感を感じてるのかしらないけど
毎年問題が全然ちがう

39 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 07:26:13.76 ID:okRbGbsE0.net
どの程度の難易度のテストかは把握しといた方が便利だろうな
まぁ過去問回ってこないから関係ないんだけど

40 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:12:40.61 ID:MEF8x8p00.net
ぼっちでも理系は実験があるから過去問を手に入れるチャンスはある

41 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:17:25.67 ID:4duxZr6t0.net
講義ノート売ってるからよかった
高いけどな

42 :高学歴貴族:2014/05/16(金) 21:38:58.70 ID:NQmOtv6B0.net
理系はしんどそう

43 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 16:46:04.02 ID:4RaeOZje0.net
部室に過去問まとめた冊子が置いてある
普段部活に全く参加しない俺も
試験前だけは毎日部室に行ってるわ

総レス数 43
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200