2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

キン肉マンが好きな大学生

1 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:47:24.99 ID:K+HhCM+P0.net
次はプラネットマンや

2 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 18:48:54.00 ID:+ETZq5rk0.net
やたらイケメンになってたけど
普通にニャガさんに惨殺されそう

3 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 19:14:24.73 ID:bUjM9j9q0.net
        λ
        ( ヽ..
       ,(   )、
      (____)
     / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
     | ━ 」━  | ベンキマン
     | 0=====0 |

4 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/16(金) 19:39:10.22 ID:muSEUX/j0.net
何気にえぐい描写が多いキン肉マン 

5 :学生さんは名前がない:2014/05/16(金) 23:50:05.45 ID:lOJiP+9P0.net
牛丼食べたくなる

6 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/17(土) 01:03:54.98 ID:6mwRv4se0.net
王位継承者編が好き

7 :学生さんは名前がない:2014/05/17(土) 21:55:00.00 ID:9Nk46bOb0.net
カルビ丼の方が好き

8 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/18(日) 10:44:14.75 ID:liQMKz850.net
弟使ってパロスペシャルの真似してた

9 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:38:34.15 ID:dak00bNhO.net
あやなは漫画全部読んだ?U世は読んだ?
アニメは見た?
今の二十歳前後でキン肉マン読んでるってだけで一目置けるな

10 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:50:58.55 ID:SD5O29GF0.net
ウォーズマンって弱いくせになんで人気あるんだろう

11 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 12:53:26.60 ID:+OYfOXe50.net
金で吉野家から去ったキン肉マン
すき家へ身売りしたキン肉マン

12 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/18(日) 19:05:28.27 ID:OFM9qTL+0.net
>>9
叔父さんが集めてたキン肉マンの漫画を全部借りて読んだよ あとアニメもアニマックスかなんかで見てた
二世はさわりだけ立ち読みしたぐらい 周りにキン肉マン知ってる人いないのが寂しい

13 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 21:15:36.00 ID:kq2YPDCe0.net
>>12
漫画マニアでもないだろうに今の子がキン肉マンを読み始めるにはなにか
特別なきっかけがないと難しいと思ってたから、それでよくわかった
おそらくだが、それもどちらかと言うと叔父さんのほうから薦めてきたんじゃないか?
>>4でえぐい描写に気づいてるのもなかなかわかってる
(2世をほとんど読んでないとのことで、2世は作者が病気か?ってくらいに
エグイ描写が酷くなり誰が見てもわかるが)

>周りにキン肉マン知ってる人いないのが寂しい
読んでて面白さを知ってると相当もどかしい気持ちだろうな
アニメも見てるというし、知ってる人はめちゃくちゃ面白いからなあキン肉マンは

その代わりといったらなんだが、身をもって体験してるかもしれないが
キン肉マンは30代以上、特に33歳以上に圧倒的に受けがいい
もう経験あるかもしれないがバイトなどでおっさんと一緒になったときに
キン肉マンの話をふってみたらいい、受け方がすごいだろうし、一発で認められるだろう
社会人以後もこれはオススメでおっさんの上司にはキン肉マンを話せば
それだけで評価されるだろうねwしかもきっちり読んでるみたいだし

まあリアル世代だと、これは自分の話じゃなく一般的にの話でだが、
王位争奪もそれなりなんだが7人の悪魔超人〜超人タッグトーナメントが
一番強烈に印象に残ってる人が多いよ

14 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 21:17:23.55 ID:nrbX/KfE0.net
2世って話のスジも必要以上にギスギスしてるでゴワスよね
なんでああなったのやら

15 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 21:32:59.36 ID:GZ7MoDpZ0.net
>>14
ケビンが強すぎで主人公すぎだけど嫌いじゃない
それに比べてテリーザキッドはどうしてこうなった

