2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

留年したくづ大学生が語り合うスレ

1 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 10:35:50.33 ID:WHkvbY5m0.net
留年しそうなくづも歓迎

2 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 10:42:09.78 ID:WHkvbY5m0.net
将来どうすんの?

3 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 10:50:54.78 ID:PoahhmJ0O.net
再受験する
今の学科でも+2ならなんとかなりそうだけど

4 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 11:02:41.72 ID:ImF8ivGP0.net
浪人した上留年寸前のくづです
今日は大学サボってアニメ見てます

5 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 11:13:10.51 ID:WHkvbY5m0.net
>>3
医学部再受験?

6 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 13:31:50.94 ID:24gSphZ8O.net
医学科いければ一番いいけど
薬学部とかも受けるよ

7 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 17:34:50.06 ID:lkC/S9vA0.net
じゃあもう一回留年したら受験にしたら
卒業しないでやめるのはもったいない

8 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 22:10:59.06 ID:Bd/G/UQc0.net
>>6
がんばれ

9 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 22:25:39.62 ID:CtjqEral0.net
教員免許とれればいいです

10 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/17(土) 02:52:36.59 ID:tLh6A98a0.net
辞めると高卒という最悪の道
何回留年してでも大学は出ないと

11 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 08:27:30.72 ID:zdpRTGZD0.net
真面目な話2留3留したあとで就職なんてできるんだろうか

12 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 09:19:41.86 ID:Cc2Qj1xHO.net
工学ならなんとかなる

13 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/17(土) 09:19:58.86 ID:tLh6A98a0.net
二留の先輩は高卒より全然ましって言ってたよ

14 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 09:20:52.85 ID:zdpRTGZD0.net
馬鹿って大学どこだっけ

15 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/17(土) 09:24:31.32 ID:tLh6A98a0.net
関大

16 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 09:25:11.21 ID:zdpRTGZD0.net
そうだったか
やっぱ留年してると引っかかることは引っかかるのね

17 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/17(土) 09:30:08.76 ID:tLh6A98a0.net
就職留年でもない限り書類落ちとか多いんじゃない?
その先輩は結局中小企業の営業行ったわ

18 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 09:57:25.67 ID:4+J3CjCi0.net
やばい
上限ギリギリまで自主休講してたら用事が出来て出席たりねー
詰みましたorz

19 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 13:44:56.34 ID:zdpRTGZD0.net
>>18
来年があるさ

20 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 16:26:55.37 ID:zdpRTGZD0.net
留年したいなあ

21 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 16:31:17.34 ID:Cc2Qj1xHO.net
すればいいじゃん
まあ2留はオススメしないがな
べんじーも2浪2留公務員
自分次第だな

22 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 19:14:23.93 ID:zdpRTGZD0.net
したいけどしたらものすごい自己嫌悪に襲われそう

23 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 22:26:53.60 ID:cCQXnyqS0.net
すぐに慣れるさ

24 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 22:34:43.55 ID:Cc2Qj1xHO.net
留年に抵抗あるなら休学すればいい

25 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 07:57:15.30 ID:cBmK0jNti.net
何も考えずにここまできてしまったのが悔いが残る
いっその事一年くらい休学しようかな

26 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 11:44:24.46 ID:6VLDuRih0.net
一留してからが本番

27 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 14:02:34.36 ID:Xe7Gla0s0.net
留年することになるかも

28 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 14:15:02.13 ID:sACvmarW0.net
高齢大学生ですが、頭悪すぎて単位もらえず留年しそうです

29 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 14:30:56.67 ID:YjZX8VNC0.net
しそうはスレ違い
したやつの聖域を侵す不届き者は死んで

30 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/19(月) 16:01:16.89 ID:txCURQwm0.net
せめて確定してからか?
厳しいこと言ってやるなよ

31 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 17:41:43.94 ID:Ch6hIkk4O.net
すでに2留したあげく
性懲りもなく3留しそう

32 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 17:42:17.23 ID:Xe7Gla0s0.net
>>31
理系なら仕事有るしらくしょーらくしょー
ちょっとした人生の寄り道だよ

33 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 19:05:53.92 ID:Ch6hIkk4O.net
マジで?機電3留就職余裕?

34 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 19:07:26.10 ID:Xe7Gla0s0.net
機電なら楽勝だろ

35 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 20:56:06.20 ID:Ch6hIkk4O.net
ほぉ…なら3留しよ

36 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 20:56:42.97 ID:Xe7Gla0s0.net
うらやましいっす
特に国立なら向かうとこ敵なしやで

37 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 05:15:47.09 ID:gUBDHTtJ0.net
履修登録のシステムを知らずに春学期、秋学期の46単位落とした自称大学生経営者

38 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 08:42:52.45 ID:i2rxr56hi.net
大学生経営者ってなに

39 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 09:29:51.48 ID:AprGnhhO0.net
意外と留年してるやつ少ないんだな
よそのスレでは結構見かけるのに

40 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 11:11:06.74 ID:bil8dM5ni.net
何だかんだ言ってストレートで卒業して行くのさ

41 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 23:57:03.35 ID:GVD7AZrq0.net
国立工学2留だが卒業できる気がしない

42 :学生さんは名前がない:2014/05/21(水) 13:15:40.17 ID:rsr7wlzai.net
工学なら何留しても就職できるからいいじゃない

43 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 17:23:05.03 ID:TUMoHynT0.net
そういう意味でも理系はコスパ良いね
コスパという言葉が正しいかわからんけど

