2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ぼっちが嫌なんじゃない。ぼっちと思われるのが嫌なんだ

1 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 17:17:35.69 ID:8D/5P4bl0.net
同情なんて要らないんだ

2 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 17:28:42.66 ID:DksFIOu8i.net
すごくわかる

3 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 17:36:10.56 ID:lkC/S9vA0.net
ぼっちでこまるのは就活だけ
それ以外は快適

4 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/16(金) 17:41:07.42 ID:muSEUX/j0.net
一理ある

5 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 17:42:00.43 ID:3p5V0Xfb0.net
キョロぼっちじゃん

6 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 17:45:06.99 ID:f/Ac+0TP0.net
いや真逆だろ。
孤独ってかっこいいイメージあるからむしろ言いたくなる。でも本当はさみしい。

こんなやつの方が多いよ

7 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:06:27.49 ID:Iv+hh7JL0.net
孤高はまだしも孤独がかっこいいかね
一匹狼じゃなくて群れからはぐれた羊だぜ

8 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:11:37.00 ID:+ETZq5rk0.net
羊でも狼でもなく
私らは人間ですよ

9 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:13:23.48 ID:4duxZr6t0.net
サークルに入ればぼっちにならないという風潮
本当に面倒な人間やコミュ障はバイトや単位をとる為のグループワークで疲れて
サークルの部室まで行く気力さえない

10 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:20:11.22 ID:8D/5P4bl0.net
ぼっちに対して、あからさまに態度変えるやつ何なんだよ
あまり深く関わりたく無いのは分かるけど露骨に態度に出されるとコミュニケーション取る気にならない

11 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:57:02.66 ID:boFyRHjJ0.net
グループワークがきついよ…
発表も上がり症のせいでうまくいかねえ

12 :☆俺は医者の卵☆ ◆tAEwspr6Rc :2014/05/16(金) 20:53:31.05 ID:p9e3j+aU0.net
ぼっちを極めてイケメンになろう
孤独は貫き通せば魅力になるってなんかの本に書いてあったぞ、ああ岡本太郎だ

13 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 20:57:15.44 ID:8D/5P4bl0.net
星新一いわく、「青春とはもともと暗く不器用なもので、明るくか っこよくスイスイしたものは 商業主義が作り上げた虚像にすぎない。」
でも暗くて不器用な青春より明るくスイスイした青春を望みます

14 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 14:09:50.03 ID:qFip3+pf0.net
ぼっち

15 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 01:23:26.51 ID:w+Ic2Yuu0.net
見解の相違です

16 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 18:45:10.12 ID:TV+SN2b70.net
キョロは大変だな

17 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 12:42:29.19 ID:IapevXrd0.net
キョロキョロキョロッウエーーーーーイwwwwwwwwwwwwwwww

18 :イベリコデブ:2014/05/20(火) 13:33:49.10 ID:5tM/PBzF0.net
キョロ充になるしかない

19 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 14:52:05.75 ID:D4NYTNW00.net
キョロぼ人生が嫌ならキョロ充になるしかないねんで

20 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 15:23:27.29 ID:cOdAiVqV0.net
リア充←→非リア
が正しいのに
リア充←→ぼっち
で語るからおかしくなる

世の中にはぼっち充ってのがいるからな

総レス数 20
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200