16 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/18(日) 21:50:54.74 ID:OFM9qTL+0.net
>>13
まあキン肉マンの話できる世代って言ったらそのくらいになるかあ 漫画は勧められたわけじゃなくて俺が勝手に借りてたよ
印象あるのは悪魔超人編とかタッグのとこか バッファローマン戦とかネプチューンマン&キング戦とか熱いしね カメハメ師匠も死んじゃうし
個人的には王位継承者編のキン肉マン対サタンクロス戦が好き 

17 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 21:58:44.43 ID:kq2YPDCe0.net
ウォーズマンはのちのちはこっぴどくやられるかませの役を
ゆでたまごがやたらに課すのだが、出てきた当時は相当強いからね
アニメを見てると余計にそうなる

>>10はつまりキャラ立ちでしょう、異形性
話が進むにつれていろんな超人が出てくるが、特にウォーズマンは初見時は相当異色
ウォーズマン登場時では特にナリ的に人の延長型の超人
(キン肉マン、テリーマン、ブロッケン、リキシマン、ラーメンマン、
ロビンにしてもコスプレしてるだけでものすごく人っぽいからこっち)
怪物型(タイルマン、ベンキーマン、キューブマン)、
ネタ系怪物型(知恵の輪マン、キン骨マン、イワオetc)、
くらいがだいたい型としてあったが、ウォーズマンはまあ人の延長型ではあるが
ただの延長の線を超えてロボ超人というジャンルだけでまず目立ったし
その造型がよくできていたのが理由だろう、箇条書きすると
・ロボ超人というジャンル性、・見た目のソリッド感、・無表情と残忍のインパクト(初登場時)
・2大必殺技(パロスペシャル、スクリュードライバー)の映え、魅力
・キャッチーな背景、エピソード(幼年時代とロビンとの出会い、師弟関係、
人を捨てて殺人サイボーグとして生きることになった身の上)
・無言(当初)、コーホー、笑い顔の不気味さ、・仮面はがれたときのインパクト
・そしてロボ超人としてのモロさ(VSキン肉マンの敗因)
・その後のかませ役

超人オリンピック時の要素が強いが、とにかくキャラ造型がよく出来てると
魅力が出てくるもんだ

18 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 22:07:12.13 ID:q3rHchYO0.net
初めて触れたのが闘将の方だったから
「キン肉マン」でラーメンマンが初登場するシーン読んだ時はびっくりしたよ

19 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 22:10:31.91 ID:kq2YPDCe0.net
そんなパターンもあるのかw
闘将ラーメンマンは聖人だからなw世界観は北斗の拳で

20 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/18(日) 22:16:12.96 ID:OFM9qTL+0.net
真っ二つになったブロッケンマンに敬礼

21 :学生さんは名前がない:2014/05/18(日) 22:19:10.43 ID:kq2YPDCe0.net
>>14
2世は1世「キン肉マン」から執筆的にだいぶ間隔があいたあとに
起死回生的に青年誌で挑んだ作品だから、なにかと違いを出そうという方向に
走っていったんでゴワスね
しかも青年誌ということで、より複雑に凝るような方向性でゴワスね
2世はわりと批判的に言われることが多いけど、自分はエグイ描写や
キャラを無茶苦茶に痛めつけるのは苦手だが、スジ的には2世は好き
特にカオスみたいなポジションは斬新で、きれいに解決するでもなくすごく良かった

22 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 00:16:12.87 ID:zsUoWXcl0.net
更新来たね

23 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 18:36:56.96 ID:YjZX8VNC0.net
来週死ぬかな、プラネットマン

24 :学生さんは名前がない:2014/05/19(月) 22:50:24.89 ID:fWwk6/8y0.net
初代肉で一番好きなシーンは
残虐チームVS知性チームで夕日を背にバッファローマンのタッチをソルジャーが受け取るシーン
残虐チームのメンバー本当好き

25 :あやな三世 ◆SkgA1JFffs :2014/05/20(火) 14:05:42.15 ID:w6v4NKLA0.net
残虐チームはどうしても牧師のくだりを思い出してしまう

26 :学生さんは名前がない:2014/05/20(火) 14:13:56.82 ID:1+FWzNpA0.net
35kやられたぁ〜

総レス数 26
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200