44 :学生さんは名前がない:2014/05/22(木) 17:26:02.20 ID:U81q/FZN0.net
普通に勉強不足で留年決まったが、親には職留すると嘘をつく大学生

45 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 00:03:09.54 ID:ifb1Fl0ji.net
留年通知って実家にもいくんだろうか。。。

46 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/23(金) 03:25:49.48 ID:oXL6I8bv0.net
実家に成績通知が行くよ

47 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 07:26:55.91 ID:pr4aeKoni.net
留年したらひとりになっちゃうのがこわい

48 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 07:36:53.46 ID:jC5dlqj8O.net
逆に留年してから知り合いできたな
きっかけは留年ばかり集まった実験班に入れられてからだけど

49 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 09:27:48.54 ID:GxzpGup10.net
親に申し訳ない

50 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 22:32:22.15 ID:R3YOUdDei.net
>>46
...あぁ...つらぃ...

51 :学生さんは名前がない:2014/05/23(金) 22:39:09.79 ID:vZiGtzQf0.net
大学生にもなって実家に通知表送るなんてどこF

52 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/24(土) 00:18:22.32 ID:0Jjb0/8+0.net
俺の場合授業出なさすぎで在学確認証が来たわ

53 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 07:20:01.99 ID:fGQKDIgpi.net
授業出ずになにやってんの?

54 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 14:14:28.77 ID:fKiLGufW0.net
長い人生、一年や二年留年したっていいよね

55 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 14:25:13.55 ID:O25z1Tbli.net
大生は人生の回り道を推奨しています
何かに追い立てられるように生きる人生は息苦しいですよ
一度立ち止まってゆっくり考えて見ませんか?

56 :学生さんは名前がない:2014/05/24(土) 16:29:08.63 ID:neIaEznO0.net
工学だけど+6です

57 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 09:25:49.20 ID:6B7yPVjwi.net
+6ってすごいな
何やってたらそんなに留年できんの?

58 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 11:37:15.26 ID:i3hoEm1r0.net
工学なら+6でも就職で困らなそう

59 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 11:58:59.49 ID:y5P6BAlzi.net
理系で留年すると人間関係とか大変そうだけどそこんとこどうなの?

60 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 13:40:35.83 ID:Pxrq+vcKi.net
一年くらいの留年は男の勲章

61 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 14:28:23.01 ID:59v/Cc6Z0.net
浪人、留年すればかえって箔がつく

62 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 16:23:42.52 ID:k8Nvzl5a0.net
>>56
学費過ごそうだな(´・ω・`)

63 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 17:41:58.78 ID:1Yp/s2K+i.net
国立ならそれ程でもないんじゃない

64 :学生さんは名前がない:2014/05/25(日) 23:24:39.46 ID:ToUi3ipc0.net
明日レポート提出日なのに、頭が悪すぎて文章が書けない
もう単位は諦めてゲームしちゃお

65 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 06:54:55.50 ID:n8KymwZGi.net
私立だから留年できない
はあ

66 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 09:09:47.05 ID:4nlOFMrX0.net
ゼミずっと休んでてやっと就活決まったけど今から誰も知らないゼミに行くの辛すぎていけない...また留年してまうよこのままじゃ

67 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 09:14:53.85 ID:n8KymwZGi.net
ゼミってそんな休んでても単位くれんの?

68 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 12:18:52.45 ID:sNXxwp2di.net
うちは五回欠席で不合格だな

69 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 17:52:46.37 ID:sNXxwp2di.net
何だかんだ言って留年してるやつ少ないな

70 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 20:13:28.19 ID:bnrgMC+70.net
じゃあ留年生点呼します!
留年した人手を挙げて!



71 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/26(月) 20:51:06.26 ID:38Ad60e50.net
スレ落ちないぐらいの人はいるじゃん

72 :学生さんは名前がない:2014/05/26(月) 23:03:37.99 ID:ZoJo8s5i0.net
数回の留年で騒ぐなよ
退学にリーチかけてからが本番

73 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 01:38:00.14 ID:MdY9kpCG0.net
留年退学のコンボしたら一流

74 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 02:39:22.64 ID:4aDcFdPw0.net
き ん た ま

も ざ い く 

75 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 02:47:56.69 ID:eDneoBN70.net
試験当日に教室に行ってはじめてその科目担当教員の顔を知る

76 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 03:12:18.34 ID:cogGa9u90.net
所属学部を忘れかける

77 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 03:20:00.15 ID:xY6TiJbwO.net
学部学科はさすがになかったが所属コースの正式名称がわからないはあった

78 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 19:08:13.99 ID:QzrOPzYJ0.net
担当講師の名前が最後までわからないのはよくあった

79 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 21:04:25.87 ID:wWVqGd470.net
あるね
うちの大学は試験用紙に講師の名前を書くことが多いんだけど
試験始って最初に詰まるのがまずその講師の名前欄だったなあ

80 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 21:21:08.61 ID:q1IjtQlz0.net
でも問題も分からないから名前すら白紙で出したことある大学生

81 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 21:42:16.50 ID:KTPqhDzs0.net
もう殺せよ

82 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 21:44:14.68 ID:cogGa9u90.net
高三の頃の方が賢い

83 :学生さんは名前がない:2014/05/27(火) 21:44:52.09 ID:QzrOPzYJ0.net
それは確実に言えてる

84 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 07:03:18.33 ID:/JyK552li.net
四年間で退化しちゃった

85 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 13:31:14.03 ID:8FF5LCAX0.net
うちのゼミは竜年生がおおい

86 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 13:32:49.93 ID:iIyFr+Eo0.net
強そうだな

87 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 15:19:57.19 ID:WANnU2Ky0.net
確定ダブルドラゴニストな大学生

88 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 15:20:47.46 ID:WANnU2Ky0.net
ミス
確定ダブルドラゴンイヤリストだった

89 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 15:26:00.62 ID:+VF4YI8Fi.net
ノードラゴニストな大学生

90 :学生さんは名前がない:2014/05/28(水) 21:35:27.92 ID:BZMeqhHm0.net
非ドラゴニストは来るんじゃねーよ

91 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 00:25:17.55 ID:GWP61pnL0.net
今はまだ違うけど来年ドラゴニスト確定の俺はこのスレにいていいのだろうか

92 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 06:47:19.32 ID:n9kN+8N/0.net
俺もドラゴラム覚えそう

93 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 12:51:34.58 ID:qMZJtmYN0.net
就留します
もうムリポ

94 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 19:52:50.47 ID:+uewTdaPi.net
おいでませ留年ライフ

95 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 19:58:44.29 ID:UiL2bqzF0.net
ここは龍の棲む窟ですね…

96 :学生さんは名前がない:2014/05/29(木) 20:23:27.11 ID:y+z01kZy0.net
くっ・・・オレの裡に棲むドラゴンがどんどん巨大化していくぜ・・・

97 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 10:27:29.02 ID:jwPwjdHQi.net
このスレは留年生の心のオアシス

98 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 10:51:01.85 ID:JTww5HZK0.net
友達いないけど、もしいたら「お前卒業する気あるのかよwww」って絶対言われてる

99 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 11:15:30.14 ID:cWaEmT6f0.net
なんで?
大学行ってないから?

100 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/30(金) 12:06:09.32 ID:iGDtcilu0.net
友達とか半年以上合ってねぇ

101 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 12:12:28.45 ID:cWaEmT6f0.net
馬しかは今何留よ

102 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/30(金) 12:14:48.57 ID:iGDtcilu0.net
まだ+1だけど去年の夏からほとんど学校行ってねぇ

103 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 12:19:53.50 ID:cWaEmT6f0.net
そりゃまずいな
週何日とか決めてその日だけは逝くようにした方がいい

104 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/30(金) 12:22:41.63 ID:iGDtcilu0.net
そうだよな、いっそ休学とか考えてる
学校いくのしんどいな

105 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 13:07:15.76 ID:cWaEmT6f0.net
休学も悪くないよ
ほんの少しの足踏みが必要な時だってある

106 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 14:12:11.69 ID:TSQw2WHm0.net
馬男って理系だっけ

107 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 14:14:15.61 ID:Nu+Rokj3i.net
関大工学部

108 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 14:15:32.37 ID:TSQw2WHm0.net
工学部なら何年足踏みしようが余裕だな
卒業できれば

109 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/30(金) 15:22:58.92 ID:iGDtcilu0.net
卒業できればな…

110 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 15:35:46.26 ID:jwPwjdHQi.net
何年かけても操業すればいいじゃない

111 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 16:04:31.80 ID:TSQw2WHm0.net
馬鹿男下宿か?

112 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/30(金) 16:46:21.70 ID:YUUluhQX0.net
下宿よ

113 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 17:46:04.15 ID:9Ti3TnQf0.net
馬鹿金持ちなのか

114 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 18:02:12.14 ID:TSQw2WHm0.net
下宿だとあんま気まずくなくていいな
俺は実家で2留だから肩身が狭い

115 :学生さんは名前がない:2014/05/30(金) 21:02:34.43 ID:cWaEmT6f0.net
でも孤独だよ
特に留年なんかしてると劣等感と孤独感で押しつぶされそうになるよ

116 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:16:38.32 ID:oy2e5U2o0.net
ショックがでかいのは一回目だけだろ

117 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:18:40.56 ID:OQe5Vbx40.net
そうか
俺は一回目はヘラヘラしてたが
二回目は軽くへこんだ
そして現在またサボり始めている!!
おそろしいわ

118 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:22:05.10 ID:lEparzqk0.net
わかっちゃいたけど普通に就活無理だから人生完全終わるこの時期
ニートできたりヒモできるリア充なら留年してるくずな自分に酔う余裕あるんだろうけど

119 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:25:30.32 ID:OQe5Vbx40.net
二浪二留べんじーみたいに地方公務員路線でいけば
民間とかいいじゃん別に

120 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:28:10.19 ID:lEparzqk0.net
公務員いけんのか
面接重視だロどうせ

121 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:29:45.96 ID:OQe5Vbx40.net
そりゃそうだろ
筆記とか勉強すりゃあな

122 :高学歴貴族:2014/05/31(土) 00:34:47.51 ID:6E48spva0.net
べんじーの顔なら大阪ではどこでも顔パス

123 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:38:05.23 ID:18nQagJO0.net
工学部は何留しても就職余裕って言葉、信じるぞ

124 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 00:39:36.56 ID:+tWliKq00.net
信じたいだけでしょ
真偽は知りたくないんだろう

125 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/05/31(土) 00:50:21.77 ID:rD3l3UOT0.net
そりゃストレート卒よりは不利だろ
しかも理系は院いくやつ多いから文系就職ならむしろ不利なんじゃね?とすら思えるんだがどうなの?

126 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 02:03:49.38 ID:OQe5Vbx40.net
いやそりゃ院まで行くこと前提よ

127 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 02:16:14.66 ID:fc7HBK2Y0.net
>>122
大阪はBも多けりゃKも多いからなw カオス地帯

>>123
国家公務員一般技術は高齢にも寛容。
しかし高得点で席次がトップクラスでないとな。

128 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 02:28:48.58 ID:fc7HBK2Y0.net
皆、寝たかー
おやすミルドラース

129 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 02:30:48.06 ID:lEparzqk0.net
>>123
びーらんこくりつの機械だけど嘘やで!

130 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 02:32:49.47 ID:lEparzqk0.net
消防士になってもてもてになるぞ

131 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 02:39:54.29 ID:oy2e5U2o0.net
+6だけど院行っていい?

132 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 07:48:50.97 ID:Smg575CO0.net
>>123
1浪1流の15卒機電院生だけどいまだNNTでつ
コミュ将では無理

133 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 08:48:45.95 ID:UlSAn263i.net
>>131
+6ってすごいね
どういう経歴なの

134 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 10:50:42.31 ID:ZFXTs/sP0.net
ホストやってました

135 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 12:34:55.32 ID:KNmVpoAv0.net
ホストってかせげんの?

136 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 14:57:52.07 ID:KNmVpoAv0.net
機電ならどんな奴でも就活ラクショーというのは伝説だったか

137 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 15:00:47.61 ID:KNmVpoAv0.net
どっかのスレで話に上がってたけど昔京大に10数年在籍してる人が大生に来てたよね

138 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 15:07:05.21 ID:OQe5Vbx40.net
13年京大にいた人か

139 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 15:08:01.28 ID:KNmVpoAv0.net
そうそう
今何してるんだろうあの人

140 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 17:49:25.14 ID:KNmVpoAv0.net
また降臨してほしいな

141 :学生さんは名前がない:2014/05/31(土) 19:39:00.20 ID:OQe5Vbx40.net
京大だとそういうのも様になっていいよな

142 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 10:16:03.02 ID:tiBPO5em0.net
たしかに京大とか早稲田だと留年でも様になる
なんか常人には理解できないい深淵な理由があるんだろうって気にさせてくれる

143 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 14:02:02.03 ID:2ahsaeC70.net
早稲田はねーわ

144 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 14:06:34.22 ID:tiBPO5em0.net
そうかな
二留早稲田中退とかただ者じゃない感じしない?

145 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 14:56:46.61 ID:wkmG4QJX0.net
早稲田は多留のイメージだな
サークルや学外活動に熱心になりまくったり
東大や医学部目指して結局多浪早稲田とか

146 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 15:00:29.30 ID:D6+8SbgH0.net
学生運動が盛んだった時代にはそういうイメージだったんじゃないの

147 :学生さんは名前がない:2014/06/01(日) 15:37:58.77 ID:2ahsaeC70.net
だって俺が早稲田だもん

148 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 02:19:26.27 ID:8dRkiydF0.net
しゅごい

149 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 12:19:42.59 ID:dUX5KX6y0.net
留年当初は勉強頑張るつもりだったけど
もしかしたら2留するかもしれない

150 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 12:25:14.51 ID:SNwsZS+h0.net
>>137,>>138
俺のことか?

151 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 12:26:39.63 ID:8dRkiydF0.net
>>150
まじ?

152 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 13:20:26.48 ID:91LSB+k5i.net
>>150
にわかで悪いんだけど興味あるのでどういう経歴なのか教えてください
あと、いまなにやっててなんでそんなに長い間大学いたのかも

153 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 17:25:13.21 ID:KJUzENpH0.net
中退就職研究会を設立します。

154 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 17:32:25.17 ID:lcFy1ztsi.net
いいね
スレたてよう

155 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 17:36:26.29 ID:hzzgB6FT0.net
中退サンプル1:講師 ケツ拭き師
中退サンプル2:てりやき 無職(御曹司)
中退サンプル3:ワキムン ケツ拭き師

156 :高学歴貴族:2014/06/02(月) 17:43:12.63 ID:4JT+/esc0.net
後輩が早稲田を秋卒業して不動産賃貸に就職してたわ

157 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 18:26:13.33 ID:8dRkiydF0.net
今日も学校行かなかった
つーかなにもしなかった

158 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 20:00:05.18 ID:hzzgB6FT0.net
学校に行かないは別にいいとしても何もしなかったのは精神的にくる

159 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 20:04:15.51 ID:WnmmwLpH0.net
今日こそは学校行こうと思って外に出たけど、結局カラオケ行って本屋さん寄って帰ってきちゃった。

160 :学生さんは名前がない:2014/06/02(月) 23:14:46.04 ID:SNwsZS+h0.net
>>152
博士課程だけでもずいぶん長くやってたし・・・

161 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 01:36:46.19 ID:EOayymPb0.net
留年し卒業できる気もしないし迷惑かけるの見ていたくないから首くくるしかないな
ぼくは逃げよう。

162 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/03(火) 01:37:50.74 ID:jGIfNbFm0.net
てりやきみたく親の脛かじりまくってる奴もいるんだから図太く生きようよ

163 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 02:54:19.49 ID:7Nxj0pL+0.net
一浪二留だけどマジで卒業できる気がしない

病気なんじゃないかってくらい勉強できない

逃げてるだけなのかね

164 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 06:29:08.59 ID:tefsZQXy0.net
もうあと一二年休めば見えてくるものがあるはずだ

165 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 10:11:03.91 ID:Y7ZFt7a0i.net
>>160
博士までいってたのか

166 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 11:20:44.15 ID:Y7ZFt7a0i.net
留年は修行と同じ
悟りを開くために行うべし

167 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 13:18:53.54 ID:NAVSxfRz0.net
公務員なら+2くらい余裕?
もう限界近づいてきた感あるから休みたいんだ

168 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 13:33:14.47 ID:Y7ZFt7a0i.net
公務員なら楽ショーでしょ

169 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 13:38:44.38 ID:vKoKsMr/0.net
留年してから気が楽になって学校でもあまり緊張しなくなった

170 :学生さんは名前がない:2014/06/03(火) 14:37:40.42 ID:uDr0CS/O0.net
公務員だと留年うんぬんより年齢制限気にした方がよさそう

171 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 00:13:14.76 ID:R7EUQdmd0.net
留年大つらい
マーチにすりゃよかった

172 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 00:30:22.97 ID:/JDcu3QL0.net
>>171
耐えて院試に備えるしかない

173 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 00:34:18.66 ID:/0BbAZAsi.net
対して変わらん

174 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 00:37:49.73 ID:1PSSXz6c0.net
留年するやつはどこでも留年する運命

175 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 00:39:30.90 ID:CFan6A5h0.net
駅弁の進級条件のくそぬるい学部でも留年するくづです

176 :高学歴貴族:2014/06/04(水) 00:40:37.32 ID:Q3rImdpA0.net
理科大とマーチならマーチはないだろw

177 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 09:43:14.85 ID:/0BbAZAsi.net
宿命の留年

178 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 19:02:21.34 ID:w5FaA8x10.net
留年したっていいじゃない
人間だもの

179 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:25:11.82 ID:w5FaA8x10.net
留年生はかわいい

180 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 20:28:18.25 ID:qdAp5DzZO.net
>>167
他人ともし同じ評価だったら君がまず落とされるよ

181 :学生さんは名前がない:2014/06/04(水) 21:15:54.44 ID:K40NYMFs0.net
俺が人事ならクズ留年は採用しねえ

182 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 07:11:36.65 ID:A8yw5YvIi.net
ぼくなら留年生を積極的に採用するね!

183 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 10:37:45.11 ID:1ZSzws/O0.net
ドラゴニスト学部ドラゴニスト学科

184 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 11:13:16.76 ID:OpbdBmVzi.net
一龍斎

185 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 11:22:29.41 ID:nBZgMjyZ0.net
恐ろしい龍病に罹っている大学生

186 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 11:31:27.91 ID:/oFdOiRIO.net
中国の医学事典にありそう 龍病

187 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 11:32:19.88 ID:OpbdBmVzi.net
留年生と面談する時は龍顔を拝すると表現するように
不敬だぞ

188 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:24:20.93 ID:7T9YElS70.net
留年するかも・・・

189 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:38:54.90 ID:LoP786wP0.net
面接官より年上なら勝利

190 :学生さんは名前がない:2014/06/05(木) 21:39:43.04 ID:OpbdBmVzi.net
そうなったら気まずそう

191 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 10:06:54.29 ID:xylOnGoxi.net
留年してからが大学生活の本番

192 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 10:08:24.04 ID:RadUS1ZM0.net
大学の事務の人が年下なので
なにかと事務課に行くのがきまづい大学生

193 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 10:10:22.26 ID:xylOnGoxi.net
何歳だよ

194 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 10:21:38.57 ID:WrWzYG8K0.net
大学の事務員さんと付き合いたい・・

195 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 10:23:37.20 ID:0Ua5vqPd0.net
教授より年上

196 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 11:35:59.59 ID:rq5IKP/x0.net
留年がいよいよ現実味を帯びてきた

197 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 11:51:52.07 ID:qk6w9elY0.net
どんどん頭が退化してるわ

198 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 14:09:17.52 ID:uSbkZgAW0.net
金さえあれば永遠に留年し続けていたい

199 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 14:51:01.12 ID:GIIJIBya0.net
どうしても大学にいたいのなら受験し直す必要があるぞ

200 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 15:20:23.24 ID:qk6w9elY0.net
2単位だけ残して休学しまくる大学生

201 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 18:03:28.59 ID:da/+P8JR0.net
留年して悟ったような気になる大学サークル老害のイタさ

202 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 18:49:13.32 ID:0Ua5vqPd0.net
+3程度の若造

203 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:07:36.22 ID:WrWzYG8K0.net
+1程度でウンコでも漏らしそうな顔してるクソキョロの顔w

204 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:13:35.06 ID:XTLpXObV0.net
ストレート厨は本当にメンタル弱いな
そんなんで社会でやっていけると思ってんのか?

205 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 19:34:02.67 ID:tMc5G6Er0.net
助教と同じ年だったな…

206 :学生さんは名前がない:2014/06/06(金) 23:09:16.74 ID:rq5IKP/x0.net
まあ留年してこそ一人前みたいなところあるからな

207 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 10:47:38.46 ID:dQbTVlt70.net
このスレでの序列は一留程度では最底辺ということを忘れずに覚えておこう

208 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/07(土) 11:55:17.13 ID:6wCRrGTA0.net
この板での地位が上がってもなぁ

209 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 11:57:38.54 ID:+k37ek970.net
再入学を経験して初めて箔が付く

210 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 11:57:51.74 ID:dQbTVlt70.net
リアルライフを顧みることなく板での立身出世を追い求めてこそ真の大生民と言える

211 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 12:59:33.40 ID:dObP6ItQ0.net
石田や読書くんな

212 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 13:34:02.45 ID:bfuUgXEX0.net
中退してからが本番だよ

213 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 13:36:10.70 ID:efU1wa+X0.net
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw

214 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 13:36:49.17 ID:efU1wa+X0.net
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw

215 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 13:37:47.62 ID:efU1wa+X0.net
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw
http://hissi.org/read.php/campus/20140521/blVNRXA1WHAw.html



終わってんのはお前の人生だよw文 盲ホモ島根ゴリラは始まってすらいないかw

216 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 15:04:08.78 ID:dQbTVlt70.net
中退したら人生終了

217 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 15:41:35.85 ID:7GavkMsl0.net
留年中やっといた方がいいことってなんやろか

暇すぎて何かやらんとなぁって思っとるんだが…

218 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 15:50:55.49 ID:dQbTVlt70.net
社会の荒波に耐える準備

219 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 15:52:45.85 ID:dObP6ItQ0.net
自殺未遂はオススメ
家族が優しくなる

220 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 15:54:44.71 ID:f4IsqLxg0.net
閉鎖病棟入院はパパとママへの体を張った脅迫

221 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 15:57:12.59 ID:dObP6ItQ0.net
ぶっちゃけキチガイか半キチガイになった方が
親も刺激し辛くなるからあまり何も言ってこなくなるよね

222 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 16:07:11.55 ID:dQbTVlt70.net
親に腫れものを触るように扱われる大学生

223 :高学歴貴族:2014/06/07(土) 16:09:29.12 ID:B/dQ8NEY0.net
>>221
自宅憲法9条改正

224 :小論文指導者募集:残り2名:2014/06/07(土) 21:37:58.96 ID:meYZsKur0.net
個人塾を経営しています。
大学受験(偏差値40−55程度)レベルの小論文添削のアシスタント(大学生・社会人)を募集しています。
通信制で家でできます。

現在、早稲田、順天堂、日本赤十字の学生・既卒の社会人の3名がやっておられます。

時給900円  ※人気のため、時給を改定させました。
内容:週に5時間やってもらいます。(例:土曜2.5時間、日曜2.5時間)
そのため、時間を決めてもらいます。(例:土曜の20時〜22時半、日曜の6時〜8時半など自由に設定可)
※5時間というのは当方が統計を取り、だいたい6人分を50分で作業した場合の作業時間で割り出しました。
月収例:2万2500円(5時間×5週)

全国、どこにいても仕事ができます。

詳細はこちらへ
naomi_mesako@yahoo.co.jp

※なるべく首都圏の学生がよいです。
一度、雇用契約、添削の仕方など流れを説明する機会を設けます。
上野〜池袋あたりのカフェで説明いたします。

このお仕事の最大のメリットは在宅でできるということです。
接客でよくある顧客から、店長から怒られることもありません。
少々具合が悪い、熱があるなど、体調が悪くても、横になってできるなどのメリットがあります。
ただし、生徒への添削指導は必ずやってもらいます。

225 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 21:50:57.52 ID:OMV9l6n7I.net
留年して同級生と疎遠になり、自分の心の弱さを彼女にぶつけて傷つけた後に振り、サークルの友人にも迷惑をかけ続けた挙句逃げ出した自分の周りには誰も残らなかった

226 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 21:51:28.88 ID:dQbTVlt70.net
彼女?は?

227 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 21:53:18.57 ID:dObP6ItQ0.net
毎日画面の中の彼女に語りかけてた日々を思い出した

228 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 22:44:31.44 ID:Mb2lg3QZ0.net
助けてったらああああああああああああああああああああ
尾かあああああああああああああああさあああああああああああああああああん

229 :学生さんは名前がない:2014/06/07(土) 23:38:06.97 ID:gjZR32jNi.net
お母さんは泣いていますよ

230 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/07(土) 23:57:33.58 ID:IPyBFtQw0.net
何だかんだ頼りになるのは家族だけだ

231 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 00:59:37.83 ID:DgoRU3HV0.net
何だかんだ頼りになるのは家族(のお金)だけだ

232 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 01:09:42.16 ID:YZMDzrxS0.net
助教授が25歳くらいの女の人なので
何かときまずいオッサン大学生

233 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 01:12:18.57 ID:2GDUbCcR0.net
それ助手じゃね

234 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 01:13:46.60 ID:DgoRU3HV0.net
30歳くらいなんじゃないの

235 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/06/08(日) 01:18:32.25 ID:BaCKoxef0.net
きっと留年するだろうな

236 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 11:43:22.38 ID:JIpLxIHW0.net
最近卒業できない気がしてきた
選択必修の授業切っちゃったし

237 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 14:56:38.48 ID:crT0vGg30.net
来年受ければいいよ

238 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 19:53:47.28 ID:Fbq35hpS0.net
まだ留年してないけど留年する可能性が高まってきたから
もし留年したらお前らよろしく

239 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 20:10:41.82 ID:DgoRU3HV0.net
あまり僕を怒らせない方がいい・・

240 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 20:43:32.01 ID:yJ8n/kmj0.net
>>239くんはドラゴラムするのかな

241 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 21:01:40.39 ID:I25eLyTa0.net
ドラゴンの欲望に抗うことはできないよ
だってそれは自分自身なんだから

242 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 21:18:49.73 ID:DgoRU3HV0.net
>>240
サードドラゴンにまもなく進化するセカンドドラゴンだよ・・

243 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 21:20:22.47 ID:qZ1IBGER0.net
元・ボロボロ就活生のAKIです。

自分の就活経験を
ブログにまとめました。

面接官の前で頭真っ白になり、
意味不明な言葉を発していた自分が、
ほんの1つのきっかけで変われた話を

書いています。
参考になると思います。
是非遊びにきてください!

http://ameblo.jp/syukatu-kotu/entry-11748121283.html
(1次面接対策特化情報)

244 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 21:41:11.73 ID:JIpLxIHW0.net
すごすぎる・・・

245 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 21:44:22.31 ID:crT0vGg30.net
ヤマタノオロチだよ

246 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 22:27:32.63 ID:JsUW5cFRi.net
私立と国立で1ドラゴンの重みが違う

247 :学生さんは名前がない:2014/06/08(日) 22:49:58.25 ID:y9fHA3gU0.net
エンシェント・ドラゴンと呼ばれる大学生

248 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/09(月) 00:02:23.14 ID:GVOFYssd0.net
エターナルドラゴン

249 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 00:05:56.07 ID:ErP49/KA0.net
自分よりもより強力なドラゴンを裡に秘めし者が同じゼミにいることが発覚した大学生

250 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 00:09:08.85 ID:4acj2wfD0.net
シークレットドラゴンの存在を暴く行為はやめたまえ

251 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 02:57:18.90 ID:GnCVUbgx0.net
上京詩文国立蹴りで留年した俺は死ぬしかないかな?

252 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 15:40:32.31 ID:agaCK0hp0.net
5コマだけなのにホーム間違えて電車逃して帰る大学生
こんなんやから留年すんだよな〜

253 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 19:09:48.19 ID:e4uPM0Qf0.net
てかなんか最近ってラインやってることありきで話が進んで焦る・・

254 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 22:44:04.84 ID:wG5Q7evq0.net
>>251
全く同じ状況のやつが沈んでるとこっちまで苦しいからやめーや

255 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 23:15:26.87 ID:bRgQZQp8i.net
ふええ
ドラゴンの息吹に導かれそう・・・

256 :学生さんは名前がない:2014/06/09(月) 23:16:06.92 ID:nPd+P20t0.net
はいじん

257 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 03:16:29.50 ID:8jJkCOiz0.net
こんな時間まで起きてるしきっと明日も大学行かないけど僕は元気です

258 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 07:08:12.55 ID:5RZg9jMT0.net
今年は行かねーわ

259 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 10:33:11.48 ID:WeSgdar10.net
働くことが怖くて留年する大学生
自分がもう社会人になる歳してる事実がそこはかとなく怖い

260 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 10:40:50.87 ID:nXwf3E3ui.net
ピーターパンな大学生

261 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 11:45:32.02 ID:4gJ62kY20.net
性格だけのたり松太郎

262 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 19:30:33.84 ID:vTcV0Bnd0.net
いっかい留年すれば大学行くようになると思ってた

263 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 21:09:25.78 ID:x3Q4HDRl0.net
下の学年の奴らしかいない講義に出るの無理だわ
話し合うのもあったし 学籍番号言わなきゃならんときも

264 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 22:58:52.56 ID:C+/gA/K30.net
>>262
焦ると思ったのにな
行きたくないものは行きたくない

265 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 22:59:26.73 ID:Jg+fmIeP0.net
元・ボロボロ就活生のAKIです。

自分の就活経験を
ブログにまとめました。

面接官の前で頭真っ白になり、
意味不明な言葉を発していた自分が、
ほんの1つのきっかけで変われた話を

書いています。
参考になると思います。
是非遊びにきてください!

http://ameblo.jp/syukatu-zetai/
(1次面接対策特化情報)

266 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 22:59:52.39 ID:Ifmg8Xlk0.net
昭和生まれなのにまだ大学生な大学生

267 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 23:22:05.88 ID:5XKStflc0.net
63年生まれ25歳だけど未だに院生(修士)な大学生

268 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 23:25:07.04 ID:nXwf3E3ui.net
>>267
それは対して珍しくないだろ

269 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 23:44:03.66 ID:5XKStflc0.net
博士じゃないぞ修士だぞ?1年生
なお留年しそうな模様

270 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 23:47:35.88 ID:nXwf3E3ui.net
一年かいな
すごいな

271 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 23:50:31.36 ID:5XKStflc0.net
農学部から薬学研究科という修羅の道を往く大学生
就職したくないから進学した潜在的クズいるだろ?
わたしです

272 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 23:51:39.69 ID:vTcV0Bnd0.net
薬学研究科ってちょくちょく見かけるけど卒業後の進路はどういう感じなの?
薬剤師資格もらえんの?

273 :学生さんは名前がない:2014/06/10(火) 23:57:18.74 ID:5XKStflc0.net
資格は何も貰えない
薬剤師試験は薬学科6年通って卒業しないと受けられないと思うよ
卒業したら開発に就職する人が多いらしい

274 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 00:06:15.34 ID:y/FHDpQO0.net
ピペット土方とかいうやつか

275 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:01:55.43 ID:puiG1qdr0.net
卒業したくないけど留年もしたくない

276 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 12:54:23.03 ID:iOIfx87nO.net
回避‐回避型大学生

277 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:28:28.89 ID:TLfOdeZSi.net
もういやだ
何でこんなことになったんだ

278 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 14:33:14.49 ID:2OAG37IK0.net
>>275
ああ

279 :学生さんは名前がない:2014/06/11(水) 19:09:56.58 ID:puiG1qdr0.net
もういやだああああああああああああああああああああああああああ

280 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 09:17:01.85 ID:zZO1VFSEi.net
くづになりそう

281 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 10:52:47.01 ID:GIIRHc/a0.net
大学一年生の女の子と仲良くなりたい
オッサン大学生

282 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 11:28:02.25 ID:SSlvP+HI0.net
この時間なのに抜いちまったZE

283 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 15:10:07.42 ID:nMnJW/Pf0.net
死にたい
自分をぶっ殺したい

284 :学生さんは名前がない:2014/06/12(木) 21:11:47.61 ID:hPkzipjY0.net
多留おりはる?

285 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 07:47:11.66 ID:sVQpC0+hi.net
結構多そう

286 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 09:28:53.37 ID:L7B7w4fM0.net
留年じゃないけど田舎の市役所就職後1年で院に行った

287 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 09:33:07.03 ID:sVQpC0+hi.net
その後どうしたの

288 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 18:24:13.28 ID:rzxCbDSJ0.net
せっかく将来安泰になったのにもったいない

289 :学生さんは名前がない:2014/06/13(金) 19:26:18.71 ID:EfOwC/U70.net
公務員が最後の希望

290 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 01:09:44.54 ID:u0G3aFPr0.net
多龍だけど多龍採用する人事ってどんだけあほなんだよ

291 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 07:13:33.72 ID:m1fdFOpbi.net
ドラゴニストたちの集い

292 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 13:50:55.74 ID:4SPQZRz00.net
ニフラムが効くドラゴン

293 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 20:23:10.69 ID:uybYCV+K0.net
龍って書くとカッケーなw

294 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 20:28:46.27 ID:03C5A0Bd0.net
龍念

295 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 20:30:26.18 ID:P+Xv/9Kl0.net
劉然

296 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 22:16:11.02 ID:LWWevb2A0.net
雌伏の時を表すにふさわしいかっこよさだ

297 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 23:40:37.17 ID:yhk2eQT30.net
雌伏し過ぎてもう腰が上がらないドラゴニスト

298 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 23:44:17.85 ID:u0G3aFPr0.net
エンシェントドラゴン

299 :学生さんは名前がない:2014/06/14(土) 23:45:12.82 ID:LWWevb2A0.net
キャンパスに住み着いて乙女を生け贄に要求するドラゴン

300 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 11:30:05.28 ID:EtsO/okE0.net
キャンパスの長老として君臨する大学生

301 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 12:29:16.03 ID:vq8kc7wp0.net
パンピーのふりして実は途方もなく大きな龍を裡に秘めた大学生

302 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 13:00:37.23 ID:+iB+jEm7i.net
銀の龍の背に乗って〜

303 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 13:53:51.90 ID:joh4fILd0.net
画竜点睛ですよ

304 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 14:00:08.18 ID:XA6Co48p0.net
留年生あつめて新スーパーフリーを立ち上げる

305 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 14:41:40.35 ID:tATMfZzV0.net
同じ多留生が年下の女の子におっちゃんとか呼ばれて
楽しそうに実験してるのを横で見てると切なくなる多留生

306 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 16:15:45.82 ID:+iB+jEm7i.net
たかだか二三年年上なだけでおじさん呼ばわりされるとか怖すぎる

307 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 16:46:04.58 ID:tATMfZzV0.net
まあその人は5つ上だけどな
現役に比べたら

308 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 17:00:36.19 ID:eWpXnI8f0.net
5つかまあまあなドラゴンだな

309 :学生さんは名前がない:2014/06/15(日) 20:15:14.14 ID:EtsO/okE0.net
大生でもかなり上位に食い込める

310 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/16(月) 00:31:11.06 ID:ZHF5S5Ru0.net
このスレ+1+2が多いイメージ

311 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 00:35:30.79 ID:I0+cB2Cv0.net
父の日のサービスをして、更なる学生生活延長を少しでもやりやすくした大学生

312 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 02:46:28.57 ID:S0ezj01e0.net
見事に2留。もう無理。覚えるの嫌い

313 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 09:08:04.09 ID:IMjwQcSi0.net
何回目の留年かわからない

314 :馬鹿男(ウマ シカオ) ◆9wz6Nob1Ng :2014/06/16(月) 10:22:54.27 ID:QaUYXl5l0.net
死にたくなるな

315 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 10:57:02.21 ID:Vnvv63iFi.net
親不孝すぎて死にたい

316 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 12:51:11.05 ID:+OB/LCgI0.net
8年間遊べるのに4年で卒業なんて馬鹿杉
死に急いでどうするよ

317 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 13:36:14.47 ID:r2S54xJ50.net
次留年したら退学だよぉ><

318 :学生さんは名前がない:2014/06/16(月) 13:53:07.50 ID:hyKV3Skp0.net
授業受けるのがしんどい

総レス数 318
44 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200